したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1024件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【びっくりした?】ドロシースレ変装3回目【それじゃあねー♪】

1すっごいアルカナ使い:2008/08/01(金) 15:06:08 ID:Fd9uIZfU0
ボクっ娘 ドロシー・オルブライトの3スレ目です。

1スレ目
【ボクっ娘】ドロシー・オルブライト【オズっ娘】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/33739/1198576872/

2スレ目
【ずっと】ドロシースレ2ターン目【ボクのターン】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/33739/1208777216/

ドロシーwiki
ttp://www11.atwiki.jp/dorothy_albright/
ドロシーの技一覧表
ttp://arcanaheart.sakura.ne.jp/0314arukana2/k_dorosi.html

必殺技
●ジャック・ラビット
(地・空)236+AorBorC
●クイーン・ビー
ジャック・ラビット中にAorBorC
●キング・バード
クイーン・ビー中にAorBorC
●グラウンド・テン
(地)214+AorBorC
●フライング・エース
(空)214+AorBorC
●シャッフル
(地)623+AorBorC

超必殺技
●トリプル・フェイス
(地・空)236+AB
●テン・オブ・スペード
(地)214+AB
●スペキュレイション
(空)214+AB
●リフル・シャッフル
(地)623+AB
●ミス・ディレクション
(地)412364+AB(通常超必)
   463214+AB(アルカナ超必)

クリティカルハート(3ゲージ使用)
●マジシャンズ・チョイス
(地)222+AB

特殊技
6B,3C,J2B

2すっごいアルカナ使い:2008/08/01(金) 15:07:02 ID:Fd9uIZfU0


フルハウス
 ・カードがその場で回転 当たると最大60HIT 削り特大 2割くらい削ることも
フライングエース×4+1のフォーカード
 ・真横にトランプ柄が進む 削り大 凄く揃えづらい
グラウンドテン×4+1のフォーカード
 ・地面から画面上まで届く攻撃判定発生 削り小
ストレート 10JQKA揃えた場合
 ・カードがバウンドして攻撃 削り小
ロイヤルストレート 超必以外で同じ柄で10JQKAそろえた場合
 ・トランプ柄が小刻みにバウンドして攻撃 当たり所が悪いとガリガリ削る
ロイヤルストレートフラッシュ 超必で10JQKAそろえた場合
 ・大きいトランプ柄が以下略 柄に隠れて奇襲とか凶悪 やっぱり60HITくらいした
  でも3ゲージ使って出すような技でもなさそう

3すっごいアルカナ使い:2008/08/01(金) 16:28:03 ID:PacL3GQw0
ボクのスレを建ててくれて
どうもありがとう!

4すっごいアルカナ使い:2008/08/01(金) 16:41:49 ID:BrMfQFgM0
待てー!
待てえ!
マッテェ
スレたて乙
あ〜ん待って〜

5すっごいアルカナ使い:2008/08/01(金) 17:01:02 ID:gMGkhI.YO
1度限りの乙カナマジック!

ついでに>>2訂正
ストレート→ロイヤルストレート
ロイヤルストレート→ロイヤルストレートフラッシュ
ロイヤルストレートフラッシュ→スペードロイヤルストレートフラッシュ

6すっごいアルカナ使い:2008/08/02(土) 13:58:44 ID:3Ec4UYAEO
>>4
シュールだが笑ったw

7すっごいアルカナ使い:2008/08/02(土) 18:09:28 ID:cXvyvo3YO
とりあえずポーカーゲームをよくやる身としては
ロイヤルストレートなんて役は無いと突っ込みたい

8すっごいアルカナ使い:2008/08/02(土) 21:41:08 ID:rasAxQ5cO
>>1のスレ立ては天使のスレ立て!
変幻自在の乙カナマジック!!

9すっごいアルカナ使い:2008/08/02(土) 22:05:59 ID:q/8QQXzQO
ビッグ乙!ショータイム!

10すっごいアルカナ使い:2008/08/03(日) 21:17:18 ID:PWOWRB.k0
最近勢い無いのは皆引退気味なのかw
超小ネタだけど、2Cカウンターすると2Aで拾えるお
りょスレによればきら相手ならノーマルでも拾えるのかな

11すっごいアルカナ使い:2008/08/03(日) 22:11:09 ID:spcA.Gr20
キラは投げや江古田の空振りがカウンター判定なので、2Cカウンターを狙いやすいね

よし、既出未出問わず小ネタ出そうぜ。既出ネタ整理するぐらいでいいからYO!

◎地上ジャック〜キングを2369と入力するとハイジャンプ属性がついて技後裏に回ると振り向く

◎低空JC>2C>6B〜とすると2C後にJCが当たって高ダメージコンを狙える
ちびキャラ以外に低ダJ2B>JCとするとちょうど↑のコンボを狙いやすい

◎フライングエース、超エースは設置数限界を超えると消えるのではなく発動する。今のところ実用性ないが

◎6H>Aとずらし押しすると一瞬ホーミングしてから投げるため投げ間合いが広くなる。ドロシーに限った話ではないが、2A5Aと投げはドロシー唯一の非カウンター技でリクス低い
JCや多段技、フェイント技と投げを狙う機会は多い

◎投げ>Aテン>ため2Eとするとガードを崩せる。鏡で上に広い技(ペトラ2Eとか)だとHJG潰しとして機能

12すっごいアルカナ使い:2008/08/03(日) 22:37:52 ID:PWOWRB.k0
>>11
GJ!知らないネタばっかりだぜ!!
ドロwikiも充実させたいな

13すっごいアルカナ使い:2008/08/04(月) 19:46:34 ID:dyYGATQk0
〜3C>J2B>JB>JA>着地のあと昇りJAとか立ちBとかで拾える。
JBをギリギリまで当てるのがコツかな?

14すっごいアルカナ使い:2008/08/05(火) 00:20:43 ID:KA4Et8oM0
超エース後に5枚設置とか無理だよね・・・妄想スマソ

◎Nホーミング(7入れ)JCでめくりを狙える
超土パンでガード吹っ飛ばした後にやると画面外からドロシーがかっ飛んでくる(しかも土パンでドロシー本体が見えない上にめくり)

15すっごいアルカナ使い:2008/08/05(火) 17:38:25 ID:srFQ.QMA0
>>7
だよな
何故かこの話題になると、僕の考えたポーカールール持ち出して混乱を招く奴がいる

ロイヤルストレート → ロイヤルストレートフラッシュ
ロイヤルストレートフラッシュ → スペード(超)ロイヤルストレートフラッシュ

変える必要があるのってこれだけだろ

16ドロ子通常技1:2008/08/05(火) 19:28:49 ID:JJipoQzo0
今さらながら新スレ乙&おめ!
ムック見つつ技とかまとめてみた。見辛かったらゴメンねっ


5A
発生4 持続2 ダメ500 連打キャンセル・jc可 補正95(80)
ステッキで腰のあたりをコツンと突く。
始動補正が80%で、かつ2Aと発生が同じなので2A確定する状況ならば
出来るだけこちらを刺して行きたいところ。
ガードさせて5分+連打キャンセル可なので小回りは利くかと。


5B
発生7 持続2x4 ダメ600x4 jc可 補正95(80)
リターンの取れる標準対空。ただし始動補正は80%かかる。
相手のジャンプ攻撃と相殺したらそのまま出し切りで。
あせって違うボタンを押さないようにすると吉。
ゼニアJCなど判定の強い技相手には使わない方がいいです。
それらの技には素直にシャッフルしましょう。


6B
発生8 持続2x4 ダメ600x4 jc可 補正95(80)
腰の前あたりにステッキくるくる。置き牽制としては強い?
忘れがちだけど使わないのは勿体ない技な気がします。
2Bより始動補正が緩いのも魅力。


5C
発生11 持続8 ダメ2600 一切のキャンセル行動不可 補正83
真横に長くカードを振る中距離牽制技。リーチの割には中々の発生。
隙が大きく各種フォローも利かないので空振り&相殺には注意。
ドロ子の地上リーチの短さを補うダメージソース&プレッシャーのひとつ。
単発2600は何だかんだで馬鹿に出来ません。
なお、飛び道具判定なため当身技で取られる事は無いですが
近距離で相殺されると無力です。アンジェ戦とかだとあまり振れない技。

17ドロ子通常技2:2008/08/05(火) 19:29:56 ID:JJipoQzo0
2A(下段)
発生4 持続3 ダメ500 jc可 補正95(70)
小足。持続がややあるので刺さりやすいが始動補正が70%なのでキツい。
カウンターで刺さった場合はゲージガンガン使って
ダメージを取りにいってもいいかと。


2B
発生9 持続2x4 ダメ600x4 jc可 補正95(70)
しゃがんでステッキを前方にくるくる。多段技。でも下段じゃない。
主にコンボの中継として使用。生4D狩りとかも出来なくもないが
始動70%のキツイ補正なので生当て出来る状況なら後述の3C始動をオススメしたい。
2A2Bと入れ込んだ場合、2AにGC4Dされるとフルコン食らうので注意が必要。


2C(下段)
発生7 持続6 ダメ2600 32F以降各種キャンセル可能 補正83
ドロ子の地上戦の要。ガードさせて5分の厨技。何気にダメ高い。
ヒットした場合は後半をキャンセルして
シャッフル、リフル、発生の速いアルカナ超必(ドゥエーリなど)が繋がります。
距離によってはカス当たりになるので注意。
リフル>6HC>5Bからリターンも取れます。
この技も飛び道具判定なため当身技で取られる事がありません。


3C(1段目のみ下段)
発生9 持続1(30)1 ダメ500・1500 補正100・83
コンボパーツの要。1段目が当たると30F後に2段目がヒットします。
1段目のみ各種キャンセル可能。2段目は飛び道具判定。
1段目の補正が100(=補正無し)なので始動技に使うと
ダメージが大幅に伸びます。
中継技として使う場合、直前にAFされると反撃確定なのが弱点。
AFされそうだと思ったら2Cリフルからダメージ取りに行くのもひとつの選択肢かと。


5E (数値は通常・最大タメ)
発生33・54 持続4・6 ダメ3000・3500 補正83・70
ライオンさん。
発生が遅すぎて使いどころは無いに等しい。正直、すっごいVerに期待するしか
いちおう攻撃が出てしまえば判定自体は悪くは無い模様。
相殺した場合は、すぐ後に攻撃判定が出るので刺さりやすい。
ムックによると、そもそも発生の直前にしか相殺判定が無いわけだけれども…w

みんな使わないからライオンさんが寂しがってるので
罪のアルカナ使用時は是非活用してあげて下さい。


2E (数値は通常・最大タメ)
発生25・42 持続6・4 ダメ2700・3100 補正83・70
ブリキさん。
キャラ限定(ちびキャラ、頼子フィオナ以外)で3Cから最大タメ版が繋がります。
それらのキャラが相手の場合はノーゲージで中々のダメージを
叩き出せるのでゲージ回収したい時にはお勧め。
空ガ不能技に乏しいドロシーだからこそ、たまに出すと思いのほか当たる?
罪のアルカナ使用時は是h(ry ……浅田あるけどw

18ドロ子通常技3:2008/08/05(火) 19:31:46 ID:JJipoQzo0
JA
発生3 持続12 ダメ500 jc可 補正95(80)
真横〜前方斜め上に対する空中キック。便利技。
フィオナのJAを超える脅威の持続12フレ!
判定は見た目より強いと思います、たぶん仕込み靴、さすがマジシャン。
ボタンは弱だけど攻撃レベルが中なので地上の相手に当たったら
大抵の技は繋がります。


JB
発生8 持続2x6 ダメ500x6 jc可 補正95
魔法のステッキ。超便利技。
相殺しやすい&攻撃の密度が高いため、ほとんどの技に打ち勝ちます。空対空の要。
ただし早出しが条件。発生前に何か刺されるとカウンターでごっそり死ねるので注意。
始動補正が無く初段から95%なのも強み。
ヒット確認からトリプルでおいしくいただきましょう。

ただし個人的にはキャシー、きら、クラリーチェには
使わない方が良いと思います。
キャシーはこちらが真上取ってるならアリかなとは思いますが
横に居ると淀川パンチでカウンターもらいます。
きらは相殺後に吸われる事が多く、クラリには相殺後に打ち負けやすいです。

ちなみにこの技は中段扱いではなく、しゃがみガード可なので注意。


J2B
発生6 持続着地まで ダメ800 補正91 相殺不可能
ホッピング。
きらのボディプレスと同様相殺しないので、相殺対空狙いの相手に有効。
ただし相手の技の判定と要相談。もちろん超ジェノなどの無敵技には一方的に負けます。
相手に当てた後、JAなど他の技にチェーンすれば降下しながら技を出し、
何もしなければ一度跳ねた後行動可能になります。
始動技として考えた場合は良いダメージ効率ですので飛び込みにどぞ。
でも読まれるとくぐられてカウンターフルコン乙なので過度の使用は禁物。
空振った場合は着地まで他の行動は出来ないので注意。


JC
発生25 持続2 ダメ2000 補正83(70)
ボタンを押した時に居た位置に、飛び道具判定のカードを設置する技。
各種キャンセル不可能。
崩し・繋ぎ・固めにと用途は多いけれど始動補正が意外と重い。


JE
発生14 持続2 ダメ2600 補正70
かかしさん。
ダメージが高いのでコンボの〆や画面端の超エース設置後などにどぞ。
ただし復帰補正が重たいため(90%)当てすぎると
受身を取られやすくなるので注意
コンボの〆以外では実はダメージ効率はあまり良くない?

19ドロ子必殺技:2008/08/05(火) 19:33:14 ID:JJipoQzo0
★ジャック・ラビット 〜 クイーン・ビー 〜 キング・バード
通称ジャック、JQK
飛び上がってトランプを斜め下に投げる。
ボタン追加入力で3枚まで投下可能。

絵柄とダメージ。(補正は1枚ヒットにつき91%。始動補正は80%)
Aでクラブ ダメージはJから 800 900 1000
Bでダイヤ ダメージはJから 900 1000 1100
Cでハート ダメージはJから 1000 1100 1200

トランプは設置してからA 601F、B 571F、C 541F の間
画面内に残ります。

1枚目の発生は地上18、空中12。
エリアルの〆に使う場合は威力の高いC版でJ止めorJQ止めが無難。
Kまで入れても大丈夫なのは地上版か超高空(2E後など)の場合のみ。
普通のエリアルでKまで入れると地上受身から反撃もらいます。
1F〜足元無敵 2F〜空中判定


★フライング・エース  攻撃力 400x11 補正 95(80)
通称エース
空中でその場にAのカードを設置する技。
トランプのマークはジャックと同じくAからクラブ、ダイヤ、ハート。
設置後しばらく経ってから多段の攻撃判定が発生する。
発生時間はそれぞれ設置から

A版 324F後
B版 294F後
C版 264F後

と差がある。
設置時の全体フレーム(=硬直)が33Fと長いので、不用意に設置を行うと
見てからカウンター始動のエリアルもらいます。ご利用は計画的に。


★グラウンド・テン  攻撃力 300x10 補正 95(80)
通称テン
パターゴルフのように10のカードを地面に打ち出す技。
A<B<Cの順で設置距離が長くなり、わずかにだが硬直も少なくなる。
設置されたカードを相手が踏むと26F後に多段の攻撃判定が発生。
攻撃判定の持続は2x9・3。
トランプのマークは上記2つの技と同様。
役を作る目的で使用する場合、B版やC版は画面外に行ってしまわないよう注意。
なお、設置後181フレーム経過するとトランプは消える。


★シャッフル  攻撃力 300x11 補正 95
発生3 持続25 硬直37(全体64) ガード時硬直差-5
ドロシーの周りをトランプがくるくる回転する技。
1〜6Fまで打撃無敵の強力な切り替えし手段。
ただし無敵が終わった後はずっと被CH判定なのでスカされると死ねる。
あと投げ無敵は付いていないのでアルマゲなどには負けます。

ヒット・ガードさせた場合は23F以降各種キャンセル可能。
ヒット確認からリフルシャッフルに繋いでダメージを取りましょう。
ガードされたらホーミングか、
HGが無ければアルカナ超必、ミスディレなどでフォローすればOK。

20ドロ子超必殺技1:2008/08/05(火) 19:34:30 ID:JJipoQzo0
★トリプル・フェイス  攻撃力 ↓参照。 補正 91(80)
スペードのJQKを3枚いちどに投げる技。通称トリプル。
空対空JBヒット確認から出したり、コンボの繋ぎパーツとして重宝します。
当たると相手はバウンドするのでJCや5Bで拾いなおしましょう。

発生は地上18、空中16
発生直後2F以内に当てた場合は若干威力が増加。(J・Q・K=1100・1200・1300)
それ以降に当てた場合のダメージは1000x3。
トランプは地面に設置後、631フレームの間残る。


★スペキュレイション  攻撃力 600x11 補正 95(80)
スペードのAを空中に設置する技。通称超エース。
通常のフライングエースと違い、設置後75Fと早い時間で攻撃判定が出る。
画面端の起き攻め、役作り、端コンボパーツ、隙消し、
盾代わりとして攻められた時の保険にするなど用途は非常に多彩。
いい減りします。ダメージ効率も良好な便利技。
全体フレームが3Fと非常に短いのも特徴。


★テン・オブ・スペード  攻撃力 500x10 補正 95(80)
グラウンド・テンの超必版。通称超テン。
ボタンを押している間の分だけカードが遠くに設置されます。
全体フレームもそれにより変動。(22F〜101F)
カードは通常テンと同様181Fの間残り、相手が踏むと26F後に攻撃判定発生。

3Cからキャンセルで出す→すぐにボタンを離す、とすると
その後ステップJBなどで拾えます。
ホーミングが無い時や超ロイヤルコンボを狙う時にどぞ。

21ドロ子超必殺技2:2008/08/05(火) 19:35:20 ID:JJipoQzo0
★リフル・シャッフル  攻撃力 初段400・300x17 補正95
シャッフルの強化版。通称リフル。
発生が5Fとシャッフルより遅い&無敵時間は1〜6Fと変わらないが
投げ無敵も付いており威力も高い。持続は39Fで18HIT。
攻撃判定もおそらく大きくなっているはずなので
無敵技としての信頼度は高いです。なんだかんだで発生後まで無敵はデカい。

38F以降各種キャンセル可能。
2C後や地上の相手に当たった場合は6HCから5B>エリアルに持ち込みましょう。
また、一部のアルカナ超必はリフルから直接スパキャンで繋がります。


★ミスディレクション
ゲージ使用のフェイント技。
用途はマジでフェイント。相手の行動を上手く誘いましょう。
412364+AB リフルシャッフルのフェイント。全体4F
463214+AB アルカナ超必のフェイント。全体5F

前者は0F暗転無敵なし。
後者は1F暗転で暗転前の1Fのみに何故か完全無敵が付いています。
この無敵……どう活用するの?w

 ・活用の一例
  前者を出してガードで固まっている相手を投げたり、
  リバサで前者→相手が暗転返し昇竜など→こちら4D→フルコンうまー。などなど。

ゲージはきっちり1本使うのでご利用は計画的に。
ドロ子はN投げのリターンがそこそこ良いのでアリっちゃアリ?


★マジシャンズ・チョイス
地面全体に攻撃判定が出るロック技のクリティカルハート。
入力から10Fで暗転、その後10Fで判定出るのでと計20Fの発生。
無敵は1F〜13F。相手の中攻撃以上をスカせば確定と思われます。

内容はご存知ハイパーババ抜き。
リアルラックが作用するので素人にはオススメしませんw
ダメージはムックによると12400。
なお、残り時間が少ない時(大体6カウント以下)の使用は厳禁。
相手がハズレ引いても時間切れでダメージ入りません。

天使を引かれた場合は体力微回復&「両者の」ゲージが1本増えます。
ドロ子さんサービスしすぎです。
でも「ちぇっ」が可愛いから許す!!

22ドロ子 役:2008/08/05(火) 19:36:53 ID:JJipoQzo0
役について

内容は>>2の通りなので数値データだけ
データはカード1枚ごとのものです。

★ストレート   ダメージ2000   補正83 発生48
★フルハウス   ダメージ300x12  補正95 発生48

★フォーカード(10)  ダメージ200x15  補正95(80) 発生22

★フォーカード(A)  ダメージ下記   補正95(80) 発生69
 スペード 600 x n
 ハート  500 x n
 ダイヤ  400 x n
 クラブ  300 x n

★通常ロイヤル    ダメージ下記 補正83 発生48
 ハート  1枚につき1300
 ダイヤ  1枚につき1200
 クラブ  1枚につき1100

★超ロイヤル   ダメージ400 x n  補正95(80) 発生48


復帰補正はストレート、通常ロイヤルは92。それ以外は98。
復帰不能時間はフォーカード(10)が25。それ以外は30。


フォーカード(10)のゴミっぷりが泣けます……。ロマンすらねぇ。

23すっごいアルカナ使い:2008/08/05(火) 19:41:22 ID:JJipoQzo0
とりあえずダーッと書いてみた。
ツッコミ&補足などあったらよろしくお願いします。

公式大会でドロシーの活躍が見れると願わざるを得ない

24すっごいアルカナ使い:2008/08/05(火) 22:10:33 ID:KA4Et8oM0
乙です

25すっごいアルカナ使い:2008/08/06(水) 00:52:33 ID:wD46k3xU0
10のフォーカード・・・フルハウスよりもダメージが低いとは・・・

26すっごいアルカナ使い:2008/08/06(水) 01:37:16 ID:7PsI1I8YO
>>16
まとめ乙です

10の4カードって時ブレイズ中くらいしか狙えないし
もう忘れていいよねコレ

27すっごいアルカナ使い:2008/08/07(木) 02:51:34 ID:IeJNh2GU0
聖クラリスとかカムイとかエルザとかが異常にキツイんだが、聖カナ対策やらないか?
特にクラリスがかなり厳しい。自動回復と根性補正のおかげで後一歩で倒しきれないことが多いんだよね

とりあえず気をつけてること。補足あったら頼む
・タメEに対してはヘタに避けようとせず通常シャッフルをぶつける(クラリスのE先端当てには危険か?)
・ソングの間合いでジャックを打たない(クイーン>スペキュなら安全?でもリターン取れないしな・・・)

28すっごいアルカナ使い:2008/08/07(木) 08:42:44 ID:XhENiRxYO
>>27
聖を使われるとラッシュと空中戦がやりにくくなるよね。
土で防御力上げて、ワンチャン待つ?

ボイスとソングの間合い外ならやれる事が増えるし、牽制ボイス見てから5C差し込めば、地上戦は攻めやすくなると思うよ。

29すっごいアルカナ使い:2008/08/07(木) 13:10:30 ID:UvnzehSg0
空中ボイス牽制には、ボイス先端より少しだけ離れてるあたりの距離で
相手より上とってジャック、とかどうかな
空中ジャックで飛び上がればボイスの範囲から外れる程度の。

ジャックとボイスが相殺してくれればこっちがクイーンまで出せば
勝てそうな気はすごいする。
ソングは読み合いだからしゃあないかも。
ゲージを浪費させられるかどうかかカギか

スカるの見てからソング余裕でしたされないためにジャックは最低ガードはさせる。
ガード→GC4Dソングを出してきた場合はこっちがキングまで派生させれば
ソング発生前に潰せるかも知れない……試した事ないけれどw

タメEは……2C暴れはどうだろう?
ちょうど聖のタメE系の発生直前に刺さりそうな気はするけど

30すっごいアルカナ使い:2008/08/07(木) 17:40:10 ID:bzD5A2hA0
クラの5EだったらJAで相殺取れるけどね

31すっごいアルカナ使い:2008/08/10(日) 06:57:55 ID:e0LZ451o0
過疎りすぎage

32すっごいアルカナ使い:2008/08/10(日) 11:34:10 ID:nFNmbjCg0
りょ氏が細かいダメージ効率の事とか書いてくれてるから
皆りょスレも合わせてみておくといいと思うぉ

とりあえずJEが〆以外に使うとしょっぱいのは知らなかったわ
コンボ構成考えないとねぇ

33すっごいアルカナ使い:2008/08/11(月) 23:53:18 ID:yKREGTvM0
それは前から言われてたような

34すっごいアルカナ使い:2008/08/12(火) 02:43:01 ID:SQ/ls1W20
最近は時アルカナが流行なの??

35すっごいアルカナ使い:2008/08/12(火) 11:44:16 ID:ByLqolYQO
設置技の間合いの外から攻撃出来ないキャラなら十分戦える
しかしHGの回復速度が遅いのが超キッツイ
リフルから追撃も出来なくなるし

36すっごいアルカナ使い:2008/08/12(火) 15:11:55 ID:nV3hLUpoO
誰かのキャラ対策として使えたりすればなぁ。
無量コンやってるときは気持ちいいんだけど、
やっぱり愛土罰聖あたりに比べるとネタ度の方が強いんだよなぁ。

37すっごいアルカナ使い:2008/08/12(火) 15:46:05 ID:JmxnJ1.U0
時はバクステで相手の技とったら生3Cから高威力コンボ行けるのが魅力なんじゃない?
始動に使うからAFされても反撃ないし

38すっごいアルカナ使い:2008/08/12(火) 16:32:34 ID:OT59O3Pw0
なんか最近よく見かける気がする>時

39すっごいアルカナ使い:2008/08/13(水) 00:40:06 ID:E6eOUXq.0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4270828

とりあえず時で即死撮ってみた
画像荒くてスマソ

40すっごいアルカナ使い:2008/08/13(水) 00:50:26 ID:KCaUZ1EE0
かっけえええええええええええええええ

41すっごいアルカナ使い:2008/08/13(水) 01:10:42 ID:JcHw266I0
ワロスwww絶対実戦じゃ無理w凄まじきドリーム!

42すっごいアルカナ使い:2008/08/14(木) 10:23:33 ID:kPMqjQnY0
3回入れなくとも2回は実践レベルだな。
始動も問題はない。

ただ、時でそこまでゲージ溜めるというのが辛い。
やっぱキャサリン戦は時カナありだなぁ。
ワンチャンスで仕留められるのはかなりいけてると思う。
…が、ルートが固定すぎてフォースの的っちゃ的だね。

他のルートがあれば化けそうだけど。

43すっごいアルカナ使い:2008/08/14(木) 10:49:33 ID:DIl0cbJw0
俺用メモ

3C>超テン>3C二段目ヒット>(ダッシュジャンプ)>JB>JA>トリプル>スペキュ>JA>エース>フォース展開
>本不生の意>Cテン>(その場ハイジャンプ)>エース×2>スペキュ>二段Jエース×3>スペキュ>ジャック>着地
>Cテン>(その場ジャンプ)>エース×3>スペキュ>JA>ジャック>クイーン>キング

44すっごいアルカナ使い:2008/08/14(木) 11:28:01 ID:UY6XL/pU0
本当にドロシーは弱キャラ扱いされてる割に夢があふれているよね

45すっごいアルカナ使い:2008/08/14(木) 13:35:50 ID:dxEXbWU6O
>>43
最初のスペキュの後はJAじゃなくてJEだね
しかし、4カードヒット時の処理落ちが酷くて安定しねえ…

46すっごいアルカナ使い:2008/08/14(木) 23:41:40 ID:/C4ix6lo0
キャサリンにだけ許される夢というかもう愛。

47すっごいアルカナ使い:2008/08/16(土) 22:21:56 ID:/MwScoF60
ここで時ブレイズ豆知識まとめ

・時ブレイズを発動した時、所持ゲージの本数が多いほど時間停止する時間が長くなる
・発動した側の攻撃はブレイズの効果中全てガード不能となる
・ブレイズの効果中に暗転する技(超必など)を出しても時ブレイズの効果時間は停止しない
(例えば超テンを出すよりもCテンを出す方が時ブレイズの効果時間は減少しない)
・相手が空中でダウン受身を取った瞬間に時間停止してしまった場合は
 そのままでは何も攻撃が当たらないが、空中投げを決めればその後全ての攻撃が当たる
・相手がダウン中に時間停止した場合は攻撃は当たるものの、
 ダウン補正が強力にかかって攻撃を当てても全く減らない
・相手がガーキャン6Dの効果中(赤いバリアが出てる時)に時間停止してしまった際、
 相殺のみは起きるが投げや全ての攻撃が当たらない
・ダウンから起き上がる時のモーション、アルカナフォース展開時のモーションで
 時間停止した際は何をしても攻撃は当たらない
 せめて時間停止の効果時間が消える直前に4カードとか作ろう

一応時ブレイズを発動した時に4ゲージくらいあれば4カード×2は可能

48すっごいアルカナ使い:2008/08/21(木) 01:21:29 ID:ZVAsCNuE0
しかし過疎っとるのう

しかたないので質問でもしてみる
溜め無し2Eで打ち上げた後、エリアルからトリプル>J2B>JC(ダウン追い討ち)ってCPUに入るんだけど、
コレってつながってる?つながってるなら確定ダウンで起き攻めできるんだが
なんで溜め無し2Eかっつーとそのぐらいの高度がちょうどいいポイから


あと、溜め無し2Eがコンボに組み込めますた。結構減る

49すっごいアルカナ使い:2008/08/22(金) 08:48:44 ID:f1huOM3.0
検証してあげたいからまず溜め2Eをコンボに組み込む方法教えてちょ

50すっごいアルカナ使い:2008/08/22(金) 08:49:47 ID:f1huOM3.0
間違えたw 溜め無し2Eね。

51すっごいアルカナ使い:2008/08/22(金) 09:09:21 ID:qIH1v1J.0
やってないからなんとも言えないけどJCコンの最初の着地5Aから入ったりしそう

52すっごいアルカナ使い:2008/08/22(金) 15:54:28 ID:OXjrug8IO
>>51
俺も思った。
やってないからなんとも言えないけど。

53すっごいアルカナ使い:2008/08/22(金) 17:26:08 ID:euPkKTm.0
>>51
それで繋がるよ
ちなみに拾い部分の5Aを2Aにすると3Cや5Eも入るので
2A→3C→タメ2E〜とか、2A→5E→ミルワ(トクソ)なんかもいける

54すっごいアルカナ使い:2008/08/23(土) 00:53:09 ID:WxUMN3j60
溜め無し5Eコンはこんなん

JC低め>3C(一段目のみ)>(JCヒット)>2E(溜めなし)>(hc)>〜エリアル

JCを着地ギリギリでおいとくことで3Cの一段目(補正100%)のみ当たる。
JCは2ヒット目なので始動補正がかからず、さらにダメ効率のいい溜め無し2Eで追撃できるときた
ドロシーのダメージ効率のいい技の大半をコンボ前半に持ってきてますのでいい減りします
2Eの時点で補正69%4741ダメ。
2A始動だと初段だけで補正70%400ダメですから、超おいしい。

きらには画面端以外入らん。きらキャサ以外は逆に画面端だとすかる
キャサリンは3Cが2ヒットするけど問題なく繋がる

狙いどころはレバー投げ後の前ジャンプから。ジャンプ>Nホーミングからでもいいです。こっちの方が簡単

その他低空JCコン
JC低め>2C>(JCヒット)>5Bor2B>エリアル
少し前に書いたJC2Cコン。上のカカシ自重コンよりダメ効率は若干下がりますが、ホーミング不要、フォース反確されにくいなどの利点が。カウンター時はこっちの方が減る

JC低め>2A>超テン>〜
アルカデコン。立ち回りで使うならコレ。威力は低いがカウンターを貰いにくく繋ぎやすい。フォース抜けもされにくい


横投げ後 > JC低め>のぼりJC>リフル>〜
対きら用に考えた。一応、江古田と2Bとアルマゲに対応しカウンター時もそのまま繋がる
でもフォースラスマゲ反確くさいわコレ(ダメ過ぎ


あと、関係ないけどゼニアと画面端のきらはトリプル>JC>溜め無し2Eが繋がる。風じゃないとその後追撃できないくさいけど
マオリメイファンあたりも入るくさい

55すっごいアルカナ使い:2008/08/23(土) 02:33:25 ID:ulhq8h/g0
コンボダメとかを無駄に伸ばすより、状況重視で考えてみない?
起き攻めが出来るとか、攻めが継続できるとかそういうの

現状一応、地上キング〆で簡易起き攻めは出来るけど、そういうのが充実したらいいと思うんだ

56すっごいアルカナ使い:2008/08/23(土) 02:55:21 ID:mO2XLJ66O
>>55
>>48のJ2B>JCって実際どうなんだろ?
確定ダウンってのは流石に無理そうだけど、その後状況として…
N投げ後とかも狙えるのかな?

57すっごいアルカナ使い:2008/08/25(月) 23:13:05 ID:by/fXMWQ0
また試してきたけど、溜め無し〜トリプル後にちょうどいいタイミングでJ2Bを当てられる
低空で攻撃当ててダウンさせるとしばらく受身とれないので、その後の追撃JCが確定くさい
ただ、空中制御にコツがいるけど

溜め無し2Eをコンボに組み込むことがあんまり現実的じゃないから、コレと同じ高度を他の技で出せないかな

58すっごいアルカナ使い:2008/08/27(水) 20:45:26 ID:MLTPNtwU0
ちょっと話を切って悪いけど、時について質問

6ゲージの即死コンなんですけど、あれって実用的?

時でゲージ溜めるって結構辛そうなんですけどどうなんでしょ

59すっごいアルカナ使い:2008/08/27(水) 21:19:42 ID:QdXvaUkA0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4425875

とりあえずまたブレイズコン撮ってきました、
相変わらずロマンコンボの上に画質悪いです。
>>39の動画もこれに入ってるので、
もうちょっとしたら>>39のURL先は消えてなくなります

60すっごいアルカナ使い:2008/08/27(水) 21:55:11 ID:QdXvaUkA0
必要ないかもしれないけれど一応>>59の動画解説

1個目のコンボ:鋼アルカナ、対キャサリン限定
横幅にも縦幅にも当たり判定がでかいキャサリンは
超ロイヤルがヒットする時間がかなり長いのでこんな事ができます
前スレで話が出てたけど鋼ブレイズは補正に関係無くいい減りします

2個目のコンボ:水アルカナ、キャラ限定無し
体格が普通のキャラにはキャノンさんで出てたこのコンボルートで
超ロイヤルからブレイズに繋げてください
きらとキャサリンには1個目のコンボルートで(ただしきらは難易度高)
水ブレイズは発動までに時間がかなりかかるので
AF展開→ブレイズ→攻撃開始が最速でないと受身を取られます

3個目のコンボ:時アルカナ、全キャラ共通
3Cからコンボスタートしていますが、要はトリプル→無量光が決まれば
AF抜け不可能な超ロイヤルからブレイズが確定するというお話です
コンボ始動時に5ゲージあれば4カード一回は確定なので比較的実戦向けかも?

4個目のコンボ:時アルカナ、キャサリン限定
画面内にジャックなどを撃ってから数秒の間にコンボを始めないとできない
10の4カード+Aの4カード×3コンボです
全キャラ共通のコンボにする場合はトリプル→無量光からHCして10の4カードを作れば
「超ロイヤルから時ブレイズ」のコンボよりも1ゲージ+時ブレイズの効果時間に余裕ができます
…惜しむらくは10の4カードはAF抜けが出来るというのが(ry

5個目のコンボ:時アルカナ、キャラ限定無し
土キャサリン即死再び
4カード×3のコンボよりは楽ですが最後の超ロイヤルの当たり方が運まかせなので
即死確定というわけではありません
他キャラにやる場合は2個目のコンボルートから超ロイヤル→時ブレイズとしてください
(ただキャサリン以外の相手にはAの4カードが当てずらいのでダメージは落ちる)

6個目のコンボ:時アルカナ、キャサリン限定
>>39のコンボです


これら全てのコンボに言える事は相手がいる場所が画面端近くだと
超ロイヤルならびに4カードが作れない場合があります
では長文失礼しました

61すっごいアルカナ使い:2008/08/27(水) 23:36:51 ID:SoOt3jRo0
研究GJ
ロマンが詰まってるね

62すっごいアルカナ使い:2008/08/28(木) 01:01:34 ID:jzTj.4uo0
gj!

63すっごいアルカナ使い:2008/08/28(木) 05:18:38 ID:FuSEEkd6O
時カナいいね!
あとは実用的無量光低ゲージコンを開発したら完璧だ!

64すっごいアルカナ使い:2008/08/28(木) 07:06:28 ID:v8GdMSpcO
シャッフルって飛び道具判定なんだね。
愛バリアに吸収された。
くその役にも立たないけど、既出だったらすまぬ。

65すっごいアルカナ使い:2008/08/28(木) 07:38:14 ID:gt5gJE.AO
CHも実は吸収されたりする

66すっごいアルカナ使い:2008/08/28(木) 10:50:29 ID:jaWckteMO
じゃあ俺も微妙な2Cネタを少し……。

キャサリンには2C持続で起き攻めが出来る。
頼子相手に2C>2C持続当て>ダウン追い討ち2Cが入る

67すっごいアルカナ使い:2008/08/28(木) 14:14:59 ID:v8GdMSpcO
>>66
それなら、画面端で追い打ち2Cから6B2Bシャッフルで追い打ち出来たらダメが伸びそうな予感。

68すっごいアルカナ使い:2008/08/28(木) 16:07:14 ID:oko3dV5MO
キャサリンの5A、5Bモーションの一瞬足を浮かす動作のときに2Cを振ると、
カードがキャサリンの足下をくぐってしまうという素敵な薄さ。

69すっごいアルカナ使い:2008/08/28(木) 23:31:25 ID:jzTj.4uo0
じゃあ、超実践的な新情報をお伝えしよう

シャッフルを最速で6hcすると再度シャッフルが入る。全部で13ヒットだよ!
早速実戦投入だ。もう一回hcしないと反確だから注意ナ!

70すっごいアルカナ使い:2008/08/28(木) 23:48:41 ID:skHovpug0
>>58
設置技をうまく使って相手を固められれば
一方的な試合でない限りは2ラウンド先取の対戦でも7ゲージくらいは溜まる

ただ超必使用&AF展開は厳禁だがな

71すっごいアルカナ使い:2008/08/29(金) 09:38:21 ID:z.hLrR7AO
シャッフル>トリプルもいけるよ!
えーい!まとめてイクよっ!

72すっごいアルカナ使い:2008/08/29(金) 16:46:02 ID:6L3.HdiY0
暴れうざいよこのキャラ
byこのは使い

73すっごいアルカナ使い:2008/08/29(金) 18:40:31 ID:nvt3pypoO
ゆとりCH持ちは黙ってやがれ

74すっごいアルカナ使い:2008/08/29(金) 22:49:58 ID:d2L/.VrkO
褒め言葉だろ

75すっごいアルカナ使い:2008/08/30(土) 00:29:22 ID:YRhraC4A0
あれか
「負け犬」っていうダジャレか

76すっごいアルカナ使い:2008/08/30(土) 02:05:38 ID:zuXz.x.EO
レオン「ぼくのターン!」@マクロス

77すっごいアルカナ使い:2008/08/30(土) 02:09:34 ID:2VmH2LJI0
一旧「訴えるわよ!」@絶望

78すっごいアルカナ使い:2008/08/30(土) 23:37:59 ID:oZXZxC7UO
アルカデ見たらドロシーだけ時ブレイズの発動時間がかなり短いのね
時ブレイズコンが作りやすい訳だ…
すっごいで修正されませんように

79すっごいアルカナ使い:2008/08/31(日) 00:00:53 ID:hgGPi4EQ0
何そのチート。
これぞアルカナマジック!

80すっごいアルカナ使い:2008/08/31(日) 00:06:10 ID:04R4RcHU0
>>79
うまいこといいやがって

81すっごいアルカナ使い:2008/09/03(水) 01:25:26 ID:AeTKfG92O
誰かキャノンのコンボ集買った?

82すっごいアルカナ使い:2008/09/03(水) 18:01:34 ID:GBFndnoUO
メッセサンオーが近くに無いから買えないお

83すっごいアルカナ使い:2008/09/03(水) 23:44:14 ID:Z4U/uJoo0
内容紹介のムービーにドロ子のコンボもちょっと出てたな
JC3回コンの後、j2bあてまくってた

84すっごいアルカナ使い:2008/09/05(金) 20:02:41 ID:8EhRIkf20
コンボムビのレシピってこれであってる?二回目罰超必まで。

3C-HC-JB(1)-J2B-JC-着A-低ダ2B-JC-着A-JC-着地-
JA-J2B-JB(1)-J2B-JA-jc-JA-J2B-JA-罰超-
3HC-JB(1)-J2B-着2A-B(1)-JA-jc-JA-罰超

85すっごいアルカナ使い:2008/09/06(土) 01:56:54 ID:6b.5EHIEO
一応キャノンのDVD買ったけど
ドロシーに関してはほとんどニコニコとかで紹介されてたヤツだった
まあ500円だし他のキャラのコンボを参照する意味ではお買い得って感じ

86すっごいアルカナ使い:2008/09/09(火) 18:14:57 ID:nEKRwx2Q0
ドロスレとこのはスレはやたら伸びないな…
もしかしてドロ子引退した人多いのかしら

87すっごいアルカナ使い:2008/09/09(火) 19:18:47 ID:/uJBOcQwO
まぁネタが普通にない。キャラ対策でもしますか?

88すっごいアルカナ使い:2008/09/09(火) 21:07:26 ID:nEKRwx2Q0
キャラ対策か、いいね
とりあえず早急にどうにかしたいのは、光クラとか光アンジェかな
マジ対策作らんと終わってる

89すっごいアルカナ使い:2008/09/09(火) 22:06:49 ID:M/fTDha.O
空中戦強い相手の光とか風は普通のアルカナじゃドロシーは無理なキガス
相手を追尾する系の飛び道具を所持してるアルカナか
こちらも光とか風で対抗するしか、というのが俺なりの結論

90すっごいアルカナ使い:2008/09/10(水) 08:45:00 ID:XAAEWtSI0
クラ戦は相手のアルカナに関わらず雷つかってるかな俺は

236Eとか役作るフリして攻めさせてタメE相殺からシャッフル→エムローンとかやってる

91すっごいアルカナ使い:2008/09/10(水) 13:03:20 ID:KkqW92AI0
頼子相手だと光
舞織相手だと氷を良く使ってる

92すっごいアルカナ使い:2008/09/11(木) 02:21:00 ID:MdXMNX52O
愛と罰しか使わない俺に光の強みを教えてくれ

93すっごいアルカナ使い:2008/09/11(木) 02:28:46 ID:Yf7nSBeM0
HJミスディレすると格好良い。

94すっごいアルカナ使い:2008/09/11(木) 12:01:06 ID:cvWkboFk0
HJ>即2段ジャンプでライトベロシティより低く跳べる。




でっていう

95すっごいアルカナ使い:2008/09/11(木) 13:07:04 ID:Z10zaIlwO
HJ後にホーミングで光の翼ゴッコが出来る

96すっごいアルカナ使い:2008/09/13(土) 05:58:11 ID:o4HFC9HQO
HJで逃げやすくなるし、リフルから何とかゲートが繋がるんじゃなかったっけ?
よくわからないが…。
愛と聖しか使ってないからなぁ…

97すっごいアルカナ使い:2008/09/14(日) 01:06:06 ID:TrATKqg.O
J>Q>スペードA>JA>げ−と

98すっごいアルカナ使い:2008/09/15(月) 00:49:37 ID:RaLdGteQO
前にも書いてあったけど頼子対策としてはいいアルカナだな
儀式されてもHJから飛び道具二種である程度やり過ごせるし
下から突進してこようとしてるならゲートで時間稼ぎできる
ドロシーのJEが地面に叩きつける系だったらゲートコンボの火力高くなってたのが惜しい

99すっごいアルカナ使い:2008/09/15(月) 01:06:10 ID:h1AwNYjg0
上にあるジャックscゲートでいいんじゃない?
2ゲージ使うけどw

100すっごいアルカナ使い:2008/09/16(火) 19:27:13 ID:QVhoK6CIO
100ゲト

過疎ってんなぁ…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板