したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が924を超えています。1024を超えると投稿できなくなるよ。

【ブルマ犬】このは5【癒し系】

1名無しのアルカナ使い:2007/05/20(日) 01:48:36 ID:sU44Opb20
荒らしに負けない犬攻略スレです


前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/33739/1171093003/l50
アルカナハート@このはwiki
ttp://www23.atwiki.jp/konoha/

このはまとめサイト
ttp://blog.livedoor.jp/konohamatome/


・質問する前に前スレを検索しましょう。
・このは使い同士で罵り合うのはやめましょう。
・強いキャラスレに見られる、愚痴や荒らし、キャラに関係無い議論は極力放置しましょう。

732名無しのアルカナ使い:2008/03/30(日) 22:18:08 ID:UPm60EEUO
>>725
今日2回決めれたわ
ありがとー!
普通の投げと同じ出し方すればいいんだね
出した後に下進むから、そこで掴むもんだと勘違いしてた・・・

733名無しのアルカナ使い:2008/03/31(月) 03:16:03 ID:he03gthE0
>>726
通常技の発生が軒並みおかしいほど早い

734名無しのアルカナ使い:2008/03/31(月) 13:20:03 ID:QQSPt2tcO
ゲーセン道のこのはみたいに低いジャンプでないんだが安定してる人いる?
88であんな低くでるん?
それとも2Bや立Bに8を仕込んでるとかなん?

735名無しのアルカナ使い:2008/03/31(月) 13:44:23 ID:y5iLraCk0
俺もハイジャンプでやろうとしたらできるけど、普通ジャンプじゃできない・・・
空中ダッシュとか出ちゃうんだけどみんなどうやって入力してるんだ?

736名無しのアルカナ使い:2008/03/31(月) 14:28:21 ID:3tXr6mbAO
左向きは安定するが、右向きができない

個人的にはhjcよりはjcの方が出る
87とタタンと出す感じ

737名無しのアルカナ使い:2008/03/31(月) 14:34:06 ID:6nOYSX4sO
左向き時は88とかで安定させてるな
右向き時だと、全然安定しないからハイジャンプからやってるぜ
個人的にはハイジャンプからの方が良いと思う
無双してるときに空ダ出て涙目になる

738名無しのアルカナ使い:2008/03/31(月) 15:17:36 ID:pw7x2gMY0
734さん、普通のジャンプよりハイジャンプの方が安定しますよ。
CPU戦のときは小ジャンプ安定するが、対人になると微妙に成功率おちる

739名無しのアルカナ使い:2008/03/31(月) 19:41:46 ID:xLID6TfAO
…>2C>C滝上り>マルテルン
が繋がりにくいんだけど俺だけ?
最速じゃダメなのかな?
先行入力で滝上り即マルテルンっていれてるんだけど1回しか繋がったことないんだorz

740名無しのアルカナ使い:2008/03/31(月) 22:20:11 ID:C/.yhVnE0
とんでもないことに気がつきました

Cはやて>5、8、9H>低空すぺさる
で受身狩りorコンボ

むちゃくちゃ入力きついけど、極めたらヤバイかも

741名無しのアルカナ使い:2008/03/31(月) 22:35:22 ID:ecOtbBFE0
>>740
ニコ動で似たような択あったよ
わざと受身取れるようにして受身とってもとらなくてもイズナかすぺしゃる
手裏剣*3>疾風C>n択とか受身とらなかったら5A>2Eでコンボしてたし

あと無職に空中ですぺしゃる交わされたけどあれなんだろう…昇竜みたいな奴で入ったなと思ったら逆にくらったけど

742名無しのアルカナ使い:2008/04/01(火) 01:47:26 ID:p/nka37M0
たき登り一段目にスパキャンかけるの難しいんだけど、なんかコツあるかな?
これできないからマルテルン絡めた受身狩り連携が出来ない・・・

743名無しのアルカナ使い:2008/04/01(火) 02:04:27 ID:vZjoIcqQ0
小ジャンプ必須の時代か・・・

744名無しのアルカナ使い:2008/04/01(火) 02:12:01 ID:obIWE8uU0
>>739
>>742
滝登りはどれもこのはの手が地面につくぐらいからキャンセル可能だったはず
ABは1、Cは2HITしたらだね確か

たぶんキャンセルしようとするのが早いんだよきっと

745名無しのアルカナ使い:2008/04/01(火) 04:38:03 ID:VRW4Oz9o0
小ジャンプと空中ダッシュがスムーズにできればかなり変わりそうだねこのは
みんな入力違うのかな?大体一緒?
とりあえずやり始めなんでWIKIみてくるわ

746名無しのアルカナ使い:2008/04/01(火) 04:59:17 ID:96A/nsHk0
ダッシュはあらゆる面でつんでるけどな

747名無しのアルカナ使い:2008/04/01(火) 09:21:44 ID:NOxopc7sO
空ダッシュ絡めた崩しネタがあるから死に技ではないと思うがな

748739:2008/04/01(火) 16:06:12 ID:biSPe7GoO
>>744
ありがと、試してみる

749名無しのアルカナ使い:2008/04/01(火) 16:12:08 ID:fu1pgFOU0
空中ダッシュかわいいけどね
間合いが判りにくい

750名無しのアルカナ使い:2008/04/01(火) 16:58:08 ID:RnITBKBYO
小ジャンプ全然出来ないの…

コツとか教えて下さい(つд`)

751名無しのアルカナ使い:2008/04/01(火) 17:46:00 ID:fhsyCTocO
このスレを覗いたときの絶望感は異常

>>750
どう出来ないのかを書くべき
低くならないなら入力が遅い
低ダに化けるならニュートラルを意識する

素でやるか、技をガードさせてジャンプキャンセルからやるか
自分が出しやすい方から練習する

752名無しのアルカナ使い:2008/04/01(火) 20:49:58 ID:sR7mAIC20
空ダ出だしで止めて斜め下に向かって落ちるのは発展しそうな気がする

753名無しのアルカナ使い:2008/04/02(水) 12:00:22 ID://R//8YIO
>>752
kwsk

754名無しのアルカナ使い:2008/04/02(水) 14:35:25 ID:DNcJwORA0
ゲーセン道のこのはがやってる
小ジャンプ絡めてるコンボのレシピ知りたいなぁ
初めてそんなたってないからどうなってるかわからんw

755名無しのアルカナ使い:2008/04/02(水) 18:44:22 ID:3zS6.7Y2O
百分身て投げれないの?

756名無しのアルカナ使い:2008/04/02(水) 20:14:09 ID:yeG0ieS2O
>>755
投げ無敵があります。

757名無しのアルカナ使い:2008/04/02(水) 21:29:53 ID:3zS6.7Y2O
>>756
そうなのか…サンクス

758ゲーセン道のこのは:2008/04/02(水) 21:58:15 ID:aLWg0EeQ0
>>754
〜2C(6H)>5B>小ジャンプBC>HJエリアル
安定レシピ。画面端なら最後をステジャンプにしたほうが安定。

〜2C>B疾風(6H)>5B>小ジャンプBC>前Jいずな
相手が受身を取ると4割ほど減る。受身を取らなくてもコンボに。

もう一人のこのは使いのコンボは確認してないのでわかりませんが、自分が動画で使ってたのはこのコンボです。

759754:2008/04/03(木) 04:02:08 ID:98VIEXZo0
>>758
わざわざレスして教えていただいてありがとうございます
動画見た感じ知りたいコンボはそれなんですごく助かりました・゚・(つД`)・゚・

760名無しのアルカナ使い:2008/04/03(木) 08:42:54 ID:fhfw.iPoO
闇でB滝1〜マルテルンの後の2Eが当てれないんだけどどういうタイミングで2E出せばいいのかな…

761名無しのアルカナ使い:2008/04/03(木) 10:40:27 ID:qpuTT8GU0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=UqFlEZLKIDg

踏みつけAHからAF→土ブレイズとワープで前後2択するとかこのは怖すぎorz
せめてマルテルンくらいにしときなさいって

762名無しのアルカナ使い:2008/04/03(木) 13:26:57 ID:S2p7V4P.0
(;´Д`)コノハァハァ

763名無しのアルカナ使い:2008/04/03(木) 20:02:15 ID:.6gdaXsU0
地上にひきずり降ろして先に着地したら6Cってやると案外当たってくれた
暴れられたらさようなら

764名無しのアルカナ使い:2008/04/04(金) 02:24:07 ID:q04hr06M0
〜2C>B疾風>5A>6B>jc>JA>JB>jc>JB>JC>JE>イズナ
これは今回繋がらないの?普通にできる?

765名無しのアルカナ使い:2008/04/04(金) 02:58:49 ID:HAnnK13.0
>>761
それもいいけど
隼蹴りの使い方も上手いな、時間差で中段か下段になるのか

766名無しのアルカナ使い:2008/04/04(金) 06:40:22 ID:VVaFkisM0
下段の選択肢なんてあった?

767名無しのアルカナ使い:2008/04/04(金) 17:28:29 ID:0v/DbJiw0
>>764
たしか、離れすぎてJCあたりでスカったはず
今回、JC>JEより、JE直の方がよさげな気がする

768名無しのアルカナ使い:2008/04/04(金) 20:01:59 ID:7SmmPudE0
しかしゲーセン道のこのは使いの人は引き出しが多いね
俺もこんな風にこのはを動かしたいw

769名無しのアルカナ使い:2008/04/04(金) 21:46:46 ID:9OSa24tgO
なー よく研究してやりこんでるんだろね
頑張ってほしいわ

770名無しのアルカナ使い:2008/04/05(土) 01:37:47 ID:vNQfxcmw0
>>766
隼蹴りの蹴りの部分を当てれば中段、わざとスカして転がりから下段始動で下段
裏表もあるのかな

771名無しのアルカナ使い:2008/04/05(土) 02:04:23 ID:xEOLDGvM0
それじゃ中段下段の2択になってないんじゃね?

772名無しのアルカナ使い:2008/04/05(土) 02:19:49 ID:Fsa4uppY0
隼蹴り置き攻めは持続後半重ねのめくり中段か、転がりからのコマ投げor打撃の択として使用
相手が暴れた場合攻撃が反対側に出て美味しいので、ネタ殺しにそこそこ使えるかもです

773名無しのアルカナ使い:2008/04/05(土) 02:45:55 ID:VibfqXz.0
このはの下段は2B・2Cしかないので、中下段の2択はないね

774名無しのアルカナ使い:2008/04/05(土) 03:35:50 ID:3s4.wYDgO
今日初めてストーリークリアしたんだけど、このはメチャクチャ可愛いじゃん。
もうこのはしか見えない…

775名無しのアルカナ使い:2008/04/05(土) 08:54:54 ID:rwj8gyww0
このはに8割コンあると聞いて

776名無しのアルカナ使い:2008/04/05(土) 19:30:30 ID:yss0yj.M0
2A2A2B2C>C滝昇り>バク転部着地にSCマルテルン(即発動)>タメ2E で
ちょっとだけ待ってからNHC>変身解除と同時くらいにこのはSP

ヒョウテンは試してないけど普通にゴウテン出せました。
やった感じだとこのは側をあまり意識せずにタメ2Eの変身解除に合わせて
ゴウテンを入力する感じで出ます。まあ動画うpしないと駄目だけどあいにく
近所は録画が出来ません。

成功率は50%ほど。練習すれば80〜90%くらいの確率で出来るんじゃないでしょうか。

後、AFで抜ける場合はかなり引きつけないと駄目なんでこれも要練習。
避けさえすればCH始動のフルコンだから大抵キャラが6割前後持ってけるはず。

まあなんて言うか…おつかれさまでした。

777名無しのアルカナ使い:2008/04/05(土) 20:24:09 ID:f1gzc8.60
A滝の後すぐにイヅナ出せて繋がるのって既出?

778名無しのアルカナ使い:2008/04/06(日) 00:50:31 ID:9p/cqRBs0
>>776
>>成功率は50%ほど。練習すれば80〜90%くらいの確率で出来るんじゃないでしょうか。
残りの10〜20%はどういう要素で失敗するの?


>>777
知らなかった!

779名無しのアルカナ使い:2008/04/06(日) 01:01:56 ID:FGXwkEj6O
最近このは始めたばっかりで、空中技の振り方が分からないですけど
大まかにでいいんでどれをどんな状況で使えばいいか解説してくれませんか?
今のところJAをぶつけに行くくらいしかできない…

780名無しのアルカナ使い:2008/04/06(日) 01:35:34 ID:jkLARnDk0
何かネタ来た

ttp://efz-hahun.seesaa.net/article/92273981.html

既出?俺は知らなかった

781名無しのアルカナ使い:2008/04/06(日) 05:32:12 ID:NoxrCq8wO
》776
C滝登りの一段目キャンセルって難しくない?どうしても二発入っちゃう。
単純にマルテ設置が遅いのかな?

782名無しのアルカナ使い:2008/04/06(日) 11:04:25 ID:92DW3ECwO
着地をSC

783名無しのアルカナ使い:2008/04/06(日) 12:35:38 ID:HThuPiNI0
空中ホーミング追っかけ→このはスペシャル
これの入力なんだけど、スペシャルが良くクナイ超必に化けます。
何か入力のコツってありますか?
2回以上回した方が良いんでしょうか・・・

あと、ホーミング中に左右入れ替わったら
途中まで入力してたコマンドおかしくなるとか無いですよね?

784名無しのアルカナ使い:2008/04/06(日) 13:05:11 ID:gFax72Ns0
>>783

急いで入力ではなくてゆっくりと正確に入れると安定してきたよ
ホーミング中に左右入れ替わってもちゃんと2回転すれば出るよ

785名無しのアルカナ使い:2008/04/06(日) 16:39:33 ID:jkLARnDk0
相手に近づいて来る時のH時ものすごいHの動きで来ると「あ、このはスペシャルだ」
ってわかるんだよねw
まあわかった所で回避出来ないわけだけど
わかったら受身しないで素直に喰らって補正ダメージで乗り切るぐらいかw

786名無しのアルカナ使い:2008/04/06(日) 16:51:18 ID:6YI14FhYO
今ネタ思い付いた
6Cガード時に6C→6HC→即登りJ攻撃でF式とか無理かな
6Cの攻撃レベルが高かったら出来そうなんだが

誰か試してくれー

787名無しのアルカナ使い:2008/04/06(日) 16:51:49 ID:i7JdXQBkO
>>785
このは側に確認>いづなされてまだ3ゲージあるんですね、わかります

788名無しのアルカナ使い:2008/04/06(日) 18:34:19 ID:9p/cqRBs0
前作のときからそうだけどこのスレ初心者多すぎる
少しは自重してくれ・・・

>>786
よくそんなことが思いつくな!
尊敬しちゃう!!!

789名無しのアルカナ使い:2008/04/07(月) 00:32:36 ID:MrMLGE3EO
>>786しゃがみガード

790名無しのアルカナ使い:2008/04/07(月) 04:00:32 ID:Mi027VHQO
>789
ダメか…
検証ありがとう

せめてJAでも出来たらキャンセル超クナイとか考えてたんだが
あと最近知ったがエルザの突進超必に百分身で暗転返しするとお互いスカるね

791名無しのアルカナ使い:2008/04/07(月) 11:23:27 ID:hZ3N66EE0
>>776
何回やってもうまく繋がらないなー。
マルテルン時、相手が浮きすぎてる。
もしかして、そのレシピの2Aを2回入れてるのって必須事項?

792名無しのアルカナ使い:2008/04/07(月) 12:51:07 ID:fBzcSuaAO
>>791
俺も最初繋がらなくて苦戦したw
2C〜滝上りにディレイかけたら割りと繋がるようになったよ
あとはマルテルンの時にEをすぐ離すのを意識するぐらいかな

793名無しのアルカナ使い:2008/04/07(月) 14:49:39 ID:hZ3N66EE0
>792
レスthx
2C〜滝登りにディレイかー、こりゃまた難題だ
みんな、マルテルンは態々()付けてまで即発動って言ってたけど結構重要なんですね
今日は、雨降ってるから明日試してまた報告に来ます。

794776:2008/04/07(月) 15:15:17 ID:I/GVIWU60
>>778
多分少し練習すれば10回に8回はゴウテン出せるようになるくらいの難易度。
根拠は1クレ目で体感50%前後の成功率だったからって事だけど。

795名無しのアルカナ使い:2008/04/08(火) 21:02:13 ID:OiumW1OkO
流れ緩やかだなぁ
誰か磁メインでやってる人いる?
GC4Dこのは落としが相手キャラ選べばかなり使えそうなんだが…

796名無しのアルカナ使い:2008/04/08(火) 22:57:07 ID:bxVWYhP60
小ジャンプが低空ダッシュに化けるんですが、
77とか99で低ダが出るって事はないですよね

797名無しのアルカナ使い:2008/04/09(水) 01:33:37 ID:nicIGQQU0
最初はJしたのを確認してから7や9を押すといいですよ。
少しずつ早くしていく感じで。

798名無しのアルカナ使い:2008/04/09(水) 09:30:09 ID:VRKO.okcO
もうテンプレに小ジャンプを安定させるアドバイスとか載せちゃえばいいのに
まぁ俺もハイジャンからしか安定しない身だけど

799名無しのアルカナ使い:2008/04/09(水) 11:08:40 ID:5CyFmNH20
俺も77、99だとほぼ低空ダッシュになる
コンボは諦めて
〜B疾風>6HC>A>6B>エリアル
で今は妥協してる

立ち回りでも87、97の入力で6割くらいしか出なくて全然安定しないぜ・・・
とりあえずコンボの疾風をAで出す癖、
マルティン設置とかをホーミングでやろうとする癖から直さねば('A`)

800名無しのアルカナ使い:2008/04/09(水) 15:36:57 ID:lOBScKxs0
闇の解除狩りコンボだけど、動画見る限り
5A>5B>2B>滝昇り〜
でやってるから、高く浮きすぎてるって人はこっちでやってみたら?

滝昇りが1ヒットしかしてなかったから、たぶんC滝昇りじゃない気がする。

801名無しのアルカナ使い:2008/04/11(金) 00:42:15 ID:c/mWOXpw0
2B>C滝登り・・・だと・・・?

つまり、2C>C滝登りと勘違いして、
ずっと出来ないなぁと悩んでいた俺はピエロそのものだったと言うわけか
ちょっと空中受身してこのはすぺしゃる食らってくる

802名無しのアルカナ使い:2008/04/11(金) 09:22:15 ID:3TAA6OfUO
2C〜C滝上りも一応できるよ

803776:2008/04/12(土) 00:26:34 ID:dzxNgN0A0
例の闇解除>このはSPの連携で何でゴウテンが上手く出ないかわかったぞ兄弟。

それはかわい子ちゃんになっている時は先行入力が効かないからだ。
これだけでも解決なのだが、ゴウテンのコマンドは236236+ボタン。
最低でも6フレはかかるという事です。

つまり闇解除から6フレ以内にこのはSPが重なるように出せば相手はAF以外では
抜けれない事になる。

というわけで兄弟。今日から必死に練習してくれ。

まあ出来ても大きい大会では2本先取だから4ゲージ溜まりにくいかもしれんけど
相手とアルカナによっては溜めやすいと思う。

注:カワイ子ちゃん=闇の最大ため2Eが当たった時になるやつ

804名無しのアルカナ使い:2008/04/12(土) 15:19:06 ID:GzAQ4nGw0
ちょい質問です

地上でC疾風や聖のボイスが当たった時
ホーミングで追いかけて受身狩りイズナをしたいんだが
軌道が低いせいか地上に着地ばかりしてるんだけど
イズナは当たるのですか?

>>795
リアルなら痔メインだぞ…

805名無しのアルカナ使い:2008/04/12(土) 18:05:22 ID:80pCFmewO
俺もそれやったことないけど、相手が壁受け身中に下入れっぱでも確定するの?
確定するけど発生の早いAイズナじゃないとダメとか?

手裏剣3発目ヒット浮き→Cハヤテで少し高さがないとダメとか?

806名無しのアルカナ使い:2008/04/12(土) 18:13:42 ID:JlNje2u.0
>>803
一コマンドが1フレってワケじゃないよ
そんな事言ったら、ラスマゲなんて20フレームかかる

807名無しのアルカナ使い:2008/04/12(土) 18:15:44 ID:JlNje2u.0
>>804
ボイスなら、ホミ2ゲージ使うけど、〜2C>Bはやて>6H>5A>6B>ボイス>5AH〜
ってカンジにすればOKかと

808名無しのアルカナ使い:2008/04/12(土) 21:08:23 ID:80pCFmewO
>>806
こんな過疎スレでフレーム談義するのは気が進まないが、最低でも6フレってことは
0.017×6で「0.102」

つまり人間じゃ無理だが「理論上最速の0.102秒で入力しても」って意味だと思う
実際にはもっとフレームを消費するから2行目のツッコミはおかしいキガス

809803:2008/04/13(日) 02:08:12 ID:b5UcMIYM0
>>806
いやいや、他ゲーも多分そうだろうけどアルカナも1フレームに1コマンドしか
入力を受け付けていないでしょう。
コマンド=レバー1~9、各ボタン。

前作のこのはの疾風ガードさせた後の立ちAが昇竜などで切り返せたのは
"先行入力"のおかげ。

つまり>>808が全てを解決してくれている。

810名無しのアルカナ使い:2008/04/13(日) 03:01:02 ID:JZ2zy8vM0
>>804
コマンド入力の問題かと思われ
低空の相手に狙う場合下要素をなるべく短く入れるよう心がけるとか
掴み判定が発生する前に着地しないように入力すればおkだと思うよ

811名無しのアルカナ使い:2008/04/13(日) 04:08:56 ID:FrBW5RbE0
過疎スレとか寂しい事言うなよw

812名無しのアルカナ使い:2008/04/13(日) 04:17:11 ID:rOr6hxd2O
まあこのゲームはモラリストには優しくないからフレームなんざどうでもいいけどな

>>810
単純に入力が遅い人は高さがいるってことね
今度試してみよう

813名無しのアルカナ使い:2008/04/13(日) 04:22:44 ID:rOr6hxd2O
>>811
じゃあ何でもいいからネタplz
他キャラスレ見てると悲しくなってくる

814名無しのアルカナ使い:2008/04/13(日) 05:50:11 ID:LlsoonK.0
ホントどうでもいいけど
変わり身のぬいぐるみ、制服Verもあるね

815名無しのアルカナ使い:2008/04/13(日) 08:27:47 ID:T4jhQPygO
マジでか!
ちょっと変わり身しまくってくる

816名無しのアルカナ使い:2008/04/13(日) 10:15:25 ID:/N9JL8PAO
>>803
先行入力が効かないって事は解除に6B重ねたら確定とか?

817803:2008/04/13(日) 12:50:19 ID:b5UcMIYM0
>>816
6Bは持続的な問題で4Dで抜けられやすい。メイファンみたいな持続とリーチが優秀
な空ガ不能技だったら「ほぼ」確定する。

ゼニアもコンボにマルテルン入れて解除にタルナーダかウラガーン重ねる連携がある。
これもほぼ回避不能。

818名無しのアルカナ使い:2008/04/13(日) 13:00:37 ID:/N9JL8PAO
>>817
なるほど…確かに6B持続が短い
ありがとう、色々試してみるよ

819名無しのアルカナ使い:2008/04/14(月) 00:36:12 ID:KSSvpwu60
このは闘劇一抜けおめ^^

820名無しのアルカナ使い:2008/04/14(月) 16:20:50 ID:hi/9t91M0
他のこのは使いも続くしかない

821名無しのアルカナ使い:2008/04/15(火) 16:59:03 ID:EoL1wQTcO
よーし、リリカのスライディングガード確認!
風GC6Dから反撃でござるー

822名無しのアルカナ使い:2008/04/15(火) 22:55:52 ID:TYpImBeY0
            /⌒ヽ
               ,|   ll)
      ----| ̄ ̄r-、 i〔
        i二二| リ  iり
     --―|___」--―'り`ヽi`ヽ、
           /_//。゚〇゚o\ヽ___〉
         ヽ/レ ̄ ̄ ̄ ヽハ ハ/
         i {ノ    `ヽリ|i |
         ノ.! l○    ○ .ii |
        从| l⊃ 、_,、_, ⊂i 从
        /⌒,ヽ_.小  ゝ._)  レ/⌒i
      \// ヾ ̄ ̄ ̄ ̄`, /二ア
        /  /  ̄ ̄ ̄ ̄ i ̄ '、
       `ヽ< | | ̄ ̄ ̄ ̄| `、/\

823名無しのアルカナ使い:2008/04/16(水) 02:01:38 ID:IVGd8Ak60
なつかしいAAだw

824名無しのアルカナ使い:2008/04/16(水) 03:29:32 ID:cf1z0sAY0
なつかしい流れの所悪いが、カウンターの効果が分からないので質問をば

2A>2Aを出したい
2A[カウンター表示]>2Aが出ない、むしろ相手の暴れを貰う事が多々あるんだが
これは単に二回目の2Aを出すタイミングが悪いだけなの?

825名無しのアルカナ使い:2008/04/16(水) 10:58:00 ID:wVvyDS8.O
単純に入力が遅れてるか早すぎて連打出来てないだけ

と言うか初心者スレ行こうぜ

826名無しのアルカナ使い:2008/04/16(水) 23:21:52 ID:UwXF/9.g0
イズナHC>水玉設置>まとい>起き攻めに真上で滝前後2択>AH>J攻撃前後2択
これが全然抜けられねぇ
今回まとった状態の水玉からも滝出せるから
このはと遅れてついてくる水玉の間に縦軸で挟まれた状態で滝出されると
滝のガード方向狂わされる
複数まとわれたらもうそれこそ涙目

827名無しのアルカナ使い:2008/04/16(水) 23:25:59 ID:jPbm81460
適当言うけどGC6Dおしっぱとかじゃダメなん?
しかし水にも使い道があるんだなこのはは

828名無しのアルカナ使い:2008/04/17(木) 00:09:05 ID:IlAGL7x2O
でもそれ割に合わなくない?
強いかもしんないけど、地上からじゃ3HGも使うし

でも画面端限定でJE叩きつけから超水玉〜なら良いかもね

829名無しのアルカナ使い:2008/04/17(木) 10:09:30 ID:yMvxhfmEO
っ【ブラスト】

830名無しのアルカナ使い:2008/04/17(木) 12:19:05 ID:pdjKwAn2O
なんか画面端の小ジャンプ固めをしてた時に1の時の空中ダッシュが出た気がするんだけど…
アルカナは多分風だったと思う
画面端だったから見間違いの可能性がないとは言えないが似たような経験ある人いない?
グラフィックは地上のダッシュのまさにそれだったと思う

831名無しのアルカナ使い:2008/04/17(木) 12:47:59 ID:Ze5c4OjgO
関係ないけど地上からの低空ダッシュの高度制限が低くなってる気がする


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板