したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が924を超えています。1024を超えると投稿できなくなるよ。

【ブルマ犬】このは5【癒し系】

647名無しのアルカナ使い:2008/03/24(月) 04:58:13 ID:txACUiyY0
2B>2C>はやて>6H>5A>5B>jc>A>B>C>スペシャル
が驚くほど減らない
補正酷過ぎワロス

スペサル前にくないや愛玉あたり入れて、受身狩りにしたほうが良さげ

648名無しのアルカナ使い:2008/03/24(月) 13:52:25 ID:nt8rGvs20
未来館にこのは動画

649名無しのアルカナ使い:2008/03/24(月) 14:38:32 ID:Hj6cwuSEO
>>646
このはのどんなとこが強い?
別に弱いってんじゃなくて、単純に強いとこが知りたい

650名無しのアルカナ使い:2008/03/24(月) 14:49:58 ID:hFVn8v46O
645コン一応繋がった。
jC当てるタイミングが重要だけど。

小ジャンプコンボの代わりになりそう。多分ね…

651646:2008/03/24(月) 16:47:42 ID:987hn0d20
>>649
このはすぺしゃるでの受け身狩りが強い
きらでグルグルの練習をしておけばよかったw

当身、無敵技を持っているので反撃ポイントが多い
小ジャンプが強い
イズナで確定ダウンをとれる

ってあたりが評価ポイントじゃないでしょうか

イズナ、横投げからの起き攻めと各種受け身狩り連携を煮詰めるとどんどんやばくなっていきそうです


前作のような戦い方とはちょっと違いますね



上にも書きましたけど
イズナ>超愛玉
等でゲージを使ってしまうのでなかなか3ゲージがたまりません・・・
イズナ後にゲージを使わない起き攻めでいいのはないでしょうかねえ

652名無しのアルカナ使い:2008/03/24(月) 17:21:39 ID:McvglpLo0
>>651
2A>2B>2C>はやてキャン
のかためで溜めるしかないか、
あたればそのまま基本エリアルいけるし

ただ、他のキャラに比べてCHの補正が…

653名無しのアルカナ使い:2008/03/24(月) 18:46:30 ID:fYXHpvdcO
>>645
土や時でもコンボできるな
磁のGC4D〜このは落としが使えそうな気がするが…?

654名無しのアルカナ使い:2008/03/24(月) 19:23:18 ID:m/PJOKi6O
俺も土日に滝コン練習してたけど、受け身とられる時と、とられない時がある。
違いわかる方いますか?小Jコンが安定しないから、滝の方は安定させたいです。

655名無しのアルカナ使い:2008/03/24(月) 19:27:48 ID:prdktXww0
練習が足りない

656名無しのアルカナ使い:2008/03/24(月) 19:44:42 ID:5NuwTYygO
このすぺって暗転後にフォース出来るってホント?

657名無しのアルカナ使い:2008/03/24(月) 20:54:55 ID:D.BdTy8.O
>>654
浮かす前のHit数で後半の相手の高さが変わったりするコンボあるらしい(他キャラ)
これもそういう類で相手が受け身取りやすいのでは?
Aの刻み過ぎとかで?
と他キャラ使いが申してみる

658名無しのアルカナ使い:2008/03/24(月) 22:03:55 ID:JOeKEINY0
罰の空中超必をコンボに入れて拾い直そうとすると空中受身されるんだけど
ここにこのはすぺしゃる入れると胸キュン?

659654:2008/03/24(月) 22:36:04 ID:m/PJOKi6O
657さん、サンクス。
Hit数意識して練習してみます。

660649:2008/03/24(月) 22:38:38 ID:Hj6cwuSEO
>>651
トンクス
今回空中で尖った通常技もってるキャラが多いから立ち回りどうしても見劣りするんだよね。
JA相変わらず強いけど。

受け身狩りこのはスペシャルってそんな強いかな?
ネタ知ってるからだけどエリアルの最後は受け身とらないのが安定だと思う。
ゲージ3つ使わせてあのダメージならおいしい。
まぁ、エリアル以外の補正切りだと何回かくらったけど
かなりタイミング合わせないとフォースで反確とれるし。

661名無しのアルカナ使い:2008/03/24(月) 23:55:48 ID:7SxteQrc0
このはスペシャルがヒットしなかったときの斜め下に下がっていくモーションも
掴み判定ある?
ただのスカリモーションなのか、移動投げのような判定なのか知りたい。

662名無しのアルカナ使い:2008/03/24(月) 23:56:41 ID:McvglpLo0
フォースは一回しか出来ないからね

つまり、フォース狩り

663名無しのアルカナ使い:2008/03/25(火) 14:53:44 ID:Bd.DJ.s.O
地上に降りるまで投げ判定があって見た目よりかなり広い。
フォースしてもタイミングミスると結局吸われる。
受け身直後はフォース出来ないし。

664名無しのアルカナ使い:2008/03/25(火) 17:35:13 ID:SptAcHao0
ようつべのゲーセン堂の動画のNo.35より後だかの動画で
土このはが風クラリーチェに開幕6割決めてたww
コンボの半分くらいが土パンに依存してはいたが・・・

665名無しのアルカナ使い:2008/03/25(火) 18:42:30 ID:h8Xgy83c0
>>664
そんな動画あるか?

666名無しのアルカナ使い:2008/03/25(火) 21:43:46 ID:pZ/g00h60
土パンカウンター始動だからそりゃ6割いくよw

667名無しのアルカナ使い:2008/03/25(火) 21:46:31 ID:bg.4r9ac0
ふと思ったんだけどさ
もしかして6Cよりも小ジャンプEの方が使いやすい?

668名無しのアルカナ使い:2008/03/25(火) 22:01:42 ID:vEEiazQQ0
6Cは普通に使っても初見ですら見切られる(´・ω・`)
なんかこう、一ひねりしないとダメなのかな

669名無しのアルカナ使い:2008/03/25(火) 22:05:13 ID:m1NXxzcM0
>>668
アルカナホーミングからの2択ぐらいか

670名無しのアルカナ使い:2008/03/25(火) 23:54:37 ID:EFunUJZcO
>>667
JEって中段に戻った?
ならそっちの方がよさげだねぇ

671名無しのアルカナ使い:2008/03/26(水) 00:43:20 ID:qLcIcTyc0
ロケテのときは中段じゃなかったの?

672名無しのアルカナ使い:2008/03/26(水) 15:58:43 ID:M7T8Xuhc0
>>663
サンクス。
相手が1キャラ分斜め上にいるときは吸って
半キャラ分下にいたときは吸えなかった。
タイミングの問題だったのかもしれないが
上の方に判定広い?

673名無しのアルカナ使い:2008/03/26(水) 23:11:06 ID:aR.L/3X60
滝登りって辺り終わって昇ってる部分もキャンセル出来るんだね
遅めにこのはすぺしゃる出したら油断して受身した相手をバスコンやったったよ
でもやっぱNHしといたほうが良いかな?

674名無しのアルカナ使い:2008/03/27(木) 03:09:06 ID:vUxITeDIO
頼子戦がキツイのですが、頼子戦の立ち回り方を教えて下さい

相手は基本的に地上にいない戦い方で、地上で触れて小ジャンプEで
まとわりつこうとすると3Aで落とされ、空中戦を挑もうにも
ツバで押さえ込まれてしまいます
手裏剣である程度抑制出来ますがホーミングでよけられるとフルコンなので撃ちづらいです
相手アルカナは魔です
頼子戦で機能するアルカナもあれば教えて下さい

675名無しのアルカナ使い:2008/03/27(木) 03:59:11 ID:vUxITeDIO
あとレス内容と関係ないけどキャラランクスレの>561に、闇このはのセットプレイネタ出てるね

676名無しのアルカナ使い:2008/03/27(木) 10:45:33 ID:a55z2sAc0
いい具合に盛り上がってるジャマイカ
ありがたくメモさせてもらうぜ

677名無しのアルカナ使い:2008/03/27(木) 12:06:42 ID:a55z2sAc0
とりあえず>>675の奴をコピペしとく

このはの何がやばいって相手によっちゃアルカナ選択を強制させれるところでしょ
闇で滝昇り>SCマルテルン>タメE>変身解除>解除狩りこのはSPで
7D、4D、1D全部で避けれない強制復帰>復帰狩りの完成
空中で投げ無敵技持ってないキャラは火、氷を選ばないと小足から7割のセットプレイで即昇天
加えて通常時はイズナHCベノムファング設置で起き攻め可能だからゲージ依存も低くて
4本ゲージを溜めるのも他キャラと比べて簡単
ゲージが余ったらイズナSCマルテルンとかも全然強いし
そのマルテルンが絡んだ起き攻め食らってこのはにゲージが2.5本くらいあればお決まりのコースへ直行
疾風と空ダを失ったっていうけど
しゃがみとかタメの超低姿勢残ってるし、手裏剣×3>疾風HC6Bエリアルとか出来るくらい手裏剣強いし
別に疾風使わないでも滝昇りで代用できるし
正直多くの強い要素を得すぎでしょ

この時期で既に空中投げ無敵持ってないのに火か氷を選ばなかった相手はカモだよ

678名無しのアルカナ使い:2008/03/27(木) 12:07:05 ID:i41tbGWwO
>>674
パンピーなので参考になるかわかりませんが一応自分がやっていることを書いてみます。
頼子戦はとにかく張り付く。
地上戦ならガンガン攻めて行ける。相手は2A(?)などで相殺してきたりするので、見てA滝昇り・・・で勝てたと思う(曖昧だから要検証)
空中からの攻めは小ジャンJBやJC、NHからのJAなど。小ジャンEは少な目にして的を絞らせないように。
ただ頼子は結構地対空の切り返し技もしっかりしているため、詐欺飛びなどでテンポをずらして引っかかりにくくする。

―相手の崩し―
大概上から来るのでJEをJAで刺したり、3B相殺からJAをしたりする。空に逃げられると思っても唾を貰うこともあるのでガードを意識しつつ動く。

―近距離以外―
中距離は唾に当たらないように(ゲージが溜まって超儀式成立や超頼子のビクビクが来るため)アルカナ技出してから近づいたりして慎重に立ち回る。土遁もなかなかいい感じ。
遠距離なら手裏剣を二段止めで様子見したりアルカナ技出して牽制。ただ超頼子にやるとCHが飛んできたりするので注意。
大量リードしている時にむささびで時間稼ぎとかもなかなか(相手の精神に)効果的。
ただ超頼子にやるとCHが(ry
あと超頼子中は無理せずガンガード。
ただし地上突進はモーション見てから百分身で刺せる。

俺も手探りなので指摘などバシバシお願いしたい。
戦ってて面白いんだけど結構キツいんだよなぁ頼子。。。
長文失礼しましたm(_ _)m

679名無しのアルカナ使い:2008/03/27(木) 12:22:39 ID:upVYAyZo0
小J

680名無しのアルカナ使い:2008/03/27(木) 14:48:14 ID:F/yBV6/IO
>>677
そのセットプレイは逆に考えれば、相手は火か氷さえ選べばほぼ確実に無効化できるって事だから言うほど糞でもないよな
相手が1ゲージあればそれだけでやれないし、1ゲージもない状況なんて開幕かフォース使った時ぐらい
いざとなればフォース使って抜ける事もできて、逆にフルコンウマーされるし

ぶっちゃけ火と氷使われたらCHを封印しないといけない状況が相当増えるから、こっちとしてはやりにくい事この上ないわ

681名無しのアルカナ使い:2008/03/27(木) 16:55:55 ID:vUxITeDIO
>>678
レスありがとうございます!

地上戦はハヤテガード後がイマイチなので、以前にあった2Aからダッシュ5Aを使ってみようと思います
あと相手にゲージがあると小ジャンプ攻撃はE以外ミケッパ相討ちからコンボされますね
今回ミケッパ発動中は被カウンターらしくJEだと相討ちでダウンになります

とりあえず雷アルカナ使ってツバ無効果するのを思いついたので試してみたいと思います

682名無しのアルカナ使い:2008/03/27(木) 22:53:43 ID:IUfb9Zc2O
アルカナ2のこのはまとめサイトとかありますか?
基本コンボとかわからないんです(>_<)

683名無しのアルカナ使い:2008/03/27(木) 23:32:28 ID:upVYAyZo0
一生懸命このスレとか動画見る以外無いという絶望的かつ希望的情報

684名無しのアルカナ使い:2008/03/28(金) 01:11:02 ID:HI7JWT52O
コンボに関しては今のとこ、それほど長いやつもないしねぇ

685名無しのアルカナ使い:2008/03/28(金) 02:03:10 ID:cszxN2820
A疾風か滝登りをHCしてエリアル
小ジャンプとか無理に使わなくてもあまりかわらないので問題ナシ
受け身狩りイズナ見せておけば乱暴なコンボも入るよ

686名無しのアルカナ使い:2008/03/28(金) 07:39:51 ID:lVw/fu.E0
誰かまとめてくれる神はいないものか・・・
俺?PCもアルカナも知識0ですorz

687名無しのアルカナ使い:2008/03/28(金) 09:37:33 ID:KpCv9Dd60
ふと思ったんだが、空中の相手に手裏剣ガードさせたら罪ブレイズ確定するのかな

688名無しのアルカナ使い:2008/03/28(金) 20:26:24 ID:cXNl5ClM0
結構動画があがってるのにこのスレ過疎すぎます!

689名無しのアルカナ使い:2008/03/28(金) 20:29:02 ID:tJk1BV220
むしろ何処にあるんだ・・・って俺が通りますよ〜ニコ動よりよつべかね・・・
後、動画を見ても取り立てて発展しそうなえさが無い気がするクマー

690名無しのアルカナ使い:2008/03/28(金) 20:58:30 ID:TuTsCUKc0
>>689
へい、お待ち!
ttp://jp.youtube.com/profile_videos?p=r&user=geesendou&page=1
ここの罪このはの動きを真似しようとしたらホーミングゲージが足りなくなって涙目だったぜ

691名無しのアルカナ使い:2008/03/28(金) 21:00:50 ID:XnJk7oFY0
>>687
わからんけど4Dとかで避けれそうじゃない?

692名無しのアルカナ使い:2008/03/28(金) 22:04:39 ID:KpCv9Dd60
>>690
俺も今日あんまり楽しそうだから真似しようとしたけど
受身狩り精度が段違いで俺涙目だった。人間性能たけー
あと受身狩りこのすぺ入れたら台パンされたよ。
イズナ狩りも安定したらリアルファイトかもしれん\(^o^)/

693名無しのアルカナ使い:2008/03/28(金) 23:32:41 ID:gnQhFZL60
ここにいっぱいある

ゲーセン道3月26日分
NO107〜NO130
ttp://geesendou.seesaa.net/article/91349487.html#more

694名無しのアルカナ使い:2008/03/29(土) 01:03:20 ID:lbSL8g2E0
今日このは対エルザだったんだけど
イズナから愛玉キャンセルで出した後裏周りこのは隠れした時に
相手が起き上がりに横に突進する超必出したんだよ
潰されるかな―と思ってたら、そのまま相手の後ろに回ったんだけど
なんか自分が撃った愛玉が自分に当たった気がするんだけど気のせいだったのかなぁ…
今までそんな報告無いよね?条件が条件だから明日行ってもすぐに検証できないわ…

695名無しのアルカナ使い:2008/03/29(土) 01:11:59 ID:3maiVcbM0
>>694
跳ね返しじゃないかと

696名無しのアルカナ使い:2008/03/29(土) 02:38:59 ID:OG3vY.Ms0
闇の復帰狩りこのはSP ゴウテンもヒョウテンも出せませんでした
友人と2人で互いに3R制でフルセットまで行くようにして
5勝づつ自分が闇、相手が氷で可能な限り試してみましたが
暗転中入力、復帰直前入力、ヒット直前根性入力(笑) 全てで一回も出ませんでした
ただ、このはSPが超クナイに化けた場合はきちんと発生していたので
出なかったっていうよりは出る前に捕まれたって感じでしょうか

これでこのキャラのアルカナはほぼ固定ですかね?

697名無しのアルカナ使い:2008/03/29(土) 02:40:39 ID:OG3vY.Ms0
あ、追記ですがフォースでは一旦は回避出来るものの 投げが確定するタイミングに持続が引っかかり
結局は吸われてゲージ損に終わりました

698名無しのアルカナ使い:2008/03/29(土) 03:29:21 ID:X6Bt.macO
やっぱり?
何回スプレンギァ入力しても出なくて俺が悪いのかと思ってたけど
無理だったか

699名無しのアルカナ使い:2008/03/29(土) 03:41:21 ID:X/mCJUy.O
今話題のコンボ、初めの滝登りSCマルテルンって一段目キャンセルですか?
何回やっても受け身とられちゃうんですが…
誰か詳しくレシピ書いていただけないでしょうか?

700名無しのアルカナ使い:2008/03/29(土) 04:15:48 ID:OG3vY.Ms0
滝は強限定です 中&弱では繋がらないようでした
レシピは
2A2A2B2C>C滝昇り>バク転部着地にSCマルテルン(即発動)>タメ2E で
ちょっとだけ待ってからNHC>変身解除と同時くらいにこのはSP
です
2Aが連打出来る回数までは調べていませんが、2Cから直に滝昇りに繋ぐなら
3回とか連打しちゃっても繋がるくらいだと思います
難しいわけじゃないですが、タメEを当ててから変身解除がどのくらいの時間で起きるのかが
実際に3回くらいタメEを当ててみないと把握しずらいと思います
とはいえタイミング的にシビアっていうわけでもなく、わりとアバウトでも吸ってしまいますが

701名無しのアルカナ使い:2008/03/29(土) 04:20:26 ID:.RJhPFn60
めちゃめちゃ低いジャンプってどうやってだすんですか?
新参ですまない・・・

702名無しのアルカナ使い:2008/03/29(土) 04:32:37 ID:OG3vY.Ms0
通常ジャンプの直後に2段ジャンプです
この辺はログやwikiに書いてあると思うので
新参だから、とか言い訳をせずに自分で調べるようにしましょう

703名無しのアルカナ使い:2008/03/29(土) 04:49:51 ID:Ls7.Gn0oO
技のコマンド表ってどこかにある?
テンプレのは古かったんだけど

704名無しのアルカナ使い:2008/03/29(土) 05:11:54 ID:UyAx1uIo0
空中戦でJAやJBがヒットした時のコンボで質問なんだが

JA>JB>jc>JC>ここからのHCはどの方向でだせばいいですかね?
NHC、9HC、6HCでやってみたんだが、自分の腕ではイヅナが精一杯でした><

>>696
検証乙です

705名無しのアルカナ使い:2008/03/29(土) 05:22:37 ID:OJB3PpsE0
>>699
どこで話題になってるの?

706名無しのアルカナ使い:2008/03/29(土) 05:59:53 ID:OJB3PpsE0
自レスだけど動画発見した
多分これの事だと思うけどやばいねw

707名無しのアルカナ使い:2008/03/29(土) 08:51:02 ID:7IvR2EOUO
変身解除ってどゆこと?

708名無しのアルカナ使い:2008/03/29(土) 09:06:15 ID:r4uIqHI.0
>>707
ttp://jp.youtube.com/watch?v=HnygEYJUCbk
ここの6:00ぐらいを見て感じ取ろう

709名無しのアルカナ使い:2008/03/29(土) 09:16:59 ID:wNcokmIw0
闇で4ゲージ2ホーミングあったら、小パンから6〜7割確定ってことかw
復帰狩りの鬼神と化してるな、今回のこのは

710名無しのアルカナ使い:2008/03/29(土) 10:00:42 ID:gOW4KQYsO
闇コンヤバいな…
検証もしないで大したことなくね?って書いた自分が恥ずかしいぜ
>>696
検証乙でした

711名無しのアルカナ使い:2008/03/29(土) 10:34:57 ID:X/mCJUy.O
>>700さんありがとうございます。
弱でやってたんでそりゃ繋がりませんね…

712名無しのアルカナ使い:2008/03/29(土) 12:13:19 ID:AeMyk7xw0
しかしなんですぺしゃるだけ暗転返しできないんだろう
光った時点ですでに掴んでるって事なのか

713名無しのアルカナ使い:2008/03/29(土) 12:32:16 ID:Fun5dASUO
まじ糞キャラだな

714名無しのアルカナ使い:2008/03/29(土) 14:06:44 ID:.RJhPFn60
誰かコマンド表載せてくれ

715名無しのアルカナ使い:2008/03/29(土) 14:33:34 ID:wNcokmIw0
3B 肘アッパー
6C 唐竹割り
623+攻撃 疾風突き
236+攻撃 手裏剣
28+攻撃 滝昇り
214+攻撃or421+攻撃 このは隠れの術
22+攻撃 土遁 派生 A吹き矢 B隼蹴り C滝登り レバー何もせず復帰
41236+攻撃 変わり身
空中236+攻撃 クナイ
空中22+攻撃 隼蹴り 派生 転がり4or6+攻撃
空中一回転+攻撃 イズナ落とし

236+AB 百分身
空中236+AB 超クナイ

空中二回転+AB このはすぺしゃる

ヒマだからお前の望みを叶えた。
オナニーが父親に見つかって母親とはまた違った気まずさを感じた過去に行かせてもらう。

716名無しのアルカナ使い:2008/03/29(土) 14:34:38 ID:wNcokmIw0
あ、このは落とし抜けてた。
2タメ8+ABね

717名無しのアルカナ使い:2008/03/29(土) 15:04:15 ID:IDjsRt.o0
>>708
3:16あたりの投げ間合いにびっくりしたぜ。まるでクウチュウナゲ

718名無しのアルカナ使い:2008/03/29(土) 18:58:39 ID:z.oR76ak0
フォース>ゴウテンとかならいけるんじゃないの?
もしくわ引き付けてフォースとか

719名無しのアルカナ使い:2008/03/29(土) 19:05:47 ID:AeMyk7xw0
空中フォース後のガードしかできないタイミングに持続が重なるからどうやっても回避不能なのでは

720名無しのアルカナ使い:2008/03/29(土) 19:14:56 ID:lbSL8g2E0
>>708の3:14ぐらいの土パンからのイズナ見て吹いたんだが
イズナってこんなに吸うのか…
今度から意識してみるかな

721名無しのアルカナ使い:2008/03/29(土) 19:15:58 ID:lbSL8g2E0
>>695
サンクス。跳ね返しは考えてなかった

722名無しのアルカナ使い:2008/03/29(土) 19:16:47 ID:lbSL8g2E0
よく読んだら>>717で既に書かれてたぜ…orz

723名無しのアルカナ使い:2008/03/29(土) 19:44:41 ID:X/mCJUy.O
みんなイズナ中レバー回してる?
ダメージアップはするのかね〜

724名無しのアルカナ使い:2008/03/29(土) 21:25:28 ID:ATsV3MKsO
俺が受け身狩りこのはすぺしゃるやっても
全然吸えないんだけど、出す位置が悪いのかな?
高度的に相手よりちょっと下で暗転する感じ?
タイミング的に相手が受け身を取った直後に暗転する感じ?
ちょっとしたことでもいいからアドバイス頼む
対戦で1回くらいは決めてみたいんだ・・・

725名無しのアルカナ使い:2008/03/29(土) 23:57:36 ID:t20IC.CU0
>>723
イズナ中にレバー回すとなんかあんの?
知らんかった


>>724
ホーミングで追いかけてこのはすぺしゃるやればいい
きらがやってるような感じ

726名無しのアルカナ使い:2008/03/30(日) 02:36:35 ID:ozAYAPVE0
すごいいまさらな話題だけど
無印このはって何が強かったの?

最近家庭用で友達と対戦するんだけど
強い部分を生かしながら対戦したいんですけど

727名無しのアルカナ使い:2008/03/30(日) 03:50:51 ID:exOIqZlY0
2Bが普通にjc出来る事に今更気付いたorz

728名無しのアルカナ使い:2008/03/30(日) 04:05:12 ID:U8b2/lFI0
うはー、すげーな闇今度試してみるわw
最近、クナイがイズナに化けて手裏剣が身代わりに化ける俺じゃあ安定しないだろうけど

>>720
俺も最初に長距離で決まった時ビビッタ、でも横はさて置き縦は其処まで広くないかもしれないって感じた

729名無しのアルカナ使い:2008/03/30(日) 04:12:29 ID:U8b2/lFI0
>>726
ジャンプAは持続が4フレあり、このは落としも同上
ジャンプBは相殺判定が結構あってFULLより強く、Cは範囲が広くめくりに使えた

百分身が近距離で投げられることも無かったし、2Aやクナイから始動しても補正が入らず高火力
クナイの投げた後の硬直も今より少ない



動画見て思ったが上手い人は小ジャンプ上手く使って、空中から蹴るんだな……練習しないといけないな小ジャンプ


>>727
hjcじゃなかったけ?

730名無しのアルカナ使い:2008/03/30(日) 12:21:41 ID:LvoAllVQ0
土か鋼のフォースで多少ダメージを減らすぐらいか。このはすぺしゃる対策

731名無しのアルカナ使い:2008/03/30(日) 16:44:56 ID:twVpUXac0
>>728
今回の技は異様に化けるよね

732名無しのアルカナ使い:2008/03/30(日) 22:18:08 ID:UPm60EEUO
>>725
今日2回決めれたわ
ありがとー!
普通の投げと同じ出し方すればいいんだね
出した後に下進むから、そこで掴むもんだと勘違いしてた・・・

733名無しのアルカナ使い:2008/03/31(月) 03:16:03 ID:he03gthE0
>>726
通常技の発生が軒並みおかしいほど早い

734名無しのアルカナ使い:2008/03/31(月) 13:20:03 ID:QQSPt2tcO
ゲーセン道のこのはみたいに低いジャンプでないんだが安定してる人いる?
88であんな低くでるん?
それとも2Bや立Bに8を仕込んでるとかなん?

735名無しのアルカナ使い:2008/03/31(月) 13:44:23 ID:y5iLraCk0
俺もハイジャンプでやろうとしたらできるけど、普通ジャンプじゃできない・・・
空中ダッシュとか出ちゃうんだけどみんなどうやって入力してるんだ?

736名無しのアルカナ使い:2008/03/31(月) 14:28:21 ID:3tXr6mbAO
左向きは安定するが、右向きができない

個人的にはhjcよりはjcの方が出る
87とタタンと出す感じ

737名無しのアルカナ使い:2008/03/31(月) 14:34:06 ID:6nOYSX4sO
左向き時は88とかで安定させてるな
右向き時だと、全然安定しないからハイジャンプからやってるぜ
個人的にはハイジャンプからの方が良いと思う
無双してるときに空ダ出て涙目になる

738名無しのアルカナ使い:2008/03/31(月) 15:17:36 ID:pw7x2gMY0
734さん、普通のジャンプよりハイジャンプの方が安定しますよ。
CPU戦のときは小ジャンプ安定するが、対人になると微妙に成功率おちる

739名無しのアルカナ使い:2008/03/31(月) 19:41:46 ID:xLID6TfAO
…>2C>C滝上り>マルテルン
が繋がりにくいんだけど俺だけ?
最速じゃダメなのかな?
先行入力で滝上り即マルテルンっていれてるんだけど1回しか繋がったことないんだorz

740名無しのアルカナ使い:2008/03/31(月) 22:20:11 ID:C/.yhVnE0
とんでもないことに気がつきました

Cはやて>5、8、9H>低空すぺさる
で受身狩りorコンボ

むちゃくちゃ入力きついけど、極めたらヤバイかも

741名無しのアルカナ使い:2008/03/31(月) 22:35:22 ID:ecOtbBFE0
>>740
ニコ動で似たような択あったよ
わざと受身取れるようにして受身とってもとらなくてもイズナかすぺしゃる
手裏剣*3>疾風C>n択とか受身とらなかったら5A>2Eでコンボしてたし

あと無職に空中ですぺしゃる交わされたけどあれなんだろう…昇竜みたいな奴で入ったなと思ったら逆にくらったけど

742名無しのアルカナ使い:2008/04/01(火) 01:47:26 ID:p/nka37M0
たき登り一段目にスパキャンかけるの難しいんだけど、なんかコツあるかな?
これできないからマルテルン絡めた受身狩り連携が出来ない・・・

743名無しのアルカナ使い:2008/04/01(火) 02:04:27 ID:vZjoIcqQ0
小ジャンプ必須の時代か・・・

744名無しのアルカナ使い:2008/04/01(火) 02:12:01 ID:obIWE8uU0
>>739
>>742
滝登りはどれもこのはの手が地面につくぐらいからキャンセル可能だったはず
ABは1、Cは2HITしたらだね確か

たぶんキャンセルしようとするのが早いんだよきっと

745名無しのアルカナ使い:2008/04/01(火) 04:38:03 ID:VRW4Oz9o0
小ジャンプと空中ダッシュがスムーズにできればかなり変わりそうだねこのは
みんな入力違うのかな?大体一緒?
とりあえずやり始めなんでWIKIみてくるわ

746名無しのアルカナ使い:2008/04/01(火) 04:59:17 ID:96A/nsHk0
ダッシュはあらゆる面でつんでるけどな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板