したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

次回新キャラの財産について

1ユーゴー:2009/05/06(水) 15:11:20
次回新キャラでいく場合の財産について、DMG(P.143)に
記述がありました。それによると、次回4LVスタートなので
5LV、4LV、3LVのアイテムをそれぞれ1つずつ(PHBから)選んだ上で、
680gpの財産を持っていることになるようです。
※武器防具の場合、元になる剣や鎧代は680gpから負担?

次回DMそうらさん>
新キャラは場合によっては既存キャラより強くなる場合があるので、
上記条件より、装備が劣る人はここで申告してもらって、相当の
アイテムを報酬として貰っていたことにしたら如何でしょう?

2のまち:2009/05/07(木) 23:01:17
ボクとしてはOKですよ──っ♪
このサークルでは持ち回りマスターなので、
みなさんはどうかな?

3のまち:2009/05/08(金) 22:23:56
ユーゴーさんはバランス調整のために新キャラ作ってくれるの?
坂井さんはクレリック?

4井上:2009/05/09(土) 00:27:26
ええっ? 全員ファイターで行くんですか?(←アホが湧いた)

ファイター
シーフ
クレリック
ウォーロード
(ウィザード)

となると確定でウォーロードがいらない子。
邪気眼シーフかソードメイジあたりにジョブチェンジした方がいいですかねぇ。

5坂井:2009/05/09(土) 15:27:23
やっぱクレリックでしょ。

6ユーゴー梅田:2009/05/09(土) 21:24:25
範囲攻撃と儀式が必要な局面に対応するため、ウィザードで
いこうと思ってます。コンセプト的にはさとうさんとかぶらない
感じで(マルチクラス型とか)考えてます。

7のまち:2009/05/09(土) 23:45:55
いらない子なんて…いっちゃだめ──っ!q(>_<)P w
ウォーロードはいるだけでパーティを強くしてくれるから重要だよw
ソードメイジにはボクも魅力を感じたり(^_^)v

なんにせよ、キャラを作り替えたら以下の情報をよろしく。
シナリオの参考にするかもかも?
①クラス ②種族 ③性別 ④(外見的)年齢
よろぴく。

ちなみにアイテムはユーゴーさんの提案通りでよい?
例えば、ボクのキャラだと
①デスカットアーマー(アイテムLV.5)②マジックウェポン・ダガー(アイテムLV.1)
だから、LV.4・LV.3のアイテムを追加。
所持金も1000弱だから、冒険をこなしたで、新規キャラよりちょっと有利って感じ?

8のまち:2009/05/20(水) 00:29:02
孤独な散歩者さん
どんなキャラやりたい?
今のとこ

吉=ファイター
の=シーフ
坂=クレリック
井=ウォーロード
ユ=レンジャー(変更の可能性あり)
(佐=ウィザード)

↑な感じです。
月イチぐらいでしか集まれないので、
1セッションで1レベルアップ。
20レベル弱までいけたらいいな。
クラスはかぶってもいいからやりたいキャラをやっちゃいましょう!
4レベルでキャラを作ってやってくださいな♪

インフルの影響で生徒は24日までお休み。
思わぬ時間ができたので、がんばってシナリオ考えます!

9孤独な散歩者:2009/05/20(水) 01:10:01
了解です!
しかし残念な事に、まだコアルール
1冊も揃えてないんです。すいません。
速攻揃えてどんなキャラにするか決めたい
と思いますので、しばしお待ちを。

10のまち:2009/05/20(水) 01:22:29
だいじょいぶ!
今までD&Dに比べ、すごくキャラ作り安いよ!
PHBさえあれば充分だし。
るるぶなくても当日少し早く来てもらえればできると思います♪

11孤独な散歩者:2009/05/21(木) 08:44:21
了解です。
一応PHBは買ってきます。

12井上:2009/05/22(金) 08:17:54
前回一回休みましたけど、 資産とレベルは前のまま扱いですか?

13のまち:2009/05/22(金) 15:38:33
今までは『レベル上昇、財産はそのまま』でやってたけど、
新キャラとのバランス調整と、DMGの報酬のルール(基準?)を見落としてたで
ユーゴーさんの提案(このスレの1)でどうかな?

14孤独な散歩者:2009/06/02(火) 23:24:54
こんばんは
やっと買って来ましたPHB(おそ!)

一応さっと目を通したんですが、今回は
パラディンにしてみようかと思います

15のまち:2009/06/03(水) 00:00:26
わーい、正義の人だ(笑)
パラディン、いいですねー、かっこいい♪

能力値はPHB P17の『方式1』or『方式2』、LV4でお願いします。

16井上:2009/07/25(土) 23:17:01
前回報酬計算について
8lv itemの人 なし
7lv itemの人 98gp
6lv itemの人 598gp
5lv itemの人 1098gp
こんな感じの割合だったと思うんですが、正確な数値覚えている人がいたら計算お願いします。

17奈良:2010/06/12(土) 14:24:53
明日の開始までに。

前回参加のの5人のPCは
2遭遇分の210expを足しておいてください。

SIMさんは1LV(100gp)で作った後、
1500expを足して2LVにしておいてください。

18奈良:2010/11/22(月) 23:51:19
11/21の報酬を報告します。

結論だけ言うと
8LVアイテム1つと2500gpです。
(ダンジョンのドロップアイテムとミシェルのレポートコミコミです)


あと、北支部の作成では手持ちの現金と差額で
アイテムレベル上げる事OKのはずでしたが、
今回の報酬は9LVまでしか上げられない事にしておいて下さい。
(ドロップ品をジャコウ様が等価で交換してくれる想定として。)

※1 
knnonさんのPCもこれに習って追加しておいて下さい。

※2
次回(?)、SIMさんがDMの時は撃破が居ないのでアベンジャーを
使おうと思います。(それ以外の時はゴルで続けますけど)

19SIM:2011/01/11(火) 01:19:01
1/11の報酬報告します。
報酬金額は一人あたり6000GPになります。
報酬はすべて換金された状態で分配されます。
内訳は
 ・鉱山ギルドからの報酬(一人頭):1500GP
 ・ブラッドストーン:150GP
 ・宝石付ダガー:350GP
 ・毒影団の暗殺契約書(?):600GP
 ・ブラックドラゴンの財宝:11300GP
 ・ドラゴンの頭:1100GP (ジャコウ様お買い上げ)

になります。
次回キャラクタをあらためて作成する場合の財産は
 今回財産:15600gp + 今回報酬:6000gp = 21600gp
にてビルドお願いします。
(アイテム等の制限は吉田さんにお任せします)

一応皆さんに確認したいのですが、所持アイテムの売値1/5は適用しないと
考えていますがよろしいでしょうか?
(新キャラクターをビルドしたほうが最適な装備を一度に手に入れてしまえるため)
設定上はジャコウ様の盗品マジックアイテムコレクションから価値の見合うアイテムなら
物々交換してもらえるということにすれば良いと思うのですが。。。
 ※交換したいアイテムがある場合、シナリオの一番初めにジャコウ様にお伺いを立てるということで…。

よろしくご検討ください!

20奈良:2011/01/11(火) 20:06:58
SIMさん>ここでは、購入後のマジックアイテムは
差額で変更できるハウスルールのはずです。

例) +1フレイミングウェポン → +2フリージングウェポン

さすがにウェポン → アーマーはどうなのかと思いますがw

21SIM:2011/01/12(水) 02:27:06
>>奈良さん
失礼しました。アイテム間の互換もOKだったんですね。
差額でアイテムレベルを上げるだけできると思ってました。

内容理解しましたー!

22奈良:2011/04/09(土) 22:29:32
(次回?からの)巨人シナリオのレギュレーションです。

・レベル12
・能力値はPHBのP17に書いてある方式1か方式2にしたがって決める
・日本語サプリ全て
 (ワールドはオレイホークのままですのでFRの地域特典はありません)
・財産 現金9000gp
アイテム lv13を1個、lv12を1個、lv11を1個
 アイテムのレベルを下げるの可能だが差額はもらえない
 アイテムを現金換算はできない


前回と同様、本編に入る前にダンジョンデルブを使って
お試しセッションをする予定です。

23奈良:2011/04/21(木) 19:27:41
次回は5/15に決まったところで、上での宣言通りですが
ダンジョンデルブのLV12〜15くらいをやっておこうと思います。

ついでに補足連絡を
・ポーションofクラリティ、代替的報酬は初期購入不可です。
・シナリオに入った後は、リビルドは再訓練のルール通りで行ってください。
・シナリオ上、技能チャレンジが多くあるので踏まえておいてください。

24のまち:2011/04/26(火) 23:06:43
質問です。
継続キャラ(ミシェルくん)の場合はどうしたらいいですか??

25奈良:2011/04/26(火) 23:54:13
継続キャラ
>上記レギュレーションに従います。

26<削除>:<削除>
<削除>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板