したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

遙かなる時空の中で2雑談スレ@避難所

1遙かなる名無しさん:2006/10/17(火) 00:02:25
どうぞ使ってください〜

890遙かなる名無しさん:2007/09/21(金) 14:42:30
試しに無料シナリオをやってみたら良いんじゃないか?
無料シナリオ2の方で八葉側の視点をちょっとだけ体感できる感じ
自分は萌えた

891遙かなる名無しさん:2007/09/22(土) 13:23:00
ただ携帯だとやっぱり読み難いね
ネカフェとかでも読めるのかな
公式みてもイマイチよくわからない

892遙かなる名無しさん:2007/09/22(土) 22:34:32
自分も買ってよかったクチ
なんで神子を好きになったのかよくわからなかったキャラの心理がわかった(気がした)

893遙かなる名無しさん:2007/10/13(土) 18:16:27
なんとなくネオロマ文庫とやらでノベル関連が出そうな予感

894遙かなる名無しさん:2007/10/26(金) 15:29:30
小説として出版されるのはいやだ。
主人公の名前変更できないじゃんかよー。

895遙かなる名無しさん:2007/10/29(月) 09:43:59
>>894
大分前に既に2冊ほど発売されているが…>小説

896遙かなる名無しさん:2007/11/16(金) 03:11:01
チラ裏だろうが難民の方に書くといつものひと沸くからこちらに

新しくPC買うことにしたが2が動いて欲しいから
自分が今動いてくれている環境のOS、XPのHome Edition SP2をインスコする
上の方でXPは環境によってはあきらめれwだし、自分PC詳しくないから困る
新しいPC届いてもこのOSで動いてくれることを願うだけだ

2は本当に愛しているし、おまけ出来るのPC版だけだから動いて欲しい。
ダメだったら今使ってる奴で我慢しかないが、届くまで不安が消せない。
PSPもPS2もPCも全部持っているがやっぱりPCが一番快適だと感じるし

897遙かなる名無しさん:2007/11/16(金) 12:03:47
>>895
いや、あの小説はなんつうか、どうでもいい感じのエピソードじゃん。
神子いてもいなくてもいい感じの。
でもオンライン述べるのは恋愛要素ありスチルありと
ゲームに近いかんじだから、やっぱ名前変換したい。

898遙かなる名無しさん:2007/11/18(日) 00:01:24
>>896
パソコン繋いで録画したら?
自分はそうした
今のパソコンは幸い2は出来るんだけど、次のOSじゃ無理だろうし
XP対応パッチ出してくれたら、2の展開は違ったんじゃないかなーと未だに思う
イベントでも1のドラマばっかだったし、もっと初期投資して欲しかったな…

899遙かなる名無しさん:2007/11/19(月) 14:39:24
>>898
すまない、
>パソコン繋いで録画
というところがわからない
ハブはうちのPC何故か使えないんだ 
前は使えてたのに急に共有ができなくなった 3台くらい家族でやってんだが

前のPCでデスクトップ録画するには今のPC、あまりに低スペッコなんだ
コマ落ちしてフリーのツールで録画できるのはせいぜい〜秒っていう程度
ない知識しぼってCPUもビデオ、サウンドもイイ奴を選んで今PC注文したが、
届くのにあと2週間かかるそうだし不安が募る

PCと被っているPS2のイベントはDVD経由で録画してみたら
解像度も明るさもTVに比べてダメスだったから
きちんとしたアップスキャンコンバーターでも
買ってみようか…と検討しているがその辺も
どれ選べばいいかわかんねしグーグル先生に質問攻撃を連夜かけている

XPの対応パッチ切実に欲しい
CDはみんなそろえたけどipodに入れて未だに聞いている

900遙かなる名無しさん:2007/11/22(木) 02:48:54
>>899
取り敢えずキャプチャソフトならFrapsが良かったよ
シェアウェアだけど音ナシならフリーで使えるから試してみたら?

4の新キャラが頼忠似という評判で、今の水野さんが
頼忠描いたらあんな感じだろうか…とときめいてしまった
現行の絵で2キャラ見たいなあ

901遙かなる名無しさん:2007/11/24(土) 18:19:07
自分も風早見て、頼忠だ!と興奮した
当時の2絵も好きだけど、今現在の2絵も見てみたいねぇ

902遙かなる名無しさん:2007/11/25(日) 21:57:54
似てるかなあ?<頼忠と風早
風早の方がだいぶ線が細くて柔和な感じする。
頼忠も笑顔は柔和だけど、全体的にはもっと凛々しいイメージだ。

903遙かなる名無しさん:2007/11/26(月) 01:11:16
>>896です
予定よりはやくPCが届いてさっき組み立てやらセットアップやら終わって遙か2のインスコ終わりました
グラボもマザボもCPUもサウンドカードもメモリも光学ドライブも遙か2が動く奴で
すべてほぼ最新にかえたけど私の環境だけど無事に動きました

つっても前のPCと今のPCの二台しか検証していないから
はっきり保障できないけどPC版も愛している私にとってプレイできないのは
脅威以外の何者でもないから動いてくれて本当にほっとしました

レスくれたり、アドバイスしてくれた人心からありがとうございます!!
こういうので安心する自分は心底2が好きなんだなって思い知らされたw

904遙かなる名無しさん:2007/11/26(月) 02:08:48
ごめんPC版の便乗なんだけど
XPでウインドウモードプレイってできないかな?
ずっとフルスクリーンでやってたんだけど、
画面切り替えのときに不安定になるからウインドウモードにしたい
説明書に書いてあったっけ…説明書どこやったかなorz

905遙かなる名無しさん:2007/11/26(月) 09:47:53
>903
おおーっおめでとう!
前の方に書いた、PCでBGM鳴らNeee!レスした者だけど、よかったらスペック晒してくれ
自分もやっぱBGM声付きでPC版やりたいお…

906遙かなる名無しさん:2007/11/26(月) 19:53:49
>>904
Alt+Enter押しでならない?

PCはスペックじゃなくソフトとの相性なのかな
流石にXP以降でメモリもHDDもグラボもWMPも足りない筈はないし
逆に新しすぎるのはあるかもしれないけど

907遙かなる名無しさん:2007/11/26(月) 23:56:14
>>904
>>906のやり方で私は見れた
説明書には載ってなかった気が…

>>905
どこまで晒してよいものかPC詳しくないんでハズカスなんだけどなるべく詳しく晒しますね
あんまり参考にならなかったり、間違ってるところあると思うけどすいません
 
OS   Microsoft Windows(R) XP Home Edition SP2 インスコ
CPU   Intel Core 2 Duo E6850 デュアルコア /3GHz /L2キャッシュ4MB/FSB1333MHz
マザボ Intel P35 Express チップセット ATXマザーボード
メモリ 4GB DDR2 SDRAM(800MHz/1GB×4/デュアルチャンネル)
HDD 500GB シリアルATA II HDD (7200rpm)
グラボ NVIDIA Geforce 8800GTS 640MB DVI×2 アナログ変換付

光学ドライブ
DVDスーパーマルチドライブ(DVD±Rx18/-R DLx8/+R DLx10/-RAMx12、DVDx16/CDx40)
サウンド
CREATIVE Sound Blaster X-Fi XtremeGamer (PCI接続)
電源
EVERGREEN SilentKing4 550W
ディスプレイ
NANAO S1701-STBK

こんなんでいいでしょうか?長くなってサーセン
動作環境はPC版の公式がわかんなかったググってもわかんなかったカスなんで
尼に載ってるPC版の動作環境を満たすパーツ同士相性をよく考えて選んで作りました

908遙かなる名無しさん:2007/11/28(水) 21:18:24
>>906
某旧バージョンソフトでのことだけど、1023MBまでしか
メモリを認識しなくて、それ以上メモリを積んでいると
見当違いのエラー表示(メモリが足りません)が出て起動しなくなるんだ。
親切な人が回避するものを作ってフリー配布してくれたおかげで
今のPCでも使える様になった。

旧型ソフトだとそういう不具合もあるんだと思う。
メーカーがそれを回避するファイルを配布してくれるのが
一番良いと思うんだけどね。

909遙かなる名無しさん:2007/11/29(木) 10:19:54
904です
Alt+Enterはやってみたんだけど何にもならないから、
他になんかやり方は…とオモテタんだけど、ヤパリそれしかないみたいだね。
XPで一通り動くだけでありがたいと思っておきます。
みなさんありがトン!
関係ないけどここで2の話見てたら懐かしくなって
久々に恋絵巻のダイアリ起動して悶えた。オオオオオ過去の自分ンン…

910遙かなる名無しさん:2007/11/29(木) 15:07:56
画面16ビットにした?
36ビットとかだたらできなかった気がするし、
前に2ちゃんで教えてもらってwikiには載ってなかった気がするけど
今手元にPC判がないから確かめられない
もしよければやってみて

恋絵巻は自分のもはや必須アイテムと化している
八葉のコメントうれしすぎ
スケジュールも日記もみんなそれで管理しているから不可欠になってしまた

911904:2007/12/06(木) 14:10:08
16ビットにしたらデキター!!
ヌゲー嬉しい。>>910姐さんありがとう!
そろそろ年末だし、ちょっくら百鬼夜行封印してきますノシ

912遙かなる名無しさん:2007/12/07(金) 23:18:17
>907
うほっかなりいいスペック!遅くなったけどレス㌧
相性まで考えて組んだんだね、教えてくれてありがとう!
そろそろPC替えようと思ってたので、参考にやってみるよー

913遙かなる名無しさん:2007/12/25(火) 23:36:17
2のOVAキッズでやってるね
いつ観ても展開速くて笑えるけど萌える(*´Д`)ハァハァ

914遙かなる名無しさん:2008/04/01(火) 22:58:14
まーたー巻き込まれアク禁ーーorz
すまんが誰か携ゲ板の2スレ522に
それは失敗じゃねぇぇー!と教えてやってくれまいか

915遙かなる名無しさん:2008/04/01(火) 23:47:04
今代わりに書き込んできたよ
間に合ってるといいんだけど…

916遙かなる名無しさん:2008/05/07(水) 14:13:55
ノベルの無料分、やってみた・・・。
無料1のものっそいダイジェストっぷりと
無料2の立ち絵のボミョウさに吹いたw
口の中黒いのはあいかわらずかwそして花梨カワユス。
面白そうなんだけど、毎回通信して〜っていうのがちょっとなぁ。
まだ始まって何年もたってないサービスだし、書籍化は夢のまた夢か・・・。
当分は姐さんがたの萌え語りを聞いて悶々しとくことにするよ。

917遙かなる名無しさん:2008/06/01(日) 01:52:59
ここの住人さん方は夢浮橋は買うつもりなのかい…。
自分は無理。花梨だったら落とせるのは2八葉だけ、
あかねだったら1八葉、望美なら3八葉みたいな限定されてるなら
いいが、ミックスされてる以上そうじゃなさそうだし
他神子で他八葉落としたくねーよ。
厨と言われてもその辺はこだわらせてくれよー。
せっかく2キャラで新しいゲームができると言うのにうぁああ。
すまん愚痴。

918遙かなる名無しさん:2008/06/04(水) 21:06:27
そういう気分はあるかもね。
私は買う。シリーズで好きだけどやっぱ2キャラが出るのは嬉しいし
この手のお楽しみにあんま細かいこだわりないから。
他シリーズや新作もあるしクオリティとか期待しすぎないようにと思うけど
ちょくちょく起動したくなるくらいにおもしろいといいなあ

919遙かなる名無しさん:2008/06/06(金) 12:41:47
さすがにそれだけはお祭りで夢オチでもやっちゃいけないだろう
戦乱が起きるよ
それくらいは分かってると思いたいな
神子同士の友情とか、八葉間の掛け合いとかは欲しいけど
クロスオーバーだからってやっていいことと悪いことがあるよ

920遙かなる名無しさん:2008/06/07(土) 00:49:21
なんで?わからん
だれともくっついてない状態なら別にかまわんわ
たぶん違和感ありまくりで笑うけど

921遙かなる名無しさん:2008/06/07(土) 19:25:48
フツーに評価待ち

922遙かなる名無しさん:2008/06/08(日) 21:19:45
不安はあるけど、特攻予定

923遙かなる名無しさん:2008/06/10(火) 23:25:01
>>917
とりあえず、他八葉を落とすことはないようだね

924遙かなる名無しさん:2008/06/11(水) 12:21:22
1のキャラを別の主人公で落とすのなんてアンジェで免疫が出来てる
まぁ今回は恋愛は出来ないっぽいし、友情なら全然平気だ

925遙かなる名無しさん:2008/06/16(月) 23:13:29
泰継が先代の泰明に対してどう反応するか楽しみにしてる

926遙かなる名無しさん:2008/07/12(土) 21:57:29
遂にPSP版買ってきた
このガチガチに雅全開な世界がやっぱ気持ちいいなあ
あと花梨可愛い
攻略なんか忘れてるから大変だが

927遙かなる名無しさん:2008/08/21(木) 07:14:03
最近源氏物語とか、平安時代が舞台の話をいくつか読んだけど
本当に女には辛い時代だなぁ
勝真の姫らしくない発言、褒めてるとは分かりながらも
半分ムカッとしてしたけどw今なら素直に受け取れるわ。

928遙かなる名無しさん:2008/12/23(火) 12:31:37
遙か4クリアして、なんか遙か2が気になって七年位前のPS2版ひっぱりだして今日はじめてみた。
キャラの立ち絵がバーーーンって大きく出て、目パチ口パクついてて感動した。
4の立ち絵に慣れちゃってた所だったので、「そうか、こんなだったよな」といい意味で驚かされた。

929遙かなる名無しさん:2008/12/28(日) 15:31:23
4は分からないが、夢浮橋で静止画になってたのは物足りなかったな
PS2版ではついてるんだろうけど

930遙かなる名無しさん:2011/02/21(月) 23:06:50
ageさせていただきます

931遙かなる名無しさん:2011/02/22(火) 00:25:21
レスが3年ぶりだというw

932遙かなる名無しさん:2012/05/06(日) 17:56:02
舞台DVD見たけど、評判いいだけあって、しっかりした内容だね。
再演だけでも喜ぶべきだろうけど
原作よりも花梨に対する風当たりが強かった分、神子と認めたあとの続編が見たくなったよ。

933遙かなる名無しさん:2015/09/02(水) 22:36:36
じゃもう3年ぶりの書き込み
2も花梨も何年経っても大好き

934遙かなる名無しさん:2016/02/13(土) 22:53:35
今日から始めたんだけど愛されてる作品なんだねー
Win7の64bitなんだけどXPモードでプレイできてるよ

935遙かなる名無しさん:2017/01/16(月) 21:31:45
今さらだけど、去年龍神絵巻の配信停止したと知りショック。
出来がいいから何らかの形で再販してほしい

936遙かなる名無しさん:2017/02/10(金) 19:09:54
PC有料イベも龍神絵巻も、移植がムリならせめて書籍とか形にしてほしい
龍神絵巻では花梨にも八葉にも萌えまくったから、本当に悲しい

特典のために廉価版DVDBOX買ったんだけど、個人的に値段分の価値があった
昔の単巻についてたブックレットではざかざかした線が多かったけど、資料集ではハッキリした線になってるからすごくキレイに見える
2が大好きすぎて、こんなものを見比べるだけでも結構楽しめてしまったw

937遙かなる名無しさん:2018/08/19(日) 19:17:06
夢浮橋、3年かけてもまだ言の葉が埋まらない・・・

938遙かなる名無しさん:2019/06/03(月) 02:57:10
PS2夢浮橋、約10年ぶりに起動した
いやぁ、懐かしいわ…

939遙かなる名無しさん:2020/02/18(火) 21:50:57
舞台遙か2DVD初演・再演どっちも予約数によっては再販あるらしいよ
オクとかで高値取引されてたりするし、そっちで買うくらいなら正規で出してくれる機会に買った方がいいと思う
http://z-dan.jugem.jp/?eid=1794


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板