したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

遙かなる時空の中で2雑談スレ@避難所

539遙かなる名無しさん:2007/03/22(木) 21:23:24
>>538
そう、干魚
でも出汁ならもっと早く入れたほうがいいよね

540遙かなる名無しさん:2007/03/22(木) 22:40:05
>>539
そうだね。本当は一番最初に入れるべきだよねw

しかしヤミ鍋の原因になったのは東宮様だという意見はよく見るが
既に頼忠の時点で怪しいよなw

541遙かなる名無しさん:2007/03/23(金) 12:40:14
幸鷹も入れる順番としては微妙だな
…つまり、ほぼ最初から鍋は破綻してたのか
なんて連中だw

542遙かなる名無しさん:2007/03/23(金) 14:33:38
そうだよ最初に大根入れてることから既に間違ってるw

543遙かなる名無しさん:2007/03/24(土) 11:04:41
料理担当現代人がいないと、こうも食生活は悲惨なのかw
花梨の最大の不幸はそこだなw

544遙かなる名無しさん:2007/03/24(土) 11:39:56
>>537
つネオロマンスアンケート

お相手を現代に連れ帰った場合、花梨が料理できるようにならないと
その後が厳しそうだw

545遙かなる名無しさん:2007/03/24(土) 14:22:18
>>543
でも紫姫の館にいるときは料理作ってくれる人がいるんじゃないの?w

個人的にはPSP版で追加シナリオDLさせて欲しいな。有料でいいからさ
他のゲームでもDL企画やってるし、遙かでもできそうだが
一応アンケには書いたけどね

546遙かなる名無しさん:2007/03/25(日) 01:27:17
>>544
ありがとう、要望書いて来た
ノベル出してくれるといいな、中身はいいからさ

547遙かなる名無しさん:2007/03/25(日) 18:18:33
ノベル、すごい読みたかったけど当方Mac使いの為、
ダウンロードできなかった(遠い目

548遙かなる名無しさん:2007/03/25(日) 20:20:27
パケ放なら携帯でも読める

549遙かなる名無しさん:2007/03/26(月) 09:28:47
てかこの話つい最近も同じような流れでしかなったっけ?w

550遙かなる名無しさん:2007/03/26(月) 22:47:38
取り敢えずノベルで萌えた所を書き連ねてみる
・花梨とアクラムの出会いスチル
(花梨可愛い!あれが思えば一番綺麗だった)
・花梨立ち絵
(可愛い!きゅんきゅんする)
・過去のスチル
(頼忠の師匠も男前やわー、ザネ九郎似…、イサトかわええ、彰紋多いな、
 幸鷹おかっぱじゃない!?、泉水儚げだ)
・エクストラシナリオ
(その後のいちゃいちゃがいい、甘い)

ついでに萎えた点
・新規立ち絵
(誰だあれを描かせた奴)
・ビューア
(起動が面倒臭い。重い。認証いちいちさせられるし)


結局自分は花梨萌えの2マンセーということが良く分かった

551遙かなる名無しさん:2007/03/27(火) 08:41:13
ちょっとノベルに興味が沸いてきた
好評な花梨立ち絵や
不評な新規立ち絵は体験版で見れる?

552遙かなる名無しさん:2007/03/27(火) 09:27:19
見れるよ
でも不評な花梨立ち絵って何?

個人的にはとりあえず新規アップ絵の泰継だけは駄目だった
他はまあ許容範囲
泰継も片目前髪で隠せばなんとかなるんじゃないかと思わんでもない
ゲームでは唐突だったストーリーが補完されてて良かった

553遙かなる名無しさん:2007/03/27(火) 09:59:41
>>552
よく読むんだw

554遙かなる名無しさん:2007/03/27(火) 12:49:41
キャラ視点で話が読めるのは良かった
しかし和仁にあんなことを言われるとはw
個人的には時朝落としたかったけどw

555遙かなる名無しさん:2007/03/27(火) 20:09:30
>>552
㌧!
でも、何?といわれても困るw

556遙かなる名無しさん:2007/03/27(火) 21:50:30
シリンもファンな自分はもっと救われてもいいじゃないかと思った
千歳も和仁も深苑も時朝もアクラムもうまく補完されててよかったから残念

こんなに長く好きなゲームは初めてだよ
2キャラ大好きだ
ノベル読んでますますファンになったよ
ノベル、たまに読んでも楽しいし一括買いしてよかた

557遙かなる名無しさん:2007/03/28(水) 10:54:17
龍神絵巻とPSP版2で当分いける
PSPのは手軽にニヤニヤできるのがイイw
翡翠とザネのやつとか好きだ

まあ「うるわしき京(だっけ?)」の条件満たすのはえらく大変だったがorz

558遙かなる名無しさん:2007/03/28(水) 10:55:37
上の翡翠とザネのは、おまけイベントの話です

559遙かなる名無しさん:2007/03/28(水) 16:27:54
マカーでPSP持ってない私は、負け組だ・゚・(ノД`)・゚・
遙か2関連のものも、普通にプレステで出してくれよぅ!

560遙かなる名無しさん:2007/03/28(水) 19:20:27
PSPも一応プレステだよw

という冗談は別にして、PSPは本体も買う必要あるから気安くは勧められないが
他にもやってみたいソフトがあるなら思い切って買ってもいいと思うな
遙か2自体はベスト版になってるし
おまけイベントも楽しいが、とりあえず口パクと台詞が合ってるのがいいw
あと何度も書かれてるが、ノベルは携帯でも読める

561遙かなる名無しさん:2007/03/28(水) 19:46:08
他にやりたいソフトがないのが問題だ
DSなら喜び勇んで買ったのになぁ

562遙かなる名無しさん:2007/03/28(水) 19:48:20
じゃあ我慢する他ない

563遙かなる名無しさん:2007/03/28(水) 19:58:42
音楽を聴いたり、映像を見たりすればいいよ

まあ自分もDSしか持ってないけど
PSPでもっとネオロマ移植されるといいのになあ
今の所コルダくらい?
舞一夜とかDSで出したし、ハードを分散させない方がいいだろうに

564遙かなる名無しさん:2007/03/28(水) 20:27:23
アンジェDSをやったが、あれの出来を考えると正直DSは勘弁w
でも2でシナリオ作成はやってみたいな

565遙かなる名無しさん:2007/03/29(木) 00:18:57
もう思う存分、花梨チャソを甘やかしまくりの内容のを作るんだから!
>DSで2シナリオ制作

しかし本気でノベル読みたいな
内容そのまま移植したスチルのページだけカラーな白黒本でも良いから…
萎え立ち絵は入れなくて良いっていうか入れんな

566遙かなる名無しさん:2007/03/29(木) 00:39:27
普通にプレステ2でソフトだしてくれっ!

567遙かなる名無しさん:2007/03/30(金) 09:00:30
そこまでやりたいやりたいと言うならPC買ってやれw
もしくは携帯電話+ネット定額サービス入るか

568遙かなる名無しさん:2007/03/30(金) 12:03:45
まあ、ある程度DL購入者がいないと
他媒体への移植はないだろうな

569遙かなる名無しさん:2007/03/30(金) 12:23:08
移植希望の声をあげるのも必要だろうけどね
社員乙!でもいい、むしろ社員が意識してくれてるなら嬉しい

570遙かなる名無しさん:2007/03/30(金) 14:26:11
3スレでもそんな話が出てるけど、
今、遙かで何かソフトを出すとしたらノベルの移植が一番手っ取り早い
4の発売はあと1年は無いだろうし
ネオロマアンケートもやってる事だし、直接声を伝えるのは良いんじゃないかな

私もここを読んでノベルに興味持った
今度申し込んでみよう♪

571遙かなる名無しさん:2007/03/30(金) 17:56:10
>>569
声を上げるのは必要だがここじゃ駄目だろ
やっぱりアンケートなりなんなりで直接肥に言わないとw

572遙かなる名無しさん:2007/03/30(金) 18:42:33
いま公式でアンケートやってるよ〜>ネオロマ
遙か2関連の追加版出して欲しいって、アンケートに書いてきたヽ( ´ー`)ノ

573遙かなる名無しさん:2007/03/30(金) 19:46:59
>>571
書いてきたよ、沢山の人が書いてくれるといいな
2は試金石なポジションだからなー
もうPS3でもいい

574遙かなる名無しさん:2007/03/30(金) 20:44:22
>>573
せ、せめてWiiにして下さい…orz

575遙かなる名無しさん:2007/03/30(金) 21:55:43
Wiiリモコンで怨霊退治か

576遙かなる名無しさん:2007/03/31(土) 09:17:55
私も出るならPS3がいいな
そうすりゃPS2の2もできるわけだし
HDDインスコで快適にプレイしたい

577遙かなる名無しさん:2007/03/31(土) 11:38:39
小さい画面なんかでやりたくないから、DSやPSPで出して欲しくないなあ。

578遙かなる名無しさん:2007/03/31(土) 13:09:48
>>576
遙かの互換はALLOKなんだっけ?

なんか音の出ない音ゲーとかあると聞いて
ちょっと怖いんだが>PS1,2互換

579遙かなる名無しさん:2007/03/31(土) 17:31:22
>>578
不具合はアップデートで直してるみたいな話は聞いたことあるけどね

580遙かなる名無しさん:2007/04/01(日) 10:28:45
PS3は高いのでせめてWiiでお願いしたい
でも互換性とか考えるとPS3の方が良いのか?
ハードはダントツにWiiの方が売れてるんだよね、確か

581遙かなる名無しさん:2007/04/01(日) 11:16:32
昔のアンジェみたいにマルチでいいんじゃね
577じゃないが、最初を携帯機ってのは勘弁だが

それより今頃ノベルやってるが「龍神召還」の既読更新が消えん
本当に消えるのかこれ、いい加減読むの飽きたぞw

582遙かなる名無しさん:2007/04/01(日) 11:26:34
PS3は高くていやだが、DSも勘弁。
あの小さい画面、さらに無理やり二画面を使ってまでまでは・・・。
DSが売れているからって、無理やり二画面を使ってプレイするゲームが多くて嫌だ。

583遙かなる名無しさん:2007/04/01(日) 12:06:48
>575
ちょっと面白そう、とか思ってしまった

>>581
マルチは今の時代だときついのでは?
ハードの売れ行きに差がありすぎる
まだPS2で充分だと思う

584遙かなる名無しさん:2007/04/01(日) 13:39:38
まあ一番困るのが「Vista入りPCのみ対応」のソフトになることなんだがw

>>583
360まで含めるとキツイかもしれんが
他はよくわからん

585遙かなる名無しさん:2007/04/01(日) 15:03:52
>>584
XP直前にMe止まりのソフトを出すなんてやらかしたからな…
ないと言いきれないのは恐いw
普通にPS2、最低でもPSPかDSにして欲しいもんだ
>>龍神絵巻移植

586遙かなる名無しさん:2007/04/02(月) 08:59:48
DSは駄目だろ
音声カットになるヨカーンw

587遙かなる名無しさん:2007/04/02(月) 21:30:17
どうせフルボイスなんてありえないんだし、GSのあの量を
聞いていると遙かくらい全部入るだろうと思えてならない
まあ、PS2が一番いいけどなー
売れ行き考えてもそれが良さそうだし

588遙かなる名無しさん:2007/04/02(月) 21:38:03
声は別になくても良いと言ったら怒られるだろうか
せっかちさんだから入ってても結局全部聞かずに
がしがし飛ばしちゃうんだよなー
まぁ容量大きいカードなら遙か程度の音声は余裕で入るだろ
高くなるが

うさぎ叩きはDSのがやりやすいだろうとは思った

589遙かなる名無しさん:2007/04/02(月) 21:41:00
自分も声は無いなら無いでいい
台詞さえ分かればあとは脳内補完で十分だ

590遙かなる名無しさん:2007/04/03(火) 00:48:55
ネオロマにPS3や箱は贅沢だろ
容量増えても平面ゲーだし音声ケチるし
PS2や携帯機で十分十分

591遙かなる名無しさん:2007/04/03(火) 09:50:23
ん?ノベルズの移植先のハードの話になんだよな?
うさぎ叩きとかはとりあえず関係ないよね
つーかもう本編の移植はもういいよw

でノベルズの移植先なら据え置きがいい
そうすれば効果とかも入れられるだろうし
DSで出した場合効果等は当たり前のようにカットになって
立ち絵と文章だけになりそうだよ

592遙かなる名無しさん:2007/04/03(火) 10:20:31
FF3DSが動くハードですよ?

593遙かなる名無しさん:2007/04/03(火) 12:26:41
紅玉はDSでベタ移植で案デュエット出しましたから
エクストラシナリオだけでいいから、音声欲しいな
あの甘さを耳で味わいたい

594遙かなる名無しさん:2007/04/03(火) 21:53:01
>>588
誰かが声に興味なくてもたぶん誰も怒らないけど
その仕様で出たら売り上げは結構落ちるだろうね

595遙かなる名無しさん:2007/04/04(水) 08:58:56
ノベルの移植、音声ないならディスクより書籍がいいな

596遙かなる名無しさん:2007/04/04(水) 16:34:06
いいね
絵はカラーで

597遙かなる名無しさん:2007/04/04(水) 16:34:42
値段はお手頃で

598遙かなる名無しさん:2007/04/04(水) 17:12:40
オヴァ立ち絵は無しで

599遙かなる名無しさん:2007/04/04(水) 19:14:23
それが一番いいねー

600遙かなる名無しさん:2007/04/04(水) 21:33:44
書籍ねえ
ゲームブックみたいになるの?分岐とか既読更新とかあんだけど

ちょっとそれは嫌なんですがw

601遙かなる名無しさん:2007/04/04(水) 21:42:46
ゲームブック…舞一夜のやつみたいな?

602遙かなる名無しさん:2007/04/04(水) 21:48:40
微妙に音声既に付いてるからなー
追加して売るだろ、紅玉なら

CD+書籍という路線も考えられるが

603遙かなる名無しさん:2007/04/05(木) 11:24:29
あと新規BGMも地味に好きだw

604遙かなる名無しさん:2007/04/05(木) 13:21:13
良いものは取り入れて、アレなものは改善して

605遙かなる名無しさん:2007/04/05(木) 21:17:38
もし書籍とかディスクになったら、今の水野さんの絵で
2キャラ見れたりするのかな
密かに期待してるんだが

606遙かなる名無しさん:2007/04/06(金) 00:12:48
>>603
私も新規BGM好き
いいよあれいい!

刻の封印-弐の八葉見参を視聴したら萌えたから
今更だけど刻の封印全部そろえることにしてさっき注文してきた。
「京を分かつもの」をちょっとだけ聞いたんだが
花梨も八葉も千歳もいいよ
2世界のよさを改めて思い出してしまった。
全部聞いたらもっと2を好きになるだろうか。

607遙かなる名無しさん:2007/04/06(金) 09:32:18
>>605
見れてもジャケット絵くらい?
2は今描いたらかなり変わりそうなキャラもいるからなあ
それを思うと当時の絵の使いまわしでもいい

608遙かなる名無しさん:2007/04/06(金) 12:43:02
エクストラシナリオのスチルは使い回しを止めて欲しいんだけどな
舞一夜並みの修正入れたのでもいいけど

過去スチルを水野絵でちょっと実は見たい

609遙かなる名無しさん:2007/04/06(金) 22:22:31
私も見たい
でも新規水野絵スチルの実現は無理だとも思う
もしディスク化になって水野絵で釣るなら有料おまけシナリオ入るかな

610遙かなる名無しさん:2007/04/06(金) 22:30:32
入れて欲しいね
有料イベント
もう新規DLする人なんて殆ど居ないだろうし、このままじゃ勿体無いよ

そういやPC、PS2、恋絵巻、全部違うパケ絵だったんだよなあ
あの頃はふんだんに水野絵見れて良かったなあ

611遙かなる名無しさん:2007/04/07(土) 00:53:43
2は水野絵書き下ろしが多いと言われてるね。
後半は線画のみだけどね。

1は6年経って新作(舞一夜)が出たし
2もまだ望みを捨てきれないんだよな

612遙かなる名無しさん:2007/04/07(土) 05:30:27
1は漫画化、盤上、アニメ化、リメイク、劇場版の流れで
舞一夜出たわけだし条件が違いすぎる…
累計売上は2も結構いいみたいなんだけど
あの肥が2ゲーム関連で動かないのはそういう声がユーザーから
そこまであがらなかったってことだと思う
声が大きいほど開発しやすくなるってコルダ2のときに紅玉が言ってたし
ネオロマアンケの時とか伝え続けていくのは大事だと思うけどね

613遙かなる名無しさん:2007/04/07(土) 09:42:41
(´・ω・`)

614遙かなる名無しさん:2007/04/07(土) 13:24:44
1(PS)  初動28,045 累計40,612
2(PS2) 初動27,651 累計38,482
3(無印) 初動22,496
↑乙女ゲ真面目に議論スレより

けして売り上げは悪くないんだよなあ
ましてや2はその前にPC版が出てたりするんだし
発売直後、もうちょっと2に力入れてくれれば…とはよく思う
フェスタとかでもドラマに出るのは1キャラだったし
漫画も白虎過去よりはキャラと世界観解説みたいなので良かったとか
1との違いや独自性を強調して欲しかった

615遙かなる名無しさん:2007/04/07(土) 14:21:09
どんなに他ゲーで萌えても、結局は2の世界観や
キャラ達が好きで戻って来てしまうよ

…2で新たな萌え補給したい。・゚・(ノД`)・゚・。

616遙かなる名無しさん:2007/04/07(土) 14:30:25
>>614
2007年2月11日時点の売り上げだと
(株式会社毎日コミュニケーションズ/広技苑)
(100の位で四捨五入、P箱など同時発売の仕様違い込みでの売上。
イベント会場専売や直販は含まない)
2(PS2)48000
2Best(PS2)6000
2定番(PS2)3000未満としか出てないので不明
2PSP11000
2PSP定番(PS2)3000未満としか出てないので不明
なんだよなぁ…誤植かと思うくらいだ

617遙かなる名無しさん:2007/04/07(土) 14:31:51
すまん、616の2PSP定番(PS2)は最後の()内いらんかった

618遙かなる名無しさん:2007/04/07(土) 17:38:37
PSP一万も出たんだ
自分も持ってるがなんかびっくり

619遙かなる名無しさん:2007/04/07(土) 17:48:05
>>616
614は元スレによれば2005年のデータらしいから、その後変化はあるんじゃ?
しかし、こうして見ると2も単体では乙女ゲとして結構な売り上げだよね

620遙かなる名無しさん:2007/04/08(日) 15:06:40
>>611
舞一夜は6年間何もなくていきなり出たわけじゃなくて
>>612みたいな積み重ねの流れで出たわけだから
参考にはならないでしょ

621遙かなる名無しさん:2007/04/10(火) 12:35:39
2はキャラソンが良いよね
全体に大人の雰囲気で、切な目で大好きだ

622遙かなる名無しさん:2007/04/11(水) 14:57:37
>>621
花をとめ良すぎる
これは買って損ないよね 個人的にネ申CDの一つ。
全部の曲がお気に入りだ

歌からはずれるが
泰継、中の人の事情で語りってのがねえ・・・
悪くはないんだがドラマとかよりもやっぱり歌が聴きたい人がここに一人。
ニコニコで歌聞いたんだけど破滅的に音痴って訳でもないから歌って欲しいよ。
泰継好きだし。

泰明の翳りの封印だってまあまあよかったじゃんかと個人的には思うんだが。
泰継に歌ってやっぱ似合わないかな??

あと天青龍の中の人も歌わなくなった?ってまじ?
頼忠の歌すきだったのに・・・・。

623遙かなる名無しさん:2007/04/11(水) 16:29:03
本人が歌の仕事うけないなら仕方ないよ


2キャラソンは曲として好きなのが多いな
歌詞はキャラによっては
ゲーム中のイメージとは違うと感じたりもしたので
EDから数年後だと勝手に解釈した

624遙かなる名無しさん:2007/04/11(水) 20:48:02
7人歌えた頃に全員曲が欲しかったなあ…
1は3曲もあるのにね
2の八葉は本当神子がいてそれを中心にまとまっていくという
印象があるから全員曲は似合ったと思うんだ

625遙かなる名無しさん:2007/04/12(木) 10:54:45
地玄武の中の人が歌わないのは有名(?)だけど天青龍の中の人は突然歌わなくなったよね
紅葉舞から歌ってないのかな
何か事情があるのだろうから仕方ないけど、でも残念だと思うのは本音

今、全員の曲作ったら語りが二人か…
…不可能では無さそうだけどちょっとくどいかも?

626遙かなる名無しさん:2007/04/12(木) 12:48:11
スレ違いでごめんだけど
天青龍が歌わなくなった事より、地玄武の語りすら無くなった事の方が気になる>舞一夜ヴォーカルコレクション

627遙かなる名無しさん:2007/04/12(木) 13:13:34
歌のアルバムにはもう参加しないのかも?
こないだの3CDにはドラマでも語りでもいたし
バラエティかドラマCDには今後も出るとオモ

628遙かなる名無しさん:2007/04/12(木) 17:25:21
2のPS2ソフト(初期に7000円ぐらい)を持ってるんだけど
定番やベスト盤のは何か違ってるの?
システムとか追加スチルとか…。

もしそうなら買おうかと思ってます。

629遙かなる名無しさん:2007/04/12(木) 20:15:36
違いはないでしょ
ベスト版つーのは単に値段が安くなってるだけ

キャラコレで石田氏歌わないのに玄武のCDどうなるんだろと思ってたら
ドラマが結構良くて個人的には満足だったな

630遙かなる名無しさん:2007/04/12(木) 20:15:50
>>628
一切変化無し
まあそういうので+要素は紅玉じゃなくてもあんまりないし
追加が欲しいならPSPだとイベントかなり増えてるらしいね

631遙かなる名無しさん:2007/04/12(木) 20:17:49
>>629
泰継でドラマがあるとは思っても見なかったな
てっきりリズの過去辺りが来るものだと
頼忠もドラマ欲しかったけど、平家キャラ出せる将臣になるよなー

632遙かなる名無しさん:2007/04/12(木) 21:05:07
ま廉価版で追加スチルとか普通は無いよね
だったらリメイク版として出すだろ、みたいなw
たまーにバグが直ってるとかはあるけど
PSPは追加イベントがあるよ

>>631
天青龍が3のドラマだったから、地玄武は2のドラマだったんじゃないかと
かくいう私も3のドラマが来ると思ってたクチだったので嬉しかったっす

633遙かなる名無しさん:2007/04/13(金) 12:29:23
2,3キャラ両方のミニドラマ入れてくれれば良かったのにね
収録時間的に無理だったんだろうけど

634遙かなる名無しさん:2007/04/13(金) 14:07:58
そんなことしたら中の人が大変そうだよw
こっちは「別キャラだ!」と思っても中の人は同一人物なわけだし

635遙かなる名無しさん:2007/04/13(金) 14:57:22
でも2と3の語りがある人はそれぞれ演じ分けられてたよ
さすがプロだなと思った

636遙かなる名無しさん:2007/04/13(金) 19:40:42
ノベル連動CDの頼忠ドラマは3の平家なキャストな人ばっかだったな
元々モブを色々演じてる人たちだけど
師匠の顔も分かったことだし、その辺を一度聞いてみたい

本音は全員過去話を音声で聞いてみたいんだけど

637遙かなる名無しさん:2007/04/13(金) 19:57:42
>>635
しかし玄武に限っては全部同一人物に聞こえた件

いや好きなんだけどさ

638遙かなる名無しさん:2007/04/14(土) 12:30:11
>>637
泰明もだけど泰継の声は年々低くなってるね
「お前を迎える朝」聞いたら別人かと思ったよ
リズはそこまで低くないんだけどな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板