したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

このゲームで最強の国作ろうずwwwwwww

1名無しさん:2011/11/21(月) 05:41:40
ttp://dqp.jeez.jp/

国に所属して内省したり外交したり軍事行ったり戦争したり修業したり討伐したりして
強くなったり国統一したり絵を描いたりカジノしたり商売したりアイテムコンプリートするゲーム

↓説明書
ttp://www13.atwiki.jp/blindjustice/

気に入らなかったら他の国にいけるから国は直感で決めろ

国の所属の仕方はコマンドから国情報を選択し、仕官を選ぶ
詳しくは説明書

2あなたを、名無しさんです。:2011/12/31(土) 21:29:18
私ここで結構おいしいおもいしましたよ。
詳細は書けないけど、やり方次第ですね(^O^)
ttp://bit.ly/rRzIgw

3あなたを、名無しさんです。:2021/07/15(木) 18:11:45
ッッッッッッッw

4あなたを、名無しさんです。:2021/07/16(金) 19:53:06
6章感想(ネタバレなし)
最悪だった。
以下ネタバレ














 本当に最悪の幕引きだった。この結末をアヴァロン・ル・フェはどんな顔して受け止めればいいのだろう。何も救われず解決しただけだった。これほどまでに聖杯取得の宝箱がむなしかったことは無い。正義が無いとはまさしくこのような状況を言うんだと思う。シナリオ自体は100点。ただとてもつらいシーンが多かった。失意の庭なんかすごい読むのがつらかった。そしてトネリコの旅路。よく漫画のネタで魔王タヒんだから殺されそうになる勇者とかあるけど、それを数百年周期で何どもやられたらそりゃ誰も信じなくなるわ。それでもマシュをちゃんと守ってくれてたあたり、ほんと悲しい。そしてトリ子...被害者から加害者へ転化したというのは思ってたけど、まさか「加害者以外になるとBADエンドのループ」とは思わないだろ...そして彼女の幸せのために自分の全てともいえる国すら捧げたモルガンよ。きっと手遅れの彼女を何度も見たんだろうな。

5あなたを、名無しさんです。:2021/07/16(金) 20:23:30
キャストリアと村正の会話がいちいち可愛い
特に舞踏会の時はきゅんきゅんしたな
村正お洋服仕立てられたんかワレェ!!しかもとびきり似合っている!!アルトリアの良さをわかっている!!今までマーリンの趣味かと思ってたよ!!
自分が仕立てたことは秘密にするやさしいおじいちゃん…いやホント6章読んでから麻痺してたけどアルトリアと疑似鯖士郎がこんなにすらすら会話するとか思ってなかったからニコニコ止まんないよ
村正メッチャ個人的にアルトリア気にかけるし6章の最後まで生きて欲しい

6あなたを、名無しさんです。:2021/08/06(金) 09:00:21
キャストリアがエクターのところで修行してた時に知らず知らず眺めていた宝飾具、エクターが「欲しいなら手本として持っていけ」と言うけれど「いらないよ。自分の物なんて持ってたらまた取り上げられちゃうから。」って言うの。
エクターなりの贈り物だっただろうし、キャストリアにとって涙が出そうで視界がぼやけてしまうくらい嬉しくて欲しかったものだ。

そしてドラケイの河で唯一その宝飾具が流れてきたのを見てたのが村正おじいちゃんだったわけで…。

キャストリアの代わりに剣を作る事を選んだ村正おじいちゃんが最後のお別れの際にキャストリアに
「まぁ、とは言え、なんだ。髪飾りは、作ってやれやかったがな。」
って言ってたので…本当、そういうところだぞ村正ァ!!!

7あなたを、名無しさんです。:2021/08/07(土) 05:29:22
オークションで捕まって予言の子?してたり
キャストリアと素コミュニケーションして村正ァ!!されたり
キャストリアにこっそり晴れ着用意してあげてたり
チョコ勝負で後方師匠面してたりグリム・リンくんと仲がいいのか悪いのかしてたり
恩があるからと言いつつ、結局最後の最後まで一緒に旅をして霊基全てを投げ出してキャストリアの身代わりになり
やりたいことをやらせてあげたりした

あの村正にはもう二度と会えないんだなぁ……
最後のセリフの髪飾りってなにかと思ったら、河でキャストリアが欲しかった物として流れてきた奴だったんだね村正ァ… 晴れ着必要になったのが早まったからそこ間に合わんかったんやね村正ァ…
惚れんなよボイス好きだったぞ村正ァ…(折れんなよらしいけど惚れんなよにきこえるよね)

8あなたを、名無しさんです。:2021/08/26(木) 00:17:46
Wキャスlv100村正+アペンドNP20凸カレ+協会礼装
1T 聖剣作成×2 宝具
2T 希望のカリスマ×1、アヴァロンの妖精×2 宝具
3T 希望のカリスマ×1、焔 宝具

9あなたを、名無しさんです。:2021/09/26(日) 00:06:44
リンボは下総の時から2部でも所々で姿を出しつつ暗躍し続けての地獄界曼荼羅だったからその霊基の秘密や策謀、末路も全てひっくるめて曝け出して退場したからこれで出番終わりというのも頷けるわ
詰めの甘さや自業自得で終わるのも今までの行動ひっくるめて頷けたしね

村正はアトランティスで再登場してからオリュンポスまできちっと使徒として仕事はこなしつつも、アヴァロンルフェの戴冠式に至るまでまともに主人公達カルデアに敵ムーヴせず退場してしまった上、その霊基の秘密を全ては曝け出さず(マテリアルの更新も無し)、使徒形態も出さずに一人星の内海に消えていったからこれで綺麗に2部での出番お終い、とはならんだろう
というかなって欲しくないわ流石に
ガワが士郎だったからこそ敵ムーヴを最後まで貫いて欲しかったのに
それにアヴァロンルフェが開幕すると同時に「担い手は此処に孤り」の実装を態々被せてきたのも気になる(冬木での闇落ち使徒形態登場の暗示?)
何はともあれ、村正に関してはあれで終わりとは思えない
炎上冬木(ラストステージ)が残ってる以上確実に復活してくるのは間違いないだろう

ラス峰に関しては現状、混ぜられてる神霊の種類や数も不明、村正と組んで汎人類史のサーヴァント相手に無双出来る強さということしか強さに関しては判明してないな
そこは7章の南米異聞帯を待つとしようか
それにラス峰は2部opの逆光のカットシーンでボロ小屋を見つめるシーンあったから確実に使徒の中では成立に至るまでのバックボーンが深い筈、その描写には期待したい

まあでも一度倒されて退場したサーヴァントは二度と2部のストーリーには出られないという法則は、カルデアのサーヴァントのみに適用される法則だから、使徒達には適用されないでしょ
村正ストームボーダー乗り込んでた上ゴルドルフにカルデアサーヴァント判定受けてたけど、大丈夫よね…よね!?

まあとにかくこの三人は異星の神直属の部下だから最終章でどの道復活するでしょう
どいつもこいつも濃いキャラの上、退場してるもう片方はマテリアル全然更新されてないペラッペラの状態だからな
最終章でのバックボーン描写や戦闘描写を楽しみにしておきましょう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板