したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【放つ矢は】赤い外套のアーチャ―専用スレ【通常の3倍】

1赤い香具師:2004/02/07(土) 20:42
Fateが生んだ最強の2枚目キャラにて
凛の相方、アーチャーを熱く語るスレです。

なお類似品は別スレでお願いします。

76あなたを、名無しさんです。:2004/02/11(水) 14:49
>>74
負けないと救われないからなぁ、仕方あるまい。

77あなたを、名無しさんです。:2004/02/11(水) 19:03
対士郎戦に勝つとバッドエンド

78あなたを、名無しさんです。:2004/02/11(水) 19:16
バッドエンドでは矛盾が生じて消えるんだろうな
「…これでやっと終れる、ごめんな親父。」
って感じか?

79あなたを、名無しさんです。:2004/02/11(水) 20:10
>>78
それはそれでイイかも!

80あなたを、名無しさんです。:2004/02/11(水) 21:19
士郎を殺しても英霊になった事実は変わらなかった。
永遠に救われる事なく守護者ライフを過ごす事に。

とかだったら・・・・・・(つД`)

81あなたを、名無しさんです。:2004/02/11(水) 21:47
だから結末はかわらないんだよ。

82あなたを、名無しさんです。:2004/02/12(木) 01:20
あちゃの外套って馬肉ルートの聖骸布?

83あなたを、名無しさんです。:2004/02/12(木) 01:23
>>82
自分は違うと思ってるけど…どうなんだろうか。

84あなたを、名無しさんです。:2004/02/12(木) 02:14
入手ルートはともかくモノは同じだろう。

桜ルートでの状況からしてあの教会に保管されてるっぽいし、
他のルートでもまたそれ以外の展開をしていても、
あの町を守り戦っていればその内貰えたりしそうな感じだし。

85あなたを、名無しさんです。:2004/02/12(木) 02:48
言峰が持ってたブツじゃなかったっけか

86あなたを、名無しさんです。:2004/02/14(土) 00:46
アーチャーが士郎だった頃の恋人らしき人って誰だったんだろ?
凛の可能性が高い気がするがわからんなー。
結局全てを失ったそうだから、不幸な結末だったんだろうけど。

87あなたを、名無しさんです。:2004/02/14(土) 01:27
>アーチャーが士郎だった頃の恋人らしき人

どこで言及されてたっけ

88あなたを、名無しさんです。:2004/02/14(土) 01:33
遅まきながら弓EDを見た。
バレを見てたんだけど、それなのに不覚にもキた。
散々凛を裏切りやがってー!と怒ってたんだが、ラストは……なぁ。
桜ルートやる気しねぇ!

89あなたを、名無しさんです。:2004/02/14(土) 01:34
右手じゃないのか?

90あなたを、名無しさんです。:2004/02/14(土) 02:04
>>89
。・゚・(ノД`)・゚・。

91あなたを、名無しさんです。:2004/02/14(土) 02:05
人…

92あなたを、名無しさんです。:2004/02/14(土) 04:01
>>87
アーチャーの過去の夢で「仲間らしき人も恋人らしき人もいたけど、
その全てを失った」っていう感じの文章があるだけだから、
誰なのかは今後補完されない限りは想像するしかない。

93あなたを、名無しさんです。:2004/02/14(土) 10:37
 初心者の鉄則を書いておきます。
 それは、「変化を書いてはダメ」ということです。
1.主人公が徐々に精神的に成長していく。
2.主人公の政治信条・思想が変わっていく。
3.例えば主人公が恋人や周囲の人間の影響で改心する。

 こういったことです。
 このようなプラス方向の変化は、つい魅力的に思え、書きたくなるものですが、初心者が書きこなすことは不可能だと思ってください。
 苦労して書き上げても、かえって、どこにでもありそうな月並みな駄作になるだけです。
 熟練したプロ作家にのみ可能な“力技”です。
 主人公の性格や政治思想に関しては、最初から最後まで一貫させるのが、最も無難です。

94あなたを、名無しさんです。:2004/02/14(土) 11:49
>>88
オレも凛ルートのトゥルーエンドが一番すきだなあ。
馬肉ルートのトゥルーエンドは納得いかん!

95あなたを、名無しさんです。:2004/02/14(土) 23:15
エミヤがラストで再生したのは何故だ?
守護者として抑止力で呼び出されたのかと思ったんだけど違うみたいだしな。

96あなたを、名無しさんです。:2004/02/14(土) 23:21
凛ルートの事か?
あれはただ単に死んでなくて、チャンスを待ってただけだと思うんだが

97あなたを、名無しさんです。:2004/02/14(土) 23:27
根性です。気合です。愛です。

98あなたを、名無しさんです。:2004/02/15(日) 01:22
まったくもってその通りです。

99あなたを、名無しさんです。:2004/02/15(日) 03:56
召還された時の記憶ってリセットされるんじゃ無かったのか?
初プレイがセイバールートだった為に凛ルートは首捻りながら進めていたが。

100あなたを、名無しさんです。:2004/02/15(日) 07:25
これは釣り?

101あなたを、名無しさんです。:2004/02/15(日) 09:13
日本語の習得が上手くいってないかわいそうな子です。そっとしておいて下さい

102あなたを、名無しさんです。:2004/02/15(日) 10:11
みんな初プレイはセイバールートだが何か?

103あなたを、名無しさんです。:2004/02/15(日) 10:14
つつくんじゃね

104あなたを、名無しさんです。:2004/02/15(日) 12:32
( ´∀`)σ)Д゚)プニ

105あなたを、名無しさんです。:2004/02/15(日) 13:14
 /巛 》ヽ,
ヾノ"~^ヽ,^
 (´∀` リ <呼んだか?
 ( つ旦O
 と_)__)

106あなたを、名無しさんです。:2004/02/15(日) 14:04
ディアッカ

107あなたを、名無しさんです。:2004/02/15(日) 14:14
>>106
(ノ∀`)アチャー

108あなたを、名無しさんです。:2004/02/15(日) 14:27
士郎ここまで体格よくなるのか

109あなたを、名無しさんです。:2004/02/15(日) 15:34
何だかよくわからん展開になってきますた

110あなたを、名無しさんです。:2004/02/15(日) 17:20
18才以上であるとすると後4年程度、憶測で17才と考えるとあと5年程度は
伸びる「可能性」があるが……
俺の知る限り17才から20センチ伸びた奴はいない。
ビルドアップはこれからでも十分可能と思われるが。

身長も含めて平行世界の士郎なんだよきっと。

111あなたを、名無しさんです。:2004/02/15(日) 17:33
そこで骨延長手術ですよ

112あなたを、名無しさんです。:2004/02/15(日) 17:33
10cmくらいは伸びた奴知ってるんだがなぁ。
魔術的な影響とかそんなんなら何でもありだが。

113あなたを、名無しさんです。:2004/02/15(日) 17:45
大学に入って160cm台から180cm台まで伸びた香具師が友達にいるよ

114あなたを、名無しさんです。:2004/02/15(日) 17:46
ちよちゃんも大学入ってから伸びそうだよな

115あなたを、名無しさんです。:2004/02/15(日) 17:57
ちよ?
藻前の…ダチ?

116あなたを、名無しさんです。:2004/02/15(日) 18:00
漏れの彼女の事か?

117あなたを、名無しさんです。:2004/02/15(日) 18:02
アヴァロンのせいで成長が遅いって説もあるけどな。
セイバーだって死ぬまで10台中盤のままだった訳だし。

118あなたを、名無しさんです。:2004/02/15(日) 18:06
身長体格はともかく、童顔もなおるのはすれてしまったせいか

119あなたを、名無しさんです。:2004/02/15(日) 19:15
http://www.geocities.jp/yumihaxahaxa/BLfate.swf

120あなたを、名無しさんです。:2004/02/15(日) 19:18
>>119
直リンはイクナイ…

121あなたを、名無しさんです。:2004/02/15(日) 22:56
聖杯の用意したクラスという器に英霊を召喚するという表現があったし、風貌や体格は生前とまったく同一というわけではないのかもしれん。
弓の肉体年齢が20代後半ぐらいとして、17歳のときと風貌が一変するというのは十分ありうると思うが。

122あなたを、名無しさんです。:2004/02/15(日) 23:12
セイバータンよりも"剣"として生きた感じがするんだよ。
セイバータンは王属性だし色々な附属なものが感じられて
アーチャーの方がより先鋭化した感じがする。

123あなたを、名無しさんです。:2004/02/15(日) 23:16
アホウドリで見かけた物を読んでいて思ったこと・・・
ああ、弓一人称で書くと良くある"過去IF物"まんまの流れになるのか。

124あなたを、名無しさんです。:2004/02/15(日) 23:49
確かに目的はアレだが境遇的にはズバリ逆行モノだわな。
変なSS流行らないと良いが。

125あなたを、名無しさんです。:2004/02/16(月) 00:25
よくわからんが、ただで読んでるだけの物に何か流行ったらこまるのか?

126あなたを、名無しさんです。:2004/02/16(月) 01:13
別に面白けりゃいいだろ?逆行でもなんでも

127あなたを、名無しさんです。:2004/02/16(月) 10:37
ありがちな話や、まんまの流れだろうが何だろうが
日の目を見たもの勝ち。

128あなたを、名無しさんです。:2004/02/17(火) 02:45
何回も言われてる事だろうが、初めて亀を見た時アーチャーが「反転」でもしたのか?
とか思った俺は負け組ですね…OTL

129あなたを、名無しさんです。:2004/02/17(火) 02:49
負け組(2)(´・ω・`)ノ

130あなたを、名無しさんです。:2004/02/17(火) 05:24
3。

131あなたを、名無しさんです。:2004/02/17(火) 05:47
4.

132あなたを、名無しさんです。:2004/02/17(火) 07:07


死んだと見せかけてラスボスとして登場。ありがちだなぁ…と思いまちた

133あなたを、名無しさんです。:2004/02/17(火) 09:01
6

あ、アーチャー?随分派手になって…とかオモタよ。

134あなたを、名無しさんです。:2004/02/17(火) 11:58


なんと。まさかヤツがラスボス!? と思っちまった。

135あなたを、名無しさんです。:2004/02/17(火) 12:02
8。
皆騙されたんだな…
それはそれで面白かったが。

136あなたを、名無しさんです。:2004/02/17(火) 13:51
9

なんだ・・・こんなに同士がいたのか
安心したよ

137あなたを、名無しさんです。:2004/02/17(火) 17:02
10

生きてたんだーとか叫んじゃったな(´・ω・`)

138あなたを、名無しさんです。:2004/02/17(火) 18:55
11

そんな、性格まで変わって・・・と思った。

139あなたを、名無しさんです。:2004/02/17(火) 19:01
12

セイバーさんまで前回のアーチャーとかいうから
本当に最後付近まで関わりあると思ってたあけだが

140あなたを、名無しさんです。:2004/02/17(火) 19:02
原因はやはり御大の絵、か…

141あなたを、名無しさんです。:2004/02/17(火) 19:03
誤解させることを狙ったんだと思う。

142あなたを、名無しさんです。:2004/02/17(火) 21:13
13?15?
見事に騙された。
しかも一瞬そういう印象を持ったら士郎であることにも気付けなくなったよ……

143あなたを、名無しさんです。:2004/02/17(火) 23:08
16?
それで最終決戦で凛が士郎の盾になってアーチャーの攻撃で死んで
アーチャーが一瞬だけ複雑な表情を浮かべるシーンまで妄想してました。

144あなたを、名無しさんです。:2004/02/18(水) 00:57
17
聖杯でこんなになったのかあ、と思ってた。
わざわざ正体の判明する2週目では、髪を下ろしてるのだから、
誤解されるためにわざとではないのかな。

145あなたを、名無しさんです。:2004/02/18(水) 12:11
18
銀→金の変化にオオッとおもった。勘違いだけどあの展開には一瞬燃えた。

146あなたを、名無しさんです。:2004/02/18(水) 13:37
19
>>141とか>>144に禿同
明らかに狙ってやってるよねぇ。

147あなたを、名無しさんです。:2004/02/18(水) 16:21
19
アーチャーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
とか思った…

148147:2004/02/18(水) 16:21
20だった

149あなたを、名無しさんです。:2004/02/18(水) 20:06
体験版の時点で士郎=アーチャーと踏んでいた自分はギル様にも騙されなかった。
でも、ヴェルディエール? には騙された。

150あなたを、名無しさんです。:2004/02/18(水) 20:21
22
体験版であれだけ引っ張った割には
バーサーカにあっさりやられて退場したので
次があるに違いない・・・

と、ギルっちが出てきたときまで思っていた

151あなたを、名無しさんです。:2004/02/18(水) 20:59
23
                    _,r/
             ,ri   _,r'".://! __,,..-―'''''フ
            /./_,,r'''" .:: レ´''´  .:::::∠,´
       /!  /.:::レ"::  .::: .:  .:: .:::::     ̄`ヽ、_
      /::i ,/.: .:::  .:: .:::  ..::: ..:::::   ....::::::::::::'''''<´
.     ,/:::::レ .::: .:::: .:::  .::  .:::     ............:::::::::::  ::::`、
    /:: :::;' ::::;.:::: ::  .:::   .::::     ....:::::::::   :::;;_ \
.  i、f;::: :::i :::;i:::::   .::;:'  .::::::  ..::: ,,:::'' ....:::::::::::::   `、`''''`
   'i;`、::. ::. :::;!::::::. .::;:': .:;:' ...::::,,::''::::::::::;;;::::::::::::::::::::...   `、
   'i;:. :::.. ::..:'i;::::::. .:;':: .:;:' .::::: ,,:'';;z;;-,'''i;...:::::::::....       `、
    'i;:. ::::. `、 :`、::::::;::..:;':::;;/''''´,' ,.'  .i::::::::::...,,,,,__    `.、 `、
    `、::::;,;;_::,,`、,_':;:;':;;;;/   ,'  '   ''''''''''Z::..  `ヽ,,,-、 'i,ヽ!
     `、::'i, ''`',` ',`´  ;   .,'      ,/W  `z::...r'´,,-、.i,  .i,
.     `;:::i  .', ',   .;  ,.'    _//,,/ `、,,! i´  i,.i, ト.!
      i;;!   ' ;   ;  .'   .,r'´,r<''''''i' '´    .i,,r ,! i .i,
       'i,     '., .,'    .,/,ri´! ,! /      .i  i /  !
       `ヾ''>-,、_  '.,  ∠,/ ー''''''''´       i,,//`、  i, 雑種め!
         `、ヽヽヽ,                  ,,/  `、N
          `, 、`´i ´                i  ,'    `、
           i  i                 ,! .;     ヾ''ヽ,,,,,,,,,_
.           i、.ノ.__ -   __,,..-‐ニ/ヽ     /  .;.;    ,/:::::::`、:/:.`、
             `ヽ、 ‐<ー'7i'´´  ./!   /    ;;   /:::::::::::/:.:.:.:.:`、
               `ヽ、 `ヾ i,,,....-‐',/  ./     .; ,/::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.y`ー-..,,,__
                 `ヽ、  ̄ ̄   /     _,/:::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.;;;;;:.'':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄'''―-
                  ,/`.、 ____,,.. k´    r'´::::::::::::::/:;;;;;;;;;;;;.:.:;;'':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

152あなたを、名無しさんです。:2004/02/18(水) 21:28
オレ、弓の正体、最後までわからなかったよ。
イリヤが知らなかったことから、未来の英雄かもとは思ったけど。

体験版ですでに伏線が張られていたんだよな。
「あのペンダントはどうした?」と訊いたあと、ひろったといって、ペンダントを差し出すのはおかしいよな…。

153あなたを、名無しさんです。:2004/02/18(水) 21:31
俺なんてアーチャーも投影が出来るって事がわかってても気づかなかったよ_| ̄|○
ペンダントは投影したに違いない、と思ってた

154あなたを、名無しさんです。:2004/02/18(水) 22:54
色々、FATEのキャラ考えてるうちにアーチャーの事全然頭に浮かばない
事に気がついた。
いわゆる別格扱いにいつのまにかなっていたらしい。
鬱だ。女キャラならともかく男キャラが別格扱いになるなんて・・・。

155あなたを、名無しさんです。:2004/02/18(水) 22:56
…騙されなかったの俺だけ?
うわ、妙な逆毛出てきたよ…くらいだったが

156あなたを、名無しさんです。:2004/02/18(水) 23:07
いや俺も普通に新キャラ来たのかとしか思わなかった。
なんか金ぴかラスボス=タイムベントの人?とは思ったけど。

アーチャーの正体は偽螺旋剣使うとこでひょっとしてと思ったな〜。

157あなたを、名無しさんです。:2004/02/18(水) 23:22
というか、そもそも何でバーサーカーに負けたんだ?

158あなたを、名無しさんです。:2004/02/18(水) 23:27
無限の剣製できなかったから。

159あなたを、名無しさんです。:2004/02/18(水) 23:31
>>158
え、マジで?できないとかあったっけ?

160あなたを、名無しさんです。:2004/02/19(木) 00:05
>>157
バーサーカーを六回殺したあたりでアーチャーの魔力が尽きたんじゃないか。

161あなたを、名無しさんです。:2004/02/19(木) 00:08
いや、ただ単に殴り殺されたんだと思うぞ。
あ、ロー・アイアスがあるか。

162あなたを、名無しさんです。:2004/02/19(木) 00:14
セイバーにやられた分は完治してなかったんじゃない?

163あなたを、名無しさんです。:2004/02/19(木) 00:16
単にバーサーカーのほうが強かったからじゃだめか?
アンリ・マユ>エミヤ>ギルガメッシュ>バーサーカー>アルトリア
って事もないだろう。

164あなたを、名無しさんです。:2004/02/19(木) 00:19
アーチャーは体験版で「君な…。朝は弱いんだな、本当に」
って言ってるんだけど、コレも凛が朝に弱いって
知らないと出てこない台詞だよな。
正体を知ってからプレイし直すと、感慨深いものがある。

165あなたを、名無しさんです。:2004/02/19(木) 00:33
ロー・アイアスは投射系に強い盾って話だから
殴り合い負けしたんだと俺も思う。


で、身長のほうは魔術師=なんでもあり職業だし気にせんが、
マテリアルのアチャの項の、剣ルート・バサカ戦後の黒化が
どうこうってのはアンサ出てるの?
2週目剣ルート行ったが未だどういうことかわからんのだが。

166あなたを、名無しさんです。:2004/02/19(木) 00:38
エミヤも未熟な頃からああいう無茶な投影を繰り返して
結果、死ぬ頃には全身真っ黒になったあげく白髪化してたんだろう。

167あなたを、名無しさんです。:2004/02/19(木) 01:14
まあ、本編の描写見てると投影って物凄く健康に悪そうだよな

168あなたを、名無しさんです。:2004/02/19(木) 07:38
>>165
ルート的に固有結界の事知っているのはセイバールート以外
だからね。無茶して覚えたと夢想。

169あなたを、名無しさんです。:2004/02/19(木) 07:39
そのセリフは凛の名前を聞く前だから、知ってたわけではないとオモ。
普通に凛の寝坊→冴えない言動から洩らした感想なのでは。

ところで俺も未だに黒化に関しての「バサカ戦後の一文」
が見当たらない。剣√だよな?

170あなたを、名無しさんです。:2004/02/19(木) 07:41
うお。169上は164宛。スマソ

171あなたを、名無しさんです。:2004/02/19(木) 08:58
カリバーン投影して、体に何か悪影響無いのかって感じの会話の時だった気がする
多分凛の部屋

172あなたを、名無しさんです。:2004/02/19(木) 10:46
>169
バサカを6回も殺したサーヴァントのくせにバラバラにしても真名がわからない、
こんなのは普通のサーヴァントの在りかたじゃないって文があったからこれじゃないかな?

173あなたを、名無しさんです。:2004/02/19(木) 10:50
>>169
いや、凛のことはある程度思い出してただろ。
名前が磨耗してて判らなくなっていただけで。
まぁ寝坊の台詞まで複線なのかって言うとチト判らんが。

174あなたを、名無しさんです。:2004/02/19(木) 11:38
>>172
でも、ホントにヌッコロしてたら聖杯であるイリヤの中はいるわけだよな。
したら正体分かるとsルートで...

175あなたを、名無しさんです。:2004/02/19(木) 11:44
桜ルートだとイリヤと士郎の接触が多いから解ったって説もある。
あと腕移植できるのを見て正体にたどり着いた説も。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板