したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【放つ矢は】赤い外套のアーチャ―専用スレ【通常の3倍】

1赤い香具師:2004/02/07(土) 20:42
Fateが生んだ最強の2枚目キャラにて
凛の相方、アーチャーを熱く語るスレです。

なお類似品は別スレでお願いします。

577あなたを、名無しさんです。:2004/05/26(水) 17:38
ウィンフィールド級か。

578あなたを、名無しさんです。:2004/05/26(水) 18:12
ブラウニーって何?

579あなたを、名無しさんです。:2004/05/26(水) 18:13
家に住み着いて色々やってくれるお掃除精霊。

580あなたを、名無しさんです。:2004/05/26(水) 18:23
>>579
針ポタに出てきたあの変な小人思い出しちゃったじゃないかよw

581あなたを、名無しさんです。:2004/05/26(水) 18:59
アーチャーの師匠はミュンヒハウゼンに違いない。
紳士としての在り方からエレガントな戦闘術、果てはラウンドバックラーの操縦までw
仕える主の為ならば、万能執事に敵はなし!

582あなたを、名無しさんです。:2004/05/26(水) 21:57
>>575
あの二人が「起点を同じとした別存在」と言うのはすでに作品中で
既出なんだが(ED直前参照)
あの発言は、別に元士郎だったという部分を否定した発言ではないと思うぞ、気を落とすな

583あなたを、名無しさんです。:2004/05/26(水) 22:09
>>582
うん、分かってる。
ただそんなことは自明の理なのに、色々言われてる彼ですが…みたいな前置きされて言われると、
アーチャー≒士郎という不等号も完全否定なのかなと、ちょっと疑ってしまった。

584あなたを、名無しさんです。:2004/05/26(水) 22:45
アーチャーであることは士郎であるための十分条件であって、必要条件ではない
って考え方はダメ?

585あなたを、名無しさんです。:2004/05/26(水) 23:41
>581
なんか普通に箒に乗って飛ぶ凛と高高度からUBWで支援攻撃するエミヤが…
士郎は士郎で直接攻撃な刃物振り回すサーヴァント憑いた馬鹿というのもハマってるな。

586あなたを、名無しさんです。:2004/05/27(木) 01:19
弓凛ファンを絶望させる為に英雄時代の女性遍歴とかやって欲しい
と思ったの漏れだけ?
三位ということはアーチャールート追加決定?

587あなたを、名無しさんです。:2004/05/27(木) 07:06
弓に女はいらん。
生前のその辺の過去はご想像におまかせでいい。
でも生前話自体はやって欲しいんだけどな。
世界と契約する時の具体的な話とか、死ぬ経緯の具体的な話とか。
でもそれって弓じゃなくて士郎の話って位置づけになるのかな。弓になるのは死後だしなぁ。

588あなたを、名無しさんです。:2004/05/27(木) 08:31
自分弓凛好きですが英雄時代の女性遍歴全然オッケーです

589あなたを、名無しさんです。:2004/05/27(木) 12:15
死ぬまでは普通に士郎だろ?
でなけりゃ守護者になんかならんと思うし
士郎が女性遍歴もつって考えにくいんだが

590あなたを、名無しさんです。:2004/05/27(木) 12:16
sage忘れ

591あなたを、名無しさんです。:2004/05/27(木) 14:06
>>585
「貴方にできますかな。理想境を作り上げることが」
 アーチャーこと生前エミヤはこうして鍛えられました(大嘘)

ttp://www.alfasystem.net/game/shiki/ss/ss_05.html

592あなたを、名無しさんです。:2004/05/27(木) 14:16
弓は一生童貞でした。

593あなたを、名無しさんです。:2004/05/27(木) 14:36
死後そのことに思い当たり、絶望してグレてしまったのです。

594あなたを、名無しさんです。:2004/05/27(木) 15:25
だから場坂戦で嬉々として犠牲に(w

595あなたを、名無しさんです。:2004/05/27(木) 16:17
逆にお前だけ童貞を捨てさせん!と士郎を早めに殺そうとしたとか

596あなたを、名無しさんです。:2004/05/27(木) 23:08
剣ルート → バサカの猛撃を受けきり士郎をセイバーとの初体験へ
凛ルート → 金ぴかの宝具弾丸を受けきり士郎を凛との初体験へ

アーチャー…  ・゜・(ノД`)・゜・。

597あなたを、名無しさんです。:2004/05/28(金) 06:02
>>596
アレだ。この調子だと未来においては二つ名が付いていそうだ。
「童貞天使」とかいう素敵な名前。
銅像とか立って「この像に願いをかけると、貴方も童貞を捨てられます」とかいう。

598あなたを、名無しさんです。:2004/05/28(金) 08:54
意外に共通項あるな。
・舞台はアインツベルン城
・アチャの漢の背中
・士郎を庇う(助ける)
・その敵を倒す為の脱童貞

HFで「ついてこれるか?」の背中に「お前がついてこいってんだ!」と
追い抜いていけたのは、第三ルートにきてついにアチャの助けを借りることなく
この時点で既に脱童貞を果たしていたからかもしれんな……

599あなたを、名無しさんです。:2004/05/28(金) 09:02
「大丈夫だよ遠坂。(衛宮士郎も童貞を捨てられるという)答えは得た。
 俺もこれから(脱童貞に向けて)頑張っていくから」

600あなたを、名無しさんです。:2004/05/28(金) 10:13
>>599
。・゚・(ノД`)・゚・。アーチャー…

601あなたを、名無しさんです。:2004/05/29(土) 01:35
(ノ∀`)アチャー

602あなたを、名無しさんです。:2004/05/30(日) 02:31
剣ルートでは弓凛、凛ルートでは弓剣、桜では弓凛って具合にくっついて欲すぃ
士郎はもちろんだが、弓も両方幸せにならないといかんとおもふ
ということでFDは弓を守護者の任から降ろすために代わりの守護者を狩ってくるはなs(ry
または頑張って信仰を増やすために宗教かt(ry、隕石を止めるとかでも可。

603あなたを、名無しさんです。:2004/05/30(日) 02:43
壮絶な釣りだな

604あなたを、名無しさんです。:2004/05/30(日) 08:43
弓は答えを得ればそれでよさげ。

605あなたを、名無しさんです。:2004/05/30(日) 10:21
それにしても、アーチャーの狂おしい程の親愛っていうの理解しない腐女子が多いな。

606あなたを、名無しさんです。:2004/05/30(日) 11:14
理解することが永遠に来ることはないと思われ。
しかしFD、これだけ腐女子勢力が強力になり、かつ菌糸類が媚びを売る
状態にある以上、弓凛の話は絶対に一つは入るだろう。鉄板

607あなたを、名無しさんです。:2004/05/30(日) 11:22
そういやアーチャーが磨耗せずに残せてた生前の記憶って、
・火災の酷さと衛宮切嗣に助けられたこと
・切嗣との最期のやりとり
・世界と契約した
・裏切られて死んだ
くらいのものだけだっけか。

凛は名前聞くまで思い出せなかったし、セイバーも(多分)最初斬りかかれるまで記憶の外だし。
イリヤに対して意味ありげな様子もあったが、これも後から思い出したんだろうな。
目的の割に色々と不効率な行動の多いアチャだが、実は色んな記憶を取り戻すのに大変だったとか。
十年ぶりに小学校やらのクラスメートに再会した時のノリみたいな。
あーいた! こいついた! 知ってる知ってる、何やったとか何話したとか具体的なことはさっぱり思い出せんが
いたのとどんな風なやつだったかってのは思い出せる。懐かしい…
的なことが立て続けにあったとか。
いやほとんど暗い記憶ばかりで、こんな風にはっちゃけられたのは凛と、あとは虎くらいのもんだったと思うが。
(セイバーは間違った願い抱えてまだ国のために走ってるし、イリヤはアレだし)
だから狂おしい程の親愛。

608あなたを、名無しさんです。:2004/05/30(日) 11:28
アーチャーはなにか補完できる要素あるかな。生前話はむずかしそうだし。
FDで弓凛といっても遠坂家でハウスキーパーやってるアーチャーの話しか想像できん。
セイバーは二学期に続けられるようだが、アーチャーは帰ってきてどうするんだ…?
出番多いのは確実だろうがどう扱えば出番多くなるのか想像できない。

609あなたを、名無しさんです。:2004/05/30(日) 12:10
>>608
弓の過去話は入れて欲しいんだけどなー
凛が「ごちゃごちゃ言わずにここに居ればいいの!」とか一喝して丸く収まるんだろ。
いずれにせよ、ファンのために存在するFDならばイチャイチャ弓凛なくして売上はない

なんて、無様

610あなたを、名無しさんです。:2004/05/30(日) 12:20
FDか。
月姫、歌月知らんから、ここのFDのノリというかはっちゃけ度が分からないから想像しにくい。
真面目な本編補完と、その辺置いといたどたばと両方詰め込むのか?
だつたら後者に弓凛持ってくるんだろうけども。

611あなたを、名無しさんです。:2004/05/30(日) 15:38
なんでこっちに弓凛が沸いてるんだ・・・
スレ別にあるだろ

612あなたを、名無しさんです。:2004/05/30(日) 16:02
気にすんな、どうせ釣りだ。

613あなたを、名無しさんです。:2004/05/30(日) 19:58
今更だが、アチャが士郎の時ってアチャ(エミヤ) はいたんだろうか?

614あなたを、名無しさんです。:2004/05/30(日) 20:30
いた、と思う。
アーチャーは終わりも始まりもない閉じられた輪のような存在なんだと思う。

615あなたを、名無しさんです。:2004/05/30(日) 20:33
英霊は時間の流れから隔離されてるんだよな

616あなたを、名無しさんです。:2004/05/31(月) 20:57
なんか弓凛の人が調子に乗ってるね・・・?

617あなたを、名無しさんです。:2004/05/31(月) 21:00
最大勢力ですからw

618あなたを、名無しさんです。:2004/06/02(水) 00:54
ttp://www.urban.ne.jp/home/hirok/hk-achabasa.jpg

619あなたを、名無しさんです。:2004/06/06(日) 01:53
アーチャーの干将莫耶やカラドボルグって担い手が居なかったり、形状が
分からない品っていうのはアーチャーが偽者と言うことを暗示しているか?

620あなたを、名無しさんです。:2004/06/06(日) 03:19
・・・・・・は?

621あなたを、名無しさんです。:2004/06/07(月) 01:01
>>619
なんか認識してる現実に激しいズレがあるのか、こちらの読解力が足りないのか、
お主の言いたい事がまったく理解できん。
何故その発想に辿り着いたか?

622あなたを、名無しさんです。:2004/06/08(火) 01:19
>>621
アーチャー自身が自分自身の事を偽者のような人生だったといってるじゃんか?
その事に引っ掛けて、伝説の無い・・・つまり宝具の無い英雄のアーチャーは
担い手のいない(干将・莫耶)又はどんなものかわからない宝具(偽螺旋剣)を使ったという事
英雄と宝具がセットが基本なんだけど、それぞれが本物足り得ない半端物同士=偽者
という暗喩のつもりだったんだが・・・。

アーチャーの本質は紛い物だと思ってる漏れは変?

623あなたを、名無しさんです。:2004/06/08(火) 04:11
カラドボルグは普通に伝承あるものにエミヤが手を加えてるんだし、
干将・莫耶は型月世界での正確なところはわからないが、
担い手不在なんて言い切れるものじゃないだろ。

特にカラドボルグは周囲の人物も普通に宝具として認識してるし、
半端モノって事は無いだろう。

624あなたを、名無しさんです。:2004/06/08(火) 04:33
アーチャーは魔術師。宝具は固有結界。
宝具とは英雄のシンボル。伝説はなくてもシンボルは存在する。
と言うより伝説になるほどの英雄しか宝具を持ってないと考えるのは早計。
茸世界には伝説のない英雄、信仰の薄い英雄=守護者が結構居るみたいだしな。

干将・莫耶は伝承通りなら担い手は存在しない。
だからアーチャーも一番担い手足れる。
カラドボルクは伝承なら兄貴の友人が担い手。
改造してるのは使いやすくしてるんじゃね?

625あなたを、名無しさんです。:2004/06/08(火) 09:35
某夫婦剣だが、自分にあった剣を作った可能性とかはないのか?

626あなたを、名無しさんです。:2004/06/08(火) 11:31
>>625
アーチャーが銘を刻んでいるらしい。

627あなたを、名無しさんです。:2004/06/08(火) 17:25
>626
銘では無いだろ。

628あなたを、名無しさんです。:2004/06/14(月) 19:52
めぇ〜

629あなたを、名無しさんです。:2004/06/15(火) 00:37
アーチャーって肌は黒いけど日本人だから、ほぼ同じ身長の
ランサーと並んだ場合、足の長さとかはやっぱりかなわないんだろうか?

630あなたを、名無しさんです。:2004/06/15(火) 00:46
足投影して長く見せてるんだよ

631あなたを、名無しさんです。:2004/06/15(火) 06:18
>>629
アイリッシュって胴長短足じゃなかったっけ?

632あなたを、名無しさんです。:2004/06/15(火) 14:00
>>630
あの靴はシークレットブーツか?

633あなたを、名無しさんです。:2004/06/15(火) 18:40
士郎の立ち絵見る限り、変に足が長いような気さえする

634あなたを、名無しさんです。:2004/06/26(土) 18:04
>633
逆だ

635あなたを、名無しさんです。:2004/06/28(月) 17:50
ttp://www.tanteifile.com/baka/2004/06/27_01/index.html

リアル干将莫耶
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

636あなたを、名無しさんです。:2004/07/24(土) 16:23
今更だが、干将莫耶って人命をつかっている。
つまり、体は剣で出来ているとは逆に剣は体(命)で出来ているわけね・・・。
偽螺旋剣といいアーチャーって使っている武器にもその人生の意味があるような。

637あなたを、名無しさんです。:2004/08/02(月) 15:14
しかも、その剣は(全部じゃないが)宝具だったりするわけで。

――身体は理想(ユメ)で出来ている

638あなたを、名無しさんです。:2004/09/02(木) 03:35
長いこと書き込みがありませんね…。

Fateルートやったとき、アーチャーの真名は切嗣だと思ってたんだよね。マジで。
口調は嫌みっぽくて厳しいけどさ、士郎のこと良く知ってて。
結果的には、すごくためになるアドバイス、くれるでしょ。
なんか、お父さん的な厳しい愛情という感じがしてさ。

で、思ったんだ。
英霊エミヤって、ほんとに、自称の通り摩耗していたのかな?
士郎への殺意が、100%本気とは思えないんだよな。

639あなたを、名無しさんです。:2004/09/02(木) 12:56
連続書き込み失礼。
ぼくは、最近、通常版買ったばっかだから、サイドマテリアル知らない。
だから、公式設定無視の痛い妄想になってるかもしれないんだけど。

アーチャー的な自己嫌悪、って、ある程度歳いった人なら、すごく分かると思う。
十七八の青臭い自分を見たら、「殺すぞ、オラ」みたいな険悪な気持ちになるでしょ、たいていの大人は。
だから、アーチャーが士郎に言ったことも、嘘は一言もなかったとは思う。
でも、100%それしかなかったかと言うと違う気がするんだ。

英霊は、もはや変化しない現象だそうだから、アーチャーのあのモノの見方は、生前、既に完成していた筈だ。
にもかかわらず、英霊エミヤは、生涯、理想に生き、満足して死んだ、と、言う。
アーチャー的なニヒリズムを確り持ったまま、同時に、士郎的理想を曲げなかった。それが、英霊エミヤだと思うんだ。
人間は、単純じゃない。諦観か理想かの二択ではない。そのどちらも同時にあって、その間で葛藤する存在じゃないか。
その内心の葛藤は、まさに、UBWのアーチャーvs士郎の対決シーン。
その対決は、毎分毎秒、英霊エミヤの内心で(生前から)繰り返されていることに違いない。
そして、毎分毎秒、ごくごく僅差で、しかし必ず、士郎が勝つ。
勝ち、続けている。
それは、極端な形ではあるけど、すごく人間らしい幸せ、だと思うんだ。
そんなあり方をする人を、ぼくは、とてもすきだ。

連打の上に長文、ごめんなさい。

640638:2004/09/03(金) 00:45
全く書き込みないですね。
過疎が進みきっちゃって、事実上、独占可能状態?
いいのかな? 書いちゃいますよ。いろいろ。勝手に。
いいよね、どうせ、誰も読んでないんだもんね。

まあ、自分の妄想に会わせた牽強付会はどうとでも出来ることだから、細かい理屈はもう言わないけど。
英霊エミヤが、必ずしも摩耗しきっていないのだとすると、UBWラストの、あの笑顔の意味合いが
変わってくる。
ぼくは、あの笑顔にうたれてアーチャーを好きになった人だから、やっぱりあの笑顔にすごく意味が
あることにしたい。

ただ、それ、すっごくオレ解釈になっちゃうんだよな。長くなるし。
もうちょっと様子見て、ここが、もうほんとに誰も読んでない、って自信がついてから書くことに
しよう、っと。

641あなたを、名無しさんです。:2004/09/03(金) 20:00
age

642あなたを、名無しさんです。:2004/09/03(金) 20:48
こういう書き込みは自分のサイトでやって欲しいと思うんだが
最後まで聞いてみたい気もするな。

643あなたを、名無しさんです。:2004/09/03(金) 21:00
こっそりと見て、どんな解釈か楽しみにしてたんだが…
ageるなよ……

644あなたを、名無しさんです。:2004/09/03(金) 22:38
今回のロシアみたいな事件で士郎は世界と契約してアーチャー化したんだろうか?

645640:2004/09/04(土) 01:04
ごめん、おっしゃる通りです。>642
自分のサイトでやるべきだよね。管理めんどくさいから、作るのやなんだけど。
乱入失礼しました。

646あなたを、名無しさんです。:2004/09/11(土) 02:08
アーチャーは摩耗してるからこそ、かっこいいんだ。

647あなたを、名無しさんです。:2004/09/12(日) 14:54
アーチャーってセイバールートでは士郎に助言してるし、
桜ルートでは腕を与えているよね。これってどういう心境の変化なのかな?
凛ルートでの守護者に対する憎悪からすると、考えられない行動なんだけど・・・。

648あなたを、名無しさんです。:2004/09/12(日) 17:42
桜ルートについては士郎が正義の味方目指してないから殺す理由もない
セイバールートだと望みは世界人類の平和(うろ覚え)だからスレてないっぽいし

649あなたを、名無しさんです。:2004/09/12(日) 19:57
セイバールートでは成り行きだろ。
バーサーカー倒すまでの共闘予定でその前に死んだし。

650あなたを、名無しさんです。:2004/09/12(日) 20:53
セイバー絡みってのもあるんじゃないかな>Fateルート
あれだけ摩耗しててもセイバーは特別視してるし覚えてる。
UBWでセイバーの救済について言ってた事もあるし、
セイバーと士郎の急接近ぶりに思うところあったのかも。

651あなたを、名無しさんです。:2004/09/13(月) 03:14
アーチャーはセイバー救えてないっぽいからね。

剣ルートではかつて自分ができなかったセイバー救済ができるかもと期待を込めて見送り。
桜ルートでは今も昔も自分が切り捨てるしかできなかった存在を守り、正義の味方という
在り方からも脱却できるかもということで見送り。
って感じじゃないかなぁ。

殺してやりたい昔の自分が自分にできなかったことをやってくれるのと、
自分と全く同じ道を行こうとしてるの見て自分自身も評価できるようになるのと、
どっちがより救いになるのかな…
もっとも前者は見届けることも出来なかったわけだが。
そこで期待は口にせずさりげなく助言や力だけを残して消えてく辺りが漢なのだけれども。

652あなたを、名無しさんです。:2004/09/13(月) 03:29
そう言われると、なんかアーチャーって一番駄目だった士郎のように見えてくるな。
悪い意味ではなくて。

失敗や後悔が多いほど漢はハードボイルドさが増していくのか。
大事なのはその失敗を踏まえられる度量だが。
アーチャーはもうそれを生かす「次」がないからな。それがまたなんとも。

653あなたを、名無しさんです。:2004/09/18(土) 10:51
>572見て本気でへこんだ
救いすらまがい物のような・・・。
いや、得られたものに間違いはないんだけど。

654あなたを、名無しさんです。:2004/09/18(土) 14:40
UBWの最後で記憶に残らないこの召還だけの答えだって言ってるのに
なぜにそれが研ぐための世界の意図になるんだろう。

655あなたを、名無しさんです。:2004/09/18(土) 17:27
本体に記録として残るからじゃないか?

656あなたを、名無しさんです。:2004/09/19(日) 03:07
いや、得た答えは記録に残らんだろ
答えはこの時だけのもの、って明記されてるし

657あなたを、名無しさんです。:2004/09/19(日) 07:12
あくまで俺的推測にすぎんが…
戦いの記録とかは記録として残るかもしれないが、
感じたことや得た答えといった「所感」は残らないという事ではないか?

とりあえずUBWでの出来事自体は記録として残るのなら
本体がそれを見て何かを感じる事はいずれできるのではないかな。
さすがに士郎と真正面から激突した記録は目立つだろうし。
アーチャーが摩耗していったのも死後なわけで、おそらくはそうした流れのようだし。

658あなたを、名無しさんです。:2004/09/19(日) 23:37
個人的に俺的解釈は己の脳内だけで。
とはいえ、拡大解釈やら独自見解なんてfate関連じゃ溢れてるからなあ。

俺的感想にすぎんが…
たとえこの時だけのものであろうと、自らを取り戻した弓はキレイだ。

659あなたを、名無しさんです。:2004/09/20(月) 01:36
解釈なんて人それぞれだからな〜
でも、記録されるってのも本編のどこかにあった気がするな
何が記録されるかはしらんが…まあ、得た答えが記録されるとは思えんが…

660あなたを、名無しさんです。:2004/09/22(水) 17:26
いや、システム上記録自体は絶対に残ってるはず
答えが直球で記録されるわけではないだろうが、
その召喚中の過程として状況くらいは記録されてるはず

あとは本体の読解力/洞察力の問題かと

661あなたを、名無しさんです。:2004/09/22(水) 19:37
記録について。

凛ルート十四日目-24:
| 元より呼び出されれば消える身。
| それを何百、何千回と繰り返そうと、彼の記憶には残らない。
| ただそんな事があった、と知識として大本に記録されるだけだ。
| 英霊たちがそれぞれ他の英霊を知るのは、そういった
|“召喚の蓄積”による知識を蓄えているからである。
| 言うなれば本と同じだ。
| 一度呼び出される度に、その歴史の本が家に送られてくる。
| 出かけた筈の自分は家にいて、送られてきた本を見るだけの存在だ。
| 厄介なのは、その本がいつ送られてきたものなのか、彼本人には判らないという事である。
|
| 過去も未来も関係がない。
| 彼の部屋には初めから全ての『本』がある。
| いずれ自身が成すであろう『掃除』の記録を読む事でしか、彼には時間を計る術がない。
|
| 彼にとっては永遠も一瞬も変わらない。
| 永遠は一瞬であり、一瞬は永遠なのだ。
| 故に、この時間がどれほどの確率で掴んだ奇跡なのかも判らない。
| その目的(きぼう)を得てから、真っ先に呼ばれた時が今なのか、目的を得てから何千回と繰り返した後が今なのか。
| ……彼に有るのは順序が狂った知識だけ。
| 未来も過去も現在も、英霊にとっては有って無い物なのである。

662あなたを、名無しさんです。:2004/09/23(木) 20:10
だから頼むから「絶対とか」「のはず」とか使うなら、
その明確なソースを提示してくれというのに。
鯖システムと守護者として呼び出される時が同じなら
それが同じだと思った根拠の箇所や解釈もな。

fateはほんとオレ解釈スキーが多い。オレも含めてなー

663あなたを、名無しさんです。:2004/09/24(金) 18:25
>鯖システムと守護者として呼び出される時が同じなら
そんな話題でてる?

664あなたを、名無しさんです。:2004/09/24(金) 20:22
>>663
>>662が出してる・・・はず

665664:2004/09/24(金) 20:23
明確なソースは>>662参照で

666あなたを、名無しさんです。:2004/09/24(金) 20:35
俺は662が何を言いたいのかわからん…
オレ解釈スキーが多いって事でいいのかな?

667あなたを、名無しさんです。:2004/09/24(金) 20:56
笛で俺解釈むしろは醍醐味だと思うけど。それが楽しいんだし。

抑止力として使役させられるための現界と、聖杯戦争の時の
召喚システムが同じか否かじゃなくて?
それを指してるんじゃないなら漏れには理解不能。

よくわからんが、聖杯戦争の時は人格まで分身として引っ張り
出すことができるのが違うとか言ってた。
で、聖杯戦争で呼び出された英霊は、記録そのものを保持せず
その分身はそのまま消えちゃうと。
そうでないと英霊が前回の聖杯戦争を知っていることをおかしい
と指摘した言峰はなんだってことになるか。
参加したことが記録としてさえ残ることを否定してる訳で。

守護者としての役割の時のエミヤ→記録は大本へ
聖杯システムでの召喚→記録としてさえ残らない。今のみの答え(でも間違ってなどいなかった)

こんな感じ?反論あったらよろ

668あなたを、名無しさんです。:2004/09/24(金) 21:25
>>667
ん?鯖の時は記録されないんだっけ?
記録される記述なかったけかな…探してみるか。

669あなたを、名無しさんです。:2004/09/24(金) 23:20
>>661がモロに本編の引用じゃん>記録
アーカイブから抜き出して該当部分(凛ルート十四日目-24.ksの一部)からスクリプト部分を捨てて
書き込み用に整形しただけだろ。

670あなたを、名無しさんです。:2004/09/24(金) 23:33
>>669
それがどうかしたのか?

671あなたを、名無しさんです。:2004/09/25(土) 22:52
何がどうした?

672あなたを、名無しさんです。:2004/10/26(火) 19:32
凛編、ランサーと協力しないBAD23で、
士郎がアーチャーに殺されたその後が激しく気になる今日この頃。

673あなたを、名無しさんです。:2004/10/27(水) 12:50
士郎殺しても消えないことでヤケになったアーチャー大活躍w

674あなたを、名無しさんです。:2004/10/27(水) 13:52
もしかしてBAD23はキャス子さんGOODENDですか?
魔、アサ次郎、弓、剣VSギル様、槍なら、なんとか勝てそうだし、
凛もギル様の情報とかでの交渉次第で何とか死なずにすみそうだし。
全てはアーチャー次第?

675あなたを、名無しさんです。:2004/10/30(土) 16:22
よく考えてみたらタイガーが人質に取られた時のBAD20で、
キャス子さん聖杯取ったってあったから余裕だ罠。
むしろ士郎嫌いな弓凛ファンが・・・
その時点で死んでるのはライダーと士郎とイリヤとバサカだけだし。

676あなたを、名無しさんです。:2004/11/04(木) 10:36
士郎は死んだ後でも華のある話に出来る希有な主人公ですよ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板