したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【放つ矢は】赤い外套のアーチャ―専用スレ【通常の3倍】

1赤い香具師:2004/02/07(土) 20:42
Fateが生んだ最強の2枚目キャラにて
凛の相方、アーチャーを熱く語るスレです。

なお類似品は別スレでお願いします。

400あなたを、名無しさんです。:2004/03/26(金) 09:50
>>399
そこでダブルアンリミデットブレイドワークスですよ?
……いや、士郎がまず最初に殺されて終了だと思いますが。

401あなたを、名無しさんです。:2004/03/26(金) 10:01
アーチャーは即殺さないと思うけどねえ。
様子見してるうちに心撃たれる感じだと思う。
誰のルートかにもよるだろうけど。

402あなたを、名無しさんです。:2004/03/26(金) 10:42
>>399
基本的にありえないかと

先祖に英霊となった人がいると認識していて、召喚時につながりのある物
として自分の何かを触媒につかうという事を考えるのはありえなくはない
が基本的には何かしらの縁があるものを使用する。
その結果自分自身が未来に英霊となってたならば、自分自身を召喚できる
可能性は存在する

凛の召喚に関しては、英霊に縁のある物が全く無いから、大きな魔力で
無理矢理何かしらの英霊を呼ぼうとした。
エミヤが出てきたのは、ペンダントが縁であることもあるが、凛自信が
士郎との縁のある人間だから、最も道がつながりやすかったのかと?

士郎がセイバーを呼べたのは、体内に埋まってる鞘と10年前にセイバー
を呼び出したと思われる魔法陣の繋がり、令呪の力、聖杯の力、そして
その傍にすでに召喚されている英霊のランサーが居た事により、一度繋
がった事のあるセイバー(アルトリア)への道が繋がって呼び出されたの
ではなかろうか?

士郎が正規の召喚方法で英霊を召喚していたら、もしかするとエミヤが
召喚されていたかもしれないが、これ自体がありえない前提

考察としてはこんなとこ、誰かツッコミよろ

403あなたを、名無しさんです。:2004/03/26(金) 15:20
そもそも士郎はアーチャーな訳だから、
前提自体が違う気がするんだがどうだろう。

404あなたを、名無しさんです。:2004/03/26(金) 15:25
士郎がセイバー呼び出せたのはランサーに追い込みかけられたから
という前提で話してるんだから・・・

士郎がセイバー呼び出せたのはランサーに追い込みかけられたから
ランサーに追い込みかけられたのはアチャVSランサーを見てたから
凛がセイバー呼び出したとすると校庭での戦いでランサーに勝てただろう
→つまり士郎は追い込みかけられない

故にその前提に意味はなく。
その考察はきっと無駄で出来ていた。

405あなたを、名無しさんです。:2004/03/26(金) 15:58
>>404
ランサーには「全員と戦え。但し倒すな。そして必ず生還しろ」
という令呪が働いていた以上、VS凛セイバー一回戦じゃ間違いなく逃げてたと思われ。
令呪で縛られてる状態で勝てる相手じゃない。

406402:2004/03/26(金) 18:28
そ、決定事象だから、恐らく並列空間でも変わらない事象。
考察は意味が無いだろうね

>>405
セイバーに対してゲイボルクがズレたのは令呪の力もあったのかもしれないね

407あなたを、名無しさんです。:2004/03/27(土) 16:26
士郎がアチャを召還してたら良いコンビになっただろうけどねw
気が合わなくても息は合うだろうし。

(召還した時点でアチャに殺られて終わりということもありえそうではあるがw)

408あなたを、名無しさんです。:2004/03/27(土) 17:44
流石に令呪で縛られるかと。
そして凛ルート同様の行動へ。

ただ自分の手で殺さんとならんからやっぱり他のヤツが殺すのは阻むだろうな。

409あなたを、名無しさんです。:2004/03/27(土) 18:32
そこで亀様ですよ

410あなたを、名無しさんです。:2004/03/27(土) 19:41
セイバールートのアーチャーの「望み」って恒久的な世界平和だっけ?
セイバールートではひねてないのか。それtも他のルートでも同じなのか。

411あなたを、名無しさんです。:2004/03/27(土) 21:03
>>410
他のルートでも同じだと思う。
凛ルートで、士郎が聖杯の願いについて聞いた時
「私の望みはそんな物(聖杯)では叶えられない」と返し、
士郎を殺そうとした時
「おまえが望むのは勝利ではなく平和だろう。そんなもの、この世のどこにも有りはしないというのにな。」
と言っているのは、その事を指しているかと。
恒久的な世界平和を願いながら、それが叶うことはないと知っているからこそ、
その願いを「愚者の夢」と言っている。

412あなたを、名無しさんです。:2004/03/27(土) 23:55
守護者って消滅するのかなあ。
凛のアチャルートの追想で自滅するだけ
とあったので磨耗しきって完全に消滅するんじゃないのかなあ
と妄想。信仰なくなった英霊も存在が変わるみたいなので
英霊の座にあるからといって普遍な存在(時間軸関係ないんだが)
ではないと思う。

413あなたを、名無しさんです。:2004/04/03(土) 14:51
とある聖杯戦争にて

セイバーエミヤ(士郎)    昔惚れた女性の武具一式を身に纏い、正義の味方を貫いた男。聖剣とその鞘を主に扱うがそのための魔力は少ない。
アーチャーエミヤ(凛)    本編参照
ランサーエミヤ(言峰)    若い頃何度も心臓を刺された槍に惚れこみ、その贋作を使いつづけた男。本人は投擲の方が得意らしい。
ライダーエミヤ(桜)      愛用の自転車で正義の味方もとい便利屋として駆け回った末に英霊化した男。
キャスターエミヤ(葛木)   魔術協会で修行を積んだ武道派魔術師。妻と完成させた宝石剣(真)を持っている。エミヤを名乗っているが遠坂姓。
バーサーカーエミヤ(イリヤ) 移植された未来の自分の腕の影響で自己を失った戦士。体がほぼ剣になっている。
アサシンエミヤ(臓硯)    正義の味方を志した結果として世界と契約して守護者となったが、磨耗しきって完全に殺戮マシーンになっている。

414あなたを、名無しさんです。:2004/04/03(土) 18:35
なあ…それどうやって葛木がマスターになったんだ…?
後やっぱランサーはバゼットを目の前で殺されアサシンは先生の腹から生まれたのか?

ライダーでドラマのGiftを思い出した。

415あなたを、名無しさんです。:2004/04/06(火) 18:14
キャスターの元マスターが両刀使いで躊躇なく令呪で(以下略)

416あなたを、名無しさんです。:2004/04/10(土) 11:08
アチャの無限の剣製の呪文って生前からああだったんだろうか?
凛の夢見てみると、無限の剣製を使える様になったのはかなり後っぽいし・・・。
そうすると、アチャルートの士郎の呪文じゃなくて元からあの呪文を
使ってたっぽい気がする。

・・・やっぱ剣ルート後が怪しい?

417あなたを、名無しさんです。:2004/04/10(土) 13:07
〜ルート後がアーチャーになる、ネタはもう良いよ。
「剣ルートよりの本編にない別ルート」だろうと言われておりま。

418あなたを、名無しさんです。:2004/04/10(土) 17:30
うむ、公式に平行(並行)世界を認めてる以上それについての議論は無意味

419あなたを、名無しさんです。:2004/04/11(日) 06:30
というか、違う平行世界から来たアーチャーは未来の士郎と言えるのか?
あるいはいろんな並行世界から来たエミヤやアルトリアやアルトリウスが現れたりしそうだな。
実は本編世界の過去のアーサー王は男だったりして。

420あなたを、名無しさんです。:2004/04/11(日) 09:33
思うんだが、完全な無限の平行世界っていうのは多分無いと思ふ。
いや無論、平行世界の数は無限だけど、ゼルレッチが存在しない並行世界
っていうのは多分ないとか言う意味合い。どっかで制限があるんだろうね。
あ、無論漏れの妄想ね。

421あなたを、名無しさんです。:2004/04/11(日) 10:59
英霊って、伝説上の物、実在したもの物、観測されなかった物だそうだけど、
アーチャーってFate本編では観測されなかった物になるんだよね?
士郎とアーチャーはFate本編の時間では別存在らしいから。
まあアーチャーが実在した時間・並行世界では実在したものになるはずだが。

英霊の座の解釈と平行世界説の解釈もちょっと納得がいく。

422あなたを、名無しさんです。:2004/04/11(日) 12:21
>>421
いや…実在したものだろ。アーチャーは。

423あなたを、名無しさんです。:2004/04/11(日) 13:45
凛ルートではってことだと思われ

424あなたを、名無しさんです。:2004/04/11(日) 15:19
マテで何をもって「実在した」と言ってるのかは定かではないのが問題だがな。
並行世界含めてなのか、その世界限定なのか。
まぁアーチャーは「未来の英霊」と言う特殊な例示だからあれだが。

425あなたを、名無しさんです。:2004/04/11(日) 22:00
今更だが、無限の剣製ってワンランクダウンだからA++はありえねえ
んじゃねーか?
一部例外があるのか理論上ありえるのかA+++とかいうのがあるのか
わからんが。

426あなたを、名無しさんです。:2004/04/11(日) 23:40
+を持つ英霊は少なく、++は破格、+++は別格である。
とマテにはある。
別格だが+++は有ると言う事だろう。

427あなたを、名無しさんです。:2004/04/11(日) 23:48
とすると、ちょっと前にどこぞで議論になった。
無限の剣製のランクダウンは
①A→A- A+→A
②A→B A+→B+
②じゃなくて①なわけだ・・・。

428あなたを、名無しさんです。:2004/04/12(月) 02:58
ただA+++となると最強の聖剣エクスカリバー、
最強の魔剣グラムよりも上なんだよな。
エアはEXだし。

429あなたを、名無しさんです。:2004/04/12(月) 05:01
>>428
英霊ラーマのインドラの矢、とか?

430あなたを、名無しさんです。:2004/04/12(月) 09:06
>>428
ソロモン王の指輪は?・・・・EXじゃねーとおかしいな。
とするとトールの槌あたりか・・・・。
宝具は武器・鎧以外にもあると思われ。

431あなたを、名無しさんです。:2004/04/12(月) 20:30
>>430
トールは英霊じゃないだろ。

432あなたを、名無しさんです。:2004/04/12(月) 22:51
>>431
確かに神霊だろうけど
アチャの発言からグングニルも宝具っぽいので、
トールの槌も宝具でおかしかないだろ。

433あなたを、名無しさんです。:2004/04/12(月) 22:55
あの世界じゃ英霊である可能性はあるんじゃないか?
どこのどういう状況でエミヤがグングニルを見たかにもよるけど。
でもグングニルがゲイボルクに劣るあたりミョルニルでもランクはたかが知れてそうだ。

レーヴァテインとか強そうだが世界を焼き尽くすと言う逸話からすると対界でExいっちゃってるかな…

434あなたを、名無しさんです。:2004/04/13(火) 15:15
グングニルがゲイボルクにはっきり劣ってるかどうかは判らんけどな。
アーチャーの主観だし、どういう経緯でグングニルを知ってるのかも判らんから。

435あなたを、名無しさんです。:2004/04/13(火) 18:21
ttp://black.sakura.ne.jp/~taru/img-box/img20040413180656.jpg
>383のアチャ子の続き
正体は女士郎じゃなくて○○○であったか。

436あなたを、名無しさんです。:2004/04/13(火) 20:27
>>435
投影じゃ?

437あなたを、名無しさんです。:2004/04/13(火) 21:58
その絵じゃわかりづらかろう。
4月3日分のネタバレ注意の絵が一番わかりやすいぞ。
髪型アレだし。

438あなたを、名無しさんです。:2004/04/14(水) 00:12
そういやアーチャーって普通に敵サーヴァント倒した事ないよな・・・。
闇討ちや弱った相手の止めさすシーンばっかり。
(油断スキル持ちとはいえ、一応敵倒しているセイバーやギルっちは流石に正純な
英雄だと思ったよ。ランサー?運低いじゃん。)
正面からとは言わなくても真っ当に戦って倒すシーンが見たかった。
まあ、士郎との兼ね合いでなかったんだろうけど。

439あなたを、名無しさんです。:2004/04/14(水) 08:07
対セイバー戦とかだったらバルムンクとか投影して勝てそうか?
まあ、前提条件がありえないから何とでも言えるけど

440あなたを、名無しさんです。:2004/04/14(水) 13:47
セイバー相手にガチンコしても、まず勝てないだろうけどね。
何を投影しても。事実ランサーにも敗北してるわけだし。
アーチャーが勝つならアーチャーの土俵に持込まんとあかんよ。

441あなたを、名無しさんです。:2004/04/14(水) 16:59
セイバーに関していえば竜殺しの属性を持った剣2・3本投影すれば何とかなるかも

442あなたを、名無しさんです。:2004/04/15(木) 02:04
バーサーカーを何度か殺してる。

443あなたを、名無しさんです。:2004/04/15(木) 02:48
バサカは召喚されたクラスが悪かったねぇ。
アーチャーかセイバーで召喚されてたらぶっちぎって強かっただろうに。

444あなたを、名無しさんです。:2004/04/15(木) 03:20
アインツベルンは馬鹿ばっか?

445あなたを、名無しさんです。:2004/04/15(木) 16:33
適正が多い奴のクラスを召喚側が選ぶことは出来るのかねえ

446あなたを、名無しさんです。:2004/04/15(木) 23:39
というか、アーチャーはUBWの最後の様に宝具のガトリングが出来る状況
なら大抵のサーヴァントに勝てると思う。
宝具の乱射を“射殺す百頭”って書いているSSが幾つかあるけど、
嘘だよね?

447あなたを、名無しさんです。:2004/04/16(金) 00:42
そりゃガトリングが出来る距離は亀、エミヤ問わず「アーチャーの距離」だし。
自分の土俵で勝てなきゃ、どんなサーヴァントにも勝てんだろ。

448あなたを、名無しさんです。:2004/04/17(土) 14:21
つーか普通に弓の宝具使いなアーチャーが出てこないのがすげえ
さすがきのこ、ひねくれている

449あなたを、名無しさんです。:2004/04/17(土) 16:41
月姫の「弓」でさえ投げるのは剣だからな。

450あなたを、名無しさんです。:2004/04/17(土) 19:50
ヘラクレスさんのアーチャー見てみたいねえ・・・

451あなたを、名無しさんです。:2004/04/17(土) 20:49
遠距離で宝具ナインライブス。
近距離でゴッドハンドとスキルの剣技ナインライブス 幾つかの戦闘力向上スキル。
…スゲースゲー

452あなたを、名無しさんです。:2004/04/18(日) 01:13
>>450
不死の神々も苦悶する、というヒュドラの毒矢ですか?

453あなたを、名無しさんです。:2004/04/18(日) 03:16
つい先日、いかりやさんに続いてまた一人偉大な巨匠が
英霊となられました。彼の残した偉業はあまりにも多く、
戦後のマンガ、アニメ、ゲーム、小説、映画などに計り知れない
ほどの影響を与え、私たちに夢と希望を教えてくださいました。
つつしんでご冥福をお祈りします。

追悼記念フラッシュ
ttp://oresama-cinema.hp.infoseek.co.jp/tuitou.htm


・゚つД`)゚・ 先生っっ!!

454あなたを、名無しさんです。:2004/04/20(火) 19:24
アーチャーというクラスは、「弓使い」であることよりも
「矢(飛び道具)を放つ」ことが重要な条件なのだろうか

455あなたを、名無しさんです。:2004/04/20(火) 20:58
そのはず。

456あなたを、名無しさんです。:2004/04/20(火) 21:18
>>451
かなり無敵だよな。天の鎖以外では倒せんだろ。
セイバーが劣等感を持つのも納得というところか。
でも理性在るヘラクレスだとイリヤを守るためアインツベルンを裏切ってしまうんかな。

457あなたを、名無しさんです。:2004/04/20(火) 22:03
つかイリヤに無駄な事吹き込まない為、知恵を働かせて裏切らせない為に、
ヘラクレスをバサカで呼んだんだろう。
前戦争で裏切られたのが相当堪えたと見える。

458あなたを、名無しさんです。:2004/04/21(水) 00:16
>>456
というよりも、金ぴかにせよ、ランサーにしても、ついでにライダーも
セイバーよりも英霊としては格は上だと思われ。
半分神霊みたいな連中だからなあ・・・。
格下はアチャとアサシン(真・小次郎)位だろう。
キャスターは同格だと思っている〜。

459あなたを、名無しさんです。:2004/04/21(水) 01:45
メディアの姉も半ば神の域に達した魔術師だっけ?

460あなたを、名無しさんです。:2004/04/21(水) 02:22
魔法使いクラスの魔術師だから宝具込みで同列ってトコかな、
竜因子は強力そうだが本人の格としてはやはり微妙に落ちそうな。

まあ戦闘の相性的には圧倒的有利なんだが…

461あなたを、名無しさんです。:2004/04/21(水) 21:34
明らかに英霊としての格が下・・・というか信仰も糞も無い英霊と亡霊
の癖に大英雄と互角の戦いをするアチャやアサシンはやっぱ怪物だと思ふ。
英霊って中身も人々の理想であまれているらしいが、アチャは自分だけの
理想だけであまれているんだろうな・・・。
ただの一度も理解がなかったわけだから。

462あなたを、名無しさんです。:2004/04/22(木) 00:23
某三人のような目で生前は見られていたに違いない。

463あなたを、名無しさんです。:2004/04/22(木) 18:28
自分の国ってだけで補正がかなり入ってたりな
ましてや自分の生きてた時代と土地なんて詐欺と言えるくらいに

464あなたを、名無しさんです。:2004/04/22(木) 23:18
未来の英雄には知名度補正はないぞ?

465あなたを、名無しさんです。:2004/04/23(金) 01:45
>>464
フェロモン少年の分がいくとか。
設定はともかく、描写では士郎は人に好かれてそうだ。
凛とか桜とか藤ねえとか慎二とか柳堂とかバイト先の人とか

466あなたを、名無しさんです。:2004/04/23(金) 02:32
自分がないから嫌われにくい性格ではあるな

467あなたを、名無しさんです。:2004/04/23(金) 02:38
>>465
いや「英霊エミヤ」と「衛宮士郎」は別個のものだし。

468あなたを、名無しさんです。:2004/04/24(土) 22:01
桜ルートでアチャ生き残ればなあと思ったの漏れだけ?
あれだけ意味深に対処方法を知っている発言を見せておいて
士郎に腕貸し手おしまい?で、あのTrueEnd?正直のNormalEnd
じゃねーと許せねえなあと思うんだが。
アンリマユを倒す資格あるのは正義の味方(wとしてのアチャだけ
だと思うんだけどな・・・。


・・・そうすると完全に士郎は主役を喰われるし桜ルートの意味もなくなるんだが。

469あなたを、名無しさんです。:2004/04/25(日) 11:31
>>468を見て
「アチャじゃなく士郎が死ねばヨカータのに」
と言うあるコメントを思い出したw

まぁどっちにしてもアーチャーが生き残ってたら、
桜を救うじゃなくて滅ぼす方向で動くだろうね。
それが守護者の仕事だし。

470あなたを、名無しさんです。:2004/04/25(日) 17:30
救いたい者をこそ救えなかった自分の生き方と守護者の仕事を憎んでいるわけだから士郎に力だけ与えて死んだのは本望かもな。
生きてたら桜を殺さなければならなかったんだろうし。
アーチャー自身は桜のこと何も知らず生涯を終えてるのは確実だろうから自分が情けなくて仕方なかったろうな。

471あなたを、名無しさんです。:2004/04/25(日) 18:33
士郎にとって力となり且つ罰となる腕を貸すという部分は良い表現だと思うが。
あの腕は桜ルートにおいて裏切った理想の象徴だし。

472あなたを、名無しさんです。:2004/04/25(日) 20:28
>「アチャじゃなく士郎が死ねばヨカータのに」
>と言うあるコメントを思い出したw

そんなアフォな発言してる香具師がいるのか…

473あなたを、名無しさんです。:2004/04/25(日) 20:47
>469
な○茶のことかーw

474あなたを、名無しさんです。:2004/04/25(日) 22:39
SSスレでかなりもめたから、な○茶の話題はやめたほうがいいかと

475あなたを、名無しさんです。:2004/04/25(日) 23:10
どーでも良いがバーサーカー戦はヤパーリ、イリヤが気になって
負けた・・・とは言わないまで気になったと思ふ。
桜ルートで、アチャはイリヤの事を気にしていたんで・・・。
ま、桜ルートと剣ルートでは状況が違うが。

476あなたを、名無しさんです。:2004/04/26(月) 10:57
気になったかー?
凛のサーヴァントとして且つあの手段を選ばない性格なら、
むしろ亀戦法すらやってもおかしくない印象だが。
まぁ亀戦法をやったところで、天の鎖なしのアーチャーじゃ勝ち目は薄いが。

477あなたを、名無しさんです。:2004/04/26(月) 15:02
ところで、人気投票だが。
弓はどこまでいけると思うか皆予想すれ。

478あなたを、名無しさんです。:2004/04/26(月) 15:07
3位〜5位

479あなたを、名無しさんです。:2004/04/26(月) 15:20
最高3位、最低でも5位
(ライダーは抜けると思うが桜とイリヤ相手が微妙

480あなたを、名無しさんです。:2004/04/26(月) 17:42
ライダーと接戦とみた

481あなたを、名無しさんです。:2004/04/26(月) 20:52
3位はたぶん無理、4位か5位。
イリヤには負けライダーには勝つと見た。

482あなたを、名無しさんです。:2004/04/26(月) 22:05
ライダーと接戦の末一歩及ばず4位ってとこかな
とりあえず桜よりは上行くだろう

483あなたを、名無しさんです。:2004/04/27(火) 01:28
流石にアーチャーとライダーじゃアーチャーが勝つような気がするなぁ。
ライダーは一位票より二位票の方が多そうだけど、
アーチャーは一位票も多そうだし。

484あなたを、名無しさんです。:2004/04/27(火) 02:35
男キャラでは1位鉄板だと思うんだが

485あなたを、名無しさんです。:2004/04/27(火) 23:34
アチャVSランサーだけど、B なゲイボルグに突破される。
ローアイアスはランクとしてB以下なんだろうか?
漏れとしてすっかり忘れ去られているゲイボルグの付随効果
HP分上乗せがあることで投擲武器として防いだがHP分の上乗せで
突破されたと言う事で、同等のB だと思うんだが・・・。

486あなたを、名無しさんです。:2004/04/28(水) 00:24
>>485
本編ランサー宝具欄を見てからもう一回考えよう。

487あなたを、名無しさんです。:2004/04/28(水) 08:38
>>483
同意。実際俺1位アーチャー、2位ライダーに入れたしw

488あなたを、名無しさんです。:2004/04/28(水) 09:40
俺1位アーチャーに入れたけど、ライダーに勝てるとは思ってないや。
だって相手はメガネっこだぞ、ロングヘアだぞ、巨乳だぞ。無理だってば…
…それでも頑張れアーチャー。

489あなたを、名無しさんです。:2004/04/28(水) 18:30
腐女子層の人気とライダー票どっちが上かと言う話だな。

490あなたを、名無しさんです。:2004/04/28(水) 21:35
Fateの男キャラは同性からも人気がある、と思いはするんだが、
さすがに人気投票で女キャラ差し置いて票を取れるわけもないか。

491あなたを、名無しさんです。:2004/04/28(水) 22:26
>>490
取れないとは思わんけどな。全体で見れば多いというほどでもないだろーね

492あなたを、名無しさんです。:2004/04/29(木) 02:55
過去の人気投票でも1位票>2位票ってのは上位の鉄則だからな

493あなたを、名無しさんです。:2004/04/29(木) 13:10
シエル先輩の票は圧倒的に一位票が多かったらしい。
でもあの位置。票を入れた奴の絶対数が最上位に比べ少ないから。

さて今回はどうか。

494あなたを、名無しさんです。:2004/04/29(木) 21:47
アーチャーは2位票も多そうな気がする。
俺は1位に入れたけど、女性キャラ相手は厳しそうだ。
1位と2位票、別々の順位は見てみたいな。

495あなたを、名無しさんです。:2004/04/30(金) 02:53
ここで純粋に応援してみる。
頑張るんだアチャ。俺も1位に入れたぞ、ランサー共々兄貴と呼ばせてくれ!

496あなたを、名無しさんです。:2004/05/04(火) 01:52
武内さんのインタビュー見たけど、凛シナリオのラスト、すごい思い入れあるんだな。
道理でアーチャー、いい笑顔だったよ。

497あなたを、名無しさんです。:2004/05/04(火) 02:44
真面目な話アーチャーがマジで完全な形で無限の剣製使って戦うシーンが
欲しかった。セイバー・士郎VSはなんとなく中途半端。

498あなたを、名無しさんです。:2004/05/04(火) 02:54
3人弓ていうボツ絵があったと聞いたが、何に使うつもりだったんだw

499あなたを、名無しさんです。:2004/05/04(火) 03:07
>>498
某地蔵サイトSSでのフィギュア弓を連想したw

実際の絵は正面の弓が外套外して腰に手をやり、斜め後ろに
俯いてる弓、後ろから歩いてくる弓もいて…これ何に使えると言うのだ。
こいつら全員で無限の剣製か?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板