したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【放つ矢は】赤い外套のアーチャ―専用スレ【通常の3倍】

1赤い香具師:2004/02/07(土) 20:42
Fateが生んだ最強の2枚目キャラにて
凛の相方、アーチャーを熱く語るスレです。

なお類似品は別スレでお願いします。

208あなたを、名無しさんです。:2004/02/20(金) 09:59
凛ルートでバーサーカーもろともセイバーを殺そうとする場面があったような。
だからセイバーを好きだった、とはあまり思わなかった。
色々気にはかけてたようだが。

209あなたを、名無しさんです。:2004/02/20(金) 10:01
凛も見捨てようとしてた事あったり、桜全く気にかけてなかったりで、
情緒不安定…もといその時々で優先事項変わってるのでは。

210あなたを、名無しさんです。:2004/02/20(金) 10:04
士郎へのあてつけじゃ?
お前が守ろうとする者などたやすく失われるものだという。
凛ルートのアチャは行動理念が士郎ヌッコロス>凛>剣だし。

211あなたを、名無しさんです。:2004/02/20(金) 10:06
エミヤが士郎の時に誰を好きだったとしても、
アーチャーの態度にはしっくり来ない気がする。
単に隠してるだけかもしれないけど、
案外ヒロインの中の誰でもないのかも。

212あなたを、名無しさんです。:2004/02/20(金) 10:39
あちゃENDからも、多分凛とは同盟組んだんだろうな。
剣ルートでよりな世界でセイバーを失いながらも聖杯破壊を
成し遂げたんじゃないかなあと夢想する。

やっぱり、過去の自分は未熟だったんでセイバ+凛なら勝ち抜ける
という考えなんじゃないのなあ?で、自分をあぼんと。

213あなたを、名無しさんです。:2004/02/20(金) 13:33
アーチャーと凛との別離のシーンで、アチャが凛の可愛さに一瞬他界を躊躇った
という表記があったはず。目立たないような文意だったけど。

214あなたを、名無しさんです。:2004/02/20(金) 14:47
>>213
一瞬胸に去来した未練を…のような文だったっけ。
出先だから正確ではないと思うが。

215あなたを、名無しさんです。:2004/02/20(金) 15:00
>「―――――――凛」

>呼びかける声に、少女は俯いていた顔をあげる。
>涙を堪える顔は、可愛かった。
>胸に湧いた僅かな未練をおくびにも出さず、遠くで倒れている少年に視線を投げ、

>「私を頼む。知っての通り頼りないヤツだからな。
>―――君が、支えてやってくれ」

>他人事のように、騎士は言った。

これかな?

216あなたを、名無しさんです。:2004/02/20(金) 15:56
>>215
そこだけで泣ける

217あなたを、名無しさんです。:2004/02/20(金) 16:20
凛の家の時計が狂ってなかったらやっぱエミヤ召還されなかったんかなぁ。
そういや時計の伏線て消化されてたっけ?

218あなたを、名無しさんです。:2004/02/20(金) 16:26
時間ぴったりでもあの魔法陣に召喚されて居間を壊さずに済むだけじゃないかと。
なにぶん触媒の問題があるからな。

219あなたを、名無しさんです。:2004/02/20(金) 16:31
>>215
何度見ても泣ける…

220あなたを、名無しさんです。:2004/02/20(金) 16:39
泣ける…
けど、未練って恋愛的な意味の未練かあ?

221あなたを、名無しさんです。:2004/02/20(金) 17:20
恋愛的な意味じゃなくて、むしろ親愛の情じゃねーの?

222あなたを、名無しさんです。:2004/02/20(金) 17:41
人それぞれじゃねーかな。親愛ととるか、恋愛とみるか。

223あなたを、名無しさんです。:2004/02/20(金) 17:56
とにかく、もっと一緒に居たくなっちゃったってことでFA

224あなたを、名無しさんです。:2004/02/20(金) 18:00
僅かな未練とはどの位の物か
どうでもいいか

225あなたを、名無しさんです。:2004/02/20(金) 19:55
桜ルートでは、愛しげに凛の髪梳いてるしな。
親愛とも、恋愛ともとれるな。

226あなたを、名無しさんです。:2004/02/20(金) 19:59
どっちでも取れるなら、
では親愛であってほしいか、恋愛であってほしいか質問してみる。
自分は前者かな。

227あなたを、名無しさんです。:2004/02/20(金) 20:11
俺も前者。狂おしいほどの親愛だと思う。
って言うかだったら良いな。

228あなたを、名無しさんです。:2004/02/20(金) 20:46
親愛も恋愛も超越してる(それをなんと表記すればいいか解らんのだが)気がするが
あえて言うなら自分も前者がいい。

229あなたを、名無しさんです。:2004/02/20(金) 21:08
どっちもひっくるめての感情だろうなー、と思う。
少なくとも恋愛感情のみではないだろうな。

230あなたを、名無しさんです。:2004/02/20(金) 21:10
俺は恋愛かな。桜ルートの髪を梳くってのがなかったら親愛と思ってた。

231あなたを、名無しさんです。:2004/02/20(金) 21:35
恋愛だったら結構複雑だね。
例の恋人らしき人がもし凛だったとして、結局自分は凛を失ってしまったので、
今の士郎と凛には幸せになって欲しくて身を引いたとかだったら、物語的には
美しいけどね。ドラゴンナイト4みたいだけど。

232あなたを、名無しさんです。:2004/02/20(金) 21:58
>今の士郎と凛には幸せになって欲しくて身を引いた

これもいいな…

233あなたを、名無しさんです。:2004/02/20(金) 22:28
>202
あんま深く考えないほうがわかり易い。
凛は解るだろうけど、イリヤ・桜は二人とも聖杯だから苦手ってことでない?

他の連中の天敵判定も結構端的なことだし。

234あなたを、名無しさんです。:2004/02/20(金) 23:01
セイバーED後、3人にいじめられたんじゃないの?

235あなたを、名無しさんです。:2004/02/20(金) 23:05
それは新しい解釈…
ってか笑えるな、ソレだと

236あなたを、名無しさんです。:2004/02/20(金) 23:13
セイバーED後は何か凛といい雰囲気だったし。
というか凛は何気にどのルートでも士朗に気のある素振りを見せてるな。

237あなたを、名無しさんです。:2004/02/20(金) 23:14
ああ、大切な人に失っただとか裏切られただとかってそれのことだったのか
そして凛ルートへと・・・なわけないよなぁ

238あなたを、名無しさんです。:2004/02/20(金) 23:48
>>233
イリヤは守ってあげられなかったから
桜はぶるぶると震えてごーごーだから

おやすみなさい。そしてごめんなさい

239あなたを、名無しさんです。:2004/02/21(土) 23:35
桜ルートで山岡が凛のペンダントもってったとき、このまま死んで
アーチャーになるのかと思った

冷静に考えればんなはずないんだけどどうしても最悪な展開を考えてしまう

240あなたを、名無しさんです。:2004/02/22(日) 02:48
山岡って誰?

241あなたを、名無しさんです。:2004/02/22(日) 02:59
>>240
本スレテンプレ参照。

242あなたを、名無しさんです。:2004/02/23(月) 21:12
なんとなく上げ

243あなたを、名無しさんです。:2004/02/23(月) 23:25
あちゃダーク系SSが増え始めたね。

244あなたを、名無しさんです。:2004/02/24(火) 00:28
最初、ラーマかと思った。
色が浅黒いしアーチャーだし。

245あなたを、名無しさんです。:2004/02/24(火) 02:36
抑止力として、道を外した士郎を殺すSSは良かったな。
アーチャーのクールな面は出てた感じ。士郎ファンにはちょと辛かったが。

246あなたを、名無しさんです。:2004/02/24(火) 02:43
あの士郎じゃ仕方なかったかと

桜切り捨てておいていまだにそれにとらわれている様なやつだからな
キリツグ化するなら桜のことを思い出してもそれを歯牙にもかけない
覚悟が必要です

247あなたを、名無しさんです。:2004/02/24(火) 03:35
あのSSのラスト付近の台詞「誇れ」「ここで死ぬ(ry」は良かった。

248あなたを、名無しさんです。:2004/02/24(火) 05:12
まあ、あの選択は「君を忘れる」の対だから思い出すことすら許されないのが本来だし、
作中の士郎であればそうするだろうね。
アレはあくまで平行世界の一つ、ちょっとだけ覚悟が欠けた士郎な訳だ。

249あなたを、名無しさんです。:2004/02/24(火) 21:08
>>248
逆に忘れちゃいけないと思うんだけどなあ・・・。
納得はするが、あの変に馬肉シナリオの歪みを感じる。

250あなたを、名無しさんです。:2004/02/24(火) 22:42
う〜ん、正直我は思い出すことさえ許されないって理屈自体よくわからん。
誰か上手く説明できる人いたらしてくれないものか。

251あなたを、名無しさんです。:2004/02/24(火) 23:22
>>250
士郎たんは大事なものを投げ捨てながらじゃないと
前に進めない人だから。

252あなたを、名無しさんです。:2004/02/24(火) 23:46
と言うより桜の為には全てを蹴散らすってルートだろ?
Sルートは。桜「だけ」の正義の味方なんだから。
Sの為にセイバーを殺した以上、それを振り返ることは士郎にとっては罪…なのかなぁ。

253あなたを、名無しさんです。:2004/02/25(水) 05:58
う〜ん、「思い出すことすら許されない」に納得してる漏れは、
逆にそれが判らないって言うのが判らないからな、多分に感覚的なモノなんだろう。

254あなたを、名無しさんです。:2004/02/25(水) 07:42
自分で手にかけた以上共に戦った日々を思い出して懐かしむ資格などないってだけじゃないのか?
オレも普通に納得できるのだが見方が単純すぎるのかな。

255あなたを、名無しさんです。:2004/02/25(水) 14:43
>>253-254
俺もそんな感じに受け止めてた

256あなたを、名無しさんです。:2004/02/25(水) 23:03
英霊エミヤがセイバールート後の存在と仮定したとして、
今回の聖杯戦争でのセイバーとの再会はやりきれないものがあるな・・・。
何もしてあげられなかったセイバーを前に磨耗していたはずの心が一瞬活力を取り戻し、
セイバーに攻撃することを忘れたってことだろうか?
せつねえ。

257あなたを、名無しさんです。:2004/02/25(水) 23:25
いやアチャもキチンと解放したんでないの? セイバー。

258あなたを、名無しさんです。:2004/02/26(木) 00:16
士郎スレとか本スレでもその解釈は分かれてる。
ちなみに俺は解放できなかった派。

259あなたを、名無しさんです。:2004/02/26(木) 01:24
温泉のTypeMoon公式では全部のルートでなりえて
剣>アチャ>馬肉という順番でなりやすいとあるからね。
どれがどれだかという議論は余り意味が無い。
アチャの発言みるとアチャが各ルート後縛りと仮定すると矛盾が
発生する部分があるので漏れは全てのルートがごちゃまぜ
になった状態でヒロインと結ばれなかったENDの士郎と妄想する。

260あなたを、名無しさんです。:2004/02/26(木) 02:17
ハーレムエンドか〜?

261あなたを、名無しさんです。:2004/02/26(木) 02:20
ハーレムエンドであそこまで捻くれるとは。

262あなたを、名無しさんです。:2004/02/26(木) 02:28
いや、生前は捻くれなかったわけだし。
ハーレムエンドの可能性もあるが、全員お預けエンドの可能性も有るなw

263あなたを、名無しさんです。:2004/02/26(木) 02:33
士郎奥手だからなぁ
アーチャーはうっかり童貞のまま死んだ士郎かもしれない

264あなたを、名無しさんです。:2004/02/26(木) 03:38
そしてその無念を晴らす為に世界と契約して愛の守護者エミやんとなり
過去の自分に女をあてがおうとするわけだ。

265あなたを、名無しさんです。:2004/02/26(木) 08:04
>264
あの服着て
「愛の天使エミやん 見〜〜〜〜〜参!!」
って見栄切ってるのを想像してしまったではないか

266あなたを、名無しさんです。:2004/02/26(木) 09:23
なるほど。
たしかに剣ルートバサカ戦の彼はまさに愛の守護者と呼ばれるにふさわしかったな。
過去の自分の童貞喪失の為に命をかけて戦う男。

267あなたを、名無しさんです。:2004/02/26(木) 09:32
>265
召喚時ソレだとチンコ握った士郎か、マンコ触った凛の前に現れんとイカンな。

268あなたを、名無しさんです。:2004/02/26(木) 09:39
>>266
やめろ感動が台無しだ(w

269あなたを、名無しさんです。:2004/02/27(金) 01:17
そういや、UBWルートの士郎との一騎打ちの際は
干将獏耶じゃなくて、剣を両手で持って使ってたが
あれがデュランダルだっけ?

270あなたを、名無しさんです。:2004/02/27(金) 02:45
干将獏耶→偽螺旋剣→デュランダルって感じで使ってたかと。

271あなたを、名無しさんです。:2004/02/27(金) 10:05
しかしCGを見るとどう見ても曲刀な罠・・・。
色と形からすると莫耶を長くして鍔つけた感じだろうか。

おーい、御たi(ry

272あなたを、名無しさんです。:2004/02/27(金) 11:18
今読み返してみた。文の限りでは
干将莫耶→ボルグⅡ→デュランダル→干将莫耶→干将(莫耶折れた)
の模様。弓はCGで莫耶を右に持っている辺り、二本のままだったと思われる。

・・・二本vs一本であのザマか。主人公補正全開だな。

273あなたを、名無しさんです。:2004/02/27(金) 16:31
士郎の莫耶とエミヤの干将が激突して双方折れたんじゃ無いっけ?

274あなたを、名無しさんです。:2004/02/28(土) 19:30
             、ヽヾ ))7 
             ' ゞ_`"_!        Ω
        o   ヽG ゚ -/         |‐|
    ェ  .I._Л_ <^、ナ弌〉 ⊥  。  I.≦韭≧
   .‐.!...‐T`|├―,7"ノl~l―||―十−Τ‐|ж|
  ..::. .:: ´; ;: :|i|::.:.ヽイッ┤ゝ::.. ..:::;.!....:... .. ..|.´.|
   ..:... .. . . ~.. , .... ... `~ ... .. . ... .... .... ...| . |

275あなたを、名無しさんです。:2004/02/28(土) 20:46
>>272
(・3・)エェー二本だから一本より強いわけじゃないYO!と言ってみるテスト
まあ主人公補正全開は禿同だが
いくらエミヤが弱ってるとはいえ…
燃えたからいいけど

276あなたを、名無しさんです。:2004/02/28(土) 21:25
あそこは心の戦いだろう?
あの場面に限り士郎やアーチャーの戦闘力を客観的に評価しちゃいかん。

277あなたを、名無しさんです。:2004/02/28(土) 21:42
>>276
その通り

278あなたを、名無しさんです。:2004/03/02(火) 04:39
>>275
いや、普通に弓vs剣とかそう言った意味での一本対二本ならそうなんだろうが、
あの戦闘はお互い得物も戦闘方法も同じなワケで・・・そうなると一本欠けてるのは明らかな不利になるんじゃないかと。
言うならバーチャロン同機体戦、片方左トリガー封印みたいな。

まあ確かに>>276なんだが。

279あなたを、名無しさんです。:2004/03/02(火) 09:40
…同じだったか?戦闘方法。

280あなたを、名無しさんです。:2004/03/02(火) 10:31
得物の精度はアチャのほうが上なんだよな

281あなたを、名無しさんです。:2004/03/02(火) 11:57
いやあ、最後の方の士郎は現界突破してアーチャーから模倣した剣技も
何もかも吹っ飛んじゃって気迫だけで戦ってるし。
戦闘方法が同じというわけでもない。

282あなたを、名無しさんです。:2004/03/05(金) 01:36
ぶっちぇけ、まともな(全ルートまともじゃないよなあ・・・)聖杯戦争の
帰結として凛・アチャVS士郎・セイバー対決が見たかったなあ。

283あなたを、名無しさんです。:2004/03/05(金) 01:41
凛・セイバーvs士郎・アチャ

284あなたを、名無しさんです。:2004/03/05(金) 02:12
>>283
うを!それは・・うお、しかし・・あーでも・・でもでもでも見てえ!!

上のはとりあえず>>283を見たときの素直な声
ものすごい厨発想におちいる可能性がなきんしもあらずだが
ある意味「凛アチャvs士郎セイバー」の裏でありながらソレよりもみてえ!

目の前にいるのは最高の友であり恋人、最大の敵
戦闘と同時にUBWの詠唱に入るエミヤと士郎!
燃える!しかし見たくない!いや見たいんだが見たくない!

285あなたを、名無しさんです。:2004/03/05(金) 02:14
>ものすごい厨発想におちいる可能性がなきんしもあらずだが
ああ、百合801ね。

286あなたを、名無しさんです。:2004/03/05(金) 02:15
>284
しかし途中で
                て
凛・セイバー・アチャ vs 士郎 そ
になりそうなのだが

287あなたを、名無しさんです。:2004/03/05(金) 13:47
途中で殺しあいを始める士郎&アーチャー
それをとめに入る凛
食事をせがむセイバー

288あなたを、名無しさんです。:2004/03/05(金) 14:52
ソレを影で見ている言峰
誰かの視線を感じる凛
尚も食事をせがむセイバー

289あなたを、名無しさんです。:2004/03/05(金) 15:03
面白すぎるんで先続けて

290あなたを、名無しさんです。:2004/03/05(金) 16:28
キレてエクスカリバー開放するセイバー
魔力も切れてくずおれるセイバー
お腹を鳴らすセイバー
食べ物投影するアーチャー&士郎
アーチャー「貴様ごときが私に勝てると思っておるのか!」
やっぱり至高側の勝ち

291あなたを、名無しさんです。:2004/03/05(金) 19:40
英霊になっても炊事洗濯の仕方は忘れないんだな

292あなたを、名無しさんです。:2004/03/05(金) 19:41
クラス:主夫
じゃないのか

293あなたを、名無しさんです。:2004/03/06(土) 14:28
>>292
ハハ ナニヲ (゚∀゚)




・・(´・ω・`)

294あなたを、名無しさんです。:2004/03/07(日) 15:59
なんか今涙流しながらメイドさんロックンロールを口ずさみ、
遠坂家の今の片づけをしてるエミヤが頭に浮かびました(TдT)

295あなたを、名無しさんです。:2004/03/07(日) 16:08
世界一割烹着と三角巾帽子が似合う英霊

それがエミヤ

296あなたを、名無しさんです。:2004/03/07(日) 16:21
家事スキルEX
士郎の時点でA+

297あなたを、名無しさんです。:2004/03/07(日) 18:26
そんな>>294にこのSS。
ttp://www.aya.or.jp/~windbell/novel/contents/fate/archer01.html

298あなたを、名無しさんです。:2004/03/07(日) 18:30
英霊の座に居る間も
他の英霊のおさんどんと化しているエミヤが目に浮かんだ

299あなたを、名無しさんです。:2004/03/07(日) 18:35
剣戟じゃなく家事で勝負

300あなたを、名無しさんです。:2004/03/07(日) 19:33
いくぞ英雄王―――――食器の貯蔵は十分か

301あなたを、名無しさんです。:2004/03/07(日) 20:34
いくぞ英雄王―――――食費の貯蓄は十分か

302あなたを、名無しさんです。:2004/03/08(月) 13:38
いくぞ騎士王―――――食費の貯蓄は

       ,r‐-、
.      ,!         _
.      i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
    ,r'''''''ブ、        `.、`フ
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐
    ` i'''''i ̄ ̄    ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘
.     ! ┿━━   ━━┿ .!'  `ー′
.     i ,ト、      , ,  i ,!
      i ! ` 、__________,,/i,`′
      ヽ,!  .f  /人;!/  i,
          ヽ,r`i___iヽ,/___!
.         ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:.:>-、
        ,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ
         `ー--''´`ー--‐''´

――――――俺が悪かった。

303あなたを、名無しさんです。:2004/03/10(水) 02:27
              ' ,      丶     ヽ
   .'      i  ;    ヽ ヽ  ヽ  ヽ   ゝj
   :'  〃 i i   i    ヽ ヽ、 ヽ、 i    i
   :  ,'  i i ! ト、ヽ  iヽ, ',ヽヽiヽ, | 〉   !
   :  i  i i iヽ. i \ヽ i __W---レ-Vレ、  V
      |! ハ,∧i‐‐ヽ!  Vヽj  ,.      Y⌒',
    ', iヽ「    .,_      ,,-−−-  |´` i
    r‐V   ,, -‐−        /// i;:ノ/
    | r ヽ, ''                 |;: ,'i
    ヽ'; .,ヘ ///    ;:        ,レ'´
     ヽ  ヽ,       , : ,       / i
      `'‐-ヘ     __,. -一   ,イ ハ!
         \            / i!/
           i`丶.,       /,: :.|リ
              | ',: :`' .,_ _,/ ,': : 」¬___ 
          r< i___     r‐‐''゙´ _,]ノ `i
       r‐‐‐!; ; ; ; ; ; ; i     |_;_;__; ; ;|    |
         | ̄ ̄i;; ; ;┌―――  ̄  :|; ; !    i¬――‐---
     r‐┤   |; ; ; ;|          ;|; ; |     〉
  _,.-‐メ  |.    |; ; ; ;|          |;-‐|  ,/
' ´   ;: 丶.,   |`''; |     :    _,イ/ '´
     ;:   `'  ̄ T`ー―----‐ '´

「答えは得た。大丈夫だよ遠坂。 オレも、これから頑張っていくから。」

304あなたを、名無しさんです。:2004/03/10(水) 04:23
ウホッ いい笑顔・・・
ていうか子犬系、マジカワイイ・・・
ヤバイヨオレ・・あらぬ方向に頑張っちゃいそうだよ・・・

305あなたを、名無しさんです。:2004/03/10(水) 21:31
この笑顔やっぱりいいよなあ。でも答えは得た、と言っても
記憶失われるしこれからも磨耗していって救いは無いと思うとやはり哀れだ。

306あなたを、名無しさんです。:2004/03/10(水) 22:04
座にいる本体は「答えを得た」記録も持っていてそれでも尚
磨耗してる訳だしな…。

307あなたを、名無しさんです。:2004/03/11(木) 00:02
ウホッ!いいDUBW…
ttp://www.age.jp/~sumeragi/top22.jpg
ttp://www.age.jp/~sumeragi/top22_.jpg


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板