したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

誰もいない?0で積んでる人より

1とある、きのこの山:2015/07/09(木) 20:51:31 ID:uZJAlMm60
だれもいないのかな?いたら0のハードの攻略方法おしえて....

2タカ:2015/09/09(水) 03:05:09 ID:zLciwx6.0
もう時間が遅いので攻略法では無くコツを教えます。
0のHARDは、NORMAから比べて
・アイテムの入手数減少
・敵の耐久力1・2倍

ですが大きな変化がそんなになく序盤中は、節約していけば意外とNORMAと同じ様な感覚で進めます。

大体 列車〜カスタムパーツ入手までのゾンビ相手に対しては、ハンドガンを撃ち転倒させたらナイフで追撃して、起き上がって来たら再びハンドガンを撃つ これで弾を節約していけば、工場に着いた時点でハンドガンの弾が余りまくる。

擬態マーカスは、火炎瓶を2,3ぶつけると爆発される事無く倒せるが、
ビリーは大振りに投げる為か?
投球の早さがレベッカよりも遅い為ダメージを受けやすい。
特に研究所の廊下の擬態マーカスをビリーで倒す場合
通路が狭い為、壁に阻まれて一方的に襲われる確立が高いので先にセーブしといた方が良いです。

ゾンビは、リメイク版と違いフェイントに対し直ぐに反応してくる。

スティンガー(蠍)は、扉にくっついて敵が直ぐ近くにまで来たら弱点の頭をナイフで攻撃
敵が引いて再びナイフが当たる距離にまで迫ってきたナイフで攻めるの繰り返しで無傷で倒せる事が多いですが偶に反撃される。

センチュリオン(百足)は、正面から頭に近い部分を狙うと一番ダメージが増えるするのでより早く倒す事が出来ます。

0のショットガンや猟銃は、唯近くからゾンビの頭を狙った位だと弾が頭に殆ど命中せず胴体に命中した時のダメージしか入らない
なので程好い距離にまで煮詰まった処で頭を狙う必要がある。

列車からの脱出は、ビリーで2Fから後部車両へ向とゾンビの群れを避けつつ僅かのイベントカットですがレベッカと比べて早く後部車両に着く事が出来る。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板