したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

お得情報

28ダビスタマニア:2010/09/15(水) 23:09:30
ジョッキーへの指示の意味は?
ジョッキーに指示できるのは、馬ナリ、逃げ、先行、差し、追込、マークの
6パターンになります。
それぞれの意味はこのようになっています。

馬ナリ・・馬の行く気に任せて気分よく走らせる
逃げ・・・スタート直後すぐに先頭に立ってゴールまで逃げ切る
先行・・・逃げ馬の背後につけ、直線でかわす
差し・・・集団の後方に位置取り、直線でスパート
追込・・・集団最後方に位置取り、直線でスパート
マーク・・指定した馬の背後について直線でかわす


脚質の決め方は?
脚質を決める際に重要なポイントは競走馬の気性、スピード、スタミナです。
馬の能力を見極めて適切な脚質をジョッキーに指示することが勝利の鍵となります。
選択した方がよい脚質 タイプ
逃げ 気性難でスタミナがある馬
先行 気性がよくてスタミナがある馬
差し 気性がよくてスピードがある馬
追込 気性難でスピードがある馬


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板