[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
教えてください!!!
277
:
ダビスタだいすきっ子
:2010/02/24(水) 17:12:00
どっちかって言うと、奥形のほうが、逃げっぽいですよ。主戦騎手が、横山と、吉田豊なので・・・これも、東京だと、大逃げ勝利・・・
278
:
ダビスタだいすきっ子
:2010/02/24(水) 20:19:35
今、これこそマイル王ってうまが・・・デュランダルから、◎◎○◎◎です。今のところ、牡4で、17戦14勝、騎手は、ほとんど、田辺くん、ダートが、6戦6勝です。種牡馬たのしみーー
279
:
ダビスタだいすきっ子
:2010/02/24(水) 21:37:00
おっ、安田記念◎◎◎◎◎だっ、
280
:
ダビスタだいすきっ子
:2010/02/25(木) 19:42:06
今、金が、99億9996万6000円・・・ヤバ、このレース<マイルチャンピオン>かったら、税金だぁ・・・
281
:
ジョン
:2010/02/25(木) 22:26:56
遅れてすいません。
2頭ともキーボードマクロ×コジーンです
282
:
ダビスタだいすきっ子
:2010/02/25(木) 22:34:55
はい。今、金が50億になりました。セーヴもした。
283
:
ぷー
:2010/02/26(金) 02:32:14
凱旋門勝ちました。
父グリーデザート
母父クラフティプロスペクター
凱旋門は10番人気でしたが、国内レースはずっと1番人気。ディープと勝負できなかったのが残念です。
かなりスピードありすぎてヒイてしまいましたw
284
:
ダビスタだいすきっ子
:2010/02/26(金) 19:57:24
母父・・・
母は?
285
:
ぷー
:2010/02/26(金) 21:28:24
クラフティプロスペクター牝馬の母父がサッカーボーイで、その母父がサドラーズウェルズ、後は覚えてないです…たいした成績も残してないので。
クラフティ牝馬がフラワーカップ勝ったぐらいです。
286
:
ダビスタだいすきっ子
:2010/02/26(金) 21:48:18
へえ・・・
今ぼくは、厩舎が満杯です・・・
安田オール◎は、ダート<3戦2勝うち、JCD、フェブラリー>▲・・・
287
:
ダビスタだいすきっ子
:2010/02/26(金) 21:53:40
追加、気性と体質A、他が、B・・・
代わりの国内種牡馬は、もうとっくに、獲得してるし・・・
サンデーと交換だったのは、天皇賞春3回秋3回、ジャパンカップ3回ダート2回フェブラリー1回、高松1回、ダービー、菊花、有馬4回また、1Rは、6連覇してます。
そのレース名をあててみてください!<クイズ>
ヒントG2
288
:
k
:2010/02/28(日) 14:34:06
↑うっとうしい
289
:
ダビスタだいすきっ子
:2010/02/28(日) 22:41:42
↑ひどい・・・
290
:
ぷー
:2010/03/01(月) 04:19:59
逃げか先行で凱旋門勝ちを目指してるんだけど、スタミナどれくらい必要ですかね?2耐えでぜんぜんダメでした。
291
:
ダビスタだいすきっ子
:2010/03/01(月) 18:27:30
オペラハウスがいい種牡馬ですよ。
292
:
のぶ
:2010/03/06(土) 04:23:41
ラスティングノート×サンデーサイレンスの牝馬にクラフティプロスペクターで凱旋門三連勝
宝塚でディープに4馬身つけて勝利
因みに牝馬です
凱旋門は四歳五歳一番人気六歳二番人気
これに今何をつければいいのか(涙)
オススメあれば教えて下さい
293
:
ダビスタだいすきっ子
:2010/03/06(土) 09:22:25
カポーティがいいのでは?
294
:
のぶ
:2010/03/06(土) 10:12:17
ありがとうございます
試してみます
295
:
デインヒル
:2010/03/07(日) 18:03:44
こんにちはぼくに最強配合を教えてください
ちなみに中学生です
296
:
ダビスタDSさん
:2010/03/07(日) 18:59:03
良血牝馬とサンデーでSP90以上の牝馬作って、これにサッカー付け。
当たれば逃げで勝ち続けるよ。
297
:
ダビスタだいすきっ子
:2010/03/07(日) 20:12:28
俺も。
298
:
ダビスタDSさん
:2010/03/08(月) 15:43:03
僕も
299
:
ダビスタDSさん
:2010/03/09(火) 15:58:47
>>のぶさん
クラフ牝を〆母にするのであればアドマイヤコジーン
次に繋げるのであれば、クラフ牝×タマモ×デインヒル
こんな感じでいいと思いますが…
300
:
のぶ
:2010/03/09(火) 20:44:12
ありがとうございます
クラフティの牝馬ですが勝負根性なかったので売りました(笑)
まだまだはじめて間もないので色々アドバイスいただけたら嬉しいです☆
今はメイビーユーキャンを買ったので配合考えているとこです
301
:
ダビスタDSさん
:2010/03/10(水) 19:02:59
>>のぶさん
かなりの良血にタニノギムレットつけると、
たまにばか強い馬がでることがあります。
タニノギムレット500万円の値段だよ
302
:
のぶ
:2010/03/10(水) 20:03:09
タニノは大好きな馬なのでよく種付けするのですがまだ当たりはひいていません(涙)
色々調べたのですがいまだにニトロ理解できない大馬鹿です(笑)
今はメイビーユーキャンにダンスインザダークつけて早熟スピードスタミナ馬生まれて阪神と桜花賞とったのでもぅ少し走らせて次何をつけようか考えています
303
:
ダビスタだいすきっ子
:2010/03/10(水) 20:10:54
馬鹿馬
304
:
のぶ
:2010/03/11(木) 20:26:34
白馬ができました(笑)
デリシャスダンジネスにサンデーつけて牝馬生まれてそれにクラフティプロスペクターその牝馬にサドラーつけたら一発で白馬の牡馬が生まれました
生まれた時にわぁ真っ白だよと言われました
能力は全くダメなので捨てました(笑)
305
:
ダビスタだいすきっ子
:2010/03/12(金) 16:36:36
ありがとう<苦笑><笑><怒><涙>
306
:
ダビスタDSさん
:2010/03/12(金) 19:25:49
↑芦毛の馬、いなくねえか
307
:
ダビスタDSさん
:2010/03/12(金) 22:20:24
芦毛いてもいなくても確率変わらないよw
308
:
のぶ
:2010/03/13(土) 02:19:47
芦毛ではなく真っ白な白馬です
綺麗に真っ白でした
能力の高い白馬生みたいですが相当根気が必要ですね
309
:
なお
:2010/03/13(土) 20:52:44
いつも皆さんの書き込みを見ながら最強馬をつくろうとしてるんですけどなかなか出来ません。
アドバイスお願いします。
310
:
ダビスタだいすきっ子
:2010/03/13(土) 21:09:19
サンデーサイレンス×バチェラーガール、ライラ×ティンバーカントリー、がいいですよ。他に聞きたいことがあったら、言ってくださいね。
311
:
なお
:2010/03/13(土) 21:26:03
ダビスタだいすきっ子さんありがとうございます。
もう一つ質問なんですが、シーブリズメモリー×サンデーサイレンス×フサイチコンコルドの牝馬がいるんですけど次は何をつけたらいいですか?
312
:
ダビスタだいすきっ子
:2010/03/14(日) 10:40:42
カポーティ。
313
:
ダビスタマニア
:2010/03/14(日) 17:10:17
凱旋門賞出たものの、16頭中、12番人気・・・結果14着。
一応有馬や、ジャパンカップなどいろいろ勝っているけど、や
っぱ勝てん。
314
:
なお
:2010/03/14(日) 20:30:44
ダビスタだいすきっ子さんありがとうございます。
さっそく試してみます!
315
:
ダビスタだいすきっ子
:2010/03/14(日) 20:58:46
頑張ってください!(^^)!
316
:
マックス
:2010/03/15(月) 11:20:16
新馬戦で◎◎…◎◎がよくあります。自分としては全て◎◎◎◎◎にしたいのですがどの配合にすればいいですか?ダビスタ上級者の人お願いします。
317
:
ダビスタ命
:2010/03/15(月) 11:24:05
新馬戦で◎◎◎◎◎を取りやすい配合を教えて下さい。お願いします。
318
:
ダビスタだいすきっ子
:2010/03/15(月) 16:44:30
バチェラーガール×サンデーサイレンス、秋野厩舎。
319
:
ダビスタDSさん
:2010/03/15(月) 17:23:06
エンドスウィープ×ラスティングノート
ニトロ SP14/ST15
ニックス、面白配合
サイアーエフェクト 父似/SP・底力+ 母似/SP・ダート
320
:
ダビスタDSさん
:2010/03/15(月) 17:23:45
↑ 訂正 ニトロ ST5
321
:
ダビスタ命
:2010/03/16(火) 07:43:23
ダビスタだいすきっ子さん、ダビスタDSさんありがとうございます!徹夜したら両方の血統で◎を全て取りました!さすが上級者ですね!
322
:
ダビスタだいすきっ子
:2010/03/16(火) 12:54:25
それに、シーブリーズメロディ×サンデーサイレンスの牝馬に、カポーティはどうでしょうか?見事な配合なので、いいですよ。
尚、ぼくはこれで、牝馬3冠、エリザベス女王杯2連覇などなど・・・の、35戦35勝<リセット3、4回くらいです>、GⅠ8勝馬が出来ました
試してみては?
323
:
ダビスタ命
:2010/03/16(火) 15:00:54
自分は印がきれいにそろってないとだめな性格です。G1の時どんな印でしたか?
324
:
ダビスタだいすきっ子
:2010/03/16(火) 19:49:16
オール◎
325
:
ダビスタ命
:2010/03/16(火) 23:22:02
ダビスタだいすきっ子さんありがとうございます!東京優駿で全て◎取りました!
326
:
ダビスタだいすきっ子
:2010/03/17(水) 18:35:40
どうも。
327
:
ダビスタだいすきっ子
:2010/03/17(水) 18:38:58
ライラ×サンデー
328
:
ダビスタだいすきっ子
:2010/03/17(水) 19:17:32
↑これもG1オール◎
329
:
ダビスタだいすきっ子
:2010/03/18(木) 20:03:58
ハリケーンカトリーヌ×サンデーサイレンス。リセット1回で、23勝。ビリーヴ配合。ダビスタ命さん、この2つ、試してみては?
330
:
のぶ
:2010/03/18(木) 20:13:18
良血牝馬にサンデーサイレンスつけると早熟になりやすい気がするのは僕だけでしょうか?
331
:
ダビスタ命
:2010/03/18(木) 20:36:10
ありがとうございます。またよろしくお願いします!ハリケーンカトリーヌですね!
332
:
ダビスタDSさん
:2010/03/19(金) 08:26:10
>>のぶさん
サンデーは、持続型なので産駒は早熟傾向になります。
333
:
ダビスタだいすきっ子
:2010/03/19(金) 18:46:18
そうよ。
334
:
のぶ
:2010/03/19(金) 22:43:40
なるほど、今のところ種牡馬にした馬ほとんどなので(泣)
強い実績Aの種牡馬作りたいです
335
:
ダビスタだいすきっ子
:2010/03/20(土) 06:41:43
ロッソビアンコ×サンデーサイレンスで、35戦35勝の、
距離 1400−2800
成長 普通
ダート△、気性A、底力A、体質A、実績A、安定B
が出来ました。この馬は皐月、菊花、ジャパンカップ<4回>・・・などなどとってます
336
:
のぶ
:2010/03/20(土) 07:06:16
実績Aは素晴らしいですね
ロッソビアンコですか
ちょっと試してみます
バチェラーガールとサンデーでは全くいい牡馬生まれませんでした
337
:
ダビスタだいすきっ子
:2010/03/20(土) 09:22:46
↑ぼくはよかったけど
338
:
ダビスタだいすきっ子
:2010/03/20(土) 10:36:41
ここの、10は、嘘くさい。
339
:
りお
:2010/03/20(土) 20:23:20
ライラ×サンデー、このあとはどう繋げていけば強い馬は産まれますか?
ダビスタのプロの方ご指導ください。
340
:
ダビスタだいすきっ子
:2010/03/20(土) 20:26:47
フサイチペガサス。
341
:
りお
:2010/03/20(土) 20:37:52
フサイチペガサスですね。じゃ〜早速やってみます!
そのあとのオススメとかってありますか?
海外馬は半分ぐらいはいるんですけど、どぉ〜すれば強い馬がつくれるのか解らなくて・・・
ディープを倒して凱旋門とってみたいです!!
初心者ですいません。
342
:
のぶ
:2010/03/20(土) 21:06:42
いい馬が出ないです(泣)
サンデーつけないでいい牡馬作り挑戦します
343
:
ダビスタDSさん
:2010/03/20(土) 22:38:43
海外ならマキャベリアン、デインヒル、国内ならアドマイヤコジーン、スターオブコジーンで面白配合ならけっこう走る馬が産まれますよ。
344
:
りお
:2010/03/21(日) 00:14:05
ダビスタだいすきっ子さん、ダビスタDSさんありがとうございます!
また困った時はお願いします。
345
:
のぶ
:2010/03/21(日) 09:03:01
久々結構いい馬が出来ました
ライラとサンデーの牝馬なんですがノーリセット調教お任せレースだけ選んで11戦10勝桜花賞では出遅れて勝利牝馬三冠にエリ女獲りました
ニックス少年が6月四週か7月一週に来たのでスピードは結構あります
346
:
ダビスタだいすきっ子
:2010/03/21(日) 16:15:21
ほう・・
347
:
追い込み
:2010/03/21(日) 17:53:35
自分はなかなかいい馬が出ません。厩舎がかなり関係してると思うんですが、どの厩舎が一番当たりやすいですか?◎いっぱいとりたいです(>_<)
348
:
のぶ
:2010/03/21(日) 19:06:17
厩舎はあまり関係ないかと思います
自分で調教するなら藤枝
お任せならどこもあまりかわらないかと
コメントだけ見るならスピード根性言われればお任せ調教でもある程度は走ると思います
印沢山つけたいなら三歳未勝利デビューさせればほとんど印つくことが多いですよ
349
:
STERA
:2010/03/21(日) 20:31:41
バチェラガール×トーショウエンペラーとか
結構早く仕上がって朝日〜Cとったりします。もちろん5歳くらいまで
G1とれます。
×SSもいいですよ。
350
:
ダビスタだいすきっ子
:2010/03/22(月) 09:42:10
347さん・・・印つけさせたいなら、秋野厩舎
349さん・・・トーホウエンペラーでは?
351
:
少年B
:2010/03/22(月) 21:03:21
>>347
印は馬の能力なので厩舎も関係はしますが
だいたいその馬の素質が関係しています
とくに真ん中の印は勝負根性のところです。併せ調教を好まない厩舎では
95%くらい馬の素質が関係すると思います
352
:
りお
:2010/03/23(火) 01:06:09
やっぱりコメントがいい馬が産まれてもあまりよく走ってくれません↓
調教のやり方がわるいんでしょうか?
誰かこれは間違いないって言う調教の仕方教えてください!
353
:
少年B
:2010/03/23(火) 08:01:46
>>352
コメントもG3で入着できる実力と凱旋門賞を圧勝できる実力のような差があるから
まあ調教は併せをたくさんやれば少し変わるよ(ケガしやすいけど)
354
:
りお
:2010/03/23(火) 10:04:35
少年Bさんありがとうございます。
ところでどんなコメントが出ると凱旋門とれるような馬ができるんですか?
355
:
ダビスタだいすきっ子
:2010/03/23(火) 20:19:21
すごくバネがあるしこの仔はきっと活躍すると思います。だよ!
356
:
少年B
:2010/03/23(火) 20:48:54
>>354
弾むようなフットワーク………と少々のことではバテない………がつくといいが
>>353
でいったように差が大きいからね あまり期待しないほうがよいと思うが……
357
:
りお
:2010/03/23(火) 20:56:11
ダビスタさん少年さんありがとうございます!
でもどちらのコメントがでてもあまりよく走ってくれない時は調教がわるいんでしょうか?
358
:
のぶ
:2010/03/24(水) 06:12:23
とりあえずシーブリーズにサンデーつけて走らせてみればいいと思います
359
:
少年B
:2010/03/24(水) 07:14:08
>>357
考えられること
1 馬がG3善戦程度のザコだった
2 きつい調教のしすぎで馬体がガレていた
3 軽い調教のしすぎで根性なしで馬体がデブだった
4 晩成タイプで本調子ではなかった
調教は3月あたりに入れて最初は併せ調教をたくさんやれば十分(ベスト体重も分かればね)
360
:
ダビスタDSさん
:2010/03/24(水) 15:09:30
自分の調教の仕方が悪いのかなぁ?
9月1週目から5ヶ月間ダート併せ坂馬なりをみっちりと、
その後は芝馬なり坂馬なり、
体重が重くなってきたら坂併せ芝馬なり、
この調教の仕方だと駄目ですか?
361
:
少年B
:2010/03/24(水) 18:17:56
>>360
馬なり調教は調子を持続しやすくするだけで能力は全く上がりません
併せや一杯や強めを使ってください
362
:
ダビスタDSさん
:2010/03/25(木) 08:07:54
坂路と芝は馬なりの調教でもスピード+1になります
363
:
少年B
:2010/03/25(木) 08:22:47
え ならないんじゃないだったような………
まあどっちにしてもあんまし意味がないよね
364
:
名無し
:2010/03/25(木) 10:28:46
>>ダビスタDSさん
9月からデビューまで
その方法で調教し、尚且つ適正体重付近&晩成ではないのであれば
馬の能力自体が低い可能性が高いですよ。
それと、デビュー前のコメチェックはもちろんしてますよね?
■追記
セーブなしで調教するのであれば、
坂路より芝の方が怪我のリスクが高いので、
個人的には坂路馬なりをお勧めします。
>>少年Bさん
馬なり調教は意味ないどころか、
今作においては必須の調教方法です。
強め調教は、無駄に体重が減るだけで
馬なり調教と効果は同じなので全く必要ありませんし、
一杯調教も極端な根性無し馬以外には使いません。
365
:
りお
:2010/03/25(木) 15:07:10
デビュー前のコメントはチェックしてますよぉ!
スタミナ、スピード、根性のコメントが出ない馬はセリに出しちゃってます!
でも全然走らない馬が多いんです。
366
:
のぶ
:2010/03/25(木) 15:36:14
少年Bさん実はなんの知識もないのにしゃしゃりでただけとか(笑)りおさんここの2hまとめを見れば結構いい馬生まれますよ
後は過去の書き込み見ればある程度の知識は得られるかと
個人的にはニックス少年を重要視しながらやっています
367
:
ダビスタDSさん
:2010/03/25(木) 19:50:46
スピードスタミナ言われて早熟言われなかったら大体強いよ。
レースに勝ててないだけじゃないの?
368
:
りお
:2010/03/25(木) 20:41:15
皆さんありがとうございます!!
何回も何回もすいませんがあと2つだけ質問です。
早熟ってよくないんですか?自分の中で良いものだと思ってました・・
あと2hとあったんですがこれはなんでしょう?
ものすごく初心者ですいません。
369
:
のぶ
:2010/03/25(木) 20:59:16
早熟だと走れる時期も短いですからね
過去のスレを見れば2hまとめがあります
370
:
名無し
:2010/03/26(金) 11:45:20
>>りおさん
スピードについて簡単に説明を。
育成場でスピコメが言われた場合、
1歳9月時点のSP能力35以上が確定します。
この場合、重要なのが産駒の成長型。
早熟型だと1歳9週時点でSP最大能力値の60〜69%まで、
晩成型だとSP最大能力値の30〜39%まで能力が上がっています。
例えば、
①SP最大能力値が60の早熟型は、
1歳9月時点で36〜41の能力があります。
②SP最大能力値が100の晩成型は、
1歳9月時点で30〜39の能力があります。
上記のように1歳9月時点の能力がほとんど同じでも
早熟傾向が強いほど今後調教で上昇する余地は少なく、
言いかえれば、デビュー戦までに十分な調教を積んでいて
レースで印がつかない馬は弱い馬である可能性が高いです。
ちなみに、
GⅢレベルで勝ち負け(印が付く、大穴除く)するには、SP70前後
GⅠレベルで勝ち負けするには、SP80位は必要です。
371
:
ダビスタだいすきっ子
:2010/03/26(金) 12:20:45
そういうのは、そこらへん考えないで、きらくにやればいいやん。
372
:
ダビスタDSさん
:2010/03/26(金) 13:07:08
〆父がグリデザで
SP24、ST5以上になる配合ってありますか?
373
:
ダビスタだいすきっ子
:2010/03/26(金) 13:27:33
グラムファッションに、何付けよう?
374
:
ダビスタDSさん
:2010/03/26(金) 18:06:19
>>370
ふむふむ。分かりやすいですね。能力が見抜けるようになると終わりが近いかも。
>>372
ヤマニンゼファー、ロドリゴデトリアーノあたりがSPニトロ高いけど、ロドリじゃちょっと減っちゃいます。
375
:
のぶ
:2010/03/26(金) 20:28:52
グラムファッションとブライアンズタイムでヴィクトリー配合みたいです
僕の友人の話ではそこそこ強い馬が生まれるみたいです
376
:
ダビスタだいすきっ子
:2010/03/27(土) 08:34:04
有難うございます
オススメ配合はありますか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板