[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
MYホース公開スレ
1
:
管理人★
:2006/08/06(日) 05:19:34 ID:pYDo7o6I
基本テンプレ
【作品名】
【基本競争能力】
【脚質/芝/ダート/牡牝】
【上下距離(適正距離)】
【備考(任意)】
【パスワード】
このスレのみ例外として強制sage進行設定にしてます
能力の低い馬〜高い馬、角があったり虎縞毛だったり・・・
色んなMY馬を公開しちゃって下さい
*パスワードのみ等の場合は削除する場合がありますので基本テンプレ+αでお願いします
2
:
管理人★
:2006/08/06(日) 06:00:11 ID:pYDo7o6I
他人のパス馬の転載等は禁止です
自分で作成した馬のみを公開するようお願いします
3
:
無名ジョッキー
:2006/12/01(金) 07:27:57 ID:M0F1tV/k
【作品名】GⅠジョッキー4(無印)
【馬名(性)】アロンダイト(牝)
【能力(成長)】82(普遅持続)
【脚質(芝ダート)】EDSD(芝×ダ◎)
【上下距離(適正距離)】1700〜2200(2100)
【備考】
素6 根6 切5 粘6
パ3 頑3 重2 ス2
H2 S3
デメリット無、飛び中
脚質はデビューから追追差逃差逃差差と近2走は差しなので差しにした。
でもズブいから切れより粘り重視。
能力、距離上限、根性、切れは自然に1つずつ上がってしまった。
下限は1800以下を走ってないので1700に留めた。
重馬場は3にする予定が鍛えようと思ってからは雨が降らなかった。
Sペースはうまく折り合いがついてるようなので3にした。
結果、現時点ではちょっと強くなりすぎたような気がする。
(斤量や相手の衰えを含む相手関係を考慮した場合)
【パスワード】
メノ4ロヤ メ7キレオ オ7ヘズ2 ダバゼ0ネ
マミ46ロ ヤミ0レビ クエクキヘ メ3ラドサ
4
:
無名ジョッキー
:2006/12/01(金) 07:30:13 ID:M0F1tV/k
↑牡馬です。すいません。
パスの確認はしてない。もしかしたらバじゃなくパかも。
10年ぐらい使ってる解像度の低いモノラルTVなのでごめんよ。
5
:
無名ジョッキー
:2006/12/01(金) 16:24:58 ID:RpeEeuGM
【GⅠジョッキー4(無印)】
エロカワプリンセス(牝)栗毛、飛び中
競走能力108、脚質SEEE
1100〜3400(2000)、芝◎ダ◎、超持続
素直、根性、切れ、パワー、スタート、頑丈、Hペース、Sペース⇒MAX
粘り7、重馬場3、デメリット無
父:エロカワキングダム(父父:キングダムハーツ、父母:エロカワイイ)
母:エロカワイイ(母父:キングダムハーツ、母母:プリキュアハート)
【パスワード】
オモ2サネ ヤルヲヘフ ニジサ44 イヲヒヘタ
トニゾ80 セクギミオ 0ケヘマロ サメタボタ
粘り8にしたかったけど父が脚質差しで切れが8だったので、
育成馬は切れ7からスタートになってしまった。
父のキングダムハーツの名前はもちろんゲームからのパクリだけど、
現2歳馬でキングダムハートってのがいるのを知って、
次回作では名前被ってこいつ矯正名前変更かよ!ってならなくてよかった。
6
:
無名ジョッキー
:2006/12/01(金) 16:32:06 ID:RpeEeuGM
>>5
栗毛じゃなく尾花栗毛です。
2投稿連続間違いスマソora
10
:
無名ジョッキー
:2006/12/03(日) 22:33:27 ID:mGyjyuXo
入厩時期の成長型
超早熟・・・・・6月3週
早熟・・・・・・6月4週〜7月5週
普通早・・・・・8月1週〜9月3週
普通早持続・・・9月4週〜11月1週
普通遅・・・・・11月2週〜12月4週
普通遅持続・・・1月1週〜2月2週
晩成・・・・・・2月3週〜3月4週
超晩成・・・・・4月1週〜5月1週
超早熟(3歳)・・5月2週〜6月2週
11
:
無名ジョッキー
:2006/12/03(日) 22:36:36 ID:mGyjyuXo
成長のピーク(下降時期)
超早熟・・・・3歳1月1週〜3歳1月4週(3歳9月2週)
早熟・・・・・3歳1月1週〜3歳1月4週(3歳11月1週)
普通早・・・・3歳6月3週〜3歳7月2週(5歳1月4週)
普通早持続・・3歳6月3週〜3歳8月1週(6歳1月5週)
普通遅・・・・4歳1月1週〜4歳2月3週(6歳1月5週)
普通遅持続・・4歳1月1週〜4歳2月3週(7歳1月5週)
晩成・・・・・4歳6月3週〜4歳8月1週(7歳1月5週)
超晩成・・・・5歳6月3週〜5歳8月1週(8歳1月5週)
12
:
無名ジョッキー
:2006/12/03(日) 23:45:11 ID:HnQ53CGA
【作品名】GⅠジョッキー4 2006
【馬名(性)】ウオッカ 牝馬
【能力(成長)】79(普通早持続)
【脚質(芝ダート)】CSDE(芝◎ダ○)
【上下距離(適正距離)】1400〜2000(1600)
【備考】
素6 根5 切6 粘3
パ4 頑3 重3 ス2
H2 S2
デメリット無、飛び中
これからどこまで活躍するかによるけれど、
少し能力が高くなってしまったような気がする。
最後の最後で成長イベントがきてしまったので・・・
今日の阪神JFでも坂を苦にせずのびてきたのでパワーは4にしました。
【パスワード】
ゾズラエ7 テミミルセ 2テケヨマ ギドテニズ
ハゼ70リ ロダサ0ブ オズブマロ エク0ホサ
ブが2つあるけど、もしかするとプかもしれません
13
:
無名ジョッキー
:2006/12/04(月) 23:53:34 ID:I2D.CYUg
【作品名】GⅠジョッキー4 2006
【馬名(性)】トーセンシャナオー 牡馬
【能力(成長)】79(普通遅持続)
【脚質(芝ダート)】CSCE(芝◎ダ△)
【上下距離(適正距離)】2100〜2300(2200)
【備考】
素6 根6 切3 粘6
パ3 頑3 重3 ス3
H2 S2
デメリット無、飛び中
距離、下限も上限も2200にしようと思ってたけど、
普段ならありがたい、自然成長に足元をすくわれた。
っつぅか、初年度の短い期間でさらに8月の後半からは、
育成しなかったのに、この能力になってしまったから
それにしてはかなり、上出来だと思う。
サブパラも少し強くなりすぎた感も否めないけど。
そこは父にオペラハウスを使ったから、勘弁して。
ジリ脚にしといたから、そんなに能力以上の強さを
発揮するわけではないはず。
赤いバンテージを着用しておいたから。
【パスワード】
2テビハロ ヤナミ8ダ ノリノギロ 13ロラタ
ヘルヘガメ ヨラ6マ7 ミナイノヅ ゲクマハ0
14
:
無名ジョッキー
:2006/12/06(水) 13:10:32 ID:RUTzGBa.
【作品名】GⅠジョッキー4(無印)
【馬名(性)毛】ストライプ(牡)縞毛
【能力】93
【脚質(芝ダート)】EDDS(芝△ダ◎)
【上下距離(適正距離)】1000〜2400(2000)
【備考】
素7 根8 切8 粘6
パ4 頑4 重2 ス2
H2 S3
デメリット無、飛び中
・脚質とか覚えてないけど後ろからどんどん交わしてたような気がしたので追い込みにした。
・基本シマウマなので加速重視で飛びを小にしようか迷ったけど、使いやすさを考えて中にした。
・シマウマなので下限は1000、名門血統にケンタッキーダービーで勝ったので
最適は2000、上限はこの際2400までOKにしとこうということにした。
・ボコられても無事だったので頑丈4、最後根性でかったので根性8。
・農作業してたの思い出したのでパワーを4にした。
・芝は○にしようか迷ったけど、アメリカ馬だし△にした。
・牡馬、芝△、ダ◎、下限1000、上限2400、最適2000、縞毛、飛び中、追い込みSを
満たすように生産を繰り返してたら中々でなくて、
やっと出たらスタート2、素直6後半からの開始だったので自然成長で予定より高くなった。
・雨が降らなかったので重馬場は3の予定が2になった。
・導入馬は投入時期で成長が決まるので明記しても意味ないので明記するのをやめた。
【パスワード】
セニルジエ 8メホバメ メレハホヘ 9ビ7ボタ
ロロロドネ セヒラデ2 ゾリヘモク キテマルエ
15
:
無名ジョッキー
:2006/12/06(水) 14:46:24 ID:bdJj1PIk
【作品名】GⅠジョッキー4 2006
【馬名(性)】ブライド 牝馬
【能力(成長)】90(超晩成)
【脚質(芝ダート)】EEBS(芝◎ダ×)
【上下距離(適正距離)】2000〜2500(2400)
【備考】
素4 根6 切8 粘2
パ3 頑3 重3 ス2
H2 S3
デメリット無、飛び中
凱旋門賞2着馬 プライドのコピーです
【パスワード】
レセ86ル ベサ0タメ ダゾアノリ サ2ロレビ
9テ7タテ ゼグハトロ ミトマメヒ ザ8ロヒノ
16
:
無名ジョッキー
:2006/12/06(水) 18:53:32 ID:EkxYNvLU
【作品名】GⅠジョッキー4(無印)
【馬名(性)毛】エロカワベルゼブブ(牡)虎縞毛
【能力】106
【脚質(芝ダート)】EDCS(芝◎ダ◎)
【上下距離(適正距離)】1000〜3600(2400)
【備考】
素8 根8 切8 粘7
パ4 頑4 重4 ス2
H3 S3
デメリット無、飛び中
【パスワード】
ニゾ4ギセ 8ヒサマト レルゲタロ トオメゴ4
ラマアラグ ヘヂムチフ ネジズルヘ ヨゴナキナ
17
:
無名ジョッキー
:2006/12/12(火) 00:55:46 ID:CqufWAUA
【作品名】GⅠジョッキー4 2006
【馬名(性)】ドリームジャーニー
【能力(成長)】84(普通早持続)
【脚質(芝ダート)】EDBS(芝◎ダ◎)
【上下距離(適正距離)】1400〜3200(2400)
【備考】
素3 根4 切8 粘3
パ4 頑3 重3 ス1
H3 S2
デメリット かかる、飛び小
おまたせ、ドリームジャーニーです。
強めに作ってみました。
血統を考慮して、かなり距離は融通を利かせました。
どうゆうわけかHペースがついてしまい申し訳ない
【パスワード】
ドガ8ガ6 ノ2サ2ル ネテケヲオ ギヂヅゾ0
チ2ゴチモ 48ハハタ 2アゲマブ テ4ナレナ
18
:
無名ジョッキー
:2006/12/12(火) 14:45:33 ID:UjNHRzks
【作品名】GⅠジョッキー4(無印)
【馬名(性)毛】フサイチホウオー(牡)鹿毛
【能力】84
【脚質(芝ダート)】ECSC(芝◎ダ×)
【上下距離(適正距離)】1800〜3000(2400)
【備考】
素7 根7 切8 粘4
パ2 頑1 重3 ス2
H2 S2
デメリット無、飛び中
体格大、頭の模様、能力82、2200〜2800(2400)、牡馬、鹿毛、
芝◎、ダ△以下、差しS、飛び中
この初期条件を満たす馬を2時間試行錯誤でやったけど、ダ◎だったり、能力85だったり
頭の模様が違ったり牝馬だったりと、どれか1つが条件に合わないのばっかり生まれるので
距離と能力を妥協した。
その為、自然成長で84になり、重馬場も2のつもりが3になった。
素直は6のつもりが勢いあまって7にしてしまった。
切れも7のつもりが何も考えずにやって8にしてしまった。粘りは初期が4だった。
正直2戦しかしてないからジャンポケっぽくした。
飛び大にしようか迷ったけど、扱いにくいから中にした。
一応クラシックも、その後も楽しめるぐらいの能力だから楽しめると思う。
【パスワード】
オダ2タビ デヨモフリ メ6イモ2 6ベドレテ
ロキケ2サ ゴイエ4ヂ ラゲゴ2ヘ ブ0フガ1
19
:
無名ジョッキー
:2007/05/18(金) 11:48:25 ID:Xcyp9lFI
ソフト GⅠジョッキー4 2006
スレイプニル 牡 青毛
能力110 脚質追込
逃E 先B 差B 追S
距離1000〜4000(2400)
芝◎ダ◎ 成長型 超持続
素8 根8 切8 粘8
パ4 頑4 重4 ス3
H3 S3
デメリット無、跳び中
ニ94チク クヒネマ6 ギルミミロ トズセヲゲ
ネホリマ8 グエビゲフ ゼナジヲゴ ラクテキ0
↑今やありふれた能力MAX馬でしょうが、よかったら使ってやってください。
北欧神話の主神オーディンの愛馬の名前を取りました。
神話でのスレイプニルは灰色の馬だったらしいですが、黒い方がより強く見えそう
だったので青毛にしてみました。←個人的好みもありますw
白斑なしという点にもこだわってみました。
ゲームを始めてまだ間がない人にはかなり爽快感を味わえる馬だと思います。
20
:
無名ジョッキー
:2007/05/18(金) 11:53:52 ID:Xcyp9lFI
ソフト GⅠジョッキー4 2006
グラニ 牡 黒芦毛
能力110 脚質差し
逃C 先B 差S 追B
距離1000〜4000(2400)
芝◎ダ◎ 成長型 超持続
素8 根8 切8 粘8
パ4 頑4 重4 ス3
H3 S3
デメリット無、跳び中
4ジテクザ リナヘクセ ラ6タゲチ オ2オヒオ
マゴケホロ ヤギルニフ ミエロクヅ ノケキヲビ
↑スレイプニルの仔といわれる、北欧神話の英雄シグルズの愛馬の名前を付けました。
灰色の外套という意味だそうです。
脚質は差しですが、脚質レベルの高さと距離融通性の高さの両立のため何度も繰り返し
作成チャレンジしたので実質自在に近く使い勝手もいいと思います。
21
:
無名ジョッキー
:2007/05/18(金) 11:56:46 ID:Xcyp9lFI
ソフト GⅠジョッキー4 2006
グラーネ 牝 白芦毛
能力108 脚質自在
逃B 先A 差A 追B
距離1000〜4000(2400)
芝◎ダ◎ 成長型 超持続
素8 根8 切8 粘8
パ4 頑4 重4 ス3
H3 S3
デメリット無、跳び中
ニ4ガザボ オヤメフロ ルドラキク セマムテエ
クリトニヒ ダセ72ミ 6ノゴヲゲ ギロ4ギル
↑こちらはグラニの牝版、北欧神話をもとにしたワーグナー歌劇、
「ニーベルンゲンの指輪」のワルキューレ、 ブリュンヒルデの愛馬です。
最後が〜neで終わってるので、勝手に牝だと解釈しました。
多分もともとはグラニと同一馬が名前が変わっただけなのでしょう。
脚質自在なので使い勝手はいいと思います。
牝なのでセックスアローワンスを考慮して能力を108に押さえてます。
22
:
無名ジョッキー
:2007/05/18(金) 11:58:47 ID:Xcyp9lFI
ソフト GⅠジョッキー4 2006
スヴァジルファリ 牡 青鹿毛
能力110 脚質逃げ
逃S 先B 差C 追E
距離1000〜4000(2400)
芝◎ダ◎ 成長型 超持続
素8 根8 切8 粘8
パ4 頑4 重4 ス3
H3 S3
デメリット無、跳び中
ニジ720 ルヅテフブ ヒザラ2セ ケマ6テエ
クメク7ヒ カミ25ミ タタゴヲゲ ギロ4ギル
↑スレイプニルの父馬の名をとりました。
先のグラニ、グラーネはスレイプニル同様白斑なしにこだわってみましたが、
こいつはスレイプニルと似た毛色なので、あえて四白で差別化してみました。
グラニ作成時かなり苦労したので、こいつの毛色については半分いいかげんですw
23
:
無名ジョッキー
:2007/05/18(金) 15:12:23 ID:0qL3EXIU
スレイプニルってタグブラウザから取ったのだと思ってたw
24
:
無名ジョッキー
:2007/05/20(日) 00:54:41 ID:emEc7CME
TUEEEEE障害馬誰か持ってないかな?4無印だけどw
それにしてもスレイプニル強いなw
ダ1000と芝1200に出走したが両方とも日本レコード勝ちしたw
25
:
無名ジョッキー
:2007/05/20(日) 03:55:46 ID:xMwLA7aI
誰かキリンさんの育成馬お願いします
しましまとか豚みたいのはもってるんだけど、、、
26
:
無名ジョッキー
:2007/05/27(日) 22:57:55 ID:uVQHvAfM
ブゾムホ2 レキダケミ ネチダサク ルセロクサ
ノ7メゴロ キバネオミ ブタガマサ 1ヂマ00
ウオッカ修正した、
2006です
キリンは昨日の昼頃2ちゃんの本スレに俺があげた
27
:
無名ジョッキー
:2007/05/29(火) 21:20:22 ID:h4yPnRVQ
なんだ、修正ってHペース×を修正したってことじゃないのかorz
28
:
無名ジョッキー
:2007/06/21(木) 23:23:02 ID:ouEcvgzU
ソフト GⅠジョッキー4 2006
アルスヴィズ 牡 赤毛
能力110 脚質先行
逃B 先S 差B 追C
距離1000〜4000(2400)
芝◎ダ◎ 成長型 超持続
素8 根8 切8 粘8
パ4 頑4 重4 ス3
H3 S3
デメリット無、跳び中
ニジ6ザレ サ4ナキク カニラタク オマ2テ2
クリハニヒ ゴセ7ルミ ヘバゴヲゲ ギロ4ギル
↑相変わらず北欧神話に登場する馬から名前をとってます。
太陽を牽く2頭の馬のうちの1頭です。
名前の意味は「快速」、それと「灼熱」という意味もあるそうでイメージ的に赤毛にしています。
今回は額の流星にこだわったので、またしてもかなり苦労しました。
先行馬ですが追込の脚質レベルもCなので、事実上どこからでも競馬できると思います。
29
:
無名ジョッキー
:2007/06/22(金) 16:59:24 ID:8jg8lNJ2
ソフト GⅠジョッキー4 2006
グルファクシ 牡 尾花栗毛
能力110 脚質追込
逃E 先B 差B 追S
距離1000〜2500(1600)
芝◎ダ◎ 成長型 超持続
素8 根8 切8 粘8
パ4 頑4 重4 ス3
H3 S3
デメリット無、跳び中
ミクゾルク フ9ジミテ 88エクベ ノ8クマサ
1セゴハセ ジゲクロ8 オチヒゲヲ ルメ4ニオ
↑北欧神話においてスレイプニルに次ぐ名馬と言われる、巨人族の王フルングニルの愛馬から名前を取りました。
名前の意味は「黄金のたてがみ」で、故に尾花栗毛としました。
最強マイラーとして作ってみました。
マイラーという性格上距離上限はあえて2500に抑えてます。
短距離戦ではスレイプニルをしのぐかも知れません。
30
:
無名ジョッキー
:2007/06/23(土) 14:20:10 ID:mlbBM./I
スレイプニル作者です。
グルファクシ若干改訂しました。
馬体大にしたのと跳びも大にしました。
あとはまったく一緒です。
巨人族王の愛馬ってことなので、イメージ的に馬体も大きい方がいいかと・・・。
さらに、スレイプニルと少し違った部分も作りたく跳びも大に変更しました。
G1J4 2006
グルファクシ 牡 尾花栗毛
能力110 脚質追込
逃E 先B 差B 追S
距離1000〜2500(1600)
芝◎ダ◎ 成長型 超持続
素8 根8 切8 粘8
パ4 頑4 重4 ス3
H3 S3
デメリット無、跳び大
3ジナク8 メトセクセ ゾ6タゲグ オセセヒタ
マゴ9ホロ クゲブニフ ミエククヅ テ8ミヲメ
31
:
無名ジョッキー
:2007/06/23(土) 19:02:21 ID:mlbBM./I
なんどもすみません。
グルファクシ3訂版ですw
改訂版は障害競走能力が若干下がってしまった(105→103)ので、作り直しました(105に復帰しました)。
あとは外見上、額に流星がはいった以外は能力的には改訂版とまったく一緒です。
3頭のグルファクシ、お好きなのをお宅の馬房に入れてやってください^^
G1J4 2006
グルファクシ 牡 尾花栗毛
能力110 脚質追込
逃E 先B 差B 追S
距離1000〜2500(1600)
芝◎ダ◎ 成長型 超持続
素8 根8 切8 粘8
パ4 頑4 重4 ス3
H3 S3
デメリット無、跳び大
ニマロエメ ヲノラク8 クルネナジ ヒク89ゲ
ロ1クネベ ヒゾテゲオ ミ2セゴ3 ホゲ8キク
32
:
無名ジョッキー
:2007/06/26(火) 18:07:26 ID:owmMrjQY
スレイプニル作者です。
新馬UPします。
ソフト GⅠジョッキー4 2006
ヴァナディース 牝 栗毛
能力108 脚質差し
逃C 先B 差S 追B
距離1000〜2500(1600)
芝◎ダ◎ 成長型 超持続
素8 根8 切8 粘8
パ4 頑4 重4 ス3
H3 S3
デメリット無、跳び中
ミガサネク フグジタテ ザバエク1 トヒヂマサ
ニレゴサセ 4ゲキロ9 セルヒゲヲ ルメ4ニオ
↑牝馬がグラーネしかなかったので追加します。
マイラータイプにしてみました。
やはり牝馬ということで、能力は108に抑えてます。
牝馬っぽい適当な馬の名が無かった(スキンファクシやフリムファクシは最近現役にいましたし・・・
今は引退してますが)のでやはり北欧神話の美の女神フレイヤの別名をつけました(なんかキュンティア
っぽい感じですね)が、なかなかいい名前だと気に入ってます。
33
:
無名ジョッキー
:2007/06/26(火) 18:25:26 ID:owmMrjQY
ついでに・・・。
グルファクシ4訂版です。
追込み馬が跳び大も使ってみるとイマイチだったので跳び中に戻しました。
馬体は大、流星ありのままです(障害能力105)。
ソフト GⅠジョッキー4 2006
グルファクシ 牡 尾花栗毛
能力110 脚質追込
逃E 先B 差B 追S
距離1000〜2500(1600)
芝◎ダ◎ 成長型 超持続
素8 根8 切8 粘8
パ4 頑4 重4 ス3
H3 S3
デメリット無、跳び中
ニ94チク クヒネマセ ゲエミミロ トベオロキ
ゾ1メダ8 8ク9ゲキ 8バジヲゴ ラクナノエ
34
:
無名ジョッキー
:2007/06/26(火) 18:26:41 ID:owmMrjQY
もひとつついでに・・・。
スヴァジルファリ改訂版です。
こっちは逃げ馬だったので、跳び大にすると非常にいい感じになりました(更にタレにくくなった)。
偶然にも前のとまったく同じ白斑(脚の四白とその位置、大きさとも)模様となりました。
ソフト GⅠジョッキー4 2006
スヴァジルファリ 牡 青鹿毛
能力110 脚質逃げ
逃S 先B 差C 追E
距離1000〜4000(2400)
芝◎ダ◎ 成長型 超持続
素8 根8 切8 粘8
パ4 頑4 重4 ス3
H3 S3
デメリット無、跳び大
ニヒ3チク ブヒ2マ6 ギルミミロ ト6ミ20
ロヅメケ7 カ07ゲフ タタジヲゴ ラセテ5ヅ
35
:
無名ジョッキー
:2007/07/09(月) 14:27:27 ID:fwWWDr.I
スレイプニル初めて使ってみたんだけど正に凶悪の一言ですね。
ダンシングブレーブやセクレタリアトをこうもブっちぎれるとは・・・。
おどろきますた。
36
:
無名ジョッキー
:2007/07/09(月) 23:54:58 ID:xiU5aDBw
>>35
俺のは普通追いだけで芝1000とダ1200の日本レコード叩き出したよ笑
37
:
スレイプニル作者
:2007/07/10(火) 16:47:49 ID:ZoV.pjtY
エディット掲示板は反発も多いのでここだけで細々と公開します。
ソフト GⅠジョッキー4 2006
フリッグ 牝 白毛
能力108 脚質追込
逃E 先B 差B 追S
距離1000〜4000(2000)
芝◎ダ◎ 成長型 超持続
素8 根8 切8 粘8
パ4 頑4 重4 ス3
H3 S3
デメリット無、跳び中
ミナミ0ク フゲジキテ 8ヒエク2 トグヤマト
4セゴハ0 4ネリロ7 ガチヒゲヲ ルリ4ニゾ
38
:
スレイプニル作者
:2007/07/10(火) 16:50:52 ID:ZoV.pjtY
ソフト GⅠジョッキー4 2006
アールヴァク 牡 鹿毛
能力110 脚質先行
逃B 先S 差B 追C
距離1000〜2500(1600)
芝◎ダ◎ 成長型 超持続
素8 根8 切8 粘8
パ4 頑4 重4 ス3
H3 S3
デメリット無、跳び中
ヒヲゴミマ ノネネ4ゲ クタアゼテ ミニ2ミ2
クメチリ7 クダ0カオ ホナオゲタ イジヒロト
39
:
スレイプニル作者
:2007/07/10(火) 16:52:36 ID:ZoV.pjtY
ソフト GⅠジョッキー4 2006
ヴィングスコルニル 牡 黒鹿毛
能力110 脚質差し
逃C 先B 差S 追B
距離1000〜4000(2000)
芝◎ダ◎ 成長型 超持続
素8 根8 切8 粘8
パ4 頑4 重4 ス3
H3 S3
デメリット無、跳び中
ミニヲノブ 74バベヂ バメハゲク オジ4ネヨ
ロ4バブ0 クヒサケノ ケ3ゴザミ ブテマセ0
40
:
スレイプニル作者
:2007/07/10(火) 17:01:20 ID:ZoV.pjtY
上のアールヴァク栃栗毛で
脚質逃げSBCEです。
記入ミスでした。
41
:
無名ジョッキー
:2007/07/10(火) 23:27:58 ID:2t9E7r/Q
>>スレイプニル氏
おぉ、新作ですな、早速使わせてもらうお。
エディスレでのことはあんまり気にすんな。
42
:
スレイプニル作者
:2007/07/11(水) 01:24:47 ID:iFQtOKmk
逃げのアールヴァク、イマイチだったので先行馬として再登録しました。
ソフト GⅠジョッキー4 2006
アールヴァク 牡 鹿毛
能力110 脚質先行
逃B 先S 差B 追C
距離1000〜2500(1600)
芝◎ダ◎ 成長型 超持続
素8 根8 切8 粘8
パ4 頑4 重4 ス3
H3 S3
デメリット無、跳び中
43
:
スレイプニル作者
:2007/07/11(水) 01:27:14 ID:iFQtOKmk
>>41
応援してくれてる人が居るのは嬉しい限りです。
ありがとう。
44
:
無名ジョッキー
:2007/07/25(水) 19:55:56 ID:3JFjlDaY
もう名前の由来は書かないの?
作者の思い入れが伝わってきて好きなんだけど。
45
:
スレイプニル作者
:2007/07/30(月) 23:24:45 ID:jfUs1rX.
ソフト GⅠジョッキー4 2006
レートフェティ 牝 鹿毛
能力108 脚質先行
逃B 先S 差B 追C
距離1000〜2000(1200)
芝◎ダ◎ 成長型 超持続
素8 根8 切8 粘8
パ4 頑4 重4 ス3
H3 S3
デメリット無、跳び中
ニゴ4ザク ロヒ2マハ ミ2ミミロ トヒネボナ
ノダリフ6 78ミゲキ ジバ4ヲゴ ラクテホエ
↑短距離馬としてそこそこなのをと作ってみました。
馬名はやはり北欧神話から、アースガルドで11番目の名馬の名です。
「軽やかに歩むもの」の意です。
響きが牝馬っぽいのでこの名をつけました。
46
:
スレイプニル作者
:2007/07/30(月) 23:30:42 ID:jfUs1rX.
ソフト GⅠジョッキー4 2006
ホーヴヴァルプニル 牡 青鹿毛
能力110 脚質自在
逃B 先A 差A 追B
距離1000〜4000(2000)
芝◎ダ◎ 成長型 超持続
素8 根8 切8 粘8
パ4 頑4 重4 ス3
H3 S3
デメリット無、跳び中
ニメ4ザク 5ヒエマデ ネ0ミミロ ト0ガネサ
セ1エマガ ダ0レゲハ テナジヲゴ ラヤテゾガ
↑牡馬の自在馬が無かったので作りました。
額の小流星と左後一白、なかなかカッコいい馬になったと思います。
馬名はフリッグの伝令、グノーの所有馬でスレイプニル同様に天を駆けることが
出来る馬の名をとりました。
「蹄を投げ放つもの」の意です。
47
:
スレイプニル作者
:2007/07/30(月) 23:36:53 ID:jfUs1rX.
ソフト GⅠジョッキー4 2006
グルトップ 牡 尾花栗毛
能力110 脚質逃げ
逃S 先B 差C 追E
距離1000〜2500(1600)
芝◎ダ◎ 成長型 超持続
素8 根8 切8 粘8
パ4 頑4 重4 ス3
H3 S3
デメリット無、跳び中
ニヒ4チク クヒネマオ ゲブミミロ トリセ8ミ
ゾバメダ7 ダクギゲア ジバジヲゴ ラクテ00
↑以前マイラー逃げ馬としてアールヴァクを挙げてたのですが、先行馬として再登録
して、マイラー逃げ馬が無くなってました。
能力的にイマイチかもしれないけど、やっぱ無いと淋しいのでもいちど作り直しました。
馬名はやはり北欧神話から・・・。
アースガルド10番目の名馬でヘイムダルの乗る馬、「金の前髪」の意味です。
48
:
スレイプニル作者
:2007/07/30(月) 23:53:55 ID:jfUs1rX.
先に挙げた馬の馬名は以下のような意味です。
フリッグ・・・北欧神話における最高の女神。主神オーディンの妻。
本来は馬の名前ではないのですが、最強牝馬にふさわしい名かと思いつけました。
アールヴァク・・・アルスヴィズとともに太陽を牽く馬で、名前の意味は「早起き」。
また「暁」の意味もあるようです。
ヴィングスコルニル・・・北欧神話のワルキューレ・ブリュンヒルドの愛馬。
後に書かれたもの(ニーベルンゲンの指輪)ではグラーネになったりしてます。
名前の意味はよく分かりませんが英語で書くとWingskornirです。
翼の意味のWingが入ってたりしてるのでその辺の意味が含まれる言葉のような気も
します。
ご存知の方はご教授ください。
49
:
無名ジョッキー
:2007/08/03(金) 12:58:18 ID:KAHbvBu.
質問なんだけど、エディット板で無印なのに2006のパスで落とせたって人がいたけど、そういうことって可能なの?
50
:
無名ジョッキー
:2007/08/03(金) 17:00:50 ID:HX2pY5co
無印⇔2006とパスはどちらにも互換性あるように聞いたが・・・。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板