したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ご提案

1ユニ鯖ファン:2006/10/03(火) 00:36:17 ID:Asc.BFjY
現在、武器・防具は+10までが100%成功ということもあり、
毎回+1〜+10までのOEを省略するのはいかがでしょうか?

初めて強化させるときにOE値を一気に+15まで上げる方法です
変更方法
※L2J_JPのソースRequestEnchantItem.javaを使用


 if (Rnd.get(100) < chance)
 {
  if (item.getEnchantLevel() >= Config.ENCHANT_MAX)
  {
   activeChar.sendMessage("Enchant failed as max enchant level is set to " + Config.ENCHANT_MAX);
   return;
  }
  if (item.getEnchantLevel() == 0)
  {
   SystemMessage sm = new SystemMessage(SystemMessage.S1_SUCCESSFULLY_ENCHANTED);
   sm.addItemName(item.getItemId());
   activeChar.sendPacket(sm);
   item.setEnchantLevel(item.getEnchantLevel()+10);
   item.updateDatabase();
  }
  else
  {
   SystemMessage sm = new SystemMessage(SystemMessage.S1_S2_SUCCESSFULLY_ENCHANTED);
   sm.addNumber(item.getEnchantLevel());
   sm.addItemName(item.getItemId());
   activeChar.sendPacket(sm);
   item.setEnchantLevel(item.getEnchantLevel()+1);
   item.updateDatabase();
  }
 }

OE値+0の判定内でOE値を+10しているのがわかります
さらに、条件分岐通過後にOE値+1していたのを分岐内に取り込んでいるので二重OEにはなりません
最初の1枚目は+10、次からは+1づつ増加します。

ご参照いただければ幸いです。

53リーゼロッテ:2006/10/17(火) 19:22:41 ID:sKPggKXw
りんごたんの初期村ダンジョン極悪化計画は面白そう^^
新規さんが知らずに迷い込んだら大変なことになりそうだけどw

提案としては、既存で配置されてるmobの設定を変えるのではなく、
次元の狭間のモンスターを配置してみてはどうでしょう?
エミュでは次元の狭間は未実装ですが、mobデータはあるので
ステータス弄って更に強化してPT推奨狩場として盛り上がりそう^^

んで最深部にアナカゼル配置して属性をアクティブにして
POPディレイを場所によって長さを変えたりして、
狩りしてたら突然POPして襲われたりしたら燃えそう><b
トレチャで「黒魔研アナカゼル出ましたhhhhh!!」とかw

うほwwこれ面白そう!自分のローカル鯖で試してみよっとw

54Green:2006/10/17(火) 20:14:33 ID:LQdthHVQ
あの自爆野郎を配置したら・・・ヤバ楽しそうだww

55au:2006/10/18(水) 10:18:42 ID:sCamv3Ps
初めて書き込みます、よろしくお願いします。

>1について
PK好きな人もいれば、嫌いな人もいますよね〜
そこで各キャラの頭に、誰にでも分かる印をつけて
嫌いな人を殺せば、PKカウントが多く入ったり
好きな人を殺せば、入らなかったりとか如何でしょうか?

PK好きな人は、優先的にドロップ品を貰える等…+αを考えて…

>2について
 まだ、使った例がないのでわかりません…^^;

>3について
各職業の強さの事なんですけど
「さんすくみ」大まかにこれでいかがでしょう?
戦士は弓に強く、弓は魔法に強く、魔法は戦士に強い。
いっその事、重装備の人には弓の攻撃がほとんど当たらなかったりとか…
 「戦士は魔法職を守る為に弓職の前に立ちはだかり、弓職は足の速さを
いかして魔法職を付狙い。魔法職は必殺の一撃を見舞うために隙をうかがう…」

こんな風に各職業に、弱点等設定しておけば面白くなりそう^^

最後に、りんごたんさんの初期村ダンジョン極悪化計画
面白そうですね
本鯖では、初期村に誰もいなくなってさびしい限りです。
 新規プレイヤーが初めてログインした時、目の前で行われる
凄腕プレイヤーによるモンス討伐の場面・・・・・
すご〜くたのしそうです^^

56Scarlet ◆Ey2YSEKqoI:2006/10/18(水) 19:14:13 ID:6AdhobMY
バランスに関してなんだけど、
ある程度は私の勝手な偏見で変わってたりします。
といっても適当なスキル実装と本鯖にあわせたスキル性能の補正ですが。

もともと武器が最大+50な時点でバランスなんてそっちのけなのはわかると思う。

でも
STRの低いエルフ救済としてOE増加攻撃力下げてマスタリー攻撃力上げたりとか
瞬間POTでほとんど意味のない毒や出血などの強化とか
武器+50にもなると物理スキルゴミになるから強化とか
ほぼ100%かかるアンカーなどの成功率低下とか
いろいろ皆さんから案が出てたりします。

まあ私の鯖じゃないしそんな私の一存でパパッと変えれるわけじゃないわけで。

勝手なスキル調整や実装も、私が表舞台に出ていろいろしたり、勝手に案持ってきたり、仕切ったり
ひょっとしたら掲示板に長々と書き込んだり日本語おかしかったりすることが
いくらGM代行とはいえ勝手すぎるだろと鯖さんもお思いかもしれません
でも最近鯖さんとメッセで会わないんでそこのところ話し合いとかできてないのが現状です。

57名無しさん:2006/10/18(水) 21:39:33 ID:OR2TPrtg
てす

58名無しさん:2006/10/18(水) 21:43:42 ID:emAO/V4w
えー 一言いわせてもらうとOEの成功確率下げてませんか?鯖さんが運営していた時よりも全然成功しないんだけど。
GM気取ってるのはいいけどあんまり好き勝手するなよ

59金正日:2006/10/18(水) 21:49:39 ID:jy7Or32w
>>58
失敗しまくったんだろなwwwwこいつワロスwwww

60Scarlet ◆Ey2YSEKqoI:2006/10/18(水) 22:05:17 ID:6AdhobMY
OE成功率弄ってないよ?

61Green:2006/10/18(水) 22:21:38 ID:LQdthHVQ
>>58
いろんな意味でそのコメントと名前はナイスw

62Green:2006/10/18(水) 23:44:41 ID:LQdthHVQ
>>59
だった…

63名無しさん:2006/10/19(木) 00:22:21 ID:.77naDl.
アンカーの低下はやって欲しいですね
魔法食らったら死ぬしか出来ないし
76のデストだと死ぬのに時間かかりすぎて
待つのがめんどくさいw

64金満腹:2006/10/19(木) 00:23:50 ID:RUJniqAk
>>58
カッコイイナw

65ミツオ:2006/10/19(木) 13:17:18 ID:6.FshK5Y
失敗したっていいじゃない
だってドMだもの
みつお

66長文毒林檎:2006/10/20(金) 02:36:32 ID:ydKreSWk
アンカー効果時間30秒にされてるので、死ぬか死なないか、際どいスリルを楽んでますけどね。
バイウムとかも意外とギリギリで生き残ったりしてバランスいいと感じてます。
PVPで麻痺るとほぼ負け確定だろうけど、詠唱妨害されることもあるし、再使用までの時間考えると…。
タトゥーアブソつけないとHPとCP合わせてもすぐ殺されますし、今のままもなかなか捨てがたい気もします。
アンケートとかでみんなの声聞いてみたりできるといいなぁ

67名無しさん:2006/10/21(土) 00:48:58 ID:E/QERN/g
言葉遣いの悪い若者につづいて言うのもなんじゃが、わしもOE成功率が極端に
下がったと思うんじゃ。先々週くらいまでは+10が燃えることはなかったんじゃがのう
さびしいことですじゃ・・・

68Scarlet ◆Ey2YSEKqoI:2006/10/21(土) 14:43:21 ID:QaYsG8WM
ほんとにOE率弄ってないんですよ。
少なくとも私のほうでは。

ところで英雄武器の性能の詳細ってどこか載ってないですか…。
あとマイトモータルとバックブローOPって需要あります?

69Green:2006/10/21(土) 14:53:25 ID:RPNVI2Y.
ttp://blog.livedoor.jp/dark_narice/archives/50070674.html

70リーゼロッテ:2006/10/21(土) 17:16:42 ID:sKPggKXw
確かに英雄武器のXMLデータを見ると、
最新のデータパックでもオプション未実装ですね・・・
どういう効果があるのかは情報サイト等で分かるのですが
具体的な数値がわからず、といったところでしょうか><;

例えば英雄武器片手剣のインフィニティブレードは
>クリティカルの際、相手に防御力を低下させる弱化魔法詠唱機能、
>ダメージ シールド機能、最大HP/最大MP/最大CP増加、
>シールド防御力の向上機能が付与されます。
>PvP時に、与えられるダメージが増加します。

となっていますが、HP/MP/CPが固定値で上昇なのか%上昇なのか とか
具体的な数値データはどこを探しても載ってないですねぇ・・・
本家で英雄になった知り合いがいる方に協力してもらうしか><;

71Scarlet ◆Ey2YSEKqoI:2006/10/21(土) 18:12:30 ID:QaYsG8WM
おぉ、まさにそのとおりです。
機能自体はわかってるんですが、具体的な性能がわからんのです。

72リーゼロッテ:2006/10/21(土) 18:52:46 ID:sKPggKXw
色々なサイトを見て回ったら、
なんとか片手魔法鈍器の効果だけ分かりました^^

インフィニティ ロッド(英雄武器:片手:魔法鈍器)
・良い魔法詠唱時に10%の確率でHPが100%回復
・最大MP25%増加
・最大CP50%増加
・魔法詠唱速度15%向上
・MP自然回復値3.09%増加
・PvP時の物理攻撃ダメージ10%増加

・・・だそうですが、実際に装備して確認したわけじゃなく、
数値が正確かどうかは保証できないそうです><;
でもMP回復値が3.09%とか、かなり細かい数値が出てるので
信頼性はありそうですねー^^

73リーゼロッテ:2006/10/22(日) 14:18:22 ID:j9Kwx7ow
更に色々調べたところ、以下の事がわかりました
(いずれも正確かどうかは保証できませんが・・・)
・HP増加は全武器共通30%
・MP増加は全武器共通25%
・CP増加は全武器共通50%
・攻撃速度増加は7%
・魔法詠唱速度増加は15%
・ダメージシールドは5%
・マナリジェネーション効果はスキルのLV3と同等
・PvP時の物理攻撃ダメージ増加は10%

肝心のクリティカル威力/確率向上とデバフ発動率/成功率が
出てこない・・・orz
あと物理スキル封鎖とか反射って他に同じスキルありましたっけ?;;
魔法封鎖スキルしかないような気が・・・><;

74長文毒林檎:2006/10/22(日) 14:33:01 ID:4NoYsc2A
マイモとバックブローのOPは実装されれば需要はかなりあると思います。

ノンアクのMOBに、スタンしているプレイヤーに、
ナイフを持ち替えてまわりこんでのブロー攻撃…強力!

75Scarlet ◆Ey2YSEKqoI:2006/10/22(日) 16:12:54 ID:f/l465D.
物理スキル封鎖…シールドスラムがあるけど、なんとか一応実装できてます。
物理スキル反射については未実装です…すいませn。

でも物理スキルはただでさえ使いものにならないのにマイトモータルは
Bグレードのやつが最高だし…
結局はじめたばかりの人で、A武器がもてるまでの繋ぎにしか使えないなぁ…。

76リーゼロッテ:2006/10/23(月) 12:02:35 ID:sKPggKXw
全ての英雄武器オプションが載ってるサイト発見!>w<b

ttp://l2p.bravehost.com/heroweapon.html

これで英雄武器オプション実装に一歩近づいたかな?!^^

77リーゼロッテ:2006/10/23(月) 15:18:39 ID:sKPggKXw
そういえばここ最近の要望として、
Nスクや祝スクはそのままでもいいとして、
クリスクだけでもスタック可能になりませんかね?・x・;
さっさと売ってしまえば良いのですが
イベント用とか知り合いに安く売るためにストックしてると
倉庫を圧迫して装備品とか他のアイテムのスペースが・・・><;
欲を言えばマウスやエルフ人形もスタックにならないかなーw

78Scarlet ◆Ey2YSEKqoI:2006/10/23(月) 15:27:16 ID:f/l465D.
なんかパソコンあぼんして今までのデータ全部消えた;;
例のアップデートは当分先になりそうです。

79Green:2006/10/23(月) 16:01:10 ID:LQdthHVQ
お疲れ様^^;
マッタリマッタリでいいですよ

80名無しの13号:2006/10/23(月) 18:22:45 ID:sWa4wiek
初めて書き込みませていただきます^^;
アカネとかのシステムなんですがリネ1みたいな感じどうでしょ?
もうだいぶ前にプレイしてたんで記憶が飛んでますが^^;
性向値をSPみたいに魔族とかビーストとか倒すとプラスに増えて
聖族性のMOBたおすと逆にマイナスにそれで性向値の上昇にもカンスト作って
カンストするとかなりアイテム落とす確立が低くなる
でカンストの値が仮に10000だとするとっていうかそこらへんは
バランス考えてって感じなんですが^^;まぁ仮に
PKすると10000減るとゆうことで性向値ゼロ
二人目殺せば性向値マイナス10000みたいな感じでもちろんマイナスだから
アイテム落とす確率あげるんだけど
5人殺したら地獄行き!みたいなw
もっのすごく強いアクモンスいぱーいで20分耐えないと死にまくりw
落としまくりw
余談だけど
地獄ツアーとかやってたなぁ誰かが参加者一斉に地獄におちて協力しあった20分耐え切るとかw

81名無しさん:2006/10/24(火) 11:15:25 ID:3uG4O1Gg
>>80
なんだか面白そうなシステムw
PKも楽しさの一つとして、有りですね。

最近は、宝探しイベントとか、色んな人がレイド企画したり(主催の方も独占にならないように気を遣ってたり)とか
盛り上がってますねー。
ただ、OEが成功しませんw
まぁSグレは仕方ないでしょうけど、Aグレ以下は、成功率上がったりしないかなぁって
思ったりしますw

82Green:2006/10/24(火) 12:22:15 ID:RPNVI2Y.
>>80
たしかに面白そうです。
でも、プログラムそのものの変更が必要なモノは実装されにくいでしょうな^^

実装が難しい例を1つ出すと「判定が必要なもの」です。
80さんの提案では種族の判定、性向値の値判定が引っかかってきます。
今のところ性向値判定はカオティックかどうかしかないと思われますので、その辺のプログラムを弄れば何とか成るでしょう。
移動先をフローランから他の位置に飛ばすということも可能になるでしょうね。
種族判定はカナリ難しいかも。そもそもデーターベースに倒した種族の判定は残りませんからね。
・・・と考えているとやる方法は思いつき…ソースを眺めたくなり・・・より一層プレイヤーではなくなっていく罠orz

83Scarlet ◆Ey2YSEKqoI:2006/10/24(火) 18:25:52 ID:f/l465D.
確かに面白そうだけど、PKでかなり人が減ってしまったことをお忘れなく。

84とりあえずPKしてます:2006/10/24(火) 18:54:01 ID:08trEztU
PKは関係ないと思うけど?w
PKなんてどこの鯖にもいるし「PKがいやだ」とかいってたらリネやってられねぇwww

85名無しさん:2006/10/25(水) 00:55:17 ID:kqRUzj7M
PK関係ありますよ。
実際それに嫌気がさして辞めていった人何人かしってます。

PK自体に問題があるのではなく、
PKという「いやがらせ行為」に対してのペナルティが弱いのが問題。

仕様だし、やるのはかまわないが他人を不快にする行為である以上、それなりのデメリットが欲しいですね。

86とりあえずPKしてます:2006/10/25(水) 07:59:10 ID:08trEztU
>ペナルティが弱いのが問題。
アカネ直し結構時間かかるぞwww

>それなりのデメリットが欲しいですね。
そんなデメリットってものがリネ2にあったかな^w^;

87じょん:2006/10/25(水) 10:48:04 ID:lBX8mzqg
Scarlet さん(GM)が再起動かけてくれました^^

88名無しさん:2006/10/25(水) 10:49:44 ID:lBX8mzqg
て、板違いw

89名無しさん:2006/10/25(水) 12:49:52 ID:AZu88CM6
アカネ直しが時間掛かりますか?
一時間も掛からないで直ってますが?
何回アカネになっても自殺すれば直ぐに直るのに
どこがペナがキツイと思うのかな?
リネ2はPK仕様ですが、ユニ鯖が推奨鯖とは書いていなかったと思いました。
PVP・PK推奨鯖なら最初から来ていない方も多かったと思います。
PKに嫌気がさして去っていく方が多数いるのが現実です。
狩り鯖と考えたら、異常なPK人数・PKクランが存在していますしね。
人が減ったのには他にも原因があるでしょうが、
PKに甘い現状が一番の人数減る原因だと思う。
デメリットがどうとかいうなら、気の合う人(PK・PVP好き)つれて
推奨鯖行けば良いのに、ここが居心地良いとか言ってますが
居心地悪くなって居なくなる方も居るのですからね。
長文・一個人の感想ですので、流してもらってもかまいません。

90とりあえずPKしてます:2006/10/25(水) 16:40:08 ID:08trEztU
流します^w^

91名無しさん:2006/10/25(水) 18:44:08 ID:arZUwxUM
人を変えることは出来ないから自分に出来る事をするしかないと思う。
PKさんは基本的に人の言う事なんて聞かないよ。

具体的にはイベントやレイドに参加したりするのもその1つかもね。
ユニ鯖がC5クライアントで繋げられる様になったら人はもっと増えると思われます。
鯖さんが忙しい今こそレベリングのチャンス。れっつOEOE(ぁ
人が少ない時期が懐かしく思える・・・そんな時も近いさ

92名無しさん:2006/10/25(水) 22:52:46 ID:BB.A3bLk
>PKさんは基本的に人の言う事なんて聞かないよ。

ですね。言うだけ無駄でした。


話かわりますが、
今のレイドはフル¥して弱体化かけて物理でタコ殴りが基本ですよね?

物理防御を極端に上げて、
そのかわり魔法抵抗を低めに設定されたレイドがいたりすると、
日の目をみない魔法攻撃職なんかも増えそうな気がします。

93名無しさん:2006/10/25(水) 23:02:23 ID:arZUwxUM
いえいえ、そうでもないですよ。
デスリンク部隊とデバッファーでガンガン撃つってのもあります。
タゲが来ると、笑えるほどすぐ死にますけど、¥がエンパとアキュだけですから、ゾンビの用に遊べます。
今度募集してみます。

94名無しさん:2006/10/25(水) 23:03:04 ID:arZUwxUM
× 用に
○ 様に


o rz

95びっち君:2006/10/29(日) 17:05:15 ID:TWGNkwxc
POTの効力低下ってどうすかね?@@
ヒーラー職が必要になるとPTもおもしろそうだし・・・
あとヒールのヘイトさげてください・・・

96名無しさん:2006/10/29(日) 20:29:03 ID:L6uV.A9Q
重量を普通にすればいいんじゃね?
それだけで今のバランスだいぶかわるかもよ。
ヒーラー必要になるし。

97名無しさん:2006/10/31(火) 15:45:23 ID:jGd1Op0Y
それだとヒールへイト下がらないと、狩にならないよ。

98名無しさん:2006/11/25(土) 00:59:35 ID:inIb/wzI
ザリチェって本サバにでましたよねw?難しいこといえないけどあったらおもしろいかもw?提案ですw

99名無しさん:2006/11/25(土) 06:12:08 ID:AEwp21wY
この鯖はC4対応なのでC5のザリチェは無理っぽいと思います><

100ナム:2006/12/02(土) 08:02:37 ID:V6l7SMoI
鯖さんGMさん、みなさん教えて下さい><。

1:11月にオリンピアードに参加していたのですが、英雄になれるのはいつからで、どうしたらいいのですか?

2:血盟レベル5になって同盟を作ろうとしているんですが、ギランの全ての大神官、グランドマスターに話しかけたのですが、「クエストを遂行していないか、条件が合いません。」ってでて設立できないのです><
 アデンでもNPCに話しかけました。メインクラスのストームスクリーマーでもサブクラスのウォーロックでも話しかけてみましたが全て同じ答えでした。。。

以上、2点の回答 宜しくお願いします;−;

101ナム:2006/12/02(土) 08:03:54 ID:V6l7SMoI
ああ><
質問スレッドに書いたつもりが・・・・・・・・
ごめんなさい;;

102幻蝶:2007/01/22(月) 02:15:05 ID:U0IQ65rQ
えーっと
鯖さんにレイドの修正をしたのかを質問した所ころいきなり殺されて
さらにキックされてしまったw何でか本当意味解らんw
じっくり話しもさせてくれないみたいなんで今日限りでこの鯖やめますw
鯖さんに一言!
鯖管理してるからっていい気になんなボケ!俺等がプレイしてやらなきゃ
お前等の鯖なんか意味ねーんだよクソが!お前等の勝手でキックやらBAN
されるんじゃやってらんねーよアホ!カス!シネ!以上
この書き込み見た人は気おつけてねw
鯖官にいつBANされるかわかんないよ〜w
んじゃバイバイw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板