したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

皆さんに質問です^^;

1鯖【GM】:2006/08/17(木) 02:23:32 ID:IG1Y./nU
GMしていながらこんな質問をするなんて と思わないでね^^;
えっと
INT  WIT MEN ってどんな能力だい?

ついでに質問 うちの鯖で人気のない職業はなんだろう

2(−ェ-):2006/08/17(木) 02:48:43 ID:B09je6SI
本鯖バーツQA板より転載してます。

―基本ステータス説明―

STR:攻撃力、スキル攻撃力

DEX:命中率、回避率、盾防御率、クリティカル率、攻撃速度、移動速度、落下ダメ 呼吸ゲージ

CON:最大HP、HP回復力、スタンのかかりにくさ、出血抵抗
    

INT:魔法力 魔法スキル攻撃力

WIT:魔法詠唱速度、魔法クリティカル率、魔法状態異常抵抗

MEN:最大MP、MP回復速度、魔法キャンセル率、魔法抵抗力

―染料を使用可能な職業別―

基本ステータス      使用可能な職業

STR+X CON-X     全職業可能
STR+X DEX-X     全職業可能

CON+X STR-X     全職業可能
CON+X DEX-X     全職業可能

DEX+X STR-X      全職業可能
DEX+X CON-X     全職業可能

INT+X MEN-X      ウィザード系列のみ。
INT+X WIT-X       ファイター、ウィザード系列のみ。

MEN+X INT-X      ウィザード系列のみ。
MEN+X WIT-X      ウィザード、ヒーラー系列のみ。

WIT+X INT-X       ファイター、ウィザード系列のみ。
WIT+X MEN-X       ウィザード、ヒーラー系列のみ。

ヒーラーはINTは上げれず、下げれない。
ファイターは、MENは上げれず、下げれない。
ウィザードは、すべての染料を入れることができる

ってな感じです。
いっつもレイドでOL募集もかかるし、アイテムよくでるからBH(バウンティーハンター
の需要も少ないような・・・・
あとヘイト高すぎて使えないヒーラ職ですかね@w@;

3名無しさん:2006/08/17(木) 03:09:27 ID:ZJw1Hpto
witは麻痺抵抗もでしたっけか?本鯖だとwitだった希ガス。魔法状態異常抵抗ってそれなのかな。

自分の思うこの鯖の不人気職
ウォースミス・・・製作ないし、金稼げるわけでもなく、戦闘力もなく、58まで育てたら爆弾爆発しなくて辞めるまでで1セット。
ヒーラー/バッファー・・・>>2さんと同様。でもmob瞬殺が基本だし、ヘイトは別にいいかな。それより瞬間回復POTとMPPOTとbuffスクロールで後衛必要ないのがなんとも。
ナイト・・・ヘイトの威力が少なく、壁の役割する前にアタッカーにタゲが飛んじゃう。攻撃力も大抵低いので不人気気味。

ゲーム内でも見かけるのはほとんどがアタッカーな感じがします。
オーバーロードは他アタッカーに比べれば育成もしづらいし、意外と少ないです。レイドでは大人気ですけどね。

4名無しさん:2006/08/17(木) 03:39:42 ID:ZJw1Hpto
lineage2マクロメモさん
http://cromik.exblog.jp/i3
本鯖での細かいデータとかちょっと便利。

5ディガイア:2006/08/17(木) 03:47:50 ID:dSeyjaMs
俺の中での大人気の職は
タイラント、ダンサー、Wiz系
これはソロでも十分に戦えるしまぁ当然の結果ですね。
サブやメインでこの中の職を作らない人はいないんじゃないかな・・・w

不人気と言えるのは
タンカー系、ヒーラー、バファー、ドワ系
タンカーは>>3さんと同じ意見でヘイトの威力が期待できず
攻撃スキルが少ない、耐えれても倒せないと言ったジレンマがあり
ソロには向かない。
でもDAだけは対人でも強いしパンサもいるのでそこそこ持ってる人います。

ヒーラーはサポートとしての職ですが、瞬間が売ってるので作る価値が少ない
ヒールへイトが高いため、すぐにタゲが来る(PTしてもヒールしないでいいよと言われますw)

バファーもスクが売っているので、スクが無いバフにしか使い道が無い
78で覚えるプロフェシ等のスキルは強力ですが、レイドや攻城以外では出番ないですね

ドワ系は、職は不人気ですが、見た目のよさでメインとして作る人はなにげ多いですw
用途としてはレイド、戦争等でのみんなの荷物持ち・・・
槍は使えるけどWLには劣るし中途半端なのでサブでバウンティ作る人は皆無だと。

火力職は人気があり、サポート職は不人気だと思います。

63 夜乃:2006/08/17(木) 04:07:51 ID:Pga.0pZ6
公式の説明文もついでに
http://www.lineage2.jp/ot/cl2update_5.aspx

>>5
SKも結構いいですね。w
テンプルナイトで、天使がバトルロアー繰り返していつまでたっても倒せないの見たときは全米と俺が泣きました

7かーりん:2006/08/17(木) 04:07:53 ID:O5/8SIqc
ウォースミスとバウハンはなにげにやってる人いますよー
素材から製作まで、もっと需要があったらいいかなーと思ったり。
お金稼ぎというドワの一番のメリットが無くなっているので、
人気がないのは確かですね。

あと、タンカーをやってる人を見た事がありません。
アタッカー&ヒールのヘイトが高すぎてタゲを取れないので、
タンカーとして機能していないようです。
ヒーラーは>>3さんと同様ですが、
ダンサーシンガー以外のバッファーもそれなりに需要あるかも。

悲しいのはビショの活躍の場が無いところ・・・
POTの存在(ほぼこれ)と、デスペナが取得EXPと比べて少ないせいもあるかもしれません。

それとWitとMenの異常耐性の影響は、C5からまた変わる模様とのことです。

8名無しさん:2006/08/17(木) 07:41:44 ID:8.4hkWtU
INT=魔法力、WIZ系なら間違いなく+10にしてるはず
WIT=詠唱速度、速度限界があるので緑以外は極上げすることはないはず
MEN=MP最大値、MP回復速度、INTやWITの生贄

主だった効果はこんなもんでしょ。状態異常に関してこの鯖は耐性等がつかないっぽいし(メンシー意味なし)


不人気職は上で上げられてるのに加えて召喚職も少ない気がしますね。C4サモンががが・・・w

9鯖さん応援団:2006/08/17(木) 07:53:28 ID:mrShJL0A
>>7さんの言うウォースミスとバウハンは多分育てるのが目的ではなく、サブをやる際にドワの容姿が欲しいだけかなーとw
スミス・バウハンでカンスト目指して育成してる人に未だ会ったことがありませんw
製作するとしても、売っていない圧縮パックくらいかなーと^^;
なんせバウハンは、C4エリアのスポ判定ないですし・・・。
スミスも、攻城戦では別にゴレいなくても問題ないですし(複数PCの方が攻撃速度・攻撃力が上回るので)
見た目欲しさでドワをやってるだけかなーと。

あとはまぁ、Lv56召喚が未実装のウォーロック・ファントムサマナーですかね。
エレサマもいることはいますが・・・70までの育成がしんどいので。。。不人気職かなぁ^^;

10リーゼロッテ:2006/08/17(木) 09:37:53 ID:sKPggKXw
メインクラステンプルナイト(LV78)でサブクラスプロフィット(LV75)の
わたしはどうすればwwwwwww・・・|i|iorz

プロフィットもLV78になってプロ火覚えれば重宝される・・・はずw
というか、今思ったんですがプロフィットで高OE重装備着て
タトゥーナイトメア装備してWIT+10にしてBH連打すれば
レイドのタンカーになれるのかなー?とか思ったり^^;

11Zweitten:2006/08/17(木) 09:48:18 ID:p4DBclCc
ドワーフ系、ヒーラー系、召還職、タンカーが人気ないかなぁ。
タンカーでもDAやシリナイはたまに見かけるけど。

特に召還職は不遇かなぁ。ただでさえ召還獣の攻撃速度の関係で全体的に見て火力低いクラスなのに対人でも召還獣がPCに比べてあっさり死ぬあたりきついかなとは思う。
C4サモンが実装されてないのも不人気に拍車をかけてる。

何気にネクロの召還獣サモンコラプテッドマン未強化の上レベルが40固定なのはまだ直ってなかったのね。

12鯖さん応援団:2006/08/17(木) 09:59:18 ID:mrShJL0A
>>10さん
俺のプロフはカンストしてますよー。
プロフェシ&ブレスボディあるのでレイド系では重宝されます。
ただ、ナイトメア未実装なので、それは無理かなーと。
MEN+の染料を入れられない(バグ?)ので、WIT+10にしてますけどね。
レイドでタンカーは基本的に無理かな。
最もダメージを与えるアタッカーにタゲ固定されやすいです。
ヴァンパイア系あれば、POTもヒールもさほど必要ないですし。


>>11さん
タンカーもヒーラー・召喚よりは多いですね。
ただパラディン・テンプラの攻撃弱体系は不人気ですね^^;
DAはパンサーがいるし、SKは普通に火力あるのでわりといますね。
召喚も、エレサマを作ってみたけど、レベル上げマゾくてやめる人も多いですよね・・・。
ネクロは・・・普通に自分で戦う方が強いよねw

13Zweitten:2006/08/17(木) 10:20:32 ID:p4DBclCc
>>12
ヒーラー・バッファー系はIntが変動する染料いれれません。
I+M- I+W- I-M+ I-W+は無理なので
W+M-かW-M+しかいれることができません。
オークシャーマン使っててI+いれれなかったのがきつかった…。

14ゆん:2006/08/17(木) 11:21:45 ID:43XFZI5k
スミス・バウについては、他職に比べると職としての利点がほとんどないですね。
利点としては、POTとSSを大量に持ち運べるくらい?w

本鯖からの流れでスミスもやっていますが、自爆ゴレの封印解除してもらえるとうれしいかなぁ^^;

15supernova:2006/08/17(木) 17:31:11 ID:YzbMUQBk
>>2さん
ちょっと修正

―基本ステータス説明―

STR:攻撃力、スキル攻撃力

DEX:命中率、回避率、盾防御率、クリティカル率、攻撃速度、移動速度、落下ダメ

CON:最大HP、HP回復力、スタンのかかりにくさ、出血抵抗、呼吸ゲージ、重量

INT:魔法力 魔法スキル攻撃力

WIT:魔法詠唱速度、魔法クリティカル率、魔法状態異常抵抗

MEN:最大MP、MP回復速度、魔法キャンセル率、魔法抵抗力

だったと思う。

16プレイヤーA:2006/08/17(木) 17:35:36 ID:T6UCUgbc
自分はスミスから始めましたね〜、サブではなれない職ですし。
でも、スミスからスペルハウラーになった時は…、すんごい狩りが楽になりましたww
別キャラでスペルシンガーとかやっていたり…、スペシンとハウラーが育てやすいですね〜。
その後オーバーロードがレイドやPvPに強いと聞いたので、オーバーロードに挑戦してみました。
オークメイジから始めたので、難易度高かったですね。
魔法狩り始める頃には、MPの燃費が物凄く悪いのでマナPOT常時持ち歩きでした。
最初に育成するなら難度が低いWIZ系ですな、その後はオーバーロード等の難易度の高いの育成…。

17鯖【GM】:2006/08/18(金) 02:00:48 ID:IG1Y./nU
皆さんありがとう 参考になりました^^
とりあえず 
プロフィット   ハイエロファント  S,D,C,I,W,MをUP
ビショップ      カーディナル       I,W,MをUP
バウンティーハンター フォーチュンシーカー S,D,CをUP
ウォースミス     マエストロ      S,D,CをUP
ま こんなんでなんか変わるかちと心配ですがw(+1〜+3程度)
18日の午前中再起動からの反映です

僕個人的にはプロフィットが大好きです^^
本家βが始まった最初からやっていた僕は最初は訳わからずドワそだてて
ましたが噂で本家韓国で大会があってプロフィットが優勝したという噂
を知ってプロフィットを作りましたぁ プロフィット強すぎ!なんて
言われていたのにねーw
今じゃ人気が無いのが寂しいなー なんて思ってます^^;

18夜乃:2006/08/18(金) 02:05:24 ID:mLybcWcY
ちょwwwwww
おおー!強化ですかー。
プロフィットを強化するなら、プロフィットの詠唱速度上限の799を999に引き上げるのがいいかと思います。
wizは詠唱速度上限999だけど、バッファーは799なんですよね。
ついでに個人的にはプロフィットのDEXさらに+したら面白いかなと思います。速い、プロフィット・・・

19(−ェ-):2006/08/18(金) 03:02:17 ID:B09je6SI
シリエルは詠唱999までいくけど(@w@;?

20夜乃:2006/08/18(金) 03:19:13 ID:mLybcWcY
シリエルってバッファー?

21鯖さん応援団:2006/08/18(金) 05:21:02 ID:mrShJL0A
>>17
鯖さん!
装備次第では、この鯖でもプロフ十分強いです。

>>18
プロフの詠唱、普通に999いってますよー^^;
799上限ってのは・・・違いますw

22名無しさん:2006/08/18(金) 08:25:36 ID:bvtqw8cw
鯖さーん。
本家のプロフが強いのはリネ2の仕様が完全バフ依存だからなのよね。
エミュだと大概スクもしくはバフ屋がいるからバッファーの存在価値が落ちてるのね。
あと、エルダーとシリエルの存在も忘れないでほしいね。
オークMは普通に強いから強化しちゃダメだよ^^

23リーゼロッテ:2006/08/18(金) 09:28:28 ID:sKPggKXw
テンプルナイトは?!テンプルナイトの強化は?!?!ウワーン!|i|iorz

>>夜乃さん、速いプロフってわたしのことでつか?w
D+10、BS、ヘイスト2、タトゥーアバドン、タラム重、6%ヘイスト武器で
攻撃速度799で俺HAEEEEEEE!になりますが+30タラム剣でも火力が・・・|i|iorz
今のところ劣化タンカーですね><;強化されてどこまで変わるか楽しみ^^

たぶんプロフの上限速度799は攻撃速度だと思うw
詠唱は999までいきますよー^^
でもフル祝SpSなら799でも999でもほぼ同じだったりするんですけどねw

むしろ、タンカーが機能しないのは技スキルのディレイが攻撃速度に
依存していないのも原因の一つじゃないでしょうか?
レイドでヘイトFAしても再使用まで2秒ぐらいディレイがあって、
その間に弓職さんにあっさりタゲを取られてしまい、しかも二度と剥がせない^^;
あとヘイトオーラは機能していない気がします・・・

24名無しさん:2006/08/18(金) 10:07:42 ID:DDpn/Edw
上で語られてる様な理由もあり
テンプル、シリエンナイト考慮して頂けるとありがたいですね
キュービック系の為ってだけで、あとはサブ変更して流用とかしか^^;

25鯖【GM】:2006/08/18(金) 11:18:20 ID:IG1Y./nU
プロフィット ハイエロファント
       カーディナル
この3つをチョイ強化しました^^
土曜の午前中リスタ後反映

26名無しさん:2006/08/18(金) 11:43:22 ID:7g71ndwA
ヒールのヘイトを下げるとかは難しいでしょうか?
狩りをしてても、ヒール一発でタゲを貰ってしまって、レベル78タンクのヘイトでもはがれてくれないので・・・w
ビショを作ってみましたが、ヒーラーは麻痺治療要員としてしか、需要がないのを実感しました。

27あぼーん:あぼーん
あぼーん

28名無しさん:2006/08/18(金) 13:41:40 ID:jPpl6uJc
シリエンナイトは十分強い

29ともやっぽい:2006/08/18(金) 14:11:44 ID:xu0TuSV2
プロフやってる俺にとって嬉しい事じゃないか?!
鯖さんアリガトー;w;

30夜乃:2006/08/18(金) 16:37:41 ID:mLybcWcY
>>21
マジデ!ありがと〜

>>23
あー!そうか!thx〜^^

>>25
ちょwwwwwwカーディナルwwwww
ビショを強化・・・?戦闘スキルを持たないびしょがどういうふうに強化されるのか気になる〜・・・
MoHの威力1000でアンデッドに無敵とかになってたらやだなw

31名無しさん:2006/08/18(金) 21:34:43 ID:YwIJhkVQ
結局
エルダー&シリエルは放置ですか?
プロフ、ビショと同系列なのに・・・

特にプロフなんかルーツ&弓(槍)でラクラクソロ出来るんですけどねぇ。。。

32名無しさん:2006/08/19(土) 03:19:20 ID:80vnOqeA
ログインすると頭を中心にグルグル回転し続けます。
この現象は私を含め、2名確認しています。

パッドの接続をはずしても改善されませんでした。

33名無しさん:2006/08/19(土) 03:24:14 ID:80vnOqeA
追記
System8のOption.INIを削除して立ち上げても改善されずでした。

34名無しさん:2006/08/19(土) 03:38:41 ID:80vnOqeA
解決しますた

35名無しさん:2006/08/19(土) 20:28:47 ID:w7ZD0/Qk
>>シリエルもルーツあるじゃんw

36↑の:2006/08/19(土) 20:29:30 ID:w7ZD0/Qk
>>31にでした^^;

37夜乃:2006/08/19(土) 21:06:20 ID:mLybcWcY
そいえばこの鯖でシリエルやってないや。本鯖ではメインだったけど。
この鯖でシリエルソロって、高OE槍で3体ぐらい槍ソロできそうな気がするw
VRあるしネ

38名無しさん:2006/08/21(月) 08:22:47 ID:MSLRcGYg
ユニ鯖用の+50MAXのEnv.intほしいです

39Zweitten:2006/08/21(月) 12:16:21 ID:kvlEyKU6
>>38
L2J_JPのフォーラムでも見てきなさい。

40名無しさん:2006/08/22(火) 10:35:37 ID:MSLRcGYg
>39サンクスコ
自分で+50MAX Env.int作れました
脳汁吹いて遊んでます

+50持ってる人の多さにビビタ。まだ2本しかないけどがんばろう・・・

41名無しさん:2006/08/24(木) 10:39:44 ID:8aG/NvR2
鯖さんの言ってることは矛盾してるような気がしなくもないような。
OE+50はもっと狩るのの簡単になっちゃうじゃない
って今でも楽な狩り場あるからOE10も50もみんなそっちにみんな行ってるわけで。
狩り場に幅をつけるのとは全く別なベクトル。
鯖さんの言ってることを実践するなら今楽な全部のMOB強化しないといけないですね。
強いけど経験値多かったりと差があれば面白いかもしれないですね。
ただ私は今でも楽しませていただいてるので。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板