[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
オーラ争奪!Pv大会のお知らせ
1
:
ディガイア
:2006/07/22(土) 21:31:02 ID:DX7dBBjY
この度、鯖さんと、鯖を盛り上げるための話をしていまして
鯖さんがバックについて景品を出してもらい
PvP大会をやってみては?と提案しました
色々協議の結果、オーラを景品にしたらどうか?と、
まとまったため、今回この企画を進める事になりました。
なお、ディガイア、だっこの2名は進行役とし
鯖さんに今企画を委任されました。
現在の段階では
5Vs5のPTでの戦い
Lv職サブ不問
PTはランダムにて決める
優勝チームは景品として英雄オーラ
オーラ期間は1週間
開催は毎回時間を変えて全員にチャンスがあるようにする
ディガイア、だっこの2名は進行役とし大会には参加しない
が一応決定事項となっています
まとまっていない部分では
スクなどの使用
PTランダムなのはいいけれどもその決め方
等です
なぜ即席ランダムPTなのかと言いますと
同じ人としか遊ばないのではつまらない!!
沢山人がいるのだからもっと交流を持とう!
という考えの元です。
こうした方がいいんじゃないか?などの意見を
こちらに書き込んでください。
また、その提案はディガイア、だっこ、鯖さんの3名で
協議し決定いたします
まだ未熟で計画も中途半端ですが
成功させて鯖を盛り上げていきたいと思いますので
皆さんご協力をお願いします
2
:
エビちゃんもどき
:2006/07/23(日) 09:33:02 ID:KJe/xzuo
楽しそうですね^^
私の提案はスク等の使用の件ですが、スクは使用禁止のほうが良いと思います。
スクの使用を禁止すれば必然的にバッファーが重要な存在になると思うので、
バランスのいいPT構成になるとおもいます^^
あとPOTも個数制限など設けてヒーラーのとしての役割も必要にしていくのも
良いかと思います。
私の私見ですので、参考までに^^;
イベントの成功楽しみにまってますね〜^^
3
:
ディガイア
:2006/07/23(日) 19:47:24 ID:6xZ0eZq.
いきなりですが7月29日の土曜日、夜8時頃に
記念すべき?第一回目の大会を行います。
まだテスト段階という事も含め
L2スクの使用許可
POTなども制限しない
とさせていただきます
PTの決め方としてはサイコロを使用
出た目の場所毎に集まり
5人PTを完成させていきます
参加人数によって、トーナメント方式、バトロア形式
どちらかにします
なお優勝チームがオーラですが
オリンピア上位5名もオーラの権利を持ちますので
鯖上に最大10名の英雄が存在する事になります
スクの使用については、現在バファーが少ないこともあり
バファー人数が増えてきたらスク禁止等も検討させていただきます
場所については後日お知らせいたしますので
みなさんキャラの育成、装備のOEなど頑張ってください。
文章まとまってなくてごめんよ;;
4
:
ディガイア
:2006/07/24(月) 21:20:13 ID:dDxoTGzE
申し訳ないです。
29日は攻城戦の被ってしまったため
30日の日曜に変更させていただきます。
追記事項として
受付期間は30分
受付締め切り後PT編成を行う
受付時の職からの職変更は不可とする
スキルに重大なバグが発見されたためビショップでの参加は現在不可
PT編成後の職変更を認めると
時間がかかりすぎると判断したため
職変更は不可とさせていただきました。
時間はもう一度調べて、早めにお知らせいたします。
不慣れな為、迷惑をおかけしました。
5
:
ディガイア
:2006/07/25(火) 16:31:59 ID:0cTj51Zk
30日のイベントについてお知らせです。
これ以上修正なしで行けばいいのですが・・・
簡単に大会の流れと予定時間を掲載しますので参加予定の方は把握しておいてください
19時 大会の受付開始
19時30分 受け付け終了&その後PT振り分け(30分ぐらいで終わればいいのですが・・
20時 約15分ほどの作戦期間を設ける
20時15分 ようやく戦闘開始(今回はバトロアにて一気に戦闘を終わらせるため10〜15分で終わる予想
といった流れになっています
あと、受付時の職から途中変更は禁止します
装備、アイテムを倉庫に忘れたと称し職変更が行われる可能性もありますので
受付後は開催場所からの移動を禁止させていただきます
なぜ禁止なのかと言いますと、変更を認めてしまうと時間が大幅に伸びると予想されるためです
大会を妨害するような行為をする、禁止事項に当てはまる方の参加は
その時点で無効とさせていただきますのでご了承ください
スムーズに大会を進め、成功させるためにも御協力ください
当日に開催場所をトレチャで流します
できたら鯖さんに頼んで、お知らせにも入れてもらいますね
今回は様子を見ながらの開催ですので
不満などあると思いますが、大会が終わり次第掲示板に書き込んでください
次回開催の参考にさせていただきます
6
:
梅酒
:2006/07/26(水) 01:31:32 ID:iHpcSSB2
大変だと思いますが、主催頑張って下さい(`・ω・´)
7
:
みるくぷりん
:2006/07/26(水) 12:40:35 ID:pupkhP0Y
珍しい書き込みが・・・
梅酒たんもどってきなさい(*´・ω・`)
8
:
梅酒
:2006/07/26(水) 13:04:25 ID:p8rFKYLs
みるくタソメール送ったからみといてねヽ(o・ω・o)ノ
関係ない話で申し訳ありません(´・ω・`)>大会関係者
9
:
ディガイア
:2006/07/29(土) 07:57:03 ID:c95vm4Ak
現在キャラがいない、新規キャラが作れない状況という事で
今回のイベントは行いたくても行えない状態です
楽しみにしていてくれた皆様申し訳ないです。
復旧が行われれば予定通り日曜に開催しますので^^
10
:
ディガイア
:2006/07/29(土) 15:57:35 ID:9amNYVSk
復旧を確認いたしました!!
このまま何事も無ければ
ちゃんと日曜日に行いますので
是非ご参加下さい。
あと最終確認で本日の夜何時ごろかわかりませんが
シュミレーションとして大会の流れの
確認をしたいと思います。
トレチャで数名の募集をかけると思いますが
お暇な方いましたらテストにご協力ください
11
:
名無しさん
:2006/07/30(日) 03:20:34 ID:kcU/azr.
新人さんでも参加できるようにOE禁止などはどうでしょうか?
提案が遅くなって申し訳ないです。
12
:
(ノ*゜▽゜*)ノ
:2006/07/30(日) 12:41:23 ID:B09je6SI
禁止にしても防具&アクセは見えないよ・w・?
13
:
名無しさん
:2006/07/30(日) 16:06:38 ID:kcU/azr.
ためしなぐりをしてダメ確認とかをして、
破った場合は出場永久停止などどうでしょう?
14
:
名無しさん
:2006/07/30(日) 16:54:55 ID:sqA4dzag
>>11
たしかに、そうすれば古参新参の差は縮まるね。
>>12
参加者の良心にまかせるってことでw
15
:
(ノ*゜▽゜*)ノ
:2006/07/30(日) 17:46:04 ID:B09je6SI
ためしなぐり
>ムリっしょ・w・
16
:
ディガイア
:2006/07/30(日) 17:49:44 ID:hwMVfzy.
>>11
さん提案をありがとうです。
OE無しでってのも、もちろん考えました。
でも
>>12
さんが言ってるとおりに
OE数値が見えないのでいくらでも不正できるんですよね
>>14
さんも良心にまかせる・・とは言ってますし
>>13
さんは試し殴り
しかし、同じ防具を2個用意して片方はOE無し片方はOE済みのように
不正のしようはいくらでもあると思うんです。
とりあえず今回は1回目ということもあり
意見が色々出てくることを期待しているんです
良いこと悪いことを含め沢山出てくることをw
なので少し様子を見てこの企画自体をみんなが楽しんでくれるようになり
不正なんかしないようになれば
その時にOE禁止やスク禁止などもう一度見直したいと思います
という事でよろしいですか?
いよいよ本日の開催となりました!!!
沢山の参加をお待ちしています!!!!
17
:
名無しさん
:2006/07/30(日) 18:31:58 ID:CA5Vn3gU
今後の反映にと思っているので、すぐにってのは無理だと思ってます。
ためし殴りってのは、使う武器でお互い一発づつ殴ります。
ダメをおぼえとけば戦闘中にそれ以上でたらおかしい!ってなるかと。
CPPOTあるので回復もすぐですしね。
18
:
Endymion
:2006/07/30(日) 19:09:17 ID:.glU4D9Q
くそぅ・・・出たいのにクリティカルエラーが出続けて戻れません・・・
なぜだろう・・・あきらめるしかないか・・・(´・ω・`)
19
:
ネクロ
:2006/07/30(日) 21:58:30 ID:kwmNJDDA
主催おつかれさまー^^
楽しかったです><
20
:
鯖さん応援団
:2006/07/30(日) 22:00:17 ID:mrShJL0A
みなさんお疲れ様でした^^
特に運営したディガイアさん本当にお疲れ様でした!!
個人的意見としては、スク・POTありだと、職業の差がほとんど出ないので、なしの方がいいかな〜と。。
その方がヒーラーやバッファーの需要があっていいと思います。
だいぶバッファー・ヒーラーをしている人も増えてきてるようですしね。
そのためには・・・ビショのバグ修正が必須なのかもしれませんが^^;
このイベントが鯖に定着するといいな、と思いつつ書いてみました^^
こんなPvPイベントが定着すれば、ますますみんな仲良くなれるな〜と。
野良PTにも、Lv差などの限界がありますが、イベントには関係ないですからね。
PTPvPなら新規の方でも気軽に参加できると思いますし。
まったりとした中にも、争奪する物があるのはいいと思います^^
21
:
プレイヤーA
:2006/07/31(月) 00:10:40 ID:Wv7RbHuE
エミュですと、数日〜一週間(多分)ぐらいでレベル78行けるかと思いますので、レベル的には平等になるのがいいですね。
やっぱりレベル差は出ると思いますが…、本鯖みたいにプレイ時間の差が激しく出ない所がいいです。
自分LV78で出場しましたが…、タコ殴りにされて瞬殺されました^^;
78でもぬっ殺されるって事は…、レベルで決まるって訳じゃないので、戦略が重要になってきますね〜。
プレイヤーの環境に合わせてこれからルール作るのもいいですね。
22
:
マリア
:2006/07/31(月) 12:26:49 ID:zB7AzQGg
>>ディガさん・だっこちゃん
主催・運営おつかれさまー( ^ω^)
昨日は参加できなかったけど、次はお手伝いするのでごめんね!
どういう結果になったのかなーw
誰が光ってるか楽しみにしてますww
みんなで意見も出し合って、みんなが楽しめるイベントにしていきたいね!
23
:
プレイヤーB
:2006/07/31(月) 19:05:46 ID:1Y9QzpyQ
運営さんおつかれです
毎回色々違うルールってのも面白そうですね^^
プレイヤーAさん・・・・装備の差かもしれません><
24
:
ディガイア
:2006/08/01(火) 02:47:48 ID:y4YCUEqg
参加してくれた皆様ありがとうございました。
とりあえず大成功!と言っても問題の無い仕上がりだったと思います。
少しずつ案が出始めていますね^^
もうしばらくはルールの変更は行わずに
意見を集めたいと思います。
戦略を重要にするためにもスク無し!にいずれはしていきたいと思いますが
そのためにはバファーの普及をww
ということで今回の優勝者の方おめでとうです。
そして残念ながら敗れた方、次回の参加をお待ちしています。
次回の開催ですが日曜日の夜8時受付、8時30分締め切りと
一時間ずらして行いますので皆様ご協力をお願いします。
25
:
ディガイア
:2006/08/05(土) 08:29:21 ID:B9IeE2xU
ルールをまとめました。
5Vs5のPTでの戦い(参加人数により変動)
Lv職サブ不問(申し訳ないですがスキルバグがあるためビショだけ禁止しています)
PTはランダムにて決める
優勝チームは景品として英雄オーラ
参加賞があるかも!(たぶん・・・
オーラ期間は1週間
L2スクの使用許可
POTなども制限しない
PTの決め方としてはサイコロを使用(サイコロは運営側で振りますので準備はしないで平気です)
参加人数によって、トーナメント方式、バトロア形式、等変更あり
・禁止事項
受付時の職から途中変更は禁止します
装備、アイテムを倉庫に忘れたと称し職変更が行われる可能性もありますので
受付後は開催場所からの移動を禁止させていただきます
なぜ禁止なのかと言いますと、変更を認めてしまうと時間が大幅に伸びると予想されるためです
大会を妨害するような行為をする、禁止事項に当てはまる方の参加は
その時点で無効とさせていただきますのでご了承ください
スムーズに大会を進め、成功させるためにも御協力ください
鯖さんに委任されて行う大会ですので、迷惑行為はBANなどの対象になることもあります
優勝チームがオーラとなりますが
オリンピア上位5名もオーラの権利を持ちますので
鯖上に最大10名の英雄が存在する事になります。
ま・・・まとまってない・・・
誰か文才をクダサイ;;
26
:
名無しさん
:2006/08/07(月) 14:29:29 ID:N/ae68ZM
昨日は主催お疲れでした。提案なんですが、バトロワでやると重くてどうしようもないです。
出来ればトーナメントでやった方がいいんじゃないでしょうか?
27
:
名無しさん
:2006/08/07(月) 14:38:37 ID:EvCiXnag
アカウントとパスワードが一致しません。
ってなってインできません。友人も同じ状況です。
28
:
名無しさん
:2006/08/07(月) 20:51:33 ID:35B1N1Ec
主催オツカレです。
2つ↑の人もおっしゃってますが
バトロワ形式ですと重くて、とてもじゃないけど、戦うどころではありません
うちのPTはスタートした途端に2人クリエラで、残りも動かない〜って思ってる間に殺されてました
バトロワは人が多くなってしまってどうしても重くなるので
トーナメントとかリーグ(これは時間かかるかな?)がよろしいかと
っていうのが、私の今回出場して思ったことです
ご検討お願いします
29
:
名無しさん
:2006/08/07(月) 21:50:20 ID:ns4CBXxA
オバロの参加について〜とか言ってたと思うんですけど、オバロに限らずデバフ全般かかりやすいですよね。
フィアー等の不具合もあるし、細かいこと言ってたら収集つかなくなりそw
バトロワ形式で一斉にみんな動くとやっぱ固まりましたね。5VS5以上はちょっと鯖的にツライのかな。
あと鯖管の人がバックにいるからといってやたらBANを連呼するのはいただけませんね。
30
:
ディガイア
:2006/08/07(月) 22:15:29 ID:xXQNYGZM
今回けっこう長いですw
>>25
>>28
さんご意見ありがとうございます。
昨日は重かったですね〜^^;
本題ですが
トーナメントと言っても優勝チームを作るためには
参加チームが8チームで仮に1357のチームが勝ったとします
13 57で戦い、1と5が勝って優勝決定戦で1が優勝
7試合全部であるわけですね・・・
1試合5〜10分だとして中間の7分ぐらいとします
49分間となりますね、準備作戦時間等を考慮すると
1試合につき、さらに5〜10分
49+49=約100分
8時に受付、9時開始、終わるの10時30分頃・・・
最初に負けたチームは大人しく最後まで待てますか?
トーナメントにするのも構わないのですが、時間がかかります
時間がかかることにより、早期に負けたチームはその間ずっと会場に
いることに・・・
自分の番終わったからもういいや・・・帰るか・・・って人は絶対に出てくると思います
そうすると段々人数へって、優勝決定の時には参加してた人半分いなかったwとか悲しいです
こうすれば??という提案はあっても、こうすれば参加者運営者の負担も無く
スムーズに行えるといった明確な答えがなかったりします・・・
バトロアで行って気がついた点として
作戦とはいえ戦闘開始されてからまったく動かないチームが数チーム
他のチームに潰させあって、漁夫の利?を狙うのもいいですが
動きが少なくて微妙だな・・・と思いました
解決策として全チームをもっと中央に寄せて
戦闘開始されたらすぐに攻撃!とかならいいのかな・・・
と思ったんですが
さらに負荷が集中してクリエラが多そうですw
どうすればみんな納得のいく大会になるか知恵を貸してください;;
>>29
さん意見ありがとう
スキルはどうしても難しい問題ですよね・・・
なんとか上手くまわしたいのですが、あの職がいれば絶対に勝てる!といったような
事を避けたいんですよね^^;
実際今までの2回ともオバロの参加したチームが優勝しました
特に不満が無ければ参加でもいいですけれども
このまま次回もオバロが最後まで立ってたとなると
それでいいのか?と感じるため意見を聞きました
>>あと鯖管の人がバックにいるからといってやたらBANを連呼するのはいただけませんね
これについてですが自分も一般プレイヤーです
まとまりを求めてもこういった力が無い限り難しい問題だと思っています
実際このBANといった単語を出すことにより
それまでまとまってなかったのが
権力によりでしょうが静かになって進行しやすくなりました
言ってて気分の良いものでもないし、権力を振りかざしているので不愉快にさせてるとは思っていますが
進行をスムーズにするための手段ですのでご理解ください。
もちろん鯖さんにも許可を得てこの単語を発言しています
もっとこのイベントが鯖全体に浸透して
楽しんでもらえるようになり、まとまっていけば言う必要もなくなります^^
なのでそれまでは我慢を・・としか言えないです;;
長文となりましたがここで終了させてもらいますね^^
参加者の皆さん、優勝されたチームの方お疲れ様でした!!
31
:
プレイヤーA
:2006/08/07(月) 23:20:26 ID:WLqIXVDs
参加者が多い場合は2回とかに分けてはどうでしょう?
例えば参加者が50人とか多めだとします。
50人全部が一斉に動くと重くなって収拾つかなくなりますね(^^;
2回に分ける場合まず半分にしますね、50人参加の例を挙げます。
サイコロ振って1〜3は1グループ、サイコロ4〜6は2グループ移動とかします。
片方のグループが25人フルになったら残り全部別グループに移動で。
そして25人になったら、まず1グループをサイコロ分けして今まで通りのバトロワします。
1グループ終わったら次は2グループのバトロワをします。
こうすれば同時に動くのが25人になるので軽くなるかな(^^;
時間を早く済ませるなら、各グループの優勝チームを優勝とし、2チームに商品を与えます。
どうしても1チームだけ優勝にしたい場合は、グループ優勝チームに決勝戦をさせるですね。
グループ優勝チームの決勝戦は 5人VS5人 のPvPとか。
こんな意見書いてみましたがどうでしょう?
32
:
鯖さん応援団
:2006/08/08(火) 03:41:30 ID:mrShJL0A
>>29
BANを連呼するって言うけど、そこまで繰り返してないし。
そこまで言うなら、あの大人数あなたがまとめて下さい。
そこに文句を言ったら、この大会は今後誰もまとめる人がいなくなりますよ。
文句を言う前にもう少し状況を考えて下さい。
提案じゃなくて、主催者を批判してるに過ぎません。
読んでて不愉快になりましたので。
33
:
一般プレイヤーその1
:2006/08/08(火) 04:43:48 ID:pN54M9PQ
参加してないので状況はつかみかねますが重かったのは5対5だからというより、その場に多くの人が待機してたからではないでしょうか??
ですので、人数多い場合は会場を2〜3つにわけてやってみるとかってのはどうでしょうか??
最後はわけた会場の優勝者PTどうしの決勝戦やるって感じで・・・
あとBANって単語はよっぽどの事がない限りだす言葉じゃないと思います
上からものを言われてるように感じて不快になる人も多数いらっしゃると思いますので
悪質な妨害行為をしてくる人には参加拒否、それでもしつこく妨害をしてくるようであれば「BAN」って言葉をだすような感じでつかわれたほうがいいと思います
あと本鯖のお祭りレイドみたいにイベント中の禁止事項なんかをここの掲示板にあらかじめ載せておくといいと思います
34
:
ディガイア
:2006/08/08(火) 04:48:51 ID:1B4qmKLI
>>31
さんご意見感謝です。
ちょうど思っている方法と一緒ですよw
これならば最大3回の戦闘で優勝チーム決められますもんね^^
>>30
でも書きましたが、時間が最大の敵だったりします^^;
主催側で話し合ってまとまれば、次回はこの方法にしてみるかもです。
重要な意見ありがとう^^
>>32
さん感謝です;;
不満になるのはもちろん予想していましたが、上手く伝わらない事が多いです^^;
まとめるためと理解してくれてとても助かります^^
不愉快にさせる発言をん控えるようにもちろん努力しますので
これからもお付き合いお願いします^^
ここで皆さんに聞きたい事があります
参加賞(現在はマウス=100M)についてですが、鯖さんの好意により出ています
しかし、参加賞目当てで参加された方がいると
本当にPvを楽しみたい人にはマイナスなのでは・・・と思い
廃止を提案しようとも考えていますが、これについて意見あったらお願いします。
35
:
ディガイア
:2006/08/08(火) 05:02:00 ID:1B4qmKLI
>>33
さん書きこんでる間にレスがついてたみたいで残業確定;;
重かった原因は間違いなく人数の多さによるその場所への負荷でしょうね
会場をわけると言ってもイベント管理は二人で、お手伝いさんが2名
今の段階で1個をまとめるので精一杯なので
会場増やすとなると・・・厳しいです;;
あと発言に対する意見ですが、「お前静かにしろ!BANするぞ!」みたいな
使い方はしてません
このイベントは鯖さんに委任されて行っているので、妨害行為などされた方は
最悪BANの可能性があるので注意してください、といった使い方をしています
>>悪質な妨害行為をしてくる人には参加拒否、それでもしつこく妨害をしてくるようであれば「BAN」って言葉をだすような感じでつかわれたほうがいいと思います
>>あと本鯖のお祭りレイドみたいにイベント中の禁止事項なんかをここの掲示板にあらかじめ載せておくといいと思います
これは書いてあります。
>>25
よりコピペしますが
禁止事項
受付時の職から途中変更は禁止します
装備、アイテムを倉庫に忘れたと称し職変更が行われる可能性もありますので
受付後は開催場所からの移動を禁止させていただきます
なぜ禁止なのかと言いますと、変更を認めてしまうと時間が大幅に伸びると予想されるためです
大会を妨害するような行為をする、禁止事項に当てはまる方の参加は
その時点で無効とさせていただきますのでご了承ください
スムーズに大会を進め、成功させるためにも御協力ください
鯖さんに委任されて行う大会ですので、迷惑行為はBANなどの対象になることもあります
読まないで参加される方がいる以上毎回言わないといけないですよね・・・
36
:
一般プレイヤーその1
:2006/08/08(火) 05:02:31 ID:pN54M9PQ
参加賞は廃止したほうがいいかもですね
マウス欲しいだけで適当にでてるって人もいそうですし・・・
そのぶん優勝だけじゃなくて2位3位くらいまでにも賞品だすってのはどうでしょうか??
優勝以外にも上位入賞で賞品がでると、はりあいがでていいと思います
37
:
一般プレイヤーその1
:2006/08/08(火) 05:11:50 ID:pN54M9PQ
ディガイアさん、わざわざ返答ありがとうございました
試合する人以外は他の場所で待機とかにするとスムーズにいきそうなんですが・・・それだと待ってる間つまらないですよね
あと、言葉の使い方にかんしては当事者でない者が意見してすいませんでした
自分は仕事の都合上、参加は難しいですが、機会があれば参加させていただきます
これからも主催がんばってください
38
:
朽木白哉
:2006/08/08(火) 08:21:06 ID:ic.m.I9E
というか1位がマウスで十分では?
39
:
名無しさん
:2006/08/08(火) 08:48:23 ID:8axdXdCo
次回も今回くらいの人数が参加すると仮定して半分ずつのバトロワにしたらどうっすか?
3チーム15名くらいでファイト、これで不具合でるようならそもそも鯖と個人のマシンのスペックの問題になってくるのでど〜にもならないかと。
参加賞はNVIDIAくらいでいいかな。
>>32
BANBAN言わなきゃ纏まらないほど幼稚な人が集まってる鯖ですかココわ?皆多少の良識は持ち合わせてると思うんですが。
>>29
はBANという単語に過剰に反応しすぎてるような気もしますが、批判とまではとらなくてもいいのでは。
あなたの方がよっぽど不愉快ですよ。
40
:
鯖さん応援団
:2006/08/08(火) 14:16:30 ID:mrShJL0A
>>39
お言葉ですが、一部の人は幼稚以下です。
特に夏ですので、本当に多いのです。
掲示板を読まずに質問しまくるのも十分進行妨害になりそうなくらい^^;
参加賞目当てで妨害しに来る人も出ると思えるような状況です。
BANBAN言わなきゃってありますけど、そこまで言ってないです。
実際にワイバーンで上空を飛びまくってる人もいたんですよね・・・。
41
:
名無しさん
:2006/08/08(火) 21:23:27 ID:byU3Lh1U
PVPをやめてください!って言ってるのにもかかわらずに
する人がいるってのも事実なんだよね・・・
やめてと言ったらやめればいいものの・・・
どうして言葉を理解できない人がいるのでしょうねw
42
:
名無しさん
:2006/08/09(水) 02:10:59 ID:d8YSc/Zo
>>41
意図的に行っている人が、誰か他人に言われたからといって辞める確率は低いと思う・・・。
ルール的に認められている現状ではどうしようも無い。
43
:
ディガイア
:2006/08/10(木) 22:13:07 ID:HnSKx.Cw
現在の段階で日曜の予定がはっきりしないため
次回の開催は未定とさせてください。
44
:
ディガイア
:2006/08/13(日) 04:44:52 ID:Q98uy3Ko
今週は攻城にBOSS来襲と鯖さんからのイベントが多いので
今回のPv大会は中止とさせてもらいますね^^
楽しみにされてた方申し訳ないです;;
45
:
一般プレイヤーその1
:2006/08/13(日) 06:40:54 ID:pN54M9PQ
ディガイアさんにお願いがあるんですが、PvP大会の曜日、たまには日曜以外とかもできないでしょうか??
日曜日はどうしても仕事がぬけれないもんで・・・
サービス業なんかに従事されてて、自分と同じような境遇の方もいらっしゃるかと思いますのでよろしくお願いします
46
:
ディガイア
:2006/08/14(月) 04:12:25 ID:6EMvRY3g
>>45
さん
もちろん日曜以外もそのうちやりますよ^^
ただ開催の日はどうしても進行者の都合によって変わってしまうと;;
とりあえず次は金曜あたりにでも・・・と考えてますんで
時間があれば参加してくださいね^^
47
:
名無しさん
:2006/08/16(水) 14:24:18 ID:sKPggKXw
まだ参加したことないのですが機会があればぜひ参加したいので
こんなルールはどうでしょう的な私的見解を少し・・・
1.参加者は武器防具をDグレードで統一する
Dグレなら見た目で判断できて、オプションも付かないし
+50でもずば抜けて強いわけでもなく、強さを求める余り
AやS装備を+50に挑戦してOE破産してしまう可能性も
少なくていいかなーと^^;
LV78ならスキルも充実してるからダメージを与えられないことは
ないでしょうし、染料ステ操作とかも重要になるかも?
とはいえ、アクセサリーやタトゥーは目に見えないから
これもやはり参加者の良心に左右されるかもですが^^;
2.グル・ギラン・モンレの各決闘場でグループ戦(トーナメント戦?)後、
アデン闘技場で各決闘場優勝の3グループでバトロワとかはどうでしょう?
参加チームが多い場合は日程をずらして闘技場予選とか・・・
3.参加賞はマウスより
>>39
さんの言うとおり
NVIDIAぐらいのほうがいいかも?10M程度なら
LV50台のキャラでも1¥ぐらいソロ狩りすれば貯まりますからね^^;
4.観戦者のマナーというか禁止事項として
・武器と盾の装備を外して観る(ポリゴン・テクスチャ減少で負荷軽減?)
・ワイバーン等の乗り物に乗ったまま観る
・馴れ合いPvP等による紫ネーム行為
などを設けてはどうでしょうか?
該当者がいた場合はBANは物騒なので一定期間GM説教部屋行きとかw
長々と書いてしまいましたがあくまで私的意見なので
参考になれば嬉しいですがスルーして下さっても結構です^^;
でもやっぱり最終的には参加される方や観戦される方の
モラルや良心に左右されるのかなー?><
48
:
名無しさん
:2006/08/16(水) 15:21:29 ID:sKPggKXw
連投すいません><
ログを見落としてた所がいくつかあったので(ほんとすみません;;)
若干修正・・・
予選はグル・ギランの各決闘場2箇所にして、アデン闘技場で決勝。
予選はグループ戦、決勝は5vs5のバトロワで、
予選と決勝は曜日を分けて実施。
グルは月曜・ギランは木曜予選、土曜にアデンで決勝、
次週はグル火曜・ギラン金曜に予選、日曜にアデン決勝とかなら
自分が出られそうな曜日を選べて参加しやすいかも?
ただこれだと主催者さん、お手伝いさんが週に3回束縛されてしまうのと、
参加者が予選と決勝の両方で都合が合うかどうかが問題なんですが><
参加賞は予選で負けたらNVIDIA、予選優勝でS-ZELとS-DAIを1枚ずつ、
決勝は負けたらコーラ、優勝はマウスとオーラならやる気出るかもw
5vs5でもかなり負荷がかかって固まってしまうとの事なので
バトロワは厳しいですかねー?PT枠を4人にしてみるとか?
49
:
ディガイア
:2006/08/17(木) 03:28:34 ID:dSeyjaMs
>>47
.48さん参考にして見ます^^
ただ・・・週に3回・・・
さすがに辛いです;;
PTランダムなので人数そろわない可能性もありますしね^^;
とりあえず前回のルールのまま、人数次第でバトロアを
>>31
の様な形で行います
オバロについては特に意見が出なかったのでフィア禁止も解除しちゃいますね
開催は金曜の夜21時受付です
今回はルールの説明を会場で言わないつもりです、
そのためもう一度ここにルールまとめます
5Vs5のPTでの戦い(参加人数により変動)
Lv職サブ不問(申し訳ないですがスキルバグがあるためビショだけ禁止しています)
PTはランダムにて決める
優勝チームは景品として英雄オーラ
オーラ期間は1週間
L2スクの使用許可
POTなども制限しない
PTの決め方としてはサイコロを使用(サイコロは運営側で振りますので準備はしないで平気です)
参加人数によって、トーナメント方式、バトロア形式、等変更あり
・禁止事項
受付時の職から途中変更は禁止します
装備、アイテムを倉庫に忘れたと称し職変更が行われる可能性もありますので
受付後は開催場所からの移動を禁止させていただきます
なぜ禁止なのかと言いますと、変更を認めてしまうと時間が大幅に伸びると予想されるためです
スト、ワイバーン等を出して重くすることも禁止です。
大会を妨害するような行為をする、禁止事項に当てはまる方の参加は
その時点で無効とさせていただきますのでご了承ください
スムーズに大会を進め、成功させるためにも御協力ください
鯖さんに委任されて行う大会ですので、迷惑行為はBANなどの対象になることもあります
優勝チームがオーラとなりますが
オリンピア上位5名もオーラの権利を持ちますので
鯖上に最大10名の英雄が存在する事になります
また、今回は大会の時間に鯖さんがいるか不明なので優勝のオーラは後日になるかもです
あと、今回の参加賞はありません。
こんなもんでいいかな?
50
:
ディガイア
:2006/08/19(土) 02:36:38 ID:hE30DV.c
仕事で無理でした;;
なんだか色々と変わりつつあるので
少し大会を中止します。
たった2回しかできませんでしたが、いつか企画復活の日まで^^
51
:
幻蝶
:2007/01/22(月) 02:38:48 ID:U0IQ65rQ
えーっと
鯖さんにレイドの修正をしたのかを質問した所ころいきなり殺されて
さらにキックされてしまったw何でか本当意味解らんw
じっくり話しもさせてくれないみたいなんで今日限りでこの鯖やめますw
鯖さんに一言!
鯖管理してるからっていい気になんなボケ!俺等がプレイしてやらなきゃ
お前等の鯖なんか意味ねーんだよクソが!お前等の勝手でキックやらBAN
されるんじゃやってらんねーよアホ!カス!シネ!以上
この書き込み見た人は気おつけてねw
鯖官にいつBANされるかわかんないよ〜w
んじゃバイバイw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板