したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

OG萌えスレに関する議論・討論スレ 4

1名無しのも私だ:2008/06/24(火) 16:31:54 ID:JgbReEjY
なかなか立つ気配が無かったので勝手に立ててしまいました。

1 名前:こうへー 投稿日: 2006/07/19(水) 22:35:45 [ SUcWHows ]
議論が起こるのはそれぞれ萌えスレを楽しみたいという同じ気持ち。
だけど、他人だからどうしてもズレが起こっちゃう。だからこそ、
熱く語って、頭を冷やして、理想の道を探し求めましょう

【過去スレ】
OG2萌えスレに関する議論・討論スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/31790/1153316145/
OG萌えスレに関する議論・討論スレ 2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/31790/1169975509/
OG萌えスレに関する議論・討論スレ 3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/31790/1173005678/

2名無しのも私だ:2008/06/26(木) 22:43:56 ID:IqgR195c
はいはい、議論板を使いましょうね。

自分としては
・纏められなくても泣かない、喚かない。
・纏められたいからネタを投下するんじゃない、皆と楽しさを共有したいからネタを投下するんだ。
・こうへーさんはスパロボ1ファンである。決して特別な人じゃない。
・纏められなかったら生ログ見ればいいじゃない。
・更新に口出し過ぎるとこうへーさんマジ死ぬぞ。

結論
OGキャラのヒロインすべて俺の嫁。

3名無しのも私だ:2008/06/26(木) 23:25:14 ID:IqgR195c
次ありがちなネタ

・胸ネタ
貧乳いじりが激しすぎ。
アイビスやムジカ、フィオナが泣くことがしばしば。
お前ら女の子泣かせるネタ書いて楽しいのか?

・完璧親父の発明
たまにいい流れに行くけど基本むちゃくちゃな発明
はっきり言えばデウス・エクス・マキナ
完璧親父がいれば何でも出来る、だから使いやすいがそれゆえに自由が利きすぎて暴走してしまう。
ぶっちゃけ楽してネタ投下したいだけ・・

・邪気眼いじり
いじりって言うよりも苛め。
他人の過去を暴露してひどい目あわせて面白い?
人としてどうよ?
カズマやインファレンスにだって個性があるし面白いところがあるのに・・
あと「機体に名前をつける奴は中二病だ!」なんてあったような・・

・女装
やっても構わないがマンネリがち
統夜やラリアーが何時も被害者になっているのでこの際だから他の奴弄ってみてくれないか?
えーっと・・・ムラタとか?マイヤー?
このネタも行き過ぎれば苛めになるので要注意。

・大食いで統夜涙目
今は下火になっているけど一時期アラドたちの大食いで統夜やゼオラが涙目になることが・・
まぁ金のことは設定せずにやればいいんでない?

・特撮
すまん、世代が分かれる・・・出来るだけわかりやすく・・

・中の人ネタ
アクセントなのでメインに出さないでほしい。
キャラが好きなのか?それとも声優さんが好きなのか?って思うことがしばしば・・

・ネタにケチ付けられた
ガチで無視・・の前にネタを読み返してみよう。

・荒らし
問答無用で無視

・マンネリがちなネタ
脱マンネリ!

・流れを変えたい
ネタが沈静化するのを待つんだ。
待つ間に更にネタを考えることが出来る。

・嫌なネタが・・
ひらめき使用されたし。

・ふと思った〜
思ったらそのまま投下せず熟成させるんだ。

・流れが止まった、アイビスは俺の嫁
いいや俺の嫁だ!
違う、イルイの婿だ!
いいえ、カズマのお嫁さん兼仕事仲間よ!

4名無しのも私だ:2008/06/27(金) 02:18:25 ID:p4SMnrr2
恥ずかしい過去を蒸し返すのはリアルに親兄弟でもやらないか?
家に恋人連れてきたら親にガキの頃の恥ずかしい体験を暴露されたりとか。

いたずらしたり、恥ずかしい秘密をばらしたり、わがままを言ったり、
という具合に迷惑をかけてもお互いに許し、許されるというのは親しさの証左。
むろん親しき仲にも礼儀ありという言葉もある。

書き手はネタにする時にそこら辺のさじ加減の注意は必要だし、
読み手も気に入らないからといって過剰な反応を控えるべきじゃないかな。

5名無しのも私だ:2008/06/27(金) 04:26:35 ID:J.2K83iA
>>3
一番最後待てww まったく関係ねーだろ

>>4
現実にはほんの少しは蒸し返すかもしれないけど嫌だったり恥ずかしい過去を何もかも全てばらすってことはないだろ
親族間にもプライバシーはあるわけだし
スレでのネタはいたずらにせよ、暴露にせよ、わがままにせよ度を超えているのがほとんどだし、それが嫌だって人が出るのも分かる気がする

6名無しのも私だ:2008/06/27(金) 05:16:08 ID:J.2K83iA
少し気になったことで

>あと「機体に名前をつける奴は中二病だ!」なんてあったような・・
「名前」じゃなく「名前をつけること」が悪いと言いたいのか?
こう考えるやつはいったいどういう頭してるんだろう
物に名称をつける、もしくはあるのは当たり前だろ
全部、あれ・これ・それや1.2.3とかで済ませっていうのか?
こういう奴は最悪「人や動物に名前をつけるのも中二病だ!」とでもほざくんじゃないのか

そもそもネーミングとか絵とか設定や話が寒いとか痛いとかキモいっていう奴は一体何様のつもりなんだと思う
それってある意味漫画家とかアニメ・ゲームのクリエーター全般に対する悪口や中傷じゃね?
名前が気にくわんから名付け親に文句を垂れてる子供とどう違うんだか
そんなに嫌なら自分が考えろと思う

>ネタにケチつけられた
まともに指摘をする人間は最近は少なく、人の粗さがして叩いたり理由もなくいちゃもんつけるアンチみたいなのが多いと思うし、文句の内容をよく吟味して無視するか取り入れるかを判断するべきだろ

7名無しのも私だ:2008/06/27(金) 11:52:09 ID:7Cm/m0SE
>>3
完璧親父とネタにケチつけられた以外は同意する。
あとありがちなネタにこれも追加してくれ。
・エクセレンの度が過ぎたイタズラ
いくらなんでも公式でやったことよりも度が過ぎて酷すぎるというイタズラや嘘がしばしば見受けられる。
そのたびに毎回被害にあう男女キャラも傷つけているから目に余る。
たまには本来の冷静で知的という設定を思い出してほしい。

・毎回だれかにバカ呼ばわりされる人たち
邪気眼ネタに少し近い。
アラドやコウタとかの一直線キャラが毎回誰か(主に身近なキャラ)に深い意味も無くバカバカ言われるけどそんなに相手をバカ呼ばわりして愉快か?
言われた方は可哀想でしょうがない。
たとえバカでもそれを補うほどの長所だってあるんだからむしろそっちを目立てるべきだろ。
人の欠点をいいたてたり責めるのは最悪でしょ。

>>6
言いたい事も気持ちも分かるけど、別に>>3はそんな気で出した訳じゃないんだろうし、そうカッカすんな。
人が違えば好き嫌いだって違うんだし、全員が全員そういうのが好きでも嫌っているわけじゃないだろ。
そうやって自分の意見を推しすぎると、君が嫌うアンチとやってることが変わらなくなるから出来るだけ自重しろ。
まあおおっぴらに人の作品を貶したり文句をつけたりして悪く言う連中は個人的には確かに許せんが。

8名無しのも私だ:2008/06/27(金) 12:02:01 ID:BVr8wbfc
まぁペルなんとかのネタでたまにいい流れになるからな。

でも乱発イクナイ

9名無しのも私だ:2008/06/28(土) 01:23:48 ID:VJGNOtBg
でもまぁ、エクセレンって公式でもあんなんだし。
むしろ、公式に言いたいよ。
エクセレンは、知的で、冷静な女なんだ、と。

10名無しのも私だ:2008/06/28(土) 01:29:42 ID:w0dW0RvA
>>9
本来はそうだったんだろうがそれがいつのまにかサフィーネ二号みたいになってしまっている罠

あるいみ一番理想的なエクセレン像は八房漫画のエクセレンと思う

11名無しのも私だ:2008/06/28(土) 02:56:38 ID:Ag9h6JEo
外伝のキョウスケを諫めるエクセレンとか結構好きなんだがな……

12名無しのも私だ:2008/06/28(土) 10:19:08 ID:56brUzBc
人の心の動きにかなり機微だからこそ、普段は茶化してても
いざという時はバックアップに回れてるんだと思うけどなぁ、エクセレンは
しかし萌えスレでは単なるアホねーちゃんになりがちだわな

13名無しのも私だ:2008/06/29(日) 10:30:27 ID:uDJIft7s
一つ聞きたいんだが結局コスモスやレイジ達は使用禁止なんだよね?
べつに蒸し返す訳じゃないんだがどこが境界線なのかなと思って。

別会社のキャラと考えるのならば使用可能ということになるよね。
SRWシリーズキャラのみならACEキャラは使用不能になるよね。

まあ同じ会社でくくってしまったら召還魔法使うキャラやら
アイドルやらCFA−44に乗ったタリズマンやら使えてしまうわけだが。

個人的にコスモス(Ver.4)お気に入りなんだけどね。

14名無しのも私だ:2008/06/29(日) 12:47:58 ID:YsJjqtLw
ムゲフロのOG萌えスレ登場禁止キャラ(版権キャラ扱い)

・有栖零児
・小牟
・COS−MOS
・沙夜
・毒牛頭
・毒馬頭
・T−elos

ということでよろしく。
ムゲフロやってても誰がゲストキャラなのか判らない人もいるようなので。

15名無しのも私だ:2008/06/29(日) 12:50:11 ID:YsJjqtLw
>>14
KOS−MOSだったスマソ。

16名無しのも私だ:2008/06/29(日) 19:49:39 ID:8p0ZMtwo
あと気になるのがエンカウントで出るザコ敵(一部除く)も出していいのかな?

まあ多すぎるうえに完全に収集がつかなくなりそうだからやらないけど

17名無しのも私だ:2008/07/01(火) 00:18:36 ID:JgbReEjY
セレーナがフィリオの事を「お義兄さん」って呼ぶの、皆はどう思う?
俺は別に嫌ではないけど。

18名無しのも私だ:2008/07/01(火) 00:47:05 ID:niiG7Ry2
別にいいと思う

19名無しのも私だ:2008/07/03(木) 01:51:38 ID:WH/.sOIw
スレ立ての後に言うのも何だがテンプレって前みたいに>>1に一纏めになっていた方がよくね?

ここ来るたんびに>>2を出さなくちゃいけないしめんどい

20名無しのも私だ:2008/07/03(木) 21:54:07 ID:vzuWDToA
行数制限に引っかかって分けてるのかと思ったけど違うのかな

21名無しのも私だ:2008/07/05(土) 00:00:43 ID:56brUzBc
古いリンクもあるし、そろそろテンプレを作り直して
>>1に収まるようにしたほうがいいのかも

22名無しのも私だ:2008/07/05(土) 01:00:33 ID:nm7TTo3s
■前スレ■
スーパーロボット大戦OGで燃えるスレ その×××
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/

・スパロボのオリジナルキャラクター達に萌えるスレです。
・萌え&燃え
・タイトルは「OG」ですが、スパロボ・コンパチオリジナル全般大歓迎。
・板違い、スレ違いの継続状態化は避けましょう。その話をしたいなら該当スレに。
・あからさまに他人の不快感を煽るようなネタ、話題は極力避けてください。
・次スレは>>950が立てる、立てられない場合はそれ以降の人で随時対応してください。
・このスレの補正と他スレの補正の相違をよく考えて、尊重しつつ書き込みましょう。
・sage進行推奨。
・自分が苦手なネタが来てもスルーが大人な対応。

スレ進行に関する議論・特撮に関する話・ちょっとした雑談など
■すぱろぐ大戦BBS■
  <PC用URL>   http://jbbs.livedoor.jp/game/31790/
<モバイル用URL> http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/31790/

■公式サイト■
ttp://www.suparobo.jp/
■こうへー氏によるまとめサイト■
奇跡!魂!すぱろぐ大戦!
ttp://suparobo.net/
■すぱろぐ大戦BBS・SS投下スレ■
※長文ネタや萌えスレ独自要素のネタ等、こちらのスレに書き込むのは
  ためらわれると思う際はこちらに書き込んでください。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/31790/1174560483/

■奇跡!魂!すぱろぐ大戦 ネタ絵&イラスト投稿用BBS 入り口■
ttp://suparobo.net/bbsacenter.htm
■すぱろぐ大戦AC(絵師)■
※あなたのネタが絵や形になっているかもしれません。
■すぱろぐ大戦DC(弟子)■
※スパロボAC用自作素材絶賛作成&募集中! 詳しいルールはACトップで!
どちらも入り口からどうぞ。

■お知らせ■


■これが勝利の鍵だ!■
つ【】

■スレ設定BGM■
つ【】

23名無しのも私だ:2008/07/05(土) 01:02:47 ID:nm7TTo3s
試しに、消滅してるサイト繋がらないサイトのURLをすっぱり切って、
旧テンプレのデザインを踏襲しつつ作ってみた。
こっちで大丈夫なら、スレで一レスに入るかな?

24名無しのも私だ:2008/07/15(火) 18:16:15 ID:rwCyFxdo
>>23
2レス分割した張本人だが、
分割したのは、行数制限もあるが
初めて来た人にスレルールを読んで欲しかったから

量が多いとルール部が「埋もれて」しまう

SSやネタも、長いものは見る気がしないし

2524:2008/07/15(火) 18:22:01 ID:rwCyFxdo
追伸
自分が見ているスパロボ関連スレを見ると

>>1 スレ概要・過去スレ
>>2 キャラ紹介

といった形式が多いので、必ずしも1つにまとめる必要は無い

26名無しのも私だ:2008/07/15(火) 19:21:41 ID:IXHU2Zd6
>SSやネタも、長いものは見る気がしないし

そんな自分基準な理由を当てはめるのはどうかと
どんな長いSSやネタでも面白い、素晴らしい物だったら読む人はいるだろうし、長い文は読まないというのはさすがに社会人としてはどうかと

どうしても2分割するというのならルールとここへのアドレスを>>1に入れて、その他を全部>>2に入れてほしい

27名無しのも私だ:2008/07/15(火) 19:30:45 ID:p4SMnrr2
「勝利の鍵」とか「スレ設定BGM」よりはここのアドレスの方が価値があるわな

28名無しのも私だ:2008/07/16(水) 13:02:19 ID:fl4ZTPd.
声優ネタ問題について、チラ裏の194がスルーされてるのが残念なので、
こうへー氏の意向も汲み、改めて議論スレに転載します。
とても良い事を言ってると思うのですが、皆さんはどう思いますでしょうか?

194 :名無しのも私だ:2008/07/15(火) 10:32:32 ID:fl4ZTPd.
スレイのダジャレネタは、単に声優繋がりでイズミの生霊が取り憑いてるとかじゃなくて、
「あの固そうなイメージのスレイさんにもダジャレで笑うお茶目な一面があるんだな」
といった感じにして、普段と違う意外性に萌えるという話作りをすれば良かったと思う。
結局、ネタを生かすも殺すも住人の料理の腕次第。
声優ネタで完結してる人はそれが下手なんじゃないのかな。

29名無しのも私だ:2008/07/16(水) 13:13:01 ID:.zIEY.xc
>>28
確かに正論だね。
安易に声優ネタに頼るより、そのキャラクター本来の持ち味を活かしたネタの方が好評だろうね。
声優ネタを禁止する必要は無いだろうけど、書いてた人は謙虚に反省した方がいいと思う。

30名無しのも私だ:2008/07/16(水) 13:25:58 ID:fl4ZTPd.
>>29
ありがとうございます。
賛同でも反論でもいいので、こういう真正面からの反応がほしかったです。

31見てくださいw:2008/07/17(木) 16:03:33 ID:G2rRWiWs
ちょっぴりエッチなブログを更新しましたw

ビックリする内容も多いかと思われます・・・
ヒマなときに見てね♪

http://www.geocities.jp/pomnji748d/has/

32名無しのも私だ:2008/07/22(火) 01:34:51 ID:t8EkzFRM
そろそろ本スレで950いくが

・スパロボのオリジナルキャラクター達に萌えるスレです。
・萌え&燃え
・タイトルは「OG」ですが、スパロボ・コンパチオリジナル全般大歓迎。
・板違い、スレ違いの継続状態化は避けましょう。その話をしたいなら該当スレに。
・あからさまに他人の不快感を煽るようなネタ、話題は極力避けてください。
・次スレは>>950が立てる、立てられない場合はそれ以降の人で随時対応してください。
・このスレの補正と他スレの補正の相違をよく考えて、尊重しつつ書き込みましょう。
・sage進行推奨。
・自分が苦手なネタが来てもスルーが大人な対応。

■前スレ■
スーパーロボット大戦OGで燃えるスレ その×××
http://

スレ進行に関する議論・特撮に関する話・ちょっとした雑談など
■すぱろぐ大戦BBS■
  <PC用URL>   http://jbbs.livedoor.jp/game/31790/
<モバイル用URL> http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/31790/

■公式サイト■
ttp://www.suparobo.jp/
■こうへー氏によるまとめサイト■
奇跡!魂!すぱろぐ大戦!
ttp://suparobo.net/
■すぱろぐ大戦BBS・SS投下スレ■
※長文ネタや萌えスレ独自要素のネタ等、こちらのスレに書き込むのは
  ためらわれると思う際はこちらに書き込んでください。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/31790/1174560483/

■奇跡!魂!すぱろぐ大戦 ネタ絵&イラスト投稿用BBS 入り口■
ttp://suparobo.net/bbsacenter.htm
■すぱろぐ大戦AC(絵師)■
※あなたのネタが絵や形になっているかもしれません。
■すぱろぐ大戦DC(弟子)■
※スパロボAC用自作素材絶賛作成&募集中! 詳しいルールはACトップで!
どちらも入り口からどうぞ。

■お知らせ■


■これが勝利の鍵だ!■
つ【】

■スレ設定BGM■
つ【】

こんな感じでどうかな

33名無しのも私だ:2008/08/14(木) 15:50:05 ID:t8EkzFRM
新スレのここへのアドレスおかしくない?
まったく違うところへ繋がったんだが

34名無しのも私だ:2008/08/24(日) 06:45:45 ID:Eq3fw18Q
皆めんどくさいんだよネタ投下するのが。

少しスローペースになったほうがいいんじゃない?

35名無しのも私だ:2008/08/26(火) 00:14:39 ID:5Ki8D9Nk
チラ裏>>462
>>>確かにあのような書き方は悪意や怒りを誘うのに十分だと身をもって思い知った
>それを最初にやってしまったのが貴兄だと僕は見るが
そうですけど最初にやろうが途中からやろうが結果的にはああなるんだったらどっちみちこちらの書き方が悪かったということになるだろ
正直それ言う必要あまりないだろ 人の非をネチネチ責め立ててるようなもん

>>4行目以降はたしかにそちらの言うとおりで
>と仰ってる辺り、どうしてもそうとは認めるおつもりはないのね
どうして勝手にそういう考えに持って行くんですか?
あのあと自分のレスを読み返せば確かに言い過ぎ、言葉足らず、口汚いなどいろいろと問題があったのは事実だし、怒り心頭とはいえそう書いてしまったのはこちらの非だし悪かったのは認めて反省いるけど
勝手にそういう風に決め込まないでほしい

>>>自分の口調は確かに煽り口調だったところもあったかもしれない
>とコメントなさってる辺り、口調について具体的に悪かった点を認識はなさってないみたいだし
全体的に悪かったのに一々具体的にどこが悪かったとかをところどころ認識する必要あるの?
仮に悪かった点だけを訂正したところで評価も態度もすぐ変わるというわけでもないだろうに

>ハリセンで突っ込んだ事に対し本気でかみついてきた印象
世の中には叩かれること自体を嫌がる人間もいるということをお忘れなく

36名無しのも私だ:2008/08/26(火) 00:55:12 ID:5Ki8D9Nk
age

37名無しのも私だ:2008/08/26(火) 10:58:57 ID:.WaPp0A6
「これだけわかりやすく書いてるのに、何故わかってくれないんだ」
となりかかっているかもね

38名無しのも私だ:2008/08/26(火) 11:33:32 ID:lIZ/dTBU
>>35
おそらく携帯から書き込んでるのかもしれないけど、
もっと句読点を使って、頻繁に改行した方がいいと思う。
あなたの文章が「読みづらい」と言われてるのはそういう部分。
他人に読みやすい文章を書くという気配りが欠けているのも、
あなたの考えが理解されず反感を買ってる一因ではないだろうか?

39名無しのも私だ:2008/08/26(火) 11:43:00 ID:cOKOYNE6
> 世の中には叩かれること自体を嫌がる人間もいるということをお忘れなく

声優話題はスレチ、ちょっとでも嫌という人間がいることを忘れてないかな

40名無しのも私だ:2008/08/26(火) 19:24:20 ID:.WFrBmgM
>>38
パソコンから書き込んでも、長文だったら>>35みたいになるんじゃないかな?
確かに改行したり句読点使った方がいいというのには変わらないけど。
それに携帯からの書き込みで改行とか読みやすいように書き込むのは結構大変だと思う。

>>39
嫌だとかスレチだからって叩いていいということにはならない(程度にもよるが)。
最近は注意する方にも言葉に棘があって、それで余計にこじれていくということが多い気がする。

ID:5Ki8D9Nkが萌えスレ内でしたことは確かに拙かったけど他の人たちにも問題がないとは言い切れないな。
他のスレを悪く言ったり、○○オタとかゆとりとか、釣られてみるかとか、注意するというよりも
個人的嗜好や、見方によっては煽りとも荒らしともみれるような言葉を使っていたのも原因の一つと言えると思う。
そもそもお互いスルーし合えば荒れるようなこともなかったと思うのに、相手にするのは正直大人気ないと思うのだが。

41名無しのも私だ:2008/08/26(火) 20:07:47 ID:bEmwrKaE
>>40
>>39はそういう前提条件の認識を人に求めたってなんの免罪符にもならないってことだろ
正直どっちもどっちの話なんだが、俺は悪くない、おまいら配慮が足りないと言う理屈としては陳腐すぎる

42名無しのも私だ:2008/08/26(火) 20:39:41 ID:.WFrBmgM
>>41
>俺は悪くない、おまいら配慮が足りないと言う理屈としては
そんなこと一言もいってないだろ。
免罪符にもならないけど、だからって暴言や口汚い文句で袋叩きにされるべきというわけでもないだろ。
スレチを追い払うために住民総出で叩きなんてやってたらそれこそ本末転倒だろ。

43名無しのも私だ:2008/08/26(火) 21:07:06 ID:bEmwrKaE
>>42
俺はお前さんに言及したんでなくて>>35>>39でそういう自分は?って解釈で皮肉になるように、
>>35の最後の文が陳腐な理屈にか取れないっていったんだ

>ハリセンで突っ込んだ事に対し本気でかみついてきた印象
世の中には叩かれること自体を嫌がる人間もいるということをお忘れなく

俺にはこれは
ハリセンツッコミだろうがそれが不快で嫌がったんだ、反撃で噛み付くぐらいする、
そういう人間がいることを忘れているお前らが悪い、もっと気を使え
一連の発言と言い訳見てるとそういうことを言っているようにしか思えないってこと

で、「○○な人もいるんだ、忘れるな」っていうなら、スレ側から見てその○○に当てはまる言葉次第で
>>35のスレでの発言やもともとの発端の発言だって「○○の人を忘れてた」って解釈も可能なわけ
そんなこと言い出したらキリがない

スレの流れがスレチか許容か、擁護かアンチかと横道に停滞するのは本末転倒だが、
それと>>35の理屈が陳腐じゃないってのは別の話でしょ

だからいさかいそのものは正直どっちもどっち、でも>>35の防衛線はやっぱり陳腐

44名無しのも私だ:2008/08/26(火) 21:43:54 ID:.WFrBmgM
>>43
勘違いスマン・・・


それにしてもこうしてみると争いとかを起こさないようにするには
ある意味長いものに巻かれているのが一番いいのかもしれんね。

45名無しのも私だ:2008/08/28(木) 20:37:28 ID:1ctY34ts
言い争いなんてくだらねぇ!!  俺の歌を(ry

46名無しのも私だ:2008/08/28(木) 20:55:18 ID:iJT2WsHg
いやいや、ここは俺が歌うよ

47名無しのも私だ:2008/09/02(火) 19:40:33 ID:xwlfQYrQ
age

48名無しのも私だ:2008/09/04(木) 01:04:55 ID:xwlfQYrQ
hos

49名無しのも私だ:2008/09/05(金) 00:39:29 ID:/JcNdHl2
pohe

50名無しのも私だ:2008/09/12(金) 18:08:22 ID:.QJ8HkdA
最近なんかスレチスレチと騒ぐ人が多くなってるような気がする
単発で終わるようなやつならほっとけばいいのに

51名無しのも私だ:2008/09/15(月) 18:19:12 ID:4Q9kzBRM
>>50
ただの自治厨だろ 
自分たちがスレを正しい方向へ導いてると思い違いしている連中なんざほっとけ
むやみに関わると飛び火すっぞ

52名無しのも私だ:2008/09/18(木) 00:21:11 ID:dIvfBEXQ
たびたびネタとか流れに対して「つまらない」とか「××厨」とか不満垂らすだけ垂らしたり無理やり流れを切ろうととするやつがいるけど
正直言って何がしたいのか分からん

53名無しのも私だ:2008/09/18(木) 13:01:37 ID:7Cm/m0SE
まったくだな。 てめえの好き嫌いで一々流れ切ってんじゃねー!と、アンチにいたっては、もうアンチスレから出てきてまで荒らすんじゃねーよ、と小一時間怒鳴りつけてやりたい。

54こうへー ◆TGSuPaUPbs:2008/09/23(火) 01:32:02 ID:CZ4KatA2
スパロボZネタバレスレを下層に下げるためageカキコします

まったくですな。
人を不愉快にさせるだけの人ってなんか哀れな感じがします。
不愉快だったらそれをどうすれば円満に萌える方向に持っていけるかという
創作能力とコミュニケーション能力の見せ所なのに…………

55名無しのも私だ:2008/10/10(金) 21:44:41 ID:qPNw7v1E
ほっしゅ

56名無しのも私だ:2008/10/12(日) 16:11:07 ID:5Ki8D9Nk
age

57名無しのも私だ:2008/10/12(日) 19:34:29 ID:5Ki8D9Nk
そういや思うんだけど新作のネタバレやネタ使用の解禁って一ヶ月もいらなくね?
せいぜい2週間ぐらいでいいような気がしてきたんだが

58名無しのも私だ:2008/10/12(日) 22:35:30 ID:4njAYr0E
住人の中には、一日に僅かな時間しかゲームが出来ない社会人も当然いる
その人たちがクリアするのに2週間じゃ短すぎ
ネタバレが嫌なら見なきゃいいじゃんというのも、自分勝手な意見
だから一ヶ月位の時間を取ってると思う

59名無しのも私だ:2008/10/12(日) 23:31:10 ID:rOj7GRRg
ネタバレが嫌なら、って部分には同意できないな。
マナーもあるだろうが、ネットっていう瞬時にあらよる大量の情報に触れられる空間に入るからには、
不適切なある情報をシャットダウンするスキルは自前で覚えとくべきだと思う。
正直、ムシがいいよね、って本音。

60名無しのも私だ:2008/10/13(月) 08:24:53 ID:NV.OyG/.
 ネタバレ解禁までの期間が短いと、ものすごい勢いで本スレが進んでしまい
スレをまとめるこうへーさんのライフはもうとっくにゼロよ!という状態に
なりかねない。
 だから一ヶ月の猶予というのは、実はこうへーさんの体力を少しずつ蓄えて
解禁日以降の怒涛のスレの流れになんとか対応するための大事な時期なんじゃよ
……と、ロボゲー板のZスレの勢いの物凄さに驚愕しつつ思ったりします。

61名無しのも私だ:2008/10/13(月) 12:02:57 ID:GpG6Zy7I
>>58にも>>59にも同意だけど、
愉快犯的にネタバレを書き込みたがる、或いは>>1すら読まずに勢いで
ネタバレを書き込む奴もいるからね。
パブリックとプライベートの境界があいまいになりまくっているネット上で
自己防衛スキルは確かに重要だけれど、
その前にまず「様々な人間がスレには集まってる」事を書き込み側が自覚すべき。

62名無しのも私だ:2008/10/13(月) 14:09:52 ID:7Cm/m0SE
>>58
世の中一ヶ月たっても全然クリアできないほど忙しい人だっているんだが、逆にそういう人はどうすりゃいいんだ。
まさかクリアしないのが悪いとか、クリアするまでスレやネットをするなとでも言うのか。
クリアする時間なんて人や職業によって違うからそこら辺が論議の元になる気がするんだが。

63名無しのも私だ:2008/10/13(月) 19:48:37 ID:xfhnTQuo
>>62
んなとこまで面倒見てらんないから
そこそこの落とし所として1ヶ月ってとこなんだろ

どこからもどんな文句も出ないなんてな無理だわな
多少の配慮はするが、そこまでの話だしさ

64名無しのも私だ:2008/10/15(水) 02:18:55 ID:XwDvxTZc
今まさに本スレではその問題で荒れてるな。
もっともネタを出した本人より周りの連中が口汚く罵ってるので正直どっこいどっこいだが。

65名無しのも私だ:2008/10/15(水) 11:53:42 ID:7Cm/m0SE
ルールを守らんのは悪いかもしれんがあそこまで口汚く罵ることもないだろうにねえ
特に一番目に余る二つのIDなんてもはや犯罪者予備軍みたいだな

66名無しのも私だ:2008/10/15(水) 19:04:45 ID:7N6vbeII
あのIDの持ち主、実際の歳はいくつなんだろう。
とても大人の思考回路とは思えん。

67名無しのも私だ:2008/10/16(木) 03:33:23 ID:CGLe80GI
もう荒らしどころか犯罪予告でも通報できるな
社会のルールを守れないやつがスレのルールがなんたらって言うのはおこがまし過ぎる

んで本日もまた碌でもない荒らしが現れた

68名無しのも私だ:2008/10/16(木) 09:48:09 ID:13mc3zfA
とりあえず思ったこと。
荒らしに反応する奴も荒らし同然。この不文律はどこに行ったんだ?
一度注意を受けているんだから後は何もせずに放って置けばいいものを、
せっかくネタで流そうとしている人達のスレ回復能力を台無しにしてまで
「俺も私も一言言わせろ、ムキーッ!」とやるのはいかがなものか。

あの手の荒らしはどこにでも、昔からいる。
いちいち反応する人達は2ch慣れしてないのだろうけど、そっちの方が迷惑。

69名無しのも私だ:2008/10/16(木) 10:15:10 ID:7Cm/m0SE
どうせスルーしたって同じやつや似たような連中はまた現れるだろ
だったら徹底的に抗戦すべき(無論限度ってものがあるが)

あとその理屈だと犯罪者を非難するやつも犯罪者ってことになると思うのだけど

70名無しのも私だ:2008/10/16(木) 13:54:29 ID:e0QgTOx.
>>69
「喧嘩両成敗」という言葉を知ってる?
争いが嫌いな第三者から見れば、「悪者」も「正義の味方」も両方迷惑な存在なんだよ。

71<削除>:<削除>
<削除>

72名無しのも私だ:2008/10/16(木) 18:50:43 ID:hDQFtRlA
>>69
それをやるから荒れるというのが分からんのか。
噛みついたり反論するなとは言わんがそれでスレが荒れちゃ本末転倒だろが。
あとその例え方は少し違うだろ。
イジメを無くすためにクラスの大半がケンカでイジメッ子を追い出す、とかの方がまだ分かる

>>70
つまりあなたにとってはここの住民も大迷惑な存在なんですね。
だいたい片方を「悪者」もう片方を「正義の味方(笑)」なんて勝手に区別されても困るんだけど。

73名無しのも私だ:2008/10/17(金) 00:38:11 ID:4njAYr0E
>>69
それをやって、ルール違反者より周りからバッシングを受けたのが一昨日の2人?じゃないか

74名無しのも私だ:2008/10/17(金) 00:48:34 ID:5ujJ6fQo
>>68 >>72
だからこそ荒らしは「やったもん勝ち」なんだよな。
スクリプトのようなのでなくちょいちょい荒らす位なら
管理側も「これだけの規模の掲示板で一々そんなのに
構ってられるか」とまず放置だから、諦める、泣き寝入り
するしかないし、例えアク禁とかくらっても逮捕や補導でなく
「その程度」なんだから大した痛手になりやしない。

荒らしってのは、犯罪で例えると公然わいせつ、騒音、セクハラのようなもんだな。
物理的、経済的な損害は無い(ただし騒音は音量にもよる)が不快である事。
こういうのが犯罪として成立するのに荒らしは何のお咎めも無し、アク禁に
したって他のツールからアクセスすればいいだけの話だから痛くも痒くも無い。
考えようによってはけっこうおいしいもんだな、「荒らし」は。

75名無しのも私だ:2008/10/17(金) 11:31:48 ID:13mc3zfA
>>74
そういう事。
つつけば巣穴から何とやら、で反応されればされる程面白がる。
住人の中でもスキルが低そうな連中の趣味嗜好を把握すれば
そいつらの神経を逆撫でするようなキーワードなんかポンポン浮かぶしね。

俺たち、私たちの大事なスレが悪質なアンチに目をつけられてる!じゃなくて、
「馬鹿な連中」が仕掛ける「馬鹿のあぶりだし」に馬鹿がまんまと引っかかって
おもちゃにされてコケにされてるだけなんだよな、実際は。

76名無しのも私だ:2008/10/17(金) 14:35:54 ID:/Jky4ZL.
スレのために不要な物を排除して何が悪い
お前らみたいに陰でグチグチ言うだけの奴らよりマシだろうが

77名無しのも私だ:2008/10/17(金) 16:09:26 ID:chVRSyHA
なるほど>>75の言い分が良く分かる

78名無しのも私だ:2008/10/17(金) 19:42:27 ID:13mc3zfA
とりあえず

>>1を明らかに読んでいないと思しき書き込みに対しては
一度だけ注意して後はスルー、という旨の文を
次スレからテンプレに入れるなり何なりでいいんじゃないかな。

79名無しのも私だ:2008/10/18(土) 19:42:30 ID:5ujJ6fQo
>>75
とはいえ、そういうクズ共のやっている事を
黙認していいと言う訳でもないんだがな。

80名無しのも私だ:2008/10/18(土) 19:44:04 ID:5ujJ6fQo
とりあえず言っておくが、「クズ共」は「馬鹿な連中」の方ね。

こういうのは積極的にIPや個人情報の公表をすればいいんだがねえ。
ネット上=世界中に個人情報を晒されるリスクを負ってまで
そんな事をやる奴は居ないだろうに。

81名無しのも私だ:2008/10/18(土) 22:38:15 ID:p02TrwOA
>>80
でも公共のパソコン使われたら個人情報が晒させないしな
仮に禁止IPや書き込み不可にされても、それはそれで本当に関係ないネラーとかが困るしな
もう書き込んでる荒らし本人が消えない限り八方ふさがりだな

82名無しのも私だ:2008/10/19(日) 03:40:02 ID:13mc3zfA
そんなときこそ個人スキルですよ

というより、八方ふさがりだのクズ共だのと大げさに捉え過ぎじゃない?
ただ、一度の注意の後に各自で無視すればいいだけ。
ネット上の嵐と実際の犯罪の違うところは、
相手の顔や素性が知れない上に、結局の所やってる事は
文章をてきとーに組み合わせて相手の反応を伺ってるだけ。
それだけの事を大仰に受け止めて顔真っ赤にして大騒ぎするから
相手は面白がってつけあがる。

そんな悪循環を招いて、自分どころか周囲にまで火種を広げてもいいことないよ。
荒らしはみじめに餓死&孤独死させるのがいちばん。

83名無しのも私だ:2008/10/19(日) 22:59:05 ID:5ujJ6fQo
>>81
仮に公共の物だとしても、PCを利用する度に一々開始時間、終了時間、
利用者等をチェックするようなシステムをPCの所持者側で整えていれば
それなりの絞込みは出来るだろう。

>>82
荒らしを放置したらそのままスレをのっとられた、もしくは潰された例もあるがな。
そういうのが常に通じる訳ではないというのは理解しておくべきだな。

84名無しのも私だ:2008/10/20(月) 00:56:46 ID:LDY4SMbU
>>83
酷な話だけどさ提供者側からすれば、そんな画面の奥の見ず知らずな人たちのためにそんな手間暇かけることもない、というのが本音だろうな
あとはプライバシーの侵害云々とかでうるさくなるのが嫌とか

俺からすりゃ恥知らずなこと(犯罪・迷惑行為)してる連中がプライバシーの侵害云々なんて言うのは滑稽だしおこがましいんだが

85名無しのも私だ:2008/10/20(月) 21:19:53 ID:/Jky4ZL.
ネタバレする奴は死ねばいいと思うよ

86名無しのも私だ:2008/10/20(月) 21:30:05 ID:0U04fo02
みんな星になっちゃえばいいと思うよ

87名無しのも私だ:2008/10/21(火) 01:08:04 ID:B5HP/2vQ
>>85みたいに物騒なことを口走るやつこそ消えるべき

88名無しのも私だ:2008/10/21(火) 19:00:38 ID:7Cm/m0SE
age

89名無しのも私だ:2008/10/22(水) 23:38:41 ID:cULdMf4w
sage

90名無しのも私だ:2008/10/23(木) 18:36:27 ID:S06BJgDc
うるさくネタバレネタバレと騒ぐ奴は一生ROMるべき

91名無しのも私だ:2008/10/24(金) 15:42:17 ID:e0QgTOx.
>>90
何様?

92名無しのも私だ:2008/10/24(金) 16:32:19 ID:7Cm/m0SE
つーか本スレ>>1>>2なんて書かなきゃここまでヒートアップすることもなかっただろうに
まあ、ようやく明日でこのウザッたらしいネタバレ論争がなくなるな

93名無しのも私だ:2008/10/24(金) 17:52:13 ID:.zIEY.xc
>>92
相変わらず話の腰を折って結論を有耶無耶にして締めるのが得意な人だな

94名無しのも私だ:2008/10/24(金) 20:23:39 ID:0V32kzLE
またいらんこと言って荒そうとするのが出てきたな
こんなギスギスしたような流れならぜひとも腰を折ってほしいよ
あと〝相変わらず〟ってことはID:7Cm/m0SEのいままでのレスを過去スレに至るまで調べたのか?
だとしたら人の神経を逆なでするのが上手な暇人だな

95黒のカリスマ:2008/10/24(金) 20:53:37 ID:0U04fo02
(フフフ……)

96名無しのも私だ:2008/10/24(金) 21:05:43 ID:e0QgTOx.
自分は誰の味方をする気もないが、とりあえず>>93の言うことが妥当かどうか調べるために
ID:7Cm/m0SEのレスをこのスレから抽出してみた。
個人的な感想では、いつも口汚い言葉で愚痴ばかり言ってて、あまり良い人には思えないが。

>7 :名無しのも私だ:2008/06/27(金) 11:52:09 ID:7Cm/m0SE
>>3
>完璧親父とネタにケチつけられた以外は同意する。
>あとありがちなネタにこれも追加してくれ。
>・エクセレンの度が過ぎたイタズラ
>いくらなんでも公式でやったことよりも度が過ぎて酷すぎるというイタズラや嘘がしばしば見受けられる。
>そのたびに毎回被害にあう男女キャラも傷つけているから目に余る。
>たまには本来の冷静で知的という設定を思い出してほしい。

>・毎回だれかにバカ呼ばわりされる人たち
>邪気眼ネタに少し近い。
>アラドやコウタとかの一直線キャラが毎回誰か(主に身近なキャラ)に深い意味も無くバカバカ言われるけどそんなに相手をバカ呼ばわりして愉快か?
>言われた方は可哀想でしょうがない。
>たとえバカでもそれを補うほどの長所だってあるんだからむしろそっちを目立てるべきだろ。
>人の欠点をいいたてたり責めるのは最悪でしょ。

>>6
>言いたい事も気持ちも分かるけど、別に>>3はそんな気で出した訳じゃないんだろうし、そうカッカすんな。
>人が違えば好き嫌いだって違うんだし、全員が全員そういうのが好きでも嫌っているわけじゃないだろ。
>そうやって自分の意見を推しすぎると、君が嫌うアンチとやってることが変わらなくなるから出来るだけ自重しろ。
>まあおおっぴらに人の作品を貶したり文句をつけたりして悪く言う連中は個人的には確かに許せんが。


>53 :名無しのも私だ:2008/09/18(木) 13:01:37 ID:7Cm/m0SE
>まったくだな。 てめえの好き嫌いで一々流れ切ってんじゃねー!と、アンチにいたっては、もうアンチスレから出てきてまで荒らすんじゃねーよ、と小一時間怒鳴りつけてやりたい。


>62 :名無しのも私だ:2008/10/13(月) 14:09:52 ID:7Cm/m0SE
>>58
>世の中一ヶ月たっても全然クリアできないほど忙しい人だっているんだが、逆にそういう人はどうすりゃいいんだ。
>まさかクリアしないのが悪いとか、クリアするまでスレやネットをするなとでも言うのか。
>クリアする時間なんて人や職業によって違うからそこら辺が論議の元になる気がするんだが。


>69 :名無しのも私だ:2008/10/16(木) 10:15:10 ID:7Cm/m0SE
>どうせスルーしたって同じやつや似たような連中はまた現れるだろ
>だったら徹底的に抗戦すべき(無論限度ってものがあるが)

>あとその理屈だと犯罪者を非難するやつも犯罪者ってことになると思うのだけど


>92 :名無しのも私だ:2008/10/24(金) 16:32:19 ID:7Cm/m0SE
>つーか本スレ>>1>>2なんて書かなきゃここまでヒートアップすることもなかっただろうに
>まあ、ようやく明日でこのウザッたらしいネタバレ論争がなくなるな

97名無しのも私だ:2008/10/24(金) 21:20:52 ID:e0QgTOx.
ついでにチラ裏スレからも抽出してみた。
どうやら同一IDで複数人いるみたいだけど。主張一貫してないのはそのせい?

>8 :名無しのも私だ:2008/07/04(金) 10:54:14 ID:7Cm/m0SE
>本スレ78は余計なことをしたと思う。
>スレチやゲーム内容での雑談ならともかく、ネタや妄想での雑談はいいネタにつながる事があるんだしそのまま見守るとかしていればいいのに。
>脱線しかけたら誘導するみたいにすればよかっただろ。
>こういうのって正しいことをしたんだけど周りからは煙たがれるタイプなのかな?

>47 :名無しのも私だ:2008/07/07(月) 14:05:26 ID:7Cm/m0SE
>>46
>ずいぶんと過激だな

>問題はワンパターンや捏造自体は悪いわけでもないが、変な流れに持っていくという行為が悪いワンパターン化していることだろ

>61 :名無しのも私だ:2008/07/08(火) 14:56:02 ID:7Cm/m0SE
>>58
>とりあえずスルー力を身につけることから始めよう。
>気に入らないからといって一々叩いたり文句を言ったりしていると、自分のほうが追い出されるので注意。

>113 :名無しのも私だ:2008/07/09(水) 11:43:34 ID:7Cm/m0SE
>>112
>いったい何を見た?

>155 :名無しのも私だ:2008/07/11(金) 10:50:19 ID:7Cm/m0SE
>>150
>萌えスレ的にはいいと思う。
>それにシリアス・ギャグ・小雑談やその他のネタが加わることで萌えスレは構成されている。
>はっきし言って良ネタでたところにすぐに茶化したりキャラ弄りに走るようなやつは心が荒んでいるとしか思えん。

>>151
>ダサいって言葉が感に触ったんじゃねーの。
>言った本人はそんな気はなくても周りはそうは思わなかったんだな。

>>152
>じゃあネタを広げるために茶化しや弄りや苛めみたいのがでる、さらには変な属性や有らぬ設定がついてもいいのか?
>それこそ逆効果だろ。
>統夜やカズマやコウタ、ツグミやカティアのような前例だってあるんだし、キャラの指摘をするよりもそれを飲み込むほうが大事だと思うんだが。

>>153
>そんなに怖いなら使わなきゃいい。
>そもそもムゲフロキャラだけでなくOGキャラでも悪口や気に障ること言ったら誅殺されるんだし(むしろこっちが最初)気にする事でもないかと。

>159 :名無しのも私だ:2008/07/11(金) 16:08:58 ID:7Cm/m0SE
>>156
>他の女キャラとか、パートナーや一部の常識人達に誅殺とまではいかなくともお仕置きされることはあるがな。

>>157
>ネット上とはいえ気遣いをすることは大切に決まっているだろ。
>リアルなら言わずもがな。 周りの人間に白眼視されようとも殴られようとも叩かれようとも平気、主義を変えるつもりはないというなら何も言わんが。

>178 :名無しのも私だ:2008/07/14(月) 15:35:43 ID:7Cm/m0SE
>もう遅すぎるのでこっちで突っ込ませてもらう

>本スレ>>99
>それなんて虚名ではない切腹して自爆した四聖剣の人?

>つかドラマCD確認して始めて知ったw

>195 :名無しのも私だ:2008/07/15(火) 15:11:25 ID:7Cm/m0SE
>もうこのスレはチラ裏改め、OG萌えスレのネタ・住民を叩くスレになっているな。
>結局否定的な意見バッカ出すだけ出して、肯定的な意見やいい方向に持っていこうとする意見は出さない、封殺するみたいなことバッカだし。
>だから荒れるということに自覚は無いの?
>萌えスレを自分達だけで楽しみたいのか、自分色に染めようと管理しようとしているとしか思えない。

>202 :名無しのも私だ:2008/07/16(水) 11:55:41 ID:7Cm/m0SE
>とりあえず>>197が噛み付いてきたり>>198がそれに反論したりしなきゃこの話は終わったのに

>206 :名無しのも私だ:2008/07/16(水) 17:56:32 ID:7Cm/m0SE
>おめでとう 

>プレゼントとかは貰ったのか?

>220 :名無しのも私だ:2008/07/18(金) 10:39:19 ID:7Cm/m0SE
>>218
>最近のギャグ漫画だと死ぬことだってあるだろ 無論それもネタの内だが

>あと死なないからって色々とひどい目にあわせてもいいってことにはならないだろ

>223 :名無しのも私だ:2008/07/18(金) 16:49:23 ID:7Cm/m0SE
>本スレ>>602の無粋な発言に全俺が泣いた。

>せっかくのいい話だったのにどうして不毛なこと書くかね。

98名無しのも私だ:2008/10/24(金) 21:35:11 ID:e0QgTOx.
続き。まあ>>93の言いたいことも解らなくはないが。

225 :名無しのも私だ:2008/07/18(金) 18:11:16 ID:7Cm/m0SE
>>224
>あれホントだ 

>いや公共のパソコン使って書いてるんだけどこんなこと書いた覚えが無い
>というかIDが同じってどういうこと?
>公共のトコのパソコンってまさかID固定式?

>252 :名無しのも私だ:2008/07/21(月) 12:52:53 ID:7Cm/m0SE
>>242
>マンネリパターンなのは完璧親父よりもジョシュアのお仕置きだと思うんですけど。
>発明ネタは減ったとはいえ時たまに面白い流れにいくこともありますし、たとえていえばキテレツ大百科みたいなものだと。 最近は発明以外のこともしますし
>ちなみに弄りネタや苛め・妬み・僻みみたいな流れのネタは極力はずすとか言ってるのに今も載りつづけているのはどういうことでしょう?


>あともうネタが載らなかったときは運が悪かった、周りが理解しなかった、良い物はいつの世も理解されないとでもこじつけてすっぱりとあきらめりゃいいんじゃねw

>288 :名無しのも私だ:2008/07/23(水) 13:18:55 ID:7Cm/m0SE
>たびたび思うけどさ

>××は〜パンとか、○○は俺の嫁とかよくでるけどそれって一体何の意味があるんだ?
>ネタにもならない単レスバッカだし絵にでるならともかく正直ちと変というか虚しいよ
>本スレでもマンネリとか無駄に埋めるだけとかで問題になったことがあった気がするけど

>結論:ノーパン万歳

>307 :名無しのも私だ:2008/07/29(火) 17:15:36 ID:7Cm/m0SE
>>306
>それに加えてラウル×ミズホ関連のイベントが少なすぎたな
>D、J、W、その他が参戦するならこういうことがないようにしてほしいと希望

>533 :名無しのも私だ:2008/09/18(木) 13:11:00 ID:7Cm/m0SE
>>532
>たしかにもうOGsネタバレスレはいらないな。
>タレコミ板スレもチラ裏に書けばいいし、新作雑談スレもそれぞれの作品の本スレで書けばいいようなものだし。
>正直上の4つと特撮スレ以外はあまりいらないと思う。

537 :名無しのも私だ:2008/09/19(金) 12:11:25 ID:7Cm/m0SE
>>536
>・・・自演? それともボケたの?w

>まあここの管理はこうへー氏に一任されてるんだし俺らがどうこう言う問題じゃないな

>546 :名無しのも私だ:2008/09/22(月) 11:34:23 ID:7Cm/m0SE
>どっちにしろ同じ様なもんだろ
>とりあえず>>544の後半部分は同意する

>557 :名無しのも私だ:2008/09/24(水) 16:18:18 ID:7Cm/m0SE
>そもそも公式や原作が絶対でその他の組み合わせは駄目、っていう人はもう非公式アレルギーって言っても過言じゃないだろ。
>原作とかでちゃんと公式カップルの描写があるんだし、だったら他の組み合わせではどうなるんだろうっていうネタを出すのもいいと思う。
>原作・公式以外認めない、捏造やめろとかギャアギャア騒ぐやつは器量が小さく視野も狭い公式厨としか思えない。

>587 :名無しのも私だ:2008/10/09(木) 14:51:40 ID:7Cm/m0SE
>age

>606 :名無しのも私だ:2008/10/15(水) 16:10:36 ID:7Cm/m0SE
>>604
>それは少し考えすぎじゃないか?・・・とは言い切れないなぁ
>一人でも二人でもどっち道大迷惑なのは変らんが

>613 :名無しのも私だ:2008/10/16(木) 10:17:50 ID:7Cm/m0SE
>>612
>>611のいったいどこが荒らしなのか教えててくれない?
>どう見ても正論ぽいんだが

>622 :名無しのも私だ:2008/10/21(火) 12:50:31 ID:7Cm/m0SE
>>620
>次からは>>1あたりに雑誌・公式HPで出た分のネタバレは許可しますが
>それ以上の情報はネタバレになるので控えてください、とでも記載した方がいいかもね

99名無しのも私だ:2008/10/24(金) 21:58:41 ID:0V32kzLE
>>96-97
ID:7Cm/m0SEをかばうわけではないが
>個人的な感想では、いつも口汚い言葉で愚痴ばかり言ってて、あまり良い人には思えないが
特定のIDのレスを一々抽出して、まるで吊るし上げみたいなことをするあなたも良い人には思えませんが
あと口汚くて愚痴ばかり言う人は悪い人だろう、というのは明らかに偏見だと思う
皆がみんなそうではないのを分かってほしい

自分が要らん一言いったせいだろうが言わせてもらう
どこの誰かも分からん奴のレスをいちいち抽出して面白いかい?
今思えば>>93もホントに調べたというわけじゃないかもしれんし、本気に取ることもないだろ

10099:2008/10/24(金) 22:01:28 ID:0V32kzLE
×>>96-97

>>96-98

101名無しのも私だ:2008/10/25(土) 01:47:41 ID:f9ubvzRQ
>>99
いや、強いて言えばわざわざ抽出してみせる行為は、
馬鹿馬鹿しくて見てる側としてはちょっと面白かったw

102名無しのも私だ:2008/10/25(土) 21:40:35 ID:r/VVqYyU
>自分は誰の味方をする気もないが、とりあえず>>93の言うことが妥当かどうか調べるために
>ID:7Cm/m0SEのレスをこのスレから抽出してみた。
>個人的な感想では、いつも口汚い言葉で愚痴ばかり言ってて、あまり良い人には思えないが

味方する気もないと言っておきながら思いきり>>93の味方をしている>>96がえらく矛盾している件について

103名無しのも私だ:2008/10/25(土) 22:23:18 ID:ta4bGLZI
>>102
個人的にそういう意見をもったが、味方をするつもりでそういう意見になったんじゃないってことでしょ
結果としてその妥当性を強化する感想をもったということと、味方をするつもりが最初からあるかないかをごっちゃにしてない?


「誰の味方をする気もない」と前起きしたってことは、抽出して>>93の言うとおりかどうか検証して、
>>93が言うほどID:7Cm/m0SEに問題があるとは思えないっていう結論だってありえたわけでしょ
別に破綻は感じないけどな

味方をするつもりで抽出をおこなったわけじゃないんだから、結果としてそうだからえらく矛盾とか言うのもちょとズレを感じる

むろん俺も>>96の味方とかいうつもりはさらさらないよ

104名無しのも私だ:2008/10/26(日) 18:36:37 ID:652dhzyQ
ID:e0QgTOx.

そういうのはリアルチラ裏でやれ
他人の尻馬に乗って抽出したレスを全部載せるとか最悪だな
誰も興味ないようなもん見せるんじゃねえよ
ちょっとしたこともつまみあげて吊るし上げみたいな真似するなんて
やってることはかなり陰険だな

105名無しのも私だ:2008/10/27(月) 02:54:31 ID:XlaP.z9w
しかしまぁ>>93といい>>96といいID:7Cm/m0SEは変な奴らに目をつけられて気の毒だな
何か恨みでもあるとかww

106名無しのも私だ:2008/10/27(月) 19:55:40 ID:hb9eFB3M
結論
晒しいくない 吊るし上げよくない
抽出&コピペは迷惑なのでやめましょう

107名無しのも私だ:2008/10/28(火) 14:39:40 ID:7Cm/m0SE
なんか自分のせいでここまで大事になるなんて思ってもみなかった

108名無しのも私だ:2008/10/28(火) 18:43:22 ID:p02TrwOA
age

109名無しのも私だ:2008/10/29(水) 22:26:06 ID:Cfu92eXE
>>107
いや、あんまり関係ないと思う

110名無しのも私だ:2008/10/30(木) 22:00:11 ID:wFSXnKlA
hoshu

111名無しのも私だ:2008/10/31(金) 21:56:58 ID:kWwBlzz.
抱き枕カバー・・・・ありゃいくらなんでもないわw

112名無しのも私だ:2008/11/02(日) 20:38:28 ID:hANiHPNY
流石にひくわあれwww

113名無しのも私だ:2008/11/06(木) 15:11:41 ID:7Cm/m0SE
同人とかならともかく、公式であれをやるのはさすがにどうかと

114名無しのも私だ:2008/11/08(土) 00:58:45 ID:hANiHPNY
何もなくて平和だ

115名無しのも私だ:2008/11/10(月) 00:56:21 ID:KfT4ZOKw
Jスレでのこともあって、次スレ立てを979までの間にたてることを標準づける方がいい気がする
こうすれば980越えで落ちることも次スレ立てられず埋まることもないし

116名無しのも私だ:2008/11/11(火) 00:53:23 ID:Um3Spgmo
まあそれならスレ立てに慌てることもなくなるな。
でもOG萌えスレ以外あまり人の出入りがないし今のままでいいような気もするがな。

117名無しのも私だ:2008/11/17(月) 14:27:16 ID:7Cm/m0SE
誰もこっちを使わずチラ裏で議論、もとい言い争いを繰り返すな。
チラ裏にとっちゃいい迷惑だな。

118名無しのも私だ:2008/11/17(月) 16:54:05 ID:7Cm/m0SE
チラ裏スレの>>739
>さすが声ネタ、当てはめネタはOG萌えスレの御家芸だなと
声ネタ・当て嵌めネタやるのはOG萌えスレ住人に限ったことでもないし、
別にそういうネタをやることが悪いというわけでも無いだろ
OG萌えスレ=声・当て嵌めネタと勝手に思い込んでるだけだろうに御家芸wなんてちゃんちゃらおかしい
>その元凶が明らかすぱろぐ見てから来てるだろ
じゃあ聞くがそう断言できる確実な証拠みたいなものでもあるのか?
疑わしいところはあれど勝手に決め付けるなよ
そもそもその言い分だと、編集したこうへー氏が悪いみたいになってるじゃねーか
趣味兼ボランティアみたいなものですぱろぐ編集やってくれているのにとんだ災難だな

119名無しのも私だ:2008/11/17(月) 18:14:23 ID:JcWPVctg
そのスレの住人に嫌がられてまでやることではないね>まとめ

120名無しのも私だ:2008/11/17(月) 20:29:53 ID:D60s/lGk
配慮が足りないのは確実だね
元々の話の始まりが「一部スレだけに表記するくらいなら全記事に注意事項書けよ」だし
疑わしい所があるならそれを一つ一つ潰せばいい
少なくとも、注意事項を赤字表記しなけりゃならないくらいの民度だという認識があるならね

趣味兼ボランティアを「やってくれている」とはいうが、「趣味」ともあるように別に善行じゃないね。特に元々関わりのない所からすれば
自分らの巣以外に勝手に手を出して悪影響があるのなら、「災難」というのはやられた方がだよ

121名無しのも私だ:2008/11/17(月) 23:11:11 ID:UWYAA8c2
>>119
つまりお前はこうへー氏に、OG萌えスレ以外載せるな、すぱろぐ編集やめろ、とでもいいたいのか

>>120
そもそも流れを尊重、空気を大事に、なんて表記するまでもなく暗黙の了解みたいなものだろ
それを守れない一部の連中に考慮して載せまわることなんてない
むしろ認識を持つのはこうへー氏はもとより我々スレ住民側だろう

そもそもネラーやスレ住民はこうへー氏の管理下や監視下にあるわけじゃない、それでいて大体の住民は良悪の認識ぐらいできるレベルの頭ぐらい持ってるだろうし
なんだかんだとこうへー氏に責任を求めるのはどうかと(管理側にも多少なりとも責任はあるかもしれんが)
外国人の犯罪者が来たら相手国のトップや日本のことを紹介した人たちに責任取れと糾弾するのと似たようなものじゃん

122名無しのも私だ:2008/11/17(月) 23:46:08 ID:4njAYr0E
>流れを尊重、空気を大事に、なんて表記するまでもなく暗黙の了解
それがわからない奴がいるから、すぱろぐの管理人であるこうへー氏に骨を折ってもらえないだろうかって話だろ?

123名無しのも私だ:2008/11/17(月) 23:55:49 ID:fM8p.3uY
個人的にはあてはめネタは勘弁してもらいたいとこだなあ
あてはめって、その元ネタを知ってる人しか楽しめないもんでしょ
元ネタ知らない人が去っていって、残った人がまたあてはめを繰り返して
その結果一部の人しか楽しめないスレに成り下がるってことも結構あるんだし

そりゃ軽く話題になるくらいはいいけど、
どうも萌えスレから流れてきたと思しきあてはめ連発の人が出現したりするのがねえ

124名無しのも私だ:2008/11/18(火) 02:23:51 ID:D60s/lGk
>>121
>OG萌えスレ以外載せるな、すぱろぐ編集やめろ
それも選択肢の一つだろうね?無論それを強制はしないし、出来ることではないが

では、表記するまでもない暗黙の了解である、と仮定しようか
そうしたところで、現実に注意事項が付記されてることは変わらない。
そして汎く守られるべき不文律であるなら、何故一部だけに表記するのか。「違うから尊重する」のはどの場所でも当たり前なのにね?
辻褄が合わないだろうが

そして過去の例を照らせば、紹介された時期と荒れだした時期が一致する例は幾らでも出る、云わば前科者の集団なわけだよ。こことその元になるスレの住人は
例えは悪いが、前科者の外人犯罪者をホイホイ通すザル入管なんざ批難されて然るべきなんだよ
無論、管理人に利用者への、特に移動への強制力なんてないから完全にどうしろ、なんて話ではないがね
ぶっちゃけて言えば、その中途半端な姿勢がムナクソ悪いってだけだがね
注意書かないなら全部書くな、書くなら全部に書けってね

俺の思うことをはっきり言おうか?「スパロボ」ってだけで他のスレが身内みたいなツラするんじゃねえよ
ボランティアと抜かすなら自分の巣の携帯板萌えスレだけやってろ。
趣味で手前らと関係ないスレに手をつけるならなるべく迷惑かけない形に最大限気を遣え。
一時期コピペブログが畜生のごとく忌み嫌われてたことがあったが、今ならその気持ちがよく判るってもんだ

125名無しのも私だ:2008/11/18(火) 02:38:41 ID:HKiCY3jc
>何故一部だけに表記するのか
>辻褄が合わない
それに足る理由があったという可能性を廃すれば

>そして汎く守られるべき不文律であるなら
これを前提とするなら、上記こそ尋常でないんだろうね

126名無しのも私だ:2008/11/18(火) 03:47:50 ID:UWYAA8c2
>>124
ここまで私怨バリバリな反論をかます奴も珍しい
素直に反すぱろぐ主義者だとでも言えよw
そんな口汚い文句で正論を言ったところでどっちもどっち、嫌っている迷惑な連中と変わらん

127名無しのも私だ:2008/11/18(火) 03:58:14 ID:UWYAA8c2
ところでこんな大事になった原因を作ったこうへー氏とチラ裏スレ>>685はいったいどうしているのだか
そろそろ出てきてもいいと思うが

128名無しのも私だ:2008/11/18(火) 08:21:42 ID:Wcote/Dw
>>126
>>124はもの凄く正論を言ってると思うんだけど。

勿論、事の一番最悪な発端を作ったのは萌えスレからの流出であろう当てはめ厨。
それだけ萌えスレのノリが傍から見れば異常というか悪目立ちするというか、
萌えスレ内でも嫌われがちな当てはめ厨が外に出て
好き勝手やればどうなるか、という良くない見本だよ。

流出した当てはめ厨がノコノコやってきたスレの連中は、そりゃたまったもんじゃない。
自分達のいるスレの空気を読まないノリで厨が当てはめネタをかませば、
ああ、こいつはOG萌えスレorすぱろぐから流出してきたんだな、と思われても仕方がない。
大事なことだから二回言うけど、それだけ「萌えスレのノリは悪目立ちしている」んだから。

で、わかりやすい原因であるすぱろぐを見れば、注意書きはあるにはある、
ただし局地的にだけ。これじゃ怒る人が出てくるのも無理はない。

当てはめ厨がここのスレを読んでいるかどうかは定かではないけど、
これだけ前科があるとすればおそらくここの存在すら丸無視か、
(話題になっていることを知らない、ということもままありうる)
愉快犯的にやっているか、「だって自分のとこじゃみんなやってるもーん」だろう。
そういう連中に対して「まとめ人は厨とは関係ありませんよ」という防御姿勢は
念には念を入れて保った方がいい筈なんだが、そこら辺にこうへー氏のミスがあった。
そういうことなんじゃない?

129名無しのも私だ:2008/11/18(火) 08:40:32 ID:v7SK4mww
論? 不平と文句にしか見えない
他所のリソースに縄張り意識は持てんよ

130名無しのも私だ:2008/11/18(火) 10:03:11 ID:H7N/ZoSc
意見の要旨は「まとめてほしくないけど、そんな事言える権利もないからせめて注意書きくらい入れてくれ」
ってだけなのに議論厨、否定厨はなんでいちいち極論で返したりしたがるのか

よく考えてみるといい
とりあえず注意書きさえあればこうへーにとっても”逃げ道”になるんだぜ?
「萌えスレからの声ネタ厨が流れ込んできた」
 → 「すぱろぐでは注意書きをしていますが、それを無視して乗り込む真の厨の面倒まではみきれません」
ってな


まぁこうへーに対して文句を一つ言わせてもらえば、
小さな問題でもその是非はともかく一つ一つ対応していればすぱろぐを見限る人、
すぱろぐに対して否定的な人も今ほどいなかったんだろうけどな

131名無しのも私だ:2008/11/18(火) 12:24:13 ID:7Cm/m0SE
>>128>>130
何でもかんでも相手を厨呼ばわりすれば同意を得られると思ったら大間違いですよ
言ってる事の中身自体はとても正論なのにねぇ

132名無しのも私だ:2008/11/18(火) 13:14:18 ID:88zi381.
>>131
557 名前:名無しのも私だ[sage] 投稿日:2008/09/24(水) 16:18:18 ID:7Cm/m0SE
そもそも公式や原作が絶対でその他の組み合わせは駄目、っていう人はもう非公式アレルギーって言っても過言じゃないだろ。
原作とかでちゃんと公式カップルの描写があるんだし、だったら他の組み合わせではどうなるんだろうっていうネタを出すのもいいと思う。
原作・公式以外認めない、捏造やめろとかギャアギャア騒ぐやつは器量が小さく視野も狭い公式厨としか思えない。
                                                          ~~~

お前が言うな

133名無しのも私だ:2008/11/18(火) 13:26:19 ID:H7N/ZoSc
>相手を厨呼ばわりすれば同意を得られる
いや、普通逆だろ

134名無しのも私だ:2008/11/18(火) 15:03:26 ID:7Cm/m0SE
>>132
その>>557のすぐ後に>>131で言ったことと似たようなことを言われたから反省してますけど
反省した人間が昔自分がしたことと似たような事してる人に注意を促すのは悪いことなのか?
脛に傷持った身で反論するのもなんだが過去に書いたものをわざわざコピペするなんてどんだけヒマで陰湿なんだと

135名無しのも私だ:2008/11/18(火) 15:36:14 ID:88zi381.
>>134
だったら最初から
「かつて自分も同じことをしてたけどこれをきっかけに改めた」
とでも言えば真っ当な忠告になったのに
この点について何も言及せずに相手の問題点を突きつけるだけでは
ただのダブルスタンダードにしか見えない

136名無しのも私だ:2008/11/18(火) 15:56:41 ID:VMlVNsfo
>反省した人間が昔自分がしたことと似たような事してる人に注意を促すのは悪いことなのか
別に悪くはないけどどう受け取るかは人次第だろうな
「昔おまえもやってたくせに説教垂れるな」という人もいれば「これをした人の末路はこういう風になるんだな」と解釈する人もいるだろうし

137名無しのも私だ:2008/11/18(火) 16:05:33 ID:VMlVNsfo
もっとも、こうへー氏がさっさと意見をいえばこの言い争いも沈静化するだろうに
一体今どこで何をしているのだか

138名無しのも私だ:2008/11/18(火) 16:21:24 ID:7Cm/m0SE
>>135
それはどうも言葉足らずですいません
以後気をつけようと思います

139名無しのも私だ:2008/11/18(火) 19:18:35 ID:c8i/bExI
>>131
そこまでわかってるなら言葉尻(この場合は厨発言)を捕まえてそこを叩くような真似をせず、
正論なら正論だと素直に受け止めようぜ
厨って言葉があっただけで>>131みたいな反応をしてる内はどっちもどっち。五十歩百歩だよ

140名無しのも私だ:2008/11/18(火) 19:33:46 ID:ZESFuGD2
>>130
説得力としては弱いんじゃないかな
自覚的に名目上の責任回避手段で、実効性を問うていないと言ってるわけだし

141名無しのも私だ:2008/11/18(火) 23:57:25 ID:4Q9kzBRM
>>139
時と場合によっちゃ口汚い正論よりオブラートに包んだ表現の詭弁が選ばれることだってあるんですよ
正論だったら何だって支持しろとかべた褒めしろってのもなんか違和感を感じる

142名無しのも私だ:2008/11/19(水) 06:11:50 ID:4njAYr0E
つまり、言い方って大事だよねって事だな

143名無しのも私だ:2008/11/19(水) 07:51:55 ID:H7N/ZoSc
>>141
俺も高校生の頃はそう思ってたが、大学、社会人と経ていくにつれてそんな事考えなくなったな
口は悪いけど正論で、正しい方向へ誘導していく人とかと仕事上付き合うようになったから
もう少し大人になるとわかるようになるんじゃないかな?

1441:2008/11/19(水) 09:44:39 ID:Wcote/Dw
話の本筋そらすのも、それに食いつくのも大概にしてもらえないだろうか?
今まで通り好き勝手にネタを書き散らしたいし、他スレまとめも読みたい!な方々が
故意に話の筋と、本来責められるべきターゲットを反らしているようにしか見えないんだ。

話を元に戻してみようか?

1.ACEフェイ萌えスレ、レントンのコンビニスレにおいて、とある時点から
そのスレ特有の暗黙の了解や空気を読まずに「OG萌えスレ特有のノリ」に似たネタを書く人間が増えた事で、
スレの流れがそれまでと違ってしまった、という不満を持つ者が出現する。
(フェイスレに於いては「そのキャラの声優が他に演じている別作品キャラの台詞や行動を
本来のキャラのイメージ、性格等を考慮せずに言わせる、させる」、いわゆる声優ネタ等。
コンビニスレにおいてはZキャラを全く絡ませない、OG萌えスレ発祥とおぼしきネタ等)

2.苦情を寄せた人間は、スレの流れを読まない住人の出現し始めた「とある時点」が、
すぱろぐで各スレのまとめが始まった時期と被る事に気がつく。それと同時に、
フェイスレ「のみに」書かれた赤字の注意書きに矛盾を感じる。

1452:2008/11/19(水) 09:45:13 ID:Wcote/Dw
3.結果、フェイスレ、コンビニスレ住人はこうへー氏の危機管理能力に対して疑問・不満を抱く。
コンビニスレより先に「スレ特有の空気を読まない」「OG萌えスレ発祥とおぼしきネタ」の
汚染にあっていたフェイスレという前例の実態を理解せず、同時にコンビニスレに同じ汚染が及ぶ事を
予測出来なかった(考慮していなかった)こうへー氏に対して、
・フェイスレだけでなくコンビニスレ、OG萌えスレ以外のスレ全てに注意書きをする事
・もしくは、OG萌えスレ以外の保存・編集を中止する事
以上の対策を迫る。
こうへー氏の能力範囲で問題なく出来る事、また、対策を打つ事によってこうへー氏と
「空気を読まないネタ」を他スレでも振る人間との最低限度のボーダーを引けるメリットも含むが、
あくまでもこうへー氏による一時処置のみを要求するもので、「空気を読まないネタ」に対する抜本的な処置ではない。

4.同時に、OG萌えスレに於いて以前からあった
「そのキャラの声優が他に演じている別作品キャラの台詞や行動を、本来のキャラのイメージ、
性格、作品の世界観等を考慮せずに言わせる、させる」、いわゆる声優ネタに対しての不満や意見が出る。
「キャラの名前だけを借りて」該当スレで語られるべきキャラを語っていない姿勢に対して、
チラシの裏などで疑問が語られる。

5.疑問を投げかけ、不満を言う側に対して、何故か(ここまでOG萌えスレのみならず他スレでも
空気が読めない行為とされているのにもかかわらず)好き嫌いを迫ったり、言葉の揚げ足を取ったりという
不毛な反論が「そのキャラの声優が他に演じている別作品キャラの台詞や行動を、本来のキャラのイメージ、
性格、作品の世界観等を考慮せずに言わせる、させる」、「キャラの名前だけを借りて、該当スレで語られるべき
キャラを語っていない姿勢」を容認する側から行われる。

6.またいつものパターン←今ここ

146名無しのも私だ:2008/11/19(水) 10:27:13 ID:H7N/ZoSc
>・フェイスレだけでなくコンビニスレ、OG萌えスレ以外のスレ全てに注意書きをする事
>・もしくは、OG萌えスレ以外の保存・編集を中止する事
上を案1とし下を案2とした時、案2は極論で、
いくらかの人は「本音を言えばまとめてほしくない。けれどそこはこうへーの自由だからそこまでは要求しない」ですね
だから案1について実行なり見解を示してくれ、と

まぁどっちにせよ外野がワーワー騒ぎすぎではあるな。自分も含めて

147名無しのも私だ:2008/11/19(水) 12:46:18 ID:phcD56Jg
>>146
「本音を言えば、まとめて欲しくない。だけど、どうにか対応はしてくれ」って感じじゃないかな

148名無しのも私だ:2008/11/19(水) 13:09:20 ID:7Cm/m0SE
>>146
その案2をやった場合、今以上に暴動もとい住民同士の戦争になりかねないな
極論どころか暴論だろ
正直言って被害者面して無茶苦茶な要求を加害者側に要求するようなもんだ
それに声ネタにしてもただ気に食わないという感情で、理由を跡付けにして叩いているようにも見える
キャラスレじゃ声ネタなんて関係無しに元のキャラから変わっているけど
あとキャラの設定やイメージを踏みにじっているみたいに言うけど、そういうのを守っているキャラによる他キャラ苛めみたいなネタ出されるよかマシだわ

なんで自分も含めてこういうとこに注ぐエネルギーを別の方面に向けることが出来ないんだろ

149名無しのも私だ:2008/11/19(水) 13:20:13 ID:phcD56Jg
暴論かもしれないけど、そう思わざるを得ない訳が他スレ(notOG萌えスレ)住人にはあるからね
普通にキャラを使ってスレ進んでたのにいきなり声優当て嵌めネタとか作品に関係ないネタ増えて戸惑ったし
あと、下に関してシャアやロジャーの話であればそれはスレ内で話す事だし、それを免罪符にして声ネタとかされても困る

150名無しのも私だ:2008/11/19(水) 13:34:54 ID:4njAYr0E
声優ネタに関しては、スパロボ本編でも散々やってるわけだからやるなとは言わないけど、
やるならもう少し捻りがほしい

あと、ここで言う事じゃないだろうけど、OG萌スレで版権キャラを出したり、版権スパロボのスレでその作品に参戦してない作品のキャラや出てないオリキャラ出したい場合はせめて伏字にして貰いたい

151285 ◆Vu8KdQ7z.A:2008/11/19(水) 22:46:22 ID:HQeLobuY
チラシスレで議論スレ覗いて欲しいという御意見頂き ROMに留まってましたが参上いたしました。

>>137 申し訳ない。貧しいながらも会社で働く割合が多くなってました

>>144-145 Wcote/Dw氏の御意見
願わくばレス番号>>144内に記述されている「2.苦情を〜」の項目で具体例を出して頂くとありがたいです。
例:○月○日のすぱろぐ記事がまとめられてから○○スレのレス番号XXから雰囲気が変わった など


私の意見
2ちゃんねる内の「スパロボ」という枠で住人は楽しい騒ぎやネタやコンテンツを日々出し続けているのを
黒歴史にするには惜しすぎるのでまとめてみよう が「すぱろぐ大戦」の興りです
ttp://suparobo.net/old/2006/02/post_1016.html
悪く言えば二年半の間に進歩してなかっただけです。その間に
過剰な当てはめネタ、完璧親父ネタ、キャラ代理語り、自分語り、
スパロボWカイト時代のカズマイジメネタなどをまとめから外すようにし
載せろというコメントもやむなくお断りするスタンスを取ってきました。

すぱろぐ大戦の存在意義を整理すると
・スパロボ好きな人にとって有用なテキストサイト
・携帯電話でスパロボを楽しみながら暇つぶしできるサイト
・スパロボ好きな絵師さんがスパロボ好きな人達へ作品を発信できるサイト
 辺りが弊サイトのコンセプトになります


私の提案
Wcote/Dw氏による萌えスレ攻略法サイトを作ってみては如何でしょう
>>144-145、128などから長文を惜しまない体力気力、文章作成力、意見をまとめる力、持論を駆使し
pukiwiki(http://pukiwiki.sourceforge.jp/)などでまとめサイトを作成し
スパロボ好きでROMの人達も萌えスレに参加できるためのノウハウ 及び
受けない書込、避けた方がいい書込、やってはいけないことなどをまとめていただければ
弊サイトなどを超越した世のため人のためになるサイトになるのではないでしょうか?
と「自分がWcote/Dw氏だったらこうすると」想定してご提案してみました

152名無しのも私だ:2008/11/19(水) 23:29:00 ID:gd2WkgvU
>>149
なにも元から離れたのは版権キャラだけじゃないがな
あと〝自分たちのスレが迷惑を受けた〟〝キャラのイメージや設定が崩れるから〟から極論を押し通すということも
免罪符を掲げていることと変わらない気がするんですが

>>151
>過剰な当てはめネタ、完璧親父ネタ、キャラ代理語り、自分語り、
>スパロボWカイト時代のカズマイジメネタなどをまとめから外すようにし
>載せろというコメントもやむなくお断りするスタンスを取ってきました
その割にはネタにもなってないただホントに当て嵌めただけのものとかカズマイジメネタとか載っていたり
載せろとかいうコメントに承諾していたことも多々ありましたけどね

153名無しのも私だ:2008/11/19(水) 23:43:42 ID:0aKbt4wQ
>>151はこうへーなの?
こうへーにしてはいつも以上に丸投げというかガン無視を決め込んでる風に見えるんだが、
なりすましかな?

154名無しのも私だ:2008/11/19(水) 23:44:45 ID:0aKbt4wQ
チラ裏とは違う鳥使ってるのか。紛らわしいから統一した方がいいと思うぞ

155こうへー ◆TGSuPaUPbs:2008/11/20(木) 00:33:35 ID:HQeLobuY
>>151>>154 ホットゾヌから書き込んでいたのでゾヌ用のトリップになっていた。

>>153
ガン無視はしません、意見は全て見るようにしています。そして門前払いはせずに必ず検討し
行動するか否かを決めています。
丸投げではなくあくまでも提案です。社会に出て働いたり、オフで萌えスレ関係の人と話してて判ってきたのは
「不満があるならそれに対して『アクション』を取ろう」という事です
Wcote/Dw氏は>>144-145のような不満点を沢山気づき発信出来る人なので
「折角ここまで情熱的に意見を出せる人ならそれに対する行動も出来るのでは」と
私、こうへーが「Wcote/Dw氏みたいにすぱろぐの欠陥に不満を持っている場合、それの解決法」を提案いたしました

現状ではすぱろぐの記事を一つ作るのに1時間強掛かるのでテレビ、ゲーム、読書、睡眠など削ってこのザマなので
行動力ある有志にお願いしたい次第であります。あと>>151の文章が会社から帰ってきて
夕食もしないで書いた文章だったので尖っていた所がありました。
不要に語気を強めてしまったことをお詫びします。

156こうへー ◆TGSuPaUPbs:2008/11/20(木) 00:34:33 ID:HQeLobuY
151 名前:285 ◆Vu8KdQ7z.A 投稿日: 2008/11/19(水) 22:46:22 ID:HQeLobuY
155 名前:こうへー ◆TGSuPaUPbs 投稿日: 2008/11/20(木) 00:33:35 ID:HQeLobuY

ID:HQeLobuY で同一人物証明できたage

157名無しのも私だ:2008/11/20(木) 01:11:20 ID:D60s/lGk
成程。
スレの欠陥欠点とサイトの欠陥を混同し、
自分ではサイトに対してももうこれ以上指一本動かす気はない、ちょっとした文章改変コピペでの注意で済むことも無論しない、
スレはともかく自サイトの欠陥も「丸投げ」を他人に提案する、ということですね。理解しました。

話題の言いだしっぺの自分の提言としては、基本的に「注意書きのいい加減なスタンスの改善」しかないので、
その可能性もないのであれば、これ以上何らのアクションも関わりも取る気は無いので
期待可能性の程を窺い知れる返答を聞けたことで一応満足ということにします
他人の勝手からの防衛は自身でやるしかない、というのは事実ですしね

158こうへー ◆TGSuPaUPbs:2008/11/20(木) 04:17:43 ID:HQeLobuY
>>120 >>124 >>157 D60s/lGk氏
>>128 >>144 >>145 Wcote/Dw氏

まず、自主的にルールを固めたり勝手に行動せずに、提案という形になってしまうかをお話しします
・自サイトの欠陥を改善しようとしても主観的立場に在るため、客観的に立とうと努力しても主観が入ってしまう
・そもそも私は上位の立場ではないために勝手にガイドラインを定めたりしてしまうと何様だとなってしまう
・フェイスレのまとめ開始や、赤字注意書きもメールフォームでまとめ希望がでたり注意書き追加希望があったから

なぜ赤字注意書きを用いないのか
・すぱろぐ大戦内のサイトがキツくなる
・ルールはすでに存在しているから必要性をあまり感じない

ではそのルールは何処にあるのか
・2ちゃんねる内ページ「使い方&注意」に全てが書かれている
http://info.2ch.net/guide/

具体的にどんなルールか
・他人に迷惑をかけるのはやめよう
・まず、他人が見て面白いことを書きましょう。大勢の読者がいることを意識してください。
・すべては利用する皆さんの良識にかかっています

だからこうへーは何もしないの?
・こうへーの意志でスレルールなどに介入して、反感を煽り雰囲気を悪くさせる必要がない
・こうへーは皆さんの要望が強ければ出来るだけ動きます。これはサイト開設当初から続けてきました

具体的に何をしてきたの?
・すぱろぐ大戦(萌えスレまとめサイト)の解説
・お絵かき掲示板の創設
・お絵かき掲示板 初心者向け版の新設
・スレローカル設定などが閲覧できるすぱろぐ大全の創設(同一者大量書込によりデータ破損)
・メールフォーム
・すぱろぐBBS
・データ凍結した旧すぱろぐ大戦の復活

でもこうへーはスパロボユーザーの気持ち判ってないんじゃない
・PS、PS2のスパロボは1秒も遊んだことが無いので可能性は大いにあります
・エスパーではないので文言の間に隠された真意をくみ取れません
・偏差値50の大学出なので頭もあまりよくありません

なんでスパロボブログなんてやってるの
・スパロボユーザーの皆さんによるやりとりがとても面白い物だったからです

じゃあこうへーは今回の問題に対してなんらかのアクションを取るの
・取ります、ただこうへー一人だけの独りよがりな代物ではなく皆さんと一緒に作ります

ではではなんで丸投げと言われるような提案したの
・Wcote/Dw氏、D60s/lGk氏両名の強い意見からは万全な解決策があるのではと思ったからです

こうへーはどうしたいの?
・Wcote/Dw氏、D60s/lGk氏両名を筆頭に皆さんの意見、思想、コツ、ノウハウなどを集めてまとめページを作成します

159こうへー ◆TGSuPaUPbs:2008/11/20(木) 04:19:00 ID:HQeLobuY
>>120 >>124 >>157 D60s/lGk氏
>>128 >>144 >>145 Wcote/Dw氏

Wcote/Dw氏に望むことは
・情報源を明確に示してWcote/Dw氏の持論の裏付けをお願いします
・ACEフェイ萌えスレ、レントンのコンビニスレにおいて、とある時点からの
例:「とある時点」をWcote/Dw氏は存じているかも知れませんがすぱろぐ内のどの時期の記事により
どのスレのレス番号何番目から「OG萌えスレ特有のノリ」ネタを書く人間が表れ、増えていったかを明確にして欲しい
・その明確になった事項に対して「自分だったら」こうすればよいのではという意見をお願いします
・最後にその意見を最大限に発揮するためにこうへーはどう動けばいいのかをお願いします


D60s/lGk氏に望むことは
・ぶっちゃけて言えば、その中途半端な姿勢がムナクソ悪いってだけだがね という意見に対し
こうへーが最短で解決できる方法はフェイスレの注意書きを全て削除する事だと思うがそれでフェイスレがより良くなるか
その方法を実践して良いのかGOサインをD60s/lGk氏へゆだねます。
私はD60s/lGk氏のこの決定に従うつもりです
・「スパロボ」ってだけで他のスレが身内みたいなツラするんじゃねえよ という意見に対し
D60s/lGk氏はどういうやりとりが気に入らないのか具体例を教えてください
例:「○○スレのレス番号XXとXXXのやりとりなんかが特に気に入らない」など
・最大限を気を遣えとありますが、D60s/lGk氏にとっての理想的こうへーの気遣い行動はどんな感じか概要を教えてください
例:「オレがこうへーだったら○○して○○はしないね、そうすればみんな喜んでくれるさ」など
・スレの欠陥欠点、およびサイトの欠陥を教えてください
 恥ずかしながら自分の欠点は他人に指摘されないと気づかないのがこうへーなのです。客観的視点による鋭い指摘をお願いします
・その可能性もないのであれば、これ以上何らのアクションも関わりも取る気は無いので〜
 逆に言えば、可能性をこちらから動き、受け付けますので是非とも関わりを続けるようお願いします。
 萌えスレでD60s/lGk氏のおっしゃる欠陥欠点を解決する方法が見いだせれば大きな前進となります。


長々と書いてきましたが最後に言うことはあるか?
・「丸投げ」はしません。「鵜呑み指示待ち」もしません。みんなで作ったすぱろぐ大戦はみんなで一緒に解決していきましょう

こうへーはこれからも皆の為に出来る限り頑張っていきたいと思います

161名無しのも私だ:2008/11/20(木) 10:08:52 ID:6rmAWcBY
>金輪際触れないで欲しい
これが自然な意見だよなあ
実効性の見込みがけして高くない注意書きにこだわったところで、現状に大きな変化があるとは思えないし
まとめるなと言うのを躊躇して、形ばかり配慮してますよ、ってスタイルで解決する不満でもないだろうし

162名無しのも私だ:2008/11/20(木) 11:37:52 ID:Wcote/Dw
「こっちくんなバーカ!」って類の意見じゃないことは確かだよね。
>金輪際触れないで欲しい
むしろ互いにボーダーをきちんと引く事で互いの安全を
遅まきながらでも守れればそれに越したことはないわけで。

で、今回のコンビニスレのまとめを見ていて気がついたんだけど、
(自分は約2年前に一度萌えスレとここから離れているので、その時の)
なんだか嫌だな、と思った状況に酷似している気がした。
「スレの雰囲気ちょっとおかしいんじゃない?」という意見に対して、
一見強引でもない言葉でスレの空気の見直しを否定し、
(少数かもしれないが)意図的に自分の好きな方向に
スレを持っていこうとする人間がいる空気だ。

894 :それも名無しだ :2008/10/11(土) 00:30:34 RwnXc12h
最近元ネタがわからないやつが増えてきて着いて行けん・・・orz

898 :それも名無しだ :2008/10/11(土) 00:47:28 MsdH/FBY
>>894
スパロボはZがはじめてか?力抜けよ。


レントンスレはあくまでもZという個作品からの派生なのに、
Z以外の元ネタを過度に持ち込んだら空気が崩れるのは当たり前。
それにしてもやはりこういったやりとり、2年前にもここや萌えスレで
多々見かけた気が……。

163名無しのも私だ:2008/11/20(木) 12:52:49 ID:7Cm/m0SE
>>157
ここまで悪意バリバリな解釈初めて見たわ

164名無しのも私だ:2008/11/20(木) 13:02:12 ID:7Cm/m0SE
にしてもチラ裏の>>685の余計な一言を発したばかりにここまでの大騒動に発展するとは
当の本人はいったいなにしてんのだか

165名無しのも私だ:2008/11/20(木) 13:27:09 ID:88zi381.
>>164
チラ裏スレ
685 名前:名無しのも私だ[sage] 投稿日:2008/11/11(火) 15:01:03 ID:D60s/lGk

このスレ
157 名前:名無しのも私だ[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 01:11:20 ID:D60s/lGk

書き込む前にIDぐらいチェックしなさいな

166名無しのも私だ:2008/11/20(木) 13:40:28 ID:JcWPVctg
…だから、そうやって意味のない犯人探しだとか、
無駄に議論の方向をそらそうとするのはやめなさいって。
議論そのものを封殺したいのかもしれないけど、
少なくともこうへー氏は意見は聞くと言っているのだから、
周囲が苦情を圧殺してどうするんですか。

167名無しのも私だ:2008/11/20(木) 13:52:37 ID:H7N/ZoSc
>>168
7Cm/m0SEはそういう行為ばかりやってきてるから仕方ない
ID抽出してみ

168名無しのも私だ:2008/11/20(木) 13:53:13 ID:H7N/ZoSc
オーゥレス番間違えた>>167>>166

169名無しのも私だ:2008/11/20(木) 13:57:29 ID:Jv3vHCJw
まあ文句を言えば相手が動いてくれて当たり前、
自分で具体的に何するでもない、とくれば悪くも思われるわなあ

正直他スレのまとめをやめるのが一番労力の少ない答だと思うけど

170名無しのも私だ:2008/11/20(木) 14:54:28 ID:7Cm/m0SE
>>165
ちゃんといたのね 
すまんかった orz

171名無しのも私だ:2008/11/20(木) 14:58:13 ID:hqLYWNlA
自分もまとめるのをOG萌えスレとその派生スレ、それに類するスレくらいにしておくのがいいと思う。
すぱろぐでまとめられると空気の違うスレも「萌えスレ仲間」と認識して、
そのスレでもOG萌えスレと同じ振る舞いをする人がいるから。
住み分けができない人が悪いんだけど、
まとめを減らす方が、効力の疑わしい注意書きに気を使うこともないし、こうへーさんの負担も減ると思う。

172名無しのも私だ:2008/11/20(木) 15:36:16 ID:D60s/lGk
>「スパロボ」ってだけで〜どういうやりとりが気に入らないのか具体例を教えてください
まさに今自分の言ってることに具体例があるじゃない

>みんなで作ったすぱろぐ大戦はみんなで一緒に
「みんな」?頼みもせず手をつけたところまで「仲間」とでも思ってるのか?
俺はあんたらの「身内」として来てるんじゃないんよ。だから同時に多くも望まない
携帯板スレ固有の問題に立ち入る気はないし、独自に勝手にやればいい。そこに興味はないし関知しない。
上に「他のスレだってキャラ改変とかしてるじゃないか」と言うのがあるが、それがスレ範囲内に収まっていれば問題はない。が、この場合はそうじゃない
「独自」の気風を侵害する可能性の一端を担う、仲介者としての管理人の姿勢に文句がある。話の最初から最後まで言いたいことはそれだ。
「自分は上位者ではない」というが、自分の管轄する場においては間違いなく「上位」だろう?少なくとも通過者という利用者に対して一言申す権限はあるわけだ
要望に応じてとはいえ、注意記載するのは「必要があったから」と思ったからだろ?何故他のスレには「必要が無い」と?
最短方法に「全部消す」を提示する以上、本心嫌々やってるだけかもしれんがね
消すなら全部消せとはいったが、フェイスレに「必要」として要望があったのなら、俺が消せと言えるものではない。
「消すか消さないか」しか提示する選択肢が無いのなら、尚更何も期待するところは無い。
態々行動選択肢を狭めて姑息に相手に判断を依存する以上、それ以外にはやる気はないのだろう。

1.赤字付記するなら今までのも全部、とまでは言わないからこれからやる分には付記するくらいはやる
2.それもできないなら他所に手をつけるのは止めた方がいい
3.何もしないなら、それはそれでもう俺は関知しない

一応話題の終わりまでは見届けようと思ったが、今度こそ終わり。
ここで一切を見限って関わりも行動も断ち俺は終わりとしよう

173名無しのも私だ:2008/11/20(木) 15:38:35 ID:T9KqdDC2
ひとつ言わしてもらうが、お前ら管理人を何だと思ってるんだ。
こうへーはニートとかじゃなく社会人やってて合間にこういうことやってんだぞ

それをいちゃもんばっかやって傷つけて管理人が自殺でもしたらどうするんだよ

こうへーがすぱろぐをやめて得るメリットとデメリットどっちがデカインダ?
こうへーがいなくなるのと
Wcote/Dw、D60s/lGkがスレに残っている世界どっちがいいんだ?

この二人つーか最大の問題点は
「萌えすれの荒れた原因をこうへーに押し付けている」だけなんじゃないのか?
しかも管理人はそんなことに対しても紳士的に向かってるんじゃないのかい

管理人に言っとくが全員がすぱろぐの存在を嫌っていると思ったら大間違いだからな
10デメリットを他のスレに与えているかもしれないが俺は100のメリットがすぱろぐにあると思う

あと解決に動くなら俺もメールフォームかなんかで手伝ったりするから辞めないでくれ

174名無しのも私だ:2008/11/20(木) 15:40:37 ID:T9KqdDC2
D60s/lGk は逃げるな。お前が勝手な妄想の範囲でいちゃもんつけているだけじゃん
物証もなしで文句いってるならお前の発言に価値はないし

まわりを傷つけた分ぐらいは謝罪しろ。謝れ、こうへーに謝れ!!!!

175名無しのも私だ:2008/11/20(木) 15:58:58 ID:88zi381.
おまいらクロスボーンガンダムでも読みながらちょっと落ち着け

176名無しのも私だ:2008/11/20(木) 15:59:38 ID:4njAYr0E
すぱろぐをやめろって話はしてないはず
注意書きが無理なら、せめてOG萌スレとその派生スレだけをまとめる対象にしてくれって言ってるだけだろ

少なくともコンビニスレは独自のまとめwikiがすぱろぐにまとめられる以前からあるんだから、
そんな1時間強掛けてまでまとめてくれる必要も無い

>10デメリットを他のスレに与えているかもしれないが俺は100のメリットがすぱろぐにあると思う
すぱろぐを見てないどころか、その存在すらも知らないスレ住民にとっては10のデメリットしかないと思うんだが……

177名無しのも私だ:2008/11/20(木) 16:17:07 ID:cceI1DH2
>>172
選択肢を狭めているのは自分自身。
他の手段を示せないことを、他人が提示しなかったからだと言えるのは甘えすぎ。

178名無しのも私だ:2008/11/20(木) 16:35:12 ID:phcD56Jg
擁護したいのは分かるが、まとめたその時点でそのスレと住人に対する責任が発生するのは仕方のない話だろ。
すぱろぐはなんだかんだで規模が大きいサイトになってしまって、ある程度の影響力もある。すぱろぐを見て余所の住人が該当スレへ行くなんて良くある話だし。
それなのに、いざまとめたスレの住人から苦情が出ても手を打たないなんてまとめサイトの管理人として虫が良過ぎる。
冷たいようだが社会人だとかそんな事は関係ない。色んなスレをまとめて、しかも単発スレッドでないスレをまとめてる時点で余所からの流入は有り得た。
以前にもフェイスレのような例があったのに、なのに今回の事に関してほぼ何もしないなんて到底許される話じゃない。
まとめてくれてるのに文句を言うなとかの問題じゃない。まとめる人間として余所へ与える影響力を考えてるのかって話だよ、これは。

179名無しのも私だ:2008/11/20(木) 16:52:33 ID:XTjtJHbY
よく言った!>>173->>174

>>172
>「みんな」?頼みもせず手をつけたところまで「仲間」とでも思ってるのか?
>俺はあんたらの「身内」として来てるんじゃないんよ。
どうしてみんな=仲間ってことになるのか詳しく説明してくれないか?
この場合議論もしくは萌えスレに参加している人達を指してるだけだろ
むしろあなたのような一方的に口汚く押しつけて罵っていくような人はこっちからお断りだよ

>「自分は上位者ではない」というが、自分の管轄する場においては間違いなく「上位」だろう
だったら少しでも気遣うぐらいしてはどうだ
上にもあるようにこうへー氏は常に暇というわけじゃなくれっきとした社会人で、わずかな暇にまとめてくれてんだよ

そもそも発端は自分の発言のくせして見限った、干渉しないとか無責任もいいとこ
マジでふざけんな!

>>167
チラ裏で同じことした馬鹿が思いっきり叩かれてましたが
まあコピペしないに越したことはないが

180名無しのも私だ:2008/11/20(木) 17:13:09 ID:03zf6M9k
結局本人ぐだぐだで要は「他スレのまとめには全て注意書きをつけて欲しい」、
これだけいっときゃ済むものを散々字数費やしてあとはどうとでもしてくれってんだから
印象の悪さは否めないなあ。

>まとめてくれてるのに文句を言うな
これはそれ以前の問題でしょ。
好きでまとめてんだから、押し付けで「くれてる」なんて言えたもんじゃない。

181名無しのも私だ:2008/11/20(木) 17:28:13 ID:XTjtJHbY
一部の人間はともかくID:Wcote/DwとID:D60s/lGk、それに賛同してる人達の大多数が
「自分達は不快な目に遭ったからこれぐらいは叶えてくれてもいいだろ」って被害者面して押しつけてるようにしか見えん
しかも>>172みたいな発言の後だと被害者面どころかケンカ売ってるようにしか見えなくなる
甘ったれるなとかあったけど本当に甘ったれてるのはどっちだか

182名無しのも私だ:2008/11/20(木) 17:38:14 ID:phcD56Jg
そりゃ有無も言わさずにスレがまとめられてて、そしたらスレに空気の読めない奴が出てきたら文句の一つは言いたくなるもんだと思うよ
思ってる以上にすぱろぐが影響力を持つ(訪問者数的なものも含めて)事を考えるとね

183名無しのも私だ:2008/11/20(木) 17:39:56 ID:D60s/lGk
さて、「終わる」と言ったのにまた出て来るのは我ながら少々見苦しいとは思うが、
管理人に対するアクションは終わりとして、自分に対する意見のリアクションを以って、今度こそ完璧に本当に「終わり」と致しましょう

まず、俺の言葉遣いが汚いことについては謝罪しよう

>>177
そもそも、最初から要求と言えるものははたった一つのことしかないんだよね。
それを廃した判断だけを委ねるなら、それ以外にも以上にも妥協も期待も要望もすることはない。それだけ

>>179
解釈について戦わせるつもりはない。どちらにせよ勝手な解釈である以上、本人不在でやることに意味は無いので。言葉遣いについては前述。

社会人でもニートでも老後の余暇でも何でも何も変わらないし、関係が無い。やる以上は責任が付き纏う
で、自分らの携帯スレというホームにとっちゃ、「まとめてくれて」大層お助かりのことだろう。
頼まれてやってるようなもんで僅かな暇を縫っての功労に感謝してもし切れんだろう。
が、それ以外のところにとっちゃ「まとめて『くれて』」なんて筋合いではない。余分な世話ですらある

184名無しのも私だ:2008/11/20(木) 18:27:46 ID:y02DGZ9Q
責任、責任って必死で言ってる人達に聞きたいんだけどさ、
スレに書き込むならともかくとして、個人の好みで金儲けを
してる訳のないことで、責任なんてものがそもそも発生
するものなのか?
機密文章を勝手に転載するとかなら問題あるけど、そもそも2
ちゃんねるのスレって不特定多数が見てて、別にここねまとめ
られなくても、遅かれ早かれ同じことになる可能性があるんだし。

ここのやりとりを見たあと、コンビニスレを見たら実に滑稽に
感じたのは俺だけかね?

185名無しのも私だ:2008/11/20(木) 18:34:33 ID:9z4w4W2A
まとめられるのが嫌ならログの非営利外部利用を認めてる2chを利用しないという手があるんだけどね
こういう話をするとすぐ「追い出しか」という解釈する人がいるけど、論点がズレてると思う
そもそも2chを使ってる以上は利用規約に同意したものとみなされて当然で、紹介するなまとめるなって要求は純粋に異常

もうサイトトップに「それぞれのスレの流れを踏まえてください」という注意書きを書いちゃう

もしくは本スレも関連スレも平等に、すべてのスレに対する注意書きを一切しない

どっちかでいいんじゃないか

186名無しのも私だ:2008/11/20(木) 18:51:34 ID:RB0UCips
サイトトップに「それぞれのスレの流れを踏まえてください」という注意書きを書いちゃう

187名無しのも私だ:2008/11/20(木) 18:53:14 ID:03zf6M9k
>>183
>>172に至るまで、OG萌えスレの人間じゃないよ、というスタンスを明解にしていないことが
>>172の前半の解釈を生んでいるんだから、これは自家中毒なんじゃないかな。

>>184
OG萌えスレの影響が強いだろうレスで、雰囲気が変わってしまったというのが主張の背景にあって、
これを前提にすれば、すぱろぐをみて当該スレにたどり着いたに違いない、という言い分で、
これが成立するなら、なるほど頼まれてもいない広告活動に責任の一端はあるとは言える。

ま、流速の問題とも言えるけど、それが気になってんでしょ

188名無しのも私だ:2008/11/20(木) 18:55:34 ID:RB0UCips
ぎゃー 押し間違えたー

>>サイトトップに「それぞれのスレの流れを踏まえてください」という注意書きを書いちゃう

これが妥当な落とし所じゃないかなー。未来の日付で絶対トップに来るようにして乗っけておくとか。
どーでもいいが、4号店と6号店の200レスまでの4行以上のネタで声優ネタをカウントしてみたら(10/80)と(14/90)と大差がなかった。
誤差、見逃しが多そうな上にサンプルとしては少ないかもしれないが…

189名無しのも私だ:2008/11/20(木) 18:59:40 ID:y02DGZ9Q
>>185
だよなあ。そういうとこを踏まえてこの論争を、スレの
進行も踏まえてみてると滑稽に見える。「大義」だの、
「責任」だの、何を前提にしてるのかがよくわからんのだわ。
コンビニスレ自体、一時はOG萌えスレより勢いがあって
板の中でも目立ってたし、ゲームそのものが声ネタにしやすいから、
確かに注意書きを一言添えるぐらいの配慮はあってもよかったかなと
は思うけどね。

ここにまとめられてなくてこういう事が起こった場合、怒りの
捌け口はどこに向かうんだろうか?

190名無しのも私だ:2008/11/20(木) 19:03:28 ID:phcD56Jg
スレの中での戦争勃発

191名無しのも私だ:2008/11/20(木) 19:34:14 ID:XTjtJHbY
最悪OG萌えスレに殴りこみに来かねん
そもそもすぱろぐにまとめられる前にここのタレコミ板でおもいっきし紹介されてたし
あとここに来てる人達はそのスレ総意の代弁者というわけではないだろう
迷惑と思う人いればどうでもいいと思う人も受け入れる人もいる
そういう人たちの意見はどうなんだろう(ここに来て意見を出したかもしれんが)

この際
・まとめる全てのスレの頭に注意書きを書くor書かないのどちらかを決める
・声ネタ、当て嵌めネタけっこう ただし空気を読んでやり過ぎないようにする
・住民たちは各スレの空気を読む努力をしよう 朱に交われば赤くなれ
これだけでも守れるようにするなり、どうするかをはっきりすればいいんでは

192名無しのも私だ:2008/11/20(木) 19:45:41 ID:y02DGZ9Q
>>187
ああ、なるほどね。そういうことなら理解はできる。
でもなぁ、ここまで攻撃性が高い文章を、誰が見てるか
わからんような場所に投下するのって、相当頭に血が
昇ってるんじゃないかと思うわけで。

対策としては>>191に同意。
こーへいさんも考え過ぎないようにした方がいいと思うよ。

193チラ裏705:2008/11/20(木) 20:14:45 ID:iYEBKiKo
こうへーからの見解がとりあえず聞けたので参上
スレ内で何度か他の人が書いてるようですけど、自分の考えはチラ裏705に書いたように、
「まとめるのはこうへーの自由だからまとめるなとは言わない、けれど注意書きの一つは入れた方がいい」
という事です
ACEフェイスレと同じように、パート系のスレ(今回はコンビニスレが例に挙がってるようですが)にはそれぞれ流れなり空気があるのに、
なぜ注意書きはフェイスレだけで他のスレに対してされないのか?その理由は?
2、3行程度の注意書きを挿入するだけならそう手間にはならないし、今の現状を見るにこういった議論の抑止力にもなると思ったのですが・・・・

こうへーからのこの件についての見解に関してはノーコメントで、胸の内に留めておく事にします

194名無しのも私だ:2008/11/20(木) 20:25:48 ID:w4Am9lpo
うお、名前間違った、すまんすorz

196名無しのも私だ:2008/11/21(金) 22:38:56 ID:s4g8cDAE
結局こうへーの最終的な考えってどうなってるのよ

197名無しのも私だ:2008/11/21(金) 23:20:01 ID:4njAYr0E
すぱろぐを見てみればよく分かる

198こうへー ◆TGSuPaUPbs:2008/11/22(土) 00:10:41 ID:HQeLobuY
http://suparobo.net/2008/11/post_398.html
http://suparobo.net/image/spaloginfo.jpg
>まとめる全てのスレの頭に注意書きを書くor書かないのどちらかを決める
をもっと根本的に考え、もっと視野を広めて考えた結果
「すぱろぐを通してスレの空気を大事にすることを知らせる」ページを作成しました
すぱろぐ大戦トップページからもダイレクトにアクセス出来るようにしており、
コメント欄での改良案、指摘も随時募集しております。

すぱろぐから「空気を読まずにスレに書き込む人が来る」と言われるのであれば
そういう方達を減らすように
すぱろぐから「正しいスレへの書込方を知ったので是非参加してみたい」という人が増えれば幸いです。

他の個別スレの更新停止も考えたのですが、それは後ろ向きな解決でもあるので
だったら「前向きな解決」を目指そうと今回ページ作成に至りました。

199名無しのも私だ:2008/11/22(土) 19:23:03 ID:Wcote/Dw
お疲れ様です。

200名無しのも私だ:2008/11/22(土) 22:45:24 ID:xpcljYYg
これを最後に二度と議論をするようなことがなくなるorしなくなればいいが

201名無しのも私だ:2008/11/22(土) 23:16:24 ID:lBKLk9bs
意見の多くは「注意書きが必要だ」でしたしね

207名無しのも私だ:2008/11/24(月) 19:52:39 ID:DCMrqAlo
あれ?あの注意書きって常に記事Topに上がっているわけじゃないんですか?
この問題を一過性のものとし、「とりあえず数日間載せておけば良い」程度と考えているのでしょうか?

208名無しのも私だ:2008/11/24(月) 20:12:25 ID:Rg2amjPE
すぱろぐの上の方にちゃんと「すぱろぐ大戦からのお願い」ってアイコンがあるだろ
そこクリックすりゃ自由に見れることになっているだろ
下らん茶々を入れる前にちゃんとよく見ろよ

217名無しのも私だ:2008/11/25(火) 18:47:43 ID:RNhWO48Q
はい、議論終了

もう過去のことを蒸し返すのはやめようね

218名無しのも私だ:2008/11/26(水) 19:51:27 ID:lWa5L8Ow
議論系のスレでは、【書き込む】ボタン押す前に、風呂入って落ち着いてから
もう一度自分の書いた文章を見直すぐらいの余裕は持とうぜ。

219名無しのも私だ:2008/11/26(水) 23:38:48 ID:3e1o13xQ
とりあえず深呼吸しよう

220名無しのも私だ:2008/11/27(木) 00:27:54 ID:2EBkwBXg
まず思いっきり息を吐いて〜
吐いて〜
吐いて〜
吐いて〜
吐いて〜
吐いて〜
吐いて〜
(以下略)

221名無しのも私だ:2008/11/27(木) 00:38:02 ID:XblGRxU.
>220
波紋式呼吸法でも習得するつもりかね?

222名無しのも私だ:2008/11/28(金) 07:50:15 ID:eHgH3w2E
今日もスレは平和だな

223名無しのも私だ:2008/11/30(日) 22:54:13 ID:qPNw7v1E
保守

224名無しのも私だ:2008/12/01(月) 22:51:06 ID:dh7gwjd6
平和はいいねぇ〜

225名無しのも私だ:2008/12/03(水) 00:06:05 ID:A0dD7KOw
スレも平和だねぇ

226名無しのも私だ:2008/12/06(土) 00:53:20 ID:XTjtJHbY
sage hosu

227名無しのも私だ:2008/12/07(日) 16:25:55 ID:kX98bNuI
議論が無くなって嬉しいけどどこかさびしい感じがするのはいったい…

228名無しのも私だ:2008/12/13(土) 06:08:17 ID:S6lOlF2M
sage

229名無しのも私だ:2008/12/13(土) 09:17:11 ID:rOj7GRRg
>>227
シャドウミラーに
は い ら な い か?

230名無しのも私だ:2008/12/17(水) 02:34:46 ID:fIQnRMhI
だが断る!

231名無しのも私だ:2008/12/18(木) 00:31:29 ID:sFACObaU
議論がおこらないのは平和ってことだからいいじゃない

232名無しのも私だ:2008/12/23(火) 22:49:10 ID:yOR0.CCY
ほしゅ

233名無しのも私だ:2008/12/24(水) 20:46:28 ID:4xcMdOKU
保守しなくても別に落ちないよ
したらばだもの

みつを

234名無しのも私だ:2008/12/26(金) 08:31:54 ID:3C.zB3As
クリスマスや正月とかにはやっぱ進みが遅くなるんだなと実感

240名無しのも私だ:2009/01/07(水) 20:59:07 ID:Y/89P0I.
そうだな
レスに限らず本人もいっそ消えたらいいんだが
あと管理人に対してだけでなく、本スレ住民やネタ氏、この板の住民とかが対象になっている不毛な書き込みや中傷も消した方がいいと思うんですがどうでしょうか?

242名無しのも私だ:2009/01/10(土) 22:46:49 ID:Xl1a.Jnw
>>240
俺も賛成
最近なくなったとはいえこのスレとかチラ裏とかで住人同士の貶し合いや本スレ住人の悪口とか
書き込まれるのはいい気分じゃないし

244名無しのも私だ:2009/01/13(火) 14:46:30 ID:mWg48Lag
>>242
それは行き過ぎると言論統制になるぞ
こうへーにはその疑いがかかってた時期があったっていうのに、そんなにこうへーを追い込みたいのか?

247こうへー ◆TGSuPaUPbs:2009/01/15(木) 21:40:37 ID:iXDMN9cI
2009/01/07の時点から視野には入れていましたが削除へのまとまった時間が取れませんでした
今後は「議論・討論」だけでお願いいたします。

248こうへー ◆TGSuPaUPbs:2009/01/15(木) 21:52:21 ID:iXDMN9cI
露骨に不愉快な書込している人は全てNG設定にしてスレに書き込まないようにしています。
携帯電話用のID、某漫画喫茶、某プロバイタ全て同一県の為、ほぼ一人による行動だと思います。

249名無しのも私だ:2009/01/15(木) 23:06:11 ID:2EBkwBXg
>>248
もう警察関連に通報したほうが良いかもしれんね…。

250名無しのも私だ:2009/01/15(木) 23:28:36 ID:Cfu92eXE
>>245-246はいったいどんな内容があったんだ?
当たり障りのない内容だったら教えてほしい

251名無しのも私だ:2009/01/16(金) 02:31:04 ID:CCnT9Qn6
>>71
みたいなのも消そうよw

252名無しのも私だ:2009/01/16(金) 20:00:15 ID:qHB1TluQ
>>247
だったら過去にある議論でも討論でもないレスも消した方がいいんじゃないんですか?
あと当たり障りのないレスとかは別に消すまでもないでしょう

>>250
こうへーはレス消してないor消せないんじゃね?
誰だって悪く言われるのはヤダろ
うちらがどうこう言っても管理人がいいよって言わなきゃ意味ないな

みたいな変哲もない会話だったと思う

こんなのまで消すんじゃそりゃ言論統制の疑いがかかるわけだ

253名無しのも私だ:2009/01/17(土) 00:31:22 ID:lBKLk9bs
>>252
それ本当ですか?
本当だとすると、こうへーさんは”また”ですか・・・・

254こうへー ◆TGSuPaUPbs:2009/01/17(土) 12:05:56 ID:z.RCjHkA
スミマセン、残すべき変哲のない会話を逆に削除したのは私の不手際でした。
冷静に考えて私が削除すべきレスは「(書き込んだ人も含める)誰も得しないレス」のみで

言論統制の意図はありません。というよりしたくもないし思われたくも在りません。
>>251曰く>>71の業者書込も大量にNG登録していますがおっつかないのが現状です。

ルールを守って議論討論してくださる方に感謝いたします

255こうへー ◆TGSuPaUPbs:2009/01/19(月) 04:23:47 ID:0GooUWbg
すぱろぐ携帯版更新のお知らせ。
最近500エラーになって閲覧出来ないという御意見を頂いて確認した所破損していたので
最新版に更新しました

256名無しのも私だ:2009/01/29(木) 03:34:19 ID:UF3O6tZ.
>>254
その言い分だとここでは議論討論以外はするなって言ってるように聞こえるんですが
あと誰も得しない・不利益になるレスだけでなく、他者に対して不快感を与えるレスも消すべきだと思うのですが

257名無しのも私だ:2009/01/29(木) 04:19:59 ID:ZvDhoCsM
>>256
>その言い分だとここでは議論討論以外はするなって言ってるように聞こえるんですが
このスレがなんと言う名称なのか一度声に出して読んでみて下さい。

>あと誰も得しない・不利益になるレスだけでなく、他者に対して不快感を与えるレスも消すべきだと思うのですが
レス削除に関する多数決でも取ろうって話?
まさか誰か一人が「不愉快です!」って言っただけでそのレスを削除しろなんて暴言は吐かないよね?

258名無しのも私だ:2009/01/29(木) 19:18:43 ID:udluW64I
>>257
うわぁ何この上から目線
議論に関係ないからって何もかも消していたらそれこそ言論統制で横暴だわな
そのいい例が特に変なわけでもないのに削除されたという>>245-246じゃないのか?
あと>>256は多数決取ろうなんて言ってないし最終的に決めるのはお前じゃなくてこうへーだろ
ただ意見を述べただけでなんでそこまで突っかかるのか

259名無しのも私だ:2009/01/30(金) 23:25:22 ID:dunrFDlI
>スミマセン、残すべき変哲のない会話を逆に削除したのは私の不手際でした。
これな。

245 名前:名無しのも私だ[sage] 投稿日:2009/01/13(火) 19:39:56 ID:HXsGuCag
ということはこうへーは書き込みを削除していないorできないということか?
でもこうへーにしろ他の誰かにしろ悪く書かれたり中傷されるのはイヤだろ
普段みたく当たり障りのないようなことばかりな書き込みならともかく、誹謗中傷する内容はまず消した方がいいと思う

246 名前:名無しのも私だ[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 20:05:55 ID:ES3P0s6o
まあここでどうこう言ったところでこの板の管理人が聞き入れてくれれなきゃどうもならないけどな

こういうことだろ

260名無しのも私だ:2009/01/31(土) 20:31:58 ID:7klEqkU.
あれ?削除されたやつって過去スレみたいに引っ張ってこれるもんなのか?

261名無しのも私だ:2009/02/01(日) 13:34:39 ID:iB51IwSA
>>260
ここを2chの専ブラ(外部板登録可能なもの)で読んでいればローカルにログが残ってる
通常ブラウザで読んでる人はムリ

262名無しのも私だ:2009/02/02(月) 18:51:53 ID:vV5wQmxs
本スレじゃまた一人称にうるさい人が湧いてきてるけど他人のミスとか指摘したり喚き立てて一体何が面白いんだか
むしろ面白い話やネタもそういう空気読めないバカのせいで白けることもあるのを分かってないのかね?

263こうへー ◆TGSuPaUPbs:2009/02/03(火) 23:42:03 ID:0.7XtNtE
会社からはリストラされずに済んだが七人でやってた仕事を四人でヤルのは無茶だろぅ……
仕事に専念してたから久しぶりにじっくり更新しようとスレを見てたら凄い空気になってますね

一人称の間違いを指摘する事自体は間違いとはいいきれませんが、
投稿した人が怯えて二度と来なくなったりしたらソレが最大の損失になるので
投稿者に「あ、そっか。次はそういう所も気をつけて投稿しよう」とか思わせるように
言葉を選ぶ事も出来るはずですが

264名無しのも私だ:2009/02/04(水) 19:48:59 ID:F9LtCLD.
>>263
なんといいますか…その
お仕事頑張ってください

ほんと就職難や大勢クビ切りなど嫌な世の中になったもんだ

265名無しのも私だ:2009/02/05(木) 20:37:03 ID:0HrS9L1Q
>一人称の間違いを指摘する事自体は間違いとはいいきれませんが
そこに付け込んでああだこうだとわめき散らして場の空気を乱す馬鹿が減らないのも事実なんですが

266名無しのも私だ:2009/02/06(金) 18:55:45 ID:t6CLDllY
まあ確かに一人称に限らず間違いを教えるのはさほど悪いことじゃないけど、問題はそれが鼻につく言い方だったり上から目線だったりするうえに
しつこく言い続けては雰囲気を悪くするから性質が悪い
はっきり言って一人称なんて違和感ないかさほど間違ってなきゃそれでいいと思うのだが

267名無しのも私だ:2009/02/07(土) 22:28:02 ID:ZvDhoCsM
>>258
流石、上から目線の大家は言う事が違いますね。
いっぺん鏡見直してきたらどうですか?

268名無しのも私だ:2009/02/07(土) 22:40:18 ID:zdVu//E6
>>267
なに数日前の終わった話題のレスに今更ケンカ売っているんだか
新手のかまってちゃんか?

269名無しのも私だ:2009/02/08(日) 03:12:51 ID:N4y2e4a2
ヴァカにかまうなよ

270名無しのも私だ:2009/02/08(日) 15:01:45 ID:CeScRkl.
>>267
流石、生まれながら傲岸不遜の大家は言う事が違いますね。
いっぺん鏡見て顔と態度直してきたらどうですか?

271名無しのも私だ:2009/02/08(日) 15:04:14 ID:rF4WSpqM
結論:>>267>>270は同一人物

272名無しのも私だ:2009/02/09(月) 02:41:34 ID:8IosMhgE
sage

273名無しのも私だ:2009/02/09(月) 22:04:11 ID:1QgJXV4k
議論スレとはいえなんだかここも荒みきったな

274名無しのも私だ:2009/02/10(火) 18:39:14 ID:VJwg6phM
議論≠口喧嘩・罵り合い なのにな

275名無しのも私だ:2009/02/11(水) 17:30:23 ID:dWPS07Pc
レス以前に板の上の方にある宣伝スレ消してほしい
目ざわりにも程がある

276名無しのも私だ:2009/02/11(水) 17:32:07 ID:dWPS07Pc
というわけでageとく

277名無しのも私だ:2009/02/12(木) 20:27:06 ID:Vw/DrCPo
ああいう宣伝とか他サイト・ブログの紹介みたいなスレをNG指定して立てられないようにすることって
できないのかな?

278こうへー ◆TGSuPaUPbs:2009/02/15(日) 23:04:51 ID:8qbYi3Wc
ただいま会社から帰宅。
ついにブログペットに記事連投を許してしまった。
明日は七時出勤。

ちなみに更新止めていた理由はもう一つあって、ブログの更新にはレンタルサーバーに
ものすごい負荷がかかる+携帯版すぱろぐにF5アタックらしき大量負荷が発生し
レンタルサーバー会社から警告メールが届いてました。
「これ以上 迷惑かけんなら アカウント剥奪&全削除 するよ」

対策として海外スパムの排除、一部漫画喫茶からのアクセス禁止の結果
負荷が落ち着いたので今度こそ気兼ねなく更新をしたいと思います。
本当はこういう後ろ向きな活動はしたくないのですがコレからの為の投資と思って
いこうとおもいます

279名無しのも私だ:2009/02/17(火) 21:03:20 ID:mNAgyOJQ
こうへー氏乙  
とりあえずお体には気を付けてください

280名無しのも私だ:2009/02/20(金) 00:08:34 ID:tV8QQf4Q
カキコ

281名無しのも私だ:2009/02/21(土) 00:33:46 ID:dIvfBEXQ
age

282名無しのも私だ:2009/02/26(木) 23:11:16 ID:S06BJgDc
本スレ>>689
空気読めよ

283名無しのも私だ:2009/03/01(日) 13:20:17 ID:Mp35N1L6
hoshu

284名無しのも私だ:2009/03/09(月) 16:39:55 ID:xeVKAo.6
11 名前:名無しのも私だ 投稿日: 2009/03/07(土) 16:24:17 ID:MqurF7BM
スペシャルディスクもネタバレの規制に入るのか
既存キャラは全部Zで出たし新登場したキャラもいないし、キンゲのそっくりロボも雑誌でもう知れているし
どうでもいいと思うけどな


12 名前:名無しのも私だ 投稿日: 2009/03/08(日) 01:11:52 ID:hqLYWNlA
それはキャラが既存なだけだろ?
話の中身は新規なんだから未プレイの人のためにネタバレ防止はしておくべきだと思うが


13 名前:名無しのも私だ 投稿日: 2009/03/08(日) 17:12:31 ID:BMO0K4e2
はっきりいってどうでもいい

つかスペシャルディスクのネタバレ解禁が4月5日、Kのネタバレ解禁が4月20日となるだろう
3月20日から4月4日までプレイヤーにとっちゃ生殺しだな


14 名前:名無しのも私だ 投稿日: 2009/03/09(月) 02:15:59 ID:S06BJgDc
だな
話だってそんなに多くはないんだしどうせならK発売まででいいんじゃないかと


スペシャルディスクの話数ってチャレンジモードいれたならともかくストーリーモードだけだと25話もいくかどうかというくらいだし
ネタバレ期間少なくしてもいいとは思う

285名無しのも私だ:2009/03/13(金) 20:25:30 ID:Adj3WSnY
今のスレの進行スピードだと1000いくころには一ヶ月はたってそうだ
それでKか発売、その話題でもちきりになり忘れられそうだなスペシャルディスク

286名無しのも私だ:2009/03/15(日) 19:35:00 ID:XcD/Wo6E
K発売までもう一週間を切ったか
それにしてもネタにも話題にも上がらないなスペシャルディスク( ´・ω・`)

287こうへー ◆TGSuPaUPbs:2009/04/03(金) 02:36:59 ID:n39Qdg9c
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ネタバレスレが上昇しているのでageます
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


お気に入りのロボゲスレッドが……
ぜ、全滅?12あったお気に入りスレが全滅?次スレまでもたずにか?

288名無しのも私だ:2009/04/03(金) 20:10:54 ID:nkEZyhV.
バカが大量にスレ立てなんかした結果の悲劇ですね・・・

289名無しのも私だ:2009/04/12(日) 00:06:15 ID:scckamk2
しかも乱立させるのは大抵アンチなので余計に性質が悪い

290名無しのも私だ:2009/04/12(日) 03:10:35 ID:8TQ7SnCo
タレコミ板での議論の見て、俺が思った事を一言


自分でまとめりゃよくね?

291名無しのも私だ:2009/04/12(日) 08:09:31 ID:6bT.Ugys
自分はタレコミスレの53ですけど
変な事を言ってしまってごめんなさい、どうにも気が立ってたみたいだ

292名無しのも私だ:2009/04/12(日) 10:18:13 ID:zZRTIb.o
兄妹ネタ好きの人は、何もミヒロスレを特別扱いをしてほしいと言ってるんじゃなくて、
他のキャラスレ(助手ラキスレとかJ三人娘スレとか)と同じように普通に扱ってほしいのに、
いつもこうへー氏からスルーされてるせいで、こうへー氏はミヒロが嫌いなんじゃないか、
兄妹関連スレばかり不当に差別されてるんじゃないかと疑心暗鬼になってしまってるんだよ。
確かに被害妄想かもしれないけど、そう感じさせるに至るだけの要因は十分あったと思う。

293名無しのも私だ:2009/04/12(日) 10:27:24 ID:.zIEY.xc
>>292
作品やキャラ自体は好きだけどそのファンは嫌い、とかじゃないかな?>スルーの理由

ガンダムは好きだけどガノタは嫌い、
エヴァは好きだけどエヴァ信者は嫌い、
という人は結構いるし、こうへーさんもその類の理由かと思われる。
まあ、本人が直接言わなきゃ真相は解らないけど。

294名無しのも私だ:2009/04/12(日) 11:00:58 ID:.zIEY.xc
念のため言うけど、自分はミヒロもショウコも兄妹ネタも好きだし、
それらのスレがまとめられることにも反対はしない。
ただ、こうへーさんは忙しい合間に他のスレもまとめているから、
順番待ちでだいぶ後になるのは仕方ないかと。
ひょっとしたら数週間後・数ヵ月後くらいにひょっこり載ってるかもしれないから、
焦らず希望を持って、じっくり静かに見守ろうよ。
少なくともこうへーさんはそれらのスレの掲載をきっぱり拒否したわけじゃないし、
他人の声に一切耳を傾けないような人じゃないから。

295名無しのも私だ:2009/04/12(日) 15:16:47 ID:38dAtqw6
なんというか、ミヒロスレが建ってからまだ1年とちょっとなんだからもう少し気長に待てない物だろうか

296名無しのも私だ:2009/04/12(日) 18:43:37 ID:n5ZREd/Y
良いネタを投下する。
他と比較するのではない、そのキャラへの愛を語り合う。
そうすれば、たとえ過疎化してdat落ちしてもこうへー氏は
サルベージしてくれてる。
急ぐ必要なんてないよ。ミヒロが好きなら。
自分が書いたネタを誉めて欲しいという思いがあるのなら、
本スレに投下してネタが採用されればいいんじゃないのかな。

297名無しのも私だ:2009/04/12(日) 19:13:42 ID:l/ifXq5o
というか、プレッシャーをかけるようなのはやめたほうがいいのではないか?
リクエストとかの書き込みに対して少しナーバスになってるみたいだし
理由なんかなくてもいいじゃん。すぱろぐのことはこうへー氏にまかせるべきじゃない?

298名無しのも私だ:2009/04/12(日) 21:56:14 ID:m4p6VkpA
スレ独自のまとめサイト持ってるところもあるし、自分でまとめてみては?
要求するのは簡単だけど、実際にやるとなれば大変だということもわかると思う

299名無しのも私だ:2009/04/12(日) 22:33:43 ID:JsaAQKXE
とりあえず今まとめているスレ以外で次にまとめられそうなのはK萌えスレかな
その他は多分こうへー氏の気分というか考え次第だろう

300名無しのも私だ:2009/04/13(月) 16:25:51 ID:Q2o523z.
アレだな
近親相姦厨がW日記スレやW三姉妹スレ、アズマ兄妹スレで
悪い意味で濃厚でワンパターンなレスするたびにスレが荒れて離れて
今 萌えスレに居座ってるんだよ

W日記のまとめの時も載せろコメがすぱろぐにあったし

301名無しのも私だ:2009/04/13(月) 16:33:44 ID:4RAaDU1M
>>300
そういう風に一方的に悪者扱いして全面排除しようとするのも問題だと思うけど。

近親相姦とかを抜きにして、純粋に兄妹仲良しネタを載せてほしい人だっているんだから。

302名無しのも私だ:2009/04/13(月) 16:44:04 ID:.zIEY.xc
なんだかリクエストすること自体が悪であるかのような空気になってきてるけど、
この板にタレコミスレがあるように、こうへー氏はリクエストそのものを禁止はしていない。
ただ度が過ぎてしつこいのが問題になってるだけであって、
要望が出てくること自体は間違いではないと思うよ。

303名無しのも私だ:2009/04/13(月) 17:08:43 ID:rOj7GRRg
しかしあんなリクエストの仕方は、ちょっと不作法だと思うぞ。
礼に礼で返さなくては、無礼になる。だから、時に礼の押しつけは不作法になる。意味、わかる?
こうへー氏って存在そのものは、愛されこそすれ、別に公人じゃないんだぞ。

304名無しのも私だ:2009/04/13(月) 17:14:16 ID:4RAaDU1M
もしも「○○ネタを載せろ」「○○スレをまとめてくれ」と言うリクエストが運営妨害だとするのなら、
逆に「○○ネタを削除しろ」「○○スレを載せるな」と言う『逆リクエスト』も同じく運営妨害だと思う。

305名無しのも私だ:2009/04/13(月) 17:26:06 ID:rOj7GRRg
で?
同じ穴のムジナだから手前らは認めろ、と?
議題をすり替えて話題をそらしても、答えは出ませんよ。

306名無しのも私だ:2009/04/13(月) 17:34:16 ID:4RAaDU1M
>>305
誰もそんなことは言ってませんが。私は一般論を書いただけです。
他人の言葉を根拠もなく悪意に解釈しないでほしいです。
それに他者の無礼不作法を非難される前に、
ご自分自身の態度にも無礼がないかどうかを自省されてみてはいかがでしょうか?
『人の振り見て我が振り直せ』という有名な言葉もあることですし。

307名無しのも私だ:2009/04/13(月) 17:45:05 ID:4RAaDU1M
私が>>304で言いたいのは、ミヒロスレを載せるにしても載せないにしても、
こうへー氏の判断に全て任せましょう、ということです。

もしもこうへー氏がミヒロスレを載せないと言うのであれば、載せてほしい人は文句を言わない。
逆にこうへー氏がミヒロスレを載せてもいいと言うのであれば、載せてほしくない人は文句を言わない。

これでいいのではないでしょうか?

308名無しのも私だ:2009/04/13(月) 18:00:53 ID:.zIEY.xc
>>307
自分もそれでいいと思う。

こうへー氏はまだミヒロスレを纏めるとも纏めないとも、
どっちとも表明していないのだから、静かに見守ろう。

309名無しのも私だ:2009/05/09(土) 20:02:20 ID:.9jYRij6
こうへーさん、ミヒロスレのまとめお疲れ様です。
色々と外部の声がうるさくて大変でしょうけど、
挫けずにどうか頑張ってください。

310名無しのも私だ:2009/07/23(木) 02:53:45 ID:HCQ6R3S2
ここでいいのか迷ったがここに書く

当て嵌めネタや声ネタ等元ネタがネタを投稿する時は元ネタをメール欄にでも書いてもらいたい

311名無しのも私だ:2009/08/20(木) 17:43:17 ID:5/2k2WYM
別にそうしなきゃいけないルールなんてないけどな

312名無しのも私だ:2010/03/11(木) 15:54:38 ID:epSe5V3o
OGのロボットの擬人化スレでも立てようかと
何かいいスレタイとテンプレ案はないものか

313名無しのも私だ:2010/03/12(金) 03:34:55 ID:26.9sI.A
まずは既存のスレが無いか確認
話はそれから

314名無しのも私だ:2010/03/12(金) 13:40:56 ID:Ce05a6Ss
つーか、呼びかけても誰も乗ってこない時点で需要が無いことを察したらどうかと思うが。
他人を当てにする前に自分で盛り上げた方がいいと思う。

315名無しのも私だ:2010/03/12(金) 14:11:50 ID:epSe5V3o
需要ないんだ
じゃあ立てても仕方ないかなぁ・・・

316名無しのも私だ:2010/03/13(土) 02:00:05 ID:epSe5V3o
>>313
ロボゲ板に似たようなのがあったっぽいね
まぁ立てるとしてもロボゲ板には立てないけど

317名無しのも私だ:2010/03/14(日) 00:18:31 ID:epSe5V3o
それで何かいいスレタイとテンプレ案はないですかね

318名無しのも私だ:2010/03/14(日) 13:00:09 ID:RPF2KwDQ
変にこる気がないならそのままが一番
そこがどういうスレか一目瞭然なスレタイ
何をして欲しくて何を自重して欲しいのかわかるテンプレ
初動はそれでいい、続くようなら他は勝手に決まる
重複スレがないようなら特に気をつける点は無い

以下チラ裏
――――――
経験則だが>>1が自分の意思を押し付けようとするスレはうまくいかない
だからテンプレは必要最低限のものだけを用意し後は来てくれた人に任せる。
どうしても介入したい場合は一住人としてのみ
人が来なくなっても泣くなおとなしく諦めるか、しばらく待ってみる
ただし保守のしすぎは逆に人を遠ざける。それくらいだっだらネタを出して玉砕しろ。

319名無しのも私だ:2010/03/15(月) 10:53:48 ID:.zIEY.xc
スレタイやテンプレなんか自分で考えればいいのに。
誰がいつ答えてくれるかもわからない他人の意見を待ってたら、
いつまで経ってもスレを立てられないよ。

320名無しのも私だ:2010/03/16(火) 01:09:37 ID:QPaabfnE
もしも失敗しても他人のせいに出来るからじゃないですか?

321名無しのも私だ:2010/03/16(火) 14:55:43 ID:epSe5V3o
他人のせい?何でそんなこと言うんですか?

322名無しのも私だ:2010/03/17(水) 09:01:44 ID:Ce05a6Ss
>>321
言い出しっぺの法則って知ってるか?
こういう時は、まず最初にスレを立てたいと言った人がスレタイやテンプレの案を出すもんだよ。
それをしないで、1から全部他人任せにしているから誰もついてこないんだって。

323名無しのも私だ:2010/03/17(水) 16:33:12 ID:epSe5V3o
じゃあ俺が悪いんですね
すみません

324名無しのも私だ:2010/03/17(水) 20:19:02 ID:epSe5V3o
とりあえず>>318に習って簡単なものにするわ
色々ありがとね

325名無しのも私だ:2011/12/12(月) 19:53:51 ID:zbwLUIgY
げげ

326名無しのも私だ:2013/10/10(木) 21:01:45 ID:94ogSdYg
なんか気持ち悪いね

327名無しのも私だ:2013/11/30(土) 23:01:24 ID:OVD.TAOc
イメージ悪くしてるのはアンチもだけどファンもだよな

328名無しのも私だ:2013/12/06(金) 15:36:33 ID:VzWnSfNA
ここでコウタとショウコが正義派の発言見て
コウタとショウコの事が嫌いになってしまった

329名無しのも私だ:2013/12/26(木) 11:57:31 ID:hx/s/ye6
兄妹ネタ以外を見たい

330名無しのも私だ:2013/12/29(日) 12:03:23 ID:hx/s/ye6
誰かここに気づいてくれないかな

331名無しのも私だ:2014/02/03(月) 21:52:42 ID:Dvy9/qQs
じゃあageれば?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板