[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
sw2.0特殊ルール16レベル単発ドラクエセッション
1
:
よしだ
:2015/08/29(土) 15:42:58
フォルトナコード発売と、ドラクエ4クリア記念にドラクエセッションをしようと思います。
セッションのスタートは希望のほこらから始まり、デスキャスルの結界を解いてデスキャスルにいるエビルプリーストを倒せばエンディングになります。
ルールは特殊なルールを幾つか用いて行います。
日時は9月の5連休に行いたいとおもいます。
2
:
よしだ
:2015/08/29(土) 15:46:39
経験点、所持金、成長などはイグニスのP43の15超Aに経験点+15000を足して使用してください。
ドラクエなので簡易戦闘で行います。
ドラクエなので生死判定はありません。必ず気絶になります。
ドラクエなので敵、味方が入り乱れて戦います、先制判定の順番に行動します。
スカウト、ウォーリーダー技能のない人は冒険者レベルの半分+敏捷力ボーナスで先制判定を行って下さい。超越判定もおこります。
ライダーはパトリシア(いずれかの馬)、ドラコ(いずれかのドラゴン)、気球(スカイビーグル)のどれかを選択してください
3
:
よしだ
:2015/08/29(土) 15:48:55
勇者とピサロ以外は人間でお願いします。また、勇者とピサロ以外はデーモンルーラーを取得できません。
勇者
すべてのクラスはBテーブルになります。
1h武器と盾を使って下さい。
男勇者は人間、女勇者はバルキリーでお願いします。
ライアン
ファイター、ウォーリーダーがBテーブルになります。
アリーナ
グラップラー、スカウトがBテーブルになります。
クリフト
プリースト、レンジャーがBテーブルになります。第一と第三の剣から神を選択してください
ブライ
コンジャラー、セージがBテーブルになります。
マーニャ
ソーサラー、バードかアルケミスト(どちらか選択)がBテーブルになります。
ミネア
フェアリーテイマー、ミスティックがBテーブルになります。
トルネコ
マギテック、シューターがBテーブルになります。
ピサロ
ソーサラー、コンジャラー、エンハンサー、ファイター、フェンサーがBテーブルになります。
種族はドレイクになります。
4
:
石井(村上博士)
:2015/08/30(日) 09:21:33
参加希望します。
ところで、9月の5連休とのことですが5連休のうち1日でしょうか?
それとも、全部でしょうか?
全部というのならすでに予定の入っている日があるので辞退いたします。
以上
5
:
石井(村上博士)
:2015/08/30(日) 14:41:48
すいません。
単発ってタイトルに書いてあるのに気づきませんでした。
5連休のうち1日ですね。
ついでにGMに確認したところ今回Bクラスとして指定されているもの以外の
クラスは全てAクラス(本来Bクラスのもの含む)となるそうです。
以上
6
:
えせこれ
:2015/08/30(日) 16:06:09
参加希望します。
7
:
イシノ
:2015/08/30(日) 20:19:24
原作ゲームはエスタークあたりまでしかやったことありませんが、参加希望します。
8
:
kuon
:2015/08/30(日) 23:21:30
お疲れ様です。
参加希望させていただきます。
アリーナ姫をやってみたいなと考えています。
質問なのですが、先生判定値順に行動とのことなのですがファストアクションの処理はどうなるのでしょうか?
9
:
よしだ
:2015/08/31(月) 00:26:52
石井さん、えせこれさん、イシノさん、kuonさん、ありがとうございます。
いくつか補足を
初期能力値はアルケミストワークスP62のポイント割り振りによるキャラクター作成を使用してください。
ファストアクションは全ての敵に勝った時のみ行えるとします。
例えば、アリーナ20(味方)、クリフト15(味方)、ブライ10(味方)、スライム(敵)13だった場合、アリーナとクリフトがファストアクションが発生します。(勿論スカウトが7ランク以上ある場合のみ)
イニシアチブブーストでSSカードを使用した場合、先制判定に自動成功になりますが、お互いにSSカードを使った場合+8して先制判定してください。
希望日時と希望キャラクターを書き込みお願いします。まだまだルールは穴だらけだと思うのでご指摘のほうもお待ちしています。
10
:
しょう
:2015/08/31(月) 00:56:30
日程が合いそうなら参加希望します。
原作はかなり昔にPS版をクリアしたっきりです。
日程は19、21、22が空いています。
希望キャラはクリフト、ブライ、トルネコ、勇者のどれかで考えています。
11
:
イシノ
:2015/08/31(月) 00:57:29
日程は21・22・23日なら大丈夫です。
キャラは…そうですね、マーニャかミネアか、もしくはライアンで。あまりこだわりはありません。
質問ですが、流派や地方アイテムの扱いはどうなりますか?
12
:
イシノ
:2015/08/31(月) 01:00:44
失礼、一つ抜けてました。
ルールブック・サプリはすべて適用ですか?
13
:
シュン
:2015/08/31(月) 02:27:16
日程が21日でしたら参加希望します。
キャラはミネアかマーニャ、クリフトかブライでお願いします。
14
:
kuon
:2015/08/31(月) 05:39:03
お疲れ様です。
日程に関しては、現在のところ20日と23日以外でしたら大丈夫ですが、21を第一希望とさせていただきます。
希望キャラに関しては、前記のとおりアリーナ姫が希望です。
以上、よろしくお願いします。
15
:
よしだ
:2015/09/01(火) 17:31:34
しょうさん、シュンさん参加希望ありがとうございます。とりあえず6人集まりましたので募集は締め切りたいと思います。えせこれさん石井さん21日で大丈夫でしょうか?
流派とアイテムですが、流派は全てOKです。皇帝と仲良くならないといけないとかは、気にしなくていいです。
アイテムはルミエルレガシー、アルケミストワークスに載っている物でお願いします。
シナリオサプリのアイテムは無しとします。
16
:
石井(村上博士)
:2015/09/01(火) 20:44:51
21日は大丈夫です。
みんな3つ4つ希望挙げているから希望にあがっていないキャラがもう
ピサロしかいない。できれば第1希望第2希望といった感じであげませんか?
このままだとすりあわせができなそうなのでとりあえず私の希望は
下記のとおりとしますか、思いのほか勇者が再現できそうなので
第1希望 勇者
第2希望 ライアン
第3希望 ピサロ
以上
17
:
イシノ
:2015/09/01(火) 21:33:39
では
第1希望 マーニャ
第2希望 ミネア
第3希望 ライアン
で。
18
:
しょう
:2015/09/01(火) 21:58:55
まだちょっと迷ってますが、
第一希望 クリフト
第二希望 勇者
第三希望 トルネコ
です。
高レベル神官は慣れてないので迷惑かけるかもです。
確かに勇者は再現できそうですね。
ちなみに、天空装備はオリジナルですか?それとも購入した装備を相当品になりますか?
19
:
シュン
:2015/09/01(火) 22:08:01
皆様よろしくお願いします。
第一希望
ブライ
第二希望
ミネア
第三希望
マーニャ
よろしくお願いします。
20
:
kuon
:2015/09/01(火) 23:44:12
お疲れ様です
希望としては、
第一希望:アリーナ
第二希望:クリフト
第三希望:勇者
となります。
以上、よろしくお願いします。
21
:
えせこれ
:2015/09/02(水) 07:12:41
21日okです。とりいそぎ。
希望はあまりもので。
22
:
よしだ
:2015/09/03(木) 03:01:29
使用キャラクターですが、とりあえず第一希望がかぶっていないので、このままでいいでしょうか?DMからは特に指定はないです。
天空装備ですが、勇者の装備がそのまま天空の剣、天空の盾になります。勇者がネコパンチ使ったらネコパンチが天空の剣になります。
追加いくつか、
デーモンルーラーですが、魔神の召喚、魔神の苗床は禁止にします。(×)がついた召異魔法は使用OKです。馬車にはロザリーもいるのでロザリーにドン引きされない行動をお願いします。
メテオですが、儀式メテオは禁止にします。その代わりに、屋内でもメテオは使用出来るとします。
ポリモルフは魔物レベルが、自分のソーサラーのレベル以下にしかなれない(最大16)とします。
防護ファンブルは無しでお願いします。
面倒くさいので、ジハドは全員にききます。
コンジャラーはアンデットの作成は禁止で、ゴーレムはOKです。事前に作成も有りです。フェアリーテイマーも妖精の召喚は有りです。
23
:
イシノ
:2015/09/03(木) 21:04:19
とりあえずマーニャで作り始めてみます。
GMに質問ですが、テレポートやポリモルフの知っている場所・モンスターの処理はどうしますか?
質問が多くてスミマセン。
24
:
石井(村上博士)
:2015/09/03(木) 23:54:45
天空の鎧が再現候補はあるけどキャラ性能とかみ合わない。
どうしよう。
ついでに命令を鼓砲で再現しようと思ったら「命を大事に」
しか言わない子になりそうだ
それはともかく
勇者のデータの骨格ができたので参考までにあげときます
ttp://charasheet.vampire-blood.net/m3c5cc3ece55c922e556ce707b6e7a3cc
以上
25
:
よしだ
:2015/09/05(土) 03:13:53
ポリモルフは条件があうもの全てOKです。(魔物16レベルまで)
NPCは駄目ですが(既存のリプレイのキャラとか)、PCの能力値コピーも出来るとします。モシャスとかあるゲームなので
テレポートは目に見える範囲と過去にいったことがあると思われる場所には行けます。おそらく今回のセッションにおいては他の場所に行く必要はないとおもわれます。
26
:
kuon
:2015/09/05(土) 21:43:18
お疲れ様です。
アリーナのデータが完成したので、報告します。
ttp://charasheet.vampire-blood.net/382307
会心の一撃のぼうぎょ無視と、キラーピアスによる複数回攻撃を再現してみました。
まさかこのレベル帯で金が足りないと叫んだのは、想定外でした。
アドバイス等ありましたら、お願いします。
27
:
シュン
:2015/09/06(日) 02:16:24
皆様お疲れ様です。
私も基本の骨組みができたので上げます。
ttp://charasheet.vampire-blood.net/381049
技能構成はこんな形で。
一番大事なまもちきはまず大丈夫な作り。
しかしキャラを再現がなかなか難しいですね。
なるべくブライっぽくしたのですが…。
こちらもアドバイスありましたら
ぜひお願いします。
>knouさん
マルチからのクリポンで2連擊。
うん、アリーナ姫ですわ。
再現度とデータの強さ高くいいデータですね。
28
:
えせこれ
:2015/09/06(日) 19:00:20
お疲れさまです。
選ばれなかった勇者たちのなかで、作りやすそうな気がしたトルネコを選んでみました。
とりあえず、現状こんな感じです。
ttp://charasheet.vampire-blood.net/383019
ファイターメインの近接前衛になりました。
>kuonさん
マギスフィア+1にオートシールドIIのオプションがついてますが、
サイズ中が必要な術なのでフローティング〜中とかにしないと、と思います。
29
:
kuon
:2015/09/06(日) 21:43:49
俊さん
30
:
kuon
:2015/09/06(日) 22:04:34
↑は書き込みミスです。
失礼しました。
>シュンさん
コメントありがとうございます。
ドラクエの会心の一撃は、あいてのぼうぎょを無視するという点と、アリーナのクリティカルの高さをいかに再現するかで苦心しました。
おかげで、すごい勢いで金が飛んでいくキャラになってしまいました。
本来なら鎧貫きなのでしょうが、そこはにげる8回済みということで(FC版バグ感
>えせこれさん
アドバイスありがとうございました。
オートシールドのスフィアを勘違いしていたみたいです。
こちらからも確認なのですが、まずマルガハリーは入門条件として二刀流の戦闘特技が前提条件となっていますので、現在のビルドでは習得できないと思います。
2点目としてマギスフィアに関してなのですが、クリポンとオートガードのオプションを同じスフィアに入れていますが、どちらも分類が変形のため片方を使用すると
スフィア自体が発動体として使用不能になってしまいます。(WT91P)
ですので、オプションは別のスフィアにしたほうが、同時使用するには都合が良いかと。
以上、ご確認ください。
とりあえず、アリーナの性格は小説版でいこうと考えています
31
:
よしだ
:2015/09/06(日) 23:32:18
えせこれさん
申し訳ございません、16レベルまででお願いします。レギュレーションに明確に書いてませんでしたので解りずらくてすいません。
逆になんらかのクラスで16レベルにはしてください。
32
:
えせこれ
:2015/09/07(月) 21:59:57
>kuonさん
それだ!つっこみありがとうございます。
作成中、何か忘れてる気がしたんですよ。>二刀流
クリポンオプションは後から念のため買って、
書く場所に困ってそこに書いておいただけなのです。
プレイ時には10個の予備のスフィアに移しておきますね。
>よしださん
そういえば作ってる最中は、確認しないとと思ってたのに
出来上がった頃にはすっかり忘れてました。ファイターを16LVにしました。
ところで質問です。
ヒューレプリの特殊神聖魔法、デュアル・エッジを使っていたといって、
マルガハリーの入門条件を満たしてもよいですか?
33
:
石井(村上博士)
:2015/09/07(月) 23:16:46
>kouさん、えせこれさん
マルガ=ハーリ天地銃剣術に必要な特技は両手利きじゃないですか?
以上
34
:
えせこれ
:2015/09/08(火) 05:27:58
>石井さん
おっしゃるとおり、確認したら両手ききでした。
まあ、デュアルエッジでごまかそうとするのは一緒ですけどね!
35
:
よしだ
:2015/09/09(水) 01:33:44
えせこれさん
リプレイUSAシリーズで銀鱗隊警護術を覚えようとしけど、前提条件「かばう」を普段ザイアの特殊神聖魔法カバーリングで修得していたエリアさんが、ルーフェリアまで行って諦めて帰るということがあったので、残念ながらデュアルエッジでは前提条件をみたせません。
36
:
えせこれ
:2015/09/09(水) 22:06:20
了解です。>よしださん
余った経験点はマギテとバードにつっこみました。
というかキュリオシティはバード5以上だったのを見落としてましたが、修正完了です。
37
:
しょう
:2015/09/10(木) 12:07:43
やっとこさ雛型が完成しました。
ttp://charasheet.vampire-blood.net/m7b4be1ceb52a3d7bcb748df10d592f25
悩みましたが、神聖魔法と魔力撃の回復役サブアタッカーになります。
ザラキはどっかにいった。というか無理でした。
再現が難しく、武器防具は4にないものばっかりになりそうです。
ヒーローズでいかづちのやりっぽいのを使ってたのでそれで勘弁してください。
まだ改良の余地があるので、アドバイスがあればお願いします。
ブロマイド高ぇ。
38
:
イシノ
:2015/09/11(金) 01:35:36
まだ買い物が済んでいませんが、大体こんな感じに。
ttp://charasheet.vampire-blood.net/146870
キャラ再現とデータ面のバランスに悩んだり、16レベルで取る魔法はマナ・バーストの方が良いんじゃないかとかで遅くなりました。
コンバットメイドスーツは天使のレオタードと強弁してみます。
39
:
石井(村上博士)
:2015/09/13(日) 02:06:13
勇者のデータ更新しました。
「ガンガンいこうぜ」ということで
ランク5効果ですが消費MP-5を用意しました。
(残りの鼓咆は全て命を大事に)
これにより他のMP軽減方法を併用すれば、
拡大時間でかなり胡散臭い持続時間を
たたき出すことも可能だと思いますので
これからの統制の参考にしてください。
以上
40
:
石井(村上博士)
:2015/09/13(日) 02:17:42
誤字です。
統制ではなく調整の参考にしてください。
以上
41
:
kuon
:2015/09/16(水) 00:03:42
お疲れ様です。
皆様のデータを拝見させていただきました。
再現度が高く、感心するばかりです。
>しょうさん
アドバイスというか提案なのですが、武器をライロックに変更しはぐメタ装備といってみるのはどうでしょうか?
また、完全にネタとなってしまいますがザラキに関しては信仰を小神(ヒューレあたり)にして、コールゴット(15LV以下の)相手は死ぬなどというのはどうでしょう
42
:
シュン
:2015/09/16(水) 18:07:31
ttp://charasheet.vampire-blood.net/381049
ブライおじいちゃんひとまず完成しました。
しかしみんなが最終決戦装備のなかジジイはかわのよろい(笑)
25万のゴーレムがわるいんや。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板