したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

バグ報告スレ

1tige:2002/11/16(土) 23:25
要望があったようなのでたてました。
本来はこの掲示板の趣旨にあっていませんが、
必要と思われるので了承下さい。

56キン肉初心者さん:2004/07/18(日) 01:34
キン肉スグル、フェニックスなど使っていたのですが、
敵を倒していくと、いつも同じところで相手が表示され
なくなり、強制終了されます・・・。
どうやったら直るんでしょうか。。。

57tige:2004/07/22(木) 21:02
キャラが足りないんじゃないでしょうか?

58とくめーきぼー:2004/07/22(木) 21:21
というと、増やせばよいですか?
そもそもやり始めてから、あんまり気にしてなかった
んですけど、このゲームのキャラって何人まで入るの
ですか?

59キン肉初心者さん:2004/07/22(木) 21:42
>>58
対戦モードにしてキャラを一周させてみてください。
右回りはどのキャラの次、左回りはどのキャラの次でエラーになるか教えてください。

60キラ・ヤマト:2004/07/23(金) 00:37
言ってることが違っていたらすいません。。
まわしても別にバグりはしないんです・・・。
ただ、ストーリーで進んでいくと、最後まで行く
キャラと、行かないキャラがいるんです・・・。
最後まで行かないキャラは、進んでいくにつれ、
それぞれ同じところで強制終了です・・・。

61キン肉初心者さん:2004/07/23(金) 15:34
キラ・ヤマトさん、『対戦モード』でキャラを回してみてください。
対戦モードにするには、タイトル画面で《ストーリー》が点滅しているときに下キーを押し、《対戦》を点滅させてから決定ボタンを押してください。

62キラ・ヤマト:2004/07/23(金) 23:03
ええっと、一応どっち周りからでも一周はできました・・・。
ストーリーと何か関係あるんでしょうか・・・?

63キン肉初心者さん:2004/07/24(土) 01:03
キラ・ヤマトさん、プレイヤーファイル読み込み時の問題でないようですので、背景ファイルの問題だと思われます。
本家より背景ファイルをダウンロードしなおし、すべて上書きしてください。
それでもまだエラーになるのでしたら、どのキャラを使用して、どのキャラと戦った次にエラーになるのか教えてください。
出来ればエラーメッセージも書き込んでください。

64キラ・ヤマト:2004/07/24(土) 01:09
了解しました。。
さっそく試してみます。

65キラ・ヤマト:2004/07/24(土) 10:24
背景ファイルをずべて上書きしたんですけど、
なぜか次はコントローラーが使えなくなりました。。
なぜなんでしょうか・・・。

66キラ・ヤマト:2004/07/24(土) 15:03
またまたすいません。
コントーローラーは、何とか動きました。
背景ファイルは上書きしましたが、
ストーリーをやってみると、
キン肉マン→テリー→ラーメン→ウォーズ→ブロッケンJr→ジェロニモ
→ペンタゴン→ブロッケンマン→便器マン→ステカセキング→マウンテン
→バッファロー→ジャンクマン→阿修羅マン までしか
キャラが選べなくなりました。。

67キン肉初心者さん:2004/07/24(土) 17:07
>>66
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/3131/1067336783/1

↑の4番目の項目を参照。
キャラクターのファイル名はリネームしてますか?

68キン肉初心者さん:2004/07/24(土) 17:51
>66
対戦モードでエラーにならなかったっていうのは嘘だったんですか?

69キン肉初心者さん:2004/07/24(土) 21:18
デビルマジシャンに7000万を掛けて外れたあとに飛び込んでパンチしたら、そのまま7000万の続きになったよー

70キラ・ヤマト:2004/07/24(土) 23:39
>>68
対戦モードでエラーが出たとは一言も言ってないですよ?

71キラ・ヤマト:2004/07/24(土) 23:41
つけたしで、
対戦モードでエラーは起きてません。
あくまでもストーリーでしか言ってません。。。

72キラ・ヤマト:2004/07/25(日) 00:43
>>67
試しえみましたが、同じ現象でした。。
何が悪いのか全くわかりません。。

73キン肉初心者さん:2004/07/25(日) 01:44
キラ・ヤマトさん、回答側もかなり混乱しているようですので、一つ質問に答えてください。

悪魔将軍.player はありますか?

74キラ・ヤマト:2004/07/25(日) 01:52
ありますが、てきとーなバッチ とかいうやつをダブルクリック
したら、悪魔将軍、ネプチューンマン、オリジナルのフロなんとか
が、ありませんみたいなことが書かれてました。
でも、ちゃんとそれらのファイルはありました。

75キン肉初心者さん:2004/07/25(日) 17:54
キラ・ヤマトさん、その「てきとーなバッチ」はどこから手に入れましたか?
おそらく公式なものではないので、内容がわからなければ判断できません。
右クリックして編集を選び、その内容を書き込んでください。

76キン肉初心者さん:2004/07/26(月) 06:48
悪魔将軍.player ってフリー1.player にリネームされてるはずだからゲームが出来る状態では存在しないはずなんですが。ボスのはボスって書かれてるはずだし。(リネームしたものが存在しているって意味なら別ですが)
アシュラで止まるってことはかなりの確立でリネームのミスだと思うんですがねえ。
フリー1とかの数字がちゃんと全角になってるかどうか確認しましたか? 67で出てたとこにはそのことはちゃんと書かれてなかったんでもう一度確認してみてはどうでしょう。
それでも駄目な場合はファイルが壊れている可能性があるのでダウンロードし直してみましょう。

ただ、対戦モードではエラーは起きてないそうなので、ストーリーでだけアシュラで止まるってのは意味不明ですねえ。

77キラ・ヤマト:2004/07/27(火) 18:49
リネームも完璧でした。。
みなさんのお勧めのダウンロードサイトを
教えてもらってもいいですか?

78キン肉初心者さん:2004/07/27(火) 21:17
キラ・ヤマトさん、頼むから対戦モードでキャラ一周させてみてください。

またお薦めダウンロードサイトは本家です。

79キラ・ヤマト:2004/07/27(火) 21:29
脱皮超人でばぐりました。

80キン肉初心者さん:2004/07/28(水) 02:20
キラ・ヤマトさん、フロイライン.Bが無いようです。
圧縮ファイルが無ければ再度ダウンロードし、解答して出た「フロイライン.B」を「フリー3」と名前を変えてください。
注意:「フリー3」は文字を入力するのではなく、カッコ内の文字をコピーしてから、貼り付けてください。

上記の作業が終わりましたらまた対戦モードでキャラを一周させてみてください。

81キラ・ヤマト:2004/07/28(水) 17:36
上の作業をしましたけど、
→回りに阿修羅でオープンエラーになります。。

82キン肉初心者さん:2004/07/28(水) 21:11
キラ・ヤマトさん、同様に悪魔将軍を「フリー1」、ネプチューンマンを「フリー2」に名前を変更してください。
くれぐれも自分で入力するのではなく、カッコ内をコピーして貼りつけてください。

てきとーなバッチの内容がこれら名前の変更をする物だと思われます。参考までにその内容を書き込んでくださいませんか?
内容は右クリックして編集で見ることが出来ます。

83キラ・ヤマト:2004/07/28(水) 21:50
copy "悪魔将軍.player" "フリー1.player"
copy "ネプチューンマン.player" "フリー2.player"
copy "フロイライン.B.player" "フリー3.player"
@echo off
echo 作業終了…正しくコピーされていることを確認し、マッスルファイトを起動してください。
pause

です。。。

84キラ・ヤマト:2004/07/29(木) 05:23
とりあえず、対戦モードの右回りで阿修羅。左回りでプラネットでとまります。
ストーリーは一週しますが、阿修羅までしか表示されないです。

85キン肉初心者さん:2004/07/29(木) 20:34
リネームをする際に拡張子消しちゃったんじゃないんですか?(拡張子=ファイルの種類を認識するために必要な文字列。「.player」や「.zip」のように.の後に英数字で書かれています。)
もしキラ・ヤマトさんのMFフォルダ内に「キン肉マン.player」となっているならそれが原因だと思います。
確認して欲しい事が。
① 他のキャラクターファイルが「(キャラクターの名称).player」となっているか確認。
② もし①がそうなっていたなら。
悪魔将軍、ネプチューン、フロイラインをリネームしたファイル名が「フリー1」のように拡張子がついていないままになっていないか確認してください。

もし①、②共にそうなっていた場合には「フリー1」では無く「フリー1.player」と変えなおしてみてください。

86キラ・ヤマト:2004/07/29(木) 21:09
ありがとうございます。さっそく試してみます

8785:2004/07/29(木) 23:34
出来ましたか〜?
わかりづらかったら言ってくださいね。

あとそれでも駄目だったらフォルダのファイル名を見せていただきたいですね。
フォルダを出したまま、プリントスクリーンで画像を作っていただくとか。

88キラ・ヤマト:2004/07/30(金) 22:49
全部のキャラの名前のあとに.playerをつけて起動したら
スタート押してバグりました。。
どれに.playerをつけたらいいか少しわかりにくいです、、。

89キン肉初心者さん:2004/07/31(土) 00:19
とりあえず今もってるデータを捨ててダウンロードし直した方が・・・
一連の流れ見てて本人も教える方も訳が分からなくなってるみたいな感じ

1からやり直す方がいいと思う
あと使い方が理解出来ないツールやパッチは使わないこと

9089:2004/07/31(土) 00:35
もうひとつ、誰かが全ファイルそろった初期状態のフォルダを
今後の為にアップしといたらどうだろう?

自分のは、かなりファイル名とか変えてるので他力で申し訳ないが

9189:2004/07/31(土) 00:38
↑プリントスクリーンとかで画像をね

92キン肉初心者さん:2004/07/31(土) 01:09
キラ・ヤマトさん、圧縮ファイルはまだありますか?
すべて解凍して、同じフォルダに移動させ、てきとーなバッチを実行してください。


>89
えー、とんでもないことを言い出さないでいただきたいです。

9385:2004/07/31(土) 01:16
>全部のキャラの名前のあとに.playerをつけて起動したら
という事は他のキャラのファイルにも「.player」は付いてなかったって事ですか?
もし、そうなら私の思った解決策ではないのかもしれません。

ちなみに私のフォルダ内の構成です。(OSはXPで、フォルダオプションで拡張子の表示はなしに設定しています。)
http://strawberry.atnifty.com/cgi/up/src/up1268.jpg.html
から見れます。

94とくめーきぼー:2004/07/31(土) 09:40
キャラの名前の後には、何もついていませんでした。。。

95キラ・ヤマト:2004/07/31(土) 09:41
僕もついてませんでした。

96とくめーきぼー:2004/07/31(土) 09:44
いまさらですけど、キラヤマトは俺の
知り合いです。共同でPC使ってます。

97キラ・ヤマト:2004/07/31(土) 10:41
85さんの真似をしましたが、
ストーリーではバグることはなくなりましたが、
前は使えていたのに、フェニックスや王位編のスグルが表示されないです。。
対戦モードは→回りDr.ボンベ、←回りマンモスマン 
でオープンエラーになります。

98キン肉初心者さん:2004/07/31(土) 12:43
キラ・ヤマトさん、王位編スグルが最後のエラー原因のようです。
まず王位編スグルがあるか確認し、なければダウンロードして解凍してください。名前を変更する必要はありません。

99キラ・ヤマト:2004/07/31(土) 13:17
ファイルはあります。
名前も変えてません・・・。

100キラ・ヤマト:2004/07/31(土) 13:23
あ、できましたー。
王位編をもっかいダウンロードして上書きしたらいけましたー
これでやっと対戦やストーリーができます。
どうもありがとうございました。

101キラ・ヤマト:2004/07/31(土) 13:31
あ、でも何でフリー○.playerをつけなくても
動くんですか?
もし、個人のサイトでダウンロードしたキャラは
この場合、どうやったらバグらずにすみますか?

102キラ・ヤマト:2004/07/31(土) 15:24
追加です。。
マッスルファイト以外に何も起動してなくて、
容量も結構あるのに、
一つずつのキャラのストーリーに確実に途中でエラー
が出ます。。
ろくにEDを見ることもできないです。。
何が原因ですか。。?

103キン肉初心者さん:2004/07/31(土) 18:08
キラ・ヤマトさん、エラーの内容を詳しく書いてください。
・自分が使ったキャラ
・最後に対戦した相手キャラ

104キン肉初心者さん:2004/07/31(土) 19:56
>>92
何かとんでもないこと言ったっけな?
まぁ最終手段としてパッチなんか使わず1から始めるのは有効だと思うが

結局キラ・ヤマト氏は、背景上書きやリネームで混乱させられたあげく
最初の質問に戻っているじゃないですか

105キラ・ヤマト:2004/08/01(日) 00:53
>>104
全然違いますよ。
言ってることは似てるだけで、
俺が言ってるのは、戦闘中に
バグるってことを言ってるだけです。
しかも、質問に関係ないこと
書かないでくれますか。
そんないやらしい人間としての部分を
見せないでください。

106キン肉初心者さん:2004/08/01(日) 11:26
キラ・ヤマトさん、戦闘中というのは相手が切り替わったタイミングではない、ということでしょうか?
切り替わったタイミングなら、背景を読み込もうとしてエラーになっている可能性があります。背景を再ダウンロードし、解凍して上書きしてください。
試合中にいきなり、というのでしたら、エラーメッセージをじっくり見て記憶していただき、その内容を書き込んでくださいませんか?

107キラ・ヤマト:2004/08/01(日) 12:54
わかりました。
ちょっと戦ってきます。

108ハート:2004/08/01(日) 13:57
フェニックスの神・マッスルリベンジャー
の「私には神の力が宿っていることを〜」
あたりで閻魔が出るシーンがあるんですけど、
それってどうやって見れるんですか?
偶然出たときにびっくりしました。

109キン肉初心者さん:2004/08/01(日) 14:16
ハートさん、以下のリンク先を参照してください。
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/3131/1087135468/33

110ハート:2004/08/01(日) 15:09
見れましたw
あと、神リベンジャーや、完璧マッスルスパークとかの
→↑←強の十字キーの入力は自分がどっちにいてもいいんですか?

111キン肉初心者さん:2004/08/02(月) 03:12
基本的に表記してあるのはプレーヤーが1P側のコマンドです。
相手によって入力方向が異なるとの報告がありますが、詳しくは「出せない技ありませんか?」を参照ください。

112キン肉初心者さん:2004/08/11(水) 17:21
暑くて頭がバグってしまいました

113ゼロ:2004/08/24(火) 00:43
バグかどうかわからないんですけど、
おかしいと思ったんで、書きます・・・。
間違ってらごめんなさい。。
普通のマッスルインフェルノを食らわせても
相手はダメージを食らいません・・・。
なぜですか・・・?

114キン肉初心者さん:2004/08/28(土) 16:15
チョー面白い。十分シェアでも発売していいんじゃないでしょうか。
フェニックスが一番気に入っています。
彼が邪神復活後の真マッスルリベンジャーを発動しくらわせた後
完全勝利だと言ってその後の展開が停止してしまい、進みません。
2Pから乱入してくれば対戦勝利後、次へは進めますが・・・。
どうすればいいですか?

115ゼロ:2004/08/31(火) 20:27
ゼブラの普通のインフェルノのバグについて
誰でもいいんで少しの情報をください。。

116ゼロ:2004/09/07(火) 20:21
ゼブラの普通のインフェルノのについて
やっぱり誰もわかりませんか・・・。

117キン肉初心者さん:2004/09/07(火) 21:42
ゼロさん、脱出できる可能性を作りこんだ結果、多くの場合でダメージがゼロになってしまったようです。
特殊な技をかける側のキャラは、技を受ける側のキャラの挙動を予測して技を構築しなければなりません。
しかし独自な動きを取り入れたキャラが多くなったため、思い通りな技の効果が発揮されなかったのではないでしょうか。

118ゼロ:2004/09/14(火) 00:59
ちくしょー。。。
ゼブラのマッスルインフェルノがぁ・・・・。

119アタル:2004/10/04(月) 17:32
業火のクソ力がHITすると、永久コンボになっちゃってゲームが止まるんですけど、
これは仕様なんでしょうか。業火ヒット中にコマンド入れないといけないアタル版
マッスルスパークが出せませんです。なんせカウントが終わらないんで・・・
ていうかほとんどの場合でこの現象がおこるので、業火のクソ力自体が出してはいけな
い技に・・・

120キン肉初心者さん:2004/10/04(月) 19:13
えーと、ほとんどの場合ってのが分からないんですけど、スパーク入れなくても練習超人以外が相手だとすぐにゲージが無くなって業火が終わりませんか?
それに練習超人相手でもその永久中にコマンド入力すればスパーク出ますよ。
業火ヒット中に入力すれば派生するだけで、カウントが終わるとかは関係なく出ます(むしろ終わったら繋がらない)から、落ち着いてコマンド入力してみてはどうでしょう。

121キン肉初心者さん:2004/10/29(金) 23:56
初めまして。
アタルでラーメンマンと対戦しているとき、
アタルで順逆自在の術を使った後、頭突きの2発目をする直前に何故かアタルとラーメンマンの縦軸がずれて
頭突きが相手に当たらずそのまま落ちていってしまうという現象が多発します。
たまにちゃんとヒットするんですがずれる事の方が多くて、
術からのコンボを練習しようと思ってるのに困ってしまいます。

122キン肉初心者さん:2004/11/05(金) 10:32
音が出ませんどうしたらよいでしょうか?

123キン肉初心者さん:2004/11/05(金) 12:28
>>122さん、ボリュームを上げてください。

124キン肉初心者さん:2005/02/21(月) 01:59:18
今回配布になりましたモンゴルマンを早速使ってみたのですけど
いくつかバグと思われるものが発生したので報告いたします

ゲージ使用技のアジアの狼なのですが
使用して相手のライフが残っていた場合、空中で逆さまにグルグル横回転したまま
落ちてこなくなりました。乱入かゲームを再起動しない限りゲームを続ける事はできません
この現象はストーリーモード三戦目のマウンテン戦の二本目に発生しました。ひょっとしたら
地獄のシャワーでさびさせた状態で使用したので、これが原因の可能性もあります
また、仕様かどうかわからないのですが、アジアの狼使用時に相手のライフが残っていると
演出終了後に相手も着地してしまい5分の状態になります。

以上です

125プラット:2005/03/13(日) 22:49:02
バグというか怪現象なので報告します。
ストーリーモードのカメハメでアトランティスと対戦中に、
受身技である「トリプルビーフケーキ」を仕掛けたのですが、
たまたま、アトランティスが「悪魔霊術・ブラックホール」を使ってきて、
ブラックホールの攻撃が当たったらブラックホールに技がかかってしまいました。
残念ながらアトランティスの攻撃で途中で技が中断してしまったのですが、
これはバグなのでしょうか?

126ビリー:2005/04/02(土) 21:46:30
JOY TO KEYの使い方が
いまいちわからないんですが…
こんなこと聞いてすいませんm(__)m

127プラット:2005/04/03(日) 01:09:20
私でよろしければお答えします。
JOY TO KEY はゲームパッドの各キーをキーボード上のボタンに対応させるもので、
まずはJOY TO KEYを起動させて「新規作成」をクリックします。
この時に対応の名前を付けられますが、私は「マッスルファイト」としています。
「マッスルファイト」と名前を付けると、左の欄に名前が入力され、右側の設定は全て「Disabled」になっているはずです。
そこで次は「簡易設定ウィザード」をクリックして、それぞれのジョイパッドボタンに対応させたいキーボードのボタンを押します。
この時、注意しなくてはならないのが半角入力にしておくと言うことです。
次に、マッスルファイトを起動しての「Option」でキーボードの方の操作も先ほど入力したボタンに対応させれば完成です。
この時、「Option」の「Game」の項目で「Joipad」と書かれたラジオボタンのチェックを消してください。
消さないとうまく動かないかもしれません。

128ビリー:2005/04/03(日) 03:27:50
プラットさんありがとうございますm(__)m
本当に助かりましたぁ♪
手間をかけさせてしまい、申し訳ありませんでしたm(__)m
また困ったときはよろしくお願いします^^;

129キン肉初心者さん:2005/04/05(火) 07:56:05
バグ報告
Newウォーズで、まれにモードがおかしくなる模様。
残虐モードなのにクソ力時にしか出ないはずのスクリューの予備動作(1200万とかのやつね)が出ることがあった。1200万を出すことも可能。確率は低いが数回起きたので何か条件があるかも。
またクソ力時の背負い投げスクリュー当てた直後に一瞬残虐モードになる。またこのときに残虐の方のスクリューを出してガードされるとゴング貫通に派生するが、ライフが多いと単純にガード不可になる。
他にも探せばあるかも。

130キン肉初心者さん:2005/04/18(月) 09:26:38
100tの決殺予告Vサインの後に、一瞬だけ20tモードのときの技が出せる。

131ロン:2005/04/22(金) 22:08:01
バグ報告ありがとうございます。
返答が遅れてしまってもうしわけありません。

>>124さん
>ゲージ使用技のアジアの狼なのですが〜空中で逆さまにグルグル横回転したまま落ちてこなくなりました。
 これは未だこちらでは確認できていませんので、引き続き調査いたします。

>演出終了後に相手も着地してしまい5分の状態になります
 こちらは、こういう仕様になっております。
 アジアの狼自体の演出が長いので、試合のテンポを良くするため相手にすぐに動けるようにしています。

>>プラットさん
 悪魔霊術・ブラックホールや100tの鉄球など、本体ではないオブジェクトにやられ判定が付いている場合に、ご報告いただいた様な現象が起きます。
 バグといえばそうなのですが、面白いのでわざと入れているor問題ないので放置されているといったところでしょう。

>>130さん
 こちらはすぐに原因がわかりましたので、修正させていただきました。
 他に修正する点などとまとめていますので、もうしばらくお待ち下さい。

132スプリング </b><font color=#FF0000>(VLv5p56Q)</font><b>:2005/05/01(日) 15:02:41
なんかウォーズマンでプレイして、キン肉マンと戦闘すると必ず
動くたびに分身しちゃうんですが。

133おにく:2005/05/16(月) 23:40:41
アタルの業火のクソ力って何度やってもバグるんですが・・どうしてでしょうか?

134プラット:2005/06/25(土) 15:11:54
ロビンマスクリペイントには起き上がり時にガード判定がない、
もしくは判定が出るまでが遅い。といった仕様があるのでしょうか?
何故か起き攻めされると必ずダメージを受けてしまいます。

>アタルの業火のクソ力
それはどのようにバグるのでしょうか?
アタルの業火のクソ力は発動させると、アタルの体力の回復と同時にゲージを消費しながら炎の演出が続くといったものだった気がします。
さらに相手が炎に触れると50%マッスルスパークの入力が可能となりますが、ゲージがなくなると普通の状態に戻りマッスルヒートが使えるようになるはずです。
昔、私が体験したのはウォーズ大王と対戦時にゲージが減らないので炎のHIT数が永久に増え続けるといったものでしたがそれでしょうか?

135ロビンスペシャル1st:2005/08/24(水) 14:07:28
ロビンマスクリペイントの「タッグフォーメーションA→ロビンスペシャル1st」(ロビンスペシャル単体でもかな?)について。
タッグフォーメーションAヒット後、相手が浮いて画面右端につくかつかないかぐらいの時、ロビンスペシャル1stがヒットすると、上に投げた後相手が空中でダウンしているっぽい状態のままになります。
その後しばらく待っていると落ちてくる時もあるのですが、たまにきりもみ状態らしき体勢になり落ちてこないということもあります。
ツクールのバグか仕様かもしれませんが、一応。

136まいく:2006/03/22(水) 10:31:04
ステカセキングで、ロビンマスク化し、
オクトパスドリームで体力を最大値以上にします。
すると、体力が減らない限りゲージが減らない
火事場のクソ力モードになります。
まぁ、仕様かもしれませんが。
でもこれなら完璧ネプチューンマンも楽勝でたおせます。

137キン肉初心者さん:2006/07/08(土) 15:27:26
通常攻撃とかガードできないんですけどどうすればいいですか?

138ドドンゴ:2006/07/29(土) 23:31:27
キャラ登録潤変更後のシステムファイルのストーリーモードで,
出てくる超人の順番がおかしいと思うのですが….

ちなみに自分はフリー1にブラックホールを設定しており,最終ボスが魔雲天でした.
(フェニックスは魔雲天の前に闘った)
クリア後のドリームマッチもジェロニモでした.

139グズル:2006/11/09(木) 21:58:44
キン肉マンを使いウォーズマンと戦うと
必ずバグで分身と言うか残像が残って
まともに戦えなくなるんです
次の試合も同じことになります
どうすればなおるのでしょうか?

140土瓶マスク:2006/11/15(水) 00:08:32
その現象は多分、背景にまだDLされてないものがあるせいだと思われます。
キン肉マンでウォーズマン戦なら東京グレートプレイランドですが、
ファイルの中にありますか?
無ければ背景追加ファイルをDLしましょう。

141キン肉初心者さん:2006/11/15(水) 21:28:33
キャラ登録潤変更後のシステムファイルのストーリーモードで,
出てくる超人の順番がおかしいと思うのですが….

ちなみに自分はフリー1にブラックホールを設定しており,最終ボスが魔雲天でした.
(フェニックスは魔雲天の前に闘った)
クリア後のドリームマッチもジェロニモでした.

142キン肉初心者さん:2006/11/19(日) 03:33:14
フリー2のネプチューンマンでストーリーモードをやったら、ボスが魔雲天だった。
で、なぜかフェニックスが倒れてるエンディングでした。

143ミスターJ:2006/11/28(火) 11:44:15
初めまして。
バグなのかどうかは不明なのですが、
対戦モードでフェニックスの一撃必殺のマッスルリベンジャーを出し、
通常のキン肉マンをKO。

KOした際にキン肉マンの火事場のクソ力が発生。
すると2ラウンド目に進まず、どのキーも受け付けず、
倒れたキン肉マンもいなくなりました。

どのモードでもKOした際に火事場のクソ力が発動する条件だと、
どのモードでもこうなってしまうのでしょうか?
ちなみに私のPCのOSはXPです。

144金成 助平:2007/03/23(金) 15:12:59
始めまして
ハニワマンの出土をモンゴルマンにかけるとモンゴルマンが上昇していきます

145キン肉初心者さん:2007/03/24(土) 19:29:59
バッファローマン(自分)VSステカセキングで
獄・悪魔超人流死刑執行をやるとステカセキングが悪魔のシンフォニーを途中で反撃してきたところで
音声が砂嵐のようになり、止まりました。

146キン肉初心者さん:2007/04/02(月) 11:29:49
はじめまして 一つお聞きしたいんですが、キャラクターセレクト オープニング
バトルのときにbgmが流れません。音量最大にしても流れません。どうしたらよいでしょう

147キン肉初心者さん:2007/04/22(日) 13:07:15
キン肉スグル.playerが最新の場合、旧登録順のkgtファイルで
スグルのストーリーモードをプレイすると、5人目で強制終了されてしまいます。
これは単純に旧ファイルだと東京タワーbgを読み込めないためそうなるのだと思いますが、
ほかにこのような現象で困っている方がいましたら、
火乃真さんのサイトでスグルをDLしてみてください。
ミスか何かで最終更新日が他のミラーより古いので、正常に動作すると思います。

148キン肉初心者さん:2007/06/01(金) 22:08:43
バッファローマンvsキン肉アタルの戦闘中、
キン肉アタルが業火のクソ力を発動し、アタルがシャツ?を着て着地する際に
デビルシャークを当てたところ、デビルシャークが無限HITしました。
(この際、バッファローマンのゲージは減らなかった)
アタルの体力が時間切れでなくなったと同時にフリーズ。
ちなみにHIT数は600〜700くらいでした。

もう一つ、キン肉マンvsバッファローマンで超人パワー吸収の際、
キン肉マンの屁を食らうと超人パワー吸収後、キン肉マンが怯んだ体制のまま
動かなくなりました。また、屁のグラフィックも残ったままでした。
この間、キン肉マンにあらゆる攻撃を試しましたが、すり抜けてしまい何もできない状態でした。
この現象は2回発生しましたが、1回目は5分ほど経ってやっと元に戻り、
2回目は1分程度で元に戻りました。
その後は正常にプレイすることができました。

149でででん:2007/06/02(土) 12:49:33
質問です。
MFで、敵の配置がおかしくなってしまいます。
どういうことかというと、ブラックホールのドリームマッチは
ペンダゴンらしいんですが、全く関係ないジェロニモがでます。
キンニクマンだとちゃんとテリーなんですけどね。
アタル兄さんはスグルのはずが、ホークマン、スプリングマンは
力士マンのはずが、レオパルドン・・・。
さらに、ラストはほとんどのキャラはフェニックスなのに、
マウンテンだったり(これは普通なのかな?)
このゲームするまえにキャラの配置かえるやつ(neosystem)を
いれて初めてやったのですが、入れる前だと正常なのかな?
ちゃんとキャラも全員いるし、フリーもちゃんと名前変えて
入れてます(ブラック、モンゴル、知恵の輪、カメハメ、カーメン)。
だれか教えてください。。

150七氏:2007/10/01(月) 20:44:05
初めまして。いつもマッスルファイトを楽しくやっております。
既に出ている質問ならごめんなさい。
キン肉マンの「キン肉ドライバー」の↑を押していると演出があるのですが
何度かやっているとエラーが出てしまい、強制終了になってしまいます。
私のパソコンがおかしいのかもしれませんが、どなたかご存知の方はいらっ
しゃるでしょうか?

151キン肉初心者さん:2007/11/02(金) 14:31:19
キン肉マンでストーリーをやったとき
ブロッケンJr、ラーメンマン、ジャンクマン、ウォーズマン、アシュラマンとなるのですが
アシュラマンステージになるとエラーが起こって強制終了…
アシュラマンのキャラファイルや背景を何度解凍して上書きしなおしてもダメです

152キン肉初心者さん:2007/11/03(土) 21:50:51
キャラ登録順変更システムデータ-07(7/8)をDLして、
マッスル.ファイト.kgtを上書きしてみてください。

153キン肉初心者さん:2008/01/07(月) 12:44:08
オメガマンのゲージ使用版Ωカタストロフドロップの威力が
普通のスグル1ゲージキン肉バスターぐらいで
3ゲージの割に合わないような気がするのですが
皆さんのところはどうですか。または、バグじゃないですか

154キン肉初心者さん:2009/01/05(月) 21:53:19
ジョイスティックでやってるんだがなぜか方向キー一回押しただけでダッシュになっちゃうんだが・・・わかるやついる?
キーボードだと平気なんだが・・・

155五分刈:2009/01/07(水) 15:19:16
154さん
俺もそうだったよ。
ジョイスティックだとそうなるみたい。
Joy to keyを使用しないとダメなようだ。
マッスルファイトのウィキを検索してみ。
そこに対処法が載ってるから。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板