したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

プレイ中に起こる不具合と対応策part12(質問は1を読んで)

291ぶぅぶぅ:2014/04/10(木) 09:02:53 ID:2vFhkRxAO
もうWindows7以外は動作保証外になったんだな
XPユーザーは不具合の原因に関わらずもうサポートされない
Vista、8、8.1も一切サポートしない

292ぶぅぶぅ:2014/04/10(木) 14:08:13 ID:NSr95S/20
総合質問板で聞いたことなのですが
書き込みが消えてしまったか削除されたか
質問自体が見当たらないのでこちらで再度お聞きしてみます

師弟関係を結んだと表示されるのに
実際には師弟関係を結べていない場合
何が原因なんでしょうか?
どうすれば師弟関係を結べるんでしょうか?
いろいろ検索してみたのですが解決方法も原因もわかりません
その症状が起きている者以外とは問題なく師弟関係が結べます

293ぶぅぶぅ:2014/04/11(金) 15:30:09 ID:EFl./W7s0
V6.10になって今まで一度もなかった「スピードハックを発見しました」が出るようになりました
それもWindows8.1だけで7の方では全く出ません

クライアントの再インストールをしてみましたが改善しません
何か良い方法はないでしょうか

294ぶぅぶぅ:2014/04/11(金) 16:59:27 ID:/slmI/NA0
NEXONの動作要件にWindows7しか載ってないってことはまぁ、そういうことなんだろう

295ぶぅぶぅ:2014/04/13(日) 12:55:24 ID:8A0m3JwY0
先週のメンテ後からだと思うんですけど
ベンヤのスキルCT残った状態でMAP移動すると必ず
アクションスロットのCTが34000mとかにバグって数字キーでスキルを使えなくなる
クイックスロットのほうは正常なので、そちらから使用するとアクションスロットも直る
周りで同じ症状の人が居ないので自分だけかと思い、蔵再インストール試したけど改善されず
サブPCで同キャラ使うとCTバグらず正常
メインPCだけの症状なのでPC側に問題があるのは間違いないと思うんだけど、原因分からず。
サブメインPCともにOSはWin7でスペックも同程度
IDループ等、CT残したまま頻繁にMAP移動するので、その都度バグって困っています
同じ症状の人、対応策分かる方いたら教えていただけないでしょうか

296286:2014/04/16(水) 22:01:21 ID:4VwY05QQ0
↑でログイン時に回線が切れると書いた者です
再DL、デフラグ、Repair、ドライブチェック、ルータ・PC再起動、起動ブラウザを変える
履歴削除、PCの掃除 等試しましたが、やはりダメそうです
一時的に動いたりはするのですが、しばらくプレイして再ログインするとやはり同じです

内部的な要因は調べた限りある程度試したように思えますので
HDDをSSDにしたり、回線を変える等しないとダメでしょうか
シオカン上級実装あたりに休止して、ベンヤ実装と同時に再開したのですがその頃とPC回線は変わっておらず
一部のキャラだけ動かせるというのが原因不明に拍車をかけていますorz

捨てキャラ作って実験したところ、ミラやルシでも固まったのでキャラは関係ないみたいです
ログインした時点で遠隔クエアイコンが出てこない、Mobがその場で固まったまま
環境マナが0で停止しているという状態なので、サーバーに接続する部分が変なのかなぁという気はしますが
HDDの空き容量も400GBほどあるので問題なく・・・
他に試せることがなさそうで、回線の問題ならば諦めて動けるキャラで遊ぼうと思います

297ぶぅぶぅ:2014/04/16(水) 22:26:59 ID:EXH2GRLA0
>>296
セキュリティを一時的にオフにしてみて、変化無いならtwのインスコフォルダを c:以外にしてみる

298ぶぅぶぅ:2014/04/17(木) 13:00:17 ID:uYIjBrsc0
ノーガード戦法の人は何が起きてても不思議はないから
そういうことです

299ぶぅぶぅ:2014/04/17(木) 13:21:38 ID:Rn7hxh/I0
>>296
>【セキュリティソフト】未使用
>一時的に動いたりはするのですが、しばらくプレイして再ログインするとやはり同じです
>一部のキャラだけ動かせるというのが原因不明に拍車をかけていますorz
>捨てキャラ作って実験したところ、ミラやルシでも固まったのでキャラは関係ないみたいです
>他に試せることがなさそうで、回線の問題ならば諦めて動けるキャラで遊ぼうと思います
持ち主のスペックが不足しているよ
OSの再インストールをしたらいい

300ぶぅぶぅ:2014/04/19(土) 13:19:43 ID:SvlfgLGU0
SSDにする余裕あるならセキュリティ入れろよ阿呆かよ

301ぶぅぶぅ:2014/04/20(日) 16:31:17 ID:al9rjvQA0
・システム・
【オペーレーティングシステム】Windows Vista Home Premium
【システムモデル】PC-LL550RG1KS
【プロセッサ】AMD Athlon(tm) X2 Dual-Core QL-60(2 CPUs).~1.9GHz
【メモリ】1918MB RAM
【ページファイル】1440MB 使用中 3310MB 使用可能
【DirectXバージョン】DirectX 11

・デバイス・
【名前】ATI Radeon HD 3200 Graphics
【メモリの合計】828 MB
【ディスプレイのモード】1360 x 765 (32bit)(60Hz)
【DirectDrawのテスト】使用可能
【Direct3Dのテスト】 使用可能

【セキュリティソフト】Avast
【回線情報】光
【セキュリティソフト監視除外設定状況】
【ターゲッティングシステム使用状況】ON

【不具合内容】

ゲーム内の不具合ではないのですが
公式からゲームスタートを押してゲームを開始させる画面で

アップデートスクリプトのダウンロードに失敗しました。再起動して下さい。

と出て、先に勧めません。
指示通り再起動をしてみたり、再DLもしてみたりしたんですが改善はしませんでした。

当方、PCについて不勉強のため、説明が分かり辛いかと思います。
どなたか読解力のある方助けてください。

302ぶぅぶぅ:2014/04/20(日) 18:07:14 ID:rGFnGDhE0
今まで出来ていたのか、初めてで出来ないのかが大事

パソコン不慣れならAvastをアンインストールして別のセキュリティソフト使う
そのまま使うならAvastの除外設定にテイルズウィーバーを追加する
AVGとAvast使っててテイルズウィーバーで問題が起きてる人が多い気がする
除外設定してもうまくいかない人もいるからその時は別のソフトに乗り換え

303ぶぅぶぅ:2014/04/20(日) 18:40:31 ID:al9rjvQA0
>>302
ちょっと期間があいてはいますが今まではIN出来ていました。
除外設定がよく分からなかったので乗り換え予定でAvastをアンインストールしてみましたが変化なしでした。

304ぶぅぶぅ:2014/04/20(日) 20:10:22 ID:4xOa4JP20
vista ファイアウォールでググって標準のファイアウォール無効にしてみるとか
IEのキャッシュ消してリペアしてみるとか

305ぶぅぶぅ:2014/04/20(日) 20:13:28 ID:4xOa4JP20
無いとは思うけどWINDOWSのアップデートが最新じゃないとか

306ぶぅぶぅ:2014/04/20(日) 21:26:08 ID:PVhFbBLQ0
>>304-305
ありがとうございます。

①vista ファイアウォールでググって標準のファイアウォール無効にしてみる
②IEのキャッシュ消してリペアしてみる
③WINDOWSのアップデートを最新にする

上記3つを試してみましたが変化無しでした。

307ぶぅぶぅ:2014/04/21(月) 13:32:32 ID:M4rcCmOM0
>ちょっと期間があいてはいますが

残ってた古いクライアントをアンインストールして新蔵を入れ直す

308ぶぅぶぅ:2014/04/21(月) 14:35:59 ID:eNPJnYPE0
>>307
Ver.6.10を入れ直してみましたが変化無しでした。

309ぶぅぶぅ:2014/04/29(火) 11:32:31 ID:nUl3av4M0
グラフィックボードとか
PC内の各種デバイスを最新にアップデート・・・確認してみたら?

後は逆に、>ちょっと期間があいてはいますが・・・・
〜今までの期間に入れたソフトをアンインストしてみるとか。
(プログラムのアンインストール→日付で辿る)。見たことのない名称のが抱えられて入ってるかも

310ぶぅぶぅ:2014/05/05(月) 03:14:23 ID:uBSIVqm20
TWが勝手に終了
「OS不具合のため〜送信」うんぬんBOXが
(正常に終了した時にでる、あのネクソンゲーム広告?は出ない)

いつも、良くある落ち方でした。
今日、その落ち方をしたら、マウスが操作できなくなっていました。
(キーボードから再起動)

そうしたら直りましたが・・・皆さんはそういう落ち方、マウス不具合はありましょうでしょうか?
初めてだったので不安になりました

311ぶぅぶぅ:2014/05/05(月) 08:53:48 ID:Acs/6bv20
ごくたまにあるがUSB抜き刺しすると直る

312ぶぅぶぅ:2014/05/05(月) 09:57:05 ID:uBSIVqm20
>311ありがとうございます
TWクラ落ち・・・頻度は減ったけどキツイですね
USBを刺し直してきます

313ぶぅぶぅ:2014/05/30(金) 17:52:29 ID:PMrzuwi.0
ネオテ2の前提クエやってるんだけど最後までアクィールまで進めても石もらえない
もちろんスロットの余裕はあり
http://dl6.getuploader.com/g/4%7Crekosara/179/neote2.jpg
こんな感じに疑問をクリアしたら1が、1をクリアしたら2がクリアしていくのが原因?
一度キャンセルしてみたけどそれでも無理でした

314ぶぅぶぅ:2014/05/30(金) 19:33:58 ID:HL4qSwPk0
手がかり3をクリア出来てるからケイレス2のネオテ2入り口に行ってみてれば?
多分それでクリアになると思うよ。

315ぶぅぶぅ:2014/05/31(土) 03:32:06 ID:2UbbqOk60
15.6型ノートPCで解像度を1366*768にしてゲームを起動すると
ゲーム画面、上部と下部が見きれてしまうのですが、これは仕様でしょうか?

316ぶぅぶぅ:2014/06/02(月) 11:11:13 ID:xoxKD1KM0
ゲームの方の解像度を1280*720にしてフルスク起動でもすればいいんじゃね

317ぶぅぶぅ:2014/06/03(火) 02:31:20 ID:f1jdy8P.O
>>314
映像流れたけど石ないから無理かなって思ったけど試しに入ってみたら石なくても入れた
ありがとうー

318ぶぅぶぅ:2014/06/27(金) 07:27:49 ID:Aoczkx6s0
メンテ後からやたらとエラー落ちが多いんだけど気のせいか

319ぶぅぶぅ:2014/06/27(金) 16:53:02 ID:VaXNO3TM0
メンテ後から画面右のアイコンからアイテムをクリックしようとすると
一瞬で消えてしまいます。
Iキーで出すか固定すれば消えませんが、いちいち面倒です。

仕様なんでしょうか?地味ですが大変不便に感じます。

320ぶぅぶぅ:2014/06/27(金) 17:44:58 ID:YKkiDreo0
メンテ後からアイテム投げたらエラー吐いて落ちることがある
ルーンで床置きしたりしないようにな

321ぶぅぶぅ:2014/06/27(金) 18:02:16 ID:3bK9NyiI0

ゲームプレイ中に突然クライアントが落ちてしまう問題について 今日17:50

日頃は『テイルズウィーバー』をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

現在、アイテムを銀行に移すなどの動作を行う際、稀にクライントが落ちる問題が発生しています。

該当問題が発生した際には、一時的な対処方法として下記のいずれかをお試しください。


--------------------------------------------------------------------------------
【対処方法】
1)オプション設定 →GAME →メニューボタン →[クリック]のチェックボックスにチェックを入れる。

322ぶぅぶぅ:2014/06/27(金) 18:12:00 ID:yfafbgsM0
>>319
自分も同じ症状です、画面右端のアイテムウインドウと装備ウインドウが
マウスポインタを少し下に移動させると閉じてしまいます
これ仕様変更なのでしょうか?

323ぶぅぶぅ:2014/06/27(金) 18:25:58 ID:RZrTnbgo0
>>321
クライアントが落ちてしまうwwww
普通ゲームクライアントが強制終了してしまう〜だろ
高校生のバイトが書いてんのかこれ

324ぶぅぶぅ:2014/06/27(金) 19:12:09 ID:sOz4lnEs0
チーム組んだ時に落ちる不具合も修正しろ

325ぶぅぶぅ:2014/06/27(金) 19:24:40 ID:59T2DHdE0
NPCにカーソル合わせてカーソルが点滅してたら>>319のバグが起きる

326ぶぅぶぅ:2014/06/27(金) 21:10:13 ID:A8x73Jvg0
>>319 >>322
ウィンドウが閉じる現象、画面右端の「チーム情報」を
−(ウィンドウ分離)から×(ウィンドウを閉じる)にして
×で閉じると直ったりしない?
チーム情報(チーム掲示板)出したり消したりでもたまに直る
チーム板が立ってると、この現象発生するような…

そして>>325の言うカーソル点滅が起きてる間にアイテムをドラッグすると
クライアントが強制終了する気がする

327ぶぅぶぅ:2014/07/17(木) 00:50:47 ID:WRPizE0M0
マップの色のついた部分が、光線のように画面に大きく出てきてしまいます
マップを非表示にすれば出なくなるんですが、表示すると光が発色してとても目が痛いです
何か知っている方居ましたらお願いします
ttp://dl6.getuploader.com/g/tw-senyou/94/SS.PNG

328ぶぅぶぅ:2014/07/17(木) 00:53:10 ID:QAcdHQCw0
スペック書いてくれないと答えようがない

329ぶぅぶぅ:2014/07/17(木) 00:55:05 ID:sdUCVUj60
レゾナンスと同時に出たバグだけど完全放置されてる
もう直ることは無いだろう

330ぶぅぶぅ:2014/07/17(木) 00:56:37 ID:L.PfgfCw0
インスコしなおしたらなおるよ

331ぶぅぶぅ:2014/07/17(木) 08:04:41 ID:gUC6AUWw0
以前グラボのドライバを更新したときに同じ症状になった
元のバージョンに戻したら直ったのでその辺に原因がありそう

332ぶぅぶぅ:2014/07/17(木) 11:53:08 ID:iDYizq/c0
XP+GeForceの一部ドライバでそんな現象があったって記憶が

333ぶぅぶぅ:2014/07/17(木) 18:00:09 ID:WRPizE0M0
色々情報ありがとうございます
再インストールは始めに試してみたのですがダメでした

・システム・
【オペーレーティングシステム】Windows XP Professional (5.1, Build 2600) Service Pack 3 (2600.xpsp.080413-2111)
【システムモデル】HP xw4600 Workstation
【プロセッサ】Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E8400 @ 3.00GHz (2 CPUs)
【メモリ】2048MB RAM
【ページファイル】1551MB used, 2387MB available
【DirectXバージョン】DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)

・デバイス・
【名前】NVIDIA Quadro FX 1700
【メモリの合計】512.0 MB
【ディスプレイのモード】1600 x 1200 (32 bit) (60Hz)
【DirectDrawのテスト】使用可能
【Direct3Dのテスト】 使用可能

確証はありませんが、グラフィックドライバの更新はしてないと思います
ちなみに、現在のグラフィックドライバのバージョンは6.14.13.2000です
ダメ元ですが、この情報で何か分かればお願いします

334ぶぅぶぅ:2014/07/17(木) 18:22:30 ID:sdUCVUj60
馬鹿かこいつ

335ぶぅぶぅ:2014/07/17(木) 18:23:51 ID:iDYizq/c0
グラフィックドライバもWindowsUpdateで適用されることもあるし、
一度NVのサイトからドライババージョンいろいろ入れ替えてみては?

336ぶぅぶぅ:2014/07/18(金) 21:26:07 ID:gbjhCnBE0
xpかよ帰れ

337ぶぅぶぅ:2014/07/18(金) 21:50:58 ID:XjiJZBBA0
手っ取り早いのはPC買い替え
そのスペックじゃ何らかの不具合が出ても無理もない

338ぶぅぶぅ:2014/07/18(金) 23:53:20 ID:HjPOcWoY0
うーん、Fx1700はwin7.64対応してたっけか・・C2D機に64bit入れるの自体も勿体ないしなぁ

339ぶぅぶぅ:2014/07/19(土) 02:08:21 ID:2AbBpecs0
知らんがな買い換えろアホ

340ぶぅぶぅ:2014/07/27(日) 08:54:18 ID:LblEpoDQ0
アプデ後から今までにないラグにシオカン(狩り場)で
おそわれるのですが私だけでしょうか
全体的にも重くなり、ネニャフル実装前の重い時代に戻った印象です

レンダリングはAです(こちらのほうがFPSが10程度高いため)
Bのがいいなどご指南や情報ありましたらよろしくお願いします

341ぶぅぶぅ:2014/07/27(日) 19:43:41 ID:JbM6pSvM0
>>340 >>1
《書き込む時は》
・不具合の対応策を質問する時はテンプレを埋めて質問しましょう。
 PCスペックの調べ方&テンプレは>>3参照のこと。

342ぶぅぶぅ:2014/07/28(月) 16:14:10 ID:DSHx3obA0
よく「私だけでしょうか」って聞く人いるけど聞いてどうしたいのだろうか
最初からテンプレ埋めて質問すりゃすむのに二度手間三度手間
私だけだろうが私以外にいなかろうが改善したいのでしょう?
それとも同じ症状の仲間がいると安心するから聞くだけ聞きたいのかな

343ぶぅぶぅ:2014/07/28(月) 16:37:34 ID:4LahV9Wk0
こういうときの自分だけかどうかってのはつつくところじゃないだろ

344ぶぅぶぅ:2014/07/30(水) 18:52:39 ID:5TVZwWsU0
・システム・
【オペーレーティングシステム】Windows 7 Ultimate 64-bit (6.1, Build 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_gdr.140303-2144)
【システムモデル】XPS 630i
【プロセッサ】Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q9550 @ 2.83GHz (4 CPUs), ~2.8GHz
【メモリ】6144MB RAM
【ページファイル】2350MB used, 9930MB available
【DirectXバージョン】DirectX 11

【名前】NVIDIA GeForce GTX56044
【メモリの合計】3792MB
【ディスプレイのモード】1920 x 1080 (32bit)(60Hz)
【DirectDrawのテスト】使用可能
【Direct3Dのテスト】 使用可能

起動後、5分も経たない内にPCごとフリーズします。
https://www.youtube.com/watch?v=tEypCg5-TsY
フリーズ時、ブーっとなってそのまま止まってしまいます。

一応PC内の掃除はしました。
グラボの更新も最新のアップデートまでしました。
分かる範囲で触ってみましたが、どれもダメでした。
クライアントの再インストールも試みましたが、効果なしです。

この現象が起きるのがTWのみで、他のゲームは正常に動くんですが、
TWだけは何度試してもダメでした。

原因がさっぱり分からないので、もう完全にお手上げ状態です。
どなたか分かる人がいればお助け下さい…(´・ω・`)

345ぶぅぶぅ:2014/07/30(水) 19:21:16 ID:vlneuWWY0
まず以前まで動いていたのかそうでないのかが問題だね
以前まで動いていたならその状態に戻せれば一番早いし

セキュリティソフトは何か使ってるならもしかしたらHackShieldと競合するソフトかもしれないから、
アンインストール可能ならアンインストールしてからちょっと動作チェックしてみるといい
ただ単に停止だと完全に切り離せない場合がある

あとはグラボのドライバを最新ではなくちょっと落としたりかな

346ぶぅぶぅ:2014/07/31(木) 15:33:53 ID:lykP1MPk0
>>345
以前は別のPCでやっていたので、フリーズしたPCでは起動したことないです。

セキュリティソフトとグラボのドライバの確認してみます。
ありがとうございます!

347ぶぅぶぅ:2014/08/01(金) 01:13:58 ID:CYbEjnRY0
メモリ4GB+2GBとかわけわかめ

348ぶぅぶぅ:2014/08/01(金) 01:20:45 ID:aWCMMg0s0
4+2と考えるほうがわからんわ

349ぶぅぶぅ:2014/08/01(金) 02:36:54 ID:OeW0IY2E0
2スロで6GBなら4+2が普通じゃね
3+3とか5+1とかありえないし
4スロならしらん

つかここに似たような報告あったぞ
http://bbs.kakaku.com/bbs/0010X119912/SortID=9694918/

XPS 630i自体マザーボードが怪しい機種らしい
負荷かけると電圧が不安定になってフリーズするんじゃないかな

あと
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12121285957
によるとメモリ詰めるのは4GBまでらしいから6GB積んでる時点でアウトっぽいな
TW起動して4GB超えた辺りでメモリアクセスエラー起こしてんのかもね

まあDELL以外のPCに買い替えオススメかな

350ぶぅぶぅ:2014/08/01(金) 11:07:34 ID:5ZZlMGf.0
2+2+1+1では?
DDR2だし4GBモジュールも無くは無いが一般的じゃない

351ぶぅぶぅ:2014/08/01(金) 11:43:52 ID:QevW9neI0
ブーっていうのってマザボのビープだよね
だとBIOS制限に違反とかwindowsより一段深いとこのトラブルな訳だけど、

取りあえずマザボのファームウェアアップデートが出てないかメーカーに聞いてみれば?

352ぶぅぶぅ:2014/08/08(金) 16:23:56 ID:8kTY9a1k0
フルスクリーンで起動すると
右端と左端が見切れて
アイテム欄とか上手く表示されないです
どうしたらいいか教えてください

353ぶぅぶぅ:2014/08/08(金) 16:31:12 ID:ufFn/Aeo0
モニタかグラボの設定項目にフルスクリーン時のアスペクト比率の扱いがあるからそこを見よう。
たぶん4:3でTWの解像度がワイドになってるんじゃないかな。TWの方を4:3に変えるか、上記設定で比率維持にすればぴったり収まるよ。

354ぶぅぶぅ:2014/08/16(土) 19:37:23 ID:jwqupG1M0
フリマに露天開くときに失敗してまた最初からやり直しになることがあるんだが
何アレ?
フリマの角笛は残る

同じ症状の人いる?回避方法とかある?

355ぶぅぶぅ:2014/08/16(土) 20:25:59 ID:vEUMpWeI0
出品できないものがまじってるんじゃ

356ぶぅぶぅ:2014/08/16(土) 22:07:27 ID:pCmHYX1M0
>>354
すべての商品に値段をつけないとそうなる。10個中9個値段設定をして1個忘れていた場合でも、すべて出品が取り消されてて出せなくなる。

それ以外の理由なら分からん。

357ぶぅぶぅ:2014/08/27(水) 16:38:56 ID:M8EvL7GM0
今日のアプデからクイックスロットのF8とF9が機能しないんだけど
同じ症状の方居ますか?

358ぶぅぶぅ:2014/08/27(水) 23:42:34 ID:..q.rcfg0
今日のアップデートからスタート画面のスタートを押すと、
接続に失敗しましたと出るのですが、同様の症状の人いませんか?

359ぶぅぶぅ:2014/08/27(水) 23:52:08 ID:..q.rcfg0
また、TWを終了した後に出るバナーも
ウェブページへのナビゲーションが取り消されました。と出ます。
ですが、公式サイトへのログインや他サイトへのアクセスは普通にできているので、
ネットがつながってないわけでも、なさそうです。
原因として何が考えられるでしょうか?

360ぶぅぶぅ:2014/08/31(日) 05:32:05 ID:eqvZgFdU0
・システム・
【オペーレーティングシステム】Windows7 Ultimate 64ビット
【システムモデル】P8H77-V LE
【プロセッサ】intel core i5 5330
【メモリ】8192MB
【ページファイル】3777MB used,12509MB available
【DirectXバージョン】DirectX 11

・デバイス・
【名前】AMD Radeon HD 6670
【メモリの合計】1024MB
【ディスプレイのモード】1920x1080(32bit)(60Hz)
【DirectDrawのテスト】使用可能
【Direct3Dのテスト】使用可能

【セキュリティソフト】AVG


【不具合内容】ハングアップ
265でカンストしてサボって久々にログイン
UIとかが一新されてたのは知ってたけど長い間ログインするようになったのは今月から
ところがログイン時間問わずPC自体が予兆もなしにハングアップするようになった
放置していても狩っていてもお構いなしにハングからのサンドバッグでゲンナリ
当然265キャップまでは人並みにクライアントエラーが起こりこそすれハングして強制終了ということは一切なかった
ちなみに他のPCゲーでも全く起っていないのでやはりTW限定でハードに問題はないと思っている
おまけに>>357も併発して地味に困ってる
この言葉使いたくなかったけど同じ症状の人いないだろうか..

361ぶぅぶぅ:2014/08/31(日) 23:10:42 ID:eqvZgFdU0
>>360
なんかi5 3330なのに打ち間違ってるし
USBで給電してたipod touch4外したら全くハングしなくなった、電源周りの不良なのだろうか..
しばらく様子見ます..

362ぶぅぶぅ:2014/09/13(土) 10:23:42 ID:5LeNL4S20
鯖統合後ログインしたら名前が重複していたのかキャラクター名の変更を求められたのですが
名前を変更したところフリーズしてサーバーから落とされた形で何もできなくなったので強制終了しました
再度ログインすると画面上には変更後の名前になっていましたがログインしようとすると
再度名前の変更を求められキャラクター名を入力したところ
"名前の変更中にエラーが発生しました"と出てログイン不可能な状態になります
どうやっても該当のキャラクターでログインできないのでお手上げです

363ぶぅぶぅ:2014/09/13(土) 11:39:35 ID:arCuSU5Y0
運営のメールして対処してもらうしかないですね

364ぶぅぶぅ:2014/09/13(土) 11:58:46 ID:5LeNL4S20
クライアントのバグにサーバーの通信エラーバグに本当に不具合が多いゲームクライアントですね
大してグラもよくない割にはGTX650でも重くてゲームにならず
通信エラーバグが多くて突然落ちたり通信不能になったり問題
手抜きが多いクライアントですね

365ぶぅぶぅ:2014/09/13(土) 12:11:58 ID:AQi/bkXc0
お礼も言えないなら来なくていいよ君には向いてない

366ぶぅぶぅ:2014/09/13(土) 13:33:56 ID:4MPhPdF20
こういうバカは復帰しないでほしいと思ったでござる

367ぶぅぶぅ:2014/09/13(土) 14:08:53 ID:5LeNL4S20
>>363

メールを送るしか解決手段がないのですねありがとうございました

368ぶぅぶぅ:2014/09/14(日) 10:37:28 ID:mDuD/zgg0
寝る前までは普通に出来てて起きたらwindowsの自動更新で再起動掛かってたんだが
そこまではいい
そこからログインしたらネニャフル授業のボタン押そうとしたりするとクラ落ちするんだけどこれは更新のせいか?

369ぶぅぶぅ:2014/09/14(日) 10:48:14 ID:aQtoWn4o0
再起動のタイミングが悪くてTWのファイルが壊れたんじゃないの
リペアで修復するか再インストールすれば

370ぶぅぶぅ:2014/09/14(日) 11:31:10 ID:SkOnP3wY0
知るか

371ぶぅぶぅ:2014/09/15(月) 22:18:07 ID:w5af9OGE0
>>369
その線もあるかもしれん
起動しっぱなしから再起動掛かってたし
もう自動更新はきるしかねぇ

372ぶぅぶぅ:2014/09/20(土) 09:11:34 ID:pZwWieyo0
同じくなにかのボタン押すたびに強制終了
ゲームどころじゃなく半引退気味

373ぶぅぶぅ:2014/09/20(土) 13:06:40 ID:Cyumvu2c0
部屋の電気を点けると必ずネットの接続が切れます
その後数分はつながりません
席をはずしただけで切れることもあります
その後十時間以上つながらなくなることもあります
何が原因なんでしょうかこれは
有線でこんなに不安定なのが腹立たしいです

374ぶぅぶぅ:2014/09/20(土) 13:09:11 ID:5yXc.14s0
電力会社よんで電灯線電圧測って貰え

375ぶぅぶぅ:2014/09/20(土) 13:27:40 ID:Cyumvu2c0
>>374
ありがとうございます
集合住宅の賃貸なんであんま手を出せないでいたんですが
調べてもらいます

376ぶぅぶぅ:2014/09/20(土) 13:45:33 ID:vg71JrUQ0
ルータに渦電流でも流れてんじゃね
テーブルタップとかから電源とってるならコンセントから直取り試してみよ

377ぶぅぶぅ:2014/09/20(土) 14:35:43 ID:HBIGkdKU0
TWとまったく関係なくてワロタ

378ぶぅぶぅ:2014/09/21(日) 02:28:19 ID:m4U.my5I0
>>369
色々やったがダメだったよ、一応報告

>>372
ウィンドウモードでもフルスクリーンでもダメだよね
ネニャフルとネニャフルいた後のルーン庭園が半端なく落ちる
ネニャフルに授業さえ受けにいかず狩りだけならシオカンだろうと神殿だろうと落ちないんだけど同じかな

379ぶぅぶぅ:2014/09/21(日) 05:53:05 ID:/Ln5fMow0
ログイン直後以外に龍泉郷と月の島にワープすると必ず落ちる

380ぶぅぶぅ:2014/09/21(日) 08:26:21 ID:79ZVd0ic0
PSO2余裕
タルタロス余裕
TW落ちまくり通信エラーしまくり

なんなのこの糞ゲ

381ぶぅぶぅ:2014/09/22(月) 15:11:58 ID:F26H0qvA0
再インストールの時に前の蔵が中途半端にでも残っているとうまくいかない
完全に削除してから入れ直す

382ぶぅぶぅ:2014/09/25(木) 20:39:40 ID:jV9zytT60
属性を装備から外そうと属性酸化剤をつかっても
クールタイムが出るだけで属性が外せません
自分だけでしょうか?

383ぶぅぶぅ:2014/09/25(木) 21:11:27 ID:0SCXGNaM0
不具合だから運営に報告しとけ

384ぶぅぶぅ:2014/09/25(木) 23:09:09 ID:irJvVH.c0
>>380 PCには2D向けの性能と3D向けの性能がある
3D向けのものなら2Dでの動作が不安定になって、2D向けのものなら3Dでの動作が不安定になる
ちょっとぐぐれば出るはずだから確認するといいかも

385ぶぅぶぅ:2014/09/26(金) 02:56:27 ID:S/sN6JaI0
織絵さんからお茶セットもらおうとしたけど狸教官の好感度上げたのに
また上げてこいとか言われて進行不可能

386ぶぅぶぅ:2014/09/26(金) 18:35:35 ID:kax3v8H.0
①織絵に話しかける。
②寧梨の好感度を1,000まで上げる。
③寧梨に話しかける。
④織絵に話しかける。(報酬 経験値4,000 茶の湯セット)

③で教官と会話した?

387ぶぅぶぅ:2014/09/27(土) 23:25:12 ID:kowRgcYw0
いつからかわからないけどインスタンスダンジョンに入ると出る左下の退場するってとこが
右左どちらでもクリックした瞬間消えて押せなくなった。
似たような症状の人いる?

388ぶぅぶぅ:2014/09/27(土) 23:37:51 ID:i2Ieyudo0
アイテムショップの奴出てると押せません

389ぶぅぶぅ:2014/09/27(土) 23:39:46 ID:kowRgcYw0
>>388
本当だ、ありがとう

390ぶぅぶぅ:2014/09/28(日) 00:28:07 ID:ZGprGd3M0
アップデート繰り返しバグ
死ねネクソン


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板