したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

プレイ中に起こる不具合と対応策part12(質問は1を読んで)

1ぶぅぶぅ:2013/07/30(火) 19:52:00 ID:TYZjKbjw0
プレイ中の不具合についてはこちらのほうにお願いいたします。
 シナリオがクリアできない等は総合質問スレでお願いします。

《書き込む前に》
・不具合発生時は公式FAQで事例がないか見るようにしましょう。
 http://www.talesweaver.jp/support/faq/faq_list.asp
・また、一度現行スレを「全部(ALL)」表示させてから検索「CTRL+F」する事。
 似た事例もしくは同じ事例と対応策が載っている事があります。
・googleでキーワードもしくはエラーメッセージを入れて検索をしてみる。

《携帯用》>>2

《書き込む時は》
・不具合の対応策を質問する時はテンプレを埋めて質問しましょう。
 PCスペックの調べ方&テンプレは>>3参照のこと。

《書き込んだ後は》
・不具合によってはネクソンへ報告し修正待ちとなるものや、
 すぐに解決策が出ないものもあるかと思われます。
 ですから返答がなくても、煽り・荒らしなどの行為は、ご遠慮ください。


前スレ:プレイ中に起こる不具合と対応策part11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30348/1321532387/

 次スレは980、反応無しだと990辺りでお願いします。

2ぶぅぶぅ:2013/07/30(火) 19:54:58 ID:TYZjKbjw0
《携帯用》
>>1-100
>>101-200
>>201-300
>>301-400
>>401-500
>>501-600
>>601-700
>>701-800
>>801-900
>>901-1000

3ぶぅぶぅ:2013/07/30(火) 19:57:12 ID:TYZjKbjw0
◎質問する際はテンプレを埋めて付けて質問を!

◆PCスペックの調べ方◆
1.「スタート」→「ファイル名を指定して実行」をクリックする。
  (「検索の開始」・「プログラムとファイルの検索」欄の場合もあり。)
2.「dxdiag」と入力して「OK」を押す。
3.DirectX診断ツールというものが起動するので
  「システム」と「ディスプレイ」のタブの内容を見てテンプレを埋める。
*手順参考ページ(直リンを避ける為に最初のhが抜いてあります)
ttp://www.netgamebm.com/sub/startng/spec.html
ttp://www.pandora.nu/chanchan/html/envcheck.htm

◆テンプレ◆
・システム・
【オペーレーティングシステム】
【システムモデル】
【プロセッサ】
【メモリ】
【ページファイル】
【DirectXバージョン】

・デバイス・
【名前】
【メモリの合計】
【ディスプレイのモード】
【DirectDrawのテスト】
【Direct3Dのテスト】

【セキュリティソフト】
【回線情報】
【セキュリティソフト監視除外設定状況】
【ターゲッティングシステム使用状況】

【不具合内容】

4ぶぅぶぅ:2013/07/30(火) 19:59:37 ID:TYZjKbjw0
テンプレ修整漏れ申し訳ない
>>1
http://talesweaver.nexon.co.jp/support/faq/faq_list.asp

http://talesweaver.nexon.co.jp/support/faq/faq.asp
に変更

5ぶぅぶぅ:2013/07/31(水) 14:42:51 ID:BxzS//9Q0
メンテ後から
『アップデートスクリプトのダウンロードに失敗しました。
再起動してください。』
とエラーが出てINできない。。

再起動してもダメだし、フルクラ落とすしかないのかな?

6ぶぅぶぅ:2013/08/01(木) 04:45:41 ID:/S/z42K60
すいません
祝福の町イベントのあたりから移動速度がおかしいです
何もつけていない状態で-3くらいになっていると思います
変身マント解除+装備・カード解除でリログしても元に戻りません
同じような状態の方いませんか?

7ぶぅぶぅ:2013/08/01(木) 09:22:56 ID:yG6iUK6.0
SPUPが切れただけだろ

8ぶぅぶぅ:2013/08/05(月) 05:43:42 ID:m5GCrGa.0
シオカンヘイム厨房のボス 暴食巨大ネズミ との戦闘後に
暴食巨大ネズミを倒した後も状態異常 MP回復禁止状態 が治りません。

NPCヒーラーの状態回復や万能薬、ケーキなど色々と状態回復アイテムを
試してみたものの全く効果がありません。
地域サーバーを移動したり再ログインをしたら治るのですが面倒です。
それ以外の方法では治らないので不具合であると思われます。

早急な対応をお願いします。

9ぶぅぶぅ:2013/08/09(金) 21:29:27 ID:0LH1vjKk0
公式に言え
ここはユーザ間で応急処置的に対策するだけのスレだ

10ぶぅぶぅ:2013/08/10(土) 01:16:51 ID:HF.ZrQwY0
>>8のは公式へ不具合報告する文章誤爆した?本当に間違えたなら公式サポートへ
ちなみにアプデスレ報告で確認できた幻影草採取不可&掲示板ワープ先ずれは報告

・240武器作成について
公式8/7アップデートによる変更点について(8月7日19:35更新)の24で105盾(R付)に変更されたのが仕様っぽい
つまり105盾(8/7以前)× 105盾R付(8/7以降)○じゃないだろうか?105盾R付持ちの人に検証してもらいたい
・NPC好感度リセットについて
デイジー好感度は元々青い薔薇買えるキャラどれもリセットはなかった。ただクラドNPC全員1001上げてるのでNPCリストずれの可能性?
もしくは好感度上げてないキャラと間違えたって事はないか確認願いたい
・覚醒クエストについて
ネニャフルポイント全く足りず確認不可&アナイス特有なのかも確認不可
一応リログやウィング、SHIFT+Mなんかで対応できないのか検証してもらいたい

11ぶぅぶぅ:2013/08/10(土) 01:36:25 ID:HF.ZrQwY0
テンプレ修正について
8/7公式HPリニューアルにてURL変更されていたので報告
次スレ用に>>1の8/7リニューアル変更後の貼っておきます

《書き込む前に》
・不具合発生時は公式FAQで事例がないか見るようにしましょう。
http://talesweaver.nexon.co.jp/support/faq.aspx
・また、一度現行スレを「全部(ALL)」表示させてから検索「CTRL+F」する事。
 似た事例もしくは同じ事例と対応策が載っている事があります。
・googleでキーワードもしくはエラーメッセージを入れて検索をしてみる。

12ぶぅぶぅ:2013/08/11(日) 17:08:36 ID:SHB.ZZbU0
8/7アプデ後は従来の最小化(+その状態でクライアント描写停止)ができない場合がある
最小化はショートカットキーで可能だが最小化中もクライアント描写継続
管理者として実行されているタスクマネージャーで最小化すると描写停止

13ぶぅぶぅ:2013/08/11(日) 19:46:42 ID:hq528wh.0
デュアルモニターでTWフルスクリーンにすると片方の画面がネットとか見れなく固まるんだけど仕様ですか?

14ぶぅぶぅ:2013/08/13(火) 13:03:31 ID:dyPz15tg0
コンボフィニッシュが登録できない
前はエルティボ行きの船に乗ったら出来るようになったけど
今回は無理だった

15ぶぅぶぅ:2013/08/14(水) 00:31:47 ID:Vts7T6WY0
いっぺんキャラ選択画面まで戻ってINしなおしたら俺は出来た。

16ぶぅぶぅ:2013/08/19(月) 14:48:25 ID:eP9sahp.0
アップデート以降、24時過ぎの人が多い時間帯(?)で良く鯖落ちするようになったんですが他にもそういう方居ますか?

17ぶぅぶぅ:2013/08/19(月) 17:12:37 ID:C5HMB7UEO
イソレットって知恵の泉とかまどかのエフェ出ない?

18ぶぅぶぅ:2013/08/19(月) 17:41:58 ID:YyCb3yss0
>>17
その両方は持ってないので分かりませんがスタバはでませんでした

19ぶぅぶぅ:2013/08/19(月) 17:48:49 ID:lF0DqgHM0
龍泉に飛ぼうとすると100%落ちるんだが

20ぶぅぶぅ:2013/08/19(月) 18:30:26 ID:y9rCj8Fw0
>>19
普通に飛べてるよ。

21ぶぅぶぅ:2013/08/19(月) 18:59:57 ID:H.Z3VQ3U0
まぁ池が多い所だし着地地点は選ばないとだよなぁ

22ぶぅぶぅ:2013/08/19(月) 19:02:56 ID:k6mkwEeY0
作成済みキャラがネニャフルに飛ばされて、動けるようになったところで必ずエラー落ちするな

23ぶぅぶぅ:2013/08/19(月) 19:09:33 ID:XwrJHf/g0
特定の場所でエラー出る人はフルクラ落とした方がいいよ

24ぶぅぶぅ:2013/08/19(月) 19:12:32 ID:PBaPL1yE0
>>17
まどかはエフェでてます

25ぶぅぶぅ:2013/08/19(月) 19:30:23 ID:6NNvAf3c0
キャラ選択画面でイサックが灰色(死んだときのカウント0直前のような色)になり選択しようとするとエラー落ちするんだけど他にも同じような事起こってる人いない?

2625:2013/08/19(月) 21:24:47 ID:6NNvAf3c0
原因不明は判りませんでしたがpc再起で治りました

27ぶぅぶぅ:2013/08/19(月) 22:47:51 ID:wda5yMCY0
認証エラー200が出て落されるわ
このTWよりも人が多くて重たいゲームしててもそんなの出たことがないのに
さてどうしようか

28ぶぅぶぅ:2013/08/19(月) 23:46:38 ID:tlymHLoM0
自分は月の島行くと、100%落ちるね
インしたばっかりでも落ちる落ちる

29ぶぅぶぅ:2013/08/20(火) 11:20:53 ID:dWHIcYm20
月の島落ちすぎだろ、、レア狙いで行こうとするたび落とされるってばよ

30ぶぅぶぅ:2013/08/20(火) 13:17:44 ID:tmDRa0js0
運営に問い合わせたら此方側の不備扱いにされててわらたw
なんでモンハンやらの重たいゲームでエラーが出ないのに此処じゃ出るんだよw
あきらかに運営側の不備じゃねーかw
ネクソン糞過ぎるなw

31ぶぅぶぅ:2013/08/20(火) 13:31:14 ID:Dd4x1M7I0
エラー落ち報告はテンプレを埋めてどうぞ
愚痴は愚痴スレへ

32ぶぅぶぅ:2013/08/20(火) 13:47:42 ID:ZC2ZKC1M0
i5、win7の64bit、メモリ8G、GeForceGT640のPCだけど
MAP切り替え、ワープ使用でよく落ちるわ

これどうしようもないのかなぁ
しかも落ちた後、再起動しようとするとクライアント起動中ですとか出てイライラがヤバイ
しかも煽ってるような糞顔文字つきだし・・・なんなの

33ぶぅぶぅ:2013/08/20(火) 13:54:01 ID:VvVMvL6I0
こっちはそういうエラーほとんどないから環境特有なんだろうな

34ぶぅぶぅ:2013/08/20(火) 18:39:23 ID:L7sL1oMUO
>>32
全く同じだわw
まぁこっちは糞ノートPCだからしゃーねーけど


お楽しみ下さい^^

35ぶぅぶぅ:2013/08/20(火) 20:49:29 ID:LN5cvkxIO
>>33
マジ?神鳥とかウイング使用で全く落ちない?

36ぶぅぶぅ:2013/08/20(火) 21:10:47 ID:VvVMvL6I0
i3オンボwin7の64bit6Gのノートですらウイングもマップ移動も落ちないな・・
さらに低スペのサブ機も落ちない

37ぶぅぶぅ:2013/08/20(火) 22:19:04 ID:zNuJRbsA0
それはそもそも低スペじゃない

38ぶぅぶぅ:2013/08/20(火) 22:26:19 ID:iG9Osq7M0
仮想メモリ増やしたら頻度落ちたけど
時間経って人減っただけな気がしなくもない

39ぶぅぶぅ:2013/08/21(水) 14:04:05 ID:KkNOlQWM0
ロゼとか過密鯖とその他でも違いはありそうだな

40ぶぅぶぅ:2013/08/21(水) 18:24:40 ID:cYroS/GU0
RunTimeErrorで落ちるのちょっと調べた
TWは32Bitプログラムでメモリ使用量に限界がある
プレイヤーとかのオブジェクトが画面に入るたびにメモリに足されてく
メモリが限界まで行ってる状態でなんらかのアクションを起こすとランタイムエラー
ここからは自分の環境で物理メモリにいくら余裕があってもTWのメモリが1.55GBあたりまでいくと必ず落ちる
仮想メモリつけても同じ
全く落ちないって人は狩り場ばっかりでプレイヤーを見ないか、短時間INしてすぐ落ちるって人だけじゃないのかな?
ナルフリいくし長時間INしてて落ちないって人は環境教えて欲しい

41ぶぅぶぅ:2013/08/22(木) 00:56:49 ID:omtkXIYM0
>>40
この前の大型アップデート以降はフリマ行こうが何しようが全く起きてないな
メモリは16GB積んでて仮想メモリは無し
同じの2台あって
片方はRAMディスクにクライアント丸ごと置いて
片方は普通にHDD上にあるが両方で落ちない
前は狩場とフリマ10往復もしたら落ちる感じだったからね

42ぶぅぶぅ:2013/08/27(火) 15:46:48 ID:t.aGrNxgO
狩りしてると名前メモのウインドウが勝手に開く

43ぶぅぶぅ:2013/08/27(火) 16:12:24 ID:1rXBDNdM0
32bitOSで頻繁にエラー落ちしてたけど
3Gbスイッチ入れてから快適になってる。
たまたまかもしれんけど今んところエラー出なくなってるお

44ぶぅぶぅ:2013/08/29(木) 06:35:05 ID:MZlt3I9A0
バレンシア海岸反復クエストの骨を集めるやつやってたら
海賊王の台詞が進まなくなって固まった状態のまま(他のプレイヤーは動いてたから自キャラだけ)
どうやっても反応が無いから結局落としたんだけど同じ状態になった人いるかな?

45ぶぅぶぅ:2013/08/30(金) 17:07:08 ID:.Yn2GxRU0
あー俺もあったわ
骨クエを受けようとして話してるときにちょうど他の人が骨クエ完了したみたいで
海賊王が消えて固まったな

46ぶぅぶぅ:2013/09/02(月) 07:00:39 ID:zuBfHjgY0
ネニャフルからINできなくなった・・・
学園に入ったまま落ちたら、その後何度クラ立ち上げてもINできない
二次パスワードで落とされるor固まる
ケルティカで落ちたキャラはINできたから、ネニャフル特有の問題な気が・・・
メモリが、2Gのデュアルチャンネルだからせめて倍にした方がいいのかねぇ
回線も問題あるのかもしれんけど、今のところ変更できんし・・・参った。

47ぶぅぶぅ:2013/09/02(月) 10:55:51 ID:.CC83olI0
OSはXP?Vista?7?8?

48ぶぅぶぅ:2013/09/02(月) 18:12:52 ID:zaQJ.MkQ0
Win7-64bit

とりあえず、今フルクラ落とし中。
残り3時間↑

何か良い方法あるだろうか?

49ぶぅぶぅ:2013/09/03(火) 18:09:23 ID:Q9nvJFxc0
ネニャフルで放置してたら 認証に失敗しました(? みたいなメッセージでて落ちたわ

50ぶぅぶぅ:2013/09/07(土) 00:14:01 ID:v2b8c1yo0
初めて書き込みます。ダウンロードしインストールしたあとに開いたら、

「D2MessageBox:サーフェスの生成に失敗しました[DDERR_NODIRECTDRAWHW]」
と表示され、
「不具合が発生したため、クライアントが強制終了されました。
問題の解決にはOSやクライアントのバージョン情報、
不具合情報などはエラー情報として送信する必要があります。
エラー情報は問題解決の目的に限り利用いたします。
この情報には個人が特定される情報は含まれておりません。」
の表示とともにクライアントが強制終了になります。

なぜなのでしょう。

5150:2013/09/07(土) 00:36:15 ID:v2b8c1yo0
>>50です。
すみません。張り忘れました。

・システム・
【オペーレーティングシステム】Windows 7 Ultimate 32-bit (6.1, Build 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_gdr.130708-1532)
【システムモデル】PC-VR300EG
【プロセッサ】Intel(R)Celeron(R)CPU3.06GHz〜3.1GHz
【メモリ】2048MB
【ページファイル】548MB used, 3538MB available
【DirectXバージョン】DirectX 11

・デバイス・
【名前】標準VGAグラフィックアダプター
【メモリの合計】利用不可
【ディスプレイのモード】1280 x 1024(16bit)(1Hz)
【DirectDrawのテスト】利用できません
【Direct3Dのテスト】 利用できません

【セキュリティソフト】avast!
【回線情報】よくわかりません。
【セキュリティソフト監視除外設定状況】ファイルシステムシールド・メールシールド・
ウェブシールド・P2Pシールド・IMシールド・ネットワークシールド・スクリプトシールド・挙動監視シールド
ウィルス定義のバージョン・ウィルス定義の自動更新。
【ターゲッティングシステム使用状況】
わかりません

【不具合内容】
「D2MessageBox:サーフェスの生成に失敗しました[DDERR_NODIRECTDRAWHW]」と表示されクライアントが強制終了になる。

52ぶぅぶぅ:2013/09/07(土) 15:14:31 ID:JZ8zFe6E0
DirectX9c入れた?

http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35

53ぶぅぶぅ:2013/09/08(日) 08:33:21 ID:s37p/KII0
win7にはもともとDirectX10か11が入ってる。
原因は→【ディスプレイのモード】1280 x 1024(16bit)(1Hz)
これの1Hzのところ。
リフレッシュレート1Hzで作動するゲームなんて聞いたことない。
大抵デフォルトで50か60だから画面の設定いじってみ。

54ぶぅぶぅ:2013/09/09(月) 11:55:38 ID:djh3S.2Q0
ちょっとまった
【名前】標準VGAグラフィックアダプター
ってことはこれグラフィックドライバ入ってないっしょ

しかもチップセットが915
GVだからWindows7非対応だ
ドライバ公開されてない
一体型だしグラフィックボード増設も無理
結論としてそのPCでwindows7の運用は無理

55ぶぅぶぅ:2013/09/10(火) 02:39:32 ID:Mv99hCPc0
ビスタだけど、>>50のエラーでネニャ実装から落ちまくり。問い合わせしてもPCが悪いの一点張り。
画面解像度を32bitから16bitに変えたら落ちにくくなったぞ!

56ぶぅぶぅ:2013/09/10(火) 08:39:48 ID:h/4HUu0Q0
>>55
>>31

57ぶぅぶぅ:2013/09/10(火) 11:22:40 ID:U8CwXnws0
◆テンプレ◆
・システム・
【オペーレーティングシステム】Windows7 Professional64ビット(6.1,ビルド7601)
【システムモデル】Prime Series
【プロセッサ】Intel(R)Core(TM) i7-2600 CPU @ 3.46GHz(8CPUs),~3.4GHz
【メモリ】8192MB
【ページファイル】2167MB 使用中 14170MB 使用可能
【DirectXバージョン】DirectX11

・デバイス・
【名前】NVIDIA GeForce GTX570
【メモリの合計】4049MB
【ディスプレイのモード】1920×1080(32bit)(60Hz)
【DirectDrawのテスト】使用可能
【Direct3Dのテスト】 使用可能

【セキュリティソフト】ウイルスバスター2012クラウド
【回線情報】わかりません
【セキュリティソフト監視除外設定状況】?
【ターゲッティングシステム使用状況】あり

【不具合内容】
久々にINしようとTWを起動しましたが、「アップデートスクリプトのDLに失敗しました。」と出ます。
無視して始めようとしても今度は「ハックシールドエラー:805306416 保安モジュールアップデートサーバーに接続できません」と。

リペアで直ると書いてあった所もあったのですが、リペアを起動しようにも
「1番目の段階でエラーが発生しました。ファイルをダウンロードできません」となります。

ウイルスバスターを停止させてみたり、再インストールなど試してみたのですが、どうにもなりません。

対処方がわかる方、お願いします。

58ぶぅぶぅ:2013/09/10(火) 11:51:13 ID:vcZDoMlg0
ファイアウォール許可
IEのキャッシュ含む履歴削除
管理者として実行

公式からフルクラのダンロードやり直し

59ぶぅぶぅ:2013/09/10(火) 12:44:50 ID:U8CwXnws0
>>58
できました!
ありがとうございます!

60ぶぅぶぅ:2013/09/12(木) 09:24:26 ID:joGYKMIk0
>>57です
何度もすみません。

>>58の方法で一旦ゲームは起動できたのですが
1度PCをシャットダウンするとまた同じエラーが出て起動できなくなりました。
再度上記の方法を試したのですが変化がありませんでした。

どうにかならないでしょうか。どなたかお願いします。

61ぶぅぶぅ:2013/09/12(木) 15:13:48 ID:Qy4svnlc0
>>60
久しぶりにINってあったけどアンインスコしてからフルクラをインスコした?

62ぶぅぶぅ:2013/09/12(木) 16:14:11 ID:joGYKMIk0
>>61
しましたが、だめでした

63ぶぅぶぅ:2013/09/12(木) 17:18:31 ID:BhJtALA.0
TalesWeaverのフォルダ内の
DS.exe
InphaseNXD.EXE
PatcherUpdater.exe
RepairTalesR.exe
TalesWeaver.exe

さらにその中のHShieldフォルダ内の
AhnRpt.exe
HsLogMgr.exe
HSUpdate.exe

さらにその中のUpdateフォルダ内の
autoup.exe

上記のEXEをすべてフィアウォールやらウィルスバスタのリアルタイム監視等から除外へ

64ぶぅぶぅ:2013/09/19(木) 20:52:09 ID:oknlchoQ0
・システム・
【オペーレーティングシステム】 Windows 7 Home Premium 64-bit (6.1, Build 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_gdr.130801-1533)
【システムモデル】PC-LS550DS6W
【プロセッサ】Intel(R) Core(TM) i5 CPU M 480 @ 2.67GHz (4 CPUs), ~2.7GHz
【メモリ】4096MB RAM
【ページファイル】1798MB used, 5984MB available
【DirectXバージョン】DirectX 11

・デバイス・
【名前】Intel(R) HD Graphics
【メモリの合計】1696 MB
【ディスプレイのモード】1366 x 768 (32 bit) (60Hz)
【DirectDrawのテスト】使用可能
【Direct3Dのテスト】 使用可能

【セキュリティソフト】avast! Free Antivirus
【回線情報】無線 光
【セキュリティソフト監視除外設定状況】
【ターゲッティングシステム使用状況】未使用

【不具合内容】
プレイ中に「サーバーとの接続が切れました」が頻繁に起こります。
1時間大丈夫な時もあれば5分で接続が切れることがあったりと頻度は一定ではありませんが、
放置している時よりは狩りなどをしてる時の方が起こりやすい気がします。
スキル最小化などの低スペックモードにしていますが、改善しませんでした。
また、「サーバーとの接続が切れました」が起きてもすぐにゲームが落ちる訳ではないようで
再度ログインするとほぼ確実に死に戻りしているような状況です。
何かわかる方ご指南を宜しくお願いします。

65ぶぅぶぅ:2013/09/19(木) 22:17:03 ID:nhRaPh860
無線で接続してると接続安定しないよ。

自分の場合、モバイルルータつかってるけど、Wi-Fi接続だとほぼINできない
USB接続にしてUSBモデムとして使うと、ほぼINできるようになった
LANケーブルでルータとつなげてみては?

6664:2013/09/21(土) 07:04:19 ID:SnuY5rvs0
>>65
遅くなりましたがご返答ありがとうございます。
接続を無線から有線に変更してみたところ、全く落ちないとはいきませんでしたが
落ちる頻度が改善しました。
しばらく様子を見てみることにします。ありがとうございました。

67ぶぅぶぅ:2013/09/24(火) 22:54:52 ID:yvIPaVFQ0
どうも変身マントを使ってシオカンボスを倒していると、
「ファイルが開けません」というエラーダイアログで落ちることがある。

クロエでほむほむ変身マント使って狩りするの好きなんだけど、非常に困った…

68ぶぅぶぅ:2013/09/25(水) 01:06:40 ID:MmwBuvtU0
リペアで直らないならアンインストールして
最新のクライアントを公式からダウンロード

69ぶぅぶぅ:2013/09/25(水) 18:27:12 ID:Ik2Srghc0
>>57です
度々すみません。

>>63
大変遅くなってすみませんでした。
お返事ありがとうございます。

本日アップデートされたのでプレイしようと思い
教えて頂いた方法を試したのですが、
やはりアップデートスクリプトと保安モジュールのエラーが出てきました。

どなたか分かる方お願いします

70ぶぅぶぅ:2013/09/25(水) 18:31:02 ID:.lIAbg5c0
R顔アビの火属性と白属性の追加アビが文字化けしてて見れないんだが見分ける方法ってある?

71ぶぅぶぅ:2013/09/25(水) 18:35:22 ID:vwxOyCH20
>>69
ウイルスバスターをアンインストールしてPC再起動してTW起動してもだめ?
前のパソで別のウイルス対策ソフトだったけどその現象おきて消したら普通にできた

72ぶぅぶぅ:2013/09/25(水) 18:37:15 ID:1dDvYX460
代わりにググって調べてきてくださいってことだろ、ここで質問するのは
一回聞いてダメだったんだから自分で深く調べるか公式

73ぶぅぶぅ:2013/09/25(水) 19:48:50 ID:Ik2Srghc0
>>71
試してみましたがだめでした
お返事ありがとうございました。

>>72
同じ質問を何度もしているため、そう思われても仕方ないかと思いますが
自分でも調べていますし、運営の方にも初回の時から問い合わせています。

74ぶぅぶぅ:2013/09/25(水) 20:10:41 ID:1dDvYX460
>>73
なら次から質問にそう添えて
ちな俺もスクリプトのダウンロードに失敗だの出るけどRepairTalesやってれば無視して起動できる

75ぶぅぶぅ:2013/09/25(水) 20:46:06 ID:DhfKnyi.0
>>ID:Ik2Srghc0
IEのバージョンとIEがオフラインモードになってないか確認した?
自分が何したか伝えるのが下手みたいだから伝わるか考えて動いた方がいいよ

76ぶぅぶぅ:2013/09/25(水) 20:50:09 ID:XtNYgS7o0
>>73さん

自分が考えられるのは、ファイアーウォールとウイルスバスターの二つかな。

・ファイアーウォールと他のウィルス対策ソフトこの二つの起動を停止してから
TWの起動を試してみて下さい。TWのバージョンが古いものであるなら再インストールしてからTWを起動で。

・念のために、IEのキャッシュ含む履歴削除を実行。

もしそれで症状が改善されれば、ファイアーウォールか
ウィルス対策ソフトのどちらが邪魔をしてるかどうかが判るかと思います。

(既に上記すべてを試した後でしたら、当方には解決方法は分からないです;)

77ぶぅぶぅ:2013/09/26(木) 16:42:09 ID:GYYhKVtg0
臨時メンテあったみたいね、解決されてると良いんだが。

78ぶぅぶぅ:2013/09/27(金) 08:42:06 ID:2x.pHnWY0
革命の花火で王様を倒した後の成績が出る画面で
D2MessageBoxが出て
"EventCommand Parameter Type Not Maching Error : Requested Type : 10 : Real Type : 176"
と出て落ちるのですが

どうすればいいですか

79ぶぅぶぅ:2013/09/27(金) 10:46:19 ID:hylDJJI.0
君のマシンの環境変数がプログラムの要求とちゃうねん的なエラーだねぇ。
ためしにディスクキャッシュのオンオフとか数字を増やしてみるといいよ!
あとはグラボがメインメモリを使うタイプで単純に瞬間的メモリ不足とかならオプションでエフェクト切ったり床おき非表示にしたりグラボを16ビットモードにしてみたりすると切り分けられるかも

80ぶぅぶぅ:2013/09/28(土) 23:42:57 ID:w.U.aw320
アバターにリサイクルチケット使ってたら2回くらい確認もなしに突然対象のアバが消えた。
補助券もリサイクルチケットも数に変動は無し。
結果的にはアバターが消えただけ……これ問い合わせたら保障とかしてくれるのかな…・・

81ぶぅぶぅ:2013/09/28(土) 23:53:51 ID:d6iEw6WQ0
店売りのペットの餌箱から自分のペットの餌が出ないようなんですが
公式は飛んでて確認できないけど既出?

不具合なら地味に困る不具合なんだけど・・・ドロップしにくいし
ペットが餓死しそうだ

82ぶぅぶぅ:2013/09/28(土) 23:57:54 ID:TP2o7bq.0
古いペット→クラドでペットの味覚統一で解決。

83ぶぅぶぅ:2013/09/28(土) 23:58:13 ID:JGL0TZ5s0
何も調べずにまずここで書きこむってどうなの
ペット味覚統一できっからぐぐってこい

84ぶぅぶぅ:2013/09/29(日) 00:12:37 ID:HomJ837E0
いや、普通に統一しても違うの出るんだけど・・・分ったつもりで書き込んでる
やつって何なの?

85ぶぅぶぅ:2013/09/29(日) 00:48:57 ID:bvh3kZ8I0
まちがってペットのエサ統一じゃなくペット卵のエサを統一させたんだろう
それか購入したペットエサがペットLvと合ってないとか

86ぶぅぶぅ:2013/09/29(日) 01:25:42 ID:7kBWY1560
>>84
そういうのは最初にまとめて買いとくんだよ
>>85で解決したらハラキリ

87ぶぅぶぅ:2013/09/29(日) 09:23:05 ID:dBSPxddA0
>>57です

>>74>>75>>76
遅くなってしまいすみません
皆様お返事ありがとうございます

何が原因だったかよくわからなかったのですが、IEがオフラインモードだったのかもしれません。
現在は問題も解決してプレイできています

本当にありがとうございました

88ぶぅぶぅ:2013/09/29(日) 13:42:10 ID:rhO0cGO20
信仰の証が使用できなくなりました(数日前までは使えていました)。
装備済みでスロットに入れていたのですが、対応するファンクションキーを押してもHPが回復しません。
回復時に出るヒール量の文字(頭上に出る5000)もありません。
それなのに発動扱いになっているらしく、再使用までの3分カウントが始まります。
リログや再起動、装備外してもう一度装備…と試しましたが変わりません。
キャラはアナイス、使用場所はデリN2、パレンシア海岸、パレンシア遺跡、混乱洞窟入口などです。
カードに不死関係はついていません。
他に何か原因になりそうな事はあるでしょうか。

89ぶぅぶぅ:2013/09/29(日) 13:49:17 ID:fAelEMoQ0
PTくんでねえんじゃねえの

90ぶぅぶぅ:2013/09/29(日) 14:02:35 ID:rhO0cGO20
まさにそれでした。早とちりでお騒がせしてすみません。。

91ぶぅぶぅ:2013/09/29(日) 15:00:10 ID:fAelEMoQ0
おう気にすんな
がんばれよあんちゃん

92ぶぅぶぅ:2013/09/29(日) 22:08:33 ID:NECfF3d60
自分で最低限調べもせず不具合だと決め付けてこのスレに書き込むってどうなの?

93ぶぅぶぅ:2013/09/29(日) 23:27:27 ID:KeTmg10Q0
ここに質問投げといて様子を見る
答え出てなければ自分で調べる
この流れがしたらば民のしたらば流活用術

94ぶぅぶぅ:2013/09/29(日) 23:32:25 ID:7kBWY1560
ただの教えて君じゃん

95ぶぅぶぅ:2013/09/30(月) 00:22:47 ID:5UHko7rc0
したらば名物
質問すると怒られる

96ぶぅぶぅ:2013/09/30(月) 00:27:53 ID:bXki3w.M0
×質問すると
○くだらない質問をすると

97ぶぅぶぅ:2013/09/30(月) 07:55:32 ID:lypIrvhw0
ここ不具合スレなんで、質問なら質問スレいけよと
仕様に対して自分が条件抜かしてるだけなのに不具合だとほざくのは
代表的な糞エンドユーザ

98ぶぅぶぅ:2013/09/30(月) 08:59:44 ID:cxHd2If20
でもこういうやり方の方が速くスレが進んで解決策でやすくなるよね
自分では糞ユーザーめとか思ってても相手からは利用さてれるなんてことは良くある事

99ぶぅぶぅ:2013/09/30(月) 11:15:54 ID:bXki3w.M0
>>97
《書き込む時は》
・不具合の対応策を質問する時はテンプレを埋めて質問しましょう。

100ぶぅぶぅ:2013/09/30(月) 18:51:33 ID:6YZ.WajQ0
解決策とかそれ以前の問題だろ
ペット餌とか信仰の証発動しないとか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板