したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

属性情報スレ

11:2012/07/27(金) 23:43:00 ID:b4AzlUp60
-- 属性情報用のスレです --
追加された属性システムの情報交換にご利用下さい。

質問もこちらで。

レアドロップ場所に関しては
新規実装アイテム報告スレpart15
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30348/1325615003/l50
も参考に。

★ご注意★
・書き込む前にできるだけログや過去スレを読みましょう。
・属性に関係のない質問は質問板もしくはそのキャラ専用スレへ
・検索機能<Ctrl+F>の活用も忘れずに
・晒し、煽りや叩きなど他人が見て不愉快になるような書き込みは禁止
 そのような書き込みがあってもスルーしましょう
・名前欄は空欄でE-mail欄はsageを推奨します
・次スレは>>980が立てる。次スレが立たないようなら>>990が立てる

ドロップ報告テンプレ>>2 検証テンプレ>>3

22:2012/07/27(金) 23:45:16 ID:b4AzlUp60
ドロップ報告テンプレ

【場所】ドロップ場所
【MOB】ドロップMOB
【原石】原石内容

33:2012/07/27(金) 23:49:58 ID:b4AzlUp60
検証テンプレ(アナイスWikiから拝借)

・何を検証したか
・どんな自キャラ条件で検証したか
・どんな環境で検証したか
・検証の結果
・検証から得られた結論
を道筋立てて分かりやすくするために、検証の際はなるべく使いましょう。

●検証内容
属性の効果、
各スキルの属性、敵の属性、
計算式 など

●自キャラ情報(必要に応じて入力)
【キャラクター】
【タイプ】型
【 LV 】
【ステータス】STAB○○ HACK○○ INT○○ DEF○○ MR○○ DEX○○ AGI○○
【装備補正合計】突き○○ 斬り○○ 物防○○ 魔攻○○ 魔防○○ 命中○○ 回避○○ 敏捷○○ クリ○○
【属性値】雷○ 水○ 火○ 風○ 地○ 黒○ 白○ 無○ 
【備考】あれば記入

●検証条件
【検証場所】MAP名
【検証対象】敵名(※対人であれば相手ステなどもあると吉)
【検証スキル】スキル名 スキルLV
【検証方法】検証にあたって行った方法・手順

●検証結果
結果・検証ソースとなる部分

●考察・備考
結果から判明した内容

4ぶぅぶぅ:2012/07/27(金) 23:53:18 ID:b4AzlUp60
なかったので立てました。
3次スキルの属性強化とかもここになると思います。

自分で確認したのも載せておく

【場所】混乱の洞窟地下2階
【MOB】ウィッキド
【原石】トパーズ原石

【場所】混乱の洞窟地下2階
【MOB】サイモン
【原石】オニックス原石、正体不明の原石

【場所】水晶洞窟(1)
【MOB】アレネ
【原石】ダイアモンド原石

うまいこと詳細が判明してくといいね

5ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 00:22:55 ID:k5bymXY.0
スレ立ておつですありがとう

【場所】シノプ6
【MOB】ライトニングラルヴァ
【原石】ラピスラズリ原石(雷)

6ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 00:55:51 ID:vVtpiv6.0
春の1だか2だかでトパーズ(土の最弱)降ってきたなぁ
同じ装備に弱いの付けた上から強いの付けたりできるんかな
まだ装着とか一切やったことないけど

7ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 01:12:58 ID:xu/X4plw0
新規実装アイテム報告スレpart15
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30348/1325615003/l50
から転載してまとめ

【場所】春の洞窟(1)、春の洞窟(2)
【MOB】精霊草
【原石】トパーズ原石

【場所】春の洞窟(2)
【MOB】グランドラルヴァもしくはラバプライア
【原石】トパーズ原石

【場所】水晶洞窟(1)
【MOB】ドグサ
【原石】ダイヤモンド原石

【場所】水晶洞窟(2)
【MOB】不明
【原石】ルビー原石

【場所】クリスマスダンジョン(1)
【MOB】ウィンターファンキー
【原石】エメラルド原石

【場所】シノプダンジョン(3)
【MOB】ハンド
【原石】ラピスラズリ原石

【場所】シノプダンジョン(6)
【MOB】エマージェンシーアレネ
【原石】ラピスラズリ原石

【場所】混乱の洞窟地下9階
【MOB】デビルジェネラル
【原石】オニックス原石

【場所】魔法の沼(2)
【MOB】スワンプワーキング
【原石】サファイア原石

【場所】ネオテシスダンジョン2
【MOB】不明
【原石】ラピスラズリ原石

8ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 01:21:58 ID:xu/X4plw0
確定まとめ

【ラピスラズリ原石:雷】
ライトニングラルヴァ、ハンド、エマージェンシーアレネ

【サファイア原石:水】
スワンプワーキング

【ルビー原石:火】

【エメラルド原石:風】
ウィンターファンキー、

【トパーズ原石:地】
ウィッキド、精霊草

【オニックス原石:黒】
サイモン、デビルジェネラル

【ダイアモンド原石:白】
アレネ、ドグサ

更新あったら補完していってテンプレに載せたいところ

9ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 01:25:18 ID:GKJrCrfg0
エメラルドの原石はXD2の猫、ポストからも確認した

10ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 02:06:27 ID:3bDKyfCg0
【場所】水晶2
【MOB】クリスタルゴーレム
【原石】ダイアモンド原石

150イベ中に降ってきた物

11ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 02:17:35 ID:fJLfBuMMO
【場所】鬼哭二の丸
【MOB】不明
【原石】オニックス原石

12ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 02:33:41 ID:iVw5ioOs0
弱い原石ミリアで強くできるよ

13ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 02:38:43 ID:xu/X4plw0
【場所】試練の洞窟(1)
【MOB】ストーンゴーレムJr
【原石】トパーズ原石

おそらく場所関係なく、同じMOBなら同じの出そうだね。
装備に装着までの手順も書いたほうがいいかな

14ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 04:11:23 ID:xu/X4plw0
【場所】紅玉の洞窟(4)
【MOB】ファイヤーエレメンタル
【原石】ルビー原石

関係無いかもしれないけれど、
ある程度、ダンジョンによって同じなのが出る傾向アリにも思える?
シノプはラピスラズリ、推奨洞窟はダイヤモンドが多いように見えるし。当てはまらないのもいるけれどw

15ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 05:13:36 ID:xu/X4plw0
【場所】春の洞窟(1)
【MOB】洞窟ダックウォーリア
【原石】オニックス原石

16キャラ初期属性 1/2:2012/07/28(土) 05:26:11 ID:xu/X4plw0
ルシアン 物理複合  なし
ルシアン 斬り型  なし
ルシアン 突き型  なし

ボリス 物理複合  雷 5 水 10
ボリス 斬り型  雷 5 水 5
ボリス 魔剣士型  雷 5 水 10

マキシミン 物理複合  風 10
マキシミン 斬り型  風 10
マキシミン 魔剣士型  風 10

シベリン 突き型  火 5
シベリン 物理複合  火 5
シベリン 斬り型  火 5

ジョシュア 強化型  水 5 白 5
ジョシュア 変化型  水 5 白 5
ジョシュア 放出型  水 5 白 5

ランジエ 物理型  水 10
ランジエ 魔法型  水 10
ランジエ 補助型  水 10

イサック 近接型  無 5
イサック 気孔型  無 5
イサック 反撃型  無 5

17キャラ初期属性 2/2:2012/07/28(土) 05:30:36 ID:xu/X4plw0
ミラ 斬り型  地 5
ミラ 物理複合  地 5
ミラ 突き型  地 5

ティチエル 攻撃型  雷 5 水 5 火 5 風 5 地 5 無 5 白 10 黒 0
ティチエル 補助型  雷 5 水 5 火 5 風 5 地 5 無 5 白 10 黒 0
ティチエル 戦闘型  雷 5 水 5 火 5 風 5 地 5 無 5 白 10 黒 0

イスピン 突き型  火 5
イスピン 物理複合  火 5
イスピン 斬り型  火 5

ナヤ 突き型  無 5 黒 5
ナヤ 物理複合  無 5 黒 5
ナヤ 斬り型  無 5 黒 5

クロエ 炎術型  雷 5 水 5 火 5 風 5 地 5 無 5 白 0 黒 10
クロエ 水術型  雷 5 水 5 火 5 風 5 地 5 無 5 白 0 黒 10
クロエ 雷術型  雷 5 水 5 火 5 風 5 地 5 無 5 白 0 黒 10

アナイス 魔法人形型  無 5 白 5
アナイス 破壊精霊型  雷 5 水 5 火 5
アナイス 守護精霊型  風 5 地 5 白 5


以上。

ルシアンは全属性がないらしい。
基本的にアナイス以外はスタイルによる差異はほぼない。
ボリスだけは斬り型が水10→5という違いが見られた。

18ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 06:01:05 ID:/QFuQm1AO
どうやってつけんの

19ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 06:44:00 ID:iVw5ioOs0
あれ、うちの突き型ナヤ無30黒5なんだけど
突きピンも無25火5
装備に属性はつけてない

20ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 06:52:35 ID:.LwbwnrM0
属性、武具1つにつき1種のみ装着可能
装着してある武具にさらに属性付けようとすると既に属性が
付与されている旨の注意が出ます。
各石はミリアで上級の物へ加工可能
(最低の石1個あれば最上級まで作成可能)
武器だけでなく防具にも属性付与できました。
属性付与する場合は装備状態での付与は不可能なのでインベントリに
戻してから属性石をダブルクリックして付与したい防具を選択で付与
効果は…敵の属性がイマイチ分からんので出てるかどうか今のところ
不明です

21ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 07:23:47 ID:SD.Xp9Ao0
>>19
装備なにつけてるの?

といっても無属性は設定されていませんって公式に書いてあるから効果はないんじゃないかな

22ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 08:11:21 ID:Jd5FGFAY0
体感だと属性の勝ち負けで最終ダメージに+-%追加の効果
素ダメがでかければでかいほど属性が優位なほど威力がグングン上がる
シオカンの敵が痛いのはこれのせいもあると思う

23ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 08:39:41 ID:xu/X4plw0
>>19
一応確認したから間違ってないと思う。
無属性がある装備画存在するか、覚醒とかで変わるかじゃないかな。
覚醒者で、装備外してもそのままなら覚醒効果じゃないかと予想。

>>22
昨日、魔ナヤでニコ生してる人が3次スキルで属性強化取って狩ってたんだが、
「装備2箇所に水属性つけて+14.3次スキル発動で+45されて水属性59になる。
その状態で弱い所だと、IMが1発300くらいダメージ上昇したけれど、魔法の沼ではダメージの変動はほぼ全く無い。
多分敵の属性で相殺されてるのかも」
ということを言っていた。
勝ち負けで負けてもマイナスにはならないんだろうけど、敵の属性に負けるとプラスされないってのはあるんだろうね。

それと相手に合わせた属性つけておけば被ダメ減少するのか?ってのは気になる疑問だよな。
シオカンもそうだし、例えば黒属性ガチガチにしたらリッチのディーシーズレイン痛くねーのかなとか

色々妄想出来て面白い。
まずは情報出しと検証だなー

24ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 09:57:29 ID:kn7mPy6wO
体感なんだがアプデ前より若干火力下がった気がする
属性負けしてたらマイナスになるんじゃないか?
デリでは属性による変化はほとんど感じられないが
オルリーいったらあれ?ってなるぐらい変わってた

25ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 10:08:56 ID:XH5dbk820
【キャラクター】破壊アナイス
【属性値】雷68他初期 エレメントパワーで無属性以外+45
【場所】フォーレンスター島1
 エレメントパワー使用前の被ダメ1700~1800
 エレメントパワー使用後の被ダメ1200~1300を確認

26ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 11:17:29 ID:xu/X4plw0
【場所】混乱の洞窟地下2階
【MOB】ムスケル
【原石】トパーズ原石

火か黒あたりもあるかと思ったけど、地だったわ
確定まとめ更新

【ルビー原石:火】
ファイヤーエレメンタル

【サファイア原石:水】
スワンプワーキング

【エメラルド原石:風】
ウィンターファンキー

【トパーズ原石:地】
ウィッキド、ストーンゴーレムJr、ムスケル、精霊草

【ラピスラズリ原石:雷】
エマージェンシーアレネ、ライトニングラルヴァ、ハンド

【ダイアモンド原石:白】
アレネ、クリスタルゴーレム、ドグサ

【オニックス原石:黒】
サイモン、デビルジェネラル、洞窟ダックウォーリア、

ミリアの宝石作成時の表示順かつ中身を50音順に変更

27ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 11:31:14 ID:g/jBm4Dw0
クソスレたてんな

28ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 12:36:25 ID:Q16IdM3k0
>>27
つっこみが遅いよ
11月に冷やし中華始めました、ってくらい遅いよ

29ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 12:43:38 ID:RRdR9/NQ0
プバラからもでそうだよ
ルビーの原石。ゴムバブルかもしれないが

30ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 14:09:21 ID:BYoofqbsO
無属性25は前のイベントのshow

城でオニックス原石、正体不明の原石確認

31ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 14:54:07 ID:.GgYJCqI0
↑城ってどっちだw三の丸のことだと思うけど

32ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 15:55:10 ID:tiCR/sLQ0
シオカン内のMobの属性を早いとこ確定させたいところ
場所的には水っぽいけど火っぽいのもチラホラいるし、バラバラなのかなぁ

33ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 16:44:44 ID:cYyWBNfw0
【場所】海底洞窟1-1
【MOB】クリスタルゴーレム
【原石】サファイア原石

34ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 16:49:26 ID:lC6An1760
ベイラスにつけて真ベイラスにしたら属性消えるよね?

ってことはためとくべきなのかな

35ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 17:47:45 ID:5b6iGljg0
原石から上級のものにってできないの?

36ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 18:03:22 ID:TYgdEsT20
原石についてはナルビクの魔法商店の話聞いてからにしろ

37ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 19:37:38 ID:/tntzW2c0
【場所】水晶1
【MOB】アレネ
【原石】正体不明の原石

38ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 19:50:20 ID:xu/X4plw0
ジョシュアにおいて全攻撃スキルが無属性らしき結果が出たorz

ジョシュスレにも書いたんだけど、
攻撃スキルの与ダメの下限〜上限を試行回数を重ねて割り出した上で、
エレメンタルパワーLV5で各属性を+45させて攻撃スキルのダメージが上昇するか見た方がいいと思う。
ゼリッピとかベービングとかトゥートゥーとか属性なさそうな敵に。

それでダメージ上昇したら属性効果ついてるはずなので、後は属性の特定をすれば良い。

ひとまずジョシュアは黒でも水でも雷でもなく全部上がらんかった^p^

39ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 20:23:36 ID:iSnj9ZU20
シオカンとかで試して来い

40ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 20:44:20 ID:GFCgTt1.0
原石チーム寄与でも権利ないほうに落ちてきた
一回も攻撃してないからこれは確か
バグかな?
チーム員名とか落ちてくるときなんも書いてないけどどういう判定なんだろ

41ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 20:50:06 ID:DG3ufkpI0
>>40
モンスターのターゲットかもね
バグではないと思う

42ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 21:01:33 ID:flmZHeDg0
>>38 ジョシュアは 光だったはずだが

43ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 21:03:13 ID:HThStWo.0
光属性なんてねーよゴミ

44ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 23:06:29 ID:lB1VHsCg0
あ?黙ってろチンカス

45ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 23:19:51 ID:HpG0oF660
>>40
あの落ち方はレアドロ風ドロップであってレアドロではないと思う。
60〜180の新アビと同じ仕様のはず

だからたぶんレア率アップでドロップ率上がらないと思う。

46ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 23:24:57 ID:GFCgTt1.0
なるほどレスしてくれた人ありがとう

47ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 00:47:03 ID:0A/qU4oM0
まあ光が白だと仮定するとGBと霧には効果ないって報告でしたね

48ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 01:40:17 ID:DK.9ntpA0
属性1でダメ1%上がるっぽいね

49ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 03:14:12 ID:Ak4E22r.0
スリーピングマスクと、ふわふわシャボンが無属性25で始まってるとのこと
合わせて50 これはやばいな

50ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 06:10:38 ID:Ko9T2AhQ0
これが無属性とか明らかにミスだろってスキルがあるから早くアプデしてほしいな

51ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 07:28:40 ID:ukNAwPZU0
【場所】海底洞窟1-1
【MOB】クリスタルゴーレム
【原石】正体不明の原石

52ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 07:57:17 ID:T0AVV6A.0
ルシアンの主要スキルも無属性に設定されているらしくスリーピングマスクでダメージUPした
何でこんな大雑把な実装にしたか謎。

53ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 08:33:14 ID:b9uQtlsk0
【注意事項】
 ・現在、無属性は設定されておりません。
 ・現在、通常攻撃に属性の影響はありません。

と書いてあるのにルシスレ・ミラスレでは火力に影響している検証結果出てるしな
誤実装だと思うけど知ってて使う連中も出てくるだろうな
とりあえずメール送っといた

54ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 08:56:44 ID:/rSU8S5A0
【場所】シノプ6
【MOB】エマージェンシーアレネ
【原石】正体不明の原石

55ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 09:21:52 ID:.voSpoHA0
まぁ逆にそういうアバで属性50とかにしないと10個の装備×7?で属性70とかあがる
クロエとかテチとかなど火力面で差が開いてしまうからねー

もしこのままで無属性つくアバがなくなるとキャラで余計強い弱いがはっきりしてきて
キャラバランスが相当崩れるだろうな

そうなるとルシ時代がおわってしまう・・・

56ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 11:41:37 ID:IiHhmW6s0
は?

57ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 11:57:02 ID:HS1rjuH20
【場所】XD1
【MOB】エックスツリー
【原石】エメラルド原石

58ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 12:26:50 ID:K4iYnpQg0
【場所】紅玉2
【MOB】スピケル
【原石】ルビー原石

59ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 14:36:37 ID:HS1rjuH20
【場所】XD1
【MOB】ジンジャーブレッド
【原石】エメラルド原石

60ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 14:53:35 ID:qwc5awng0
>>55
公式で「無属性は実装してない」と書かれてる時点で仕様じゃなくてバグだよ。
むしろ感電・CGで他キャラより狩り易いんだから、十分に時代だよ。

61ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 15:00:55 ID:h3IgVjPQ0
今のとこ全スキル無属性攻撃しか報告なくね?

62ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 15:22:12 ID:To4kPzCc0
無属性石が無いってだけ
そのうち無属性のやつは属性付くからこれしか手がないんだろ

63ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 17:41:17 ID:ZcyD/H0Y0
俺はとりあえず運営にメール送ったよ
無属性は設定されてないのに効果が出るのは疑問だし。
ただ想像で話したって荒れるだけだからハッキリしてもらおうぜ
運営が実装しましたって言うんなら遠慮なく使わせてもらうわ

64ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 18:52:23 ID:elZ1CRss0
原石けっこうポロポロ出るんだな
早まってアホな値段で買わないように気をつけよう

65ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 18:55:56 ID:7a7rN5zY0
まじで?全然出ないんだか
どれぐらいのペースで出る?

66ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 19:57:42 ID:s40MlJfQ0
テチのホーリーボルトとかは白で威力アップ確認

67ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 20:24:44 ID:4cQVHHHw0
【場所】紅玉の洞窟(2)※クラブダンジョン
【MOB】スピケル
【原石】ルビー原石

【場所】紅玉の洞窟(2)※クラブダンジョン
【MOB】フレイムシャピアー
【原石】ルビー原石


【場所】紅玉の洞窟(2)※クラブダンジョン
【MOB】レッドウィッキド
【原石】ルビー原石 、正体不明の原石→鑑定でルビー原石

単体狩りしていたので間違いないと思います

68ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 20:37:44 ID:x1SIQ55Y0
Mobなんだったか覚えてないけど、水晶2でルビー原石でたよ。
正体不明も出た。
正体不明の鑑定結果はサファイアだったわ。

69ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 23:42:24 ID:Ak4E22r.0
【場所】紅玉の洞窟(1)
【MOB】ピケル
【原石】ルビー原石

紅玉はほぼルビー原石落ちそうだねー

70ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 23:51:12 ID:Ak4E22r.0
10 :ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 02:06:27 ID:3bDKyfCg0
【場所】水晶2
【MOB】クリスタルゴーレム
【原石】ダイアモンド原石

33 :ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 16:44:44 ID:cYyWBNfw0
【場所】海底洞窟1-1
【MOB】クリスタルゴーレム
【原石】サファイア原石


これが正しいとすると、
MOBによって固定原石ではないのかな??

ダンジョンによって固定ではないようだしねぇ。
(混乱2はサイモンがオニックス原石、ムスケル・ウィッキドがトパーズ原石。シクルはわからん)

71ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 00:06:33 ID:kr6CICAU0
>>67
正体不明はランダムに変わるからルビーとは言えないよw

連レス消費スマソ。
あと正体不明原石落とすやつは確定してる原石も落とすので、正体不明のドロップ報告はいらない気がする。

72ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 01:50:01 ID:siakQgoUO
属性によって値段がえらい違うけどなぜなのでしょうか?
雷が43mとかそれ以上で水とかそこそこ安め?闇はいいとこ1mくらいなのですが。

73ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 02:20:04 ID:Dh2qX99c0
需要の差としか
今は属性に対応する攻撃スキルがあるかどうかで需要が決まってるんじゃね
敵の属性が明らかになれば防御目的の需要も生まれるかもしれんが

74ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 02:54:20 ID:Tdjx5Bfc0
OMに出てる210品はなんで安いのかな

75ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 03:15:41 ID:kr6CICAU0
【場所】ピライオンダンジョン3
【MOB】アメディン
【原石】オニックス原石

ピライオンダンジョンの目安になるかな、まだ1種しか確認できないけどこれでオニックス多めの傾向があるかも?

76ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 03:55:24 ID:kr6CICAU0
【場所】フリンの夢 ピライオンマップ
【MOB】クリスタルゴーレム
【原石】ダイアモンド原石

やっぱりクリゴレはダイアモンド原石なのかな。
念のため再度海底クリゴレを確認したいところ

77ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 06:45:26 ID:kr6CICAU0
【場所】海底洞窟3
【MOB】クリスタルゴーレム
【原石】サファイア原石

海底で確かにクリゴレからサファイヤ原石確認。
同じMOBでも場所によって違う可能性があるということで間違いなさそう。
ただし、ダンジョンで統一されているというわけでもないので注意ですね。

78ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 06:52:00 ID:msvCX6Ro0
【場所】 祝福のダンジョン3
【原石】 トパーズ原石 正体不明の原石

乱獲時のデータなのでMOBの欄は割愛します。
45分メテオ狩りした際、幸運無しで
・トパーズ原石 4個
・正体不明の原石 1個
がレアドロップしました。

79ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 06:56:28 ID:msvCX6Ro0
【場所】 水晶2
【原石】ダイアモンド原石 正体不明の原石
乱獲時のデータなのでMOBの欄は割愛します。
45分メテオ狩りした際、幸運無しで
1回目 2回目 3回目
・ダイアモンド原石 2個 1個 3個
・正体不明の原石 1個 1個 0個
がレアドロップしました。

80ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 07:04:18 ID:msvCX6Ro0
125メトゥラ装備クロエにルビーツリー(炎属性7)を兜、武器、鎧、頭、護符にそれぞれ付与。
もともとのクロエの属性値5に加えて属性値40でのデータです。
装備値を記録しておらず、試行数も少ないです。
なので、あくまで目安程度にとらえてください。

以下、水晶2の体力フル状態のウィングライザーに対してのダメージの最大値変化。
・ファイアーアロー 117%x10
属性値5の時 1段 850
属性値40の時 1段 1100

81ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 07:07:59 ID:msvCX6Ro0
>>72

私見ですが、アナイスのテスラコイルによる火力向上のためではないかと思います。
アナイスは精霊攻撃に属性はのりませんが、陣に属性はのるようですので。
また、クロエでも雷は狩り、PKともに使われますしね。

82ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 07:57:01 ID:NrCW3iqU0
【場所】黄泉路1
【MOB】妖華
【原石】オニックス原石

83ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 09:21:50 ID:X3w7IgdA0
どうやらダンジョンの特性から属性を連想させると出る原石がわかるね。
鎮魂の塔の2階ボス部屋の雑魚ハゼ狩ったらオニックス原石をドロップ、Wikiに鎮魂の雑魚からでたって書いてあったから狩ったら案の定でた。
オニックスが出るダンジョンは多いみたいだから闇原石はかなり溢れるね。
Lv低い所で狩れば結構高い確率で出るからクラダンに籠って乱獲できる。
でも、ドロップするのはダンジョンのMOBだけなのかな?

84ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 09:52:57 ID:z2/DM6/60
火力面で属性のらないキャラ多すぎじゃないかこれ。
クロエはエレボに属性のるのに、マキシはのらないくさい

85ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 10:02:00 ID:kr6CICAU0
【場所】シノプダンジョン2
【MOB】バンテージヴァンプ
【原石】オニックス原石

【場所】海底洞窟3
【MOB】フルイドウィンキィ
【原石】サファイア原石

>>83
>でも、ドロップするのはダンジョンのMOBだけなのかな?
情報があまり出てないだけじゃないかな。
>>29とか>>7の魔法の沼とか出てるから一般マップでも出るんじゃないかなー。

86ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 10:43:09 ID:WyDr.5HM0
【場所】流沙河の沼
【MOB】トッドマン(おそらく)
【原石】サファイア原石

まさか西遊記で出るとは思ってなかった

87ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 11:11:40 ID:DQ8ANFIs0
>>83

ペナインの森で出たよ。ルビーの原石

88ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 11:52:49 ID:YlSo2GV60
変なメッセもらった・・・

出会い系厨房と金目当ての糞女は死ねばいいと思うよ

89ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 11:57:16 ID:7KJTBCGw0
なんの属性の話をしているんだね

90ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 11:59:29 ID:qXEbQ4A2O
ルビー原石、牛魔王のとこで出たよ

91ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 19:17:33 ID:Hpf1f7Ac0
新規実装アイテム報告スレでも書いてる人いたけど、正体不明の原石は取れた場所によって偏ってる可能性あり
150イベで水晶2で手裏剣乱獲してるんだけど、その時でた正体不明の原石30個近くを鑑定するとサファイア、ルビーがほとんどでたまにダイアとか他

92ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 20:32:42 ID:kr6CICAU0
それっぽい計算見えたかも

●検証内容
属性の珪酸式検証

●自キャラ情報
【キャラクター】ティチエル
【タイプ】補助型
【 LV 】153
1 2 40 82 271 79 3
【ステータス】STAB 1 HACK 2 INT 82 DEF 39 MR 247 DEX 72 AGI 3
【装備補正合計】突き 38 斬り 37 物防 101 魔攻 43 魔防 148 命中 24 回避 31 敏捷 12 クリ 不明
【属性値】雷 5 水 5 火 5 風 5 地 5 黒 5 白 80 無 0 
【備考】白属性を初期値10 + 70してます

●検証条件
【検証場所】クライデン平原(1)
【検証対象】ゼリッピ
【検証スキル】オーロラウォール スキルLV10
【検証方法】
こしあんウィーバーの計算式に当てはめたダメージ量と、
実際にゼリッピに与えるダメージのダメージ量を比較する

●検証結果
こしあんウィーバーでのダメージが4642〜4787
実際に当てたダメージが6100〜6200程度(試行回数は少ない)

●考察・備考
最終ダメージに1.8倍か?と考えたが、1.3倍程度にしかなっていない。
そこでスキル倍率が上がるのでは?と考え、
スキル倍率250→330と+80して計算したら、
こしあんウィーバーの与ダメージが6127〜6319となって、非常に近くなった。

仮説として、敵との属性値の差分をダメージ倍率に加算させるのでは?と唱えてみる。

9392:2012/07/30(月) 20:35:31 ID:kr6CICAU0
【 LV 】
1 2 40 82 271 79 3
【ステータス】

間の数字はステータスのコピー消し忘れです。スルーしてくださいorz

94ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 20:51:32 ID:JqOIVITI0
>>92
素晴らしい。今年のMVPが決定したな

95ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 20:55:45 ID:Ed.kX6Ys0
>>92
AW以外の白スキルでも確かないと確定なんてもんじゃない
今からでも試せる
減少と上昇に上限があるって話もあった
少しずつ属性増やしていくとかでないと

9692:2012/07/30(月) 21:07:03 ID:kr6CICAU0
●検証内容
属性の珪酸式検証 その2

●自キャラ情報
【キャラクター】ティチエル
【タイプ】補助型
【 LV 】153
【ステータス】STAB 1 HACK 2 INT 82 DEF 39 MR 247 DEX 72 AGI 3
【装備補正合計】突き 38 斬り 37 物防 101 魔攻 43 魔防 148 命中 24 回避 31 敏捷 12 クリ 不明
【属性値】雷 5 水 5 火 5 風 5 地 5 黒 5 白 80 無 0 
【備考】白属性を初期値10 + 70してます

●検証条件
【検証場所】クライデン平原(1)
【検証対象】ゼリッピ
【検証スキル】サンライズ スキルLV10 7% M2依存
【検証方法】
こしあんウィーバーの計算式に当てはめたダメージ量と、
実際にゼリッピに与えるダメージのダメージ量を比較する

●検証結果
こしあんウィーバーでのダメージが55〜57
実際に当てたダメージが745〜790程度(試行回数は少ない)

●考察・備考
スキル倍率7→87と+80して計算したら、
こしあんウィーバーの与ダメージが693〜743となって、非常に近くなった。

少しズレがあるので、
何らかのボーナス的な係数がかかっていてダメージが少し上がっているか、
敵の属性にマイナス値がある可能性も考えられる。

でも大体スキル倍率に敵との属性値差分を加算であってんじゃないかなー
後は俺じゃなくて>>95とかもやればいいだけだと思うよ。1人でやるもんでもないしw

97ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 21:08:17 ID:Ed.kX6Ys0
>>96
すまん
サンライズ見たら確定っぽいな

98ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 21:35:52 ID:KNojM.360
検証乙です

【場所】シノ3
【MOB】ガトリングキャノン
【原石】ラピスラズリ原石

99ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 21:38:50 ID:GjBSlm1E0
多段スキルがスゴイことになりますな

100ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 22:17:02 ID:G8Ee608w0
命中も上がってるかもって話を聞くけどどうなんだろう

使用キャラは物理でまだどれがどの属性のスキルなのかまだわからないから試せないけど
もしそうなら狩りで命中に困ってる魔キャラさんは使えるんじゃないでしょうか?

101ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 22:21:32 ID:ExOaUTzA0
スキル倍率にプラスってまじかよ、
と思ったけど、サンライズの倍率間違ってるし。
スキル倍率加算じゃないってことで確定か

102ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 22:23:50 ID:ZTcjogJg0
ジョシュアさん
スタカVI一撃メンティ霧
すべてスリーピングマスクで火力上昇
誤実装だよね信じてるよネクソン

10392:2012/07/30(月) 22:36:51 ID:kr6CICAU0
>>101
サンライズ75%だったか・・・
こしあんコピペで7%だったから勘違いした。 指摘サンクス。
一先ず手動で計算するとしたの感じかな

【ステータス】STAB 1 HACK 2 INT 82 DEF 39 MR 247 DEX 72 AGI 3
【装備補正合計】突き 38 斬り 37 物防 101 魔攻 43 魔防 148 命中 24 回避 31 敏捷 12 クリ 不明

[攻撃力]=int{[ステ攻撃力]+[装備攻撃力]}+random{([ステ攻撃力]+[X])/18}+1

M2依存だから計算式これか
ステ攻撃力 0.45×[I]+2.55×[M]
装備攻撃力 0

ステ攻撃力
0.45*82 + 2.55*247 = 36 + 629 = 665

攻撃力
665 + random{(665 + 72) / 18 + 1} = 665 + 41

サンライズ火力
665〜706 * 0.75 = 498〜529

属性込み
665〜706 * 1.55 = 1015〜1094


だいぶ計算とズレるな(間違えてなければ)
M2依存だからだろうか。
今日眠いから明日ホーリーボルトでやってみる。誤情報で申し訳ない

104ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 22:49:29 ID:ExOaUTzA0
否定するだけだったので検証と考察

スリーピングマスクなら付け外しで影響ないから付けてるとき、外してるときで
デスクローでのダメ最低値を見た
着用時(属性25) 1139
非着用時(属性) 1422
1422/1139=1.248・・・

倍率に加算だと計算が合わない

>>92のAWは計算値4642のところ6100なので
6100/4642=1.314

私が否定した>>96の内容をきちんと計算しなおすと
倍率7%でのダメが55なら75%ときは  55/0.07*0.75=589
これと実測値の比較をすると
745/589=1.264

ダメ55からの計算だからズレてると言い訳をしつつ、
あくまで最終ダメに倍率がかかる説に>>95のいう上限が30%というのを足した
のを私の仮説としてみる

105ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 23:02:41 ID:lPbID.w20
スリーピングマスク、明らかに無属性じゃないスキルの攻撃力も上がるね・・・

106ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 23:03:44 ID:Ed.kX6Ys0
>>105
具体例を頼む
現在無じゃなさそうでも無っていうスキルが多い

107ぶぅぶぅ:2012/07/31(火) 01:01:18 ID:.XEyr.M20
>>105
魔ランジのIM、IPS、MSでダメージ上昇確認

108ぶぅぶぅ:2012/07/31(火) 03:52:05 ID:LKKsrUrI0
>>107
それらは無って結果出てたような・・・

109ぶぅぶぅ:2012/07/31(火) 06:37:59 ID:BItZzy5MO
属性はこれから修正入ることが決まってるからな
結論出すのは早計だ

110ぶぅぶぅ:2012/07/31(火) 08:47:28 ID:jDYorknU0
●検証内容
属性の珪酸式検証 その3

●自キャラ情報
【キャラクター】ティチエル
【タイプ】補助型
【 LV 】153
【ステータス】STAB 1 HACK 2 INT 82 DEF 39 MR 247 DEX 72 AGI 3
【装備補正合計】突き 38 斬り 37 物防 101 魔攻 43 魔防 148 命中 24 回避 31 敏捷 12 クリ 不明
【属性値】雷 5 水 5 火 5 風 5 地 5 黒 5 白 80 無 0 
【備考】白属性を初期値10 + 70してます

●検証条件
【検証場所】クライデン平原(1)
【検証対象】ゼリッピ
【検証スキル】ホーリーボルト スキルLV20 102% M依存
【検証方法】
こしあんウィーバーの計算式に当てはめたダメージ量と、
実際にゼリッピに与えるダメージのダメージ量を比較する

●検証結果
こしあんウィーバーでのダメージが1893〜1952
実際に当てたダメージが2497〜2557程度(試行回数は少ない)

●考察・備考
スキル倍率107→187と+80して計算したら、
こしあんウィーバーの与ダメージが3471〜3580
となって、非常に異なる結果となった。

また、他のMOB
セルバス平原(8)のベービング
ペナイン森(4)の全MOB
にもやってみたが、ほぼ変わらないダメージだった。

>>104
>あくまで最終ダメに倍率がかかる説に>>95のいう上限が30%というのを足した
も有力かもしれない。

他の人の検証も出てくればそこそこ見えてくるかなと思う。
他の方々もご協力いただければ幸いです。

111ぶぅぶぅ:2012/07/31(火) 09:28:50 ID:jDYorknU0
【場所】水晶洞窟(2)
【MOB】アイシングハンド
【原石】ダイアモンド原石

112ぶぅぶぅ:2012/07/31(火) 10:14:03 ID:Y1mSSDp.0
なんでこしあんのあれを基準にしてるんだ
作者も書いてるとおり、与ダメージにかなりばらつきがある

つか本気に検証する気があるなら属性値の分かってないMOBではなく
プレイヤー相手に攻撃しないと無意味

113ぶぅぶぅ:2012/07/31(火) 11:50:54 ID:JMETGIgE0
>>112
ついでに手本見せちゃって下さいよ、先輩!

114ぶぅぶぅ:2012/07/31(火) 12:49:55 ID:nuLi31U2O
こうしたら?と助言や意見ととれる物はわかるが…

根本的な否定や揚げ足取りだけして何もしない奴より、
例え間違っていても情報投下する奴の方が100倍マシ

新システムだから間違った情報でも仕方がないし、わかりやすいソースを投下してくれれば次どんな検証をするかって目安になる
それを見て新しい仮説を唱えたり検証をしてけば確定すんだろ

115ぶぅぶぅ:2012/07/31(火) 13:02:47 ID:ZBDvyAAkO
こしあんでわらった

116ぶぅぶぅ:2012/07/31(火) 16:10:16 ID:/TFddXLQ0
【場所】シノプダンジョン(1)
【MOB】バンデージヴァンプ
【原石】ラピスラズリ原石

【場所】シノプダンジョン(1)
【MOB】おそらくパンプキン?(範囲のため確証なし)
【原石】オニックス原石

既出かもしれないですが

117ぶぅぶぅ:2012/07/31(火) 18:50:22 ID:RjXJzy360
>>108
言われてランジスレ覗いたら魔スキルが無属性と検証されてた
すまねえ・・・

118ぶぅぶぅ:2012/07/31(火) 20:09:44 ID:jDYorknU0
どうでもいいけど細工されたエメラルドを作るときに、
選択肢が「細工されたエメラル」になってる。
ドをどこに落としたんだよ・・・

スキルの先行ボーナスも<\m>とか出てるし、ニアミスの多いアップデードだわ・・・

119ぶぅぶぅ:2012/07/31(火) 22:44:09 ID:Vfr9KYAU0
シノプ1のミイラもラピスラズリ落とすのか…
ホップステップイベがある現状でそこで狩りしてる人なんてそういないよな

120ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 01:03:22 ID:xZPoK45w0
先人達が予想されたとおりMAPによってある程度出るものが決まってるんだと思う

121属性ダメージ上限検証 1/2:2012/08/01(水) 01:22:55 ID:DDoJET.w0
●検証内容
属性補正によるダメージ上昇に上限があるかどうか

●自キャラ情報(必要に応じて入力)
【キャラクター】ティチエル
【タイプ】補助型
【 LV 】155
【ステータス】STAB 1 HACK 2 INT 217 DEF 32 MR 147 DEX 38 AGI 3
【装備補正合計】突き 25 斬り 30 物防 91 魔攻 80 魔防 91 命中27 回避 33 敏捷 16 クリ 不明
【属性値】雷 5 水 5 火 5〜75 風 5 地 5 無 5 白 10 黒 0 
【備考】火属性を+0〜70まで変化させる 黒なのでブレスなし

●検証条件
【検証場所】セルバス平原(8) ※クラド左下
【検証対象】リーフゼリッピ
【検証スキル】ファイヤーアローLV30、ファイヤーボールLV30、メガブレイズLV25、メテオストライクLV10
【検証方法】
属性初期値(5)、+7、+14、+21、+28、+35、+42、+49、+56、+63、+70
において、
各スキルを10〜30発程度打ち、
目視出来た与ダメージの最低値〜最大値の目安を出す。
ある段階で与ダメージが伸びない箇所が発生するかを検証内容とする。

●検証結果
ファイヤーアロー LV30 117%*10
火属性 5 1414〜1462
火属性 12 1523〜1572
火属性 19 1619〜1673
火属性 26 1700〜1757
火属性 33 1808〜1871
火属性 40 1894〜1951
火属性 47 1999〜2065
火属性 54 2040〜2110
火属性 61 2040〜2107
火属性 68 2047〜2110
火属性 75 2041〜2110

ファイヤーボール LV30 258%*2
火属性 5 3125〜3227
火属性 12 3363〜3465
火属性 19 3570〜3680
火属性 26 3762〜3872
火属性 33 3992〜4117
火属性 40 4170〜4295
火属性 47 4432〜4567
火属性 54 4534〜4635
火属性 61 4551〜4632
火属性 68 4551〜4635
火属性 75 4519〜4644

122属性ダメージ上限検証 2/2:2012/08/01(水) 01:25:25 ID:DDoJET.w0
メガブレイズ LV30 150%*8
火属性 5 1823〜1865
火属性 12 1920〜2038
火属性 19 2077〜2145
火属性 26 2173〜2253
火属性 33 2319〜2394
火属性 40 2424〜2503
火属性 47 2579〜2651
火属性 54 2637〜2706
火属性 61 2620〜2706
火属性 68 2629〜2701
火属性 75 2616〜2697

メテオストライク LV10 360%
火属性 5 4312〜4363
火属性 12 4570〜4711
火属性 19 4843〜5009
火属性 26 5092〜5298
火属性 33 5418〜5595
火属性 40 5662〜5851
火属性 47 6019〜6184
火属性 54 6174〜6317
火属性 61 6126〜6300
火属性 68 6115〜6294
火属性 75 6105〜6315

●考察・備考
結果から、ダメージ上昇に上限があることが確定した。
おそらく、属性差分50による効果が上限ではないかと思う。
その他検証結果から、ダメージ倍率が高いスキルほど効果が高いという事も言えそう。

ダメージ補正はかなりざっくりとした検証(上がってるか分かればいい程度に出した)ので、下がってるじゃんとかは考えないでください。
下限ダメージ、上限ダメージって相当出ないんで・・・。

123ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 01:30:37 ID:Pv0/RFYo0
敵の属性軽減されることを考慮しなけりゃ全部位つける必要はないわけか

124ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 02:15:39 ID:.P6d8JXc0
>>121-122
ダメ倍率で変わるのか
多段スキルは微妙になるな

125ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 02:29:39 ID:Pv0/RFYo0
どれも最高でダメ1.5倍に見えるが
倍率でボーナスとかなければ普通に多段のほうがいいんでないの?

126ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 02:30:03 ID:kO5iqQ8w0
>>124
そんなことないと思うよ

127ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 03:38:50 ID:31TbSaQ20
>>121-122
いつもの人検証おつです!

128ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 08:09:04 ID:8hbmydcA0
属性差1あたりにダメ+1%で
最高でダメ+50%ってことかな?

129ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 08:45:08 ID:lihty9qc0
属性ってつければ強いけど装備使いまわし防止システムだよな

130ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 08:46:30 ID:V.CPoTns0
質問なのですが、よくスリーピングマスクやふわふわしゃぼんで無属性ダメ上昇というのを見ますが、どういうことですか?
無属性はまだないと公式にもあったような気がするのですが…。
つけるだけで属性石なくとも無属性が上昇するのですか?

131ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 09:49:10 ID:Ms5r7mKU0
属性石って一回付けたら取り外し出来ないの?

132ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 09:50:11 ID:6R8zt5OQ0
属性酸化剤みたいなやつで外せなかったっけ

133ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 10:29:12 ID:GXrKg1OE0
>>130
それはバグだから利用するなよ。

134ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 10:47:59 ID:H/7PY9xQ0
>>130
アバターに属性は付与できない。さらに「無属性」は設定されていない。
「スリーピングマスク」「ふわふわしゃぼん」に「無属性20」が付与されている。
ほとんどの物理系スキルがスキル属性を設定されていないため「無属性」扱い。
どうやら「無属性+」の装備・属性石を設定していないだけで、ダメージ補正計算はされている。
結果、上記のアバターを装備していると物理系・一部の魔法の攻撃力が上昇します。
他のアバターに属性が設定されていない・できない。無属性そのものが設定されていないという公式告知。
以上の2点から現状、バグだと推定される。

将来的にアバターに課金アイテム使って、アバター固有属性値を覚醒させる。
とかやるんじゃないかね?んでその設定がなんの手違いか、2つだけでてきちゃったとか、そんな感じじゃないのかな。

135ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 11:38:43 ID:qRluDU9c0
明示の告知が無い以上バグとは決まってないよ。
昔から公式発表のない隠し要素のような物はあるしね。
例えば俺専用扇風機には自然回復力増加の効果があるしふろしき包みにはウェイトを増加させる効果があった。

136ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 12:08:42 ID:/ejr.f3g0
アップデート告知に、現在無属性は設定されていません等書かれているのに
隠し要素とかバグ正当化しようと必死すぎだろう

137ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 12:11:16 ID:tv/IAUfY0
マスクとシャボンつけてる奴いたら晒すは

138ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 12:14:15 ID:mkO8zmBo0
ふーん

139ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 12:20:25 ID:dFPvkb6A0
マスクとシャボン2つあわせて攻撃力40%アップ?
それが本当だとするならば、
さすがに135の言ってる自然回復量増加とか、ウェイト増加とかとは比べ物にならないレベルだろう
ただ、マスクはともかくシャボンの方は可愛いし意図的にではなくつけてる人多いだろうな

140ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 12:23:32 ID:ur8tgpvs0
>>122
属性差分50が上限だとして上限を確保できていればエレメンタルパワーの効果は乗らないのかな…
もし検証できるようならお願います

141ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 12:32:32 ID:smGIyY5.0
泡かわいいし・・・いや決して乱打のためでは・・・!

142ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 12:37:05 ID:EqY6v5qQ0
>>140シノ3でLB使って試したが雷61→106でダメ上昇はクリ4500→4800程度
おそらく途中で上限に達して過剰分がカットされたと思われる
だからおそらく上限達してたらエレメンタル使っても意味ないね
ちなみにFAとIMは属性値5→50でクリ5200と5000だった、シノ3は雷属性値高いみたいだ

143ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 12:50:56 ID:6Hte1kXM0
不具合だろうし、クラブ内では使わない方がいいって話出てるわ
とりあえず使ってるやつは晒しますね

144ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 12:55:32 ID:31TbSaQ20
晒すのっていちいち表明しないとダメなの?

145ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 12:56:36 ID:QX0qQy/o0
それっていちいち聞かないとダメなの?

146ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 13:08:36 ID:..wfxAOE0
んなもん気にしてる奴なんて誰もいなくね?
使わないで欲しけりゃゲーム内で言うのが一番じゃないの

147ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 13:11:00 ID:zwBDhtd60
マスクの属性なくなってるみたいね

148ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 13:18:34 ID:DDoJET.w0
>>140
3次取ってないので無理そうですねー。
今LV155でレベルアップダイアリーの再振りを、3次取る前にするつもりなのでステも変わっちゃうし。

ダメージが上がるかどうかだけなら再振り後でも確認出来ますが、エレメンタルパワー取るのもなぁ(´д`;)
LV155くらいだとエレメンタルパワーのLVがどこまで上げれるかわからないってのもあって微妙なところです。
属性が100超えるかは興味あるんですが、LVが足りない気がする

ほかの人がやってくれればなと願う

149ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 13:22:00 ID:qvSNDg560
しゃぼんどこでもらえるの?

150ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 13:25:56 ID:.P6d8JXc0
【修正・変更】
  ・†ふわふわシャボン、†スリーピングマスクに無属性値が設定されていた問題を修正しました。
  ・キャラクター「ボリス」(スタイル:斬り型)の属性初期値が、正しくない問題を修正しました。

151ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 13:36:14 ID:45O8n7fc0
>>142 >>148
エレメンタルパワーも計算は一緒になってしまうのですね
狩りにおいては一部スキルしか使用しないので、そう思うと少し微妙な感じですね
ありがとうございました

152ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 13:48:02 ID:DDoJET.w0
>>151
敵の属性があろうとメインスキルの上限補正が取れるし、
属性持ってない敵の被ダメを軽く出来る・・・みたいに思えば悪くないのかも。

IMで狩るのに氷70入れたとして、敵属性50とかあったら多分属性補正が20しか入らないだろうし。
エレメンタルパワーで100超えるなら、敵属性があろうと関係ないみたいな事は出来るのではと妄想

LV高くなってくると敵の属性高そうだしね

153ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 13:51:49 ID:/1.DhUY.0
シオカンがその際たるものだな
属性つみまくればダメージかなり上昇する

154ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 15:40:57 ID:jxJWzt1.O
現状って全部のスキルの属性を設定するのが面倒だから
とりあえず設定してないのは無属性にして原石を実装せずにお茶を濁してるのかな?

155ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 18:47:51 ID:ZNUAsx1Y0
シオカンの属性は水でいいのかな?まだ情報ないなら水70つけて試してみようかね

156ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 19:59:11 ID:jWket7I.0
【場所】エルラリウムダンジョン1
【MOB】フィッシュスウォム
【原石】サファイア原石

157ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 20:33:36 ID:Ph4yLofI0
こちらもエルラリウム3のアンコウからサファイア原石を確認。

158ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 23:03:31 ID:4r4AbSMo0
とりあえずエレメンタルパワーですべてのマップで被ダメ下がる
庭園実験室監獄厨房ともに雷や火、白はつけてみたが変わらなかった
可能性は水か土か黒か無属性にしぼられるな

159ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 23:13:54 ID:cSxuYFTo0
エレメンタルパワーは無属性上がらないんじゃ

160ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 23:32:41 ID:OZR0Jz9g0
>>158
実験室のトランプドールは雷でダメージ下がるぞ

161ぶぅぶぅ:2012/08/02(木) 00:05:24 ID:vT.myDnM0
せっかくだし報告しとく
守護イスで土属性を5から54まで上げてロキ火力変化なかった。
白属性を68まであげてルミエも見てみたけど・・・
強化オーバーヒール回復量変化なし、サンクチュアリの陣回復量も増えなかった

162ぶぅぶぅ:2012/08/02(木) 00:31:44 ID:IDXuAQes0
レヴァンティンとか紅炎とか蒼氷とかの
明らかに属性がついてそうな装備でも原石使わないと属性補正無いんだよな……

163ぶぅぶぅ:2012/08/02(木) 00:55:03 ID:WnhWYEwM0
おそらくレンム寒いし水じゃないのシオカンmobも。
しかしそれに合わせて水70にしても物理ならいいが魔でそれを生かし攻撃してもあんまダメージ上昇しないんだよな…。

164ぶぅぶぅ:2012/08/02(木) 00:57:01 ID:4euMoqLQ0
シオカン実験室の属性検証してきたので報告。
巨人のおっさん→水属性で軽減確認
キリキア→黒属性で軽減確認
サキュバス→黒属性で軽減確認
トランプドール→雷属性で軽減確認

あとアザラシだけなんだけど・・。誰かわかる人いる?

165ぶぅぶぅ:2012/08/02(木) 01:55:44 ID:wNBOhaG60
>>161
当方、白属性+21した守護アナイスです。
強化オバヒの回復量、本人に対しては増えていないけど
PTメンバーに対しては1000→1250程度と増加を確認。
サンクは気持ち増えてる気がしたけど、誤差の範囲かも。

本人に対して回復量が上がらない件について、PTメンバ
から「白属性を軽減してるんでは?」との突込みが入り、
なるほどそうかも、と思った次第。参考までに。

166ぶぅぶぅ:2012/08/02(木) 07:02:50 ID:vT.myDnM0
>>165
見落としてたなptか
ありがとう!試してみる

167ぶぅぶぅ:2012/08/02(木) 11:04:41 ID:nJB6fG1I0
>>164
ありがたや(-∧-;)
巨人は名前的に水
キリキアとサキュパスは悪魔っぽいから黒
トランプは機械だから雷ってわかりやすいな

168ぶぅぶぅ:2012/08/02(木) 11:38:11 ID:GVmWkCyk0
グラム様とかやっぱりとんでもない属性抵抗値なんだろうか

169ぶぅぶぅ:2012/08/02(木) 13:37:48 ID:eZ1jgdW20
ボスとかは全体的な抵抗持ってそうだよね
妄想で分からんがw

属性の軽減だけど、
>>121-122みたいな感じで
属性xxで被ダメージxx〜xx
属性yyで被ダメージyy〜yy
みたいに書ければ相手の属性値確定させやすいソースになるのではなかろうか
テンプレ埋めるのめんどくさいかもしれないけど見やすいし分かりやすい

170ぶぅぶぅ:2012/08/02(木) 19:03:03 ID:SCkAeje20
鎮魂2はあったと思うけど

【場所】鎮魂6(ソロス)
【MOB】ゾンビダックウォーリア
【原石】オニックス原石

出ましたので一応報告しておきます

171ぶぅぶぅ:2012/08/02(木) 20:16:19 ID:RbUnsGDw0
同じく鎮魂の報告

【場所】鎮魂1
【MOB】ゼリキン
【原石】正体不明の原石

【場所】鎮魂5
【MOB】ケルベロス
【原石】オニックス原石

172ぶぅぶぅ:2012/08/02(木) 23:59:34 ID:4euMoqLQ0
属性で上がる火力強化は1.5倍が上限だと思うんだけど、耐性のほうは
どうなんだろう?

173ぶぅぶぅ:2012/08/03(金) 11:13:19 ID:rtDOQHPc0
クラダンの海底1の報告

【場所】海底洞窟(1)
【MOB】ビズマール
【原石】サファイア原石

ウィンキーもかなり狩ったけど全然落とさなかった

ボリとランジに水属性+21してみたが
氷系スキル攻撃力に変化無しだった

マキシの月光も変わらなさそうだなー

174ぶぅぶぅ:2012/08/03(金) 13:17:19 ID:7X1U7Pvc0
水59黒14まで上げて島1.2で試した結果
海賊以外は水耐性
海賊は黒耐性
氷の精霊は水が足りないのかわからないが軽減なし
水45の時と比べてあまり変わった気がしないからそこら辺が軽減のリミットかも知れない

175ぶぅぶぅ:2012/08/03(金) 20:43:40 ID:DstvUHBk0
【場所】シノプ1
【MOB】バンテージヴァンプ
【原石】オニックス原石

176ぶぅぶぅ:2012/08/03(金) 21:11:50 ID:1ra8L2Qw0
はて、何か原石出辛くなった気がするが気のせいか?

177ぶぅぶぅ:2012/08/03(金) 22:52:20 ID:whDAeG560
>>176
明らかに出にくいな
最初の頃の半分以下だわ

178ぶぅぶぅ:2012/08/03(金) 23:11:43 ID:4gfihg9o0
雷クロエ、デリ(H3)で雷75からエレメンタルパワー使って120にしてもダメ変化無かったぽいんで3次リセットしました

原石は実装直後に供給多目にしてから案の定ドロップ率下げてきた感じですかね

179176:2012/08/04(土) 01:37:18 ID:iHBsMfcw0
昨日出辛くなったかって言ったもんだが
昨日クラダン海底1-1に1回行ってフルで原石0
その後河童沼行って、こっちは時間が45分もいなかったけど0

ついさっき水晶1と2をクラダンで1回ずつフルに行って
1でダイア2個正体不明2個
2でダイア3個正体不明2個

試行回数少ないから微妙だけど
偏っただけなのか火水雷だけ減らされたのか・・・
偏ってただけなら正直すまんかったorz

180ぶぅぶぅ:2012/08/04(土) 03:57:42 ID:dJyxF6Jo0
俺昨日クラダン海底1-1で水原石狩りしたけど、
一番良かった時は
最初の20分以内に2個出て残り25分で正体不明が2個
合計4個だからこんなもんじゃね?
3SETやったけどどのSETも最低限2個は出た
あとは敵の強さによって出やすさが違うような・・・
下手に最下位クラス狩場で乱獲より中堅狩場でそこそこ乱獲ほうが出やすい感じがする

181ぶぅぶぅ:2012/08/04(土) 04:15:41 ID:EhniTEB20
各原石数十個ずつ出してる露店があって萎えた…
BOTの飼い主なんだろうが
属性実装で相当儲かってんだろうなあ

182ぶぅぶぅ:2012/08/04(土) 09:10:26 ID:Opx7V7/I0
>>181
ボット露店で買うとアカハクされそうで怖いって理由からか
他に比べると売れてなさそうだよな、売れ行き見てると。

183ぶぅぶぅ:2012/08/04(土) 10:33:40 ID:YMEVWj8g0
その理屈は意味不明
買う気はしないが

184ぶぅぶぅ:2012/08/04(土) 10:41:09 ID:rMieSHco0
>>181
よくスレを読み返してもらえば判ると思うけど、属性石は今のところ割と出る
それなのに未だに1個30Mとか40Mの露天が在るんだから売れるわけないでしょう

自分もクラダンに入れば不明なのもあわせれば2.3個は出てくる

185ぶぅぶぅ:2012/08/04(土) 11:58:44 ID:a7kdZelM0
クラダンで出してたけど何もでないときと3個でるときがあるくらい波があるな

186ぶぅぶぅ:2012/08/05(日) 11:33:20 ID:m4lI4n9Q0
属性ってアバター以外なら基本どんな装備にも付けられる感じですかね?
法師やらの期限付きにも付けられるみたいですけど

187ぶぅぶぅ:2012/08/06(月) 02:51:51 ID:h3BtHBkk0
アバ以外にこれは無理ってのは今のところ見つかってないしその解釈でいいんじゃないかな

188ぶぅぶぅ:2012/08/06(月) 16:22:28 ID:NrjKfkig0
一応言っとくと乗り物には無理な。
つけたところでって感じだろうが・・・

189ぶぅぶぅ:2012/08/06(月) 23:01:58 ID:WMtYmCjw0
mob毎ってわけでも生息地毎って訳でもないんだな
今まで通りmobとLv毎にテーブル設定されてるっぽ
シノ6はラピスらしいが紅玉3のアレネはルビーだった

190ぶぅぶぅ:2012/08/08(水) 23:10:03 ID:ozvtS7ig0
【場所】シノ1
【MOB】パンプキン
【原石】ラピスラズリ原石

単体処理なので確実

191ぶぅぶぅ:2012/08/08(水) 23:14:24 ID:ozvtS7ig0
↑追記 経験値から見るに パンプキン(強)

192ぶぅぶぅ:2012/08/09(木) 09:19:14 ID:y/qFOQ/s0
ルビー原石売ってる露店は紅玉のBOTなので買わないように

193ぶぅぶぅ:2012/08/09(木) 09:21:28 ID:Rs5FrV4A0
TOM最安値の刻印つき装備は
垢ハク品なので買わないように

194ぶぅぶぅ:2012/08/09(木) 18:49:13 ID:QhYfkGaw0
【場所】水晶2
【MOB】ウィングライザー
【原石】ルビー原石
単体だったので間違えないないです

195ぶぅぶぅ:2012/08/09(木) 23:54:26 ID:ZhF/.lUs0
【場所】水晶1
【MOB】スキア
【原石】ダイアモンド原石

【備考】強か弱か、どちらかはわかりませんでした(範囲でスキアだけ倒したため)。

196ぶぅぶぅ:2012/08/10(金) 23:42:29 ID:tqLp8AtE0
どうやらテチのワイドヒールには光属性が乗っているようです。
回復量の増加を確認。
ただし自身の回復量は増加しない模様。
>>165の言っているように、術者と対象が一致すると光属性が相殺されるというのが有力ですね。

補助特化の白テチなら光属性強化は有力そう。

197ぶぅぶぅ:2012/08/11(土) 00:14:19 ID:D1n.JRoc0
ああそうそう>>165の受けて守護イスでテストしてみたけど
確かに白属性で強化オーバーヒールの回復量、ptに対してだけあがってたわ。
陣は自身と変わらずだった。68ぐらいあるのに変わってないから属性違うのか未実装なのか

198ぶぅぶぅ:2012/08/11(土) 04:09:53 ID:8OZntfF.O
クマイスの足踏みは土属性

199ぶぅぶぅ:2012/08/11(土) 04:43:17 ID:YbbbtwH20
【場所】紅玉3
【MOB】スピケル
【原石】正体不明の原石

200ぶぅぶぅ:2012/08/11(土) 09:33:01 ID:TnNBTpms0
>>196
効果に上限(約1.5倍)あるような検証結果あるから
50以上は無理に増やさなくてもいいかも?

201ぶぅぶぅ:2012/08/11(土) 19:36:11 ID:PQdDsEdA0
ないじゃんクマの足踏みに土属性
つけて損したわ

202ぶぅぶぅ:2012/08/11(土) 20:03:33 ID:FSqmkj.I0
たとえ本当に熊の足踏み自体に土属性があったとしても
熊や精霊に属性値が乗らないからな
確認のしようが無い

203ぶぅぶぅ:2012/08/11(土) 21:31:29 ID:YbbbtwH20
そもそも爆が土属性じゃないのに

204ぶぅぶぅ:2012/08/11(土) 22:28:00 ID:dNY3dFzo0
まず火、雷、白以外スキルに反映されてなくね?

205ぶぅぶぅ:2012/08/11(土) 22:45:19 ID:s7LpW/e.0
確認だけなら防御側でできるんじゃ

206ぶぅぶぅ:2012/08/11(土) 22:52:55 ID:9ym5gqbE0
氷と暗黒と雷はシオカンで防御面で有効って話を聞いたな

207ぶぅぶぅ:2012/08/12(日) 00:53:53 ID:wqPTfa660
>>205
だからスキルね、今効果でてないルシのシルフとか
氷も反映されてないからなあ
運営は属性のテストもしただろうに何故臨時メンテ入れて直さないのか

208ぶぅぶぅ:2012/08/12(日) 00:54:32 ID:HpVGwVQ20
いいから紅龍が火属性であがるようにしなさい
物理キャラにも恩恵を受けさせてくれ…

209ぶぅぶぅ:2012/08/12(日) 01:01:00 ID:/ep5pa7U0
物理キャラ不遇すぎだよなー

210ぶぅぶぅ:2012/08/12(日) 01:07:00 ID:BVny3IiU0
魔キャラは魔キャラで火力上げられても当てられないから酷いもんだよ
いずれ物理にも属性実装される予定なんだし悲観するなって

211ぶぅぶぅ:2012/08/12(日) 01:56:00 ID:bEaQfvBM0
放出ジョシュ「……」

212ぶぅぶぅ:2012/08/12(日) 01:57:53 ID:U4fOgnDM0
属性乗らない魔キャラがいるらしいぞwwww

213ぶぅぶぅ:2012/08/12(日) 10:05:31 ID:p3wCFgDg0
【場所】海底3
【MOB】アイシングハンド
【原石】サファイア原石
単体処理で降りました

ここの情報が正しければ海底3はどの敵からもサファイアってことで
サファイア狙うならいいかもしれませんね

214ぶぅぶぅ:2012/08/12(日) 10:35:38 ID:QANijNgM0
チーム員でもない他のプレイヤーが倒した時に原石が降ってくることを確認
イベアイテム系のタゲ来てる人に出るパターンのやつか?

215ぶぅぶぅ:2012/08/12(日) 12:56:33 ID:Y/KwxNvI0
水はスキルに反映されてた
IFの火力が1.5倍になったよ

216ぶぅぶぅ:2012/08/12(日) 13:10:17 ID:rC4eATuA0
>>214
もしかして全体的にレア判定修正されたんじゃない?
シオカンでもそうだし
散々PTで出るやつ決まってるって言われてたからネクソなりの対応かも

217ぶぅぶぅ:2012/08/12(日) 13:43:12 ID:Dp64AnNo0
今更だけど、原石ドロップした時レアテロップと
チャットログに[○○原石]を手に入れましたって出るようになってるのね
こんな仕様にするんだったら称号形式でチャットログにのみ表示でもいい気がするんだけど

称号形式だと幸運意味ないらしいし
これは後々称号並みに出にくくなるって事ですかね

218ぶぅぶぅ:2012/08/12(日) 13:52:31 ID:p3wCFgDg0
155イベの時から原石はタゲられてる人がドロップ。

219ぶぅぶぅ:2012/08/12(日) 13:58:31 ID:0RGT6zoA0
実装時からだろ

220ぶぅぶぅ:2012/08/12(日) 15:19:43 ID:4HSfgUWUO
>>217
かなり前の話だけど
一時期レアが横に流れなくなった時代があるんだが
これが物凄く不評で
すぐ流れるように戻ったチャットログだけの習得だと習得した実感がわかず廃れるよ

221ぶぅぶぅ:2012/08/12(日) 22:21:57 ID:wahtOfEQ0
玉璽に属性つけるとバフ発動しなくなるって本当?

222ぶぅぶぅ:2012/08/12(日) 22:45:11 ID:J0pa1Src0
元気に活力発動してるが

223ぶぅぶぅ:2012/08/14(火) 13:11:36 ID:zKGHX9YU0
属性石全然ドロップしなくなったんだがなんなんだよこれは

224ぶぅぶぅ:2012/08/14(火) 20:42:18 ID:Z2Ejw5ms0
タゲられてないんじゃね

225ぶぅぶぅ:2012/08/15(水) 04:48:55 ID:jqHGsPAoO
IM…水着けても威力あがんねー

226ぶぅぶぅ:2012/08/15(水) 06:35:01 ID:tM6MamJM0
影の塔のゴーレムMAP(43Fぐらい?)で何故かルビー原石出た
デスクリスタルゴーレムかデスストーンゴーレムJrのどっちかだと思うけど範囲狩りだからどっちか分からん

227ぶぅぶぅ:2012/08/15(水) 09:15:07 ID:XTym4hp20
鎧材料の方ではなくて

228ぶぅぶぅ:2012/08/15(水) 14:33:56 ID:0F0rTPWM0
IM・・・水着つけても威力あがんねー
に見えた
海でも行くかぁ

229ぶぅぶぅ:2012/08/15(水) 16:06:31 ID:K1xtPeeY0
広告に使われてるピンテチの水着アバターはよ
ビニールプールは無しな

シノ6でラピス狩ってるけどBOTがいるから色々としんどいです…

230ぶぅぶぅ:2012/08/15(水) 16:12:03 ID:A22wZN8A0
クラダンいけよ

231ぶぅぶぅ:2012/08/15(水) 19:28:43 ID:8C0q.9lA0
ぼっちなんだろ

232ぶぅぶぅ:2012/08/15(水) 19:42:54 ID:E/Fl2K6A0
せつね

233ぶぅぶぅ:2012/08/15(水) 20:48:52 ID:D8tJmIOo0
属性って回避命中に補正かかる?
こちらの水属性攻撃、庭園で必中で実験室でスッカスカなんだが

234ぶぅぶぅ:2012/08/15(水) 20:56:54 ID:0oUEg.po0
庭園は一番レベルの低い狩場
FMXAそこまでじゃないし攻撃も痛くない狩りやすい

235ぶぅぶぅ:2012/08/15(水) 20:57:46 ID:x2DfNPsI0
単純に実験室のほうが敵の回避高いだけじゃね
もし属性で補正かかってるんなら
他の属性の攻撃は当たるはずだから試してみてくれ

236ぶぅぶぅ:2012/08/15(水) 22:02:46 ID:D8tJmIOo0
LVの差だったかも
すまん

237ぶぅぶぅ:2012/08/16(木) 00:07:57 ID:AQ/V/zyE0
Xの差だろ。必要Xは監獄<庭園<実験<台所的なところだぞ

238ぶぅぶぅ:2012/08/16(木) 08:28:36 ID:mm7j/DYg0
>227
ちゃんと属性の方
狩り終わってからツリーにしたし、チャットログにも入手ログ出てたし
ちなみに正体不明の原石も同MAPで2つ出た

239ぶぅぶぅ:2012/08/16(木) 18:51:59 ID:2p21k8cg0
影18Fでトパーズ原石でました。
範囲だったのでmobは不明。
影でも属性原石は出るみたいですよ。

240ぶぅぶぅ:2012/08/17(金) 01:04:42 ID:5FaJBbPc0
海外鯖情報スレから転載だけど

9 プロパティ システム
- 剣/も系列と一般系スキルの属性が追加されます。
- 属性倍率が1%から0.625%に変更されます

無属性実装と同時に属性倍率低下(?)
やっぱ強すぎたんかね

241ぶぅぶぅ:2012/08/17(金) 01:22:42 ID:QD71.ctQ0
素で10あれば今までと変わらんよ

242ぶぅぶぅ:2012/08/17(金) 02:29:01 ID:Hg10.tqc0
最初は低めに実装して調整してくとか言ってなかったっけ

243ぶぅぶぅ:2012/08/17(金) 02:33:37 ID:yY2OBOl.0
上でも書かれてる事だけど守護イスで検証したので一応
試行回数も少ないけど数字上の変化も見えたので
 
ステと装備の合計MR128 下の数字は回復相手で白属性は0
 
オーバーヒール強化
通常 198-229
白属性+21 237-278

サンクチュアリ
誤差の範囲か目立つ上昇は見られなかった
通常 846-984
白属性+21 852-987

三次スキル ゴットバード
通常 876-1035
白属性+21 1083-1151

ライフシャワーは検証して無いけど
使う頃には回復量が多いからいいかなと
三次のゴットバードはちょっと意外だった

244ぶぅぶぅ:2012/08/17(金) 10:03:10 ID:lMtVjchk0
ゴットバードが白魔法なら聖書が発動したりするのか・・・?

245ぶぅぶぅ:2012/08/17(金) 10:59:21 ID:6mHMobNw0
しないから安心してくれ

246ぶぅぶぅ:2012/08/17(金) 15:46:30 ID:CFMkcu4k0
白上げるとチームメンバーのオバヒ回復量増えんのか
サンクなしで狩れるかもしれんしやってみようかな

247ぶぅぶぅ:2012/08/17(金) 20:16:59 ID:CIWj03u60
影の塔10Fデスデビルジェネラルからオニックス原石確認
どうも影の塔はその構成されてるダンジョンの所から出る原石が出るっぽいな

248ぶぅぶぅ:2012/08/17(金) 22:57:56 ID:F4kq5QOA0
>>116
> 116 :ぶぅぶぅ:2012/07/31(火) 16:10:16 ID:/TFddXLQ0
> 【場所】シノプダンジョン(1)
> 【MOB】バンデージヴァンプ
> 【原石】ラピスラズリ原石
>
> 【場所】シノプダンジョン(1)
> 【MOB】おそらくパンプキン?(範囲のため確証なし)
> 【原石】オニックス原石
>
> 既出かもしれないですが

>>190も書いてるけど逆っぽい。
シノプ1のバンテージがオニックス原石出した。単体処理したので確定

249ぶぅぶぅ:2012/08/18(土) 11:23:34 ID:afOJWmQo0
属性設定されてないキャラに属性設定をしてほしい
お願いだから・・・

250ぶぅぶぅ:2012/08/18(土) 11:30:21 ID:vvbbXKas0
ルシピンナヤとか物理キャラはシオカン優遇されすぎだし
属性が乗るのは魔キャラだけでいい

251ぶぅぶぅ:2012/08/18(土) 11:34:11 ID:2aEm0djc0
魔ラン、放出ジョシュ「^^」

252ぶぅぶぅ:2012/08/18(土) 11:35:05 ID:OiNWbTEc0
と、ボスハメを満喫中の魔キャラ使いが宣っています

というのは冗談で
韓国の方は無属性も来たっぽいしぼちぼち来るんじゃね?
魔キャラもダメージ減退の面で役立てられるんじゃないの

253ぶぅぶぅ:2012/08/18(土) 13:30:27 ID:9zAHg.Rw0
トパーズ原石落とす敵に対してはトパーズ原石を装備に入れれば被害ダメージ軽減できるの?
それとも属性が水は土に強いみたいなのあるの?

254ぶぅぶぅ:2012/08/18(土) 13:40:44 ID:Kbu8ipJo0
>>253
公式読め

255ぶぅぶぅ:2012/08/18(土) 13:41:29 ID:BumlCJy20
XD2でエメラルド原石確認 既出かな?
出所は多分木馬から

256ぶぅぶぅ:2012/08/20(月) 09:35:32 ID:dVMX8SOg0
精錬するにしてもインクリみたいに消費するとかもう少しなんとかならなかったのか
これじゃあ全員が簡単に同じものつけられて何のおもしろみもない

257ぶぅぶぅ:2012/08/20(月) 11:22:16 ID:sDGiAtXQ0
しかも、簡単につけられる上に異常な性能だからな
たった1回のアップデートで火力無条件50%アップは異常

258ぶぅぶぅ:2012/08/20(月) 14:41:16 ID:b0sNdudE0
バランシング来たキャラはそれ以上上がるだろ

259ぶぅぶぅ:2012/08/20(月) 18:06:30 ID:OaUcV6CA0
ツリーにするまでに手間がかかると思いきや190Kでできちゃうんだもんなあ。
楽なのはいいが面白みがないよな

260ぶぅぶぅ:2012/08/20(月) 18:15:24 ID:4LyCekGY0
何を実装しても文句言われる開発には流石に同情する

261ぶぅぶぅ:2012/08/20(月) 18:49:17 ID:eWSCu4jY0
属性の無駄すぎる作業は仕様の中でもトップクラスにひどいとおもいます

262ぶぅぶぅ:2012/08/20(月) 22:25:36 ID:1rzyWoJE0
昔から属性値なるものがあったにもかかわらず
ずっと無視して開発してなかったものだ
所詮こんなもん

263ぶぅぶぅ:2012/08/21(火) 02:00:24 ID:rc1NxP3UO
最高ランクまで190kってのは新規にとっては大金といえば大金だけど
それ以外低ランク属性に意味がないから無駄な作業やらされてるだけっていう
低ランクなら属性複数種付けられるとかだったら面白そうなんだけど

264ぶぅぶぅ:2012/08/21(火) 02:08:14 ID:WEKYcZBA0
輝く魔力とか細かいやつとかと合成して強化していく感じにすればよかったのに

265ぶぅぶぅ:2012/08/21(火) 08:40:15 ID:rEP5JCVU0
電撃エンチャかけるとすべての攻撃が雷属性になるとかでいいよ

266ぶぅぶぅ:2012/08/21(火) 12:29:28 ID:rHJA6QlsO
ツリー条件LV260とかレベル制限付けるべきだった

267ぶぅぶぅ:2012/08/21(火) 13:52:52 ID:04mqmni20
つか敵味方共に魔法だけ属性乗るようにして
物理は防御面で属性を役立てるようにしたほうがよかったんじゃないの。
攻撃面で乗らないと物理キャラには物足りないけど全キャラ攻撃用に全部位属性付加とかアプデ的には失敗だろ

268ぶぅぶぅ:2012/08/21(火) 13:58:30 ID:doQbZxD20
なにそれw

269ぶぅぶぅ:2012/08/21(火) 14:03:21 ID:QCB2Q6ZY0
属性とか永久未実装で良かったのに

270ぶぅぶぅ:2012/08/21(火) 14:06:29 ID:OJkm43jc0
原石の仕様はクソだと思うが、ダメ云々はそうでもなくね?
火力特化にしたら狩場次第じゃ軽減あまりできないわけだし。

物理にも属性のるようになったらシオカンもっと硬くしていいよ。

271ぶぅぶぅ:2012/08/21(火) 15:02:39 ID:yJtAa.n.0
>>265
普通のゲームのエンチャンターってそういうもんだよね

272ぶぅぶぅ:2012/08/21(火) 19:20:45 ID:h/WXcVCI0
VIシルフカッターCVロルハに風属性がつくよー(^o^)ノ
http://cafe.daum.net/MagicWeaver/Q60A/11474

273ぶぅぶぅ:2012/08/21(火) 19:23:35 ID:3FrB2LC20
ルシ優遇はまだ続くのか

274ぶぅぶぅ:2012/08/21(火) 19:45:40 ID:gwCCpohs0
>>272
サンファムには属性つくんですかー!?

275ぶぅぶぅ:2012/08/22(水) 03:02:29 ID:SZhlPUmM0
>>272
そのサイト翻訳もコピペも出来ないから
何書いてるのかサッパリわからん

276ぶぅぶぅ:2012/08/22(水) 08:31:24 ID:gWMDcHxo0
ピンは連に風属性がつくよ
よかったな

277ぶぅぶぅ:2012/08/22(水) 08:44:12 ID:O1i0utGI0
物理攻撃の大半に風属性がつくから
エメラルド原石爆上げだよって書いてる

278ぶぅぶぅ:2012/08/22(水) 09:52:20 ID:fx8goSMU0
>>275
普通にURLコピってGoogle翻訳にでも突っ込めばええんよ

279ぶぅぶぅ:2012/08/22(水) 14:55:33 ID:RQPE2HNY0
それが反応しない
多分サイトのコピペ防止機能に邪魔されてページ翻訳も出来なくなってるのかな

280ぶぅぶぅ:2012/08/22(水) 15:19:11 ID:VtzqxJNY0
え、普通にできたよ

281ぶぅぶぅ:2012/08/22(水) 15:36:41 ID:O1i0utGI0
BOT使いが調子に乗って原石高値で出してるな

282ぶぅぶぅ:2012/08/22(水) 18:29:01 ID:kXvFFLpk0
原石でにくくなってないよね・・・
何か今まで1レベあげれば1個は出た感じあったんだけど

283ぶぅぶぅ:2012/08/22(水) 18:31:12 ID:ZE2lQoRk0
なってねぇよ

284ぶぅぶぅ:2012/08/22(水) 18:41:36 ID:kXvFFLpk0
だよね・・・良かった・・・今のうちに自給自足で原石揃えたいのになかなか出てくれなくてあせった・・・

285ぶぅぶぅ:2012/08/22(水) 19:16:46 ID:YmRhIWUw0
やすかったら買って転売してたが調子に乗って上げてくる

286ぶぅぶぅ:2012/08/24(金) 20:40:29 ID:IDJhzbf6O
Botの店から原石買ったら垢ハックされた…

287ぶぅぶぅ:2012/08/25(土) 16:37:47 ID:GB0Rc5ZQ0
注意喚起上げ

288ぶぅぶぅ:2012/08/25(土) 17:41:36 ID:J8fsNMvA0
それ関係あるのかよ

289ぶぅぶぅ:2012/08/25(土) 17:51:28 ID:qbxs9OkI0
関係ないだろうな

290ぶぅぶぅ:2012/08/25(土) 18:11:03 ID:Qto0byXo0
関係ない

291ぶぅぶぅ:2012/08/25(土) 19:59:33 ID:TH34o8fw0
関係ないがそれでBOT露天から買うやつが減るならそれでもいい。

292ぶぅぶぅ:2012/08/25(土) 22:24:12 ID:kviMiFHM0
ぶっちゃけすぐポロッと出るものを900k↑4M↓とかで買おうとする事事態おかしい気がする
すぐ出るし、お手ごろ値段でツリーにできるし
工程がめんどいってのは甘えすぎ

293ぶぅぶぅ:2012/08/25(土) 23:16:23 ID:7CZlbLGY0
ちまちましか稼げないようなやつにはわからんだろうな
効率重視のやつにとっちゃいい価格

294ぶぅぶぅ:2012/08/26(日) 01:28:27 ID:lbAIAdPA0
石出しにいくのに1時間かけるなら
1時間金策したほうがいいからな

295ぶぅぶぅ:2012/08/26(日) 20:46:00 ID:NNKTUkD60
クリスマスD2で狩ってきた
生姜パウダーが100個落ちるまでに
エメラルド原石・正体不明原石共に3個
(時間は測り忘れ)

296ぶぅぶぅ:2012/09/09(日) 00:17:02 ID:xBnL3JrE0
ツリーをダブルクリックしても属性が付与できないし、
属性を取り除くこともできなくなったんだけど・・・
同じ症状の人いる?

297ぶぅぶぅ:2012/09/09(日) 01:07:37 ID:N8bj25qk0
装備はずせよ

298ぶぅぶぅ:2012/09/09(日) 02:07:15 ID:xBnL3JrE0
>>297
前に取り付けたときはちゃんと外してたのに度忘れしてた・・
ありがとう、助かったよ。

299ぶぅぶぅ:2012/09/11(火) 14:36:54 ID:ytPGoGCM0
さて、属性入るの明日か
牛魔王のとこなんの属性つけりゃいいだろ

300ぶぅぶぅ:2012/09/11(火) 16:40:16 ID:6dIUTzMk0
明日は増殖バグ修正じゃないの

301ぶぅぶぅ:2012/09/11(火) 17:22:06 ID:2L9ZTVg.0
ロルハに風属性付与ってますます爆使われなくなるな……

302ぶぅぶぅ:2012/09/12(水) 09:04:54 ID:jUjK2b6w0
爆は火だから火属性つければよくね

303ぶぅぶぅ:2012/09/12(水) 09:07:06 ID:ZLpSzXBE0
爆→属性なくてもクリカン
ロルハ→属性あってもクリカンしない

現状ロルハ>爆
属性きたらロルハ>>>爆になるのは明白

304ぶぅぶぅ:2012/09/12(水) 11:04:07 ID:5.Ka4L2M0
風属性が適用される物理スキル・・・連・ロルハ
火属性が適用される物理スキル・・・爆

どう考えても風一択
今日来るとは限らないが

306ぶぅぶぅ:2012/09/13(木) 12:37:31 ID:wYRAfQwI0
最近めっきりINできてないから知らなかったんだが

爆とか連とかの物理スキルにも属性付与実装されたのか・・・

307ぶぅぶぅ:2012/09/13(木) 13:32:13 ID:loOiiPD20
実装されてない
来るとしてもシオカンハードと同時くらいで10月の予想

308ぶぅぶぅ:2012/09/15(土) 02:39:33 ID:4Tpj5.EM0
既出だけど属性って1につき1%増加するんだな
今まで付けなかったのがアホらしくなった

309ぶぅぶぅ:2012/09/15(土) 14:12:24 ID:gTMi0D9Y0
1%→0.65%に変更されるかもだけどね。
まあどっちだろうと付けてるのと付けてないのじゃ雲泥の差。

310ぶぅぶぅ:2012/09/20(木) 12:25:15 ID:fHNgU8kM0
1から0.625%じゃなかったっけ?

311ぶぅぶぅ:2012/09/20(木) 12:30:33 ID:e2niXMj20
0.625%だな
対抗値0の相手に全身ツリー7*10+キャラ固有属性最高値10=80
0.625% * 対抗値差80 =50%(最大)
って感じにするんじゃね?

312ぶぅぶぅ:2012/09/26(水) 22:33:31 ID:TFZJBjuA0
なるほど…じゃあ全装備で属性固めないと火力でないのか

313ぶぅぶぅ:2012/09/27(木) 09:43:46 ID:BwlPxoO60
そういえば連とかに属性クルーってやつは結局まだ未実装ってことでいいのかな?

314ぶぅぶぅ:2012/09/27(木) 11:26:54 ID:I9mnQ7vQ0
追加属性の実装をお願いします
火力出なくてやってらんねぇ

315ぶぅぶぅ:2012/09/29(土) 15:13:14 ID:ic6IENfY0
ルシのシルフ属性はよおおおおおおおおお

316ぶぅぶぅ:2012/10/01(月) 20:41:20 ID:RSslFjD20
属性は今週のメンテ

317ぶぅぶぅ:2012/10/02(火) 16:40:05 ID:LBd7hbME0
(希望)

318ぶぅぶぅ:2012/10/03(水) 12:40:49 ID:sb17YobA0
試練4で狩ろうと思って、元の被ダメ測ってから
黒35 土35
入れて被ダメ見に行ったら下がらなかった・・・


無属性攻撃の敵多いのかもしれん。
その辺も修正入るんだろうか、入ってほしいな

319ぶぅぶぅ:2012/10/03(水) 14:38:22 ID:lo77DoZ.0
>>316
おいやめろワクワクするだろ

320ぶぅぶぅ:2012/10/03(水) 22:03:57 ID:wP9sLTt60
クマな俺はまるで希望をもてないでいる

321ぶぅぶぅ:2012/10/04(木) 00:10:01 ID:eb9bBjqo0
今日属性追加実装したら、50万つぎ込むんでねくそんさんお願いしますね

322ぶぅぶぅ:2012/10/04(木) 13:15:51 ID:zL6Vkzv60
来てないねがっかり

323ぶぅぶぅ:2012/10/07(日) 05:24:48 ID:30N0Ocu60
乱打に地属性実装はよ

324ぶぅぶぅ:2012/10/07(日) 06:34:39 ID:VvazVAUA0
乱打ってテストじゃ無属性だったよね

325ぶぅぶぅ:2012/10/07(日) 08:15:04 ID:hbaEUvWU0
クロエ使いの嫌味、そろそろ聞き飽きたので魔ランに水を
後ミスティーをわざわざ無属性に設定する必要ないので・・・

326ぶぅぶぅ:2012/10/10(水) 18:45:59 ID:4a9LL8sY0
あげ

327ぶぅぶぅ:2012/10/11(木) 01:31:04 ID:eMlYbzs.0
●検証内容
>>318を見て、属性による被ダメージ減少検証ざっくり
多々いるモンスターの多くが無属性攻撃をしている可能性が高いのか、
属性0攻撃に耐性をつけても減少しないのかを切り分ける

●自キャラ情報(必要に応じて入力)
【キャラクター】イサック
【タイプ】反撃型
【 LV 】88
【ステータス】STAB 3 HACK 91 INT 1 DEF 101 MR 1 DEX 63 AGI 16
【装備補正合計】突き 30 斬り 69 物防 13 魔攻 4 魔防 5 命中 7 回避 2 敏捷 5 クリ不明
【属性値】雷 0 水 0→28 火 0 風 0 地 0 黒 0 白 0 無 5 
【備考】水0と水28による差異を見る

●検証条件
【検証場所】DOP3
【検証対象】水属性 0のナヤトレイ
【検証スキル】アイスミサイル スキルLV30
【検証方法】
相手の水属性が0の状態で、
自キャラの水属性0の素のダメージに対し、
水属性28の耐性を入れた時にダメージが軽減するかを見る

●検証結果
自キャラ水属性0  アイスミサイルLV30 被ダメ約250〜280
自キャラ水属性28 アイスミサイルLV30 被ダメ約250〜280

●考察・備考
属性値で加算された値に対して軽減はする(と思われる)が、
属性値0に対しては通常ダメージ以下に軽減されることはない。
>>318は、敵の属性は間違った予想をしていないと思うけれど、
敵の属性が0か無属性攻撃ということになる。
PKerは特に覚えておくといいかもね。

シオカンは敵が水・黒属性攻撃していて、
属性値0より高く持っているということになりそう。

属性値で狩場のダメージ軽減がされるかどうかはエレメンタルパワーの判別待ちか・・・?

328ぶぅぶぅ:2012/10/11(木) 01:33:46 ID:eMlYbzs.0
sage忘れスマソ

329ぶぅぶぅ:2012/10/11(木) 05:39:56 ID:o/QUZ4ss0
>>325
育成の過程でランジエは大変楽ですよ 御前さん、ランジエやってませんね
ランジエで狩りが大変だとよく言えるな 俺はいろいろやってるが御前さん
みたいな人は初めてでした・・・あっ

330ぶぅぶぅ:2012/10/11(木) 08:41:04 ID:1Podi4m20
なんだこいつ

331ぶぅぶぅ:2012/10/11(木) 08:52:09 ID:u3I9rcuA0
晒しあげ

332ぶぅぶぅ:2012/10/11(木) 10:28:16 ID:ilI5azpw0
>>329
ランジエやったことないだろ。
育成段階はいいんだが、煮詰まったあたりで急に伸びなくなるのがランジエの悩みなんだよ。

333ぶぅぶぅ:2012/10/11(木) 12:43:43 ID:zNRTVlEE0
中盤後半の魔ランの育てにくさ装備ないとキツイ

334ぶぅぶぅ:2012/10/11(木) 17:58:27 ID:WD1TvDwU0
魔キャラはそういうもんだから

335ぶぅぶぅ:2012/10/11(木) 18:40:32 ID:.nJAkPjgO
魔キャラで効率でるのは廃装備だよ。
なかでも魔ランはトップクラスに狩りがきつい。

ユニクロでもそこそこ戦いたいならミラルシシベしたらいい。

ユニクロPTで喜ばれるナヤでもいいし。

属性関係ないか

336ぶぅぶぅ:2012/10/11(木) 18:43:54 ID:dGndMB0M0
まあ、魔キャラは何かしら2PCで追尾させてる人が多いな

337ぶぅぶぅ:2012/10/11(木) 18:46:53 ID:1Podi4m20
魔ランは並装備でしか使えない
魔キャラだからカス装備じゃ陣消しできないし
2段クリカン余裕だから廃装備になればなるほどジョシュクロエと差がつく
範囲にも属性乗ったら蒼穹XAフルスロットルでお手軽魔キャラになるかもしれんが

338ぶぅぶぅ:2012/10/12(金) 15:36:08 ID:whcbKNpM0
範囲がFB並みに狭いってのもネック

339ぶぅぶぅ:2012/10/12(金) 20:53:49 ID:Hh9TT0dk0
狭いのは3次スキルとか寄ってくる狩場にいけばいい
FBでも狩りしてるテチはいるからさ

340ぶぅぶぅ:2012/10/13(土) 07:10:47 ID:GAfz4vMQ0
とはいえデリのような集めやすい場所はシオカンにはないし、そこそこの装備でクリカンしちゃう魔ランは微妙
属性きたら更に過剰火力になるし正直オワコン

341ぶぅぶぅ:2012/10/13(土) 07:59:39 ID:LPYv7evI0
>>340
おまえシオカン来た事ないだろ

342ぶぅぶぅ:2012/10/13(土) 08:26:11 ID:xSjtSeAI0
湧きと集めやすさは違うぞ

343ぶぅぶぅ:2012/10/13(土) 09:34:14 ID:JJaFzROE0
シオカンで集めやすい場所ないとかどれだけ下手糞なんだよwww

344ぶぅぶぅ:2012/10/13(土) 11:38:10 ID:ok5zWxBA0
監獄でしか狩ったことないんだよ!きっと!

345ぶぅぶぅ:2012/10/13(土) 12:00:06 ID:jxwAjCUs0
少なくともデリ3より集まる

346ぶぅぶぅ:2012/10/13(土) 12:10:36 ID:AUma/Np60
魔ランの殲滅速度と範囲じゃな
オワコンで間違いないだろう

347ぶぅぶぅ:2012/10/13(土) 14:36:03 ID:k0PNcwkU0
モーション早いから殲滅速度は遅くはない

348ぶぅぶぅ:2012/10/13(土) 18:47:04 ID:afHSk3PE0
悪くないならもっと魔ランいるはずだろうに・・・
ミスティに属性で復帰増えれば良いな

349ぶぅぶぅ:2012/10/14(日) 02:37:20 ID:6VZuAsVs0
>>348
軽鎧でも回避上限取ろうとするとコンボが厳しくなるほどのAが必要になる。
最初からコンボを捨てて魔鎧でステを組むと真260クラスの装備が必要になる。
しかしミスティーは真260で固めなくてもクリカンするため圧倒的な無駄が出る。
ならその装備を使って他のキャラで狩りしたほうが無駄がない分マシ。

さらにデリHと違ってボス挑戦用アイテムは毎日クエストで手に入る。
結果として、ボス以外で魔ランを動かす必要はシオカンにはない。

350ぶぅぶぅ:2012/10/14(日) 03:06:22 ID:gyP3XQQA0
なにここ?ランジエスレか?

351ぶぅぶぅ:2012/10/14(日) 03:58:15 ID:iuUcJphwO
その通り

352ぶぅぶぅ:2012/10/16(火) 15:47:54 ID:OI244sEY0
ハゼにこもるなら防具に水属性つければいいんですか?

353ぶぅぶぅ:2012/10/18(木) 12:40:15 ID:o6gFlBKc0
>>352
テチクロエ魔ボリなら火力面で一考の価値あり。
それ以外ならつける必要なし。
基本的に防御面を期待してつけるもんじゃない。

354ぶぅぶぅ:2012/10/19(金) 13:16:19 ID:oZjWivvs0
>>352-353
背伸び狩りをするなら防御面でも一考の余地があると思うぞ
ただしハゼが本当に氷属性攻撃をしているのかを確認する必要があるな
誰も触れてないけど>>318>>327 GJ
ここからハゼが無属性の可能性も考えられるので、そこを確かめない限りはなんとも言えない
人柱になる気があればやってみたらいいんじゃない?
情報が出てくれば周りも幸せ

355ぶぅぶぅ:2012/10/19(金) 15:50:00 ID:CBHEUgyc0
試しにエレメンタルパワー付けて狩ったけど、ダメージ減少しなかったよ

356ぶぅぶぅ:2012/10/19(金) 19:13:22 ID:niMStxfI0
ごく一部を除いてほとんどのMOBに属性は付いてないっぽい
シオカン鍛冶場なんかは火でのダメージ軽減ができてる気がする

357ぶぅぶぅ:2012/10/21(日) 21:11:14 ID:4jPsY4Hw0
がむしゃらの時間がスキルレベルマックスなのに35秒なんだけど、俺だけ?
仕様変更でもあった?

358ぶぅぶぅ:2012/10/21(日) 21:22:33 ID:BtWK6HbU0
俺は絶対領域が前まで34秒で発動してたんだけど最近気づいたら40秒になってた
レベルはずっとmaxだったし何なんだろね

359ぶぅぶぅ:2012/10/21(日) 21:43:08 ID:2hL2vPewO
敵に属性ついてないだろ。


弱点属性ないのに攻撃属性ある訳ないと言ってみる。

360ぶぅぶぅ:2012/10/21(日) 22:51:55 ID:96mr.vLk0
ついてるっつーの

シオカンいけない雑魚かよお前

361ぶぅぶぅ:2012/10/21(日) 22:55:56 ID:4jPsY4Hw0
兵営の魔重装兵 の属性ってわかりますか?

362ぶぅぶぅ:2012/10/22(月) 02:11:41 ID:6BAQT5cA0
雷みたいなの落としてるし雷属性なんじゃないですかね(適当)

363ぶぅぶぅ:2012/10/22(月) 03:05:11 ID:ZW6RAhzw0
まだこんなクソゲーやっとる奴おったんかいな、クソゲーマニアかいな

364ぶぅぶぅ:2012/10/22(月) 03:29:57 ID:gbcC9GOw0
課金スレの常駐さんここにも出張ですかきもいですぅ。゚(゚´Д`゚)゚。

365ぶぅぶぅ:2012/10/22(月) 03:59:30 ID:XQqLhLUM0
間違えたんだろ

366ぶぅぶぅ:2012/10/23(火) 03:40:55 ID:oMkodCjw0
魔重装って言うからに禍々しいから闇属性かも知れんな(適当)

367ぶぅぶぅ:2012/10/23(火) 08:19:49 ID:/6isKLbwO
>>359
ハゼと試練4の話だと言ってみる。

368ぶぅぶぅ:2012/10/25(木) 23:27:12 ID:2zER6WckO
物理の人って実験室で狩るのに属性何付けてる?

369ぶぅぶぅ:2012/10/26(金) 00:08:14 ID:fKPhqO6M0
ナヤだけど水と闇付けてる

370ぶぅぶぅ:2012/10/26(金) 16:37:33 ID:cQsdLAYg0
どこかにエレメンタルブレイク使った勇者はおらんかのぅ。

371ぶぅぶぅ:2012/11/02(金) 18:54:36 ID:XxeIWJXQ0
あげ

372ぶぅぶぅ:2012/11/12(月) 11:02:50 ID:F3OQDqwkO
攻撃時に一定確率で相手の属性を無視した攻撃ができる

373ぶぅぶぅ:2012/11/12(月) 17:46:33 ID:WHVM5ZRY0
現状だと微妙だな

374ぶぅぶぅ:2012/11/12(月) 18:20:46 ID:BO2LRV3o0
あげ

375ぶぅぶぅ:2012/11/12(月) 23:28:34 ID:uOHZ4la20
劣化強打と変わらないな
発動率高いだけか?

376ぶぅぶぅ:2012/11/13(火) 04:42:49 ID:ai75wNvY0
一定確率での属性無視って属性攻撃での話かと思った。
エレボ撃ってるとたまにちょっとダメージ高めの一発でてることあるし。

377ぶぅぶぅ:2012/11/13(火) 06:52:15 ID:FI8lhXEI0
水属性高いと凍りにくい?
だったら装備全部に水属性つけるんだが。
ちなみにナヤです。

378ぶぅぶぅ:2012/11/13(火) 12:06:59 ID:mPphzGGA0
明日属性くるかな

379ぶぅぶぅ:2012/11/13(火) 12:57:34 ID:FcxFCZ9s0
来る

380ぶぅぶぅ:2012/11/13(火) 13:34:27 ID:e9d5oeLQ0
きますん

381ぶぅぶぅ:2012/11/13(火) 14:26:46 ID:or4nVsGY0
>>377
検証してないから体感的にだけど
着ける前とあとだと氷結途中の解除率がかなり増えたよ

382ぶぅぶぅ:2012/11/13(火) 15:09:31 ID:rr3wayWI0
>>381
ありがとう。凍ってばかりだったから全部付けてみます。

383ぶぅぶぅ:2012/11/13(火) 19:38:29 ID:YyHP0Vxc0
全部水つけたけど解除率上がってないような…
俺の体感だといつもと変わらんな

384ぶぅぶぅ:2012/11/13(火) 19:45:40 ID:ZYe5yf9M0
え、まじすか…
しか全スキル属性くるみたいだし、来たらそっちつけるからいいか

385ぶぅぶぅ:2012/11/13(火) 20:39:37 ID:9QRdmBhQ0
>すべてのキャラクタースキルに属性が反映されるようになります。 
>スキルウィンドウのスキル説明に、各スキルの属性が表示されるようになります。
>無属性スキルに属性を付与できるアンプルを実装します。

全部のスキルに属性振り分けるって内容だっけ?
つまり手裏剣等は無属性という属性に該当するわけか
キャラによっては防御を重視した属性で、ナヤなら手裏剣にその属性をつければいいわけかね

386ぶぅぶぅ:2012/11/13(火) 21:09:05 ID:9QRdmBhQ0
ぐぐったら既に詳細出てるみたいね
マキミラルシと風属性メインが多くなりそう
アンプルも使用すると5分で1個6kと安く使い勝手も良好か。闇商品だけど買っても好感度減らないっぽいし

念のためにちょっとした説明というかこれでいいのかっていう確認をさせて
各属性毎のアンプルが存在する
火アンプル水アンプル風アンプル等(実際はオニキスとかトパーズなどの名称だが
火アンプルを使用すると+30火属性が付与される。装備で既に50とってる場合は80になる
更に火アンプルを使った場合は無属性スキルが火属性に適応されその分火力が上がる。防御面でも適応される
こんな感じかな

387ぶぅぶぅ:2012/11/13(火) 23:48:44 ID:OD.Gk3YM0
五分で一個6kって安いか?
かつてのビタソが露店売り一個8〜10kくらいで五分もってたから、それよりちょっと安い程度じゃないか
狩場によっては雑魚ドロがとんでもなく安いし、人によっては地味に懐がダメージ受けそう

388ぶぅぶぅ:2012/11/13(火) 23:56:55 ID:QyVWpfBc0
アンプルは誰の高感度をいくつ上げればいいとかもうでてましたっけ

389ぶぅぶぅ:2012/11/13(火) 23:59:54 ID:3QeRzUBc0
シオカン、デリならゴミ拾えば余裕で黒字だろ

390ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 00:02:13 ID:GT0xDId60
>>389
だから狩場によってって書いたんだが
シオカンってマップによってはゴミの売り値40SEEDくらいのマップなかったっけ

391ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 00:02:57 ID:bS7wi5/w0
>>388
【黒】アドセル
【土】クラド
【水】ナルビク
【火】カウル
【風】ライディア
【雷】龍泉郷
【白】エルティボ

魔法屋の好感度3500ってどっかのブログにあった様な・・・・

392ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 00:03:43 ID:S..7Ej9E0
普通に狩りしてたらシオカンゴミ4個でアンプル1個買えるんだよ。安くない?
火力が4割ほど伸びるんだから5分でゴミ4個分以上の効率は簡単に上がるわけだし赤字になる理由もないと思う
まぁアイテム欄が多少埋まるのと補充が面倒なくらいかな?OMに入れれないかもしれないけど入れれたら楽だし。ルーンに入れててもいいかもね
>>388
各魔法商店のNPCだったと思う
街毎に属性が違うっぽい。確か3500ぐらい上げれば買える

393ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 00:07:19 ID:/x93NmYc0
>>388
属性アンプルでググればブログとかで書いてある
>>386
アンプルを使用すると50とか取ってても30になる

394ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 00:10:11 ID:S..7Ej9E0
>>393
それはそのブログでも追記されてるけど
前の記事では装備で属性50取っててもアンプル使うと30になると確かに書いてある
追記された文章では+30に修正と書いてあった気がする

395ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 00:12:04 ID:ngsdKZF.0
追加情報としては1スロ100個
アンプル 交換,ドロップ,クラブ倉庫,ルーン倉庫 保管も販売もできません。とのこと

396ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 00:17:18 ID:/x93NmYc0
>>393
あ、すまん今確認してきた、+30だね
結構前の情報のこと話してたわ

397ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 00:21:55 ID:iUwkNCQE0
パチキすら使うのを面倒くさがって硬化とってるやつにはアンプル狩り無理だな

398ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 00:27:37 ID:S..7Ej9E0
パチキは面倒って理由だけじゃないからね
3個目のペットスキルで実用的なのが強打と硬化しかない現状
強打は殲滅速度が上がるほど効果がない。単体狩りでセット数が変わるならありかもしれないけど、滅多に発動するものでもないし
ボスの討伐時間を火力次第では数十秒縮めるかもしれないけど、火力インフレでそれもまた微妙
更にはパチキ使用、装備欄を開く必要性がある

アンプルは効果がでかい。これに尽きる
キーひとつで効果を発揮するから、これで面倒って人はもう何やらせても大変だろうね

399ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 00:46:40 ID:GT0xDId60
>>398
スロットにパチキぶちこんで、ホットキーで装備開いて使えばおk

400ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 00:54:41 ID:LXLCcmPs0
その装備開いて使うってのがだるいんじゃないか
ボタン♂だけじゃなく開いてクリックまで要求するとは

401ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 00:55:04 ID:k1t26.IEO
無属性組は火力目的アンプル何でもいいってことでOK?
シオカンでは守備考えて水がいいんかね

402ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 02:02:41 ID:aXMzTJME0
ここの情報見る限り無属性の方が融通利いてよさそう
ミラの場合は防御の属性割いて風つけなければいけないわけだし

403ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 02:52:00 ID:NL1194uY0
出費も大したことないしねえ。
自動取得PETなら一時間で1~2M分のゴミを拾ってるし。

404ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 08:10:24 ID:CSMI/jQ60
例えば風属性主体のキャラが全身にエメラルドつけて火力アップ
そこに風アンプルで火力が加速するということで大丈夫ですか?

405ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 10:05:38 ID:EPEUOPo60
アンプル込みで火力70%↑アップとかマキシ始まったああああ

406ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 10:10:19 ID:.gqlMXKU0
上限50%なのはかわらないよ

407ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 10:13:33 ID:a0L5JLGg0
どうあがいても最大1.5倍までしか火力上がらない仕様じゃなかったっけ
違ったらすまん

408ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 10:39:32 ID:Bnu6C/coO
アンプルは無属性にしか付かないだろ
無属性組は装備使い回せるのがいいな

409ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 10:46:24 ID:zhf2MIkM0
もうちょっと調べてから書き込もうな

410ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 11:18:16 ID:EPEUOPo60
ごめんなさい(´・ω・`)

411ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 11:35:15 ID:4ewnmeT.0
アンプルが防御面でも効果があるのかはわかってない。
韓国でナヤの手裏剣修正時に手裏剣にも属性があればいいのにとか言われてたから無属性スキルにはアンプル分の属性しか乗らないんじゃないかな

412ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 11:37:02 ID:Bj2/jdD20
つまり、手裏剣無属性のナヤ勝ち組
爆なんてなかったんや

413ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 11:40:27 ID:4ewnmeT.0
ちなみに属性ついてるスキルにもアンプルの効果はある

414ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 12:01:40 ID:NL1194uY0
アンプルは

アイテム使用後、一定時間無属性スキルにアンプルの属性値を適用する

と銘打たれて実装されたけど、実際は

アイテム使用後、一定時間無属性スキルにアンプルの属性を適用し、
キャラクターの属性値をアンプルの属性値分上昇する

って効果なんだよね。
だから、無属性主体のキャラの方が恩恵が大きいのは確かだけど、
主要スキルに何らかの属性が付いているキャラにもちゃんと恩恵はある。

415ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 12:09:23 ID:XqKkhs.20
●事前情報 (間違いあるかも)
・各属性アンプルは各街の魔法商店 好感度3500?
・各属性アンプルは1つ6,000seed 1スロット上限100個
 交換,ドロップ,クラブ倉庫,ルーン倉庫 保管も販売もできない
・アンプルの効果は5分間、無属性スキルをその属性に変えて+30
・火属性70+火属性アンプル30としても、100にはならず火属性アンプル30が適用される
・火属性アンプル30を適用中は、FA・MBなど火属性スキルにも属性が適用される

●未知数部分
・属性アンプルで防御面にも効果があるか
・状態異常・バフ系スキルに属性が載る事で何か違いはあるか
・韓国同様に属性1に対する火力上昇が1%→0.625%になっているのかどうか

416ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 12:11:06 ID:a1zL.dNoO
つまり無属性の手裏剣でも50%火力が上がるってこと?

417ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 12:45:36 ID:QvkT6JGU0
アンプルを使用するとステータス欄の属性値は30固定になってしまうが、
実際には元の属性値+30として反映されている。

たとえば火属性50の状態で火属性アンプルを使うと、
ステータス上では火属性30になっているが、実際は火属性80として火力に反映される。

418ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 13:24:27 ID:FyVhRJQg0
主要スキル用の属性は装備に付けて、防御用または、サブスキル用にアンプルを使う。
こんなところじゃね

419ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 13:28:03 ID:a0L5JLGg0
無属性スキルは救済でアンプル使って1.3倍まで上げられるって解釈だったんだが違うのか

420ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 14:59:04 ID:GPbTz9xc0
いったい好感度いくつで売ってくれるんだ

421ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 15:04:07 ID:/irl/ry.0
メリッサ好感度3500位でサファイアアンプル確認!

422ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 15:08:53 ID:GPbTz9xc0
ジャバライさん、3500以上でも出ないんだけど・・w

423ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 15:09:26 ID:P4qOe6wo0
カウルのジジイも上げてみたがダメ

424ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 15:10:18 ID:Bj2/jdD20
でるが

425ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 15:11:33 ID:Xbbv8Hdk0
ピニャーさんダメだった

426ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 15:21:18 ID:GPbTz9xc0
とりあえずあげ

427ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 15:29:38 ID:jnhvB2zs0
ライディア魔法商店
ピニャーの好感度、上級分解買った直後のままでもアンプル確認できず
まさか30kとか言わないよな・・・?

428ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 15:32:41 ID:XmpYIhJ.0
話しぶった切って悪いのですが、まさか、原石のドロ率減少してる?
祝福3で紋章ありで45分狩ったが1個も出ないんだが

429ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 15:39:44 ID:GPbTz9xc0
ジャバライ、8kでも未だ出ず。

430ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 15:40:19 ID:IivXT/d60
龍泉郷で充電P(小)のレシピまでしか買えない程度の好感度で
雷アンプル確認

431ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 15:53:15 ID:FR94wVtI0
>>430
12000かよ。

432ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 15:55:55 ID:8gvq.8Hg0
ジャバライ15kで確認できず

433ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 15:56:10 ID:YNQOPPKo0
雷アンプルなら3600ぐらいで出たぞ

434ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 15:59:09 ID:ZVcJlFX.0
>>431
うどん900で確認できた

435ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 16:02:43 ID:8gvq.8Hg0
雷アンプル使って庭園・実験室で手裏剣使ってみたが、ダメージ上昇の気配なし。

436ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 16:04:50 ID:aXMzTJME0
水70+水アンプルでサンファム変化なし

437ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 16:05:07 ID:P4qOe6wo0
>>435属性値いくつ?
MOBにも20か30くらい属性がついているから装備0だと上昇しないよ

438ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 16:06:18 ID:8gvq.8Hg0
>>437
7→37だったが・・・
そもそも無属性にはアンプル分しか乗らないんじゃね?

439ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 16:07:25 ID:a0L5JLGg0
無属性スキルにアンプルが乗らない不具合 の予感

440ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 16:10:00 ID:YNQOPPKo0
アンプルが乗らないんじゃなくてアンプル分しか乗ってないんだと思う

441ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 16:10:21 ID:GPbTz9xc0
火アンプルの好感度尋常じゃないんだけどww

442ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 16:10:28 ID:8gvq.8Hg0
ゼリッピに通常攻撃してきて確認してきた。
2kが2.4kになったな。

属性は乗るみたいだが、シオカンで貫通するほどの効力はないって事か・・・?

443ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 16:13:13 ID:GPbTz9xc0
普通にシオカンで黒霧50%くらいあがったよ

444ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 16:15:18 ID:a0L5JLGg0
某ブログにはアンプル販売の町は書いてたけど、販売元に関しては

「恐らく」各魔法商店のNPC
としか記載されてなかったから最悪ジャバライじゃない可能性もありそうだが

445ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 16:16:39 ID:DAk.YPZA0
アドセルで3500ででないんですけどおおおおおお

446ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 16:18:31 ID:XqKkhs.20
>>442
細かい数字が出ないとなんともいえないが、その数字だけだと
属性の上昇値が0.625%になってるかもな・・・

属性30 * 上昇0.625% = 18.75
2000ダメージ * 上昇1.1875% = 2375

447ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 16:18:41 ID:iUwkNCQE0
>>415
不落みたく後々修正されそうな感じだな

448ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 16:19:23 ID:Lqivqiow0
>>443
結局好感度いくつで買えたんだ?

449ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 16:19:57 ID:FR94wVtI0
>>433-434
今上げてきたが872個くらい上げたときにみたらアンプルでてたからもうちょい少なくてもいいのかも

450ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 16:21:11 ID:aXMzTJME0
>>436です
無属性にアンプル使用すると属性値30分の効果があり
かつ、上昇率は属性値*0.625のようです

シオカンのMOBは水属性が高いため効果がなかった模様

451ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 16:21:36 ID:8gvq.8Hg0
>>446
ゼリッピが属性値10を持っている可能性もあるけどな。
そこら辺はもともと属性の恩恵にあずかってた人に聞けばおkかな?

あと、無属性攻撃はやっぱりアンプル分の属性値30しか乗らない。
シオカンの敵って属性のどこかに穴があったりするのかね

452ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 16:22:34 ID:nYftRq420
アドセル(アシム)1万で出ず

ちなみにNPC違いもあるかと思って
雑貨屋好感度3万のキャラで覗いたら売ってなかった

453ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 16:25:15 ID:7Yq1/OFE0
アナイスの精霊が使うスキルには属性書いてなかった。
見落としかな?

454ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 16:27:20 ID:QN7veAAA0
いくら上げても黒アンプルでないんですけど・・・

455ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 16:30:01 ID:y1TQaB/A0
シオカンでラピスアンプル使ってみたけど
使用前も後もダメージに変化なしだな

無属性おわた

456ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 16:30:54 ID:WTa4rh0.0
火も出ないんですけど!!

457ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 16:31:23 ID:Bj2/jdD20
シオカンMOBは全属性に抵抗値があるんだろう
30上げても無意味ってこった

458ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 16:35:07 ID:P4qOe6wo0
3次スキルの属性報告
グラビティウォール:無
ガイアインパクト:無
ジャッジメントレイ:雷

459ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 16:41:30 ID:/irl/ry.0
無属性スキルェ…
こんなのあんまりだよ!

460ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 16:47:23 ID:iUwkNCQE0
結局、無属性スキル以外にアンプル属性+30%が乗って
無属性スキルには乗らないバグがでてるってことか

461ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 16:47:43 ID:aXMzTJME0
何かひとつでもいい・・・
通る属性をください!!!

462ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 16:50:26 ID:8gvq.8Hg0
>>460
いや、無属性にも乗ってる。だがアンプル分の30だけ。
そしてシオカンのMOBどもは属性値が高い

463ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 16:53:20 ID:IivXT/d60
なんだか期待外れだな

464ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 17:03:45 ID:ngsdKZF.0
>>444
そもそも韓国の公式に書かれてる
- 属性アンプルは、各村の魔法商店で購入することができます。
※属性アンプル:アンプルの属性値だけ一定時間の間ユーザーの無属性スキルにアンプルの属性値を適用する消費アイテム

465ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 17:08:08 ID:S..7Ej9E0
前情報とはちょっと違ったか、間違った解釈をしたみたいだな・・・
無属性スキルがメインのキャラはかなり残念な結果に終わっちゃったね

466ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 17:09:30 ID:EhGB1jsE0
紅道でサファイアアンプル使用で水40
これで爆やったら3400〜3500→4000〜4100くらいになりました

467ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 17:13:55 ID:QzaUj8IU0
白も出ねえな

468ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 17:52:13 ID:1zWT0QH60
結局良くわからないけど
今までどおり装備に7個属性くっつけて、攻撃スキルが対応している属性のアンプルを秘薬的な感じで使えばいい感じ?

469ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 17:58:46 ID:1zWT0QH60
7じゃなくて5だっけ、間違えました

470ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 18:02:31 ID:a0L5JLGg0
敵にも属性があるし、属性倍率も落されてるぽいから装備全部に付けといたほうがいいんなじゃいの

471ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 18:13:59 ID:XqKkhs.20
●検証内容
属性補正によるダメージ上昇に変更があったかどうか

●自キャラ情報(必要に応じて入力)
【キャラクター】ジョシュア
【タイプ】変化型
【 LV 】157
【ステータス】STAB 39 HACK 1 INT 73 DEF 98 MR 95 DEX 148 AGI 25
【装備補正合計】突き 31 斬り 34 物防 100 魔攻 69 魔防 137 命中 23 回避 25 敏捷 6 クリ 不明
【属性値】雷 0 水 5 火 0 風 0 地 0 無 0 白 5 黒 0〜70 
【備考】黒属性を+0〜70まで変化させる。

●検証条件
【検証場所】セルバス平原(8) ※クラド左下
【検証対象】リーフゼリッピ
【検証スキル】黒霧雲 LV30
【検証方法】
属性初期値(0)、+7、+14、+21、+28、+35、+42、+49、+56、+63、+70
において、
検証スキルを10〜30発程度打ち、
目視出来た与ダメージの最低値〜最大値の目安を出す。
ある段階で与ダメージが伸びない箇所が発生するか、以前までとの上昇値に違いがあるかを検証内容とする。
尚、検証の際にアンプリフィケーションは併用しないものとする。

●検証結果
黒霧雲 LV30 70%*5
黒属性 0 539〜564 ave. 551.5
黒属性 7 560〜584 ave. 572 (+1.037%)
黒属性 14 581〜609 ave. 595 (+1.078%)
黒属性 21 609〜636 ave. 622.5 (+1.128%)
黒属性 28 629〜659 ave. 644 (+1.167%)
黒属性 35 653〜681 ave. 667 (+1.209%)
黒属性 42 679〜710 ave. 694.5 (+1.259%)
黒属性 49 699〜731 ave. 715 (+1.296%)
黒属性 56 726〜761 ave. 743.5 (+1.348%)
黒属性 63 749〜781 ave. 765 (+1.387%)
黒属性 70 770〜809 ave. 789.5 (+1.431%)

●考察・備考
結果から、以前まで(>>121-122)と違い韓国同様に属性1につき0.625%になった模様。
また、属性50で頭打ちになるのではなく、属性補正で+50%が上限だと思われる。

属性7 * 0.625% = 4.375%
試行回数が少なめなので、ソースの途中に信頼出来ない数字もいくつかあるけれど、
属性70で43%アップしてるので0.625%で間違いなさそう。

今後は7箇所で+49止めではなく、10箇所で+70が主流になるかな。

472ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 18:28:09 ID:8oH8Pnk60
シオカンで火属性70から更にエレメンタルパワーを使ったところ、火力が目に見えて上がった
70の時から更に1割程度かな
また巨人からの披ダメも2割か3割下がった
持続50秒だし、属性使いキャラにとっては良スキルかも

473ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 18:28:13 ID:Eqpo74jU0
検証乙

474ぷうぷう:2012/11/14(水) 18:28:19 ID:SNCjOz.k0
シオカンのMOBにたとえ50属性付いてたとして、今までこっちのダメが
何%かカットされてた分の火力は上がらないとおかしくない?

475ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 18:33:41 ID:qa5q7eZ.0
>>474
属性が自分より高い相手に攻撃しても、マイナスの属性効果はない
属性防御は100%以上の上乗せぶんしかカットできない

476ぷうぷう:2012/11/14(水) 18:42:18 ID:SNCjOz.k0
>>475
そういうことですか。理解しましたペコリ(o_ _)o))

477ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 18:51:48 ID:Un7sOXaE0
これってほぼ好感度MAXじゃないとアンプル販売されないのかな?
ラズピスアンプルしか確認できてない><

478ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 18:54:26 ID:XqKkhs.20
未実装じゃないかな
余分にあげたから32000以上になったはずだけど、カウルのジャバライで火アンプル確認できない

代わりに途中でTaleWikiに編集されてない軽量化スクロール(小)とかが出たわ・・・orz

479ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 18:54:32 ID:se4AnSRU0
ライディア魔法商店ピニャーにて
好感度2万でも属性アンプル確認できず。

480ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 19:21:12 ID:QzaUj8IU0
エルティボのカルディも20kで出ず

481ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 19:27:20 ID:6Ukj5ucI0
こんなチェックもしないで実装とか舐めてるな

482ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 19:31:31 ID:LRxfU6yI0
GMイベントで文句言っちゃえ

483ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 19:46:14 ID:kmBgf2T60
今、買えるアンプルは

【黒】 アドセル  ×
【土】 クラド    ?
【水】 ナルビク  ○(好感度3500)
【火】 カウル   ×
【風】 ライディア ×
【雷】 龍泉郷   ○(好感度3500)
【白】 エルティボ ?

でおk?

484ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 20:20:08 ID:/HRBd.920
紅龍 火でかなり強なってるな

485ぶぅぶぅ:2012/11/15(木) 09:04:12 ID:YhzluR7U0
>>471
検証乙だけど、括弧内の式がおかしい。
単位を百分率にするなら元のパーセントに加算するかダメージに乗算するかはっきりさせないと。

486ぶぅぶぅ:2012/11/15(木) 11:49:03 ID:aNFmstP60
肝心のシオカンでは無意味とかアンプルとはなんだったのか

487ぶぅぶぅ:2012/11/15(木) 12:34:04 ID:KcBcHH0M0
意味はあるよ
属性持ちの火力強化だけど…

488ぶぅぶぅ:2012/11/15(木) 12:49:02 ID:jy3rULdU0
属性+30なしでいいから
「一定時間、使用したキャラクターの無属性を使用したアンプルの属性に変更する」
その他は、通常の属性システムと同じでよかった。

489ぶぅぶぅ:2012/11/15(木) 15:52:31 ID:iFc7vn5o0
[現在ご連絡頂いている、お問い合わせについて v5.42 (11月15日15:25更新) | 新着情報 | テイルズウィーバー]
http://www.talesweaver.jp/notice/article.asp?bid=talesweavernews&amp;idx=139357

【不具合についてのお問い合わせ】

1.一部アンプルアイテムが販売されていない問題
 V5.42にて実装したアンプルアイテムが販売されない問題が発生しております。

 【販売されていないアンプルアイテム】
 - ルビーアンプル
 - エメラルドアンプル
 - トパーズアンプル
 - ダイアモンドアンプル
 - オニックスアンプル

一応不具合の認識として発表した模様あげ

490ぶぅぶぅ:2012/11/15(木) 16:01:27 ID:NW01N9s60
一部アンプル・・・?
むしろ水と雷があるのが不具合なんじゃないかってレベルの糞っぷり
5/7が実装されてないってどんだけだよ

491ぶぅぶぅ:2012/11/15(木) 16:24:40 ID:jy3rULdU0
>>490
課金要素のないシステムだからな・・・
ネクソンのやる気が起きないのも仕方ない。
もっぱらリンシャンの売り上げを上げる方法しか頭になくて、テストすらしてなかったんだろ。

492ぶぅぶぅ:2012/11/15(木) 21:06:47 ID:4IW5ktyw0
無属性とは何だったのか
とりあえず不遇な型作っといて蔑ませることで運営批判を躱したか

493ぶぅぶぅ:2012/11/15(木) 21:27:13 ID:ikTfoWtc0
無属性って装備に例えば水属性50くらいつけて水アンプルしても効果ないの?
仮にそれで水80になったらシオカンとかでもいけそうだけど

494ぶぅぶぅ:2012/11/15(木) 21:43:41 ID:EWC0EYDU0
無属性ってなんかメリットあんの?
メインスキルが無属性のキャラをメインでやってるヤツに、
そんな雑魚キャラよりアナイスやって課金しろよってこと?

495ぶぅぶぅ:2012/11/15(木) 21:47:08 ID:4IW5ktyw0
装備属性を水70にしてサファイアアンプル使ったけどアンプル分しか有効になってない感
ゼリッピとかには2割くらいダメージ増す
シオカンだと5%も行ってないというか増えない
こんな感じです/(^o^)\

496ぶぅぶぅ:2012/11/15(木) 21:51:20 ID:lqtuhtjoO
まとめるの大変だろうけど
検証のテンプレを埋めて情報だした方が統一感もあるし見やすいよ

何より筋が通ってるソースになるし

497ぶぅぶぅ:2012/11/15(木) 22:06:05 ID:4IW5ktyw0
せやな
ただ単に愚痴ってるのもアレなので頭冷やしてまとめてくる!

498ぶぅぶぅ:2012/11/15(木) 22:44:46 ID:Q9WNmIuU0
ナヤ様は爆つかってろよ

499ぶぅぶぅ:2012/11/16(金) 07:03:44 ID:4tdHX7QgO
爆使うのは貧乏斧使いだけ

そう思っていた時期が私にもありました

500ぶぅぶぅ:2012/11/16(金) 10:09:14 ID:c6HUrXB60
風属性つけたらさすらいのフェネックからスローをもらう確率が劇的に下がった
攻撃力のじょうしに限界があるなら、スキル属性を装備につけて、狩り場の属性や状態異常に合わせてアンプルで回避+解除率増加でいいと思う

ちなみにマキシで、シルフ、SPUPの時間延長は感じられなかった。黒属性つけるとデバフの命中率、効力が増加するとかあるのかな

501ぶぅぶぅ:2012/11/16(金) 12:55:20 ID:GLsj5T9U0
3.属性システム拡張をしました。
 全てのキャラクタースキルに属性が反映されました。
 それに伴い、各スキルのスキル詳細部分に属性表記が追加されました。
  ※補助スキル(回復スキルや持続ダメージスキルなど)には、
   属性表記がされておりますが、属性の影響は受けません。

補助スキルには影響しないとあるし、バフには影響ないだろう。
スローを受ける確率低下の件もたまたまなんじゃないか?

502ぶぅぶぅ:2012/11/16(金) 14:44:28 ID:bpnJASOc0
たまたまだな。
水属性80つけてもNO EFFECTでる確立もRECOVERでる確立も属性なしと変わらない。
IM打たれたら普通に15秒棒立ち。

503ぶぅぶぅ:2012/11/16(金) 14:46:31 ID:bpnJASOc0
↑属性80はボリスの10+装備70ってことね

504ぶぅぶぅ:2012/11/16(金) 15:52:54 ID:c6HUrXB60
たまたまかー
確かに30分ぐらい餌集めてただけだから気のせいかもしれない
申し訳ない

505ぶぅぶぅ:2012/11/17(土) 09:48:44 ID:6dekrs.A0
いや、たまたまではないと思うよ
ジョシュで暗黒つけたんだがオデンで暗闇率がさがった
体感によるものだから関係性無しでなくて要検証の事案

506ぶぅぶぅ:2012/11/17(土) 10:39:01 ID:LEs6uFBY0
言いだしっぺの法則

507ぶぅぶぅ:2012/11/17(土) 12:20:22 ID:Dbx8Z61E0
>>505
それ事実ならものすごい発見だな
俺も今日試してみる

508ぶぅぶぅ:2012/11/17(土) 13:04:37 ID:aRMDYBVwO
思い込み補正というものはすごい

509ぶぅぶぅ:2012/11/17(土) 14:37:48 ID:dS/XlJCc0
おでんの暗闇ってそもそも100%なるんじゃないのか

510ぶぅぶぅ:2012/11/17(土) 14:54:57 ID:J0uRYyNc0
100%だな
どうせ守護の陣に乗ってて暗転しなかったってオチだろ。

511ぶぅぶぅ:2012/11/17(土) 15:34:39 ID:K.qciHMs0
物理かアナイスしかやってないやつは100%だと思うだろうね

512ぶぅぶぅ:2012/11/17(土) 16:42:02 ID:ufHMljok0
100%じゃねーよカス

513ぶぅぶぅ:2012/11/17(土) 16:54:37 ID:zOLCDPJY0
話が脱線してきてるが、大事なのは属性でNO EFFECTになる確率が上がるかなんじゃねーの
元々言った側も言った側で、提唱するなら検証して数字出したソースも書き込めよ
論より証拠だろ?
言いっぱなしで言っとけば誰かが検証するだろうと思ったら間違いだぞ

514ぶぅぶぅ:2012/11/17(土) 17:06:16 ID:YBevMD5A0
言い出しっぺの法則を盾に出しゃばるセカンド乞食

515ぶぅぶぅ:2012/11/17(土) 17:21:28 ID:qP81eJjk0
わかった所で属性変えるわけにもいかないから俺は興味ない

516ぶぅぶぅ:2012/11/18(日) 11:38:25 ID:5yOeTxz.O
物理キャラって暗黒100%食らってたのか
知らなかったわ
私はジョシュでMRが450くらい、あと通常装備にケルビム羽使ってる
それでたいたい五割は暗黒回避してるよ
それに加えて黒属性70あるんだけど
正直差は感じたことない
普段から回避してるからわかりにくいだけかもしれないけども

517ぶぅぶぅ:2012/11/18(日) 11:45:50 ID:StXp96AMO
こんなもんDOP行って検証すれば一発じゃねーか
最初に言い出した奴とっととやってこい

518ぶぅぶぅ:2012/11/18(日) 12:18:19 ID:jUiyqVTo0
一発ならお前が行ってこいよ

519ぶぅぶぅ:2012/11/18(日) 15:41:19 ID:e4IKP8RQ0
ナヤで毎日行ってるけど普通にノーエフェでるよ

520ぶぅぶぅ:2012/11/19(月) 12:43:07 ID:KhClfeqU0
ここまで検証なし

521ぶぅぶぅ:2012/11/20(火) 09:25:20 ID:xCYaFz0Q0
おまえもな

522ぶぅぶぅ:2012/11/21(水) 13:48:05 ID:7p27gCiQ0
・一部アンプルアイテムが販売されていない問題を修正いたしました。

 【対象アイテム】
 - ルビーアンプル
 - エメラルドアンプル
 - トパーズアンプル
 - ダイアモンドアンプル
 - オニックスアンプル

523ぶぅぶぅ:2012/11/21(水) 14:11:40 ID:PW3hz2pA0
風40くらいつけて反撃いったら、10分耐えるところの士気低下でかかるスローを 解除→スロー→解除 と繰り返してた。
属性実装前は無かったから何らかの変化はあると思う。

524471:2012/11/21(水) 14:22:18 ID:l8URKFJc0
●検証内容
属性補正によるダメージ上限に変更があるかどうか

●自キャラ情報(必要に応じて入力)
【キャラクター】ジョシュア
【タイプ】変化型
【 LV 】157
【ステータス】STAB 39 HACK 1 INT 73 DEF 98 MR 95 DEX 148 AGI 25
【装備補正合計】突き 31 斬り 34 物防 100 魔攻 69 魔防 137 命中 23 回避 25 敏捷 6 クリ 不明
【属性値】雷 0 水 5 火 0 風 0 地 0 無 0 白 5 黒 100 
【備考】属性70にアンプルを併用した黒属性100で計測する。

●検証条件
【検証場所】セルバス平原(8) ※クラド左下
【検証対象】リーフゼリッピ
【検証スキル】黒霧雲 LV30
【検証方法】
属性100において、
検証スキルを50発程度打ち、
目視出来た与ダメージの最低値〜最大値の目安を出す。
以前までと同様に+50%が上限かどうかを確かめる。
尚、検証の際にアンプリフィケーションは併用しないものとする

●検証結果
黒霧雲 LV30 70%*5
黒属性 0 539〜564 ave. 551.5
黒属性 7〜70 >>471
黒属性 100 808〜843 ave. 825.5 (+49.68%)

●考察・備考
やはり+50%が上限のようである。
前回の結果と合わせて、
「属性1につき0.625%のダメージ上昇効果が得られ、
敵との属性差分が80以上ある場合に、ダメージ上限の+50%に達する。」
ということでよさそう。

>>485
書いてから気付いたけれど書き込んでからじゃ直せないのさ…

525ぶぅぶぅ:2012/11/21(水) 14:33:20 ID:4b7zBnKc0
検証おつですー

526ぶぅぶぅ:2012/11/21(水) 15:34:41 ID:u2o8zag20
無属性スキルにアンプル分しか属性乗らないのは確定ですか?

527ぶぅぶぅ:2012/11/21(水) 15:37:17 ID:KkXwsaTw0
無属性を上げるアイテムとかあんの?

528ぶぅぶぅ:2012/11/21(水) 15:42:10 ID:u2o8zag20
例えばルビーアンプル使って装備にも火属性つけた状態で無属性スキルを使った場合に
装備分は加算されるのかどうかといったような感じです

529ぶぅぶぅ:2012/11/21(水) 16:45:58 ID:BeDlu6ic0
されない
無属性キャラは狩場に合わせた守備属性付けて
アンプルは狩場に合わせて飲むのがいいのでは。

シオカンなら水70に黒アンプルとか。
火力面の効果は、無属性はほぼないかと。
守備面の効果が70で打ち止めかアンプルで盛れるのかは要検証。

530ぶぅぶぅ:2012/11/21(水) 16:51:34 ID:mcXHOG72O
属性で加算されたダメージ上昇分しか軽減されない
そもそも属性で上昇してなければ軽減は不可

既に検証で出てる
要検証とただ投げてく奴大杉

531ぶぅぶぅ:2012/11/21(水) 16:57:03 ID:OxKfDV.k0
ログ読まないやつも多すぎだな

532ぶぅぶぅ:2012/11/21(水) 16:58:08 ID:BeDlu6ic0
装備属性水70に水アンプル使ってみたが
アンプルあるなしかかわらず被ダメ同じでした。
対象は霜巨人
つまり70あったら同じ属性のアンプル使っても意味ないということかな

533ぶぅぶぅ:2012/11/21(水) 18:07:19 ID:Qmb5fb5Q0

例)属性は両者ともに火
  自分から相手への攻撃

相手の属性0 自分の属性70  与えるダメージ43.75%上昇
相手の属性0 自分の属性100 与えるダメージ50%上昇(上限
相手の属性30自分の属性100 与えるダメージ43.75%上昇
相手の属性50自分の属性100 与えるダメージ31.25%上昇
相手の属性70自分の属性50  与えるダメージ12.5%減少
相手の属性100自分の属性0  与えるダメージ50%減少(上限

ボスそれぞれ属性違うっぽいから
無属性スキルは下手に属性つけると与ダメ下がるぞ

534ぶぅぶぅ:2012/11/21(水) 18:12:43 ID:d1DtnuxQO
与ダメは上がらない
被ダメも上がらない
過去レス読め

535ぶぅぶぅ:2012/11/21(水) 18:18:55 ID:xZP3zNU20
属性にダメージ減少効果はありません
通常時の与ダメが100%だとして属性有利により150%にまではなるが、属性不利により100%未満になることはありません
シオカンで防御属性付ける理由は相手の攻撃属性(多分30~40)による与ダメ上昇を 打ち消す ためです

536ぶぅぶぅ:2012/11/21(水) 18:19:47 ID:k6exo/Rk0
例)属性は両者ともに火
  自分から相手への攻撃

相手の属性0 自分の属性70  与えるダメージ43.75%上昇
相手の属性0 自分の属性100 与えるダメージ50%上昇(上限
相手の属性30自分の属性100 与えるダメージ43.75%上昇
相手の属性50自分の属性100 与えるダメージ31.25%上昇
相手の属性70自分の属性50  与えるダメージ上昇しない
相手の属性100自分の属性0  与えるダメージ上昇しない

537ぶぅぶぅ:2012/11/21(水) 18:36:06 ID:u2o8zag20
>>536はPVPでも同じですか?
むしろ>>533がPVP用の増減値ですか?

538ぶぅぶぅ:2012/11/21(水) 18:49:46 ID:Qmb5fb5Q0
>>535
ファン感謝祭の資料に

「倍率は属性差によって変動するため、モンスターの属性値がプレイ
ヤーより高い場合、基本ダメージが減少することもあります。」

と書いてあるぞ

539ぶぅぶぅ:2012/11/21(水) 19:00:06 ID:d1DtnuxQO
それはマイナスになるて意味じゃく盛ってる分が減るって意味

540ぶぅぶぅ:2012/11/21(水) 19:28:52 ID:IhjfuFnY0
>>532
霜巨人の属性が70以下ってことじゃないの?
アンプルで防御面も盛れるのか知りたいなら、装備属性0で行ってくるしかない

541ぶぅぶぅ:2012/11/21(水) 19:40:05 ID:u2o8zag20
>>532>>524読んで

542ぶぅぶぅ:2012/11/21(水) 19:48:58 ID:jX4n7dXo0
シオカンMOBの属性値は30〜70の間ってことか
仮に50程度なら49、21+アンプルでほぼ2属性打ち消すことができるな

543ぶぅぶぅ:2012/11/21(水) 21:53:41 ID:ulexGN3g0
各アンプルどこで売ってるの?

544ぶぅぶぅ:2012/11/21(水) 21:56:11 ID:3XBfaLHw0
>>543
 >>391
 >>464

545ぶぅぶぅ:2012/11/22(木) 00:47:42 ID:wCJRbQIAO
過去でも触れられているが、
霜巨人全種、水30↑持ってる
おそらく40前後
70はない

546ぶぅぶぅ:2012/11/22(木) 09:44:07 ID:d0Xq9yms0
>>539
盛ってる分を「基本ダメージ」て言うのか?

547ぶぅぶぅ:2012/11/22(木) 10:30:25 ID:CpZHlyv20
あのさあ>>327で検証が出ているんだからさ
違うと思うならデータ取って反証しろよ

548ぶぅぶぅ:2012/11/23(金) 16:38:45 ID:NVMMwEs60
雷つけてテスラしたら10パーぐらいダメージあがった
こんな簡単に火力あがって申し訳ないレベル

549ぶぅぶぅ:2012/11/25(日) 21:48:54 ID:DFssw/iQ0
ちょっとシオカンで色々試してみたんだけど
MOBの属性値が計算上だと
雷60(実験、兵営、鍛冶場
風40(厨房
みたいな結果になった

一律40とかじゃなくて属性毎に設定されてるのかなーと思った

550ぶぅぶぅ:2012/11/26(月) 06:31:55 ID:PYT9sM2U0
結果だけ書くんじゃなく過程も書かないと
それが本当に正しいのかわからないんだぜ

551ぶぅぶぅ:2012/11/26(月) 09:20:02 ID:JgLQW5IA0
実験室のMOBは火70くらいあるかもな

552ぶぅぶぅ:2012/11/27(火) 09:39:15 ID:oR.nezGE0
シオカンはアンプルで確実に火力上がるし、一律ではないかもしれないが全属性値を持ってると思う。属性80つけて満足してアンプル使ってない奴はアホ

553ぶぅぶぅ:2012/11/27(火) 10:03:18 ID:CjfgeJ3k0
つけれる属性は最大で70なんですが

554ぶぅぶぅ:2012/11/27(火) 10:05:37 ID:shFuC57o0
無属性スキルはアンプル使っても確実に火力上がらないし

555ぶぅぶぅ:2012/11/27(火) 10:57:42 ID:nuoGoS2I0
素の属性値10含めて最大80って言いたいんじゃねーの?

556ぶぅぶぅ:2012/11/27(火) 11:07:49 ID:CjfgeJ3k0
素の属性値5のキャラもいるよ
それに「つける」に当てはまるのは70だけ

557ぶぅぶぅ:2012/11/27(火) 11:42:46 ID:AXG.TR0Y0
ジナパへのヒールはアンプル使うと1k強あがる

558ぶぅぶぅ:2012/11/27(火) 18:59:50 ID:FjZKi1sY0
>>552
おいアホ

559ぶぅぶぅ:2012/11/28(水) 03:38:18 ID:WgF3A1d20
おまえら馬鹿どもはせいぜいBOTの露店で原石買ってはBOT産業の反映の鴨になるんだね

560ぶぅぶぅ:2012/11/28(水) 08:59:37 ID:yqfhYe.k0
揚げ足取りしかできないからいつまでたってもアホなんだよw

w

561ぶぅぶぅ:2012/11/28(水) 13:16:48 ID:WgF3A1d20
有名狩場の敵の属性まで必要なるとかもうやってられないわ

562ぶぅぶぅ:2012/11/28(水) 13:18:20 ID:ps9jT/M.O
日本語でおk

563ぶぅぶぅ:2012/11/28(水) 13:19:23 ID:ZiryPAUI0
人に伝える努力から、始めよう。

564ぶぅぶぅ:2012/11/28(水) 13:21:33 ID:WgF3A1d20
君達かわいいね

565ぶぅぶぅ:2012/11/28(水) 13:31:38 ID:S2sMvMoo0
釣りが無理矢理過ぎるだろ

566ぶぅぶぅ:2012/11/28(水) 13:38:33 ID:WTTqica60
で、でたーww都合が悪くなったらすぐに釣りといっちゃう単発ww

567ぶぅぶぅ:2012/11/28(水) 14:03:04 ID:S2sMvMoo0
どう見たら都合悪く見えるんだ
愚痴スレにでて削除されたやつと展開も口調も似てたからそうかなと思っただけだよ

568ぶぅぶぅ:2012/11/28(水) 14:04:02 ID:gLQxWHpc0
ごめんそれ俺だは
妄想ぶちかますなやカス低学歴が

569ぶぅぶぅ:2012/11/28(水) 14:11:26 ID:0Z3BAaQQ0
大きすぎて困っちゃう

570ぶぅぶぅ:2012/11/28(水) 14:26:23 ID:LdOwr7KY0
だは

571ぶぅぶぅ:2012/11/28(水) 15:59:18 ID:41V0fDGo0
だはとか使ってる時点で雑魚

572ぶぅぶぅ:2012/11/28(水) 17:48:42 ID:DgfJ/LB.0
だはだは

573ぶぅぶぅ:2012/11/28(水) 19:21:47 ID:a3LJW2Q6O
キモすぎワロタ

574ぶぅぶぅ:2012/11/28(水) 19:48:02 ID:hwIiZaz2O
荒れすぎだな
このままだと削除依頼出されるわ

575ぶぅぶぅ:2012/11/28(水) 23:42:03 ID:zoB.a1.20
そうだはw

576ぶぅぶぅ:2012/11/29(木) 00:51:52 ID:QAEfiEDs0
削除依頼だされそうだはw

577ぶぅぶぅ:2012/11/29(木) 01:07:00 ID:k2XFUoM60
皆真面目だはw

578ぶぅぶぅ:2012/11/30(金) 06:05:23 ID:UCcRhOsQ0
3次スキル、装備の属性、アンプル等で雷150でテスラをやってみました。
属性にも上限があるようです。

579ぶぅぶぅ:2012/11/30(金) 06:14:05 ID:DXMU8gEs0


580ぶぅぶぅ:2012/11/30(金) 06:51:11 ID:mHc55J/U0
>>524

581ぶぅぶぅ:2012/11/30(金) 09:08:05 ID:c98W26yI0
>>578
上で書いてあるのに何を言ってんだ

582ぶぅぶぅ:2012/11/30(金) 11:08:20 ID:rlG71Q7EO
>>581
他人の検証結果は一つで満足なのはお前だけだ。

検証主に感謝。

583ぶぅぶぅ:2012/11/30(金) 11:14:41 ID:/zTOjb2c0
それらしい適当なこと書けば信じそうだな>>581みたいなバカは

584ぶぅぶぅ:2012/11/30(金) 11:17:54 ID:y7zmu1yU0
属性に上限があるではなく、ダメージ上昇量に上限があるだな

某所によると結界石の属性は65535だとよ

585ぶぅぶぅ:2012/11/30(金) 21:34:48 ID:mHc55J/U0
>>578のレスのどこから属性に上限があるということが導き出せるのか教えてくれ

586ぶぅぶぅ:2012/11/30(金) 21:45:45 ID:j5Q19tek0
あとは敵の攻撃属性と属性値がいくらかだな

はよ検証

587ぶぅぶぅ:2012/11/30(金) 23:05:44 ID:p6cZ4/Ys0
>>578を信じる要素のほうがないな
疑う要素も別にないが

588ぶぅぶぅ:2012/11/30(金) 23:15:04 ID:rlG71Q7EO
>>585
出てないなら出させるのは君達の仕事。


叩く杭と引っこ抜く杭の見分けくらいつけてくれ。

589ぶぅぶぅ:2012/12/01(土) 00:17:40 ID:8zXyIktY0
>>3
>> ・何を検証したか
>> ・どんな自キャラ条件で検証したか
>> ・どんな環境で検証したか
>> ・検証の結果
>> ・検証から得られた結論
>> を道筋立てて分かりやすくするために、検証の際はなるべく使いましょう。

テンプレ埋めろとは思わないが
数字のソースが無く、道筋も立っていなく、結論だけポンと簡素に書いてたら信頼性はあまりないんじゃないのかねぇ

>>586
自身でやろうとしない限り答えはいつになっても出てこないだろうね

590ぶぅぶぅ:2012/12/01(土) 01:56:42 ID:AFmcAQac0
>>588
なんで俺らが出させにゃならんのか
自分で書くこともできないやつの検証なんてたかが知れてるんで書かなくて結構です

591ぶぅぶぅ:2012/12/01(土) 08:20:42 ID:toCTqmBM0
どうでもいいがさっさと検証して来い
そして簡潔に報告しろ
俺はそんなめんどうなことに時間を使うつもりはないがな

592ぶぅぶぅ:2012/12/01(土) 10:46:45 ID:b0YolbgEO
>>590
じゃあ一人でやっててくれ。他の人間の言葉に口出さないで下さい。

593ぶぅぶぅ:2012/12/01(土) 19:06:03 ID:xLSZNJPA0
どう思おうが自由だがわざわざいうのはやめておこうよ
アナイススレの二の舞になるだけだよ

594ぶぅぶぅ:2012/12/04(火) 00:42:28 ID:D1lCkjlAO
アナイススレと言って通じる人は少ないと思うけど…
検証してくれる人いなくなったね

三次スキル情報スレであった書き込みだけど
情報提供者に対して風当たりが強い
居なくもなるよなぁ

新情報に期待してあげ

595ぶぅぶぅ:2012/12/04(火) 01:33:15 ID:QgTOxrmQ0
検証情報出したらもっと詳しく出せとかほざく乞食が増えたな
おまけに叩いたりするから提供者が減っていくんだよ

596ぶぅぶぅ:2012/12/04(火) 01:39:51 ID:XVtbe1Ig0
情報期待上げとか
さらに負担かけたいの?
気になるなら自分で検証したら?

597ぶぅぶぅ:2012/12/04(火) 11:35:50 ID:NQ9QheQoO
属性の話しろよスレチ共
お前ら全員同類だから

598ぶぅぶぅ:2012/12/04(火) 12:22:37 ID:HUf8VOQIO
MOBの属性値はよ

599ぶぅぶぅ:2012/12/04(火) 12:26:52 ID:H5jetPno0
テンプレないのがつらいな
シオカンいくなら何の属性つければいいんだよ

600ぶぅぶぅ:2012/12/04(火) 12:30:07 ID:K3qm/JmE0
さすがにそれくらい調べろ

601ぶぅぶぅ:2012/12/04(火) 12:36:23 ID:/GkRl5Tw0
昔のTWならちょっとした情報でもとりあえずGJって書き込みや
>>000さん乙って挨拶的な最低限の労いの言葉はあったものだけどな
今はとりあえず
ソースは?
○○はした?
情報不十分だから調べなおして
再検証よろ

とかそんなのばっか
モラルの低下がひどい

602ぶぅぶぅ:2012/12/04(火) 13:01:29 ID:Q7TffAnE0
昔は検証さんたくさんいたからねぇ

603ぶぅぶぅ:2012/12/04(火) 13:03:14 ID:Ye0QTpFU0
どこをたて読みだよ
内容ない長文いらねーよ

604ぶぅぶぅ:2012/12/04(火) 13:54:57 ID:8ku0zZrM0
最近はクソガキが親のPC使ってゲームしてるからな
モラルの低下も当然

605ぶぅぶぅ:2012/12/04(火) 14:48:54 ID:XVtbe1Ig0
当時は学生だった暇人も
検証する暇も時間もないおっさんになっただけじゃないの

606ぶぅぶぅ:2012/12/06(木) 00:33:17 ID:NGANymkw0
>>605
これだわ

607ぶぅぶぅ:2012/12/27(木) 14:56:37 ID:/5Wa11Og0
アンプルについて質問なんですが、
これって装備で属性値が80取れてたら、
アンプル使っても意味はないってことなんでしょうか?

608ぶぅぶぅ:2012/12/27(木) 15:52:49 ID:thkrclGw0
いろんなスレで既出だわks
少しくらい読み返したり検索したりできないの?
あと下らない質問でageんな

基本的に(自属性値-敵属性値)≧80ならダメージは上限になる
つまり敵属性値が高いような上位狩場だとアンプル分が入らないと(自属性値-敵属性値)が80以上にならない
わかったか?二度と下らない質問するんじゃねーぞ

609ぶぅぶぅ:2012/12/27(木) 16:14:13 ID:sjUjeB0s0
ツンデレ

610ぶぅぶぅ:2012/12/27(木) 23:28:06 ID:kAURt2S20
くまさんヒール/ヒーリングの回復量が合わないのが気になって調べたら
倍率が間違ってたわけじゃなく単に+3%されてるだけだった

無属性も効果あるんだな
つか本体分すら属性乗ってなかったんか

611ぶぅぶぅ:2012/12/28(金) 14:11:41 ID:HH3w18B60
>>608
最初の三行と最後の一行が余計

612ぶぅぶぅ:2012/12/28(金) 14:59:38 ID:mBbPRRC.0
>>611
が余計

613ぶぅぶぅ:2012/12/28(金) 15:08:08 ID:pin7dGlE0
4行目と5行目以外余計

614ぶぅぶぅ:2012/12/28(金) 15:41:23 ID:4jo0LYiw0
いろんなとこで出てる話だと思うが
検索もできない阿呆が多すぎですな

615ぶぅぶぅ:2012/12/28(金) 17:04:20 ID:k5kxOGAA0
×検索もできない阿呆
○自分で探すという発想が無い屑

だから余計に性質が悪い

616ぶぅぶぅ:2012/12/29(土) 08:42:17 ID:WnN0k.LQ0
最近のゆとりはツンデレレスすら理解できなくなったの・・・?

617ぶぅぶぅ:2012/12/29(土) 11:52:57 ID:yQq/BZoU0
世代が違えば話も合わないだろ。

618ぶぅぶぅ:2012/12/29(土) 16:09:12 ID:jidxRRZg0
せっかく>>608が丁寧に教えてくれてるのに返答も無しとは
最近のクレクレ厨は恐ろしいな

619ぶぅぶぅ:2012/12/31(月) 11:38:59 ID:O.Ty3Vvo0
クレクレ厨に何期待してるんだ

620ぶぅぶぅ:2012/12/31(月) 19:47:42 ID:WufCWhnoO
どう考えても逆だろ。

答えを教える必要が無いわ。

621ぶぅぶぅ:2013/01/01(火) 02:35:06 ID:q8iN6cY.0
答えを教えたら>>620みたいな奴が沸く
教えなかったらしつこく乞食

どうしろっていうんだ

622ぶぅぶぅ:2013/01/02(水) 16:05:23 ID:B3RGpSz60
答える方が馬鹿

623ぶぅぶぅ:2013/01/02(水) 16:13:10 ID:ReBboeTU0
沸いたらスルーすればいいだけ

624ぶぅぶぅ:2013/01/06(日) 07:13:18 ID:s5NaTWIQO
初心者スレに誘導してやれ。

625ぶぅぶぅ:2013/01/07(月) 15:56:55 ID:6y8vMP.g0
エレメンタルブレイク使ったキャラでH厨房のMOBに無属性の連したらクリ5,5kがたまに6,5kくらいになる
PETは硬化

626ぶぅぶぅ:2013/01/14(月) 21:55:10 ID:hk7amcVI0
手裏剣(ナヤ)とか弾丸(物ラン)に属性がないのはわかるんだが
飛連破とVIは属性ないならあの物体はなんなんだろう

627ぶぅぶぅ:2013/01/15(火) 00:20:00 ID:ZGqhiC560


628ぶぅぶぅ:2013/01/15(火) 11:40:08 ID:kzjtZRYU0
>>625
亀だがアンプル分だな

629ぶぅぶぅ:2013/01/19(土) 08:12:34 ID:7MMGD5XEO
>>626
飛ぶ斬撃


アバOストラッシュ

630ぶぅぶぅ:2013/01/20(日) 03:22:07 ID:IzDUnWBQ0
>>629
雷エンチャしたらダークアーマーが木っ端微塵になるんですね分かります

631ぶぅぶぅ:2013/01/30(水) 18:22:43 ID:iK0wyK/A0
あげ

632ぶぅぶぅ:2013/01/30(水) 23:06:24 ID:gXD2sabgO
>>629
Level200でクロスが撃てるんだな。

633ぶぅぶぅ:2013/01/30(水) 23:10:50 ID:wOKq9DDM0
wikiのチェーンライトニングの倍率が実際に使ったときの倍率より低い気がしたので調査
検証結果に属性と関係がありそうなものが出たためこちらに書き込み

●検証内容
チェーンライトニングのダメージ調査

●検証条件
【検証場所】クライデン平原1
【検証対象】ゼリッピ
【検証スキル】チェーンライトニングLv25(wiki記述にて150%×6)
比較も兼ねて同倍率のアングリーピクシーLv20(wiki記述にて150%)も並行して調査
アンフェル召喚のレベルは6
【検証方法】こしあんでの最大、最小ダメージと実際に与えた最大、最小ダメージの比較

●自キャラ情報

【キャラクター】アナイス
【タイプ】破壊精霊型
【ステータス】STAB1 HACK2 INT143 DEF57 MR1 DEX255 AGI231
【装備補正合計】物防34 魔防18 命中11 回避3 敏捷2 クリ1
【属性値】雷5 
移動速度のためにアベルと雪板のみ装備

●検証結果
 アングリーピクシー  こしあん540-631
              実測549-628
 チェーンライトニング こしあん540-631
              実測659-741
●考察・備考
試行回数とダメージ表示の関係で、チェーンライトニングの実測にはそれなりの誤差があると思うが、
アングリーピクシーがかなり正確な結果になっているのに対してチェーンライトニングのダメージは20%(属性値換算32)ほど高くなっている。
そこで以前、属性実装後にスクエアショックの威力が大きく上がったこと、デリンセヒルと比較してフォーレンスター島でのダメージが大きく下がったことから
精霊の攻撃にも属性が影響しているのではないかということで以下の追加の調査を行った。

634ぶぅぶぅ:2013/01/30(水) 23:13:00 ID:wOKq9DDM0
●検証内容
攻撃側と防御側の属性値を変更した場合のチェーンライトニングのダメージ調査

●検証条件
【検証場所】ドッペルゲンガーの森3 アリーナ1
【検証対象】自キャラアナイスと友人のアナイス
【検証スキル】チェーンライトニングLv25(wiki記述にて150%×6)
       キャラクターの属性に依存するとされるテスラコイルLv5(wiki記述にて150×4〜8)も合わせて検証し、その結果と比較する
       アンフェル召喚のレベルは6
【検証方法】攻撃側、防御側のアンプル使用による属性値変化に伴った最大、最小ダメージの比較

●検証結果
攻撃側 雷属性19 防御側 雷属性5  チェーンライトニング 328-415
                  テスラコイル 315-392
攻撃側 雷属性19 防御側 雷属性35 チェーンライトニング 285-363
                  テスラコイル 285-367
攻撃側 雷属性49 防御側 雷属性5  チェーンライトニング 335-417
                  テスラコイル 361-466
攻撃側 雷属性49 防御側 雷属性35 チェーンライトニング 285-371
                  テスラコイル 307-392

●考察・備考
テスラコイルが攻撃側の属性値によってダメージ上昇、防御側の属性値によってダメージ低下しているのに対して
チェーンライトニングは防御側の属性値によるダメージ低下しか起こらなかった。
このことから、チェーンライトニングなどの聖域以外の精霊の攻撃スキルは、キャラクターとは別の(恐らくは精霊の)属性による補正を受けているものと考えられる。
この正確な値は不明。

●両検証まとめ
この検証ほど詳しくは調べていないが、クリスタルスプリンクラー、リングオブアイス、ファイアブラスト、ディトネートでも
対ゼリッピへのダメージがこしあんでの計算結果より高い結果になった。これらは対人での防御側の属性によるダメージは見ていないが、
やはり属性による影響ではないかと思われる。ここまでやって力尽きたんで誰か守護とか人形とか詳しい属性値とかの検証は頼んだ。

635ぶぅぶぅ:2013/01/31(木) 00:11:00 ID:olDWLuAQ0
検証お疲れ様

636ぶぅぶぅ:2013/01/31(木) 00:12:28 ID:d6QXrYRo0
これのせいでシオカンなんかで精霊の火力が相対的に下がってるんじゃないかと思う
精霊の属性を32と仮定して、敵の属性が0と10の場合で見たとき

無属性スキル 1倍(100%)から1倍(100%)
属性値80   1.5倍(100%)から1.4325倍(95.5%)
精霊     1.2倍(100%)から1.1375倍(94.8%)てな具合に

637ぶぅぶぅ:2013/01/31(木) 01:39:24 ID:a6CupnDU0
>>633
精霊独自に属性が設定されているのは知ってたんだが属性値0だと思ってたよ
(属性実装時 一部の敵に与ダメが下がったため)

属性実装前はアナイスの属性値がそれぞれ30に設定されてたことから推測すると30かも
実験2のDOPでの検証で防御側がちょうど35なので計算上のダメージと比較すると予測が付くかもだね

638633:2013/01/31(木) 21:32:41 ID:nxyb1CNE0
チェーンライトニングもテスラコイルもスキルの倍率同じだから
属性の影響出てなければ同じダメージになるはずなんだよな

ダメージ見た感じだと
攻撃側19防御側35のときどっちもダメージほぼ同じ
攻撃側19防御側5のときチェーンのほうがダメージ高い
このあたり考えると精霊の属性は20以上35以下ってところか
今からちょっとグレシスのほうで確認してみる

あと今確認してみたら属性80で敵10なら倍率は1.4375(95.8%)だな
それほど差無いけど

639633:2013/01/31(木) 22:51:33 ID:nxyb1CNE0
●検証内容
防御側の属性値を変更した場合のリングオブアイスのダメージ調査

●検証条件
【検証場所】ドッペルゲンガーの森3 アリーナ1
【検証対象】自キャラアナイスと友人のイスピン
【検証スキル】リングオブアイスLv25(wiki記述にて200%)
       グレシス召喚のレベルは6
【検証方法】防御側のアンプル使用による属性値変化に伴った最大、最小ダメージの比較 クリティカルが出た場合は除外

●キャラ情報

攻撃側
【キャラクター】アナイス
【タイプ】破壊精霊型
【ステータス】STAB1 HACK2 INT145 DEF60 MR1 DEX255 AGI231
【装備補正合計】物防82 魔攻40 魔防91 命中16 回避41 敏捷11 クリ5?
【属性値】水5

防御側
【キャラクター】イスピン
【ステータス】MR1
【装備補正合計】魔防130 
【属性値】水0(アンプル使用時30)

●検証結果
攻撃側 水属性5 防御側 水属性30 582-694
攻撃側 水属性5 防御側 水属性0  684-828
属性補正なしでのこしあん予測ダメ 580-702
予測ダメを1.1875倍(属性30に相当)したダメ 688.75-833.625
予測ダメを1.18125倍(属性29に相当)したダメ 685.125-829.2375
予測ダメを1.175倍(属性28に相当)したダメ 681.5-824.75

●考察・備考
対人でのダメージ計算は詳しく無いため、こしあんでの予測ダメージはステと装備のM合計をMOBのMの値に突っ込んだ場合のものを使用。間違ってたら指摘頼む。
属性の影響は差が80以上のときを最大の1.5倍、0以下の場合を1倍、属性1あたりの影響を0.00625としている。
属性の倍率をこしあんでの計算結果の最後にかけ、それを属性反映後の予測ダメージとしているが、属性を含めたダメージ計算がこの方式で正しいかどうかは不明。
なお、今回は検証方法の部分でクリティカルを除外しているが、>>633>>634でも書き忘れているだけであちらでもクリティカルは除外した値のみを記載している。
きりのいいところで精霊の属性を30だと考えると、予測ダメージは実際のダメージよりやや大きな値となる。
予測ダメージと実際のダメージが最も近いのは属性29という結果になった。

色々と計算式に怪しい部分はあるが結果としてはこんな感じに。予測ダメージが信頼できるか分からないだけにダメージの試行回数をどこまで増やせばいいのかよく分からないのはどうしたものか。
個人的には属性30と見たときに、測定ダメージがアンプル使ったときとそうでないときの両方とも予測ダメージの低い側に寄ってるのが気になるところ。

640ぶぅぶぅ:2013/02/01(金) 02:02:00 ID:bbNV/dKo0
>>639
防御力の計算は[3.0×(ステMR+合計魔法防御力)]だからあってると思う
ダメージの振れ幅は乱数とおもうけど、他に理由も思いつかないしな・・・;

641ぶぅぶぅ:2013/02/01(金) 02:35:05 ID:eVSt8Ydk0
>>639
それは端数を切捨ててないから
属性補整は%単位だから属性差30でも+18%(理論値684〜828)になる
厳密にやるなら原石1個捻じ込んでやればいいけどまぁ30で決まりだろう

俺も少しやって来た
野暮用ついでだからいろいろアレなのは気にするな

使用スキル:ガストSLv6 (エアルLv1)
対象:風の森ウサギ剣士(M20)
ステ:I 1 M 5 X 24
装備:魔攻 28 魔防 48

属性差0時の理論値/実測値(クリティカル) 1749〜1775/2063〜2094
属性補整18%=属性差29〜30

どうやら召喚Lvによる変化は無いらしい

642ぶぅぶぅ:2013/02/11(月) 06:08:06 ID:wJMMdh860
シオカン監獄のオブザーブガンの攻撃属性が知りたいです
いま雷属性50程度でNとHで被ダメが9-16くらいで変わらず、これは何か別の属性に起因するダメージではないかと思うのですが
もしNHで被ダメが30程度ちがう方がいれば装備についている属性を教えていただきたいです
ちなみに雷アンプルを使ってもダメージが減らないので無属性では無いと考えています

643ぶぅぶぅ:2013/02/11(月) 16:14:21 ID:Za9JYuYg0
重要性はないと思うけど、
テチのヒールは白属性で火力が上がる。
wikiにヒールとリカバリーは効果ないみたいなこと書いてたので一応報告。
おそらく自己補助に効果ないんじゃないかな?

644ぶぅぶぅ:2013/02/11(月) 16:27:36 ID:D9JBMQs.0
>>642
勘違いしているかもしれんが、属性による防御は属性によって上昇した分しか影響しない
攻撃側が属性値50持ってて、防御側が50の場合と70の場合と100の場合ではダメージが同じって意味な
ただ、これはモンズターが無属性の属性値を持っていないと仮定しての話だから、無属性の属性値を持ってたらその限りではないが

そもそもアンプルに無属性の攻撃の属性値を上げて被ダメージを低減させる効果ってあるのか?
無属性の属性値そのものを上げてるわけじゃないよな
無属性5を持ってるキャラでアンプル使用キャラ叩けば検証できるのか

>>643
他人への効果(ヒール)は上がるけど、自分への回復(リカバリー)は攻撃側と防御側の防御力が同じだから変わらない、みたいな記述をどっかで見かけた

645ぶぅぶぅ:2013/02/11(月) 17:16:14 ID:yiMdwqqs0
自分にかける場合は属性による攻撃補正と防御補正が同じ値になるから結果的にプラマイゼロとかなんとか

646ぶぅぶぅ:2013/02/13(水) 03:01:58 ID:8N9NZR9U0
例えば属性値80でリカバリーした場合、
攻撃側80・防御側80で計算されるわけだからな。
コレが他人に対するヒールだと、例えば属性値0の人に対しては
攻撃側80・防御側0で計算されるから回復量が上がるわけだ。

結果的に、自己回復には効果ないってことだわな。
エレメンタルブレイクが発動すればその限りじゃないけど。

647ぶぅぶぅ:2013/02/14(木) 06:59:32 ID:6jioQ1Rg0
まずヒール自体無属性スキルに分類されてんだけど
それが白だってこと?

648ぶぅぶぅ:2013/02/14(木) 07:03:48 ID:kwKc45Rg0
そう

649ぶぅぶぅ:2013/02/17(日) 08:44:20 ID:l6IWFo720
白属性でヒールは上がらんよ
革命の爆弾設置で石にヒールしてるが回復量変わらん
ワイドヒールなら増えるが

650ぶぅぶぅ:2013/02/17(日) 10:14:26 ID:LLB4Y5VI0
あがるっつーの

651ぶぅぶぅ:2013/02/17(日) 12:09:58 ID:OMt//2f60
主張するなら検証結果張れよ
スキルの説明で無属性に分類されてる以上白で上がるって主張したいなら検証すべき

652ぶぅぶぅ:2013/02/17(日) 14:26:30 ID:ftgGs0cI0
アンプル使ったら1kくらい伸びたから、そのこといってるんじゃないの

653ぶぅぶぅ:2013/02/17(日) 17:12:23 ID:OMt//2f60
まさかその程度のことで言ってはいないだろさすがに

654ぶぅぶぅ:2013/02/17(日) 17:24:44 ID:l6IWFo720
実際使ってて白属性じゃ変わらんって言ってるのに
上がるって言ってるやつの根拠はなんなんだろうねー
アンプルなら無属性も上がるから、無属性のヒールの回復量上がるのはわかるが

655ぶぅぶぅ:2013/02/22(金) 19:55:06 ID:YWa7GY960
あげ

656ぶぅぶぅ:2013/02/25(月) 12:42:24 ID:f8WUgsc6O
>>642
亀すぎてすまんがH監獄なら多分
オブザーブ2種類は  火
巨人とゴルゴニアが 水
スコルはおそらく無属性
NHで違うのかはわからない

658ぶぅぶぅ:2013/03/09(土) 12:55:45 ID:x10NydpI0
ご新規さんと金のない人は、
忍桜の里で茶の湯セットを取って属性ツリーを付ける。これおすすめ。
他のエフェクト装備は、鯖にもよるけど高いからねぇ・・・。

659ぶぅぶぅ:2013/03/09(土) 16:03:20 ID:RpRDct660
モエン以外なら微妙虎買う方が早いし安い
てか今からでもイベやれ

660ぶぅぶぅ:2013/03/17(日) 16:58:48 ID:eyGxzPH20
あげ

661ぶぅぶぅ:2013/03/23(土) 20:40:18 ID:6PcLRg.M0
カードスキルの属性追撃のおかげで
敵の属性値を詳細に調べられるようになったな

まあ数値を確定するためには結局多数の検証か
大量の原石が必要になるわけだが・・・

662ぶぅぶぅ:2013/03/24(日) 20:41:00 ID:/W0DRK3I0
結局シオカンボスに上限取るのに必要な属性値はいくらなの?

663ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 18:23:19 ID:3iGPIMS.0
●検証内容
シオカンの敵属性

●自キャラ情報
【キャラクター】ルシアン
【属性値】風 33 or 26

●検証条件
【検証場所】シオカン 兵営庭厨房 ボス フランケン フレイムゴードン
【検証スキル】追撃(風)
【検証方法】ダメージが発生するかどうか

●検証結果
33 追加ダメージ有り 26なし
たぶん敵属性耐性は30

664ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 13:30:15 ID:3N2WJMJE0
ジョシュアで装備に火属性+70付加して火属性アンプルつかったら
無属性スキルに火属性100分乗ると思ったんですが乗らないといわれたんですがなぜなんでしょうか?

665ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 13:36:15 ID:cUIJwFQ20
火属性スキルじゃなあから

666ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 04:57:40 ID:RxrdPv.s0
●検証内容
シオカンmobの火属性

●自キャラ情報
【キャラクター】イスピン
【属性値】火 33〜54

●検証条件
【検証場所】シオカンハード+実験室(ノーマル)
【検証対象】雑魚全て+ボス(ギミール アンク フランケン イバルディ ナバン ゴードン)
【検証スキル】追撃(火)+3
【検証方法】自キャラの属性値を装備で調節し、素のダメージと追加ダメージからmobの属性を逆算する

●検証結果
・雑魚
庭園 30(プラパのみ40)
監獄 30
実験室 30
厨房 30
鍛冶場 40
兵営 30(カカシのみ20)
図書館 30
実験室(N) 30

・ボス
ギミール 30
アンク 30
フランケン 30
イバルディ 30
ナバン 30
ゴードン 45

●考察・備考
「mob属性≒自キャラの属性−(追加ダメ÷素ダメ)×100」
メモを取っていなかったので、検証過程のダメージ等は省略します。

同一MAP内のmobでも属性値が異なる場合が有りました。
調査したのは火のみです、他の属性にもこのような例外は居ると思われます。

667ぶぅぶぅ:2013/04/01(月) 08:27:13 ID:1WIyrNrE0
↑と同じ方法でグリンツ鉱山の土属性を適当に調査

1ウィッキド18スクープ17
2ゴーレム24ウィキディ23
3ウィキディ31ゴーレム30オスウォム29
4ゴーレム33ビシャス33ディープダック33

次のMAPに進むと属性値が高くなっている事が判明。
他のダンジョンも同じかもしれない?

うん、一部の真魔にしか需要無い情報ですね

668ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 12:47:13 ID:5QkmHQ9s0
●検証内容
シオカンMOBの黒属性

●自キャラ情報
【キャラクター】クロエ
【属性値】黒 40

●検証条件
【検証場所】シオカンハード
【検証対象】雑魚全て
【検証スキル】追撃(黒)+3 攻撃スキルはボルトシャワーを使用
【検証方法】ボルトシャワーのダメージと追加ダメージからMOBの属性値を逆算する

●検証結果

庭園 30
監獄 30
実験室 巨人、ゴルゴニア30 サキュバス、キリキア、トランプドール40以上(追撃発動せず)
厨房 30
鍛冶場 30
兵営 30
図書館 巨人、ゴルゴニア、魔導帽、砂時計30 魔道書40以上(追撃発動せず)

669ぶぅぶぅ:2013/04/15(月) 07:11:17 ID:5bHor3iQO
ミラをやろうと思ってます。属性は、何が良いですか教えて下さい。

670ぶぅぶぅ:2013/04/15(月) 07:18:46 ID:1JdIc24U0
土オススメ

671ぶぅぶぅ:2013/04/15(月) 07:21:04 ID:PvG4O1CU0
海賊のミラに土は似合わなくね?
水一択だろ

672ぶぅぶぅ:2013/04/15(月) 08:21:51 ID:NbJoG.9g0
お前ら何も分かってないのな

砲撃使うんだから火属性に決まってンだろ。

673ぶぅぶぅ:2013/04/15(月) 09:17:55 ID:WAAccOMw0
砲弾は金属製だから土属性だろ

674ぶぅぶぅ:2013/04/15(月) 10:00:59 ID:T4G5Udiw0
砲撃は風圧もすごいんだから
風属性だろ

675ぶぅぶぅ:2013/04/15(月) 10:17:51 ID:FuUBcn6oO
ミラのパンツは多分黒だから黒属性だろ

676ぶぅぶぅ:2013/04/15(月) 10:54:07 ID:4AikCKNc0
ミラの下着スレときいて

677ぶぅぶぅ:2013/04/15(月) 12:49:59 ID:7638RIWw0
黒とかBBA趣味なのはいいから

678ぶぅぶぅ:2013/04/15(月) 13:51:51 ID:yv7AS0oE0
ミラはおばさんって言われてるから別にいいわ

679ぶぅぶぅ:2013/04/15(月) 14:29:03 ID:1ZJ7lTn20
意地悪な連中だ
まだ出てきてない白が正解だよ

680ぶぅぶぅ:2013/04/15(月) 14:36:44 ID:GP2u9JZ20
水と白を交互につければいい感じ

681ぶぅぶぅ:2013/04/15(月) 15:13:08 ID:vNPT0O6Q0
水玉だろjk

682ぶぅぶぅ:2013/04/15(月) 17:12:46 ID:0HrNigqc0
ギャップって大事よね

683ぶぅぶぅ:2013/04/17(水) 01:52:11 ID:wBwhp7X.O
白と雷または白と土だな

684ぶぅぶぅ:2013/05/16(木) 12:55:25 ID:dlDFl5PE0
白に土とか汚パンツかよ

685ぶぅぶぅ:2013/05/26(日) 20:09:58 ID:iJOYsN3c0
あげ

686ぶぅぶぅ:2013/06/21(金) 17:59:53 ID:w3AzHQFY0
実験室雷110じゃ足りんのけ?

687ぶぅぶぅ:2013/06/30(日) 23:44:28 ID:1Bw.HlR2O
無属性が属性の影響を受けることができるように、今年中にするってインタビューか何かで言ってたが
どうなるんだろう

場合よってはカード作り直しでまたSEEDと時間がぶっとぶなまったく

そして、無属性にフルにプラスされるんなら、一部除いてキャラ勢力図変わるよね

688ぶぅぶぅ:2013/07/01(月) 00:45:35 ID:WaLKnCGc0
斬りピンの台頭・・・胸が熱くなるな

689ぶぅぶぅ:2013/07/01(月) 01:47:35 ID:.Ysf0keA0
サンファム12kだせたらSC12kルシ>斬りピン>手裏剣12kナヤぐらいの位置にいける?

690ぶぅぶぅ:2013/07/01(月) 02:48:15 ID:Z4FRr1qI0
コンボキャラじゃどうあがいてもフルスロ後ディレイ消しキャラに
勝てないから諦めろ

691ぶぅぶぅ:2013/07/01(月) 07:20:36 ID:kk2g3URU0
クロエ・ジョシュア「え?」

692ぶぅぶぅ:2013/07/01(月) 21:10:39 ID:fCXonUy60
クロエは狩り頂点だけど

693ぶぅぶぅ:2013/07/01(月) 23:47:31 ID:kk2g3URU0
クロエは範囲火力の頂点であっても
狩効率が頂点なわけではない
そこだけは修正しておくぞ

694ぶぅぶぅ:2013/07/02(火) 17:45:32 ID:/wF4NlYc0
頂点かどうしらんが、10k以上のTS撃ちながらテレポでサクサク狩ってるクロエは異次元だったなー、
範囲も広いし。

でも狩りやる必要性なくなる位から強くなりだすんだよね。

695ぶぅぶぅ:2013/07/02(火) 23:52:21 ID:3CgdxZ0Y0
>>694
クロエでテレポ狩りとか嘘だろ
雑魚敵がバグで残るし実際は狩りでは使えん

696ぶぅぶぅ:2013/07/05(金) 18:22:58 ID:.MRQqUpo0
いや。
普通に使えるだろ。残像なんてマップきりかえでも消えるし。
精霊の森はイライラするが。

697ぶぅぶぅ:2013/07/05(金) 20:23:22 ID:AMzYqoOs0
>>696
いちいちマップ切り替えって、出たり入ったりするん?
無駄な手間じゃね?

テレポの残像は、テレポ使った瞬間の情報がまるまるメモリに残ることにより他プレイヤーの狩りしてるMobごと残ったり、テスラが見かけだけ貼りっぱなしになったりが発生して、クライアント的にエラー落ちの原因になったりするから、通常狩りに使うのはリスク高い。
狩場に人がいればいるだけ残像が起こりやすいから、特にシオカンじゃ向かない狩り方だと思う。

698ぶぅぶぅ:2013/07/05(金) 21:48:22 ID:F9o00JaA0
とりあえず対人だけを考えるならやっと土属性に光が見えてきた感じ?

699ぶぅぶぅ:2013/07/05(金) 22:00:28 ID:IyU3U21.0
アンプルのバフの所に色が付けば対応されちゃうけどな
今のままなら輝くと思う

700ぶぅぶぅ:2013/07/05(金) 22:13:07 ID:fL5Mgw/U0
対人でアンプルはさらされるだけだろ

701ぶぅぶぅ:2013/07/05(金) 23:24:55 ID:PkXUpfKA0
え?

702ぶぅぶぅ:2013/07/06(土) 01:05:50 ID:XSB/NbWY0
アンプル使われただけで顔真っ赤にするんですかwww

703ぶぅぶぅ:2013/07/06(土) 18:29:28 ID:xkeT8gv60
秘薬より効果高いドーピングアイテムだから
秘薬禁止とかならアンプルも禁止だわな
ありっていうなら何でもありで戦えばいい

704ぶぅぶぅ:2013/07/06(土) 18:53:29 ID:GyTjbaZo0
禁止って無属性が不憫すぎるんですがそれは

705ぶぅぶぅ:2013/07/06(土) 19:09:16 ID:ndUbo6ow0
寧ろ無属性有効スキル持ちを潰す為にやってるんでしょ?
属性持ち同士じゃ相殺だし非対応の属性なら70で上限だし

706ぶぅぶぅ:2013/07/06(土) 20:28:39 ID:lVS6K19.0
不憫も何もPVPは基本アイテム使用不可

707ぶぅぶぅ:2013/07/06(土) 20:34:53 ID:ndUbo6ow0
どこの鯖だよ

708ぶぅぶぅ:2013/07/06(土) 20:42:14 ID:.bMwJM2U0
脳内鯖だろ

709ぶぅぶぅ:2013/07/06(土) 20:56:30 ID:xkeT8gv60
今のところは可になってるけど結局のところPK装備の低火力の声が大きいだけの話だしな

710ぶぅぶぅ:2013/07/06(土) 20:56:54 ID:lFhF3Ewk0
アンプル禁止なら
装備に属性付けるのも禁止だろ
見た目でわからんから叩きようがないけど

つかほんとこのゲームのPvPだめだな
使えるもんは何でもOKが一番わかりやすいんじゃね

711ぶぅぶぅ:2013/07/06(土) 21:15:32 ID:JcBkvgwQ0
完全回避ゲーか

712ぶぅぶぅ:2013/07/07(日) 00:16:41 ID:BcdyELdA0
PVPエリア内じゃ使えんし割とどうでもいい

713ぶぅぶぅ:2013/07/21(日) 20:25:02 ID:dZSfgVpo0
あげ

714ぶぅぶぅ:2013/07/21(日) 22:37:56 ID:LWKpHVOk0
要塞なら使えるものは使えばいい
1:1やPT戦なら話し合いで決めろ
話し合いなしならなんでもありでいいだろう

715ぶぅぶぅ:2013/08/02(金) 14:23:14 ID:yzPCu7HI0
アンプルの現仕様が「アンプルに対応する属性と無属性を30上げる」らしいけど
シオカンで無属性アンプルが意味無いってことは少なくとも現時点でシオカンの敵が無属性30以上持ってるって事なんだな

716ぶぅぶぅ:2013/08/02(金) 18:01:30 ID:eDUabRgY0
今更何いってんだ

717ぶぅぶぅ:2013/08/02(金) 18:51:32 ID:H.UA1hxg0
>17.属性アンプル効果変更
> 【変更前】
>  使用したアンプルの属性値と無属性値を30上昇させる。
>
> 【変更後】
>  使用したアンプルの属性値分、無属性値を上昇させる。

これだけ見ると、本来の属性値上昇がなくなるように読めるんだが、
属性スキル使う場合はアンプル使う意味なくなるのか?

718ぶぅぶぅ:2013/08/02(金) 19:17:11 ID:xllSrmb20
うん
アンプルは無属性攻撃にしか意味が無くなる
だからカードで属性値プラスや新たに実装される顔部位の属性上昇アビリティを使わなきゃならない

719ぶぅぶぅ:2013/08/08(木) 00:27:53 ID:BR8.fG0Y0
属性石の交換は?・・・

720ぶぅぶぅ:2013/08/08(木) 01:26:06 ID:syvgNnDA0
韓国じゃとっくに実装されてんだから今更くるわけねーだろ

721ぶぅぶぅ:2013/08/08(木) 04:37:25 ID:EMUjxb3.O
今んとこほぼ全てのMOBが全属性60って感じかね?
どれかしら弱点や極端に高い属性持ってたりすんのかな

722ぶぅぶぅ:2013/08/08(木) 04:49:04 ID:HztLO6qc0
>>721
60以上あるのは今のとこサンスル地方の一部とシオカンだけだと思うが
少なくともEP1街周辺と精霊の森は属性値50くらいで追撃ダメが出た

723ぶぅぶぅ:2013/08/09(金) 00:39:10 ID:FGTy8OMw0
属性システム自体は前と変わらず、MOBの属性値だけいじったとすれば
シオカンで上限とるには属性値を140以上とらないとってことか・・・

724ぶぅぶぅ:2013/08/09(金) 03:58:56 ID:xLxrUcpQ0
>>723
つまり3次エレメンタルパワーか共通EB発動時以外は不可能ってことか

725ぶぅぶぅ:2013/08/09(金) 04:16:18 ID:sqB6gQFIO
せっかくこれだけ属性種類あんのに一律60化とは
ようやく死にシステムだった属性使いだしたのにさっそく潰す気かよ

726ぶぅぶぅ:2013/08/09(金) 07:14:33 ID:NQVTx.MU0
マップごとにある属性だけ60に上昇して、
ならキャラごとに得意不得意で色々考えられたろうに
全モブの全属性60上昇じゃみんな狩りづらくなっただけじゃねえかw
無属性攻撃持ちはアンプルで与ダメ上がったけど死にやすくなったし

727ぶぅぶぅ:2013/08/09(金) 08:19:31 ID:14qO2qGcO
質問です。

どんな属性アンプルを使っても無属性メインのキャラは無属性スキルの威力もあがるってことですか?

そして、装備に付与されている適当な属性の数値は、無属性にも反映されるのでしょうか。

728ぶぅぶぅ:2013/08/09(金) 09:03:57 ID:J58sryjI0
アンプルの説明よんでこい

729ぶぅぶぅ:2013/08/10(土) 00:33:17 ID:eaJeWklI0
R-アビどうやって追加すんのよ...
わけわかめ

730ぶぅぶぅ:2013/08/10(土) 00:43:06 ID:bji77L6I0
スロット増やせばおk

731ぶぅぶぅ:2013/08/10(土) 01:33:04 ID:HaiC.x7g0
敵ごとに属性振り分けられてたら色々と面白いのに
一律とかめんどくさがってんじゃねえよ

732ぶぅぶぅ:2013/08/10(土) 09:05:12 ID:xZJtVtPc0
モブの攻撃が痛くなって硬くなっただけだよなぁ
60に上がっててもある属性だけ低いとかある属性のみ高いとかにするべきだろう
すごい雑な感じするわ

733ぶぅぶぅ:2013/08/10(土) 10:20:34 ID:x/p781xo0
敵が白属性持ちってのも違和感あるよな

734ぶぅぶぅ:2013/08/10(土) 10:40:57 ID:fYOUqr7M0
前々から言われてるけど現仕様じゃわざわざ属性システム導入した意味ないよな
モブに関しては>>732の通りだし、キャラに関してはアンプル使用有無はあるにせよ一律の火力うpだし
もっと区別しないとモブ強化しました、キャラ全スキル攻撃力5割り増しにしましたで済む話になる

735ぶぅぶぅ:2013/08/10(土) 13:54:40 ID:RUcedfrI0
今のTWは韓国の開発が同人ゲー作ってるような感じだから
もはや手のつけようがないんだよな

736ぶぅぶぅ:2013/08/10(土) 18:06:53 ID:SAx7kpb2O
属性7をつけてるんだけど、さらにRアビをつけていいのかな
効果は重複する?

737ぶぅぶぅ:2013/08/10(土) 18:08:59 ID:mLhrTwWw0
あれ?これアンプルで敵の無属性攻撃の被ダメ減らせるんじゃね?って一瞬思ったけど
ステータス見る限り無属性値を上げるわけじゃないのか
てことは無属性スキルをアンプル対応属性に変えるのかと思いきやそうでもないみたいだし一体何なんだ

738ぶぅぶぅ:2013/08/10(土) 18:25:56 ID:xZJtVtPc0
無属性スキルにキャラの対応属性値を乗せるのがアンプルだよ
火属性100で火属性アンプルを使うと無属性スキルに火属性100が乗る
キャラの属性値は変わらないから被ダメには関係なし

739ぶぅぶぅ:2013/08/12(月) 00:09:41 ID:AbGmBSk60
属性とは一体…ウゴゴ

740ぶぅぶぅ:2013/08/12(月) 04:54:04 ID:dnMSK2FA0
まあ属性値高いと特定の攻撃の被ダメは減るには減るね
雷属性高いとアンクの電気椅子で即死しなくなるし
ただモブの属性値引き上げた理由は全然わからん、バランス調整になってるとも思えぬ

741ぶぅぶぅ:2013/08/12(月) 08:46:16 ID:NSW4b/FY0
敵の攻撃1.5倍になったのが結構きついな
FM取れる上にバリレジがある白てちが更に優秀になった

742ぶぅぶぅ:2013/08/12(月) 12:01:42 ID:KeWIpIRY0
2pc追尾テチつければ完璧

743ぶぅぶぅ:2013/08/12(月) 13:50:53 ID:2XhEnszM0
シオカンMOBの無属性値も60あるのかな?

744ぶぅぶぅ:2013/08/12(月) 14:00:11 ID:9Vo8HKWI0
バナナからの被ダメかわってないらしいぞ、どっかのスレでみたが

745ぶぅぶぅ:2013/08/12(月) 16:47:34 ID:vnNYTHh60
無属性なんじゃねえの

746ぶぅぶぅ:2013/08/12(月) 18:03:41 ID:FWRShw760
>>744
極普通に増えてたんだが
無属性も増えたんじゃいないのか?
高原コボルトとか明らかにダメージ増えてるのに
エレメンタルパワー使ってもダメ減らないし

747ぶぅぶぅ:2013/08/12(月) 20:01:29 ID:kDzCMCic0
>>744
それはアンプル使っても被ダメが変わらなかったってレスだな
以前と比べてではない

748ぶぅぶぅ:2013/08/13(火) 09:39:12 ID:I0KkHXMI0
全MOB一律60にしてあるのは流石に暫定処置だろ
大型アップデートでそこまで手が回らなかったんだよ
多分、暇な時にでも個々の属性を0〜60に設定し直すよ
例えば、皆大好きフランケン先輩なら火0 水30 雷60 土30 風30 白30 黒60みたいな感じで、弱点0 普通30 抵抗60だとそれっぽいじゃん?
ですよね?ネクソンさん?

749ぶぅぶぅ:2013/08/13(火) 10:00:38 ID:Tnc66WaU0
ネ「現状の最終ダンジョンなので皆大好きフランケン先輩なら雷黒120残り60にしますね^^」

750ぶぅぶぅ:2013/08/13(火) 14:05:25 ID:UQ46.Xl.0
クロエをいじめるのはやめて下さい!!
雷しか取り柄ないんですよ

751ぶぅぶぅ:2013/08/15(木) 16:38:21 ID:wEJAO1QQ0
焼き鳥でも投げてろよ

752ぶぅぶぅ:2013/08/19(月) 18:46:34 ID:OAhkB12E0
物理属性アンプルと引き換えに被ダメが増加したでござるの巻

753ぶぅぶぅ:2013/08/20(火) 01:39:19 ID:l4l6CHmsO
>>752

あれ…俺いつの間に書きこんだんだろう?

754ぶぅぶぅ:2013/09/01(日) 10:47:58 ID:M3KeaNK20
アンプル使ったりカード装着した時ってステータスウィンドウの属性値変わらないんだっけ?
前は変わっていたような気がする?のは勘違いだったのかな

755ぶぅぶぅ:2013/09/01(日) 11:20:37 ID:si2NAbYA0
ちゃんと変わってる
アンプルは+30%の効果が無くなっただけ

756ぶぅぶぅ:2013/09/05(木) 16:44:26 ID:I6fSjovw0
シオカンMOBの無属性値も60あるのかな?

757ぶぅぶぅ:2013/09/05(木) 22:03:06 ID:kH603RbE0
少なくとも厨房のミネ2種と監獄のガトバルは無属性
エレメンタルパワー使ってもダメージ減らない

758ぶぅぶぅ:2013/09/10(火) 23:27:38 ID:ZiZwBv620
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4483531.jpg.html

なんか属性値バグってんよ
ちなみに装備に白属性は皆無

759ぶぅぶぅ:2013/09/10(火) 23:38:05 ID:ajpYMrLc0
良くある

760ぶぅぶぅ:2013/09/11(水) 01:29:12 ID:oaW7MMyI0
カードの属性と装備の属性つけたり外したりしてるとわかる

761ぶぅぶぅ:2013/09/11(水) 11:20:35 ID:b/vUI0xA0
バグがデフォのテイルズウィーバー

762ぶぅぶぅ:2013/09/11(水) 12:28:53 ID:keORfUCg0
ネクソンのやりたい放題の末になにがあるのか

763ぶぅぶぅ:2013/09/11(水) 12:35:46 ID:S8VWzooI0
てす

764ぶぅぶぅ:2013/09/20(金) 09:24:41 ID:NGvYQwEE0
シオカンMOBの無属性値も60あるのかな?

766ぶぅぶぅ:2013/09/25(水) 18:23:37 ID:4pot53cY0
てす

767ぶぅぶぅ:2013/10/06(日) 15:57:50 ID:/gi/dwLU0
EP3なって原石どこで手に入れたらいいのかわからないんだけど

768ぶぅぶぅ:2013/10/06(日) 16:07:37 ID:0xpSiNwM0
買え

769ぶぅぶぅ:2013/10/06(日) 19:20:56 ID:LIhDE4wQ0
クラダンなら変わってないんじゃない?

770ぶぅぶぅ:2013/10/07(月) 06:17:16 ID:h4E9la7oO
変更なかったダンジョンで出るじゃん
インスタンスダンジョンでもランダムで全種出る

771ぶぅぶぅ:2013/10/08(火) 00:47:41 ID:82J9T9m60
インスタンス以外でも出るよ
曲がり坂のマグマバブルからダイア原石とかセルバスのムスケルからラピスラズリとか出たけど
多分ランダムだろうなぁ、確率も低いっぽいのと適性レベルじゃないと落ちにくいかもわからんし
クラブダンジョンとかのほうがよさげ?

772ぶぅぶぅ:2013/10/08(火) 15:19:25 ID:nJGEqcPYO
風はXD 雷はネオテ 火水は西遊記 黒は城
クラダン以外で取りづらいのは白くらいなもんか?
まぁクラダン使えるならクラダンでいいな

773ぶぅぶぅ:2013/10/09(水) 18:16:34 ID:7CnC0cwg0
鬼突の城で正体不明の石を大量にゲットして鑑定した方が早く手に入るかもしれん

774ぶぅぶぅ:2013/10/11(金) 08:44:54 ID:AzUa.cN60
西遊記に属性石だけの目的で行くとすぐに飽きるのが辛い
城・ネオテ・祝福は他の目的のおまけで付いてくるので気分的に楽

775ぶぅぶぅ:2013/11/01(金) 08:56:35 ID:kr0mbXts0
鬼突零式

776ぶぅぶぅ:2013/11/01(金) 10:07:40 ID:lMr3OiFA0
メテオで祝福掘り続けてるマンだけど最近正体不明:ルビーの比率が1:1に近くなってる気がする

777ぶぅぶぅ:2013/11/01(金) 10:13:17 ID:lMr3OiFA0
違うトパーズだ

778ぶぅぶぅ:2014/11/10(月) 01:40:24 ID:qqVWLMgw0
神殿の敵の属性値っていくつなの

779ぶぅぶぅ:2014/11/10(月) 14:25:59 ID:eCNuVRb60
110

780ぶぅぶぅ:2015/03/13(金) 04:31:52 ID:..w7mu2Y0
age

781ぶぅぶぅ:2015/06/20(土) 17:22:08 ID:RiZ/s7Es0
age

782ぶぅぶぅ:2016/06/29(水) 22:01:07 ID:l.Rn79Qw0
今の属性の最大値(黒除く)
初期値10 装備70 強化20 カード30 ルーン10 アビ15 ペット10
10+70+20+30+10+15+10=165
敵属性100の場合
(165-100)*0.625=40(小数点以下切捨て)
与ダメ20000くらい出る人がEB発動すると
20000/1.4*1.5=21428
20%の確率で1428くらい与ダメ増える

783ぶぅぶぅ:2016/06/29(水) 22:25:17 ID:kVgmdTsQ0
チームレンジ称号の属性3はいれないのですか?

784ぶぅぶぅ:2016/06/29(水) 22:44:12 ID:tL0T5vGo0
属性値200の闇以外通らないMOBが出て来れば火力50%増しだけど
そんな事が起こらない限りEBに出番は無いな

785ぶぅぶぅ:2016/06/29(水) 22:47:28 ID:l.Rn79Qw0
属性値245のMOBが出れば20%の確率で火力50%も増加する神スキルに化ける
20kダメが30kダメになるレベル

786ぶぅぶぅ:2016/06/30(木) 16:23:45 ID:k8RHiihs0
レンジの全属性+3で思ったけどアンプルの無属性UPはどう勘定されてんのかな
レンジだけで言うと例えばXアンプル使った時に無属性は計3になるのか6になるのか

787ぶぅぶぅ:2016/07/20(水) 19:14:01 ID:PshxtwE60
相手属性100 自分属性155の場合
(155-100)*0.625=34.375
34.75%火力UP

エレメンタルブレイク発動すると50%火力UP

788ぶぅぶぅ:2016/07/20(水) 21:07:42 ID:fOAGoyKI0
20%しか発動しないけどね

789ぶぅぶぅ:2016/07/20(水) 22:10:14 ID:1vmTyfvM0
属性が複数あるアナイスにとっては20%の確率で火力が50%あがる良スキル

790ぶぅぶぅ:2016/07/21(木) 12:09:55 ID:vWBGotf20
他属性80ないと50%上がらないんですがそれは

791ぶぅぶぅ:2016/07/21(木) 17:46:54 ID:WFdom0to0
使うスキルの属性がバラバラな時点でちょっと恵まれてないよね

792ぶぅぶぅ:2016/07/21(木) 18:42:54 ID:Cz.yTZQ20
そろそろ装備に属性2個つけれてもいいと思うの。(課金必須

793ぶぅぶぅ:2016/07/31(日) 15:24:07 ID:rTWeVSQ.0
エレメンタルパワーで試したとこアンプルは無属性値とアンプルの属性値を等しくするようだ
無属性+アンプル属性では無い


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板