したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

---TW用語集---

1院長:2006/06/06(火) 03:09:16 ID:OLzVgVds
TW内のアイテム・装備説明には載ってない本当の説明を考えましょう。
レスがたくさんつけばいつか神がテンプレサイト作ってくれます。
と思ったら神いました。┏○ ペコ

【アイテム名】
【本当の説明】

辞典 ttp://kimigatame.jog.buttobi.net/

荒らさないで耕しましょう┏○

141ぶぅぶぅ:2007/03/01(木) 21:47:07 ID:dMoblyVQO
【名称】祝福D3
【説明】2/28のメンテまでは殆ど独占状態の過疎D。
が、バグか仕様かシャルン等の高額レアが出るため水晶1-1のようなカオス狩り場になっている。

142ぶぅぶぅ:2007/03/08(木) 01:04:47 ID:qunW293Y0
【名称】テシスセット
【説明】
特定のCPをクリアするとテシス〜というアイテムを貰える。
それを全て集めるたものをテシスセットと呼ぶ。
集める物は6種(腕輪、靴、鎧、兜、羽、護符)
これら全て集めたのを装備すると追加効果が得られる。
(テシスセットは例外として護符が無くても効果が得られる(+3移動速度がアップ))

セット装備の中で比較的入手しやすい。CPを進めるだけでいいのだから。
故にお金がなくて装備品が整えられない人達はよくこれを愛用している。

他にも紅炎セット、蒼氷セットなどがある。

143ぶぅぶぅ:2007/03/11(日) 02:55:46 ID:IbDww8e.0
【名称】スノーボード(すのーぼーど)
【分類】アクセサリ・体

サンドボードと同性能を誇る、現時点で防御補正最高を誇る体装備品(時限アイテムを除く)。
しかも低LVのアイスゼリッピが落とす為、初級〜中級者にとってこれほど美味しい話はない。
その為棲息地の「白い森」では、ゼリッピの乱獲祭りが昼夜を問わず繰り広げられている。
但し「激レア」に属するアイテムにつき、一ヶ月篭った程度で出なくても泣かない事。

144ぶぅぶぅ:2007/03/11(日) 05:58:07 ID:Dzp4jEyU0
【名称】メギミスリル
【分類】ティチの現時点での最終武器
前日をもって悲劇のヒロインとなりました。
願わくは巻き戻しを…

詳細はこの板の規約違反になるので書けません、ごめんなさい

145ぶぅぶぅ:2007/03/12(月) 16:56:42 ID:bbk/pJHc0
>>144
うわ、書き方うざっ。
そういう事書くなっての。

146143:2007/03/21(水) 20:03:28 ID:38gLx4P.0
前述のスノーボードの記述が変だったので修正しますた

【名称】スノーボード(すのーぼーど)
【分類】アクセサリ・体

サンドボードと同性能の、極めて高い防御補正を誇る体装備品。通称は雪板。
ドロップがアイスゼリッピからと、初級者でも獲得可能な点が砂板と異なる。
その為「白い森」では、ゼリッピの乱獲祭りが昼夜を問わず繰り広げられている。
レアアイテムの類につき、1ヶ月篭ったぐらいで出なくても泣かない事。

147143:2007/03/21(水) 20:04:32 ID:38gLx4P.0
【名称】ピンガのマント(びんがのまんと)
【分類】アクセサリ・体

クエスト「カーラと毛皮コート」のクリアで入手可能な体装備品。
使えない物が多い報酬品の中では中々の高補正だが、DEF型以外の恩恵は少ない。
クリアに必要なアイテムの中に「クロイの羽」と「スノーピカの毛(10個)」
が含まれる為、自力収集にはそれなりの時間と根気が必要とされる。
とは言え、レア狙いの労力に比べれば遥かに楽に入手できる為、相場は低めである。

148143:2007/03/21(水) 20:05:47 ID:38gLx4P.0
【名称】アイスゼリッピの涙
【分類】ドロップ品

アイスゼリッピが落とすアイテムの1つ。ドロップ率はやや低め。
用途が無い上1個につき1スロットを消費するという、嫌がらせ度満点の品。
乱獲が続くアイスゼリッピの、プレイヤーに対する涙の抗議とも思えるが、
その涙に心を揺さぶられる者も無く、他のドロップ同様に散乱の状態が続く。
クエストで用途があれば多少報われるだろうが、そうなるとまた乱獲が・・・

149143:2007/03/21(水) 20:06:53 ID:38gLx4P.0
【名称】Chapter(キャプチャー)
【分類】システム?

ストーリーの軸となる長期クエストの事。通称はCP、キャプ等。
Episode毎に複数のCPで構成されており、クリアしなければ次のCPへは進めない。
各キャラクターのサイドストーリー及び人間関係が複雑に絡み合って進行する為、
各々のCPの進行内容に若干の相違点がみられる。
各国家の内部事情、誕生石の秘密、守護者と審判者の関係と思惑等々、
設定が複雑で難解な為、次のCPが導入される間に話の筋がわけわかめ状態に。
一応CPの名場面を鑑賞できるアイテムがあるが、ネクソンだけに無論有料である。

150143:2007/03/21(水) 20:07:56 ID:38gLx4P.0
【名称】POTディレイ(ぽーしょんでぃれい)
【分類】システム

ver.4.04から新たに導入されたシステムの1つ。
それまで制限の無かった消費アイテムの連続使用が2秒間隔に変更された。
この仕様で、今までハーブ連打で被ダメを凌ぎ続けてきたAGI型が苦境に立たされ、
ライフポーションや生命のかけらの需要が急速に高まる結果となった。
代替メリットとして、スキル発動中のアイテム使用が可能になった点が挙げられるが、
それを差し引いてもプレイヤー泣かせの改悪仕様である事に変わりは無い。

151143:2007/03/21(水) 20:09:10 ID:38gLx4P.0
【名称】ペンギンの涙(ぺんぎんのなみだ)
【分類】ドロップ品

ペンペン団からのドロップアイテム。
週一クエスト「土曜日はカーラ」で5個必要。
獲得経験値と報酬金がそこそこ高めの美味しいクエストであるが、
アイテムを集める途中で倒され、逆に経験値を下げてしまう事も。
まさに「涙」無くしては語れないアイテムである。

152143:2007/03/21(水) 20:14:56 ID:38gLx4P.0
【名称】コンボフィニッシュ(こんぼふぃにっしゅ)
【分類】スキル?

一定時間の間に基本攻撃で5回連続攻撃を行うとコンボフィニッシュが発動する。
発動可能Lvは31から。ただし効果がどれもイマイチな為、多用する機会は少ない。
むしろコンボ継続中の攻撃力上昇を利用して、スキルディレイの間を基本攻撃で繋ぎ、
Hit数を連続させる戦法の方がより効果的である。
ぶっちゃけ無駄と言えば無駄な仕様。

153143:2007/03/21(水) 20:16:05 ID:38gLx4P.0
【名称】座標ずれ
【分類】ネクソン・マジック

目に見える敵が、実際とは異なる位置に存在するバグ。
基本攻撃や単体スキルは当るが、範囲スキルは外れるケースが多いのが特徴。
ピンキーミラクルやゴーレムコマンドー等足の遅い敵はズレの度合いが酷く、
逆にドラグーンやバットブロウ等はズレがほどんど見られない。
クローズ時代からのお馴染みのバグだが、どうやら直す気は無さそうだ。

154143:2007/03/21(水) 20:17:08 ID:38gLx4P.0
【名称】200.000.000(におく)
【分類】価格

露店アイテムの最高設定価格。一般にレアアイテムにつける場合が多い。
実際の所この価格のアイテムは売却目的というより、
交換目的の為の展示としての意味合いが強い。
看板をメッセージ代わりに利用しようと通常アイテムにつけるケースもある。
この場合、「詐欺」「ぼったくり」と叩かれても致し方ないのであしからず。
せっかくゲーム内に掲示板あるんだからさ・・・

155143:2007/03/21(水) 20:25:01 ID:38gLx4P.0
【名称】2.000円
【分類】料金

現在アイテム課金制のテイルズの、月額料金制だった時代の料金。
高くても1500円程度と予想していた大方の斜め上を行く正式サービス後の料金に、
早々と見切りをつけて他のゲームへ移住する者が続出、大規模な過疎化が進んだ。
当事は夜でも鯖に「快適」が表示される程で、結局一年で月額制は廃止された。

156ぶぅぶぅ:2007/03/21(水) 20:25:19 ID:FKsys6XA0
>>153
当たるのは近距離スキルであって単体とか基本スキルとかは関係ない
ドラグーンやバットブロウもけっこうずれる
ずれないのは動かない敵

157ぶぅぶぅ:2007/03/21(水) 20:26:09 ID:N0tvhdMI0
キャプチャーじゃなくてチャプターねw

158ぶぅぶぅ:2007/03/21(水) 20:45:36 ID:S.OcY3Vs0
>>154
看板代わりに使うことの何がいけないのかkwsk
ちょっと公平組みたい時とかによくしてたけど迷惑だったのかな・・・

159ぶぅぶぅ:2007/03/21(水) 21:04:52 ID:IXHE.ZfQO
【名称】シルフカッター(略称はSC・シルフetc.ただ、両方とも同じ略称のスキルが存在する)
【分類】スキル
【説明】STAB&HACK依存の敵指定型範囲多段攻撃スキル。スキルレベルMAXは10で最大修得レベルは115。先行修得スキルはウインドスライス15。
レベル1〜3は一連撃。4〜6は二連撃。7〜10は三連撃で、同じ攻撃回数でのスキルレベルの上昇効果は範囲の拡大(但し9=10)と前ディレイの減少。
消費はやや高いが威力は優秀で後ディレイも異常に短いレベル10で範囲24*24の125*3で前ディレイ1sクリ時二倍。神速剣のおかげで連射可能。)。
が、クリ時に起こるスラストにより嫌われることの多いスキル(全段クリで画面外まで飛ぶ)。
なので現時点での使い道はマキシのロールハッシュと同じ(といっても使わないだろうが)石裏対策くらいしか無い。
DEF型であるうちはクリらないのでなかなかだが、115(100)以降は殆どがAGI型なことやそれ以前はシルフレベル6より飛連波の方が強いため結局使われにくいスキル。
範囲命なのに自分中心スキル(円舞は20レベでも狭い)の無いルシアンには痛手。

160ぶぅぶぅ:2007/03/21(水) 21:19:48 ID:ktf3CJ520
>>149
読み方はチャプターでは?

161ぶぅぶぅ:2007/03/21(水) 21:47:20 ID:jcavZ38w0
>>152
対人じゃコンボスタンよく使ったものだが今は違うのか・・・

162ぶぅぶぅ:2007/03/21(水) 21:56:46 ID:GFmkRXSs0
>>152
ミラのスタンスラストは
ズレ修正に時々使うという声を聞く

163ぶぅぶぅ:2007/03/21(水) 21:59:14 ID:xrDmXkiU0
>>159
なんか長い。

【名称】シルフカッター(略称はSC・シルフetc.ただ、両方とも同じ略称のスキルが存在する)
【分類】スキル

威力は優秀、範囲は並。
ただクリスラスト効果により、とてもクセのあるスキル。

164ぶぅぶぅ:2007/03/21(水) 22:23:13 ID:2Zb6UF760
>>152に便乗して
【名称】コンボフィニッシュバグ
【分類】ネクソン・マジック
【説明】
発動可能Lv31を超えても、コンボ欄のフィニッシュコマンドが灰色のまま表示されるバグ。
当然、各該当Lvを超えてもその状態でコンボフィニッシュを設定することは出来ない。
対策として、
1.カウルでリログ
2.エルティボに行く
3.地域鯖をまたぐ(またいでからリログ)
等を何回かすれば、直る。
2006年の11月頃から確認されているが、一向に改善されてない。仕様とでも言いたいのだろうか。

165ぶぅぶぅ:2007/03/21(水) 22:33:58 ID:.AR6Jhe.0
【名称】春
【説明】主に春休みの春を指す。
小学生や中学生はこの時期春休みに入るので一気にプレイ時間が増え、それに伴い「厨」なるものが増える。
そういうこの時期に出没する「厨」が出てきたときに発する言葉。
使用例)「春ですね」「もう春か・・・」など。

166ぶぅぶぅ:2007/03/21(水) 23:31:48 ID:IXHE.ZfQO
便乗ネタ
【名称】夏・冬・(秋)
【分類】名詞
【説明】春に同じ。秋は幻。
ただ、あまり春厨だの夏厨だの過度に言うと夏厨厨と言われる(かもしれない)。

周知の通り厨は中学生のことを指していたが、社会的な常識度から見ると小学生レベル。
なお、リア厨=厨では無い。

167ぶぅぶぅ:2007/03/22(木) 04:58:49 ID:9orjNkdE0
メギミス増殖チートについては、
まだ書くのは早いかな?

168ぶぅぶぅ:2007/03/22(木) 18:07:36 ID:OzBsXKQM0
>>167
メギロックのその後の処理やBANもしくは削除の進行具合やその真偽、削除する対象等が
明らかになるぐらいまでは待ったほうがいいかもな

辞典に載せるように一つぐらい実験用を作った方がよかったな…
もちろん使用せずに

169ぶぅぶぅ:2007/03/22(木) 20:06:25 ID:QfUbUrQ20
>>148訂正

【名称】アイスゼリッピの涙(あいすぜりっぴのなみだ)
【分類】ドロップ品

アイスゼリッピが落とすアイテムの1つ。ドロップ率はやや低め。
用途が無い上1個につき1スロットを消費するという、嫌がらせ度満点の品。
クエストで用途があれば少しはマシなのだが、そうなればなったでまた乱獲が・・・

170ぶぅぶぅ:2007/03/22(木) 20:09:04 ID:QfUbUrQ20
>>155訂正

【名称】2.000円(にせんえん)
【分類】料金

現在アイテム課金制のテイルズの、月額料金制だった時代の料金。
高くても1500円程度と予想していた大方の斜め上を行く正式サービス後の料金に、
早々と見切りをつけて他のゲームへ移住する引退者が続出した。
当事は夜でも鯖に「快適」が表示されるほどの過疎ぶりで、結局月額制は一年で廃止された。

171ぶぅぶぅ:2007/03/22(木) 20:16:07 ID:QfUbUrQ20
【名称】オルランヌの加護(おるらんぬのかご)
【分類】スキル

一定時間全ステータスを10%加増するイスピン専用スキル。最大LVは5。
MRに依存するが、初期値でも効力自体に影響は無い(時間のみ)。
斬り、突き、複合、AGI、DEF型と、あらゆるタイプに有効な万能スキルだが、
効果自体が貧弱な点と、ステの上限値255を超えて適応されない点が欠点である。
クローズの頃、ブレスと併用し20%加増が可能だったトンデモ時期があった。
あの頃のキミは誰よりも輝いていたよ、イスピン。

172ぶぅぶぅ:2007/03/30(金) 23:45:58 ID:SoYXG1Ik0
【名称】乾坤袋(けんこんたい)
【分類】イベント品

ケルベロスの熱血修行イベントの目玉品のひとつ・・のはずだった。
しかし、同じ目玉品の台湾羽や前イベントのドラム・サキソフォンがあまりにも
優秀だったために、スルーされてしまった品。
ほとんどがインクリの餌食になったためか、あまり見かけない。

余談になるが、このアイテムの元ネタは西遊記ではなく封神演技であり、
原作では最強レベルの封印系宝貝だった。

173ぶぅぶぅ:2007/04/06(金) 13:15:53 ID:SoC.hXEs0
【アイテム名】イージス
【本当の説明】最強の盾の名を冠するこれは存在すら確認されない
究極レアの部類に入る逸品。あなたが手に入れる事が出来たなら億万長者だ

174ぶぅぶぅ:2007/04/06(金) 15:35:54 ID:Wos3FQbM0
>>173
虎鯖のレベカンの人が持ってたわ

175ぶぅぶぅ:2007/04/06(金) 17:29:06 ID:9KIN5Y2I0
>>173
レンムサーバーでオークション中なのを見かけました

【名称】カシムシ(かしむし)
【分類】モンスター
ケイレス砂漠1で2時間強に2匹くらいのペースで出現する、巨大なサボテンの姿をした時間沸きMOB。
攻撃は物理攻撃・魔法攻撃・5Hit物理連撃の3種類。魔法攻撃はクリティカルでスラストする。
とにかく耐久度が高い。HPが減ると防御力が上がるらしい。武器の耐久度にも注意が必要。
マンティスキングと違って状態異常が効かないっぽいので、地道に攻撃を続けるしかない。
また、連撃以外の時は跳ぶので、魔テチ以外は照準があわせづらいかもしれない。
とはいえ攻撃力や攻撃間隔はそれほどでもないので、ダメージさえまともに通れば倒せたりする。
よく各属性の玉を落とす。サンドボードも落とすらしいが、最近の報告例がない。

【名称】マンティスキング(まんてぃすきんぐ)
【分類】モンスター
竹の峡谷に出没する、巨大な黒いカマキリの姿をした時間沸きMOB。攻撃は2Hit物理攻撃・5Hit物理連撃の2種類。
攻撃力が高く、2Hitの方はクリティカルで約3倍のダメージなので、2連続クリティカルを食らえば高Lv.でも死ねる。
状態異常が効くので、ブラインドが使えるならかけ続けて暗黒状態にし続けながら戦うと良い。

176ぶぅぶぅ:2007/04/07(土) 16:17:01 ID:Rxouw6960
>>1のURL先の辞典にナヤトレイの記述ないよね?

177ぶぅぶぅ:2007/04/07(土) 18:39:00 ID:k5fVn5.E0
>>176
それはずっと気になってました。ヨシュアもありませんが…。

【名称】尻尾王子(しっぽおうじ)
【分類】モンスター
竹の峡谷右上側に出没する、時間沸きMOB。攻撃はアイシングピアス・アイシクルレイン・エレクトリックボールの3種類。
低MRだと死ねる。通常ドロップでルビー・オパール・クリスタルを落とす。
尻尾王子が落としたクリスタルだけでクリスタルリングを作ると、必ず合成回数1になるという噂があるらしいが、真相は不明。

【名称】クロイの羽(くろいのはね)
【分類】アイテム
セルバス平原5に出没する時間沸きMOB、真アジダハカの低確率ドロップ。イスピンの二次スキル習得に必要。
ピンガのマントのクエストが追加されたことにより、フリマでの値段が高騰した。

【名称】キノコ(きのこ)
【分類】アイテム
ペナイン森に出現するMOB、パピィルームの通常ドロップ。これを200個集めると、ハバリに古臭いキノコやカビの胞子と交換してもらえる。
特に古臭いキノコはチャプターで必要になるので、売らずに集めておくといい。

【名称】古臭いキノコ(ふるくさいきのこ)
【分類】アイテム
ペナイン森に出現するMOB、パピィルームのレアドロップ。もしくは、ハバリにキノコ200個と交換でもらえる。
チャプター10(ミラは2も)で必要となるが、集めるorレア出しが面倒なのか、時折求めている人がいたりする。

【名称】カビの胞子(かびのほうし)
【分類】アイテム
ペナイン森に出現するMOB、パピィルームのレアドロップ。もしくは、ハバリにキノコ200個と交換でもらえる。
マキシミンの二次スキル習得で必要となるが、集めるorレア出しが面倒なのか、稀に求めている人がいたりする。

【名称】スクープのくず鉄(すくーぷのくずてつ)
【分類】アイテム
グリンツ鉱山1に出現するMOB、スクープ・スクープCPのレアドロップ。釣りでおかしな魚が出す鉄の箱から出てくることもある。
チャプター11で3枚必要となるが、釣りorレア出しが面倒なのか、時折求めている人がいたりする。

178ぶぅぶぅ:2007/04/07(土) 21:49:27 ID:P3bDyrZc0
俺の居る鯖だとマンティスキングは「ゴキブリ」でほぼ通じるけど
他はどう?

180ぶぅぶぅ:2007/04/10(火) 21:10:42 ID:1Gxc3DloO
>169訂正
【名称】アイスゼリッピの涙(あいすぜりっぴのなみだ)
【分類】ドロップ品
アイスゼリッピが落とすアイテムの1つ。ドロップ率はやや低め。
クエストで使用する【愛のムチ】を合成する際に一つ加えると【優雅な愛のムチ】となり、クエスト成功報酬が増える。

【名称】愛のムチ
【分類】クエスト用アイテム(合成)
エルディボで依頼されるクエストで使用。合成に【スノーピカの毛】が20個も必要という無茶苦茶なアイテム。

181ぶぅぶぅ:2007/04/11(水) 11:36:43 ID:qzsvpDwAO
>>180自分で訂正

【愛の鞭】に必要なピカ毛は10だな、うん。

182ぶぅぶぅ:2007/04/22(日) 12:28:22 ID:KkF1YU9c0
【名称】チーム掲示板バグ
【分類】ネクソン・マジック
【説明】
チーム掲示板で文字を打つと、ときどきいくら打ってエンターを押しても文字が出てこなくなるバグ。
楽しく話しているのにこれだけで一人悲しい気分に呑まれることもある。
ネクソンからの対策はなし。これも仕様なのか?
対策は、チーム掲示板の位置を移動させること。
投稿者もこのバグに何回も悩まされている。

183ぶぅぶぅ:2007/04/22(日) 18:36:14 ID:8dmgj3uI0
【名称】武闘虎
【説明】武闘虎・賢虎・百虎のこと。
武闘虎系は総じて特徴があり、
・移動スピードは超遅い(虎<百虎<賢虎)
・命中率の高い拡散多段攻撃
・接近しないとタゲは来ないが、意外と遠距離でも攻撃が来る
なお、最近新しいガフクエで武闘虎・賢虎の毛皮が大量に必要だが、
ドロップ率が低いためなかなか高く売れる。

184ぶぅぶぅ:2007/04/22(日) 18:53:51 ID:5LMUeI3U0
>>183に補足で
・移動速度が遅いため、位置ズレが激しく
通常ドロップが画面外まで飛んでいくこともしばしば。

185ぶぅぶぅ:2007/04/23(月) 11:19:12 ID:QEyRHEWo0
>>183
>【説明】武闘虎・賢虎・百虎のこと。

マジレスすると
白虎だな

186ぶぅぶぅ:2007/05/06(日) 13:07:56 ID:4A0F4jD.0
【名称】ダック
【説明】TWほぼ全域に生息する種の多いMob。
平原ダック・海岸ダック・洞窟ダック・ゾンビダック・ディープダック・斥候ダック・砂漠ダックの7種類である。
海岸や鉱山、溶岩洞窟とそれぞれの場所に合わせて進化した。
使う武器も魚や金棒、剣に爪、たいまつなど様々。
洞窟ダックまでは普通の雑魚だが、ゾンビからは一転、攻撃力が高く、タフで回避も侮れない手強い奴になる。
強さに比例せず経験値が低い、レアが寂しいなど美味いMobではない。
なお、ディープダックのみ近〜中距離からの3連撃を使う。

187ぶぅぶぅ:2007/05/08(火) 16:34:45 ID:VcX6TqHc0
過疎age

188ぶぅぶぅ:2007/05/08(火) 18:12:52 ID:TY8KsvcM0
夢クノって玉以外のレアも出すのか・・・
知らなかったわ

189ぶぅぶぅ:2007/05/08(火) 20:38:57 ID:VcX6TqHc0
【アイテム名】料理
【説明】ちょっと前までは覚醒やクエにしか必要としないネタスキルだったが、最近では効果が表れ立派なアイテム・スキルに。
効果は約5分間で、移動中でも待機時と同じ回復+料理の効果分をずっと続ける
意外にもMP,SPの恩恵は多く、料理使用時はPOTの使用量が半分以下になることも。
金銭的にも優しく、貧乏人には重宝する。料理が出来ないのなら馬蜂からロイヤルゼリーでも入手するといいだろう。

190ぶぅぶぅ:2007/05/08(火) 20:59:05 ID:VcX6TqHc0
【名称】慟哭の塔
【説明】CP13-2の舞台であり、プンシ〜モナの公平狩場ともなるマップ。
全68階だが、公平狩りで使うのは1〜5階程度。残りはチャプ専用。
狭いマップにログルベグルやミネなどのキャラが神化して出現するほか、凶悪なトラップもある。
上階層に行けばいくほど多彩なトラップがあり、それに伴いリッチが異常に出現する。
普段使わない疾風の薬草や暗黒魔法中和剤、料理が驚くほど便利に思えるマップだ。
尚、POTディレイ実装前に流石スレ1の771が1〜32階を1人でクリアするという偉業を成し遂げた。彼は永遠の勇者である。

191ぶぅぶぅ:2007/05/18(金) 20:15:01 ID:lzumqeh.0
【名称】公式
【分類】サイト

TWの公式HP(http://www.talesweaver.jp/)の事
Wikiやしたらばの方が情報やデータが豊富で便利なのは仕様
ちなみに最初に表示されるプレイ手順の解説ページが鬱陶しい場合、
公式のアドレスをメモ帳で開き
URL=****
の部分を
URL=http://www.talesweaver.jp/BChk.asp?BChk=NO
と書き換えれば、直接公式に入れるようになる


ネタが無いから小技でも・・・

192ぶぅぶぅ:2007/05/18(金) 21:11:46 ID:s3EKhU2E0
だれか100護符をまとめてくれ、テチ使わんからよう分からん

193ぶぅぶぅ:2007/05/18(金) 21:33:51 ID:76sBwLoQ0
だが断る

194 ◆8ll0DtPXyM:2007/05/18(金) 22:28:22 ID:IbV.mbfY0
Mobについておせーて

195ぶぅぶぅ:2007/05/18(金) 22:38:43 ID:iX1OVGyU0
【名称】ヨシュア
【説明】ジョシュアの旧姓。原作での名前はジョシュアだったが、ゲーム内での名前はヨシュアになっていた。
だが、実装されてから約2ヵ月後、悩みに悩んだ末(?)突如、原作にあわせてジョシュアへと名前を変更。
ヨシュアの名称は忘れ去られると思われていた。しかし、未だにヨシュアの名称を好み、ヨシュアと呼ぶユーザーも多い。




といってもまだ3日目だが

196その2:2007/05/18(金) 22:45:47 ID:iX1OVGyU0
【名称】ミスリルの護符
【説明】2007年5月16(水)メンテが行われるまでは、約50M(鯖によって違う)の高額品であった。
だがしかし、その日の定期メンテにより100護符が実装。ミスリルの護符は1M以下に相場崩壊。鯖によって(ry
一変して、超低確率極レアだったにもかかわらず、ゴミとなった。
100護符実装で喜んだユーザーが多く入る中、この護符を持っていた人はどれだけ涙を飲んだ事だろう。
(以下、ブラッドの護符・侍バンド等同類)

197ぶぅぶぅ:2007/05/19(土) 04:39:49 ID:qrXvuVFIO
>>195
最後にワロタ

198195-196:2007/05/19(土) 16:25:49 ID:0QrxGvr60
なんでもミスリルの護符はカウル売りが1,4Mだったそうで・・・(´・ω・`)
1M以下→カウル売り価格 に変更をorz

199ぶぅぶぅ:2007/06/16(土) 21:20:43 ID:jjyiUmtI0
用語集のプラチナブレスレットの解説があまりにも古過ぎるので書いてみた。

【アイテム名】プラチナの護符
【説明】
全能力補正1、合成回数3の盾部位装備。CP4攻略報酬。略称P護符・プラ護符。
ナックルを装備できないルシピン・ミラナヤ・殴りテチが突きor斬りを強化しナックルの代替品として用いる。
狩りでのバンドはほぼ役立たずなため、ミラナヤと殴テチの盾は完全にこの一択
(新アビリティ『致命』の実装に伴い、一部高LVはアビ付きバンド・盾を用いる場合もある)。
ルシピンにしても、火力盾である騎士の盾が貴重な品のため需要は極めて高い。
同様に、真魔においてはINT強化のプラチナ護符を使用する。

インクリ品でも作らない限り一生モノなので、
多少ムリしてでも強化で+3を出した品物を用意したいところ。

200ぶぅぶぅ:2007/06/17(日) 10:26:38 ID:RQKtP8Go0
【アイテム名】サンタ靴/サンタ服/サンタ手袋
【本当の説明】
いずれもロシュ雑貨店の闇商品。
同じく闇商品である「サンタ帽子」とは異なり、いずれも補正が低く、
外見に反映されることもないため滅多に使われることのない不遇のアイテムたち。

【アイテム名】パイレーツバンダナ
【説明】
NPC「ジケル・ボーンスカル」の好感度をMAXにすることでプレゼントしてもらえる兜部位装備。制限LV42。
斬突・魔攻・物魔防の補正がついているため、テチ含めた全キャラに人気の逸品。
さらに入手に必要な経費も、にかわクエを済ませた状態で万能薬およそ200個と安価
(初期好感度の高いミラならばさらに安上がり)。
見た目にも人気が高い。
最大の弱点はMRが不可能であること。補正な物を貰うと泣ける。

倉庫の出し入れや露店売りができたりできなかったり、
投げたら1seedに変わったりすることもある不思議な品物でもある。

【アイテム名】牛魔王の角兜
【説明】
斬り補正と物防補正を持つ兜部位装備。装備条件LV24。
制限LVが低く、火力補正を持つことから、2nd以降のキャラに用いられることが多い。
また、物防と火力補正を高いレベルで両立しているため、高LVのDEF型にも人気。
最大のネックは外見。とにかく目立つ。
私見だが、舞踏会やシャルンなど仮面系の顔装備との相性は悪くない。

【用語】変身マント
【説明】
キャラクターのグラフィックをMOBの姿に変える課金アイテム。
その性質上、狩場で使用されると大変紛らわしく、
特に「白い森(1)」でのアイスゼリッピ変身マントは問題視されることが多い。
装備のみならず使用キャラクターをも隠すことができるため、PKにおいて用いられることもある。
なお、課金アイテムではあるものの、
ユキダルマン変身マントのみヘルプ・ザ・ユキダルマンイベントのクリア報酬として無課金での入手が可能だった。

201連投2:2007/06/17(日) 10:27:43 ID:RQKtP8Go0
【用語】チーズサンド
【説明】
料理LV2で作成可能な料理。HP10/MP8回復。
チーズ1/パン1/ニワトリ卵1から作成。
店売りアイテムから作れる割にその回復量は高く、
ミラなど低燃費のキャラの場合、MPPOTが不要になるほど。

【用語】武士の兜
【説明】
高い火力補正を持つ兜。装備条件LV42。
物理防御がないため、装備条件レベルで装備する人は少なく、
見た目のせいか、命中補正が不滅王に劣るためか、AGI転向後に装備する人も少ない。

【用語】ルシアン島
【説明】
クライデン平原5の孤島のこと。ルシアン・カルツ島、ルシ島、おしっこ島とも。
通常は進入不可能だが、ルシアンのみスキル「エスケープ」で独力での進入が可能。
また、LV125以上のティチエルがカップルリングの「/meet」機能で進入し、
そこでBS登録をすることで、ようやく他キャラにも進入可能となる。
通常、人が来ることはないのでイベントには最適。

なお、2007年のルシアン誕生日に行われたあるユーザーイベントで
『この島をルシアン・カルツ島と命名することを運営に要望する』という企画が行われたが、
2007/6/17現在、まだ運営からの返答はない模様。

【用語】要塞羽
【説明】
アミティスPW(APW)・カルデアBW(KBW)の総称。
全能力に渡って極めて高い補正を持つ逸品。
これを超える体装備は聖羽とドラム程度のものだろう(対人戦では猫しっぽが上か?)。
ちなみに、要塞産WoP・WoCを「下級要塞羽」と呼ぶ場合もある。

202ぶぅぶぅ:2007/06/17(日) 16:08:10 ID:Wh4TjgY60
>>201
チーズサンド、MR20でマナキスなしのティチェルでもMPPOTいらずになるんだが…
高燃費キャラって誰?

203ぶぅぶぅ:2007/06/20(水) 16:31:05 ID:WLuucRUM0
>>200
>【アイテム名】パイレーツバンダナ
>・・・・・・・・プレゼントしてもらえる兜部位装備。制限LV42。
いつの間にかかいてあったので、読んでみた。
ちと修正
パイレーツバンダナは装備条件:LV45
ついでに、
海賊バンダナから海バン(海パンではないよ)と略されることあり

もうひとつ
>【用語】変身マント
追加
最近のバグ利用で作ったメギミスリルを隠すためにも使われる。



さらに
>>201
>【用語】ルシアン島
>そこでBS登録をすることで、ようやく他キャラにも進入可能となる。

このバインドが200k〜300kseed(鯖にもよるが)で売り出されている。

204ぶぅぶぅ:2007/06/20(水) 18:59:47 ID:ylPon4ugO
>>203
上の一つ以外蛇足

205ぶぅぶぅ:2007/06/20(水) 19:27:31 ID:03NUeT5c0
201じゃないが、シベとかじゃないか?

あとは招雷ルシとか・・・。

206ぶぅぶぅ:2007/06/21(木) 02:46:34 ID:ddZdKQU60
>>202
他キャラはMRが初期値。そのテチはMRが20。
MPが0の時にグリーンハーブを使うと、MR初期値、MR20問わず回復量はMP10。
しかし、MPが900程度の時にグリーンハーブを使うと、
MR初期値ではもちろん回復量は1。MRが20あれば約30と、約3倍もの回復量がある。

料理の場合も同様な希ガス。

207ぶぅぶぅ:2007/06/21(木) 22:33:50 ID:rn5qFPK20
>>206
テチでMR初期値って珍しいと思うけどな…

まぁ、>>201の説明は低燃費キャラ〜の部分を
ほとんどのキャラはMPPOTが不要になる、でいいんじゃないだろうか

208ぶぅぶぅ:2007/06/22(金) 12:54:53 ID:XcSo/9mc0
MR4の70代黒ティチが通りますよ

209ぶぅぶぅ:2007/06/22(金) 17:51:05 ID:jIIfdfTEO
MR2の70代殴りテチも通りますよ

210ぶぅぶぅ:2007/06/22(金) 21:59:39 ID:iaFKsRf.0
むしろ普通はテチのほうがMP不足にはならないと思うよ
>>209のはきつそうだけど

211ぶぅぶぅ:2007/06/23(土) 08:05:27 ID:vj85ZnxkO
>>210
MR2でもMP自然回復量が9なのでそこまで枯渇しなかったり。
MP回復しない料理でも、使っていれば補助全開、ヒール多用してても普通に足りたりする。
ただ、Wブレスをスキキャンされたりすると枯渇しますがねヽ(´ー`)ノ

212ぶぅぶぅ:2007/07/02(月) 08:24:35 ID:ob0INqDc0
【用語】FPS
【説明】
Frame Per Second。秒間に表示される画像の量。
ゲーム中の通信速度の尺度となる。これが多ければ多いほど通信が快適。
なお、一人称視点でのシューティングゲームもFPS[First Parson Shooting]なので混同に注意。

【用語】DPS
【説明】
Damage Per Second.1秒間でのダメージ量。
倍率が高くモーションが短いカードスプレーが最も高いとされている。

【用語】RMT
【説明】
リアルマネートレード[Real Money Trade]の略。
現実の通貨(つまり日本円)によってゲーム内のアイテムを取引すること。
金銭目的でのノーマナー行為や不正を助長するといった理由で、
TWに限らず大部分のネットゲームで白眼視されており、また規約で禁止されている場合も多い。
NHKで特集が組まれるなど、社会的にも問題視されつつある。
なお、TWの場合はこれを禁じる規約は存在しないようだ。

断じてロイヤルミルクティーの略ではない。

【用語】地獄蔦
【説明】
混乱10、鎮魂10F、クリスマスダンジョン5に生える薬草。
こんな所に誰が採集に来るのだろうか?

213ぶぅぶぅ:2007/07/03(火) 09:24:23 ID:EfZLPwD.0
【用語】4leaf
【説明】
レースやパズルなどのゲームを楽しめる、韓国のゲームサイト。
世界観が設定されているのが特徴で、TWはこの4leafの設定をゲーム用に修正したものである。
また、タイトル画面で原作として表示される「ルーンの子供たち」もこの4leafをもとにしている(こちらも設定は修正されている)。
そのため、厳密にはTWの原作はこの4leafであるということができる。
TW、ルーンの子供たち、4leafがそれぞれパラレルワールドとなっていると理解するのがよいだろう。

【用語】ルーンの子供たち
【説明】
TWの原作としてタイトル画面に表示されているファンタジー小説。
雰囲気付けの演出ではなく、実在の小説であり、日本語版も出版されている。
一応原作として扱われているものの、ストーリーはほぼ別物。設定も大きく修正されている。
TWとはパラレルワールドと理解するのがよいだろう。
内容は(カバーイラストを見ればわかるだろうが)シリアスでダークと評判。
なお、ハードカバーの大判でページ数も多いので持ち歩くには不便。

2007年7月現在、第1部「冬の剣」全3巻が宙出版より刊行されており、
8月末には第2部「DEMONIC」の第1巻の刊行が予定されている。
ジョン・ミンヒ著、酒井君次訳、中川悠京挿画。

214ぶぅぶぅ:2007/07/11(水) 02:16:37 ID:PskDZ05w0
【用語】セナ
【説明】
旧チュートリアル(勇者の墓チュートリアルエディション)のガイド担当。
大胆に肩や胸元が露出した衣装を着ているが、その割に胸はなqwせdrftgyふじこ。
新チュートリアル(ロングソードグッドナイトの冒険者学校)実装以降行方不明。
各フリーマーケットのNPCハナ・トゥナは彼女の姉であるが、妹が行方不明になった今も「どこかで会っているはずなんですが」と言っている。

【用語】#(ナンバーサイン)
【説明】
シャープウイングの略語。
本来ならば音楽記号のシャープは♯と表記し#とは角度が異なるのだが、
キーボードから直接入力可能な#のほうが広く用いられている。

【用語】紫蘇
【説明】
最安価蘇生アイテム、バイオレットハーブのこと。
「紫」色の「蘇」生アイテム、ということで意味も通じる優れた略語である。

【用語】ガフクエ
【説明】
「ガフの自警団補給品」クエストの通称。
LV75以下と76以上では集めるアイテムが異なる。
LV1から発生し、報酬経験値が合計100Kになるためサブキャラ育成に重宝する。

【用語】ロングソード
【説明】
①ナルビクNPC、ロングソード・グッドナイト。
チャプターにおいて狂言回し的な役割を演じ、チュートリアルや覚醒クエストにも登場。
混乱10や試練4にもいる。アイスクリームが好き。
②長剣LV12。このLVでのルシピンは斬り型を選択することが多いので、
新入生武器の存在も相俟ってこちらの「ロングソード」が話題にのぼることはまずない。

215ぶぅぶぅ:2007/07/11(水) 20:34:30 ID:tK17nvzE0
【用語】最後っ屁
【説明】
Mobを殺した瞬間に、攻撃を食らうこと。
被ダメが表示されず、HPだけが減るので焦る。(特にうらめしクリとか)

216ぶぅぶぅ:2007/07/12(木) 21:05:42 ID:0oJK.QbU0
【用語】養殖
【説明】
他MMOでいうところのパワーレベリング。
高レベルキャラと公平PTを組み、上位の狩場へ行くことで高速でレベルを上げること。
ソロでレベリングしてきた人間の不公平感か、
或いは1:1で無差別に「れべあげてつだって」とのたまう寄生虫根性の染み付いた連中を生むからか、
TWにおいては好まれない行為とされている。
フリンの夢や慟哭の塔など、他人の目につかない場所で親しい知人のサブを相手にのみ行うのが望ましい。

【用語】..)
【説明】
発言にNGワードが含まれていた際、削除部分に差し替えられる文字列。
差別語・侮蔑語・卑猥語がNGワードとして扱われるようだが、
日本人への侮蔑語として知られるJapは発言可能、「黒人」「白人」は不可で「黄色人」は可などその基準は甚だ不鮮明。
そのため、ごく普通の会話をしていたつもりで突然NGワード扱いされることがしばしば。
また、うずまき帽子の説明文をそのままチャットで発言したり、『鎮魂の塔』の読み仮名を発言しようとするとNGワードに引っかかってしまう。


【用語】ま た ナ ヤ か
【説明】
木の葉による完全回避・通常攻撃2回・最速ディレイなど、
オープンβ初期のナヤトレイの強さと、それに乗っかる「勝ち馬ライダー」たちを揶揄する決まり文句。
現在の「ティチエルウィーバー」と似たような使い方をしたものと思われる。
現在ではスキルの修正と他キャラのスキル充実、狩場の充実など状況の変化を経て中位に落ち着いている。

【用語】リスのぬいぐるみ
【説明】
猫影のレアドロップ。魔法師の石や猫しっぽの「ハズレ」レアであり、紅の道の名産品。
復活地点のボナシヤが欲しがっているため、初心者が求めている光景を時折目にすることができる。
2007年ボリス誕生日イベントで、猫影が緊急離脱に用いる煙幕の偽装であることが明らかになった。
(だがあの演出では煙幕というよりほとんど爆弾である)

217ぶぅぶぅ:2007/07/12(木) 21:10:53 ID:0oJK.QbU0
【用語】1神3強3弱1薄
【説明】
オープンβ期のキャラ性能を言い表した言葉。
1神=ナヤ 3強=マキ・ボリ・ミラ 3弱=ルシ・ピン・テチ 1薄=シベ
狩場やスキル、装備が充実していなかった時代の話である。

218ぶぅぶぅ:2007/07/17(火) 11:01:20 ID:I1sJLNxc0
【用語】鞄バグ
【説明】
2007年3月、メギミスチートのわずか10日後に表面化したアイテム増殖バグ。
課金カバンと大量の登録済バインドストーンを用いてあらゆるアイテムが増殖可能だった。
体験スクロールを増殖してLVをカンストさせたキャラクターはこの事件の象徴的な存在である。
運営は、課金カバン販売の一時停止とBSの倉庫・カバンへの移動不可という措置でこれに対応した。
カバン販売はすぐに再開されたものの、BSの出入れ不可は7月11日現在解除されていない。

【用語】猫しっぽ
【説明】
命中補正10~15という凄まじい数値を誇る体部位装備。LV100~
DEX確保が難しい公平PTや対人戦で重宝する。
その反面、火力補正を持たないことからクリ補正が高いとはいえソロ狩りで使うのはやや厳しい。
なおJPデザインの投稿者は「ネコ耳とセットになるしっぽ」とコメントしていたが、実際には色が違うためネコ耳とはセットにならない。

【用語】レポス
【説明】
ブルーコーラル近くの海岸に住む二足歩行ウサギ。
ニンジンジュース『天上のニンジン』とクローバーの花が好物で、持っていくとミニゲーム「ウサギの巣」で遊ぶことができる。
なぜか世界の秘密(開発の裏話など)に通じており、ミニゲームで彼を見つけるとそれらの秘密を聞くことができる。


【用語】レポスのうさ服
【説明】
ミニゲーム「ウサギの巣」で入手可能な鎧部位装備。
性能自体は低いものの移動速度上昇効果がついており、
入手が困難なトナカイ服の代替品としてある程度の値段で取引されている。

【用語】テカバリア護符
【説明】
ナルビク武器屋ラルフの闇商品。レベル100制限。
極レアである90護符の相場をカウル店売り価格まで暴落させた元凶。
100ナックルに先駆けて実装されるあたりは流石ティチエルウィーバーといったところ。
ちなみに、後に実装された85ナックルは既存の62ナックルの地位を脅かすほどの補正ではなく、
新ナックルによる火力底上げを望んでいた多くのシベボリマキ使いにティチエルウィーバーを強く印象付けた。
愛称(蔑称?)として「テラバロス護符」「テラワロス護符」などがある。

219ぶぅぶぅ:2007/07/18(水) 16:29:10 ID:odnN/pmA0
>>218
>カバン販売はすぐに再開されたものの、BSの出入れ不可は7月11日現在解除されていない。

ロック時点で倉庫に入れてあったものは、取り出し可能であるが再度入庫は不可能になっている。

220ぶぅぶぅ:2007/07/18(水) 17:07:29 ID:sCNPNdAE0
>>214
ハナは兄じゃないのか?
テチの2次スキルのクエストしていて男のような表現があったと思うんだが…

221ぶぅぶぅ:2007/07/18(水) 17:27:29 ID:/qeg54GkO
>>216
黄色人じゃなくて黄色人種なら差し替えられるんだぜ!

222ぶぅぶぅ:2007/07/20(金) 17:49:34 ID:Rq/XZjuE0
【用語】ナルビクWP
【説明】常識人や低スペックにきつい場所。

【用語】竹の峡谷(右)
【説明】時間沸き目当て以外ほとんど人が居ない。   
    105魔鎧が実装されれば多少はにぎわうのだろうか。

223ぶぅぶぅ:2007/07/20(金) 22:06:04 ID:FZv.MN460
105魔鎧ってバグった名前で存在するんじゃなかったっけ

224ぶぅぶぅ:2007/07/21(土) 14:15:06 ID:ScgcXpp6O
Wikiにもある
たしか「魔法よろいのためのダミーテキスト」のはず

225ぶぅぶぅ:2007/07/21(土) 14:49:29 ID:RP42ScQs0
【用語】シャルる
【説明】イスピン・シャルルに萌えること、またその愛を表現すること。

226ぶぅぶぅ:2007/07/22(日) 02:24:47 ID:uyq/GhQU0
バグッた名前で存在はするが、今はドロップしなくなったはず。

227ぶぅぶぅ:2007/07/22(日) 14:01:36 ID:lGopkVYE0
【用語】魔法よろいのためのダミーテキスト
【説明】
105魔鎧の仮名称。
本来ならば未実装のはずなのだが、バグによりレアドロップとして入手が可能だった。
実装の際には正しい名称がつけられるはずである。
なお、バグ修正までの間にレアドロップしたものは削除されずに鯖に存在しているようだ。

228ぶぅぶぅ:2007/07/24(火) 00:11:34 ID:JmRxmLUE0
【用語】クライデン平原3
【説明】
BOT使いにさえ忘れ去られているのか人はゼロ。極稀にジョシュアがいるくらい。
一応時間沸きもいるがドロップにクエスト、合成の用途がなく
レアに固有のものがないのも過疎の要因だろう。

【用語】ラッドパンプキン
【説明】
クライデン平原3の時間沸き。春2のラバプライア的存在。
52,62の装備を落とすらしい。

229ぶぅぶぅ:2007/07/24(火) 01:18:04 ID:oPNHC2Jc0
【用語】飴弓
【説明】
「アメディンの弓」の通称。
リスのぬいぐるみと並ぶハズレレアの代表格。紅靴狙いのプレイヤーを嘲うかのように降り注ぐ。
「2個合成すると双子の弓ができる」というつまらないジョークが存在する。

【用語】真帽子
【説明】
真海賊帽子および真キョンシー帽子のこと。物理系の最強兜装備(Dex型PKには森の遊撃手が有利か)。
見た目は異なるが補正が同数字のため、補正だけを問題にする際にはこう呼ばれる。
相場で言えば、見た目の人気のためか海賊のほうがキョンシーよりも高値。
なお、真・鳥の巣帽子は名前こそ「真・〜帽子」だが補正の大きく劣る別物である。

【用語】青年の主張
【説明】
通称「叫び」。30円の課金アイテム。サーバー全体に短いメッセージを送る。
チャプター攻略チームの募集や、取引情報、ユーザイベント告知などに用いられる……というのはタテマエで、
実際にはどうでもいい会話や挑発、誹謗中傷のほうが多い迷惑アイテム。
叫び非表示機能を望む人は多いが、叫びが課金アイテムである以上その機能は永遠に実装されることはないだろう。

【用語】アカウントハック(垢ハック)
【説明】
いかなる手段によってか他人のIDとパスワードを入手し、本来のアカウント所持者に成りすます行為。
不正アクセス防止法に違反する行為と考えられている。
なおネクソンは『ID管理は自己責任』として一切の補償を行っていない。

【用語】溜め込み
【説明】
MOBの殲滅速度<沸きの速度となった結果、殲滅しきれないほど大量のMOBに囲まれてしまった状態。
マップ全体でMOBの総量はほぼ一定となっており、溜め込むと他の人の狩り効率が低下して大変迷惑である。
狩りを行う際には単に死なないことを基準にするのではなく、十分な火力と命中を確保していくこと。

【用語】天空の羽毛
【説明】
WoC,WoP,APW,KBWといったいわゆる「要塞羽」入手のクエストに必要なアイテム。
常に一定の需要が存在するため、高額取引において通貨として用いられる場合がある。
入手経路は、要塞内部「秘密庭園」の時間湧きMOBあるいは課金箱から。
要塞入手クラブの羽毛による利権は莫大であり、これをめぐって内輪揉めが生じる可能性もある。
なお要塞羽入手に羽毛を要するシステムは日本独自のものであり、韓国サーバには「天空の羽毛」自体が存在しない。

230ぶぅぶぅ:2007/07/27(金) 16:38:04 ID:IS0UHn0Q0
【用語】nPro
【説明】
nProtect gameguardの略。インカインターネット社(韓国)開発のオンラインゲーム用セキュリティツール。日本輸入代理店はテクノブラッド。
ゲームプレイ中のPCを監視し、データをサーバへ送信するという挙動をするが、その際にファイアウォールやウィルスチェックと競合する、ユーザの承諾なくシステム設定を書き換えるなどその挙動はスパイウェアやウイルスと酷似している。
またOS損傷などの問題も数多く発生しており、かつBOTやマクロへの効果はない(ラグナロクオンラインの現状を参照されたし)など、ユーザからの信頼は限りなくゼロに近い。
Ver4.20にてTWに導入されたが、大方の予想通り操作不能になる不具合やブルースクリーンなどの被害が続出。
さらにネクソンはnPro関連の問い合わせを開発元に丸投げするという暴挙に出た。
挙句の果てにWikipediaのネクソンジャパン項には、サービス終了ゲームにTWが『2007年7月26日に実質サービス終了』などと書き込まれるなど大きな混乱を巻き起こしている。

余談だが、nProtectには法人用netizen、個人用personalが存在し、netizenは多くの銀行で採用されている。
さらに余談だが、輸入代理店テクノブラッド社はRMT業者との関わりを疑われている。


現在進行形の事態について書いてるので適当に修正希望

231ぶぅぶぅ:2007/07/30(月) 01:41:36 ID:j8gDIaSwO
【用語】公平・寄与
【説明】チームを組んで複数で狩りをする際に選ぶ経験地方式。公平は、パーティーを組んで同じmobを狩った場合、レベルが近い者同士なら、ソロで敵を倒した時よりも多い経験地が入る事から非常に積極的に利用されていた。寄与は、お互いが一定の範囲内で狩った場合に自分の経験地+チームボーナスという物が付く方式。主に火力のみで狩りをする際に用いられていた。
しかし、7月26日のアップデートにより、寄与ボーナスは廃止、公平よりもソロが美味しい仕様になったため、パーティープレイは絶滅の危機に。

なお、同アップデートによりレア権の分配も寄与・公平選択できるようになった。ただ、パーティープレイ自体の過疎によりあまり意味をなさない。


作りたかったんだ。いろいろとボロボロなのでどなたか修正をお願いします。

232219:2007/07/31(火) 11:28:20 ID:TfjPD4IY0
>>218
>カバン販売はすぐに再開されたものの、BSの出入れ不可は7月11日現在解除されていない。

>ロック時点で倉庫に入れてあったものは、取り出し可能であるが再度入庫は不可能になっている。

と書いたが、7/26のupdateで金庫からの取り出しが
不可に
なってしまった。

植樹祭の時にもらった何かの種も取り出し不可・・・
スロットの数増やせや!!!!!!
VVVVVVV、  /VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
        .ヽ/
                 ,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ,__      ,,,,;;;;;;;;
    /  ./\  ,,:::::
  /  ./( ・ ),,-''       :: : : :
/_____/ .(#゚Д,,        ::::::: :: :>>nexon
 ̄|| || || ||. |っ¢.-,,        ::::::::: :.
  || || || ||./,,, |ゝ||ii''::::::,,    ::::::::::::: : :
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸;;;;;;;;;;;; ::::::::::::::::: ::
                 ''''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

233ぶぅぶぅ:2007/07/31(火) 13:12:56 ID:5XrIiBxs0
>>228
nPro実装前は普通にBOTがいたような…?
実装後はまだ行ってないから知らない。

アイテムを売りに行かないのかその辺に装備が落ちていることが多々あった。

234ぶぅぶぅ:2007/07/31(火) 15:12:31 ID:nffP5dDs0
カンストマキシとはどうゆうものですか?

235ぶぅぶぅ:2007/07/31(火) 17:30:32 ID:TfjPD4IY0
>>234
スレ違い

236ぶぅぶぅ:2007/07/31(火) 22:27:57 ID:pudO5HNk0
>>234
あえて触れる。

【カンスト】
カウントストップ(カウンターストップ)の略。
TWではLv上限が255なので、Lv255になることをカンストと呼ぶ。
又、ステータスでも同様。
これ以上ない、最高値に達することをカンストと言う。

【ブレカン】
ブレス込みカンストの略。
言葉の通り、ブレスによる能力値上昇を利用してカンストの値に持って行くこと。
232+232×0.1=255
小数点以下切捨て。

237ぶぅぶぅ:2007/07/31(火) 23:34:27 ID:EUlgNJVY0
CCとは何の略ですか?

238ぶぅぶぅ:2007/07/31(火) 23:40:21 ID:VEYcDqEM0
カード・キャプター

239ぶぅぶぅ:2007/07/31(火) 23:40:43 ID:U.UiTqO.0
コードギアス で調べてみるとわかるさ、きっと。



反省?まったくしてない。

240ぶぅぶぅ:2007/07/31(火) 23:41:39 ID:Xh4ymb5I0
>>237
オーラルコミュニケーション


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板