したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

夢幻の闘技場

94もょもと:2008/12/15(月) 18:36:52 ID:T/FwRSNE
たまにはこちらにもお邪魔しますm(__)m
ペン太さん>
初めまして。私のいにしえでの持ち込み、紹介しますので良かったら参考にしてみて下さい(^^)v


ラプソーン
ペリドット槍・とんずら盾・命ブレ×2・特薬草×2・世界樹×3


ミルドラース
闇覇者の剣・ドラ盾成(ガネ盾)・命ブレ×2・特薬草×3・ピオリム・スクルト


ゾーマ
闇覇者の剣・サファイア盾・命ブレ×2・世界樹×4・聖域


デスピサロ
闇覇者の剣・魔防盾・命ブレ×2・世界樹×3・ピオリム・聖域


こんな感じです(^^)vあ、竜王とシドーは簡単過ぎるので書きません(笑)。上から説明していくとまず、ラプソーンにはとんずら盾がオススメです(いにしえでとんずらって意外でしょ?)。「ピオリム→サイコキャノンで身震い」ではなく、「サイコキャノン→ピオリム発動」にすれば無駄がなくなるからです。15〜18回の攻撃で倒せますよ。
次にミルドラース。必ずスクルト→ピオリムの順に使って下さい。その方が安定します。これは12〜13回で倒せます。
続いてゾーマ。一歩前に進んで聖域を読みます。あとはひたすら殴って下さい(笑)。11〜12回で倒せます。因みに杖で戦う場合、ゾーマとの距離を2マス以上開けていれば、氷結切りは絶対に喰らいません。なので、この場合盾は不要になります。もし、杖で戦うなら
タウラス斧・命ブレ×2・特薬草×4・ピオリム・メラゾーマ(暗黒神杖)
がいいかと。やり方は79:名無しさんと全く同じです(笑)。
最後にデスピサロ。これはミラさんの仰っているやり方とほぼ同じです(笑)。付け加えるなら、ピオリム飲んだターンを1ターン目、次ターンを2ターン目とした場合、リレミトストーンは13、15、17(奇数)ターン目に踏んで下さい。そうすれば、変身後も最初に2ターン行動出来ます。ゾーマと同じく11〜12ターンで倒せます。
気付いた方も多いと思いますが、実は全て肉弾戦です(笑)。だって、毎回1万G使って杖まで消費したら勿体ないでしょ?実際、この持ち込みだとデスピサロ以外は勝率100%でしたよ(^^)v是非、お試し下さい(と、未だに暗黒神杖を持っていない者が言ってみる(笑))。


くにぽんさん>
以前、レベル1で竜王を倒した時は感動しました(笑)。今度是非、他のもレベル1で倒して下さい!!シドー辺りならイケると思います(と、自分では試さず人に勧めてみる(笑))。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板