したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

盗賊王のボス

1ハナ:2008/02/12(火) 22:11:09 ID:41FXbUO2
倒し方を教えてください。苦戦中なので

2名無しさん:2008/02/12(火) 23:19:53 ID:6kT3rHqQ
ガンダタですか??レムオルあれば何とかなりますが…以降のクエストのボスもレムオル飲んでひたすら殴る!!以上です。

3:2008/02/13(水) 14:34:32 ID:aOTd1cAE
ピオリム、バイキルト、聖域+メタ槍で圧勝

4ハナ:2008/02/13(水) 22:42:00 ID:41FXbUO2
ありがとうございました。おかげさまで倒せました

5コウスケ:2009/01/06(火) 05:46:31 ID:pXam7Mc.
一年前からチマチマ進めてます
さっき、遂に盗賊王の試練が出たので質問させて下さい
パンツ、マスク、マントは捧げたのですが、最下層まで辿り着けません
オススメの持ち込みアイテム、注意すべきモンスターなど教えて頂ければ助かります
どなたかお願いします

6コウスケ:2009/01/07(水) 19:28:52 ID:pXam7Mc.
>>5ですが、誰かアドバイスお願いしますm(__)m

しつこいようであれば、もうカキコミはしません

7au使い:2009/01/07(水) 21:58:33 ID:fu2FYv6s
皆さんこんばんは。ちょびっとだけ現れてみました。(笑)

コウスケさん>はじめまして。auのau使いです。私もそうですが皆さんかなり前のことだと思うのでアドバイスをしたくても出来ない状況なのだと思います。ごめんなさい。
で、私のうろ覚えで申し訳ないのですが、たしか私の持ち込みは、捧げるアイテム3つ、はおうのオノ、奇跡改、ロト盾、爆発よけお守り、聖銀の指輪だったと思います。ただ、聖銀は微妙です。もし精霊冠をお持ちでしたら精霊冠をオススメします。それか太陽冠です。あと、奇跡改ももし英雄槍成をお持ちでしたら英雄槍をオススメします。マージリンリン単体なら1歩離れたところからの攻撃で楽勝になります。(笑)
注意すべきモンスターは40階以降のモンスター全部だったと思います。個人的に特に注意するのは
マージリンリンの仲間呼び、スクルト、メラミ
ドラゴンバゲージの激しい炎?とにかく炎です
ダークナイトのマヌーサ、しんくう斬り、アイテム弾き マヌーサの効果は10ターンです
ベリアルのメラゾーマ、イオナズン、槍攻撃
です。
ボス戦はカンダタ、カンダタ子分×2です。
基本的にはピオリム、レムオルで攻略ですが、子分にはマホトーン草×2投げ、聖域巻で無傷で攻略できます。後、バイキルト、スクルトを飲めばもっと楽になります。
大変だと思いますが頑張ってください!!(笑)

8ポール:2009/01/07(水) 22:02:44 ID:09XDApFA
みなさんこんばんわ

コウスケさん>はじめまして。素人のポールといいます。盗賊王の宮殿の最終階で、カンダタ親分とカンダタこぶんが2体と戦闘になったと思います。親分に攻撃用の杖や草は効かなかったと思うのでレムオル草、ピオリム草、バイキルト草などを使って倒すといいと思います。道中は炎が強烈なドラゴン系、ねむり攻撃の箱系、はじきが怖いガイコツ系、爆発とやり攻撃の悪魔系が要注意みたいです。炎を軽減、眠りよけ、爆発除けは必須だと思います。はじき系の対策は難しいですが、槍で行くか、一回眠らせるなどして対応したほうがいいと思います。持ち込みは8個のうち3個は使っているので、5個。奇跡の剣改、メタキン槍(英雄槍成)、ロト盾、精霊の冠、爆発除けあたりでどうでしょうか? もし、パンツ等を掲げたので、あと3個持ち込めるなら、スコーピオンリング(しびれず)、爆発除け(魔防)、太陽の冠、オパールの指輪、世界葉あたりで好みで選んではどうでしょうか。序盤にレベルを上げて、40階辺りからの強敵は飛ばしたりして戦闘回避して行くのも手だと思います。かなり前にクリアしたので、なんとなくしか覚えてません。昇天したら装備品以外はランダムでロストするので、じっくり行ってください。あいまいな答えですいません。最近、攻略した方がいらしたらお願いします。

9いちろ:2009/01/07(水) 22:07:37 ID:y5Xov8.o
皆様こちらでもこんばんは。


コウスケさん> クエストをしたのがずいぶん前のことなので、記憶が曖昧なのをお許しください。m(_ _)m

まず武器ですが、きせき改などの回復系があると便利です。それプラス強力な剣や砂塵の槍などもいいと思います。
盾はロトか天空でいいと思います。
装飾品は精霊冠と爆発よけ、さらに強化マヒ【99など】杖があると楽になります。

要注意モンスターですが、キースやダース、デンデン竜、ドラゴンバゲージなどのドラゴン系は炎が強力です。
がいこつ、影騎士、死霊騎士などアイテム弾きをしかけてくるのも厄介です。
アークデーモンはイオナズンを、ベリアルはイオナズン+メラゾーマを使ってきます。
対策としては、浅い階でなるべくレベルを上げ、強力なモンスターが出てくる深層階迄に、強化マヒ杖に加え、マヌーサやラリホー、メダパニ、マホトーンの杖をストックしておくことをお薦めします。
くさなぎ剣を持ち込むか、途中で錬金すればルカニ杖は不要になります。
40階以降は即降りもありです。
50階のカンダタ+カンダタこぶん×2は杖や草投げが効かないようなので、レムオル・ピオリム・バイキルト・スクルトなで温存しておくとよいようです。
何だか分かりづらくてすみません。頑張ってください。p(^^)q

10いちろ:2009/01/07(水) 23:08:18 ID:y5Xov8.o
連書き失礼致します。

コウスケさん> 大変失礼致しました。【はじめまして】のご挨拶が落ちてしまいました。申し訳ありません。(>_<)

11コウスケ:2009/01/08(木) 00:08:25 ID:pXam7Mc.
>au使いさん、ポールさん、いちろさん
はじめまして、こちらこそ挨拶もなしに失礼しましたm(__)m
皆さん、為になるアドバイスありがとうございます
細かいところまで丁寧に書いて下さったので、とても分かりやすいです

今から、教えてもらった要点に気をつけて盗賊王潜って来ます

ちなみにドラゴン盾成持ってるんですが、やっぱりロト盾の方がいいですかね?

12ポール:2009/01/08(木) 00:20:22 ID:09XDApFA
みなさんこんばんわ
コウスケさん>装備品は個人の好みなんで何とも言えませんが、50階という長丁場。ポールなら炎の軽減UPのみより、打撃回復に2HPを選びたい(個人の好みですが…)です。みなさんが仰せられているように後半のモンスターは超危険です。じっくり進んでクリアに向けて頑張ってください。吉報おまちしてます。

13いちろ:2009/01/08(木) 00:26:49 ID:y5Xov8.o
またまたこんばんは。


コウスケさん> ロト盾は、たぶん回復を考えてのことだったと思います。
炎対策を優先するならドラゴン盾成ですね。(^-^)
もし持ち込みに余裕があるならドラゴン盾成と力盾成を使い分けるのがよいと思われるのですが・・・
皆さんいかがですか?

14ポール:2009/01/08(木) 00:43:28 ID:09XDApFA
みなさんこんばんわ
いちろさん>ドラゴン盾成(魔防)と力盾成を使い分けるのが良いと思いますが、持ち込み数に制限があるのでどうでしょうか…。もし、持ち込みに余裕があり魔防の盾をお持ちなら、ドラゴン盾成ではなく魔防を持ち込めば爆発除けは不要になると思います。昔のクエストなんで、よく覚えてなくて自信ないのに書きこんじゃいました…すいません。

15いちろ:2009/01/08(木) 01:00:03 ID:y5Xov8.o
皆様、たびたびすみません。


ポールさん> ご指摘ありがとうございます。そうです、そうです。魔防を忘れていました。(>_<)
炎対策なら魔防の方が強力ですね。


コウスケさん> ポールさんがおっしゃる通りです。
難しいダンジョンですが、頑張ってくださいね。

16コウスケ:2009/01/08(木) 03:24:16 ID:pXam7Mc.
皆さんへ報告です
盗賊王…約3時間かかりましたが、何とかクリアできました
これも皆さんのアドバイスのおかげです
僕がダンジョン潜っている間もイロイロとカキして下さったんですね
ちなみに、持ち込みは
メタキン槍
奇跡改
くさなぎ
ロト盾
精霊
爆よけ
痺れよけ
マヒ杖

で行きました(後続の参考になるかな?…)

リンリン系とデンデン系がウザかったです;笑

次はトルネコの大冒険やってみます
大分前に進めてたんですが、勇気の洞窟が苦手で放置してたやつです;笑

皆さん本当にありがとうございましたm(__)m



…なんか遺書みたいになってもうた;笑

17ポール:2009/01/08(木) 22:02:39 ID:09XDApFA
みなさんこちらでもこんばんわ
コウスケさん>お疲れ様でした。クリア出来て良かったですね。次のクエストも頑張ってください。

18いちろ:2009/01/08(木) 23:30:45 ID:y5Xov8.o
皆様こんばんは。


コウスケさん> 盗賊王クエストお疲れさまでした。(^-^)

19au使い:2009/01/08(木) 23:47:36 ID:Ie3AQASk
皆さんこんばんは。旅人です。

コウスケさん>盗賊王クリアおめでとうございます!!
遺書ですか?でもある意味そうかもしれませんよ。勇気の洞窟へ行くクエストなら遺書になる可能性があるかもです。私もよくあそこで死んできます。(笑)トルネコクエスト頑張ってください!!(笑)

20コウスケ:2009/01/09(金) 00:46:49 ID:pXam7Mc.
皆さんこんばんは
勇気は運よく一発で行けました
なので遺書にはならずに済みました;笑
今はバコタを探しに黄金行くトコです
最近スパスパ進んでいるので楽しくて仕方ないです;笑

21コウスケ:2009/01/09(金) 23:10:44 ID:pXam7Mc.
…レッドドラゴン強っ!!

皆さんどうやって倒しました?

強化マヒ杖無くなった;泣

22ポール:2009/01/09(金) 23:40:29 ID:09XDApFA
みなさんこんばんわ
コウスケさん>順調にクエスト進んでるみたいですが、レッドドラゴンに苦戦されてるようですね。赤い竜はHPが300弱あると思いますので、ポールは無理に戦わず、飛ばしたりしてます。マヒを使わず倒すならラリホして、ルカニしといて半分の杖を振る。それで赤い竜の残りのHPが解るので再度ラリホして攻撃。ダメージ量を見てラリホ、攻撃をすれば倒せると思います。武器は、ドラゴン系に大ダメージを与えるグリンガムの鞭や闇の破邪の剣などがいいと思います。あいまいな回答ですが頑張ってください。

23コウスケ:2009/01/10(土) 00:30:04 ID:pXam7Mc.
ポールさん>こんばんは早速のお返事ありがとうございますm(__)m
僕が言ってるレッドドラゴンは、天空の盾を落とすハズのボスなんですが、杖や巻物無効じゃないんですか??

24りく:2009/01/10(土) 01:05:08 ID:FrSZF/G.
>コウスケさん
だいぶ昔のことなんで、全く覚えてませんが、たぶん草投げによる攻撃は効くと思います。
なので、マヒ草投げてみてはどうでしょうか?たぶん麻痺ってくれると思いますよ〜。
そして自分自身は、バイキルト草飲んでみるとか。
たぶんそんな感じで倒せるのではないでしょうか☆

25りく:2009/01/10(土) 01:06:32 ID:FrSZF/G.
連投すいません。

「マヒ草」じゃなくて、「マヒのたね」でした。
すいません。

26コウスケ:2009/01/10(土) 01:28:14 ID:pXam7Mc.
りくさんはじめましてこんばんはm(__)m、返事ありがとうございます
草投げは効くんですか
マヒ種いっぱい拾っとかないとクリア出来なそう…

27ポール:2009/01/10(土) 01:37:19 ID:09XDApFA
コウスケさん>
ボスのドラゴンでしたか(^_^;)失礼しました。りくさんがおっしゃるように草を活用するのと、炎対策の盾(魔防、ガーネット、ドラゴン)あたりを持ち込み、槍攻撃を中心にするのも、いいかもです。また、聖域ひいて魔防の盾で炎を防げば、かなりやれるかもです。昔にクリアしたので覚えてないんで、こんな感じで失礼します

28ポール:2009/01/10(土) 01:37:52 ID:09XDApFA
コウスケさん>
ボスのドラゴンでしたか(^_^;)失礼しました。りくさんがおっしゃるように草を活用するのと、炎対策の盾(魔防、ガーネット、ドラゴン)あたりを持ち込み、槍攻撃を中心にするのも、いいかもです。また、聖域ひいて魔防の盾で炎を防げば、かなりやれるかもです。昔にクリアしたので覚えてないんで、こんな感じで失礼します

29コウスケ:2009/01/10(土) 18:05:23 ID:pXam7Mc.
ポールさん>こんばんは
まずはもう一度盗賊王最深部までたどり着けるように頑張ります


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板