[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
雑談2nd
1
:
a
:2005/02/07(月) 11:00:21
雑談はこちらで
923
:
U
:2007/08/20(月) 17:27:36
萩本マラソン視聴率40越えたんだってね
日本人暇だなー
924
:
a
:2007/08/20(月) 18:31:13
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070820-00000047-spn-ent
まさかの第二幕
925
:
名無しさん
:2007/08/21(火) 18:39:48
http://www.nicovideo.jp/watch/sm749307
これはw
926
:
a
:2007/08/25(土) 13:40:53
電撃プレイステーション付属誌でA.C.E関連の富野インタビュー。
またいつものようにぶっちゃけてます。
──「∀ガンダム」についてお聞きしたいのですが、あの作品はガンダム作品の中でどのような位置づけとして描かれたのでしょう?
富野「∀ガンダム」は過去のガンダム作品を全肯定するという意味で作った作品です。それは、「∀ガンダム」の時代の前に築かれたものなのか、以後の話なのかはわからない。以後ということも含めてあるので「∀ガンダム」以降の作品についても認められるようになったわけです。
「∀ガンダム」の時代にたどり着くまでには、後100本の「ガンダム」を作っても余裕がある時間を作ってあるので、「∀ガンダム」以後のガンダム作品を描くとしたら、自分で作るつもりです。
そうした設定があるために「∀ガンダム」においてロランとディアナの話はエンディングを迎えましたが、ガンダムについては触れてないんです。
マウンテンサイクルという設定も、どこから何年後という表現を避けるために考えたものなんですよ
927
:
a
:2007/08/25(土) 13:41:50
──主役機である∀ガンダムは当時話題になりましたが、あのフォルムは監督が注文されたものなのですか?
富野「ヒゲについてはシド・ミード氏のアイデアです。それ以外の機体構造については細かく注文した記憶がありますね。
胴体のウエポンベイやシンプルなコクピット全方位に駆動できる予定のスラスターなど、構造的に絵にして欲しいとお願いしました。
ただ、先ほどのマウンテンサイクルの話が∀ガンダムが山から出てくるという1カットで片付いてしまったために、ボクがどんどんロランとディアナの物語を語る方向に向かってしまいました。
そのため、せっかくの構造を見せるシーンが作れなかったんです。結果的にゲンガナムサイドの話を描くことも忘れてしまって
ロボット物としてみてくださった方には本当に申し訳ないと思ってます(笑)
あのとき「監督、ロボットのアクションは描かなくていいんですか?」と言ってくれる人がいればよかったんですがね
928
:
a
:2007/08/25(土) 13:42:21
失敗作とか言い出さなかったのはよかったが、
誰かが止めてたらちゃんとバトルシーンもあったんだな・・
929
:
a
:2007/08/25(土) 20:42:19
http://www.nicovideo.jp/watch/sm823483
板尾目当てで見たのに不覚にも笑ってしまった
やるなAV女優
930
:
a
:2007/08/26(日) 18:26:04
http://seedplamo.sakura.ne.jp/aoz/img/img-box/img20070427085657.jpg
TR6ウーンドウォート
ウサギっぽい足なのはまあ名称モデルがウサギだからいいとしても
何この上半身・・
931
:
U
:2007/08/26(日) 19:44:03
んだこの萌えMS・・・
AOZってしぶい世界観だと思ってたんだけど違うのか?
932
:
a
:2007/08/26(日) 22:30:25
http://seedplamo.sakura.ne.jp/aoz/img/img-box/img20070630003551.jpg
何もかもを取り込めるようだ・・
933
:
a
:2007/08/26(日) 22:39:41
http://seedplamo.sakura.ne.jp/aoz/img/img-box/img20070526134108.jpg
http://seedplamo.sakura.ne.jp/aoz/img/img-box/img20070526134128.jpg
ウーンドウォートガブスレイ形態
上がMA
http://seedplamo.sakura.ne.jp/aoz/img/img-box/img20070526134000.jpg
ギャプラン形態
http://seedplamo.sakura.ne.jp/aoz/img/img-box/img20070322174244.jpg
アッシマー形態
コアユニットであるウーンドウォートに各MSのパーツをつけて特性を変えてる感じ?
そんなカスタムするくらいなら整備も考えてそれぞれの機体で運用したほうがきっといい気がするよ
934
:
a
:2007/08/26(日) 22:41:57
http://seedplamo.sakura.ne.jp/aoz/img/img-box/img20070226155200.jpg
リックディアスシュトゥッツァー
ブラックサレナにしか見えん
935
:
a
:2007/08/27(月) 19:16:10
http://www.nicovideo.jp/watch/sm903509
シシオ様は最強。
しかしフタエノキワミはもっと最強
936
:
つ
:2007/08/29(水) 20:49:16
ウーンドウォートまじうさぎっぽいな
デザイナー好き勝手やりすぎだなw
937
:
つ
:2007/08/31(金) 08:03:41
H×H45号から再開らしいな
自宅警備員長かったな
938
:
a
:2007/08/31(金) 12:25:36
ヴァナディールを救ってたんだよ
939
:
a
:2007/09/02(日) 01:35:09
えばんげりおん新劇場版 序
ほぼヤシマまでの総集編
ラミエル◇が生物的になってたらしい
以下ネタバレ
という名の次回予告。
というか次回まで新規シナリオないのかね・・
*
*
*
*
*
*
*
*
*
出撃するEVA仮設伍号機
配属されぬEVA弐号機とそのパイロット
消滅するEVA四号機
強行されるEVA参号機の起動実験
そして月より飛来するEVA六号機とそのパイロット
次第に壊れてゆく碇シンジの物語は
果たしてどこへ続くのか
次回、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
さぁて、この次もサービスサービス!
940
:
a
:2007/09/02(日) 08:00:12
ゲキレンジャー
バエの人間体がどうも石田っぽかった(笑
発光でよく判らんかったけど髪形も似てたしなあ
来週5人目登場。アクガタ側が仲間にはならなさそうだなあ・・
しかしマジレンジャーで8人名乗りとかやってるからないとは言えない
さてさてどうなることやら
941
:
a
:2007/09/02(日) 12:31:31
瞳のカトプレパス終了
効果音とか言い回しだけジョジョだったなあ
あれ?結局最後まで白虎登場せず?
942
:
a
:2007/09/03(月) 20:38:03
ACE3でも買おうかなと思った俺に
困った問題発生
Q:前作の続き?
A:2の続きらしいです。
いまのところ1との繋がりは無さそう
ちなみに、11月にACE2が原作ボーカル曲つきで低価格版で出ます
ギャアアアア続き物なのか
2もってるけどほんとに序盤だな・・・
943
:
a
:2007/09/06(木) 19:35:26
てことで3買ってきた
OPムービーでいきなりドートレス
Ⅹ出番はええのかな
市街地に向けてハイマットフルバーストするテロ
市街地のど真ん中でサテライトキャノンかますテロなど
見ごたえ十分でありました
とりあえず第1話
主人公キャラデザはペルソナの副島
連邦の量産機はドラグーンだった
主人公機が何とかバインっぽい
944
:
a
:2007/09/07(金) 12:52:41
フリーデンが出たマップでいきなり沈んでワロタ
ナデシコが今回旗艦
ブライトはorz
945
:
つ
:2007/09/07(金) 20:20:32
これはみたい
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-07X772.html
946
:
u
:2007/09/08(土) 10:53:34
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070907-00000001-jijp-soci.view-000
幽波紋カッケエ、とても荒木です。
947
:
a
:2007/09/08(土) 14:29:02
亀田がモデルだったら受けるな。あの頭部
948
:
a
:2007/09/08(土) 14:36:00
AC3
今回の空気参戦
ダンバイン Gガン ブレン
∀ 種 1stガンダム
・・orz
シナリオには一切からまず、ショップ購入で使用可能になる
前作で空気だったリーンの翼はシナリオをつけて参戦
Wはシナリオを大量に消費したけどゼロだけ参戦・・
ヘビーアームズとレオパルドの合体攻撃とかみたかったよ(´д`)
前作からのリストラは
エルガイム レイズナー ナデシコ(TV) 0083 マクロス(TV)
ナデシコとマクロスはそれぞれの劇場版がスタートに。
949
:
a
:2007/09/08(土) 15:01:29
∀ガンダムで出撃し一定時間操作しないと、頭を回したり座り込んで∀に洗濯物を干しだす。
何このステキ仕様
950
:
a
:2007/09/09(日) 15:07:34
ジャンプ読んだ
カラーページの遊戯王の大会のところの小学生代表
10歳でデュエル歴7年
初デュエル3才っすか!(゚Д゚ )
951
:
u
:2007/09/09(日) 20:48:58
http://www.nicovideo.jp/watch/sm379587
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1014578
ワンダ「ずっと俺のターン!」
俺がやったソフトのワンダは一般人だったらしい。
952
:
つ
:2007/09/10(月) 21:55:36
00のガンダムはバーチャロイドにしか見えないのは仕様か
953
:
a
:2007/09/13(木) 15:14:18
本日のお仕事
新潟競馬場にて芝の張り替え
あちーだりー
こんなに暑いのに全力疾走する馬は偉いと思いました
954
:
つ
:2007/09/14(金) 12:27:16
神羅ポーションらしいけど、本+ポーションで\3980たけえ。
http://www.square-enix.co.jp/ccff7/potion/index.html
味同じ?
955
:
つ
:2007/09/14(金) 12:29:09
・サントリーポーション
砂糖
ビタミンB6
ビタミンB1
果糖ぶどう糖液糖
ローヤルゼリー
プロポリスエキス
エルダー
カモミール
セージ
タイム
ヒソップ
フェンネル
マジョラム
マンネンロウ
メボウキ
メリッサ
安息香酸Na
リン酸塩
青色1号
神羅ポーション
果糖ぶどう糖液糖
砂糖
ローヤルゼリー
ドロマイト
酸味料
香料
カフェイン
安息香酸Na
ビタミンB6
ビタミンB1
ハーブ系入ってないから、普通の甘い汁っぽいな
956
:
つ
:2007/09/14(金) 12:31:17
ああこれPSPのゲーム入ってるんだwww
買うかねー
957
:
a
:2007/09/14(金) 19:08:52
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2007/09/13/pc_fc_n_gn/GVSG01.jpg
カプンコ春の新作
カオス過ぎる
ハイマットフルバースト喰らったらシャアザク即死だろ
958
:
a
:2007/09/14(金) 19:09:39
発売はバンプレだった
もうカプコンはなんも関係ないんかな?
959
:
u
:2007/09/14(金) 20:37:36
カプンコは1作目だけでしょ。
スペック上ならストライク=マラサイ程度なんだから
シャアザクもきっと大丈夫。
むしろスペック上で合わせて∀無敵とかしてくんないかしら
>ポーション
ゲームじゃなくて書籍だな。
ネタにしても4000円はタケエ
960
:
a
:2007/09/14(金) 21:57:20
http://www.famitsu.com/game/coming/2007/09/05/104,1188964381,77546,0,0.html
バカゲーキタコレ
vsシリーズは
一応開発は連ザ2までもカプコンらしいよ
最強モードになるとヒゲが取れます<∀
961
:
つ
:2007/09/16(日) 18:28:28
PT型のシレンってw
962
:
つ
:2007/09/18(火) 18:31:38
東京出張だったのでカード屋来たが、買ってない黒ユニット類全部売り切れだ
あと慈愛が7980だった
なにかおかしい
963
:
u
:2007/09/22(土) 10:16:00
http://www.nicovideo.jp/watch/sm50048
弾幕シューティングの極み。笑う事しかできねーよこんなん
つかクリアできる奴の頭と目はどうなってんのかと
964
:
a
:2007/09/22(土) 13:44:44
どこの会社だと思ってんのかt
965
:
a
:2007/09/22(土) 13:48:19
http://www.nicovideo.jp/watch/sm771735
マシーンvs緋蜂様
966
:
a
:2007/09/25(火) 18:25:45
http://www.kajisoku.com/archives/eid1737.html
2007年09月24日
20:12 【訃報】逢坂浩司さん
公にしていい事なのかどうか、まだ分からないので、表のブログには書きません。
今朝、アニメーターの逢坂浩司さんが亡くなられたそうです。
癌だったそうです。
ご冥福をお祈りします。
南無ー
VガンとかGガンの人なのねー
967
:
a
:2007/10/03(水) 13:20:43
http://am-net-blog.sakura.ne.jp/sblo_files/am-net/image/IMG_1766.JPG
カプルが使える模様
コクピットあけたままとか危険すぎww
968
:
a
:2007/10/03(水) 13:25:11
PSPのガンダムが明日発売なのだけど
誰も予想だにしなかった新ユニットが参戦
ザクⅡ(ククルス・ドアン機)
兵装:岩
お前それ投げられるもんならなんでも武器じゃねーかよ・・
969
:
a
:2007/10/03(水) 13:29:08
逆シャアとZZとセンチネルはゲスト参戦
しかしこれといい次のGジェネといいガンダムウォーといい
なんで突然センチネルプッシュ?
プラモでもでるのかねえ
あとティターンズの異様な充実振りにwktk
ガルバルディβ
ギャプラン
ガブスレイ
バイアラン
バウンドドック
バウンドドック(ゲーツ機)
バーザム
ハンブラビ
パラス・アテネ
ボリノーク・サマーン
ジ・O
サイコMk-2
970
:
a
:2007/10/04(木) 16:50:51
さすがゴッグだ・・・!死ぬ気配がないぜ
971
:
a
:2007/10/05(金) 11:08:01
シナリオが1st 0083 Zと続いていくんだけど
どんどん舞台は宇宙デスヨネー的な
俺のゴッグでれねぇよウワアアン
そしてジャブロー攻めきつかった。
気がついたら 同じ面ばかりプレイ
そしていつも同じ場所で死ぬ
あきらめずに エース気取り(1)に挑戦するけど
すぐに撃破されるよ
機動力があれば らくに
次のエリアまで 着くけど
何回やっても 何回やっても
ガンキャノンがたおせないよ
あのキャノンが何回やってもよけれない
うしろに回って 撃ちつづけても
いずれはタンクに撃たれる
ジャンプ連打も試してみたけど
ターゲット見えなきゃ意味が無い!
だから次は絶対勝つために
僕はハイゴッグだけは最後までとっておく
ー
(1)ジョブ・ジョンがジム カイがガンキャノン ハヤトがガンタンクで出てきて【エース出現】と表示される(ジョブは出ないかも)
ゴッグの火力上げて無理やりクリアしましたよっと
972
:
a
:2007/10/05(金) 11:11:43
新スレ誘導
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3018/1191550261/l50
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板