したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

≪起動しない≫TS接続・動作環境相談室Part2≪繋がらない≫

1シャナ@管理人★:2008/04/28(月) 02:51:01 ID:???0
動作環境を満たしているのにTSが起動しない・接続できない人のための
スレッドです。

質問用テンプレは>>2
質問前の確認や予備知識は>>3
諸注意は>>4
面倒がらずに目を通しましょう

246名無しさん:2008/11/08(土) 07:17:45 ID:jWu8o0gs0
メーカー製のグラフィックチップセットはVPUと干渉する場合も。
安全にメインメモリ増やしてBIOSからVram増やすほうが良いかもです。

メモリ増設の際は、使ってるパソコンの仕様書で最大Mem値を参考に。
メモリ1024MBからVram128MB拝借すれば、TSプレイには充分すぎる絵画速度も。

247名無しさん:2008/11/09(日) 18:16:10 ID:U9KcoPnA0
【OS】icrosoft Windows XP Home Edition
【CPU】Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 1.50GHz, ~1.5GHz
【メモリ】256MB RAM
【グラフィックメモリ】16MB
【セキュリティソフト】なし
【ノート/デスクトップ】デスクトップ
【不具合内容】
ゲームを開始し、「LOADING」画面まで進むと終了されデスクトップに戻る。
その際画面下?のツールバー?が消える。

3ヶ月ぶりにINしようと思ったのですがこの間に動作環境の変更などがありましたか?
8月の連続イベの時は問題なく入れました。

248名無しさん:2008/11/12(水) 11:07:17 ID:jWu8o0gs0
公式的に動作環境の変更告知は出ていないけど、アップデートされる度に
ゲームスタートで読み込まれるファイルも多くなるから、少しずつ重くなっていく。

CPUは良いと思います。ペン4。でもメモリとVramが少ないから、
結局はそのCPU速度でも足りなくなるのでは。
初期仕様のメモリ256MB前提で言うと、Vram32MBにしても、800x600サイズ・全エフェクトOff
・画面16bit出力・人が一番少ないサーバ選んでも、接続に時間(20秒以上)掛かると
不正な接続として弾かれてしまう。

ゲーム側の変化ばかり気にするけど、クライアントPC側も変化している可能性。
Winアップデート、ソフトのインストール、常駐ソフトの増加、マルウェアの侵入、
などなど見直してみてください。3ヶ月もあれば、充分変化の余地があります。

249名無しさん:2008/11/19(水) 22:20:57 ID:ljY5PZNw0
スペック(dynabook TX/66の)のグラフィックに
モバイルインテルGM45Expressチップセットに内臓(モバイルインテルGMA4500MHD搭載)
と書いてあるんですがこれは対応しているんでしょうか?
トリスタの動作環境に書いてあるのと全然違うので・・・

250名無しさん:2008/11/20(木) 03:06:34 ID:onjsjScY0
>>249
先日、購入したノートですけど
 CPU C2D P8400 2.26GHz
 Memory 2G
GMA4500MHD
VistaHPSP1
だったんですけど、無事に動作しましたよ。
最初メガロとかで、微妙にカクカクした動きをしましたけど
エアロでクルクル回したりしてたら治りました^^。
快適ですよ。

251名無しさん:2008/11/30(日) 21:33:55 ID:3pSdHt/w0
【OS】windows vista home Premium
【CPU】Mobile AMD Sempron(tm)Processor 3600+ 2.00GHz
【メモリ】2.00GB
【グラフィックメモリ】830MB(他の人より多いみたいなので間違えているかもしれないです。メモリ合計という処を見たのですが・・)
【セキュリティソフト】avast!
【ノート/デスクトップ】ノート
【不具合内容】TSを起動後キャラクターを選ぶと、「IE7は動作を終了しました」等とエラーが出ます。
だからと言って実際にIE7が落ちるわけでもなく、ほんとにただエラーが出るだけでIEは変わりありません。
なぜこんな意味のわからない事が起きてしまうんでしょうか・・

252名無しさん:2008/12/01(月) 09:37:48 ID:3pSdHt/w0
>>251
書き忘れです、TSも普通に起動できます。本当にただエラーがでるだけです。

253名無しさん:2008/12/01(月) 11:29:30 ID:jWu8o0gs0
VsitaはXP時代に作られたSSLという暗号化通信(証明書データ)も
遮断してしまうケースが多いです。XPでIE7を使っている人は
こういうエラーはほとんど出ませんが、VistaでIE7使うと多発。
トリスタの場合はゲーム起動後キャラクターを選択して
ゲームサーバにログインする際に出ると思います。
IEの設定によって、出るメッセージに若干の異なりを見せたりしますが、大半は
「 Internet explorer 動作を停止しました。
  問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。」

これはトリスタ以外の全てのVsita機に共通して出る症状なので、無視が一番。
無印VsitaからSP1にアップデートすると出なくなるという人も居ますけど、
直らない人も居るので無駄なアップデートは避けたいところ

254名無しさん:2008/12/02(火) 00:45:53 ID:3pSdHt/w0
>>253ありがとうございます。どうしようもないことなんですね・・
原因が分かってよかったです。
別のブラウザを使うのを考えてみます。

255名無しさん:2008/12/28(日) 00:45:32 ID:xaIpuzps0
【OS】Microsoft Windows XP Service Pack 3 Ver 5.01.2600
【CPU】Intel(R) Celeron(R) M processor 1.30GHz
【メモリ】494 MB
【グラフィックメモリ】55MB
【セキュリティソフト】Kaspersky
【ノート/デスクトップ】ノート
【不具合内容】セキュリティソフト入れてから、ログイン後の「ゲームスタートはこちら」を押しても
Internet Explorer ではこのページは表示できません と出てしまいます。
他のWebページなどは問題なく閲覧できます。

256名無しさん:2008/12/28(日) 00:48:43 ID:RnOM.Wro0
>>255

多分皆さんINできてません。
鯖ダウンか何かかと。

すごろくもとまらず回りっぱなし。爺は冬休み。
いつ復旧するのやら。

257名無しさん:2008/12/28(日) 00:59:46 ID:DE9njSRI0
爺・・・久々にやってくれたな(`・ω・´)

258名無しさん:2008/12/28(日) 01:15:44 ID:TmmzPQkQ0
やっぱりINできないの私だけじゃないんですね〜;

爺仕事しろーっ!

259名無しさん:2008/12/28(日) 01:41:11 ID:8HwQb9TA0
>>256-258

日付変わってすぐ、接続が切れてからIN出来なかったのは
これが原因…?

先程からクライアントの再インストールやら
PCの再起動もしたけれど、無駄足だったかな…。

260名無しさん:2008/12/28(日) 01:51:05 ID:lfKpTaMI0
自分も無駄に色々試してました…。
なんということでしょう!

261名無しさん:2008/12/28(日) 01:57:39 ID:F8BsRnpw0
せっかくすき放題夜更かしできる年末年始だって言うのに…
これ下手すると復旧年明け?まあそれはないよね、さすがに。

262名無しさん:2008/12/28(日) 02:01:28 ID:4D0oM8v60
昨日からログインしてたけど日付変わって20分くらいは普通にプレイしてた…
いつもならこの頃から混み合う場所に今日は人がぜんぜん来ないから変だとは思ってたんだ。

263名無しさん:2008/12/28(日) 04:11:50 ID:V3X3XlsI0
土日で年末休暇という一番人が集まりそうな時期は
爺にとっても稼ぎ時だから放置はしないはず
今だけ言わせてもらおう

「爺がんばれ!!












毎日コインあと一個で俺のぬこが盾をもらえるんだ!」

264名無しさん:2008/12/28(日) 04:53:03 ID:XTSpAPNM0
爺の冬休み明けマダー?

265名無しさん:2008/12/28(日) 04:58:52 ID:1aDrpl8.0
確か30日に集金目的のメンテがあったはず
だから年明けはないはずだがそれでもいつ回復するのか…

266名無しさん:2008/12/28(日) 08:51:37 ID:1w9kcyyY0
一晩たてば変わるかと思って朝イチで接続してみたけど。
処理エラーが発生して起動すらできないという…

再起動や再インスト、ウイルスソフト切断したけどダメでした。
他にも何か手立てがあるのか、もう年明けを待つしかないのか。
クリスマスイベント途中だったのに。。。

267名無しさん:2008/12/28(日) 08:57:01 ID:ZcHB1NbE0
処理エラー出てたの自分だけじゃなかったんだな。
ちょっと安心しちまったぜ。

268名無しさん:2008/12/28(日) 09:04:48 ID:.Y9HoB7s0
この分だと月曜午前10時頃に臨時メンテかね
年明け後にはならないだろうと信じたい
1月1日からネカフェキャンペするから、
もし年明けまでに直らなければ爺は公認ネカフェに対してもなんらかの補償をしなければならないはず
さすがにこれは避けるだろう…と思うけど爺だからなぁ

269名無しさん:2008/12/28(日) 10:49:17 ID:MNIVXjNE0
自分が社員なら、もう日曜も月曜も関係ない時期なんだから
今日直して明日から休みに入りたいけどな〜。
というわけで今日の復活に期待。

大掃除でもして待つかぁ。

270名無しさん:2008/12/28(日) 11:19:55 ID:ZcHB1NbE0
接続できないのまだ治ってないのかよorz

271名無しさん:2008/12/28(日) 11:21:15 ID:r22MxM960
イライライライライライライライライライライライライライライラ

272名無しさん:2008/12/28(日) 11:22:05 ID:QkwVLYXI0
メンテ中にすらなってないってコレ
爺が人っ子一人残らず里帰りか・・・こりゃ諦めるしかないな

273名無しさん:2008/12/28(日) 11:34:28 ID:n3S38TCQ0
30日UPDだろ?まとめてやるんじゃね?

274名無しさん:2008/12/28(日) 12:00:03 ID:VFpo0EtM0
しまった…。もう二年以上もプレイしていて、
この様にイン出来ないなど日常的な、普通の事と
解り切っていた筈なのに、三ヶ月振りだった為、
つい自分のPCの設定が変わってしまったのかな
などと思ってしまい、あれこれ弄ってしまった…
そんな自分が、本当に情けない;;

275名無しさん:2008/12/28(日) 12:58:38 ID:Cbf7z4Yg0
なるほど・・・。
そーだったのか・・・・・・・・。

276名無しさん:2008/12/28(日) 13:15:26 ID:ASUFIpaEO
24時間365日サービスを提供している以上、常にサーバー管理のスタッフは置いておくだろ。。
客が企業なら信用問題だ。

277名無しさん:2008/12/28(日) 15:17:59 ID:zff9M0lU0
一日置けば直ってるだろう

そう思ってた時期がry

278名無しさん:2008/12/28(日) 16:01:40 ID:GiPM03Dw0
とりあえずここに書いてある電話番号に電話してみようかね。
>ttp://life.oricon.co.jp/company_onlinegame/trickstar.html

279名無しさん:2008/12/28(日) 16:11:22 ID:ya/.r.GM0
半日以上経ってまだ直ってないのか。
今年最後がこれとはさすが爺だぜw

280名無しさん:2008/12/28(日) 16:29:16 ID:W5ygmeFc0
さっきまでINしてた獅子も、ついに落された・・・

281名無しさん:2008/12/28(日) 17:47:06 ID:mVD4lmuM0
丸一日、音沙汰無しって・・・
ほんと、爺だぜw

282アイス★:<削除>
<削除>

283名無しさん:2008/12/28(日) 18:39:00 ID:r22MxM960
最後の最後まで締まらない奴らだよまったく。
一企業としての意識が低すぎる。
相応の詫びが無ければ見限ろうかね。。

284名無しさん:2008/12/28(日) 18:40:07 ID:HsxM1Gb60
爺なんてLH運営のガマニに比べれば遥かにマシ

285名無しさん:2008/12/28(日) 18:40:32 ID:ASUFIpaEO
やることなくて年賀正書いてしまったじゃねーか。

しかも一枚ずつにオリジナルコメント。

爺・・






ありがと

286アイス★:<削除>
<削除>

287名無しさん:2008/12/28(日) 18:44:34 ID:ZcHB1NbE0
ちょ、まだ治ってないとかwww
大掃除も終わっちまったぜ

288アイス★:<削除>
<削除>

289アイス★:<削除>
<削除>

290名無しさん:2008/12/28(日) 19:03:00 ID:jmQ5LvEY0
やっと入れたよ・・・

291名無しさん:2008/12/28(日) 19:05:15 ID:1w9kcyyY0
はいれたー!

292名無しさん:2008/12/28(日) 19:22:41 ID:W5ygmeFc0
やっと・・・
19時間かかったかー・・・・・・・・・・

293名無しさん:2008/12/28(日) 19:54:14 ID:1KS1cohA0
皆、イン出来るようになったんだな・・・。
俺は、クライアントを再インストールしちまったから、
アップデートに時間の掛かること掛かること・・・orz

294名無しさん:2008/12/29(月) 00:22:46 ID:v7P802r60
課金のタイマー補償とかどうなるんだろ

295名無しさん:2008/12/29(月) 17:18:15 ID:lwAfbBCE0
すごろくの景品が送られてこないのは俺だけ?

296名無しさん:2008/12/30(火) 19:14:02 ID:W5ygmeFc0
メンテ長いなー
まだぁぁぁぁぁぁーーーーーーー

297名無しさん:2008/12/30(火) 19:19:12 ID:hAsU371U0
休日を無駄に過ごしてしまった分を返してくれ・・・orz

298名無しさん:2009/01/02(金) 12:33:57 ID:wALYePBo0
メンテ明け後から非常に重く、鯖を選ぶ画面、ゲーム内ともにかくかくした動きに
なります。(メンテ前は全く問題なくスムーズでした)
ゲームスタート前のファイルダウンロードも、ものすごく時間かかりましたが、
自分だけでしょうか?(そこそこ低スペックなもので;)
前にアップデート後に入れなかったことがあったのですが、そのときはメモリ不足
だったのですが、今回も?←増やして700MBにしましたw
動作環境は全て満たしてるはずなのですが・・・どなたかご回答お願いします。

299名無しさん:2009/01/02(金) 15:58:23 ID:jO/E/pno0
今PCの買い替えを検討しています。
嫁を説得するために予算は10万円くらいです。

今目をつけているのがこちらの【Inspiron530】です。


【OS】XP
【CPU】インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E7300 (3MB L2 キャッシュ, 2.66GHz, 1066MHz FSB)
CPU
【メモリ】2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
メモリ
【グラフィックメモリ】ATI Radeon(TM) HD 3450 256MB(DVI/VGA付)


インテル製とは相性がよくないと聞きます。
買ってから『ダメだった』では目も当てられないのでご指導お願いします。

※なぜかリンクがNGワードにひっかかって書き込めずすいません;x;

300名無しさん:2009/01/04(日) 16:32:57 ID:7twU4wtQ0
E7300のコア単価が 13,580円 、評価はそう高くはありませんけど、まぁ動くという感じです。
グラフィックチップセットのATI-RadeonはCPUを作ってるAMDと同じ場所の製品で
家庭用ゲームマシンから自作のハイスペックゲームマシンまで幅広く使われてますが、
ATI Radeon(TM) HD 3450 はお手ごろパーツという見方なので安めです。
あとアイドル時で50℃まで上昇するので、負荷が掛かった時にファン音が大きくなる可能性も。

ちなみに『インテルが』という事ではなくて、単純に何用に作られているのかで動く動かないが
出てしまうんですよ。シングルコア時代に言われていた「インテルコアは表計算ソフト用」
「AMDコアはグラフィックソフト用」というベンチマークテスト上の実測値があって、
数値演算は早いけどビットマップ処理が苦手という傾向があります。

AMD CPU+ATI Radeon の組み合わせが良いのですが、Intel CPU+ATI Radeonだと、
GPUの回転は物凄く速いのに、CPUのせいで画面カクカク見てらんない状態に陥る事が
たま〜にあったりします。Intel+nVidiaのパーツの組み合わせも相性がかなり。
用途がほとんどネットゲームばっかりに近い気がするのであれば、CPUは同じIntelの
E8x00シリーズ、AMD Athron X2シリーズが良いかと思います。

画像処理の速度、コアツーのIntel CPUがシングルコアのAthronに速度負けする事もある

あとは価格コムあたりで、実際に使ったことのある人のレビュー情報を見てみると良いかと思います。
私も今見てきましたが、あんまり評判よろしくないみたいですよ

301名無しさん:2009/01/04(日) 18:09:19 ID:.AKC5PzQO
自分も>>298さんと似たような症状が出ています。ログインは今までとかわらずスムーズなんですがゲーム中がかくかくして狩りにならない状態です。

302名無しさん:2009/01/20(火) 20:41:43 ID:dWVI6vyM0
サーバー選択したら進まない・・・

303名無しさん:2009/01/20(火) 20:49:35 ID:EC1JnV6.0
>>302さん同様、
サーバー選択後、進まないんですが・・・
再起動、再インストールを試してみたんですが無理でした。
他にいい方法等ないですか?

304名無しさん:2009/01/20(火) 20:49:41 ID:jyJVEkho0
>>302
同じく><b
しっかりしろよ糞運営

305名無しさん:2009/01/20(火) 21:11:14 ID:VLArT7DE0
ゲームログイン時の接続障害について
http://www.trickster.jp/cms/info/info.php?c=1&n=24024200110200920

ちなみに『接続が切れました』と出ようがなんだろうが放っておくといい。

306ししひーろー:2009/01/20(火) 21:13:13 ID:jO/E/pno0
さーばー落ちてるんかなー。

待っても改善されないことが多いので今日は早めに寝よう。

そして早起きして会社に行く前に(ry

同志募集っ!

307ししひーろー:2009/01/20(火) 21:25:10 ID:jO/E/pno0
ゲームログイン時の接続障害について 【2009/01/20 20:10】
いつも『トリックスター0 -ラブ-』にご参加いただき、誠にありがとうございます。
現在ゲーム内にログインする際に一部のお客様にゲーム内へ接続出来ない
現象が発生していることを確認しております。

■現象内容
 
 日時:2009年1月20日(火) 定期メンテナンス終了後から
 場所:ジュエリア・ファンタジアワールド

内容:キャラ選択画面から先に進まない
    ゲーム中に突然ログアウトされる
    マップ間の移動ができなくなる など

こちらの現象については開発元及び弊社にて調査を進めております。
詳細につきましては進捗があり次第お知らせいたします。

皆様には多大なご不便、ご迷惑をおかけしておりますが、
何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

308名無しさん:2009/01/20(火) 21:28:01 ID:j6NDh9XQ0
まだぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

309名無しさん:2009/01/20(火) 21:47:48 ID:j6NDh9XQ0
ログINもできなくなった・・・

310名無しさん:2009/01/20(火) 21:55:08 ID:j6NDh9XQ0
後15分でin出来る可能性が出てきた・・・

311名無しさん:2009/01/20(火) 21:56:25 ID:XMYyCbVc0
1/20(火)21:45〜22:10の間、緊急メンテナンスを実施してます

耐えろ〜〜(`;ω;´)

312名無しさん:2009/01/20(火) 22:03:42 ID:j6NDh9XQ0
あと、7分・・・

313名無しさん:2009/01/20(火) 22:07:02 ID:dWVI6vyM0
あと3分…

314名無しさん:2009/01/20(火) 22:07:15 ID:j6NDh9XQ0
あと3分・・・

315名無しさん:2009/01/20(火) 22:09:24 ID:j6NDh9XQ0
あと少し・・・

316名無しさん:2009/01/20(火) 22:11:27 ID:j6NDh9XQ0
はいれた・・・

317名無しさん:2009/01/20(火) 22:16:52 ID:dWVI6vyM0
かわんね…

318名無しさん:2009/01/20(火) 22:21:45 ID:EWsF2EkI0
はいれない・・・

319名無しさん:2009/01/20(火) 22:23:50 ID:j6NDh9XQ0
10時10分に、入れましたよー

320名無しさん:2009/01/20(火) 22:26:35 ID:fD0vYwzw0
なぜ入れないんだ・・・

321名無しさん:2009/01/20(火) 22:28:08 ID:j6NDh9XQ0
普通に入れたけど、人がいない・・・

322名無しさん:2009/01/20(火) 22:28:40 ID:.AKC5PzQO
サーバー選択肢てもそこから進まない

323名無しさん:2009/01/20(火) 22:28:56 ID:fD0vYwzw0
普通は入れないんだと思う・・・

324名無しさん:2009/01/20(火) 22:30:52 ID:qidgzPz60
サーバ選択画面
接続中
不正な接続のため・・・
サーバ選択画面
・・・不動・・・

ですわ

325名無しさん:2009/01/20(火) 22:32:00 ID:gMBnPKuY0
定期メンテ後は入れたのに、緊急メンテしてから入れなくなった><

326名無しさん:2009/01/20(火) 22:32:26 ID:j6NDh9XQ0
メガロも、ガラガラ・・・
また、入れなくなったのかなー
ノートで挑戦してみる・・・

327名無しさん:2009/01/20(火) 22:38:52 ID:IuO5JDy20
定期後も緊急後も鯖選択画面から動かない・・・


今日は無理?
毎日クエやりそこねた・・・

328名無しさん:2009/01/20(火) 22:41:16 ID:j6NDh9XQ0
今は入れなくなってる・・・
さっきまでと同じだ・・・
緊急メンテ直後だけ、入れたみたい・・・

329名無しさん:2009/01/20(火) 22:41:38 ID:i57kKXG60
終わったと思ったらサーバー選択画面から入れない・・・
しかもその後再起動して試してみたものの、アカウント済みですって

今日はもうお茶飲んでから寝るしかない

330名無しさん:2009/01/20(火) 22:44:06 ID:fD0vYwzw0
>>329
寝る前にトイレいこうね

331名無しさん:2009/01/20(火) 22:46:57 ID:i57kKXG60
ありがとう、忘れてたよ

332名無しさん:2009/01/20(火) 23:18:39 ID:n6mKg/.Q0
まだ入れない・・・
この不具合に気付いているのだろうか?

333名無しさん:2009/01/20(火) 23:19:23 ID:5dPVx9Bk0
もう社員帰ってるんじゃない?

334名無しさん:2009/01/20(火) 23:20:30 ID:j6NDh9XQ0
開発元と協議中だそうです。
時間をかければ、入れるみたい・・・

335名無しさん:2009/01/20(火) 23:20:51 ID:2YELKIF20
緊急メンテ終わっても入れない

年末といい今日といい
たまにしかないINできる日に限って接続障害なんて
俺の日頃の行いが悪いせいかもしれん

次回たぶん来月まで待つか orz

336名無しさん:2009/01/20(火) 23:21:13 ID:2YELKIF20
緊急メンテ終わっても入れない

年末といい今日といい
たまにしかないINできる日に限って接続障害なんて
俺の日頃の行いが悪いせいかもしれん

次回たぶん来月まで待つか orz

337名無しさん:2009/01/20(火) 23:22:12 ID:2YELKIF20
二重になってスマン orz

338名無しさん:2009/01/20(火) 23:25:44 ID:n6mKg/.Q0
トリスタ目当てでネットカフェ利用中の人って最悪ですよね。
今夜は、あきらめた方がいいのかな〜。

339名無しさん:2009/01/20(火) 23:29:48 ID:DE9njSRI0
ただゲームがしたいだけなのに・・・。・゚・(*ノД`*)・゚・。

340名無しさん:2009/01/21(水) 00:27:29 ID:j6NDh9XQ0
今度は1時40分だって・・・
風呂から出てきたら直ってると思ったのに・・・

341名無しさん:2009/01/21(水) 01:46:53 ID:jyJVEkho0
メンテ終わった。
しかしつながらない。
どうなってるんだ?

342名無し:2009/01/21(水) 02:04:09 ID:7kSAB5wc0
現在正常につながります。

343名無しさん:2009/01/21(水) 02:32:56 ID:dRP5RbLI0
正常っていうのはうそだろ
リログのたびに落とされるし、中はいるのに10分くらいは掛かる
入ってからは普通だがね

344名無しさん:2009/01/21(水) 02:36:04 ID:4KSZulsE0
うぅ〜む…アイテム譲与の為ccしますと言って落とされ早30分…
入れんorz

345名無しさん:2009/01/21(水) 13:38:04 ID:C7VE6dwY0
入ってからもパスのロック解除して 
解除されました って出るまで30秒ぐらい掛かりますね。

1時のメンテ後、F鯖には入れたのにJ鯖に入れなかったですし

今週は、このまま様子見なのかなぁorz


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板