したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

『露骨』●起こせ!燃やせ!ゴウキ攻略●『カカト』

585名も無き格闘家:2006/09/03(日) 20:26:57

ダウン投げ→大K→豪尖→大P→豪尖・・・・豪尖→(大P→波動空)×a→締め

俺は中発動を使ってるのだが、中発動は分身の間隔があるので、(大P→波動空)の
前に入れる豪尖のタイミングがむずい。しかもタイミングによってダメージがそこそこ
変わる。
また(大P→波動空)の大Pも入れようによっては微妙にダメージが異なるのか??

586名も無き格闘家:2006/09/03(日) 21:42:16
大Pは発生直後がダメージ19で後半が18だから引き付けて当てたほうが
微妙にお得かもしれませんね。
実戦ではそこまで気にしてやってないけどw

587名も無き格闘家:2006/09/04(月) 14:31:23
皆さくらとか起こしがきついキャラ相手の時って後光り、空爆した時どうやって
つないでます?  後光には小足波動やってるんですがいまいちダメージ低いし
ってか度々話題にはなりますがほんとサクラ戦無理なんですが

588名も無き格闘家:2006/09/05(火) 00:11:14
俺は調子悪くて起こしミスリっぱなしの時は通常キャラでも
波動スタートや露骨メインにしてる。
サクラは相手の連係を待って波動スタートで逆襲ってかんじですね。

589名も無き格闘家:2006/09/05(火) 21:18:19
自分はサクラ戦はあまり苦戦しないです、サクラには、
とにかく波動スタート、露骨をきちんときめる これに限ります。
相手を倒したら、露骨をドンドン狙っていきましょ。ダウン失敗
しても露骨の逃げ道が確保できるように、サクラ戦はダウン投げは
小発動ですね。

590名も無き格闘家:2006/09/08(金) 23:43:13
>>589  
ダルの攻略なんかありません?

591名も無き格闘家:2006/09/12(火) 04:29:04
波動→豪尖の間で波動の後よくミスして昇龍でるんですけどなんかコツ無いですか?

592名も無き格闘家:2006/09/12(火) 15:32:43
レバーをニュートラルに戻す
つまり一瞬レバーから手を離すって事

593名も無き格闘家:2006/09/18(月) 00:25:46
遅れてすいません。
練習してみます。ありがとうございました。

594名も無き格闘家:2006/09/22(金) 00:59:09
オリコンで下強Kの後のダウン投げは皆さんどのようなタイミングでやってますか?やっぱり、感覚なんでしょうか?

595名も無き格闘家:2006/09/24(日) 11:16:21
過去のやつ見るといい まずチュンリーは起こせる?

596名も無き格闘家:2006/09/24(日) 14:15:50
チュンリーは起こせます。ゴウキとかリュウは起こせるときと起こせないときがあって・・・。

597名も無き格闘家:2006/09/24(日) 22:54:52
上級者でも失敗することあるから気にしなくていいんじゃない?
俺は普通キャラは7割くらいの成功率かな。疲れてると3割くらいw
ボタン押すタイミングばっちりでも小百鬼でも中百鬼でもつかめない間合いがある気がするね。

598名も無き格闘家:2006/09/25(月) 11:50:01
>>596 チュンリーが起こせるなら、豪鬼などはちょっとタイミング遅らせれば
   OK。とにかく慣れるまで千本ノックするしかない。ダウンはホントに
   慣れが肝心だし、コツつかむまではマジで厳しい。
   起こしやすいのがチュンリー
   少し起こしずらいのがガイ、ソドム、ミカ
   かなり起こしずらいのがさくら、かりん、元
それ以外は普通

599名も無き格闘家:2006/09/26(火) 10:28:25
相手にゲージがないなら3フレ起こしもどんどん狙っていくべき。
仮に失敗しても、すぐ露骨に切り替えればいいんだし。

あと、大足を遅めキャンセルにした方が、ダウン投げが決まりやすい気がする。
システム的には、あくまで百鬼のPを押すタイミングなわけだから、なぜ大足遅めキャンセルでやりやすくなるかは不明だけど。

600名も無き格闘家:2006/09/28(木) 03:31:44
普通キャラは完全に起こせるようになっておきたいところ。
できればガイ、ソドム、ミカも。
3フレ起こしができるのとできないのとではさくら戦がだいぶ違ってくる。

601名も無き格闘家:2006/09/28(木) 09:34:31
3フレ起こしなんて狙ってもどうせ失敗して返り討ちに遭うだけ。
ならば、いっそのこと3フレ起こしを放棄してさくら戦に挑んだ方が、かえって合理的。

602名も無き格闘家:2006/09/28(木) 12:02:52
サクラ戦は露骨重視ですね。

603名も無き格闘家:2006/10/24(火) 12:40:50
最新のVゴエリアルネタを教えて下さい。
最後の締め、百鬼Kの後に竜巻が当たるのサクラだけですか?

604名も無き格闘家:2006/10/24(火) 23:45:37
ゴウキ使ってる者です。最近は頻繁にゲーセンで対戦してるんですが、疑問に思ったことがあるんで質問します。
めくりなんですけどガードできるときはできてるんですけどなぜか食らってしまうことが多いです。
いつも同じようにガードしているつもりなんですけど自分がヘタクソなだけなんでしょうか?
あとガードしながら飛び込む時に昇竜などを食らう時と食らわない時があるんですが、なぜでしょうか?
これも自分がちゃんとやってないからなのでしょうか?
以上です。お願いします。

605名も無き格闘家:2006/10/25(水) 02:06:50
>めくりのガード
いつも同じようにガードしてるから食らうんじゃない?
一回目のめくりは右側にガード、二回目は左側にガードってすれば、食らう確率は半分。
ただ、相手もそれを考えて二回目は遅らせてめくってきたりするかもしれない。

>昇竜
昇竜は出際は空中ガード不可。上昇中?は空中ガード可。
毎回毎回根元で、ひきつけて当てるようにすれば空中ガードされない。

606名も無き格闘家:2006/10/26(木) 10:01:31
シロートさんの質問ばかり・・・

607名も無き格闘家:2006/10/26(木) 10:48:35
最初はみんな素人。

608名も無き格闘家:2006/10/27(金) 00:58:50
>>603
kwsk

609名も無き格闘家:2006/10/28(土) 23:39:15
百鬼豪衝ってしゃがみガード出来るんですか?

610名も無き格闘家:2006/10/29(日) 00:04:09
露骨って大灼熱→百鬼豪衝→小足→大波動(吹っ飛ぶ)・・・・ですが、相手が立っていた場合は豪砕で掴めばよいですが、灼熱のときはしゃがみガードで百鬼のときは立ちガードに変えて来る場合はどうすれば良いですか?また瞬時に判断できますかね?

611名も無き格闘家:2006/10/29(日) 08:28:15
過去レスに書いてあるよ

612名も無き格闘家:2006/10/29(日) 10:03:29
>>603
最後の竜巻は全キャラに入る。
豪鬼のエリアルはいろいろあるけど一般的なのは、

K百鬼のあとに、
立ち小p→垂直ジャンプ小K→着地キャンセル垂直ジャンプ大p→しゃがみ大P→キャンセル中竜巻


とりあえずこれで慣らして下さい。
慣れてきたら、自分で色々変化させることができますよ。
垂直ジャンプ小Kを中Kにしたり、しゃがみ大pを中pにしたり、中竜巻を弱竜巻あるいは再度百鬼にしたりとか。

613名も無き格闘家:2006/10/29(日) 10:07:50
>>604
めくりが正ガードになるか逆ガードになるかは毎回違う。
よって、「絶対ガードできる」という方法はありません。
それゆえに、みなさんは起き上がりにめくられた時はガードをするのではなく、竜巻などの空中に浮く技を出して回避しています(豪鬼なら前転かな)。

ただ、あくまで傾向ですが、リュウ・豪鬼・春麗・元・かりんのめくりは、正ガードになることが多いです。

614名も無き格闘家:2006/10/29(日) 10:27:28
>>604です。
めくりには頭付近と腹付近?をめくる方法があるみたいなんですけど腹付近はどうガードすればいいんですか?
初心者ですいませんがお願いします。

615ゆーくん:2006/10/29(日) 16:57:44
>>611 過去レスには豪衝ガードできるかとか露骨のしゃがみガード→立ちガードのやつはあまり書いてないよ

616ゆーくん:2006/10/29(日) 16:58:23
>>611 過去レスには豪衝ガードできるかとか露骨のしゃがみガード→立ちガードのやつはあまり書いてないよ俺も知りたいから610の質問に誰か答えてくれ

617名も無き格闘家:2006/10/29(日) 20:52:43
>>610
露骨オリコンで百鬼の豪衝を相手が立ちガードできるかどうかは
豪鬼側はわからないからとりあえず相手頭上付近で←or→押しながらP押す。
で、カチッと豪砕入ってたら遠大Pから連続技に入る。
立ちガードされている場合は小足→大灼熱→百鬼の露骨に以降する。
自分の場合は頭上付近で百鬼に後にいつも小足→大灼熱を入れてる。
豪砕が入った時には結構時間がかかり、小足灼熱のコマンド分は受け付けられないから。
だから豪砕入ってる時は連続技に容易に切り替える事が可能。
あとは慣れるだけかと。

618名も無き格闘家:2006/10/29(日) 20:55:12
>>615 >>616
俺も知りたいからって両方君じゃんwそれはさておき
百鬼豪衝はしゃがみガード不可
灼熱のときはしゃがみガードで百鬼のときは立ちガードに変えて来る場合はどうすれば良いですか?
また瞬時に判断できますかね?

瞬時に判断できるかどうかは君次第だと思うけど。

619名も無き格闘家:2006/10/29(日) 21:39:34
てかさんざん百鬼の分身と小足で(ほぼ)ガード不能になるから
ガードなんか立ちでもしゃがみでもどっちでもいいだろって書いてあるのだが・・・
頭使おうぜ!

620ゆーくん:2006/10/29(日) 21:52:44
>>618 すんませんね。いち早く教えてもらいたかったのでつい・・・。アドバイスどうもです。

>>617 ありがとうございました。今度試してみます。多分ゼロカンで潰されますけど(笑)

621名も無き格闘家:2006/10/29(日) 21:59:37
>>614です。誰かお願いします。

622名も無き格闘家:2006/10/29(日) 22:37:20
腹に当てるっつーか、打点低くしたら腹になるって感じだと思うけど。
打点低くしたほうが地上技につなげやすいからね。
自分でも前かめくりかわからないくらいの位置から飛び込んで
打点低めに中K出したら腹ふきんに当たるだろう。
縦軸が相手の位置とこちらの打点とほぼ同じの場合、
こういう場合は正ガードになることもある。
しかしジャンプは放物線を描いてるので着地時は反対側に着地することもあるだろうね〜
こういう場合は正ガードなのにめくり方向に着地してしまうんじゃないかね〜

で、どうやってガードするの?って話だが、慣れてくればある程度判断できるだろうが
難しいよね〜 やや運要素アリ。

ゴウキは0フレ空中判定技が多数あるからガード以外も覚えておくといいかもね〜

623名も無き格闘家:2006/10/29(日) 22:41:33
>>622
有難う。頭部付近が立ちガード。腹付近はどうガードすればいいの?
立ちはくらったようなきもしましたが。お願いします。

624名も無き格闘家:2006/10/29(日) 23:12:50
腹ふきんも立ちガードですよ。
ジャンプ攻撃はどんなに打点低くしても立ちガードです。
で、右か左かって話だけどこれは上記ジャンプをしかけた側が
右か左かわからないくらいの位置から飛び込んだら
ガードする側も右か左か判別困難でしょうね。
ですので運要素アリ。と書きました。
立ちはくらったのはたまたまガードが逆に入ってたのでしょうね。
ということはたまたまガードが合っててガードできる場合もありうるわけです。
前にも書いたけどゴウキは中昇竜のめくりループがあるので、
それを覚えてしかける側にまわってみてはどうでしょうか?
あるいは友達にめくりループしかけてもらって感覚をつかむとか。

625名も無き格闘家:2006/10/29(日) 23:26:33
そういえば地上受身ってある程度高度が高くないと取れないんだっけ?
そうなら補正切りの時、屈中P→K阿修羅バックとかすれば相手は転がってこないのかな?

626名も無き格闘家:2006/10/29(日) 23:59:59
>>624
有難う御座います。中昇竜のめくりループって何ですか?すいません、質問ばかりで。
一つ宜しくお願いします。

627名も無き格闘家:2006/10/30(月) 12:39:07
っていうか質問スレだし。質問ばかりで当たり前かと。

んで、俺は>>624ではないけど。
「めくりループ」というのは、永遠とめくり攻撃を繰り返すこと。
『(相手転ぶ→めくり攻撃でもう一度相手を転ばせる)×n』って感じでね。
めくりはガードが困難だから、延々とこういうことができる。

豪鬼の場合は次のどちらかでめくりループが出来た(ような気がする)。

・めくり中K→しゃがみ中K→中昇竜
・めくり中K→近距離強P→中昇竜

628名も無き格闘家:2006/11/03(金) 17:24:39
対空オリコンは結香A小発動が多いんですが、小の方が中より食らうんですか? また小だと豪尖のとき、分身が二発当たって飛びすぎちゃって大Pが当たらないんですが。

最後に大空オリコンってどのパーツが一番ダメージでかいですか?

629名も無き格闘家:2006/11/03(金) 21:07:57
スーパープレイヤーのみなさん>>625について意見もらえませんか?
検証する相手がいないのでわからんのよね・・

630名も無き格闘家:2006/11/04(土) 01:28:16
>地上受身ってある程度高度が高くないと取れないんだっけ?

普通に出来ます。

631名も無き格闘家:2006/11/04(土) 08:50:09
対空オリコンって小発動を使っている人が多いですが、小と中では小の方がダメージがでかいんですか?
また小だと端へ運ぶ途中で豪尖の分身が二発当たって飛びすぎて大Pが当たらないです・・・・。

一番ダメージがでかい対空オリコンのパーツって何ですか?

632名も無き格闘家:2006/11/05(日) 19:22:57
空中判定の技に大足スタートが
一番ダメージ高いと思います。

633名も無き格闘家:2006/11/10(金) 20:06:21
対空の昇竜スタートではどのパーツがダメージ高い?小発動だと豪尖が二発当たって飛びすぎて大P当てるのがむずいんだけど。また、端でコンボを切って締めるにはどうすれば良いかなぁ?

634名も無き格闘家:2006/11/10(金) 21:18:40
>>633
昇竜→強P→運びが一番くらうんじゃないのかな?
端でコンボ切りってのは補正切りのこといってるんすか?

635名も無き格闘家:2006/11/11(土) 00:19:07
小発動で近大p→大昇竜→遠大p→百鬼ケツでやればケツは1ヒットしかしないので大pが余裕で当たります。

636名も無き格闘家:2006/11/11(土) 23:38:01
相手が画面端で転んでる時、豪鬼側はガード困難オリコンとして、
「(弱発動)強灼熱→百鬼+下弱K→強P波動」
というのがあります。

けれど、これの灼熱を省いて、いきなり百鬼で相手に向かっていくオリコンを見たことがあります。
あれはどういうパーツでやってるんですか?
あと、昇竜であっさり返されたりはしないんですか?

637名も無き格闘家:2006/11/11(土) 23:52:22
>>636
それはゼロカンやってきたら昇竜で刈るってやつじゃないのかな?

638名も無き格闘家:2006/11/12(日) 00:27:00
無敵技がない相手ならば画面端での百鬼スタートは有効な戦法です。
灼熱スタートだとわざと食らってダメージが減らせますが、百鬼スタートだと
ヒット数が少ないので補正があまりかからず大ダメージが期待できます。

639名も無き格闘家:2006/11/12(日) 08:59:43
>>634 多分、補正切りじゃないと思います。なんか外人の方がやってるのを見たことがあって大P→波動(空)の後に旋風脚をやってなんかコンボ切れてるんですよね・・・・あれはマジでビビりました。


>>635 ケツっていうと豪尖を低めで当てるってことすか?

640名も無き格闘家:2006/11/12(日) 20:49:26
>>638
でも、百鬼スタートってあっさり昇竜で返されないんですか?
あと、百鬼はPとKのどちらでやってるんでしょうか?

641名も無き格闘家:2006/11/12(日) 23:07:06
>>640
>>638ではないが、無敵技がない相手といってるけど。。。
ちゃんと読んでね♪
昇竜があったとしてもうまいタイミングでやれば、返せないかもね。

642名も無き格闘家:2006/11/17(金) 16:38:56
結構、大発動いいよ
中発動みたいに分身がごっちゃにならないし、小発動で二発飛ぶこともないし

643名も無き格闘家:2006/11/18(土) 20:40:35
>>640
画面端の相手に、灼熱を使わずにいきなり百鬼で襲いかかるオリコンって…
相手が無敵技を持っていないとしても、フツーにガードされてしまうのでは、、?

644名も無き格闘家:2006/11/19(日) 01:44:54
百鬼ケツで突っ込んで小足→波動でガード困難でいけるよ。

645名も無き格闘家:2006/11/19(日) 02:16:28
微妙な対空技なら当たらないのもメリットだよね。
元のリバサゲキロウとか、豪鬼は寝てる状態だからスカってくれるし。

646名も無き格闘家:2006/11/19(日) 02:34:45
>>645
寝てる状態だから早めにゼロカンかけるとスカるキャラもいるし。
あと百鬼→小足→昇竜でやればゼロカンを刈れるしオリコン発動されても結構刈れたりするので美味しい。
確実に殺しに行く時は小足→昇竜がオススメ。

647名も無き格闘家:2006/11/19(日) 23:29:17
これで合ってますか?レバ中Kの旋風脚について。
まあ、キャンセルしてしまえば「動作後の隙」はあんま関係ないかもしれませんが、、

リュウの旋風脚
=発生が早い,動作後の隙が大きい,低空を跳ぶ,キャンセルは早めで例えば昇竜でキャンセルする時は早めに昇竜を入力


豪鬼の旋風脚
=発生が遅い、動作後の隙が少ない,高い位置を跳びまれにケンのN大Kを飛び越えたりする,キャンセルは遅めで例えば昇竜をキャンセルで出す時は遅めに昇竜を入力

648名も無き格闘家:2006/11/22(水) 22:03:00
エリアルの締めの竜巻って動画を見ると弱か中でやってるようですが、なぜ強にしないんですか?
強の方がたくさん当たっていい気がするんですが。。

649名も無き格闘家:2006/11/28(火) 18:59:54
>>647
あってると思いますよ。旋風脚キャンセルはいまだに難しく感じますね。
>>648
自分で試してみては?

650名も無き格闘家:2006/11/28(火) 21:15:18
分からねぇから聞いてんだろうが!バカタレが!

651名も無き格闘家:2006/11/28(火) 22:23:42
>>650
何キレてんの?ww

652名も無き格闘家:2006/11/28(火) 22:48:18
中でも強でも3hitだからだと思います。強だと2P側に回ってしまう場合が
あると思います。相手の受身の取り方によると思いますが。

653名も無き格闘家:2006/11/30(木) 19:01:27
ゲージの増加量も同じだっけ?
なんとなくザンゲとかデカキャラには大のほうがいっぱい当たりそうな気がしたが
妄想だったか・・・

654648:2006/12/06(水) 00:22:09
>>650
誤解を招く書き方はやめてくれたまえ…

655名も無き格闘家:2006/12/07(木) 20:25:37
小発動の対空で豪尖で運ぶ時、二発当たって飛びすぎて
大Pが当たらないんですけど・・・・。一発しか当てないようにするには
どうすれば良いですか?また一発しか当てないときと二発当てるときを
使いこなすにはどうすれば良いですか?

656名も無き格闘家:2006/12/07(木) 23:52:49
>>655
小は残像の関係で2回当たっちゃうから、一発にするのはできるんかはわからん。
自分は露骨以外、小は使わないので……

657名も無き格闘家:2006/12/12(火) 18:18:01
特定のパターンだと1ヒットにしやすいけどな。
豪砕→大P→大百鬼K
近距離での波動スタート→空大百鬼K→大P→大百鬼K
これらは最速でK出せば1ヒットになりやすい。

658名も無き格闘家:2006/12/13(水) 23:27:47
中発動って端の(大P→波動空振り)×aのとき残像がごちゃごちゃして
ヒット数が多くなってしまいます。小発動がいいと思うのですが、
運ぶ時に、豪尖が二発当たることもあるので、大発動ってのはどうなんでしょうか?
使う人はほとんどいないみたいですが。

660VER:2006/12/14(木) 00:51:47
大発動は端で大P波動が3回以上続かないから50%ならありかもしれないですね

661名も無き格闘家:2006/12/14(木) 02:01:15
対空でアッパー百鬼K→大Pとかムリなんかな?
こんど試してみよーと。

662名も無き格闘家:2006/12/14(木) 20:06:08
>>VERさん 端で残像によるヒット数を減らすために大発動がどうかと質問しました。
      大発動は分身の間隔が広いので小発動みたいにヒット数を減らすことが
     できるかなと思いまして。端の大P波動はもうできるので問題はないです。

663名も無き格闘家:2006/12/16(土) 22:44:26
自分が露骨発動をやっても、うまく行かない。
密着状態から、下弱足→灼熱→百鬼で襲いかかるけど、
百鬼が相手に当たる前に歩いて反対側に抜けられてしまう。
なんで自分の場合は、百鬼が当たらず裏に回られてしまうんでしょうか?

偶然かもしれないけど、特にさくら相手の場合に多い気がします。

664名も無き格闘家:2006/12/16(土) 23:32:42
>>663
さくら相手に密着で小足→大灼熱やると相手が
しゃがんでるだけで裏に回っちゃうよ。
灼熱が中から小だと問答無用で裏にいく。
回避策としては小足を中足にするだけで良い。
さくら以外は小足で問題なかった気がする。
さくらが一番横の判定が狭かった筈。

665名も無き格闘家:2006/12/20(水) 00:35:55
それよりも基本技→灼熱の間にスキができないようにする方法はないものだろうか?
上級者相手だとけっこう割り込まれる。

666名も無き格闘家:2006/12/20(水) 01:04:10
>>665
あんたの練習がたらんだけ。

667名も無き格闘家:2006/12/20(水) 01:55:55
なんで!?
中足の先あてたとかなら最速キャンセルでもスキできね?
上級者でもけっこう割り込まれてるじゃん。ガイのエイヤーとかに。

668名も無き格闘家:2006/12/20(水) 08:54:15
わかってる相手に中足先端の間合いで中足灼熱狙う方が悪い
そんなの返されて当たり前だから 
わかってない奴をいじめたいだけなら自分のスタイルを変える必要は無いけど

669名も無き格闘家:2006/12/22(金) 01:57:10
チョップやカカトの後に灼熱ったらどうだろう?

670名も無き格闘家:2006/12/22(金) 07:05:11
>>669
局面が見えないんだが。

671名も無き格闘家:2006/12/22(金) 20:25:53
百鬼の波動抜けは厳しいな。
波動のモーション確認→即発動→百鬼
ゲージ100%でもムリっぽいか?エスパー反応できれば間に合うかなー

672名も無き格闘家:2006/12/22(金) 22:49:31
強波動などは小昇竜で回避できるけど、中波動、弱波動、真空波動拳など(スパコン)
なんかはどうなんだろうか?また、起き上がりに飛び道具を飛ばしてきたら
阿修羅閃空で回避できるのかな?

673名も無き格闘家:2006/12/31(日) 12:01:03
昇竜拳でベガのファイナルサイコクラッシャーを避けられたことがありますよ

674エイエックスエン:2006/12/31(日) 12:23:44
可能です^^

675671:2006/12/31(日) 15:48:08
>>672 大波動以外は無理。

>>673、674 672が初心者だからって嘘こくなよボケ

676名も無き格闘家:2007/01/01(月) 15:45:52
>>675
プレステのソフトでですけど避けたことあります

677名も無き格闘家:2007/01/01(月) 22:55:45
スパコン(真空波動など)を避けるのって小昇竜ですか?
ファイナルサイコを避けるのも小昇竜ですか?

678名も無き格闘家:2007/01/02(火) 00:36:41
真空波動拳を避けたことはありませんが、ファイナルサイコクラッシャーは小豪昇竜で避けたと思います。詳しく説明すると、ベガを強下蹴で転ばせた後、近くまでいってガード削りを狙って起き上がった瞬間に昇竜拳コマンドを入力したんですよ。そしたらベガがファイナルサイコクラッシャーを使ってきたんですけど、そのまま豪鬼を通過していきました。通過していったとき豪鬼はちゃんと昇竜拳を打っていました。こんな感じです

679エイエックスエン:2007/01/02(火) 10:13:24
ファイナルサイコクラッシャー見てから中昇竜で避けれます。

680名も無き格闘家:2007/01/03(水) 00:56:28
>>678>>679 有難うございます。今度、試してみますね。さすがにスパコンは
       厳しいような感じもしないでもない・・・・。FベガはXZイズムなら
       最強だと思いますが、V相手は・・・・・。普通のサイコの方が強いでしょう。
       Fサイコは先端の一瞬だけ抜ければOKですからオリコン発動時の無敵を利用しても抜けられます。
       俺はV豪鬼使いですが、お二人さんはV豪鬼使いですか?

681エイエックスエン:2007/01/03(水) 21:11:58
>>680
7年ほどZERO3やってましたが今はもうやってません^^;
ファイナルサイコを昇竜で避けるには
ベガがファイナルサイコ発動後
自キャラとベガの距離がある程度離れてないと無理っぽいです。

682名も無き格闘家:2007/01/04(木) 22:46:11
>>681 試してみましたが、むずいですね。Fサイコは時間停止能力の後、
すぐに飛んでくるので・・・。離れてないとやっぱきついすよね・・・^^:

683名も無き格闘家:2007/01/05(金) 07:37:15
ファイナルサイコクラッシャーを狙って避けたことはないですね。ほんと、たまたま避けたって感じです

684名も無き格闘家:2007/01/05(金) 12:41:40
普通にガードしたほうが合理的だよ

685名も無き格闘家:2007/01/05(金) 17:19:46
>>683 V豪鬼使いですか?Vならオリコンの発動の無敵で抜けて
   戻ってきたところを攻撃できますよ。

686横山:2007/01/09(火) 00:27:13
前のスレにも載っていた質問で申し訳ないんですが・・・
起こしがPS版ではほぼできるんですけどゲーセンではほぼできません・・・
タイミングをどう調整すればいいのでしょう?PS版では遅めに大足キャンセルし、早めに投げる感覚で
やっているのですが。どなたか同じ悩みを解消した方、アドバイスお願いします。

687エイエックスエン:2007/01/09(火) 19:52:26
下大Kでこかしてバウンド中に起こしたらやりやすいですよ。
あとは要練習です^^

688横山:2007/01/09(火) 23:49:21
ありがとうございます!とりあえずひたすら練習あるのみですよね^^
ゲーセンでトレモとかあればいいのに笑

689名も無き格闘家:2007/01/12(金) 01:51:09
オリコンでは、画面端で大P波動のあと、最後の大PにキャンセルしてK百鬼をし、そこから各種締めに行きますよね?
この百鬼が、相手の裏側に回ってしまうのですが…

もしかして弱K百鬼でやるんですか?
僕は大のK百鬼でやってるんですが・・
大だと時折裏に回ってしまいスカってしまいます。弱なら常に相手に当たります。

690名も無き格闘家:2007/01/13(土) 12:29:14
>>689 弱K百鬼で普通は締めに入ります。

691名も無き格闘家:2007/01/15(月) 02:34:06
>>690さん

え、そうなんですか?
http://sf03.fc2web.com/combo/akuma/akuma.htm
で、強でやれと書かれていたので、てっきり。。。

692名も無き格闘家:2007/01/15(月) 14:10:47
1P側だと裏にまわりにくいから大でもいいんじゃない?
ダメージは2しか変わらないから安定とって小でもいいと思うけど

693名も無き格闘家:2007/01/16(火) 02:01:30
そのダメージとやらも、10ヒット目以降なら全く変わらない、と。

694名も無き格闘家:2007/01/17(水) 00:29:32
>>664
>さくら相手に密着で小足→大灼熱やると相手が
>しゃがんでるだけで裏に回っちゃうよ。

さくらだけでしょうか?
かりんとか元もしゃがまれると裏にまわってたような気がしました。
小柄なキャラは密着から撃つと裏にまわることもあるのかな??

695名も無き格闘家:2007/01/20(土) 02:52:08
豪鬼の小竜巻を相手にガードさせると、どちらが先に早く動けるんですか?
あるいは、中や大竜巻の場合も。

ザンギエフ相手に弱竜巻を立ちガードされたので、着地と同時に昇竜を出そうとしたら、なんとスクリューで吸われました。
ザンギ、つまり相手側の方が先に動けるんですか?

696名も無き格闘家:2007/01/20(土) 14:45:47
>>695
中や大竜巻は明らかにガードしてる方が早く動けます。
小は相手の方が早い気がします。実戦で経験があるのであってると思います。

竜巻のガードの時に一周回してたら掴めるはずだと思うよ。
おそらくどっちもタイミングは関係してくるのかもしれませんがそこまでは分かりません。

697名も無き格闘家:2007/01/20(土) 17:04:08
分からねぇなら
分からねぇって言え。中途半端な答えが一番ムカつくんだよ。ボケのバカタレが

698名も無き格闘家:2007/01/20(土) 18:08:45
>>697
おまえの返信一番中途だよ
意味ないしねww

699名も無き格闘家:2007/01/20(土) 22:19:11
>>695 CPUは普通に超むずい場面でも普通に掴んでくるし、割り込んできます。
    しかもセコも使ってきます。特にレベル8。オリコンでもダメージは
    少ないわ、相手の攻撃防御が高すぎるわ、すかし投げが超早いわ・・・。
    弱竜巻の後に小Kを入れるといいですよ。

700名も無き格闘家:2007/01/21(日) 17:15:31
漏れの苦手キャラ
ロレント・ダルシム・バルログ・サガット
それぞれ攻略法を教えて下さい!

701名も無き格闘家:2007/01/21(日) 23:25:37
ロレント>何とかこかして詐欺飛びをしなさい。
     対空発動をするときには光り返されてもいいようなオリコンをしなさい。
ダルシム>何とかこかして詐欺飛びをしなさい。
     小スラで困ってるならダウン投げしなさい。
     できなければエスケイプを殺すオリコンをひたすら練習しなさい。
バルログ>何とかこかして詐欺飛びをしなさい。
     オリコンをバクテンされるなら波動>波動>百鬼というオリコンを使いなさい。
サガット>何とかこかして詐欺飛びをしなさい。
     オリコン決めた後ひたすら逃げ回ってゲージを常時50%にはしておきましょう。

702名も無き格闘家:2007/01/21(日) 23:39:18
つまらん

703名も無き格闘家:2007/01/22(月) 13:27:51
詐欺飛びってそんなにつおいの?
てか詐欺飛んだ後なにすればいいかわからん。

704名も無き格闘家:2007/01/22(月) 15:31:44
そのくらい考えろカス

705名も無き格闘家:2007/01/22(月) 18:21:53
ぶっぱいのち!

706名も無き格闘家:2007/01/23(火) 08:23:56
>703
詐欺飛んだ後の選択肢は
 
1.きちんとガードする奴にはガードゲージ削りのために
J弱P>近大攻撃>波動 とか J弱P>弱攻撃>カカト とか。
相手が暴れた時にループする事を期待して3番の 下中P>大足 の1択でもいい。
あと一発でガードクラッシュする状態まで追いつめたら遠立ち大P(ガードクラッシュ)>レバ中K>キャンセル大昇竜>詐欺飛び。
2.弱P>端方向にK投げ>詐欺飛び。
3.詐欺飛びガード後投げ警戒で暴れる奴には下中Pカウンター>大足>詐欺飛び。
4.すかし下段。
5.相手のゲージが無ければ発動。あえて詐欺飛びにしないで空爆でもいいけど。
6.昇竜系で暴れる相手ならガード後大足>詐欺飛び。
あと一撃で相手が死にそうならそういう連続技。オリコンとか。
 
こんな感じ。投げ超必持ってる奴は反撃してくる事もあるし0フレ空中技ある奴もいるから
全てこれだけで安定じゃないだろうけど、上記の4キャラなら何とかなるんじゃね。
リバサテレポむずいし。

707名も無き格闘家:2007/01/25(木) 16:47:03
ダルは、立ち小P押しでプレッシャーを与えて択ろう

立ち小P>ちょっと歩いて立ち小P×2>6中K or 下大K or 飛び

立ち小Pが当たったら連続技、立ち小Pから投げも有効

何回か押して暴れかどうか見極める
暴れは、大概立ち小Pがカウンターで当たってくれる
注意が必要なのは、OC

相手がスラで暴れるなら6中K>昇竜

画面端に追い詰めてのクウジン>クウジンもダル側にしたら相当嫌

708名も無き格闘家:2007/01/30(火) 14:54:33
豪鬼同キャラ対決で、こちらが飛び込んで、相手にアッパー昇竜スタートオリコンをやられると、後光しても相手のオリコンを食らってしまいます。
これってなんでですか?

豪鬼の場合、オリコンの無敵は着地まで続くので、オリコン発動して着地と同時に昇竜を出せば、「無敵→無敵」になるはずです。
それなのに、なんで相手のアッパー昇竜スタートオリコンに負けてしまうのですか?

709名も無き格闘家:2007/01/30(火) 15:16:23
着地と同時に昇竜が入力されていないから
1フレの猶予もないから相当難しいと思います

710名も無き格闘家:2007/01/31(水) 22:12:17
サギ飛びの解説、参考になりました。
しかし他所でサギ飛びとは大足等で転ばせた後、最速で飛び込むとありましたが、
最速だとJ小P・Kなどが当たらず着地してしまうのですが。。。
わずかに遅らせてから飛び込むのでしょうか?
それとサギ飛びって相手の昇竜拳等を暴発させるためにやるんですよね?

711名も無き格闘家:2007/02/01(木) 01:18:14
>710
詐欺飛びされると昇竜・スパコン・ゼロカウンター・オリコンがスカるんで
0フレ技ないキャラだと喰らうかガードするしかない。
なので安定して攻め続けてループさせる事ができる。
詐欺飛びすると打点が一番低い状態=有利フレームが多い=通常投げでの崩しも狙いやすい。
足払いor投げから詐欺飛びすると
再発動オリコン→永パが確定する(エスケイプ封じ)が出来るんでそれも重要かな。
最速だとスカるのはキャラによって起きあがりにかかるフレームが微妙に違うからじゃないかな。
A2さんのHPにフレーム表載っていた気がするけど。
大足後はvs胴着系には最速J小Pでいいような気がする。

712名も無き格闘家:2007/02/01(木) 02:22:27
御丁寧に解説ありがとうございます。
ちなみにJ小Pを出すタイミングは着地ギリギリのほうがいいのでしょうか?
それとも通常飛び?でJ大Pなどを上段(相手の頭部ふきん)に当てるときと
同じタイミングでいいのでしょうか?
流れ的には詐欺飛んでJ小P→相手が食らうかガードしたらアッパー波動、投げ、オリコン発動など。
昇竜などを暴発したら着地後何もせずガード。って感じですかね?
相手が食らうかガードするか、技を暴発するかの見極めが難しそうですね。

713名も無き格闘家:2007/02/01(木) 08:18:21
基本的に低めのほうがいいと思います。
それによってすかし下段や当て投げが生きてくるから。
相手の昇竜スカは着地時ガード方向入れてれば自動でガードすると思うんで
あとはレバー入れたまんま近大Pのボタン押すか押さないか、みたいな。
相手喰らい&ガードは見極めがやりにくいかもしれないけど
昇竜暴発をこっちがガードするのは結構簡単に見切れると思うよ〜。
詐欺飛び後下小K→歩き下小K→大足とか、飛びにくい&ガードタイミングが一定じゃない
っていう攻撃も重ねていくと相手の混乱の度合いが増すんでいろいろやってみてくださいな。

ザンギ相手には詐欺飛び小攻撃→逃げJ大Pとかも登り中段になる上
ダブラリやスクリューのスカにヒットするんでいいです。
相手画面端時がいいと思います。

714名も無き格闘家:2007/02/01(木) 21:29:57
どうもありがとうございます。明日ゲーセンでいろいろ試してみようと思います。
ちなみに、やっぱJ小Pがサギ飛び攻撃としてはベストなのでしょうか?
J小Kとか他のではイマイチなんですか?

715名も無き格闘家:2007/02/02(金) 00:14:49
>714
場合によります。
空中P系はK系にくらべて1フレだっけか?速く着地するという違いがあります。
そこで投げキャラや昇竜キャラに対して微妙に使い分けが必要になってきます。
ケンやゴウキに対して胴着系キャラで 大足>最速飛び込み小K をやると昇竜で返されるけど
小Pにすれば詐欺飛びになる、とかです。
逆にK系のほうがいい場合もあって、カリンやザンギにP系で詐欺飛びを仕掛けると
オリコンの発動モーション中にスカって着地→発動→コマ投げ で
確定喰らいになる場合があると思います。
ベストのタイミングなら小Pでもいい気がしますが。
世の上級者が小にする理由として空中打撃はガードブレイク値があまり高くないので
密着から大攻撃→波動or中攻撃→大足とつなげるともっともガードブレイク値が高い
という事ではないかと。
あと技のモーションが小さいほうが前述のすかし下段や当て投げ等、対になる選択肢が
見切りにくくなるんで。
ゴウキの場合は空刃もあるんでリュウケンでは詐欺飛びできない
速い起きあがりの相手(バーディやダン)も攻めれるんで、戦法の幅が広いです。
てな感じでゴウキ使いじゃないけど長文返事終了っす。
目障りだったらスマソ。

716名も無き格闘家:2007/02/03(土) 23:22:19
キックのほうが着地が遅くなるというのは知りませんでした。
いろいろやってみたところ、確かにJ小Kだと返されることがありますね。
しかし起き上がりの遅いキャラ(キャミイ、本田)はJ小Kのほうがいいみたいですね。
あと大昇竜根元ヒットからサギ飛びに行く時もJ小Kのほうがよさそうでした。

エスケープ封じについてですが、サギ飛びだとニュートラルモーションが・・・
よって封じることができるという理論は知っているのですが、
例えばサギ飛び(J小P)をガードさせて着地発動→露骨に移行した場合、
基本技→大灼熱で固めた時に、基本技と灼熱の間にスキができてしまったら
エスケープ封じの効力はなくなるのでしょうか?

717715:2007/02/04(日) 01:03:15
>716
自分でキャラごとのタイミング調べてみるのは非常にいいと思いますよ。
知識の裏打ちは大切だけど実戦での感覚はもっと大事だと思うんで。

エスケープ封じについてはあまり知識がないのでもっと上級者の人にレス任せますが
ゴウキが露骨にいく場合あまりに気にする程の事ではないと思います。
再発動するほどゲージ回収も多くないですし
ダルシムが相手ならエスケイプ用のオリコンもあるわけですし。
一応オリコン後に地上受け身取られない=隙のでかい技で締めて起き攻めを継続できる
という利点はあります、がオリコン終了後さらに詐欺飛びすると
攻撃の属性がオリコン中と同じ扱い(ヒット硬直が短い&吹き飛びベクトルが上方向)
になるので相手ガード後に通常受けるハズのない変な反撃を受ける可能性もあります。

718名も無き格闘家:2007/02/04(日) 02:29:07
ダルシム戦でのエスケイプ封じはそれほど必要ない。起こしあるし。
俺も上級者じゃないので詳しくわからんが、大足→詐欺飛び→発動〜露骨の場合
発動までガードモーションが継続していたら封じれると思う。
基本技と灼熱の間にスキができてもオリコン中はガード方向にレバーを倒してれば
ガードが継続するはずだから。
エスケイプ封じはニュートラルモーションをとらせなければいいわけだから、
ガードモーションをとっていてくれれば平気だと思う。

ただ、そういう理由からわざと詐欺飛びを食らってガードモーションをとらないようにすると、
詐欺飛びから発動して連続ヒットになってもエスケイプされる。
詐欺飛びに対する起き上がりのガードは、どうやらニュートラルモーションをキャンセルしてガードという扱いらしい。

719名も無き格闘家:2007/02/04(日) 16:28:21
443さんのHPに詳しく載っていました。
ニュートラルモーションキャンセル「ガード」状態の相手にコンボを入れると
エスケイプや地上受身封印の効果が継続されるみたいです。
この「ガード」とはレバーがガード方向に入っていればいいみたいなんで、
スカシ下段を警戒してしゃがみガードしていた相手にサギ飛びJ小Pヒット
→着地発動→小足波動→運び・・・みたいな感じで飛びから連続ヒットした
場合はエスケイプ封じできるのでしょうね。
といってもしゃがみ食らいの相手がレバーをガード方向に入れてるとは
限らないので起こしに繋げたほうがいいのでしょうが。
また起き上がりのリバサテレポの出現地にコンボを入れれれば、
エスケイプ封じになるみたいですね。

720名も無き格闘家:2007/02/09(金) 05:18:50
ニュートラルモーションについてですが、
たとえばレバーをガード方向に入れてる時でも、相手の攻撃を受けて無い時と
相手の攻撃が当たってる(実際にガードしてる)時ではグラフィックが違いますが、
相手の攻撃を受けてない時がニュートラルモーションなのでしょうか?

721名も無き格闘家:2007/02/14(水) 16:45:46
ちょっと離れた位置から弱発
旋風脚>灼熱>大百鬼以下略
ってできませんかね?
旋風脚が無敵中にでるかわからんもんで

722名も無き格闘家:2007/02/14(水) 19:35:21
オリコンの無敵時間&時間停止が過ぎてからセンプウの攻撃判定が出るみたいですよ。

723名も無き格闘家:2007/02/18(日) 21:37:21
運びの途中から補正切り起こし?に行くのがムズイ・・・
なんかコツあります?
大足からの時みたいにタイミングが安定しないからムリなのかな・・・

724名も無き格闘家:2007/02/19(月) 01:05:57
パーツは?

725名も無き格闘家:2007/02/19(月) 15:50:19
始動パーツはなんでもいいけど運び中に百鬼→空大足?→百鬼起こしとか。
つかめそうでなかなかつかめない・・・

726名も無き格闘家:2007/02/19(月) 17:24:41
つかめそうでなかなかつかめない・・・

つかめるかどうかは相手が立ってるかどうかで決まるのでは?

727名も無き格闘家:2007/02/19(月) 18:28:36
いや、一度相手をダウンさせてから起こしに行くのだが・・・
たとえば対空中昇竜カカト→大百鬼K→(相手ダウン)→中?百鬼起こし とか。
地上受身取られるのかな?

728名も無き格闘家:2007/02/19(月) 18:34:50
相手が起き上がってからつかむんじゃないよ。
大足起こしの時みたいにダウンして寝そべってる相手を掴むという意味。

729名も無き格闘家:2007/02/21(水) 17:58:09
某所にコンボムービーがウプされてましたね。ウプしてくれた人ありがとう。
遠大P→空大足→百鬼起こしなんて方法もあるんですね。

730名も無き格闘家:2007/02/21(水) 18:51:03
露骨で相手はしゃがみガードから立ちガードに切り替えてくるから
豪衝で吹っ飛んだかと思ったら立ちガードでガードしてるから
小足→波動をやらなきゃいけない。また、そのまま対ガードに切り替えずしゃがみガードを
してくる場合もある。どのように見分ければ良いのかなぁ〜??

731名も無き格闘家:2007/02/24(土) 09:14:30
>>730
(大灼熱→豪衝→小足)×n でいいと思います。
この場合、豪衝で吹っ飛んでも、大灼熱で拾えます。
あと、小足→波動(→大百鬼)は、連続ガードにならないため、
大灼熱のほうがいいと思います。

732名も無き格闘家:2007/02/24(土) 19:56:44
>>731 返信ありがとう。小足→波動は灼熱を出す位置が豪砕で掴めるくらいの
距離かまたはそれよりほんの少し遠いくらいがいいよ。あまり遠すぎると
小足をガードされてしまう。相手が端にいるときの起き上がり灼熱なんだけど、距離が短いと
灼熱→豪衝のわずかな隙に潰される可能性がある。かといって遠すぎたりすると灼熱と豪衝が
ほぼ同時に来るのは良いんだが、相手が初めから灼熱を食らった場合に豪衝が届かなくて当たらず
空振りする可能性もある。そこら辺がむずいね〜〜。あと豪鬼は技が化けすぎ・・・・・。化けNo,1かもね・・・・。
PS版だとダウン投げのときや最後の締めのときに使う豪砕、豪尖がほぼ波動化けやただのPになってしまうんですよね・・・・・・・

733名も無き格闘家:2007/03/01(木) 19:45:12
ゴウキもコンボネタが出尽くした感じですね。
やっぱ最強は大発動の起こしでしょうか?

734名も無き格闘家:2007/04/01(日) 21:08:24
露骨なんですが、例えば起き上がりにやる場合に灼熱からスタートしますが、
灼熱を波動にすると何かリスクがあるのでしょうか?

735名も無き格闘家:2007/04/02(月) 18:19:13
>>734
昇竜で返される

736名も無き格闘家:2007/04/27(金) 23:43:47
ゴウキって起こしたあと、大Pやりたいんだけど当たってくれない・・。
大Kなら当たるんだけど・・・。 なぜでしょうか?

737名も無き格闘家:2007/04/28(土) 00:32:11
大P当てるのはタイミングがちょっと難しい。
豪砕がヒットして豪鬼が行動可能になった直後に大Pを出す感覚になる。
タイミングが遅いと空ぶるから練習して自分のタイミングをつかんでくれ。

738名も無き格闘家:2007/04/29(日) 18:22:25
ありがとう

739名も無き格闘家:2007/05/11(金) 12:51:49
たしかキャラによって当たらないキャラもいたはず、大K安定だと思う。
俺も練習した事あるが安定しないんで諦めた、せっかく起こしたのにその後すぐスカは悲しいっw

740名も無き格闘家:2007/05/11(金) 21:08:55
豪砕で地面に叩きつけた時に青いフラッシュが出るよね。
あれを見た瞬間に大Pを押す。
俺はこれでだいぶ安定するようになったよ。

741名も無き格闘家:2007/05/11(金) 21:10:23
↑これが「あることに気がつけば」だよw

742名も無き格闘家:2007/05/27(日) 15:51:22
ゴウキ使いの方に質問なのですが
最近ゴウキVSソドムってどうなんでしょう?
前は7:3って言われていたけどソドム確定永パのせいで3:7と言うのも見るし
個人的にはやっぱり最強はゴウキであってほしい・・

あとふと思ったのですが、リュウ、ケン、ゴウキで最速入力空中竜巻って
使えますか?コマンドを2149で入力してかっ飛んでいくのですが
ソレを上手く使えばゴウキってオリコン逃げ打ちのみで勝てないでしょうか
露骨→竜巻逃げ→画面端に追い詰められたら、かっ飛び竜巻→露骨
みたいな感じで・・・

743名も無き格闘家:2007/05/27(日) 20:01:21
上級者じゃないけどレスしますよ(⌒∇⌒ゞ)
空中竜巻はどういう軌道でも読まれていたら着地殴られる危険はあるよ。
基本的なゴウキの考え方はそれで合ってると思う>逃げ竜巻で貯めてオリコン
相手キャラにもよるけど斬空や空刃、地上での生竜巻、などを散らして
ゲージ貯める時間稼いだほうがよりベターかも。波動を越えにくいキャラ相手なら波動も。

露骨は根性で全ガードされるかもしれないしゼロカンや光返しもあるんで
それだけで勝つのは大変だと思う。
ゼロカンが激しく弱い相手ならいいけどね。Zローズとか。

744名も無き格闘家:2007/05/27(日) 23:03:54
露骨は基本的に密着からの中足灼熱かダウンさせてから波動か灼熱を重ねるパターンの
二つに分かれる!どちらも百鬼からしゃがみ小足波動、灼熱共にガードされた時点で
連続ガードでなくなるので反撃される要素が生まれるのでオリコンを持ってる
相手に使うときはガードされたら負けだとおもって使わないと逆にオリコンを
食らうシチュエーションになりかねないよ!

745名も無き格闘家:2007/05/27(日) 23:14:10
ゴウキ:ソドム=7:3であってると思う。
聞くところによるとソドムが有利っていってるのは一部らしい ホントかは知らんが

746名も無き格闘家:2007/05/28(月) 01:25:41
エリアル等の進化で7:3はちょっと付けすぎかな?
ほぼ5分で若干豪鬼有利だと思います。

747742:2007/05/29(火) 20:06:55
詳しいレスありがとうございます。
がんばってこれからゴウキ鍛えてみます。

748名も無き格闘家:2007/05/31(木) 18:26:57
起き上がり灼熱で相手が最初から灼熱を食らったくるときに、百鬼が当たらないことが
あるんですけど・・・

749名も無き格闘家:2007/06/01(金) 00:10:22
百鬼当たらなくても波動でフォローできるのでは?

750名も無き格闘家:2007/06/01(金) 20:09:43
強K百鬼が間に合ったような気がするが、
とっさの判断なので波動百鬼想定でいいのかもなー

751名も無き格闘家:2007/06/01(金) 22:23:34
俺はいつも百鬼強Kやるけど灼熱わざと喰らう相手にもすかったことはないなぁ。
すかっても起き上がりまた灼熱か波動を重ねて露骨ターン続かないかな?
まぁ、今環境ないから妄想で書いているけど…。

752名も無き格闘家:2007/06/01(金) 23:43:56
相手が端にいる場合の起き上がりに非常に多いんです・・。

753名も無き格闘家:2007/06/03(日) 00:20:20
相手が端にいるなら波動→遠大Pやれば落ちないような気がします。
(遠大P→波動)×αをすぐにやってもいいかも。
近大Pに変えたら落とすことはないと思います。
たぶん。

754名も無き格闘家:2007/06/12(火) 20:45:31
チュンリー・ローズ相手に
大足→起こし→(アッパー空波動?→起こし)×n
みたいなのはできませんか?
見た目におもしろそうなんですが、自分でやってもできない。
例ではアッパー空波動としてますが、空大足をはさんだりしてタイミング
を変えてもなかなかうまくいかなくて。

755名も無き格闘家:2007/06/12(火) 21:07:39
ちなみに起こしから、
アッパーor屈大Por大K→空大足or空波動→小・中百鬼豪砕
といろいろパーツを変えてやってみたのですがつかめません。
うまい人教えてください。

756名も無き格闘家:2007/06/14(木) 08:44:47
起こし→アッパー→大足(空)→起こしでOK

757754:2007/06/14(木) 19:19:07
まじっすか!?ありがとう!(^o^)/
誰か動画ウプして〜!!

758754:2007/06/17(日) 11:42:40
てかやってみたらやっぱりできない・・・
キャンセルのタイミングとか微調整が必要ぽいですね。
(アッパー空波動→遠大P→空大足→起こし)×n
とかできたらダメージもでかそうなんですが・・・

759754:2007/06/21(木) 19:19:36
レスないな・・・あんま興味ないのかな?

760754:2007/06/21(木) 19:26:26
もしかしたら10割取れるコンボかもしれないんだよ?
うまい人教えてよ。

761名も無き格闘家:2007/06/22(金) 00:47:54
http://www.nicovideo.jp/watch/sm179578
これとか参考に出来るかな?

762名も無き格闘家:2007/06/22(金) 12:18:05
大発動で受け身取らなきゃ10割コンボもうあるから。

763754:2007/06/22(金) 19:23:12
>>761それ見たことあるけど空大足は最速キャンセルじゃないっぽいですよね。
フレーム単位の微調整が必要なのかな?俺にはむりかなー・・

>>762
チュン、ローズの場合は起こしで行ったり来たりが見た目的におもしろそうなので、
できたらいいなと思いました。実戦で使えるようになるのはかなり練習しないと・・
ですね。まぁぼちぼち練習してみますわ。

764VER:2007/06/22(金) 22:18:07
>>763
そのうち動画に載せる予定ですがチュンリーローズには
こんなコンボが出来ますよ。

・大発動 下中K→下大K→中百鬼豪砕→{遠大K→大百鬼豪尖→下大K(空)→大百鬼豪砕}×2→近大P→大百鬼豪砕→大昇龍

豪鬼のコンボを更新する時解説するのでもし良ければ見にきてください。
http://www.geocities.jp/vegascup07/

765名も無き格闘家:2007/06/23(土) 00:50:57
10割使ってる人少なくない?何でかな?成功率低いとか?

766名も無き格闘家:2007/06/23(土) 10:31:27
当たり前。
10割のコンボが安定レベルの難易度だったら、とっくに問題になってる。

767754:2007/06/23(土) 21:48:47
VERさんどうもです^^そっちのほうが見た目ハデっぽいですねw
百鬼K→空大足→起こしも一度も成功したことないんですよねー・・
もうちょいつかむポイントを理解してないとダメっぽいですね。
動画アップ楽しみにしてます^o^/

768名も無き格闘家:2007/07/15(日) 18:45:40
ようやく空大足→起こしができるようになりました。
これって空中足でもいい感じですね。

769名も無き格闘家:2007/11/01(木) 20:15:29
質問です。
オリコン発動→小P(小K)キャンセル灼熱は
通常技で割り込めるのでしょうか?

770名も無き格闘家:2007/11/03(土) 23:28:08
相手との密着具合にもよると思うが完全密着からしっかり灼熱に繋げば割り込む隙がないと思われる。
離れてるとか灼熱キャンセルが遅いとかだと昇竜とかで返される場合がある。
通常技だとサクラの小Pとかだったら返せる場合があるかもね。
とりあえずこっちが完璧にやれば返せない。

771名も無き格闘家:2007/11/04(日) 14:34:18
↑のとおり間合いとキャンセルのタイミングしだいだと思うけど、
上級者でも毎回完璧に繋げれるわけではないだろうから、
ゼロカンぶんのゲージがないときは割り込んでみたほうがいい。
(相手の屈小Kガード後すぐこちらの屈小P連打とか)
割り込めなくて灼熱食らってもその後のダメージはコンボ補正で少なくて済む。
何もしなくて豪砕や豪衛からのコンボを食らうよりも安くすむから。

772名も無き格闘家:2007/11/04(日) 17:35:20
>>769
残像の小足が当たる間合いで普通にキャンセルすれば連続ガードになるよ
本体の小足しか当たらない間合いは連続ガードにならない

773769:2007/11/04(日) 23:45:15
>>770 / 771 / 772

ありがとうございます。
とても参考になりました。

774名も無き格闘家:2007/12/10(月) 22:58:21
Vダル対策と対戦においての注意点教えてください。
Vゴウキ使ってます。

775名も無き格闘家:2007/12/11(火) 23:54:48
マジカル日記を読め

776名も無き格闘家:2007/12/26(水) 12:38:23
50%オリ(既出ならスミマセン)
画面端背負って、なんでもいいので発動します。
大足→百鬼起こし→近大P→大足(空)→百鬼起こし(途中で切れる)→近大P→キャンセル大百鬼(P投げ)→大P→キャンセル昇竜

こんな感じでCPU相手に2回起こし練習してます。
100%溜めるの面倒な方はどぞ。

777名も無き格闘家:2008/09/16(火) 08:40:59
test

778名も無き格闘家:2009/08/06(木) 15:25:30
豪鬼強いん?

779名も無き格闘家:2013/10/04(金) 03:07:53
このサイトのコンボまとめ(?)に載っているもの
以外での豪鬼の代表的なオリコン

・中発動で
小足→大足→K百鬼→K阿修羅で裏回り→残像にぶつかった相手に立ち大k→以降中発動パーツ

・大p波動を途中でやめて弱pで補正切り(波動キャラ共通)や、
・(画面端で)中昇竜連発
・(画面端の)遠大p波動を途中でやめて遠大p→後退K阿修羅→波動or灼熱→(中足)→百鬼

780名も無き格闘家:2013/10/05(土) 10:12:39
マサオリコンってよく聞きますが
具体的にどういうパーツなんですか?

いつ頃発見されたんですか

872名も無き格闘家:2015/01/09(金) 14:54:34
攻略ページの

コンボ 豪鬼
ttp://sfzero3.web.fc2.com/combogouki.htm

にある、

〜〜〜
小足波動始動
・小発動 下小K→大波動拳→大百鬼豪尖(空)→遠大P→大百鬼豪尖→遠大P→大百鬼豪尖→(画面端到達){遠大P→波動拳(空)}×α
→(OC終了際に)小百鬼豪尖→近大P→小百鬼豪尖
〜〜〜

ってやつと、
このページには載ってないけど
中発動対空

〜〜〜
(中発動)対空で中昇竜→カカト→百鬼と大pで運ぶやつ
〜〜〜

ってどっちが難しいのですか?

見た目だと中発動のほうが難しそうなのですが、
僕は、中発動のほうはできるんですよね。

でも小発動のほうは、どうも上手くできず、
初期型オリコンで「波動と百鬼」だけで運んでいます。

873名も無き格闘家:2015/01/09(金) 14:56:37
あと、この攻略ページには、
ダウン投げは中百鬼で出すとあるんですが、弱じゃダメなんですか?

2ちゃんねるに「百鬼のタイミングも大事」とあったので、
弱より中で出したほうがいいんでしょうかね?

ただ、例えば密着状態で大足で相手を転ばせた場合とか、
中百鬼だと相手を飛び越えてしまうような。。。

874名も無き格闘家:2015/01/26(月) 03:17:37
>>780
ストリートファイターZERO3 オリジナルコンボ「天と地とV豪鬼と」 - ニコニコ動画GINZA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17018609
ここの13:06〜 にマサオリコンです。

875名も無き格闘家:2015/04/08(水) 22:46:14
名も無きゴウキ使いですが遅まきながら返答してみます。

>>872
ゼログラ推奨コンボと対空中発動 昇竜>カカト〜のコンボで
どちらが難易度が高いかという問いですが、
ゼログラ推奨コンボのほうが多少難しいです。
理由は小発動時の百鬼Kが分身ごとあたってしまう可能性があるため、
百鬼Kを押すタイミングを若干調整しなければならないからです。
自分は毎回集中して当たり方調整するのがめんどくさいので
1度目だけ気をつけて2度目の百鬼の後は波動でつないでます。

後者のカカトコンボについて中発動と書いてありますが
個人的には大発動のほうがよいと思います。
理由は画面端についてから大P>波動すかりの繰り返しをするときに
中発動は残像大Pが同時にヒットしてしまうことがあり、
ダメージはたいして変わらないのに相手のゲージ増加が大きくなるからです。
続きます。

876名も無き格闘家:2015/04/08(水) 22:58:11
続いて大発動・中発動のパーツ面での違いを書きます。

中央においてはほとんど違いがありません。
画面端に到達した後、大P>波動すかり×nのパーツに移行するんですが、
大発動のときにはシステム面の問題で残像の2発目の波動が画面内にあると
(詳しくわからなくてもいいですが)
波動がキャンセルできずにコンボをミスする可能性があります。

対応策として大発動の場合は画面端では
(大P>波動すかり>大P>小百鬼K)×n
というパーツだと安定してつなぐことができると思います。
ダメージ面でもほぼ大差がなく、中発動よりは相手のゲージ増加を減らせます。

877名も無き格闘家:2015/04/08(水) 23:15:32
>>873
正しいです。密着時は小百鬼しか投げられないと思います。
ただ、密着以外の小百鬼でつかめる間合いは
ほとんどの場合中百鬼でもカバーできます。

実戦では密着時よりも大足の中間〜先端の間合いで
発動することが圧倒的に多いため、小百鬼P投げスタートは
密着〜ほぼ密着に近い時限定のパーツと考えたほうがいいです。

878名も無き格闘家:2015/04/24(金) 01:27:28
ps2でお越しコンボ練習しているのですが一度も起こせません...
相手は春麗で練習しているのですがコツとかありますでしょうか?

879名も無き格闘家:2015/04/28(火) 06:09:58
チュンリ起こせないと他のキャラは無理です
基本コンボ集のダウン投げOCの動画見て、慣れるしかないです

チュンリは9Fの猶予があるので、一番起こしやすいです。

余談ですが、一番起こしずらいのは元、さくら、かりん 3Fしかありません

880名も無き格闘家:2015/05/02(土) 07:44:10
練習しているのが家庭用とのことですが
家庭用はテレビ画面の画角の問題や遅延の問題があって、
ゲーセンとは体感的に違う入力タイミングだった記憶があります。

自分もダウン投げは家庭用で練習したくちです。
後になってからゲーセンと比較すると
大足>速めに百鬼>高いところでP投げ入力
でした。

遅延はテレビ環境次第なので、こうするとできますよ、
とかはなかなか言いにくいです。

881名も無き格闘家:2015/07/20(月) 11:57:00
皆様、全国大会「UZR」お疲れ様でした。
なお、全国大会(野試合を含む)を拝見して気になったことがあります。

豪鬼のオリコンは、空中発動して着地まで何もしなければ無敵が続くので、
着地と同時に昇竜を出せば
無敵→無敵
になるはずです。

それなのに、
豪鬼同キャラで相手豪鬼のアッパー昇竜スタートに後光しても打ち負けたり、
サガットの永久を光り抜けしたのに喰らったりする光景がありました。

オリコン発動で着地まで無敵→着地と同時に最速昇竜で「無敵→無敵」
になるはずの豪鬼で、なぜこのような現象が起きるのでしょうか。

882名も無き格闘家:2015/07/20(月) 11:59:04
自分で考えて思ったのは、ジャンプの着地には1フレくらいの隙があるので
そこは無敵が成立しないということでしょうか?

対空に大足を使って相手がガードできずに刺さりますもんね。
(大足のタイミングを間違えると逆に相手のぶっぱ昇竜を喰らったりしますが)。

ただ、「ジャンプの着地に一瞬の隙がある」というこの僕の仮説が正しいとしても、
そもそもオリコン中ならそういう隙を(地上着地最速昇竜で)キャンセルできるんじゃないのですか?

883名も無き格闘家:2015/07/22(水) 00:05:17
かつて自分が上級者の方に聞いたところ

・空中受身の着地には1フレームだけ、
 オリコン中でも行動不能の隙が存在する。
・ネコノヒパーツ自体は光抜けで回避することは可能。
・しかし上記の隙の存在によりタイガーブロウが
 ぴったりと着地の隙に重なっていれば逃れることはできない。

とのことです。

884名も無き格闘家:2015/07/22(水) 00:19:59
空中受身着地時の隙が、通常時の立ち回りではほとんど問題にならないし
気がつかないのはなぜか?ですが
その隙は普段は「ガード動作」でキャンセルが可能だからですね。
エリアル回避のために後光りしてしまうと
着地の時点ではオリコンが持続しており、ガードができないので
このたぐいの問題が発生するのでしょう。

さらださんのサイトを理解できれば多分話がはやいと思いますが
ちょっと難解ですね。
---------------------------------
対空大足スタートオリコンが可能なのは
受身着地の隙とは別の理由によります。
相手の着地前(空中にいる間)に大足(吹き飛びダウン属性の攻撃)
をあててスタートするので、どちらかというと
対空昇竜オリコンなどに近い性質のものです。

885名も無き格闘家:2015/09/01(火) 22:13:43
横から失礼します。
空中受身の隙にはオリコンでもキャンセルできない隙が着地の一瞬にあるということですが、
これは、
空中受身ではない「通常のジャンプ(の着地際)」でも
同様なのでしょうか?

886名も無き格闘家:2015/09/02(水) 22:17:19
同様です


空中でノーカウンターで吹き飛ばない技を当てられた後の着地は
隙がないので同時に必殺技を出す事ができます。

887名も無き格闘家:2015/09/26(土) 14:06:29
対さくら、対かりん限定で、
露骨発動が返されてしまいます。
この2人には露骨発動は効かないのですか?

(対さくら)
灼熱→百鬼を立ち弱pで割り込まれる

(対かりん)
かりんが画面端にいる時なら問題なくできるが、画面端以外の場合。
灼熱→百鬼を、百鬼の下をくぐられて反撃される。
かといって百鬼の威力を中とかにしたら届かない。

888通りすがり:2015/09/27(日) 16:08:35
>>887
「露骨発動」はゴウキのパーツ(中足〜灼熱〜百鬼)xnが有名ですが
ガードの上から発動して連続ガードさせ続けて割ったり、
同じく投げコンボにつないだりすること全般を指す言葉です。

887さんが言いたいことを想像すると
「ゼログラ2のゴウキのコンボ動画内で『露骨発動』として
紹介されているコンボができない。割り込まれたりくぐられる」
ということだと思うので次の文章でちょっと考えたことを書きます。

889通りすがり:2015/09/27(日) 16:51:21
最初に頭にうかんだのはコマンド入力が遅すぎて
灼熱と百鬼の間に時間ができてしまっていることですが、
これは多分ないと思います。

つぎに思ったのはコンボをはじめる距離が近すぎるということです。
たとえば「画面端を背負っている相手を投げた後」
などの密着に近い距離では、投げ〜大灼熱〜百鬼は
全キャラに対して成立しないです。
動画のコンボをやるには、大灼熱をある程度はなれたところから
打ってスタートする必要があるからです。
(こちらがあたっていた場合、さくら・かりん限定でかえされる
というのはおそらく>>887さんの勘違いです。
簡単に昇竜・対空オリコンなどで割り込めます。)

どちらかで解決するとよいのですが。

890名も無き格闘家:2015/10/18(日) 20:47:14
豪鬼使用自ではなく対豪鬼戦の場合という前提の質問ですが。
<br>
ゴウキのカカトをガードするとき、
1段目はしゃがみガードしても
その2段目のみ立ちガードする人がいます。
<br>
「立ちガードできる技をしゃがみガードすると、ガードゲージが余計に減る」
のは知っていますが、
ゴウキのカカトのような”連続ガード”になる技でも、
せめてその2段目だけ立ちガードすることにより、ガードゲージ減少量を緩和できるのでしょうか?
<p>
なお、リュウのカカトに対してはそういう光景ってあまり見ないですね。
リュウのカカトはゴウキに比べて弱いから、対戦相手の側もあまり意識してないのかも。
</pre>

891名も無き格闘家:2015/10/19(月) 00:07:06
ゴウキってなんで1P側でも阿修羅で裏周りできるんですか?
自分はZ豪鬼しか使わないのでよく分かりませんが、Vゴウキは確か、百鬼を使った裏周りオリコンがあってそれって1P側でもできますよね?

892通りすがり:2015/11/03(火) 10:08:53
>>890
かかと2段目の立ち・しゃがみの減少量の違いは調べてないですが
おっしゃる状況でガードゲージ減少量を緩和できる可能性は高いです。
連続ガード中、立ち・しゃがみを切り替えてボタンを押すと
「タイミングガード」だったか「ジャストディフェンス」だったか
単語をわすれましたが、青く光ってガードゲージ減少量を緩和できます。
おそらくゴウキのかかともリュウのかかとも、いろいろやっても差はすずめの涙ほどで
連続ガードによる補正のほうが大きな効果を持っているため
普段の対戦では途中から立つテクニックはあまり重要視されていないと感じます。
いったん割れてしまってからのほうが大事になるテクニックですかね…。

>>891
なんでといわれてもそういう仕様なのでしかたありません。

裏周りオリコンはくらったことがありますけどパーツわからないですね。
画面端で灼熱か波動をガードさせてる間に阿修羅で裏周り〜遠大P〜大灼熱〜中百鬼
みたいな感じだったと記憶してるんですが、
自分の腕ではいろいろ試しても連続ガードにならず再現できませんでした。
裏周りにいけるだけの時間があればガークラオリコンにいけるので
実際の価値は…という感じですが、見た目がかっこいいのでわかったら報告してほしいですね。

893通りすがり:2015/11/28(土) 11:42:19
>>891
質問は「阿修羅を使った裏回りオリコン」
じゃなくて「百鬼を使った裏回りオリコン」でしたね。
申し訳ない、1ヶ月気づきませんでした。

ゼログラのコンボ動画に大体のパーツが出てますね。
2Pの中発動裏回りが一番簡単なので要練習です。
このゲーム、1Pをとったほうが強い場合が多いんですが
ゴウキだけはオリコンの関係で2Pが強いのではないかと思いますので
大会でジャンケンで負けて1Pとられた場合のことも考えると
練習の価値大です。

894名も無き格闘家:2023/06/27(火) 04:04:59
つまり百鬼を使った裏周りオリコンは2P側限定ですか?

阿修羅はオリコンとか関係なく1P側でも、相手が画面端にいれば裏周り出来ますが。
(ゼロ2までは阿修羅で裏周りは2P側限定だったけどゼロ3から阿修羅で裏周りできるようになった記憶)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板