したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

「被害者の会」の運営について

6Targest管理人 ◆lFlz1eJDco:2005/12/07(水) 09:49:02 ID:.2TZvCQg
>>5
私からメールが行ったのは、個別にメールを下さった方に
返信した分だと思います。当方は立場からも信用して貰わないと
話が先に進みませんので、そういう風に発言したと思います。

どちらに転んだとしても最終的には私と常に連絡が取れますので、
二次被害になって金銭的損失をしたままになる事はありません。

ただ徳永輝姫の行動は断罪されて然るべきものだと考えています。
当方も徳永に事態の説明をせよと言っていますが、全く返答がありません。
模範六法やらコピー機やらを返却して欲しいのですが、連絡が取れていた時
電話口では「返却手続きを取りましょう!」と言っていたのに実行されずです。

そういやヒューザーのドナルドみたいな人、雲隠れされたようですね。
「生命の危険を感じた」というのが理由のようですが、忍者の説明と
全く同じというのがすごいです。テレビ見てて思ったけど、何の権限も
持たされていない人が説明会にボロクソに言われるためだけに来るという
のは、ドナルドの代理の人も精神的に圧迫され続けて持つのかなと思いますね。

詐欺というのは、誰よりも早く斬新な手口を考案し、それが報道され
メジャーになる前までにガッポリ稼ぐのが詐欺師の鉄則ですからね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板