[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
三国しりとり
1
:
ヒゲダンス
:2007/08/01(水) 18:51:10
しりとりをしながら三国のことを語ろう
74
:
ナタン(無双)
◆Yqgixunig6
:2007/12/16(日) 17:37:10
苦肉の策(くにくのさく)
次は「く」です。
75
:
三国無双大好きな人です。
:2007/12/25(火) 23:43:14
草
76
:
三国無双大好きな人です。
:2007/12/25(火) 23:44:18
左滋
77
:
ウスターソース
◆ZFYhPjiPGw
:2007/12/30(日) 15:23:30
魏延文長
次『う』
だよ!
78
:
kenji.G
◆U29Fgmi/yI
:2007/12/30(日) 17:38:46
雲長
79
:
ナタン(無双)
◆RVK/Cp6b6I
:2008/01/01(火) 19:32:11
「く」だろ?
80
:
ナタン(無双)
◆RVK/Cp6b6I
:2008/01/01(火) 19:40:06
国士無双(こくしむそう)
次は「う」だな。
意:一国の強者
*国は「こく」、「くに」と呼ぶ。
80Get〜つまんねぇw
81
:
ko
:2008/01/23(水) 18:23:40
お前ら何がしたいんねん。
82
:
ゴメス
◆76rW47VAe2
:2008/01/24(木) 16:13:35
おまえもな^^
狐尾(ウビ)
83
:
絶鬼
◆Zx7dijsADk
:2008/01/24(木) 18:02:53
ビジク
84
:
足軽
◆NXK1ePtacs
:2008/01/24(木) 18:13:53
軍師
85
:
絶鬼
◆Zx7dijsADk
:2008/01/25(金) 15:23:29
シバイ
86
:
無双
◆RVK/Cp6b6I
:2008/01/26(土) 19:46:06
威光(いこう)
次は「う」です。
*三国志に出てくる用語。
87
:
無双
◆RVK/Cp6b6I
:2008/02/04(月) 19:12:28
もう出ないか・・・。
じゃ、俺が行くぞ!!
88
:
無双
◆RVK/Cp6b6I
:2008/02/04(月) 19:16:41
于麋(うび)
次は「び」だぞ。
*「ひ」でもOK!
89
:
流離
:2008/02/09(土) 23:35:39
でねぇww
90
:
流離
:2008/02/09(土) 23:36:47
費緯(ヒイ)こんなのいなかった?
91
:
無双
◆RVK/Cp6b6I
:2008/02/10(日) 18:35:59
韋晃(いこう)
次は「う」だぞ。
92
:
無双
◆RVK/Cp6b6I
:2008/02/13(水) 15:12:08
次は「う」だぞー。
誰か「う」から始まる武将の名前を出せないか?
93
:
無双
◆RVK/Cp6b6I
:2008/02/14(木) 18:22:12
またかw
じゃあ、続けて行くぞ。
于吉(うきつ)
次は「つ」です。
*「づ」でもOK!
94
:
無双
◆RVK/Cp6b6I
:2008/02/16(土) 16:45:52
「つ」が無い。ここは「た」で行く。
対山(たいざん)
定軍山の戦い(魏軍VS蜀軍)の戦いで、魏軍が守っていた山。
この戦いで、魏の勇将・夏候淵妙才が蜀の黄忠漢升に討ち取られる。
互いに弓を取り、互角の勝負だったが、夏候淵が黄忠を軽んじていた為、討たれてしまう。
黄忠は、「蜀書」の末尾に記載されている「季漢輔臣賛」の9番目に名前があり、「義に厚い壮士」であったとされている。
漢中平定後に五虎大将軍の一人となった。このとき関羽は以前に黄忠と一騎打ちを繰り広げているにも関わらず、黄忠を老将と侮り同列扱いされるのを嫌っている。
劉備も黄忠「老兵」と侮った事があった。(演義上の話)
劉備が呉に進行した時の夷陵の戦いにおいて劉備が老兵を軽んじる発言をしたため、部下十数名で藩章の陣に、斬り込み馬忠の矢にあたり、それが元で75歳で没している。
ただし実際には黄忠は220年に没しているため、夷陵の戦いは222年に行われた戦いであるため、呉への侵攻へ参加した話は演義上の創作である。
魏の勇将・夏候淵も、黄忠を「老将」ばっかりと侮っていた為に、敢え無く討たれてしまった。
あれ!?・・w
「ん」かw
↓
振り出し(サイコロでいう)
次は何でもOK!(選択可)
次の者、頼むw
95
:
荒らし5世
◆TAPy3blMsc
:2008/02/17(日) 01:11:14
1人でやってて楽しい?w
96
:
MASA
:2008/02/18(月) 21:55:21
あほやろ!
97
:
無双
◆RVK/Cp6b6I
:2008/02/19(火) 13:16:24
じゃ、また俺から行くぞ!
尹賞(いんしょう)
次は「う」だぞ。
98
:
無双
◆RVK/Cp6b6I
:2008/02/23(土) 14:50:22
じゃあ、俺から行くぜ!
于吉(うきつ)
次は「つ」だな。
99
:
ゴメス
◆76rW47VAe2
:2008/02/26(火) 16:36:11
鶴間隆昌(ツルマリュウショウ)で次は「ウ」(またかよ!!)だ
100
:
ウスターソース
◆ZFYhPjiPGw
:2008/02/26(火) 17:28:15
于禁文則(うきんぶんそく)
次は「く」で〜す!!^^
101
:
無双
◆RVK/Cp6b6I
:2008/02/26(火) 17:58:51
>>99
三国時代の武将じゃないのは、却下。
>>100
没。
102
:
ウスターソース
◆ZFYhPjiPGw
:2008/02/26(火) 18:13:49
>>101
そっかぁ〜。
う〜ん「つ」かぁ〜。ないなぁ〜(>o<)
103
:
無双
◆RVK/Cp6b6I
:2008/02/26(火) 18:24:15
女カ(じょか)
次は「か」だぞ!
104
:
忍者
◆CnE9VYOV/.
:2008/02/26(火) 18:43:12
甘寧
次は「い」だよ〜
105
:
ウスターソース
◆ZFYhPjiPGw
:2008/02/26(火) 18:48:54
郭攸之(かくゆうし)
次は「し」です!
106
:
ウスターソース
◆ZFYhPjiPGw
:2008/02/26(火) 18:50:03
>>105
ミス
無かったことで・・・
107
:
ウスターソース
◆ZFYhPjiPGw
:2008/02/26(火) 18:51:29
伊籍(いせき)
次は「き」でーす!!
108
:
無双
◆RVK/Cp6b6I
:2008/03/04(火) 13:35:29
麹義(きくぎ)
次は「ぎ」だな。
109
:
かな
◆36LF.2XSZI
:2008/03/04(火) 14:44:06
ぎえん
↑漢字はかけんけど・・・
まぁ、分かってくれぇー
110
:
匿名
◆IQM320uRe6
:2008/03/04(火) 14:46:42
>>109
『ん』ついとるぞぃw
残念///
111
:
かな
◆36LF.2XSZI
:2008/03/04(火) 14:49:05
あぁーーーーー
やっちゃったぁーーー(/・-・)
ミスった・・・・・・)泣
112
:
匿名
◆IQM320uRe6
:2008/03/04(火) 14:51:14
>>111
どんまーいwふふふ(謎
113
:
田中裕二
◆ms2WLYCvPc
:2008/03/04(火) 15:13:33
こんにちは、いれます。
こんな時間に人がいるなんて(??
不登校の人なのかなぁ・・・。
魏平(ぎへい)
次は「い」です。
114
:
足軽
◆VXdXLG8v/w
:2008/03/04(火) 21:46:19
伊籍
次『き』だぜw
115
:
田中裕二
◆ms2WLYCvPc
:2008/03/04(火) 22:54:18
2回目、行きます。
牛輔(ぎゅうほ)
次は「ほ」です。
116
:
ウスターソース
◆ZFYhPjiPGw
:2008/03/07(金) 22:09:14
補給拠点兵長
次「う」だよ〜!
117
:
アスラン・ザラ
◆d/yWdq5D62
:2008/03/08(土) 08:21:50
于吉で
118
:
田中裕二
◆1nFvHVVZP2
:2008/03/08(土) 18:27:02
月英(げつえい)
次は「い」です。
119
:
絶鬼
◆Zx7dijsADk
:2008/03/31(月) 14:59:53
イヨウ(漢字しらん・・・)
120
:
ウスターソース
◆ZFYhPjiPGw
:2008/06/05(木) 22:07:37
う・・・か・・・
ないなぁ〜
121
:
アスラン・ザラ
◆d/yWdq5D62
:2008/06/05(木) 22:10:10
・・・・・ つ だと思う
>>117
の俺が于吉(ウキツ)といったが
なぜか月英がが出てきたなので つ でいいんじゃねぇの?
122
:
削除です( ・ω・)
:削除です( ・ω・)
削除です( ・ω・)
123
:
シバイIラブBASARAみつなり
:2011/11/05(土) 20:08:57
ウビ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板