したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

アンチクラエアスレ3

1おっきな、ななしさん:2014/07/23(水) 16:40:39
アンチクラエアスレ第三弾。
ここでひっそりとアンチクラエアトークでも。

前スレ
アンチクラエアスレ2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/29781/1369831673/

前々スレ
アンチクラエアスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/29781/1144824879/

951おっきな、ななしさん:2016/03/16(水) 20:31:10
>>947
>ネットだと検索しても最初に出てくるのがエアヲタの主張で、
>その全部がティファの悪口なので信用できないと思ってました

あれに引っかかるの糞迷惑だよな
キチガイのまとめた捏造記事

952おっきな、ななしさん:2016/03/17(木) 00:51:32
937です

>>948
ありがとうございます
安心して質問できます
>>949
2周しないと分からないんですか!
頑張って2周以上やります
>>950
本当にそう思います
>>951
Wikipediaじゃない方のwikiにも
変な書き込みがいっぱいあって結構惑わされそうになりました
naverまとめもティファの悪口だらけで・・・
正直ティファへの悪口が一切なければ信じてしまっていたかもしれないです
悪口があった時点で、嫉妬されてる?なんで?と疑問を抱いたので
結果ここに辿り着いたわけですが・・・

ありがとうございました

953おっきな、ななしさん:2016/03/19(土) 02:36:18
ゲーム本編に出てこなかったところは好きな様に想像していいみたいなこと
誰か言ってたっけ?
野村?
よくエアヲタが↑↑こう言ってたのに想像の自由を奪ったとかなんとか文句言ってるが

954おっきな、ななしさん:2016/03/19(土) 08:43:24
何で想像の余地があるとかクラエアシーンをサービスする野村が叩かれて
ザクエアクラティで確定したいほかのスタッフがスルーされてんだよ
見当違いにもほどがあるわ
そもそも野村がティファをベタベタだのヘイト発言したんだろ
それ以前はどの雑誌でもティファをベタベタと表現してるのは見たこと無い

955おっきな、ななしさん:2016/03/19(土) 09:27:46
>>953
ゲーム上で表現されてないとこは
プレーヤーが自由に想像していいと
言ってたが、ゲーム上に無いもの(クラエア)を想像してもいいよって
意味ではないと思うんだよなあ
例えば決戦前夜のあのシーンは、実際何してたのかは
プレーヤーが自由に想像してくれとかの意味なんじゃないの?

956おっきな、ななしさん:2016/03/19(土) 09:32:57
>>954
野島が野村から「ベタベタした感じにはしないで」って
注文されたやつだろ?
別に野村がティファをベタベタしてるとは言ってないし
ヘイト発言ではないんじゃない?

957おっきな、ななしさん:2016/03/19(土) 11:33:28
>>956
いやそっちじゃなくて例のエアリス殺しましょう〜のインタビューのやつ
あれはエアリスsageティファageじゃなくてどちらかというとティファをベタベタした性格と言ったりしてるから
エアヲタは何であんなにぶち切れるんだろうと思ってさ
ティヲタがティファをベタベタした性格とか言うな!って怒るならわかるけどさ

958おっきな、ななしさん:2016/03/19(土) 13:14:10
クラウドも元々カラッとした性格じゃないとか野島に言われてなかった?
ティファと似たもの同士って思ったけど
ティファと方が忍耐力があるよな
エアヲタって基本的に理解力と理論的な思考力が皆無だから
発狂ポイントがよく分からんわ

959おっきな、ななしさん:2016/03/19(土) 19:26:09
重度のエアヲタは名前が出てるだけで発狂するからな
クラウドやエアリスと一緒に名前が出た時点でアウトなんじゃないか
思い切り口汚く罵られでもない限り理解できなそうだし

960おっきな、ななしさん:2016/03/20(日) 15:50:22
本物クラウドってほんとエアリスには冷たいっていうか
ごめんなさい以外の感情、一切ないよな

961おっきな、ななしさん:2016/03/21(月) 16:55:04
エアリス冷たいっていうか何の感情も持ってない感じ

962おっきな、ななしさん:2016/03/21(月) 18:40:15
しかしお目当てのイケメンにはグイグイガンガンガンの恋愛脳なエアリス

963おっきな、ななしさん:2016/03/21(月) 19:43:51
>>961
クラウドがエアリスに何の感情も持ってない感じってこと?

エアたんは肉食系女子だから…(震え声)

964おっきな、ななしさん:2016/03/22(火) 14:45:38
クラウド、ACではエアリスのエの字も発しなかったからなあ
気持ちがごめんなさい許してくださいしかないから
仕方ないよなあ

965おっきな、ななしさん:2016/03/22(火) 18:00:36
本編でクラウドがエアリスに対して恋愛的な感情を現すのって
やきもち・・・しっと・・・
の選択肢ぐらいじゃないか?
無視可能だけど

966おっきな、ななしさん:2016/03/22(火) 21:01:24
>>965
エアヲタが狂喜乱舞しそうなコメだな
その嫉妬心が不思議なんだが
どう解釈すべきなんだ?

967おっきな、ななしさん:2016/03/22(火) 21:10:18
>>965がなんか言ってるwww
クラウドがエアリスに恋愛感情があったってこと?

968おっきな、ななしさん:2016/03/22(火) 21:15:44
>>966
てか恋愛関係でもない奴がいきなりヤキモチとか嫉妬とか変だと思うんだよ
ザックスの名前聞いてざわついてるんじゃないかなと自分的には考える
それをヤキモチと嫉妬の感情として勘違いか誤魔化しているのか

969おっきな、ななしさん:2016/03/22(火) 21:21:35
>>367
所詮選択肢ってこと
それこそティファの彼女だの選択肢だってあるのだから、要は遊び程度でしか存在しないんだよ全部
あとは本当のクラウドが現れてご存知の通りだろ

しかもその嫉妬ですらエアリス無視して回避できるからな本編に全く関係ない

970おっきな、ななしさん:2016/03/22(火) 21:42:32
前半のクラウドは選択肢次第ではあるけどエアリスに恋愛感情あったと感じるのも別にプレイヤーの自由だと思うよ
結局精神世界で本来のクラウドはティファ一筋だったとわかるけどそれまではエアリス寄りのクラウドだってプレイヤー次第でいただろう

色々考察するところが多いのもFF7の面白いとこだと思うし
ただしエアオタの捏造は例外

971おっきな、ななしさん:2016/03/22(火) 22:09:20
ティファのことを一緒懸命叩いたり捏造して貶めたりする行為とかクラエア以前に人としてうんこレベルだからな

972おっきな、ななしさん:2016/03/22(火) 22:40:13
偽人格クラウドがエアリスに恋愛感情があっても別にいいんだけど
その嫉妬の前後に全く恋愛感情みたいなものが偽クラウドから見えないから
そこだけが浮いて見えるから不自然ではある
だからミスリードの1つだと思ってるけどね、その選択肢の嫉妬は

973おっきな、ななしさん:2016/03/22(火) 22:58:40
>>972
だよね〜。
クラエア(笑)オタ並みの妄想で話を脳内補強しないと、あまりに唐突過ぎて、?ってなる。

974おっきな、ななしさん:2016/03/22(火) 23:26:25
>>970
この「プレーヤーの自由」って考え方が強く出てるのがエアヲタだから
紙一重だな
考え方がエアヲタ寄り(色々考察というのも含めて)なのにアンチスレにいるんだし

クラウドの気持ちはクラウドのものであるのに
選択肢によって「プレーヤーの自由」にさせてしまった結果
エアリス寄りのクラウドとか、主人公がプレイした人によって別人になってしまったんだな
それなのに後半では選択肢がほぼなくなってティファに集中していったから
置いてけぼりを食らった痛いエアヲタを生んでしまったという構図は理解できた
ただこの選択肢が可能だったクラウドはあくまで偽クラウドであって
本物クラウドはティファ一筋だったことをエアヲタは受け入れないとな

975おっきな、ななしさん:2016/03/22(火) 23:40:31
>>974
「プレイヤーの自由」は正直どうでもいいんだよ
ただ、公式であるかのように語ったり他キャラを貶めたりスタッフの悪口言う、自分が気に食わないから話を捏造してまで署名集める
とか悪行三昧だから叩かれまくってんだよ

デートイベントは遊び、最終的にティファとクラウドはデンゼルとマリンと一緒に暮らしていますがオチだからな

976おっきな、ななしさん:2016/03/23(水) 04:56:27
プレイヤーの自由じゃない結末が待ってるのに
途中まで自由にさせたスクエニも悪い
スタッフ叩きは自業自得なところがあるが
キャラ叩きについては全部エアヲタが悪い

977おっきな、ななしさん:2016/03/23(水) 08:56:27
公式からはっきりした答えが出てなくてファンが考察するところも所々あるからな
・ケットシーの占いでの「最も大切なものを失う」
・エアリスはなぜ単独行動をとったか、死ぬ覚悟はあったのか無かったのか
とか

978おっきな、ななしさん:2016/03/23(水) 09:32:53
>>977
占いは、公式からは2種類提示されててエアヲタは当然エアリス

979おっきな、ななしさん:2016/03/23(水) 13:30:49
あとエアリスは結局ずっと死ぬ時までザックスが好きだったのか
途中でクラウドに完全に心変わりしてたのかとかか

980おっきな、ななしさん:2016/03/23(水) 14:39:05
北瀬が「FF7のヒロインは一途だったり正義感が強いというありきたりのヒロインではなく…」って言ってたソースってあんのかな?

それが本当に北瀬がそう言ってたんならエアリスは一途ではないって事になる
エアヲタはこういう時だけヒロインをティファに押し付けて
「ほらやっぱティファって一途じゃないじゃん」「どこが健気な一途キャラだよw」と責任転嫁してるが
普通に考えたら「一途じゃない」と言われたのがザックスを好きだったエアリスで
「正義感が強いわけじゃない」と言われたのがティファだろって分かる話

北瀬の言ったことが本当ならエアリスこそが二股
ソルジャー2人の間で揺れ動くヒロインって当時は珍しかったのかどうかは知らん

981おっきな、ななしさん:2016/03/23(水) 14:57:28
>>979
公式では本当のクラウドにひかれていくって書いてあったが
ひかれてく途中で亡くなったから完全にクラウドに心変わりするのは不可能かと…

「クラウドは女の友人であり恋人でありー大切なものの象徴であり、守るべき存在だった」の「大切なもの」はザックスだと解釈している
ザックスを象徴しているクラウドだから、守りたかったんじゃないか
ザックスがクラウドに遺した「お前が俺の生きた証」の言葉をエアリスは感じ取っていたかもしれん(セトラパワーで)

982おっきな、ななしさん:2016/03/23(水) 14:58:30
>>980
主人公に一途ではない=クラウドに一途ではないってこと
エアヲタが描いてるエアリンは全て捏造
ttp://thelifestream.net/wp-content/uploads/2013/09/ddssg10.jpg

136 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/22(火)13:56:31 ID:hvb [3/14]
過去スレにあったからどうぞ

北瀬 僕は、最初に野島さんのシナリオを読んだときに、ヒロイン像が新鮮だと強く感じたんですよ。
主人公に一途とか正義感が強いとか、そういうありきたりな性格ではないし、エアリスに至ってはスラムで生活していたりする。そういうところがすごく新鮮だったんです。
エアリスとティファというふたりのヒロインがいて、主人公がそのあいだで揺れ動くという設定も、当時としては新しかった。セフィロスにしても、物語の序盤から出ていながら最後の敵でもあって、ライバルみたいな存在ですよね。
僕としては、そういった過去の『FF』にはない部分が、人気の秘密なのかなと思っています。

983おっきな、ななしさん:2016/03/23(水) 15:51:31
「エアリスに至っては…」って文章があるから普通にエアリスのことも含まれてるね
980の言うとおり一途じゃないっていうのがエアリス、正義感が強いわけじゃないっていうのがティファだろうね
エアヲタ自爆しちゃったなw

984おっきな、ななしさん:2016/03/23(水) 18:47:14
>エアリスとティファというふたりのヒロインがいて、主人公がそのあいだで揺れ動くという設定

本編でこんなシーンあったかと疑問に思ったが
これデートイベントのことを指しているんだろうな

985おっきな、ななしさん:2016/03/23(水) 18:50:42
正義感が強いわけじゃないというのはエアリスにも当てはまってるな
エアリスが正義感強かったらエルミナの元でのほほんと暮らしてるはずが無い

986おっきな、ななしさん:2016/03/23(水) 23:26:40
>>982
おーありがとう
大体合ってて良かった笑

分かってたことだけどやっぱエアリスはクラウドよりもザックスだったんだな
もしエアリスがザックスが死んだことをなんとなく気付いてたら
1人で行動したことに繋がるのかも

987おっきな、ななしさん:2016/03/24(木) 12:00:44
>>980
見たことあるわその発言
「ティファやっぱ健気で一途じゃないじゃんwww」てヤツ
こいつらティファはヒロインじゃない、FF7のヒロインはエアリス!とかいつも言ってるくせに
こん時だけはヒロインに推してて笑ったわ

988おっきな、ななしさん:2016/03/24(木) 15:16:47
ティファは正義感が強いというわけでは無いというところを除けば比較的従来のヒロインに近い性格だもんな
エアリスは逆に今までのFFというかスクウェア作品にもいないタイプの斬新なヒロインだった
それが不幸にも変なヲタを寄せ付けてしまうきっかけにもなってしまったわけだが

989おっきな、ななしさん:2016/03/24(木) 16:26:14
非公式なら非公式で大人しく萌えてればいいのに
そんなに公式にすがりつかないといけないものなのかね?
非公式の代表といえばレノイリ、ヴィンユフィやBLだけど公式にしろ!とか暴れてる人見たこと無いぞ

990おっきな、ななしさん:2016/03/24(木) 18:56:55
ヴィンユフィに比べればレノイリの方がまだ可能性あるけど
公式にしろ!!!ってごねているやつ見たことない
クラティでも公式にしろ!!!と叫んでいる奴はいなかった・・・そりゃ公式だからな

991おっきな、ななしさん:2016/03/24(木) 19:50:56
クラエアを公式にしろって騒ぐこと自体がクラエアは非公式だって認めてるようなもんだからな
なんでこんな簡単な事にも気づけないんだ

992おっきな、ななしさん:2016/03/24(木) 21:18:10
クラエア結婚しろってのもそうだな
してないからそうなる
ティファファンがクラティ結婚しろと言ってるのを見たことがない

993おっきな、ななしさん:2016/03/24(木) 22:50:05
>>992
クラティヲタが何度かクラティ結婚しないかなーと言ってるのは見たことある
けどさすがに名前にまで入れるような必死さはクラティヲタにはないよな
公式で事実婚みたいなもんだし

994おっきな、ななしさん:2016/03/24(木) 23:46:04
クラティ結婚しろもけっこう見るよ
ただクラエアヲタの結婚しろはクラエア公式を実現しろって意味だろうけどクラティヲタのはあとはそれしか残ってないからって意味だとオモ
くっつきそうでまだ恋人じゃない男女とかは付き合っちゃえよとか言うし

995おっきな、ななしさん:2016/03/25(金) 00:06:53
クラティは事実婚だからな
幼馴染から恋人すっ飛ばして事実婚ってよく考えたら
すごいよね
それだけ2人とも…特にクラウドがティファと一緒にいたかったと言う気持ちの
現れだよね
それなのにクラエア…クラウドの全てを否定して何が楽しいのか…

996おっきな、ななしさん:2016/03/25(金) 00:55:26
>>994
植松さんもクラウドはさっさとティファを選べばいい?一緒になればいいって言ってたような
そんな感じだよな

互いに何の感情もない二人だったらそもそも同じ屋根で一緒に暮らそうとは思わんよな

997おっきな、ななしさん:2016/03/25(金) 01:27:30
クラユフィ好きでもひっそりとしてるよ
たまにエアヲタの盾にされるけどお前らとは違うんで

998おっきな、ななしさん:2016/03/25(金) 01:53:25
本編から両想い→同棲で事実婚状態
エアヲタにしてみれば何としてでも欲しいポジションだもんな
でも欲しいからって物語捏造しまくって全てのキャラの性格や気持ちを改悪してそれをまるで事実のように言い張って、スタッフ叩いて署名()送りつけるなんて頭おかしいとしか思えない

999おっきな、ななしさん:2016/03/25(金) 12:42:59
結婚しちゃうとキャラ名が変更されるの面倒臭いから事実婚にしてるのかと思ってた

1000おっきな、ななしさん:2016/03/25(金) 15:37:54
1000ならザクエア結婚




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板