したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

エアヲタの嘘や支離滅裂な言い分に突っ込みを入れるスレ3

1おっきな、ななしさん:2014/04/04(金) 11:31:59
エアヲタの吐いた嘘を見破ったり、
支離滅裂な言い分に突っ込みを入れたりして下さい。

前スレ

エアヲタの嘘や支離滅裂な言い分に突っ込みを入れるスレ2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/29781/1388038498/

エアヲタの嘘や支離滅裂な言い分に突っ込みを入れるスレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/29781/1380256877/

951おっきな、ななしさん:2015/08/30(日) 21:05:22
>>950
安定のエアヲタワラタw
ファンロードってわからないけど当時のファン投稿雑誌かなんか?
エアリスの投稿の所のエアヲタ、ティファdisの上、妄想がひどいww
そしてエアヲタ特有の他の人に同意を得ようとするのが笑ったw

952おっきな、ななしさん:2015/08/30(日) 21:10:28
>そしてエアヲタ特有の他の人に同意を得ようとするのが笑ったw

ここすごい目に付くよなww
あとキモヲタみたいな妄想へへへや、おっぱい気にしてるのもワロタ
さすが18年間ブレないエアヲタの火病

953おっきな、ななしさん:2015/08/30(日) 21:39:51
エアヲタが生理的に受け付けなくて気持ち悪いのはA〇Bヲタみたいな独特の気持ち悪さがあるからなのか

954おっきな、ななしさん:2015/08/30(日) 22:04:28
いやアイドルヲタがどうこういうつもりはなくて
クラエアヲタってテンプレ的な言動が多い気がしてな

耳かきしてほしいキモヲタ(臭そう)とか
若い女に僻みみたいな体型や服装叩きする姑やフェミとか
捏造に起源主張のロビー活動や擦り寄り、火病が隣国とか
エアヲタと世間のズレなど絵にかいたようなキチっぷりで笑っちゃうんだよなあ

955おっきな、ななしさん:2015/08/30(日) 22:07:55
むしろベニ松×エアリスでカプばな〜の方が合ってるよ
この人は本当にエアリスに膝枕で耳かきとかしてもらいたいって思ってそうだし
こういうのがエアヲタには老若男女問わず多いんだろうな
本当に寒気がする

956おっきな、ななしさん:2015/08/30(日) 22:08:26
>>948
エアリスがザックス重ねてただけだと事実とは違うからなぁ、そこから好意に発展したというのはむしろ正しい
問題なのはクラウドからの好意で、その意味では、ライト層の目を覚まさせたのはACの効果が大きいのかなと思う
ティファとの同居設定や、エアリスの事は「許されたい」「引き摺りすぎ」と後悔や罪悪感だと明示して、
最後にエアリスを「もう大丈夫だね」と去らせる事で、軽く見ても「エアリスに恋愛感情はなかったor吹っ切った」と見えるからね
ちゃんとやってれば本編だけでも分かる事だけど、布石/伏線が解けるまで何十時間もかかるRPGだとイメージ先行しやすいし

957おっきな、ななしさん:2015/08/30(日) 22:25:56
>>941>>943
ジャンプ読者だったから石塚のデフォ絵しか知らなくて
VJ増刊号で初めて野村の頭身高めの絵見てかなり違う印象を感じた覚えがある

手元にないから曖昧な記憶だけど
・発売前の読者のティファのイメージ「コギャルみたい」→スクスタッフ「コギャルはユフィです」
・発売前の組んでみたいPTにクラティヴィン→発売後投票ではティファ4位
 そのときの挿絵が ティファ「あんなに持ち上げてたのにorz」
 理由がスカーレットとのビンタ合戦で「ちょっと怖い^^;」
・読者のエアリスへの好感度、唯一下がる点は女装させるときだけでうなぎのぼり
 挿絵で クラウド「(選択肢)冷たくして後悔orz」 花を拒否られてうつむくエアリス

この程度しか覚えてないけど、発売後はエア押しだった(人気投票のせいかもしれないが)
そのあとクラウド、ティファの順でキャラ1人ずつをクローズアップするコーナーがあった
その後他キャラも続くはずだったが、途中でFF8発表となりFF7のコーナーは縮小に
そのためエアリス特集は半ページだった(このことを愚痴ってたエアヲタがいた)

958おっきな、ななしさん:2015/08/30(日) 22:33:16
>>957
VJ本誌の読者コーナーは編集のやりたい放題してたけど創刊号はちゃんとスクエニの監修入ってたしなw
エアリスage、ティファsageを露骨にできなかったんだろうw

959おっきな、ななしさん:2015/08/30(日) 22:43:01
発売後の人気投票だよね
エアリスは冷たくして後悔するようなクラウドの挿絵
ティファはクラウド以外には厳しすぎるのが敗因かみたいな感じだった
あと、ヴィンセントが伸びなかったのも宝条に負けちゃーね、というようなコメント

Vジャンプではほかに、FFTのジョブを7キャラに当てはめたファン投稿のイラストで
エアリス→白魔、ティファ→モンク(笑) ←可愛い白魔エアリスの横にモンクティファがギャグ顔で泣きながらなんでエアリスばっか女の子らしいの!?みたいな内容をのっけていたwエアヲタ安定w
あと、エアガイツにティファ参戦の記事で、石塚クラウドのイラストに吹き出しで「格闘は得意だろうけど出たがりなやつだなあ」とクラウドのセリフとしてコメントつけていたw さすがにクラウドのほうが出たがりだろと突っ込みたくなったw
覚えてるのこれくらいかな

960おっきな、ななしさん:2015/08/30(日) 22:56:15
>>959
それ見たことあるわ
石塚さんがコメントつけたみたいで印象悪くなるから止めてほしかったな
けどFF8発表前後からいきなり手のひら返してヴィンセントとティファもまともに取り扱うようになったよな
ヴィンセント、ティファアンチのクラエア編集者が辞めたのかな?

961おっきな、ななしさん:2015/08/30(日) 23:10:19
Vジャンは創刊前の不定期漫画雑誌の頃から買ってたけど
あまりのティファdisっぷりに嫌気差して買うの止めたな
あの後マトモにティファ扱ってくれてたんか……おせーよ

962おっきな、ななしさん:2015/08/30(日) 23:12:05
昔知らないけど、それ見続けてたエアヲタは立派なエアヲタとして育ったろうなと想像つくw
当時はエアヲタ製造雑誌多かったんだろうねー
クラウドわざわざ使ってsageるとこなんかエアヲタテンプレそのまんまw

963おっきな、ななしさん:2015/08/30(日) 23:14:08
>>958
創刊号は監修ついてたのか…把握

>>959
保管ありがとう、すっきりした。覚えてる人がいてありがたい

>ティファはクラウド以外には厳しすぎるのが敗因かみたいな感じだった
>あと、ヴィンセントが伸びなかったのも宝条に負けちゃーね、というようなコメント
これ当時ショック受けたなw
プレイ時そんなこと思わなかったから、みんなこんな風に思ってるのかと幼心に

キャラ絵じゃなく、挿絵が途中で石塚から知らない人に変更してた気がするけど
それと前後して、変な編集コメが入るようになったような気もする…?
挿絵の人が全て決めるわけじゃないからあくまで想像だけど(いつからかFFコロつまらなくなってたから)

964おっきな、ななしさん:2015/08/30(日) 23:20:20
VJてずっと凄いティファバカにしまくってたのに
ある時から急に掌返ししたの覚えてる
決戦前夜の高感度高くてラブラブみたいになってる石塚のイラスト付きで好意的な記事書いてあって
この絵師ティファに対して意地くそ悪い絵ばっか描いてたのにどうしたんだろう?と胡散臭く思ったんだよな
今思うと別にティファdisは石塚がやりたくてやってたわけでもないんだろうが…
何かやっぱエアヲタ臭してたから胡散臭いw

965おっきな、ななしさん:2015/08/30(日) 23:24:44
高感度×
好感度○

失敬

966おっきな、ななしさん:2015/08/30(日) 23:27:59
FコロはFF6〜FF7発売前が一番楽しかったよ
エアヲタ臭がし始めてから一気に臭くなった
あんなにバカにして叩いてたティファとヴィンセントを1ページ使って特集するとか何か裏があるんだと子供心に思ったw

967おっきな、ななしさん:2015/08/30(日) 23:32:17
自分も7発売前までのFFコロシアムが一番好きだったな
ボコが色んなキャラと対談するコーナーとかも好きだったのに7出た辺りから蔑ろにされ出して結局グダグダで終わらされてガッカリだった

968おっきな、ななしさん:2015/08/30(日) 23:35:39
というか主観入りまくりの記事や雑誌書くなんて社会人として終わってねーか
色んな人が読むんだから第三者視点に立たないと駄目だろ、ティファやヴィンセント好きがどう思うか考えたのか?
公私弁えろよエアヲタ

969おっきな、ななしさん:2015/08/30(日) 23:39:03
懐かしい話が出てるw
ボコのコーナーのパロポロ回良かったわ
エスナとケアルの魔法発動の仕組みが全然違ってるとか作用の違いとか
黒魔法の仕組み教えてくれたのも面白かったわ
最後にデジョンの仕組み説明してくれてパロポロ飛ばされるオチとか

エアヲタもあの要領でデジョン出来ねえかなー

970おっきな、ななしさん:2015/08/30(日) 23:46:13
>>966
その頃のFコロ楽しかったなあ
スクスタッフから聞いてきた情報・裏設定とかも多かったし
ティファのアンダースコートや初期設定のマコウ目の話とか

自分も7発売後に内容に飽きて買うの止めたから
決戦前夜の好感度とか掌返しとか知らなかったよ
どういう方向転換だったんだ?エアガイツで出るから?

971おっきな、ななしさん:2015/08/30(日) 23:50:24
>>968
これがまかり通っていたからティファ好きは忍耐強いんだろうな
もしエアヲタがやられてみ
あいつら被害者面して発狂すんのがオチだろw

972おっきな、ななしさん:2015/08/31(月) 00:04:34
>>970
好感度高いティファ絵と記事が出た辺りで買うのやめたんで
何故掌返しが起きたのかは分からない
エアガイツ絡みとかは怪しいとこだな
でも上の書き込み見る限りではその頃まだティファをバカにしてるみたいだから(出たがりの件)
何があったのかね

973おっきな、ななしさん:2015/08/31(月) 01:04:18
VJは売上いまいちだったしテコ入れしたのかね
それかスクウェアから言われたとか
推測でしかないけど

974おっきな、ななしさん:2015/08/31(月) 04:39:30
つかホントにティファ好きな人達気の毒な時代過ごしてたのな
今はネットで見られる情報が当時は雑誌買ってしか有り得なかったんだろ
金出して手に入れたものであっちこっち挙って好きキャラ叩きやバカにしてるやらsageてんの見せられるなんて
自分だったら耐えられねえ
ティファ好きの忍耐強さの秘密をちょっと垣間見たな

975おっきな、ななしさん:2015/08/31(月) 09:47:48
こういうのがキャラ冷遇って言うんじゃないか?エアヲタさん
DDFFで戦闘キャラでもないのに一人だけ出してもらって衣装豊富なごり押しエアリスさんがどうして冷遇されてると思うのか

976おっきな、ななしさん:2015/08/31(月) 10:41:06
人気だからエアリスはゴリ推しじゃない!って言ってたけどリメイク発表でティファの方が遥かに人気なのがわかったから言えなくなるね

>>975
クラエアヲタにとったらエアリスはクラウドと一緒にいない!=冷遇!!ティファはクラウドと一緒にいる!=優遇!!

キャラクターを自分の気持ち悪いカップリング妄想用の操り人形としか見てないなんて酷いね…

977おっきな、ななしさん:2015/08/31(月) 15:16:59
VJてザックスの事も地味にsageてた事なかった?
ソルジャーに選ばれるのは別に試験があるわけじゃなく
戦闘こなしてる姿を上官がチェックして「はい、君ソルジャーね」みたいに決めるシステムだって裏話出てた時に
クラウドは凄く一生懸命戦ってたのに上官が見てなくて
ザックスはめっちゃサボって鼻ほじしてたのにたまたま傍に来たモンスターバッサリやったのを上官が見て
「はい、君ソルジャー」
ザックスは棚ぼたラッキーでソルジャーになっただけクラウド真面目にやってたのに可哀想
みたいなの石塚絵つきでやってて
なんだこれこんな話誰得なんだよザックスに失礼だろと頭来た記憶ある

978おっきな、ななしさん:2015/08/31(月) 15:24:12
そういえばベニ松もザックスsageしてるね
解体真書についてベントHPで「クラウドやエアリスになりきって書いた」とコメントしてて
ああなるほどねと思ったよw

979おっきな、ななしさん:2015/08/31(月) 15:36:41
本編で神羅兵が試験がどうのこうの〜ってセリフあった気がするんだが…ジュノンかな?(うろ覚えでごめん)

マコウ(漢字出なかった)の適性がザックスにはあって、クラウドには無かったからクラウドだけ廃人化したはずなのに、ストーリー理解してないのか?あっ、理解できないからクラエア〜(^q^)なんてできるんだったね!

980おっきな、ななしさん:2015/08/31(月) 15:37:41
気持ち悪いなー公式という名目で同人書くなよ
公式私物化はもはやエアヲタの伝統か何かか?

981おっきな、ななしさん:2015/08/31(月) 15:47:51
【VJとベニ松の共通点】
・クラウドとエアリスになりきりクラエア同人で私物化(正しくキャラを理解してないので矛盾だらけ)
・ティファ→出たがりですぐ暴力振るう女の子らしいエアリスに嫉妬する性悪女扱い
・ヴィンセント→キモイストーカー扱いすぐ不都合があったら引きこもる性悪呼ばわり
・ザックス→一生懸命努力してるクラウドをバカにしておいしいところだけ持っていって棚ボタ的にソルジャーになった性悪

これをネットが普及してない頃に垂れ流してたんだもんなぁ
そりゃあ性悪なエアヲタ、クラエアヲタが量産されるわけだよ

982おっきな、ななしさん:2015/08/31(月) 16:01:06
ベニー松山(48歳前後)
ペンネームの由来は、『プロゴルファー猿』の登場人物である紅蜂のファンであった事から。

解体偽書
うかつにも「各キャラの視点で日記風にストーリーを追ってみまショウ」とか打ち合わせで言ってしまったのが地獄のはじまりでございました。
ジェノバ細胞に冒されちゃった気持ちでクラウドになったり、エアリスになってみたり……でもまぁ、書いてておもしろい試みでしたヨ?

Ω
クラウドとセフィロスの精神世界バトルを膨らませて書いてみようよ、って提案ならまだしも、エアリスですよ。
あまりにも美しく散った超ヒロインを題材に、ゲームの発売から8年が経った今、オリジナルな解釈を加えて書けと……
しかし尻尾巻いて逃げるワケにはいかないでしょうよ。


PNを好きキャラにするところ含め、まんま痛いエアヲタでわろた
FF7本しか見てないが、他スタッフの攻略本ネタのコメントに対して
同人やブログ、掲示板で勝手に披露した小説のあとがきみたいな痛コメント
(ベニ松の他にも痛いエアヲタらしきやつもいるが)

983おっきな、ななしさん:2015/08/31(月) 16:08:23
>>950のファンロードのエアヲタの「超カワイイ!」といい
>>982のベニ松「超ヒロイン」といい
中身のない、ただ盛っただけの巻き糞賛美が多いよなエアヲタって
ティファdisのときは超長文なんだから、たまにはエアリスの超魅力も超語ってみてくださいよ

984おっきな、ななしさん:2015/08/31(月) 16:44:59
FRではクラエアヲタの声がでかかったけど常連絵師の中にもティファ派の人も少なからずいたけど
FF7にはあえてふれなかったりBL描いたりしてたなぁ

985おっきな、ななしさん:2015/08/31(月) 17:14:29
ヴィンセントはエアリスと全然関係ないじゃん
なんなの

986おっきな、ななしさん:2015/08/31(月) 17:20:15
>>985
初期設定でティファと合わせて重要なポジだったからとばっちりじゃないの?
あの初期設定も後から出された風にされてるけど本当はもっと早くに公開されてて
当事の出版物に関わった人たち(エアヲタ)が都合が悪いと判断したから隠してたんじゃないの?

987おっきな、ななしさん:2015/08/31(月) 17:29:06
ヴィンセントそんなキャラじゃないだろ
ベニー含むエアヲタはなんでこうキャラやストーリーを理解しようとしないんだ

988おっきな、ななしさん:2015/08/31(月) 18:34:40
>>986
初期設定kwsk

989おっきな、ななしさん:2015/08/31(月) 20:28:25
>>974
ネットが普及し始めた頃、今のようなマナーみたいなのがあまりなかったような気がするから
クラエアヲタが当たり前にティファ叩きや罵倒してたよ
クラティヲタでエアリスやクラエア叩いてるやつは見たことないに等しかった
むしろ、エアリス好きやクラエア(エアクラ)も容認してるところが多かった

だから今になって分が悪くなったクラエアヲタが「どっちもどっち!」に持ち込もうとするのには呆れる

990おっきな、ななしさん:2015/08/31(月) 21:47:04
>>988
この板のどこかに画像アップしてた人がいたはず
相当古い相関図らしくティファが古代種だったりヴィンセント(名前はセフィロス)と兄妹だったり
バレットの名前がまだブロウだった

991おっきな、ななしさん:2015/08/31(月) 21:52:58
>>989
ネットならまだしも金出して買ってる雑誌で謂われもなく好きキャラバカにされてた時代のティファヲタは本気で可哀想だわ
商業からしてこんな態度だったのに
ネット普及して分が悪くなったエアヲタの被害者面には呆れるよな

992おっきな、ななしさん:2015/09/01(火) 08:47:48
>ティファが古代種
あれあれ、いつもエアヲタが主張してることと逆パターンじゃないですか
でもティファにセトラ寄越せなんて言ってるやつ全然見たことないな
ヴィンセントはとばっちりすぎる

993おっきな、ななしさん:2015/09/01(火) 11:11:36
>>988
まとめスレにのってる

まとめスレの人も今いないのかな、色々まとめられそうなことありそうだが

994おっきな、ななしさん:2015/09/01(火) 15:22:53
歴史まとめのは見れなくなってるな
何に載ってたやつだっけ

995おっきな、ななしさん:2015/09/01(火) 21:25:28
アニバーサリーアルティマニアだっけ?
拾い物だけどこれ

ttp://imgur.com/9FGOs0f

996おっきな、ななしさん:2015/09/01(火) 22:07:43
あーあれかΩを必死にめくってたw
持ってないから古本出てたら見てみよ

997おっきな、ななしさん:2015/09/02(水) 01:10:54
>>995
エアリスおらんやんけw

998おっきな、ななしさん:2015/09/02(水) 01:31:47
初期設定初期設定煩いけど
ほんまもんの初期設定採用されたらエアヲタ憤死だなw

999おっきな、ななしさん:2015/09/02(水) 17:36:34
初期設定は25thメモリアルアルティマニアだね。
エンディングのセリフの変更も興味深い。
変更されなかったらエアオタはより発狂してたんかね。

1000おっきな、ななしさん:2015/09/02(水) 19:41:23
え、なんて変更されたの?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板