したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

空蝉ch:捨八

1空蝉:2010/03/15(月) 22:59:29
地味に17スレ目

空蝉の配信者情報
ttp://listeners.peca.jp/?cmd=read&page=%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%B6%F5%C0%E6

951名無しのリスナー:2010/03/28(日) 14:25:31
ギタン投げは毎回定番の攻撃方法だろww
2chの書き込みを鵜呑みにしないで自分で試してみなよ

952名無しのリスナー:2010/03/28(日) 14:26:31
ギタン投げに関してはチュートリアルでも紹介されてるのに

953名無しのリスナー:2010/03/28(日) 14:27:11
それボスのことだろたぶん
ギタン投げが2ダメージになるってヤツじゃね

954名無しのリスナー:2010/03/28(日) 14:27:13
獣の牙メインで行くなら早めに装備かえておいたほうがいいんじゃね?
まぁ、セットじゃないなら特攻系の装備のがいい気もするけど。

955名無しのリスナー:2010/03/28(日) 14:29:09
白紙ktkr

956名無しのリスナー:2010/03/28(日) 14:29:37
草バンバン飲んでる時点でもう無理臭しかしない

957名無しのリスナー:2010/03/28(日) 14:30:50
未識別草を漢識別するのって賛否両論だよね
俺は漢識別しない派だけど

958名無しのリスナー:2010/03/28(日) 14:31:24
おい、2択屋は何度も挑戦できるぞ

959名無しのリスナー:2010/03/28(日) 14:32:18
持ち物がいっぱいだったら飲んじゃうな俺は
まあ、アスカよりは危ないのが出にくい気がするから今作では普通にするけど

960名無しのリスナー:2010/03/28(日) 14:32:21
もう一回やるかい?って言われるで

961名無しのリスナー:2010/03/28(日) 14:33:11
おれは未識別状態でマゼモンに投げまくって結局何投げたかわからなくなる派

962名無しのリスナー:2010/03/28(日) 14:33:18
二択屋で初挑戦から10連続くらいで右がハズレでずっとハズレひいてたので
今度は左にいったら落とし穴があったでござる
飛びつき振ったりしたけど無理だった

963名無しのリスナー:2010/03/28(日) 14:33:30
低層でいまびきそう飲んで持ち物全部呪われたのはいい思い出

964名無しのリスナー:2010/03/28(日) 14:33:38
漢識別はガンガンしてくなー
もちろん店識別優先だから持てるまで持っとくけど

965名無しのリスナー:2010/03/28(日) 14:33:48
草は合成って事ね。復活なんて出ないの前提だよw
巻物ぶっぱが先
12Fの合成でとりあえず武器作らないと20Fで詰む

966名無しのリスナー:2010/03/28(日) 14:33:53
>>961
俺はマゼモンに投げるときは名前適当につけて投げるよ

967名無しのリスナー:2010/03/28(日) 14:34:10
>>961
メモしろよw

968名無しのリスナー:2010/03/28(日) 14:34:43
店あるのに復活草飲んじゃう人もいるしね

969名無しのリスナー:2010/03/28(日) 14:36:23
350の巻物って売値?
買値でメモった方が分かりやすくない?
あと、3枚あるなら階段の上でぶっぱしていいと思う

970名無しのリスナー:2010/03/28(日) 14:37:49
階段上でぶっぱって魔物部屋出た時逃げる為?
今作特殊もそう厳しくないから部屋入り口でやるなー

971名無しのリスナー:2010/03/28(日) 14:37:51
売値だと名前に「175」とか分かりづらいじゃん

972名無しのリスナー:2010/03/28(日) 14:39:29
拾えずくちなし出ても巡回した後なら問題ないでしょ
階段部屋の隣の部屋入り口でやると、魔物部屋で対処しきれない場合も逃げやすいからそうしてる

973名無しのリスナー:2010/03/28(日) 14:40:07
>>970
俺の場合、引き寄せの巻物が怖いから階段上で読む
まぁ、賛否両論だよね

974名無しのリスナー:2010/03/28(日) 14:40:26
むしろこの階層の魔物部屋はアイテム確保だと思うんですよね

975名無しのリスナー:2010/03/28(日) 14:40:36
てか350って全部別のかよw
もう打開は諦めた方がいい

976名無しのリスナー:2010/03/28(日) 14:41:13
350って全部別の巻物だったのかwwww
全部同じ巻物だと思ってたぜwwwwww

977名無しのリスナー:2010/03/28(日) 14:41:23
せめて351、352とかにしろよww

978名無しのリスナー:2010/03/28(日) 14:41:46
せめて「350A」「350B」「350C」ってつけろよwwww

979名無しのリスナー:2010/03/28(日) 14:41:55
そうじゃなくて売値350の巻物をキープして
草を飲むのがありえん

980名無しのリスナー:2010/03/28(日) 14:43:11
店主に振ると店主2になるよ

981名無しのリスナー:2010/03/28(日) 14:43:28
今回、杖跳ね返す敵はいなかったはず

982名無しのリスナー:2010/03/28(日) 14:44:34
打開できる気がしないんだけど・・・

983名無しのリスナー:2010/03/28(日) 14:45:55
wikiとか結構見てるの?
それとも全然見ないでやってるの?

984名無しのリスナー:2010/03/28(日) 14:46:04
油壺とか使いこなすの難しいですよ

985名無しのリスナー:2010/03/28(日) 14:47:43
火柱は1ターンのみの追加20ダメージ
カスですね

986名無しのリスナー:2010/03/28(日) 14:49:37
2ダメ=罠消し

987名無しのリスナー:2010/03/28(日) 14:50:44
モンハウ内で出たら使うくらい

988名無しのリスナー:2010/03/28(日) 14:54:05
草ぶっぱしすぎて合成するものがないでござる

989名無しのリスナー:2010/03/28(日) 14:56:14
打開ペースのアイテムの引きだったのに・・・

990名無しのリスナー:2010/03/28(日) 14:56:21
神腕輪の1つ来たな

991名無しのリスナー:2010/03/28(日) 14:57:19
むしろそれないと打開難しいですよ的な物ですよ

992名無しのリスナー:2010/03/28(日) 14:58:11
これで打開したようなものとか何言ってるんですか?
ギャザー、ドラゴン、エリガン辺りでつみますよ

993名無しのリスナー:2010/03/28(日) 14:58:23
エリガンゾーン辺りでフルボッコ乙な予感が拭い切れない

994名無しのリスナー:2010/03/28(日) 14:59:33
ストーリーやったならエリガン1匹くらい見ただろ

995名無しのリスナー:2010/03/28(日) 15:00:03
今ならエリガンの被ダメ60位かな
倒すのに4発位

996名無しのリスナー:2010/03/28(日) 15:01:01
まぁ、エリガンは脳筋だから矢でどうにかなるかもね
通路で鉢合わせになったら(ry

997名無しのリスナー:2010/03/28(日) 15:04:12
剣に高飛び草合成しろ

998名無しのリスナー:2010/03/28(日) 15:08:01
いえいえ
もっとたまに〜印必要ですよ( ^ω^)

999名無しのリスナー:2010/03/28(日) 15:08:50
次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/29707/1269754566/

1000名無しのリスナー:2010/03/28(日) 16:11:37
強化限界上げてから入れるのが基本だけど
30Fも行けないから問題ないな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板