したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ハイエナ・便乗論議隔離スレ

1@だめぽ ◆beGKsokCG.:2005/06/20(月) 23:41:27
PIV本スレでやられても他の人の妨げになりそうなので、とりあえずこっちで
とりあえずここで

95 ◆NIGHT/BciY:2005/06/21(火) 00:53:16
これは言えると思う
今は知らんが通常軍に戻ったときにハイエナ禁止だと戦争起きにくくなるのは確実

96殺伐名無しさん:2005/06/21(火) 00:54:53
>>89
そう思う人もいれば思わない人もいる
今回はそうは思わない人が多数いたために噴出した問題かと
VIPの人には概不評な行為なのは毎回ハイエナうざい、などど言われる事からも明らかかと

97殺伐名無しさん:2005/06/21(火) 00:55:47
軍単位でハイエナをすることが今話し合われていると思っています
これでいいんですよね?
ならば戦争が起きにくくなるのとは無関係かと

98Okabe@毒 ◆YO4czCsKVU:2005/06/21(火) 00:56:16
>>96
毎回自分達が戦争の当事者だからだよね
ハイエナされる側ばっかりだから不満なのかなと

99 ◆NIGHT/BciY:2005/06/21(火) 00:57:08
>>97
人数差を埋めるのにハイエナ前提で装備整えたりする第3勢力とか攻めにくくなりませんか?

100榛名(〒д〒) ◆9um3hARUNA:2005/06/21(火) 00:57:46
>>96

現状の問題が恒久的に続くとは思ってません。

別のスレで書いたことですけど、スタタで注射器取りに行っても、ハイエナ扱いする人が出てきて、戦争の発生率が下がると思う。

101@だめぽ ◆beGKsokCG.:2005/06/21(火) 00:57:48
>>97
私のレスですが、>>64を読むようお願いします

軍単位でのハイエナを完全禁止にされると、ゲームのテンポが悪くなります
せっかくの祭ですから、出来るだけ戦争したいですし

102殺伐名無しさん:2005/06/21(火) 01:00:27
>>98
おそらくそうでしょうね
禁止事項だと思ってる人もいるので行なう側に回る人も少ないでしょうし
軍単位でやられる事には相当不満が溜まってるはず

103@だめぽ ◆beGKsokCG.:2005/06/21(火) 01:02:58
出来ればVIPやQのスレでハイエナは「禁止事項」ではないって言うのを>>1に貼って欲しいですね
「汚いぞ!」って言われる分にはまぁ仕方ないのかもしれませんが、
「禁止事項だろ!」って言われてもこっちは如何ともし難いわけで

10489:2005/06/21(火) 01:03:16
少数で多い敵を破る、これもこのロワの醍醐味の一つと思っただけ
ハイエナで「P爆」「閃光」手に入れれば戦争も起こりやすくなるだろうしね

少数軍は漁っても良いとかで良くね?占拠軍の半分の軍とか
同じ人数の軍が軍単位でハイエナしてたら流石にむかつくかもしれないが

本当はこんな決まりもいらない気がするが

105 ◆NIGHT/BciY:2005/06/21(火) 01:04:14
>>103
こっちからソース提示しないと無理っぽいけどね

106榛名(〒д〒) ◆9um3hARUNA:2005/06/21(火) 01:04:35
>>102

>>21
原文では、禁止事項には含まれてないから、ここを変える、必要があるかどうかです。

ルールを誤って覚える人が多いのがここの特徴の一つで、問題でもあります。

107榛名(〒д〒) ◆9um3hARUNA:2005/06/21(火) 01:05:35
http://www005.upp.so-net.ne.jp/br-2ch/syosinsya.html

ソース

108榛名(〒д〒) ◆9um3hARUNA:2005/06/21(火) 01:06:50
ルール関係のソースはあらかた、用意してあります。

109 ◆NIGHT/BciY:2005/06/21(火) 01:09:12
何かもう人稲っぽいな

110榛名(〒д〒) ◆9um3hARUNA:2005/06/21(火) 01:10:20
結局、便乗の時と同じようになってしまった・・・・

111雅之助@大ちゃん@GL ◆masaKcc8QQ:2005/06/21(火) 01:11:30
むぅ、ROMってたけどそろそろ目蓋が限界を…
祭の時とそうでない時の差として明確に出ないとなぁ…データとしての判断は出来ないし

112Okabe@毒 ◆YO4czCsKVU:2005/06/21(火) 01:11:43
現行のルール通りですかね
禁止事項ではありませんよ、と。

113 ◆Zdw3KARASU:2005/06/21(火) 01:12:09
いちを居るw
ただ、これ以上話しても平行線を辿るだけで意味なさそうな悪寒・・・
各軍ともに現状のルールをしっかり認識してやろうとしか言えないからね。

114榛名(〒д〒) ◆9um3hARUNA:2005/06/21(火) 01:12:33
原文では、軍単位のハイエナは在りとも禁止とも解釈できる。

115殺伐名無しさん:2005/06/21(火) 01:13:24
やられて不快だという事も多大にあるだろうけど、現在ハイエナに反対してる人々の大部分は
それが「禁止事項」だと思ってるからだろうと考えます
そこをちゃんと説明すれば「むかついたら各自潰せ」って流れになるような気が

116殺伐名無しさん:2005/06/21(火) 01:14:01
現行のままだとまた同じ不満が出て繰り返しになるだけじゃないかなあ
控えましょう、と書いてあるのにPIVだけがやっている現状では解決にならないかと
禁止にするのか解禁するのかハッキリさせた方がいいのでは

117榛名(〒д〒) ◆9um3hARUNA:2005/06/21(火) 01:16:21
>>116

それを決めるのは8月会議になります。

8/13 代議制会議

118@だめぽ ◆beGKsokCG.:2005/06/21(火) 01:18:12
会議遠いなぁ…って言うかその会議で祭り終わりそうだよね…

119榛名(〒д〒) ◆9um3hARUNA:2005/06/21(火) 01:20:00
>>118

祭り限定のルールにすると後で混乱するし、恒久的なルールにする為には、会議で決めないといけないし。

120榛名(〒д〒) ◆9um3hARUNA:2005/06/21(火) 01:22:18
今までの会議の流れからいくと、>>51が投票用のテンプレ、3か4に決まると、10月会議で詳細を決める。

121殺伐名無しさん:2005/06/21(火) 01:24:03
祭り終わって通常に戻ったときハイエナ禁止されたら、少数軍は戦争もしにくくなる

俺はハイエナはしても良いと思う
多い人数の軍はハイエナしなきゃ勝てない少数軍なんて叩き潰してやるぐらいの気概が欲しい
もちろん戦争でな、今までだってそうやってたんだし
「ハイエナ格好悪い」これくらいの認識で良いだろ

122@だめぽ ◆beGKsokCG.:2005/06/21(火) 01:24:33
>>51から一切話の進展が無かったんだね…寝ます

123殺伐名無しさん:2005/06/21(火) 01:25:40
とりあえず俺も「コテ」だけどあえて名無しで書いてみた
名無しの気持ちがわかった、もう少し名無しの意見も聞けよ

124榛名(〒д〒) ◆9um3hARUNA:2005/06/21(火) 01:27:04
>>122

乙ノシ

便乗の定義の時もそうでしたが、反対派は禁止してほしいいと言うだけで、具体案が出てこない。

125殺伐名無しさん:2005/06/21(火) 01:27:15
一回無所属でやってみたらハイエナウゼーと言えなくなると思う

126@だめぽ ◆beGKsokCG.:2005/06/21(火) 01:28:34
煽る暇があったら問題提起と解決案をお願いします

とてもじゃないけどこのままじゃ会議で賛同する気にはなれません

127123:2005/06/21(火) 01:29:56
俺は「賛成派」で意見を出していますけど?

ただ、コテの意見を重視しすぎでは無いかと思ったわけよ

128雅之助@大ちゃん@GL ◆masaKcc8QQ:2005/06/21(火) 01:30:03
俺ももう寝ます…ノシ
双方が納得いく解決…難しいけど期待します

129123:2005/06/21(火) 01:30:17
ハイエナ賛成派な

130雅之助@大ちゃん@GL ◆masaKcc8QQ:2005/06/21(火) 01:31:23
>>127
ななしさんもちゃんとした意見であれば通る、とは俺思うが…。
コテハンの人はそれなりに自信はあるとは思う…。 では今度こそノシ

131123:2005/06/21(火) 01:32:52
俺の意見通ってないか?
89から書いてるんだが
コテのほうこそ代議にまわすばっかだろ、取り合えずお疲れ 

とりあえず俺もコテなw

132 ◆NIGHT/BciY:2005/06/21(火) 01:34:00
俺は名無しでもコテでも意見は聞くべきだとは思っているが
とりあえず定例会議は抜きにして問題を話し合うだけでも今後の参考になるかと

133@だめぽ ◆beGKsokCG.:2005/06/21(火) 01:35:44
>>131
貴方のレスはちゃんと読んでますし、参考にもしていますよ
実際貴方の発言についたレスにはレスしているコテさんも居ますし

134榛名(〒д〒) ◆9um3hARUNA:2005/06/21(火) 01:41:12
名無しが禁止して欲しい事項

診療所エリア内で、戦争中に、第3勢力が、アイテム等を漁る行為。

人稲杉のときどうするか?

具体案なし

戦争発生率が下がるのでは?

下がらない

下がった場合の対策は?

具体案なし

スタータをハイエナと認識したり、ルールを誤って、覚えた場合の対策。

具体案なし

他にもあったらよろ

135 ◆Zdw3KARASU:2005/06/21(火) 01:45:06
会議では各軍のコテが代表として一人ずつ出るから、
そのコテ達をハイエナ肯定派にするためにも、肯定してる人達にはもっと良い意見を出してほしかったんだが・・・
現状のままでは俺はハイエナ賛成派のままです。

とりあえずみなさん乙かれさまです。
俺もこれで落ちます・・・ノシ

136殺伐名無しさん:2005/06/21(火) 01:45:53
名無しで一括りにするのは乱暴な気がしますが

おれは禁止かそうじゃないのか、それだけはっきりしてもらえればいい

137@だめぽ ◆beGKsokCG.:2005/06/21(火) 01:47:08
強制力という点では禁止ではありません
マナー的には曖昧過ぎてなんとも…

138殺伐名無しさん:2005/06/21(火) 04:31:02
134 名前:榛名(〒д〒) ◆9um3hARUNA[sage] 投稿日:2005/06/21(火) 01:41:12
名無しが禁止して欲しい事項

>>診療所エリア内で、戦争中に、第3勢力が、アイテム等を漁る行為。
軍行動じゃなければいいと思う

>>人稲杉のときどうするか?
PIV軍以外は多いし、通常に戻っても過疎るとこはどうしようもない

>>戦争発生率が下がるのでは?
現に戦争時のハイエナしなくてもゲリラで武器はそろう

>>下がった場合の対策は?
下がる場合がない。理由がない

>>スタータをハイエナと認識したり、ルールを誤って、覚えた場合の対策。
戦争時の第三者(無所属除く)のスタータがいけないと思う
ルールが古いなら新しいのを各軍のスレに張るようにすればいい

139 ◆049HOzYAMA:2005/06/21(火) 13:47:54
つーかなんでこんな話が突然出てきたのって新しく始めた人が初心者の方へってのを読んだから
そこには軍単位でハイエナやるのはよくないからやらないのが一番って書いてある
そりゃこれを読めばハイエナやってる軍が最低って思うよ
ほんとは全軍に認められてたんだから削除しとけばよかった
今までは新しい人が来ても前からやってたやつらに聞いて理解してたんだけどね

こんなの話しててもきりがないから今回だけはヤスヲタ氏が管理人権限で決めちゃえばいいんじゃね
ハイエナなんてやっても問題ないよってのとハイエナ禁止かのどっちかで

ただやる側で決めるにしても8月とか10月の会議に先送りにするのはどうかと思う

140殺伐名無しさん:2005/06/21(火) 16:00:23
ハイエナ禁止ってそんな馬鹿な話しがあるかよw

141殺伐名無しさん:2005/06/21(火) 16:12:02
ハイエナ最悪って言ってるのは新参共でしょ?
ちゃんちゃらおかしいんだけど
質問
ハイエナ禁止って軍が診療所エリア内に戦争前に集合してる時に
他軍が戦争始まっちゃったら待機してる軍は一切捜索しちゃいけないわけ?
何それ?

142@だめぽ ◆beGKsokCG.:2005/06/21(火) 17:53:41
>>138
>軍行動じゃなければいいと思う
これは軍としてハイエナを指示しなければ言いということですか?
結果として軍全体がハイエナすることになっても、それが各人の判断であれば問題なし、と

>PIV軍以外は多いし、通常に戻っても過疎るとこはどうしようもない
現状からは考えられないだろうけど、以前は全参加者が一桁のこともしばしばありました

>現に戦争時のハイエナしなくてもゲリラで武器はそろう
言い方悪いけど、素人が多い現状と違って本来はこんなに馬鹿みたいに人がそこいらを歩き回ることは滅多にありません
占領軍はやばくなったら戻るのが基本だし、どこかに拠点がある軍もそれは同じです
指示を聞かずに突っ走る人もいますが、あくまで今までは少数でしたし、
新規参入者の方が慣れれば前と同じような状況になると思われます
よってゲリラで手に入る武器などごく少数、少なくとも大勢の軍の装備を整えるには程遠い量となります
結果、戦争までの時間が長引きます

>スタータがいけないと思う
スターターが無敵時間を利用して診療所に注射を取りに行くのはいわばこのバトロワの常識です
戦争中だからといってそこを制限されるのはたまりません

143榛名(〒д〒) ◆9um3hARUNA:2005/06/21(火) 18:05:53
>PIV軍以外は多いし、通常に戻っても過疎るとこはどうしようもない

俺が言いたいのは、人稲杉でこのルールを適応すると、ゲームとして成り立たなくなるのでは?

144殺伐名無しさん:2005/06/21(火) 21:28:18
>>141
だからその行為を今話し合ってんじゃないの?
いいか悪いか。ほんと頼わ。

>>142
>これは軍としてハイエナを指示しなければ言いということですか?
結果として軍全体がハイエナすることになっても、それが各人の判断であれば問題なし、と
それが周りから見て軍行動に見えなければいいと思う。でも見えるけどね。

>現状からは考えられないだろうけど、以前は全参加者が一桁のこともしばしばありました
現状でものを考えようね。古参なのはわかったから。

>言い方悪いけど、素人が多い現状と違って(ry
現在うろうろしてる奴がいるからしょうがないだろ。結果的に常に新参がいるのか
わかってる奴がいておしえるのかどうなるかわからないだろ?ルールをはっきりさせるべきだと思う

>スターターが無敵時間を利用して診療所に注射を取りに行くのはいわばこのバトロワの常識です
戦争中だからといってそこを制限されるのはたまりません
じゃあ注射器以外はその場で捨てるようにすればいい。

>>143
>俺が言いたいのは、人稲杉でこのルールを適応すると、ゲームとして成り立たなくなるのでは?
現在は人がいてそれで問題になっている。人いなすぎとかなればルールをかえればいいだろ?

なぜもったいぶって8月の会議がとうとかになる。このゲームを真剣に考えてるなら
緊急会議を開けばいいだけだろ?なぜそれができないのか知りたい。

145殺伐名無しさん:2005/06/21(火) 21:29:40
今まで2年半もずっと容認してきた行為を突然騒ぎ出したのは何故?

146 ◆GqBePINK/.:2005/06/21(火) 21:30:46
vipの人達に聞きたいんだけど
今後vipperの参加者が減った時
ハイエナできないと自分達も困るんじゃないの?

それとも飽きたらやめるつもり?
目先の不快感でルールを変えるのはおかしくないか?

それより先に戦略とか戦術をもっと掘り下げるべきだべ
こういう提案はどうしても行き詰まった時にすべきことだろ

君たちの不満にはイマイチ切実さが無いよ

147殺伐名無しさん:2005/06/21(火) 21:32:32
>>戦争中だからといってそこを制限されるのはたまりません
>>じゃあ注射器以外はその場で捨てるようにすればいい。

これは何がたまらないの?わけわからんぞ

148殺伐名無しさん:2005/06/21(火) 21:43:54
とりあえずおっぱい画像見てマターリしよう
今週の末にでも緊急会議開けばいいんじゃね?

http://big-market.jp/image/oppai4.jpg

149榛名(〒д〒) ◆9um3hARUNA:2005/06/21(火) 21:49:15
一時的なルールの変更を希望しているのなら、反対します。

されたら、嫌だから以外の理由があれば検討します。

150殺伐名無しさん:2005/06/21(火) 21:50:17
便乗ぐらいでゴタゴタ抜かすなボケ。便乗がウザイならロワやめろ。

151榛名(〒д〒) ◆9um3hARUNA:2005/06/21(火) 21:51:32
>>150

今回はハイエナです。

152殺伐名無しさん:2005/06/21(火) 21:54:20
ハイエナうざい→見張りつけて〆ろよ
便乗うざい→軍で便乗してるわけじゃないんだったらとっとと殺せよ
探知回しうざい→行動記録見てれば回してるのわかるだろ
少しは頭使えよ

153osp:2005/06/21(火) 21:58:45

辛気くさいよw

祭りを楽しむ気持ちも大切だと思うけどねー

154榛名(〒д〒) ◆9um3hARUNA:2005/06/21(火) 21:58:53
>>なぜもったいぶって8月の会議がとうとかになる。このゲームを真剣に考えてるなら

ルールでそう決まってます。

>>緊急会議を開けばいいだけだろ?なぜそれができないのか知りたい。

過去に臨時会議を開いたが、人が集まらなかった。

155殺伐名無しさん:2005/06/21(火) 22:01:25
俺のおっぱい画像見て和めなかったか・・。

ハイエナマンセー

156osp:2005/06/21(火) 22:03:09
禁止事項抜粋

【ハイエナ】
   『これは別に禁止行為ではありませんし、絶対やってはいけないということでもありません。
    ただし、これを軍単位でやると他の軍にひんしゅくを買います。』

今ヒンシュク買っているところでしょ?wwwww
どう読んでも禁止じゃないでしょ?w
祭りを楽しみましょうよ!

157殺伐名無しさん:2005/06/21(火) 22:06:21
そもそもそれが間違いの元だな
顰蹙買うことなんてずっとなかったし

158osp:2005/06/21(火) 22:12:17
>>157
うん、でも今は初心者の多い軍に「ルール違反!」って言われてるでしょう?

ヒンシュクを買う→嫌われる  で良いんじゃないの?wwww

ルール変更なんておかしくないですか?
「禁止事項よく読め」と一喝していいんじゃないでしょうか?
会議に議案をあげるのはおかしくないですか?
祭りなんだし・・・・

159前田 ◆Fp7PlusOkI:2005/06/21(火) 22:13:35
恥ずかしながらひんしゅくの漢字書きを初めてみた

160@南 ◆GuLILYtEXE:2005/06/21(火) 22:15:12
郷に入らずば郷に従え、でいいんじゃないの?

こういう現状でやってきたんだから、それに従うってことで。
今だけをみるか、先を見据えるか、で意見が違うだろうけどさ。

161榛名(〒д〒) ◆9um3hARUNA:2005/06/21(火) 22:15:58
>>158

◆会議準備スレ3◆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2967/1094132025/872

ハイエナは想定外でしたが、曖昧なルールのせいで、混乱が常に起きてます。

162@だめぽ ◆beGKsokCG.:2005/06/21(火) 22:16:28
はっきり言って、「俺らが腹立つからやめろ・ルール変えろ」って言われても賛同しかねます
そちらの気持ちを無視するつもりはありませんが、
かといって現状では自軍を不利にしてまでそちらの意見を指揮時に取り入れようとは到底思えません

このまま止めろ止めないの話を続けても平行線ですし、
文句のある人は何らかの解決策またはこちらが納得行く理由をお願いします
ルールで禁止されていない以上、そちらが如何に大勢で発言しようと軍スレを荒らそうと、
その主張には何の強制力も無いことをお忘れなく

163殺伐名無しさん:2005/06/21(火) 22:17:06
>>158
問題はそれを変に解釈した奴がVIP軍に広めたこと
実際そうやってハイエナはいけないことと思わされて今に至っちゃったの
その文言も削除していいよ

164osp:2005/06/21(火) 22:17:33

そもそも戦闘で死亡して「戦利デイ」と「落ちデイ」がありますよね

「落ちデイ」は何の為に落ちるのでしょうか?
負けた者の所持品は何で落ちるのでしょうか?

単なるゴミでは無いはずです。拾うことにより生かされるのでは?
初期デイと貰い物だけでは、「運」と「人徳」だけで決まってしまいますよね

165@だめぽ ◆beGKsokCG.:2005/06/21(火) 22:18:29
んで、>>144
現状で考えても問題があるとは思えません
ならば、私は祭が終わった後にごたごたしない方を選びます

166殺伐名無しさん:2005/06/21(火) 22:19:27
あくまでバトロワなんだから絶対的禁止事項以外はご自由にって書いとけば
それが嫌なら新しいのでも作ってやれば

167osp:2005/06/21(火) 22:31:19
>>161
そもそも俺達、武士じゃありませんからーーーー!!残念!www

武士道的禁止事項って、本来は古参から新人、コテからコテに引き継がれるものだから・・・
つまり新規参入者だけでは伝わらないルールを明文化したものですからね。
無いよりは有った方がいいんじゃないですか?表現変えるとか


>>162
「よく読め!半年ROMってろ!」と一喝してくださいwwww
PIV軍は従来のルールとマナーでいきましょうよw

>>163
解釈の違いって怖いですね。

168殺伐名無しさん:2005/06/21(火) 22:32:59
けんか腰では議論にならないのでやめてください

169osp:2005/06/21(火) 22:34:36

まぁ、そんなことで揉めたり議論するのは無粋でしょうねw

せっかくの祭りなんですから、VIP・クオ・PIVで
お互いに話し合って【祭りルール】でも決めた方が前向きでしょう?

楽しみましょうよ!

170榛名(〒д〒) ◆9um3hARUNA:2005/06/21(火) 22:35:34
>>168

では話を聞きましょう。

171殺伐名無しさん:2005/06/21(火) 22:36:44
それより祭りを戻す前に決めなきゃいけないことがあるんだが
VIPはN速のカテゴリーに入るのか
VIPの板の中で毒やネ実のスレを立ててやることに関する罰則

172osp:2005/06/21(火) 22:39:09
>>168
そうですねー!ごもっとも!

【祭り専用ルール】とかはどうでしょう?

VIPとクオは現在、戦争の為に人数調整とかしていますよね?
それはGJだと思いますよー

173榛名(〒д〒) ◆9um3hARUNA:2005/06/21(火) 22:39:56
>>171

  コンセプト ▲トップへ
ではここが、どんなゲームかというと、
各板を「軍」という形にして戦争するということです。
当然参加者は「軍」を構成する兵士になってもらいます。
兵士はその軍の司令官の指揮に従って敵軍を攻め、拠点を攻略することになります。
そのため、軍に参加した兵士は 必ずそれぞれの軍の司令部である、各板のスレを必ず読んで下さい
これが出来ないとその軍はただの烏合の衆としてみんなの笑いものになるだけです
それに、参加者がばらばらに行動してるだけでは所属板などというのは自己満足に過ぎません
他の参加者に迷惑がかかる可能性もありますのでスレは必ず目を通してください
軍によっては司令部機能のあるスレが避難所となってるサブ掲示板にある場合もありますので注意してください

コンセプト違反に当たると考えてますが、2軍への降格は意味がないので、別の罰則を考えてます。(場合により罰則無しもあります)

174殺伐名無しさん:2005/06/21(火) 22:45:00
>>171
どこみて言ってるの?ネ実はちゃんとネ実にスレ立ててやってたじゃん

175榛名(〒д〒) ◆9um3hARUNA:2005/06/21(火) 22:45:22
罰則無しの場合は>>88を考えてます

176osp:2005/06/21(火) 22:46:28
>>171
>>173
新軍で「ニュー速VIP」と「クオリティ」軍を作れば?

葉鍵軍だって本スレ持ってないし、本スレ無くてもいいのでは?
ニュー速板に2つ軍あっても良いんじゃない? 板対抗に沿わないかもしれないけどwwww

177榛名(〒д〒) ◆9um3hARUNA:2005/06/21(火) 22:48:06
>>176

半角降格するけどw

178@南 ◆GuLILYtEXE:2005/06/21(火) 22:48:31
>>176
葉鍵には一応本スレはありますよー。
ただ、実況ができないから基本的に保守だけになってますが。

179@だめぽ ◆beGKsokCG.:2005/06/21(火) 22:50:48
>>175
いや、2軍からのほうがいいと思いますけど
一応新規参加軍はみんなあの手続きを通して一軍になってきたわけですし、特例を認めるのはどうかと

逆に言うと、あれが出来ない軍は引っ張る人間が居ない、軍行動が取れていない証拠だから、
人数が多かろうと少なかろうと一軍にいる資格は無いと思います

>>176
二つ作ったら結局また祭りの前の状況に…

180osp:2005/06/21(火) 22:51:08
>>88
榛名さんの代で半角おしまいですか?wwwwww
パパ怒るんじゃないかな?「チンコマンコ〜」言いながらwwwww

あれだ、ついでに電○軍も解s(ry

181榛名(〒д〒) ◆9um3hARUNA:2005/06/21(火) 22:55:37
>>180

1軍を増やすと、8位の軍は降格ですから・・・・始めての2軍生活w

>>179

問題は、2軍に行かないで、毒男軍をVIP板のスレに立てる行為だと思います。(一応N速だからN速軍は問題なし?)

182osp:2005/06/21(火) 22:55:50
>>178
あー、有ったかも・・・
よく調べないですいません!専用サイトばっかりだった気がして・・・

>>179
一理ありますねー。

1つより2つに分散した方が戦争起こるでしょwwww
ハイエナできるしwwwwwwwww

183osp:2005/06/21(火) 23:00:43
>>181
降格もまた良しですよwwwww
あれだ、ハンガリー精神ですよ!
また復活すればいいだけの話ですねー

それより祭りを楽しみましょうよー
満員御礼が懐かしくってねwwww
1番取りやすいのは1番上の軍wwwwwwwN速だったなぁ・・・

184osp:2005/06/21(火) 23:01:48

ちょっと飯落ち!
また後できますです!

185榛名(〒д〒) ◆9um3hARUNA:2005/06/21(火) 23:07:14
>>ハンガリー精神ですよ!

マタリーとしてますw

http://www.hungarytabi.jp/

186殺伐名無しさん:2005/06/21(火) 23:26:00
話がずれてますよ

187 ◆GqBePINK/.:2005/06/21(火) 23:42:27
ちゅうかvipの総意をまとめて話してくれる人希望。
誰が話してるかわからん。

捨て酉ぐらいつけれるべ
じゃないと話進まね

188 ◆T5mikiREJE:2005/06/22(水) 01:17:43
ハイエナされるのが嫌ならハイエナされないようにすればいい
なんでもかんでも禁止にするのはいかがなものかと
不快に感じるならハイエナを排除すればいいだけ

189殺伐名無しさん:2005/06/22(水) 01:23:24
ハイエナ程度で揉め過ぎ
文句があるなら意見まとめて公式にでも出せよ新参厨

190殺伐名無しさん:2005/06/22(水) 01:53:40
>>188
ルールにちゃんと書いてればいいけど中途な書きかたしてなければよかったんだけどね

>>189
古参厨ならトリつければ

191殺伐名無しさん:2005/06/22(水) 02:03:44
なんだ古参厨って
コテなきゃ発言できないのか

192@南 ◆GuLILYtEXE:2005/06/22(水) 02:19:28
>>191
コテつけるのは発言に責任をもつから
って誰かがいってた。

そういや、結局Vipperの総意ってどうなってんの?
軍としての意見ってのをまず出さないと、ちゃんときいてくれないと思うんだけど。

193@南 ◆GuLILYtEXE:2005/06/22(水) 02:24:46
アンカーミス・・・
>>191 ×
>>190 ○

194 ◆NIGHT/BciY:2005/06/22(水) 02:25:11
とりあえずVIPはあそこに乗ってるルールをOKならOK、ダメならダメとはっきりすれば文句がおさまりそうな気がするが


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板