したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ローカルルール検討スレッドinサブ板

276ほのぼの名無しさん:2007/09/10(月) 09:56:16
>>272
>順番にいこうということでふ。
それは当然です。ただし流れとしては
 1.出来る限りの個々が考える問題提起をしていく。
 2.個々の問題を互いの関係を考慮しながら順番に議論していく。
 3.結論。
1が十分に済まされずに2に移り途中で多数の問題提起が成される様だと
話が次々と脇道へ逸れて行き結局、何も決まらなかったと言う事になります。

>指揮官と外交官、難易度は同じようなもの・・・(後略
>>272で言ってることは、わたしの経験上すすんで外交官を勤めてくれる人が少ない事です。
外交官なんて指揮官と他軍の外交官との橋渡し程度の仕事なんで難易度も何も・・・
外交官の成り手が無い理由は
 X 外交官 = 難易度が高い
 ○ 外交官 = 煩雑な作業が多くメンドクサイ
というのがやりたがらない人の多くの心理だと思いますよ。わたしには理解出来ませんが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板