したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ローカルルール検討スレッドinサブ板

251 ◆YiMegAnE6s:2007/09/09(日) 16:43:26
>>249
そか、傭兵1.5倍アリなのは知らんかったわー
てか同盟維持のために首輪とかその発想はなかったw

>>250
深いなー。ただ防衛時の同盟ルール定められるほど今活気ないんじゃない?ってことで
今回質問として出されてた事項「だけ」をちょいとだけ分かりやすくしたテンプレ改案を
置いておくわ取り合えず。委員会あればついでに議論したいかな。

現行
1:第一勢力の軍レベルの同盟禁止。ただし、個人レベル(つまり個人的に参戦すること)を除く。
2:無所属は軍として成り立ってない場合がほとんどなので「傭兵」という形で考える。
3:同盟している側が、「第一勢力:同盟軍=1:1,5」以上になった場合、代表者(指揮官)の話し合いの元、同盟を破棄する。
4:同盟を結ぶ場合は、自軍・同盟軍全員に必ず(各軍のスレッド)で連絡を行ない、このスレで
以下のテンプレに従い決定事項を書くこと。


1:第一最多勢力の軍レベルの同盟・傭兵の禁止。
2:無所属は「傭兵」、その他の軍は「同盟」として考える。
3:同盟・傭兵している側が、「第一最多勢力:同盟・傭兵軍=1:1,5」以上になった場合、
代表者(指揮官)の話し合いの元、同盟・傭兵を破棄する。(統合軍は単一の軍として扱うため適用外)
4:同盟・傭兵を結ぶ場合は、自軍・同盟軍全員に必ず(各軍のスレッド)で連絡を行ない、このスレで
以下のテンプレに従い決定事項を書くこと。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板