したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アンディ・ボガードスレ

1ゲームセンター名無し:2002/10/11(金) 15:26
語れ.不完全技表は >>2

183まこっちゃん:2003/03/30(日) 18:16
ぶっぱな飛翔脚サイコー

184ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/03/30(日) 22:27
>>183
飛翔脚?

185ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/04/06(日) 21:50
>>178
闇を当てたいなら、あまり牽制は使うべからず。
相手を牽制で飛べなくすると、対空で狙えなくなるのでな。
飛翔拳の後とかにさりげなく出してみな。
何回も引っかかってはくれないけどな。

もしくは、コロコロ転がってくる奴を狙え。
特に相手が起き上がりで前転してくる奴なら
バシバシ当たるよ。起き攻めで使うとリスクは少ないしな。
ただ、ガードされると間合いが空くので
ガン攻めしたいなら、この方法は向かないな。

186ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/04/16(水) 09:33
もうKOFをやる人はいないのだろうか…

187ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/04/25(金) 15:10
>>186
うんこ

188ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/05/01(木) 02:11
画面端の激壁の追い打ちで、上げ面から飛翔拳がうまく当たらんよー。
1段目キャンセル?

189ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/05/01(木) 02:19
ほんの少し後ろに下がって、出来るだけ低めで上げ面を当てて1段目キャンセル

190ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/05/02(金) 00:32
撃壁が昇竜弾に化けてしまうんですが……
残影も撃壁も使わないお手軽コンボって何?

191ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/05/02(金) 00:52
画面端なら C>6B>不知火>下顎>SC超烈破 とか
C>飛翔拳>3A>飛翔拳>昇竜弾 みたいのもあった気がするけど
中央ならやっぱ残影か撃壁入れられるようにした方がいいと思う
一応、飛翔拳とか弱空破弾はCからつながる

192ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/05/07(水) 07:39
こいつうまく動かせるようになると強いな
今じゃ本キャラになっちまった。みんな何番手にしてる??
俺は気にせず攻めれる1番手
2Cの判定が強い…

193ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/05/07(水) 13:31
俺も1番かな。テリーとジョーがけっこうゲージ食うんで
たまに気分転換に3番のテリーと取り替えてる

194ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/05/07(水) 22:29
俺も1番にしてるよ。
とりあえず「忍者っぽい動き」を意識してる。
小残影(移動)から色々やるのが好き。
小残影→激壁 とか 小残影→闇 などは決まると
気持ちいいよねぇ。

195ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/05/08(木) 00:20
俺は2番手。
1番手がなにも出来なかった時でも安定してるし
ゲージあればあったで戦えるし。

196ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/05/08(木) 06:45
今回2b→3A→超秘って入らないのね。
残影もはいらねえしアンディつまらんよ。

197ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/05/08(木) 15:04
3番手。
MAX発動不知火に頼ってるから。

>>196
んなこたーない。

198190:2003/05/08(木) 21:50
>>191
どうもありがとう。
残影は追加がうまく出せないので、まずは撃壁から頑張ってみます。

199ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/05/08(木) 22:03
>>198
残影の追加は、残影がヒットしたときには既に追加入力が完成してる感じでやればいいと思う
がんがれ

200ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/05/08(木) 22:11
>>196
2B→3A→流星拳 が入るし
2B→3A→残影 ももちろん入る。
ただし、後者の場合は少し間合いが遠いと残影がスカる。
そんな場合は194のように、激壁に行くべし。(ワンテンポ置いてからな)
ことしのアンディは今までに無く面白いぞ。
移動で小残影を使いこなせっ!がんがれ。

>>198
キャンセルで残影を出す場合は、間をあけずに
追加入力して、さらにボタンは押しっぱなしにしてみ。

201ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/05/09(金) 23:00
流星入るんだ・・・距離が悪かったのだろうか。
今日、ランダムでアンディでたのでもっかいやったが入らなかった。

202ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/05/09(金) 23:08
流星は攻撃判定が小さいのか、相手ののけぞりには当たらないことがあるとかなんとか
密着からなら大抵入ると思うけど

203ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/05/10(土) 01:18
そだね、多分距離だね。
小は移動距離が短い。悲しいかな、よくスカる。
大は発生が遅いのかな?
キャンセルかけるとしたら近立Cくらいのような気がする。

>>201
そろそろアンディーが楽しくなってきたとこじゃない?

204203:2003/05/10(土) 01:21
あ・・・俺、勝手に 196=201と思い込んでたけど
違った?違うなら、201への一番下のカキコは撤回〜ってことで。

205ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/05/10(土) 01:41
残影流星拳は連続技より反撃によく使ってる気がする
FIには敵わないかもしれないけどあの移動距離と速さはなかなかだよね

206ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/05/11(日) 08:44
なんつーかゲーセンのアンディ人口があまり多くないせいで
みんなアンディ慣れしてないっぽくていまだに2たて3たてできる。
アンディサイコー!!

207ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/05/11(日) 15:31
立遠Dやっぱ妙に判定つよいな
距離合わせて置いとけばビリーの2A、京の3Dくらいには余裕で勝つ

208ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/05/12(月) 00:44
>>207
マジ?立遠Dって、そんなに強いの?
ビリーの2A、京の3Dに勝つってことは
結構、相手に近いとこにいて蒔いておくんだよね?
割と勇気がいるなぁ。

209ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/05/12(月) 20:38
残影流星拳はテツヲの立ちドリル?をバックステップでかわした後やるといい感じ。

210ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/05/27(火) 05:12
残影流星拳・・・威力下がりすぎてあまり当てる気がしない。

211ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/05/27(火) 11:17
>>207
それは判定強い基準にならないと思う

212ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/05/28(水) 11:06
遠大Kは判定強いというかちょっと変わった判定の出かただね
足もとのやられ小さくなって上の方に出た攻撃判定が
足振り下ろすまで持続するって感じか・・・確かに強い事は強いね

213ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/06/01(日) 22:27
激壁>3A>超れっぱ
のコツとかってない?

214ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/06/01(日) 23:40
ってかアンディなんで遠大Kみたいな攻撃しちゃうんだよ?もっとカッコイイやつ選べよ

215ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/06/09(月) 18:41
ぶっとばし→上げ面or上顎
キャンセルできるのね。使いどころ少ないけど。

216ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/06/09(月) 18:54
ふっとばし空キャン上顎はたまにやる
意味無いけど

217ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/06/16(月) 21:40
おまえらアンディのしゃがみDにもっと触れろよ
くそつええぞあの技

218ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/06/16(月) 22:30
↑詳しく

219ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/06/17(火) 00:18
>>217
確かに姿勢が低くなるから、「かわしつつ当てる」ってのも
出来るだろうけど・・・攻撃が単発に終ってしまうのは残念だ。
まぁ、俺はたまに使う程度だな。
連携には使いにくいと思うが・・・どう?

220ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/06/17(火) 00:33
対空に使われてびっくり。

221ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/06/17(火) 09:17
でも以外にリーチないよな。見た目より

222ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/06/17(火) 15:41
>>217
そんなん画炉2から毎度のことだろ

223ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/06/19(木) 23:14
昔から2Cのが強いのがデフォ

224ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/06/20(金) 01:05
最近アンディ使い始めたのだが、
画面端で撃壁>上げ面>飛翔拳・・・の飛翔拳が空ぶってしまう・・・。
な、何かコツがあったら教えてください。

225ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/06/20(金) 01:21
なるべく引き付けて上げ面1段目キャンセル

226ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/06/20(金) 02:30
ウイ、引き付けに気をつけてやってみます。
ありがとうございます。

227ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/06/22(日) 03:03
弱闇蹴り激しく強くない?攻撃判定とゲージ溜めのある後転ってかんじ。
ヴァネッサ辺りは適当にばらまくだけでもつよくね?
2Dと3Bとビジョンにカウンター取れるし。

228ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/06/22(日) 03:07
>>227
読まれて飛び込まれたら以上なので乱発は控えるべき

229ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/06/22(日) 03:21
>>228
いやいや、もちろん飛び込まれない距離ですよ。
2Dと3Dが届く距離=近距離では、弱ヴィジョンとウィー絡めた固めで
下段多めに使うでしょう?それへの低リスクな反撃&割り込み。
適当にばらまくってゆう表現は不適当だったねm(_ _)m
ビジョンギリギリとどく(弱強ともに)距離での牽制に使えるってゆうこと。
読まれて飛び込むほど連発はしないでしょ(笑

230ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/06/24(火) 23:44
残影流星拳はテツオに効くんだよ!

231ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/06/29(日) 15:05
アンディ面白いですね。弱残影の移動が出来るようになって
かなりハマりました。全レス読んだと思うのですが解からないことが
あったので質問させてください。

残影流星拳ってガードされると反撃されますか?
出が早いのか移動するから当てやすいからなのか隙が微妙にある程度の
相手の技の反撃に使ってるのですが、ガードされたときに反撃されるのか
どうかが知りたいです。

あと闇浴びせ蹴りって強と弱の違いは出の早さ以外にあるのでしょうか?
強いってほど強くはないけどトリッキーな動きには不可欠なので使ってます(笑
うまい使い方が出来るようになりたいので性能の違いを教えてもらいたいです。
知ってる方いましたらお願いします。

232ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/07/04(金) 20:10
流星拳はスキなしのはず。
流星拳→流星拳で固められるし。

233ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/07/05(土) 08:29
>>232
俺はぶっ放し残影とか移動残影ガードされたらとりあえず出す
保険みたいなもん

234ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/07/05(土) 18:56
女性でアンディが好きでKOFやってるのはダメですか?

235ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/07/05(土) 19:02
よりによってアンディかよ!
って突込みが来ると思います

236ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/07/05(土) 23:26
突っ込みありがと〜^^
でもアンディ好きなんですよ〜
2001は、勝利画面が頭はげ?てやばかったけど、2002はまともでしたw
これからもアンディと餓狼チームつかって頑張ります〜

237ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/07/06(日) 00:06
>>236
(´д`*)ハァハァ

238ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/07/06(日) 00:37
>>237
236がネカマでないことを心から祈るよ

239ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/07/06(日) 00:49
ネカマじゃないんですけどねぇ、信じてもらえないなかなぁ・・・
今度対戦しますか?弱いけどね。
ちなみに私は茨城にいます。
なんといわれてもアンディ命ですから。

240ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/07/06(日) 00:50
過敏に反応するところが怪しいといってみる。

241ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/07/06(日) 01:06
アンディはヲトメに人気みたいだねえ
女性プレイヤーはアンディ、クリス、ユリあたりが多いなあ

242ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/07/06(日) 01:11
>>239
KOF2002BBSの住人、あなたのプロフィール教えて!

>>72とかいうオチはないよね?

243ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/07/06(日) 01:21
若くないですが、いいのかな?
一応27の♀です。
中学のときから格ゲーやってて、周りの友達からは
変な目で見られてますた^^;
女性で格ゲーやる人って当時かなりいなかったし・・・
そうそう、今はGGXXやる女性プレイヤー結構いるみたいですがね。
餓狼2のころがなつかしいなぁ〜
アンディの超必なんてタメでしたし、出せただけでも嬉しかったw
すみません、なんだか攻略スレじゃなくてなってしまいましたね。
申し訳ないです。

244ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/07/06(日) 01:24
信じます!騙されてもかまいませんw

245ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/07/06(日) 03:47
やっぱり愛着あるキャラ使ってると楽しいよね

246ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/07/09(水) 22:52
アンディって実写にしたら誰が似会うべ?

247ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/07/09(水) 22:54
髪しばってたアンディが一番好きだなと思うのは俺だけか?

248ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/07/16(水) 14:50
実写にするなら京本正樹を!

249ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/07/16(水) 15:26
アンディの最大ダメージってどんなコンボでしょうか
中央、中央めくり、画面端、体力1/4、等場合分けで教えていただけたら嬉しいです

250ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/07/16(水) 18:34
アンディ、舞と下手な組み合わせだが
あと一人が決まらんなー。
どれもしっくりこん。

251ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/07/16(水) 23:33
漏れのよく使うコンボ(MAX発動して)

近C>撃壁>MC弱斬影拳>SC MAX超烈破弾
壁際なら↑のMC弱残影拳後に>MC弱空破弾>MC不知火>下顎>SC MAX超烈破弾

最強じゃないが使いやすい。

あとは壁際で
上顎(特殊技)>MC不知火>下顎>SC MAX超烈破弾

252ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/07/17(木) 00:09
>>250
テリーかジョーならしっくり来ないか?

253ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/07/17(木) 08:38
アンディは発動コンボより普通にMAXにして攻めてった方がいいんですかね
画面端なら小足からも上顎からも撃壁からもいけるってことで
>>251参考にいろいろ頑張ってみます

254ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/07/17(木) 08:56
発動コンボは発動コンボで使いどころはあるけれど
とりあえず先に発動しちゃって適当な所で残影流星拳出しちゃえば
リスクもあんまりないからゲージ効率はいいかもね

255ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/07/17(木) 09:15
いや、ゲージ効率悪いだろ!
適当に出してゲージ効率いいって…

256ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/07/17(木) 09:17
ガードされてるときは闇浴びせ蹴りとかで止めたらいいのかな?

257ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/07/29(火) 15:37
>231
斬影流星拳はガードされると一部のキャラに発生の技で確定で反撃を食らう。
レオナの屈みDやジョーのBHTKやダッシュからの発生の早い通常技など。

闇浴びせ蹴りは
弱は全身無敵は一切ないが足元が攻撃判定が出るまで無敵なので大体のキャラの屈みBやクリスのスライディングを返すのに適している。
強は発生した直後に全身無敵が少しだけ存在するがそのあと攻撃判定が出る前に上半身に食らい判定が出現する。下半身は無敵が続くが発生が遅いので相手の屈みBをつぶすのには向いていない。
カウンターヒット時に2ヒットになることがあるのは弱強共通。

258ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/07/29(火) 16:25
撃壁背水掌出るの遅すぎ
いつもジャンプされる

259ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/07/30(水) 07:23
走馬燈にアンディのムビあるね。
俺にはあんなに動かせん…

260ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/07/31(木) 13:26
斬影流星拳は弱の方がガードされた時の硬直短い。近い間合いでの割り込みに使う場合は常に弱を使うとよいと思われる。

261ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/07/31(木) 18:37
上げ面から残影拳やろうとすると、超必がでちまう。

262ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/07/31(木) 18:50
>>251の壁際のコンボかっこよすぎ

263ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/07/31(木) 19:01
>>262
・・・どこが?

264ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/08/01(金) 09:15
アンディKOF2003でもはげてないことを祈る!

265ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/08/01(金) 13:13
・ヤミノナカオロチノチニメザメルレオナ

・ツキノヨルオロチノチニクルフイオリ

・コウタイスルハエギワノアンディ

・オトロエユクチセイノユリ(ッチ〜)

・エイエンノコウコウキュウジキョウ

266ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/08/01(金) 13:29
>>265
微妙にワラタ

267ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/08/01(金) 23:22
>>265
かなりワラタ!

268ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/08/02(土) 02:36
>>266-267
265は、KOF'97 4コマアンソロジー本のパクリだぞ?

269ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/08/02(土) 03:01
パクリっつーか引用だろ

270ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/08/02(土) 12:50
>>268
んなこと言われても知らんし。

271ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/08/02(土) 16:11
俺も知らん
知ってて当たり前なのはヲタの間だけにしとけ。

272265:2003/08/02(土) 18:07
>>268
知ってる香具師がいたとはw
アンソロとか買うのなんて漏れぐらいだと思ってた。
97,98の頃の4コマやアンソロは良質なので
かなり笑えるのもある。
古本屋とかで見つけたら立ち読みするのも一興かと。

273ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/08/02(土) 21:47
アンデイはカラー黒が似会うと思うが、皆さんはどうっすか?
忍者は忍ばないとだめっしょ
っていうと、舞はぜんぜん忍んでないなw

274ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/08/03(日) 00:19
色のこだわりは無いなぁ。てきとーにポンポンA押してる

275ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/08/03(日) 02:17
いろじゃなくてシキって読んじまったよ。
これだからSVCは・・・

276ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/08/03(日) 03:07
ダメージうけたときの声がアンディって痛そうなんだよな。
うがぁ!って感じでさ、リアリティがあるぜ。
ぜったいサドだな

277ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/08/03(日) 04:21
まぞのまちがいだろw
きねんぱぴこ

278ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/08/04(月) 22:15
サドでもマゾでもどっちでもいいよ。
あげあしとるの好きだな。
あんた彼女いね〜だろ

279ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/08/04(月) 22:59
サドとマゾじゃえらい違いだろ
正反対だし

280ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/08/04(月) 23:09
殴られる

気持ちよさそうに「アアン」

マゾ


殴られる

痛そうに「ウゴァ」

一般人及びサド


>>276の言ってる事は別に間違ってない

281ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/08/04(月) 23:22
アンディさんの髪の毛は2003にはどうなっているのだろうか・・・

282ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/08/04(月) 23:31
トゥルントゥルン


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板