したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

エア→クラ片思いスレ(試験中)

1ただのクラエア好き:2006/08/02(水) 21:39:58
エア→クラの片思いを中心に語るスレッドです。
試用期間は今日から8月末日までとします。
皆さんでどんな使い方をするのか模索していってください。

基本ルール
・エアリスの想いを中心に語ってください
・クラウドの立場についてはあまりふれない方向で
・意見の相違についての討議はここではなく事務室の方でどうぞ。

それではよろしくお願いします。

149ななしさん@クラクラエアエア:2006/09/14(木) 00:23:45
なんか、ちょっと話とまっちゃったね・・・。

今日ってAC発売一周年だよね。
そしてそれまで完全にクラエア至上主義だった自分の中に
エアリスの切ない片思い・・・というア新たな萌えがうまれた日でもある。

150ななしさん@クラクラエアエア:2006/09/14(木) 10:08:20
一周年か…短かったような長かったような気がするけど、
初めてACを観た時の事はきっと一生覚えてると思う。

151ななしさん@クラクラエアエア:2006/09/14(木) 15:49:25
もともとエア→クラ萌えな自分はACでも変わらずハァハァだった
所々切ない部分もあったけど(悪く思った事〜やヒムロックでの台本解説とか)
それすらキュンキュン。
恋愛とはまた別な意味での二人の精神的な繋がりや愛情も感じられて嬉しかった。
(クラ側にも触れてしまうがコレくらいは言わせておくれ)

でもやっぱ基本恋するエアリス萌えだ
この人とこうなりたい!とはまた別の次元で(死んでしまったから当たり前だけど)
クラウドを愛するエアリスに萌え

152ななしさん@クラクラエアエア:2006/09/14(木) 15:50:02
話題が無かったからね(苦笑)>ストップ

AC発売一周年か・・・確かにあれを初めて見た時の笑劇は忘れられないと思う。
でもそれまでクラエア至上主義みたいな所があって、エアリスは何がなんでも生き返らないとダメって思ってたけど
ACを見た瞬間、悪い憑きものが落ちたみたいに全部に納得がいったんだよなぁ・・・
ACのエアリスは幸せそうだった。
死んだ事もクラウドと結ばれなかった事も何も後悔してなくて、
自分が得られなかった未来や恋を、クラウドやティファ達大好きな仲間が手に入れていくのを
きっと応援してると思う。
「わたしはここで、応援してるから、ね!」て感じで。

153152:2006/09/14(木) 15:50:37
笑劇じゃないよ、衝撃だよ!ゴメン

154ななしさん@クラクラエアエア:2006/09/14(木) 17:40:17
まあこういうペースもまたーりのんびりでいい感じ。
私はACみるたびFF7大好きだなーって気持ちがわきあがる。
なんかもうメンバー皆万歳!自分もあの輪のなかに入りたいよ!みたいな気分にw
エアリスはザックスやカダージュたちとわいわいやりながら
クラウドたちを見守り続けるんだろうなぁとかわりと楽しい方向に想像してる。

155ななしさん@クラクラエアエア:2006/09/14(木) 22:33:04
エアリスがクラウドの額に手を当てる所、涙が出そうになる…
母さん…?という台詞と合間って揺りかごに揺られてるみたいだ
>>152
笑劇ワラタw
悪い憑き物が落ちたって何となく分かるなあ
自分はACでエアリスがまだ存在していたという事実に救われたよ。
母さんと言われて拗ねるエアリスに、ザックスが
「いいじゃないの、慕われて」という所。
母さん発言よりもこっちが制作側のクラエアの答えなんかな〜と思った
クラ側に触れてしまうけど、「慕われて」って表現がすごく
クラウドのエアリスへの気持ちにしっくりきたんだよね。
22(享年)の身で一気に4人の子供が出来たエアリス萌えw
クラウドは門前払いだったけどw

156ななしさん@クラクラエアエア:2006/09/15(金) 00:50:39
個人的には母さん発言はかなりしっくりキタ。ああ、なるほどって感じに納得。
母さんエアリス萌え。
あんな風に楽しく下界を見守ってくれてると思うと安心する。

157ななしさん@クラクラエアエア:2006/09/19(火) 02:00:24
ちょっと偏った意見になるかもなので、何か引っかかった人がいたらごめんなさい。
ACでエアリスがクラウドを「門前払い」するシーン。

原作解釈では母親的エアリスが「まだきちゃだめよ」って感じでやさしく追い返すけど、
片思いの刹那解釈だと、このままクラウドも一緒に連れて行ってしまいたいと願うエアリスと、
そんなことは絶対にだめと自分に言い聞かせるエアリスが葛藤しているような妄想をすることがある。
なんだろう、エアリスのダークな部分というか。
おもいが高じてずっと一緒にいたい、離れたくない、みたいな。
あの優しい笑顔の裏にそんなエアリスの顔があってもいいかなぁなんて少し思いました。

長文ごめんなさい。
あと、あくまで妄想ですから。
AC自体をそういう解釈しているわけじゃないので。
ではでは。

158ななしさん@クラクラエアエア:2006/09/19(火) 07:33:52
>>157
基本は
>母親的エアリスが「まだきちゃだめよ」って感じでやさしく追い返す
だろうけど、エアリスが葛藤してるってのもなんかイイ!
その設定だとかなり切ないねー…そんで横で見てるザックスも切ない。

159ななしさん@クラクラエアエア:2006/09/19(火) 11:26:58
話変わっちゃうけど、KH2のセフィロス戦後イベントで「何でティファが光なの!」って感じで前エア板荒れまくってたけど、
やっぱりクラウド個人の光はティファだけしかありえないんだよね。
星を巡る戦いって舞台じゃ、
黒マテリアで星を滅ぼそうとするセフィロスVS白マテリアで星を守るエアなんだけど
クラウド自身の物語の舞台なら
クラウドの大事なもの(故郷・家族)を奪ったセフィロス(闇)VSクラウドが守りきれた&クラウドと共に苦難を乗り越えていく存在のティファ(光)
となるのはごく当然だと思う。

KH2のエアは古代種じゃないし、星の危機って舞台じゃないから白マテリア持ってない
クラウドの物語において光になれないのは必然じゃないかなと。

星を救う為の希望としてのエアなら光として見てくれるけど、クラウド自身の光にはどう頑張ってもなれない。
そう解っているからこその「私はここで、応援してる」なんだなと考えると

・・・エアたん切な可愛いよハァハァ

160ななしさん@クラクラエアエア:2006/09/19(火) 11:45:56
野島さんのインタビューでは光=誰かっていうんじゃないっぽいこと
書いてあったけど、>>159さんの見解も理解できるね。
前の板のこと実は全然知らないんだけど、私はクラウドの闇とか光の
話を聞くと、コントとかでよくある悪魔と天使が話しかけるやつを思い出すw

161ななしさん@クラクラエアエア:2006/09/19(火) 11:51:43
あれ?闇はセフィロスで光はティファって明言されたんじゃなかったっけ?

162ななしさん@クラクラエアエア:2006/09/19(火) 13:22:38
ごめん、スレチかも知れないけど
野村さんのKH2における光と闇の解釈は何となく解った
けど野島さんのはよく解らないw
アルティマニアでエアたんはどっち(の世界)にも行けるみたいな事

>>157
エアたんのダークな部分もイイ!
157さんのレスでまた切な萌え度UP↑
可愛いよエアリス切ないよ

163ななしさん@クラクラエアエア:2006/09/19(火) 13:43:32
野島さんの言い方をみるとクラウドどうこうでなくエアリス本人のことを話してる感じだったように思う
エアリスは闇に染まるとか光に染まるでなくしっかりしたかっこいい存在ということ
闇光両方もちつつも惑うけとなく「自分」をしっかり持ってるってことじゃないかなと思った
>>159
いろんなことに敏感だから悟っちゃうことも多そうだ
光が他の人だとわかっても背中を押すのがエアリスらしい

164ななしさん@クラクラエアエア:2006/09/19(火) 14:35:50
>>159
おお、同じく前板からそう思ってたよ…
視点の問題だね。星視点だったらセフィロスに対しエアリスだけど
KHじゃ星とか関係なくクラウドの視点だもんな
それ以上に過去と現在、ときたらセフィロスにティファが妥当なんかなと…
FF7組は特に本編軸の設定引きずってるからKH設定と合わせると
ごっちゃになって良く分かんなくなるけどw
でも基本的にクラウドにおけるエアリスの位置は
本編軸と変わらないんだなと思った。見守り、諭してくれる人。
ただ「応援してる」と言い優しく諭し送り出してくれたエアリスも
クラウドの力(勇気)になってると思ったよ

165ななしさん@クラクラエアエア:2006/09/19(火) 14:43:13
連没スマソ
>>161
明言というか、相変わらず「そうとる事も出来る」と言ってたw
光と闇は誰にとっての誰、というよりも
基本的に自分自身の中に在るものなんだと思う(そんな台詞多いし)
それをもたらす人がセフィロス、ティファなんだと思ったよ

しかしKHのエアリスも萌える。
あの覗き込み→顔そらし、の流れたまらん
あれわざとだろエアたん(*´Д`)ハァハァ

166ななしさん@クラクラエアエア:2006/09/19(火) 15:02:58
>>165

>セフィロス=「闇」ティファ=「光」の人間で無い存在とも
だから、セフィロス=闇・ティファ=光である事はちゃんと明言されてる。
ただそれぞれ、クラウドの闇と光が具現化した存在であって実は生身の人間じゃないかもよ〜?って内容だった筈。


今元祖FF7やり直してる最中なんだけど、エアたん出番少ないんだよね。
脳内でエア大活躍だったから今まで忘れれたけど、
古代種って何だろう?メテオに対抗する手段って何だろう?って謎を残したまま死んじゃって、
主人公クラウドの個人としての物語にはちらとも触れてない。
1stプレイ後に色んな同人誌やネットの二次創作いっぱい読んだせいか、全編通してエア出ずっぱりみたいな気がしてたのかな。

167ななしさん@クラクラエアエア:2006/09/19(火) 16:09:43
確かに出番は少ないけども、ホーリーという希望を残してくれて
その希望をクラウドたちが引き継いでくれて命は続いてるんだなと。
皆の胸の中に一緒にいて見守っててくれたんだと。自分の脳内では楽しげにワイワイ見守ってる感じ。

168ななしさん@クラクラエアエア:2006/09/19(火) 20:46:50
自分はAC出るまでクラエアって言葉も知らず、同人誌の存在も
知らなかったんだけど、最近インターをやり直してみて、エアリスの
出番ってこんだけだったっけ??と驚いたよ。
Disk1のストーリーが印象深かったからかな。
これで二次創作読んでたら、>>166さんみたいに出ずっぱりに感じたかも。

>>167
見守りエアはかなり萌えるんだけど、生まれ変わって幸せになって欲しい
気もするなあ。今度は結婚式あげさせてやりたいw
ウェディング姿見たいっ

169ななしさん@クラクラエアエア:2006/09/19(火) 21:03:47
そう言えばライフストリームは命の循環だから、またエアだったものが他の物に生まれ変わるんだよね。
でも色んな生命と混じり合って、エアだったもの(固体)がそのまままた別の生命になるのかな?
それとも他の植物や動物や他の人と交じり合って全然別の意識体として、別の物に生まれ変わるんだろうか?

でもエアは自分の意志でライフストリームにとどまれるみたいだし、
またの星の危機に備えてずっとエアとして留まり続けるのかな?

170ななしさん@クラクラエアエア:2006/09/19(火) 22:14:26
そのあたりはもう個人の想像次第じゃないかな。
命の循環とかライフストリームとか、人の命の輪廻とか難しいしね。

171ななしさん@クラクラエアエア:2006/09/20(水) 09:54:48
FF7ってキャラだけじゃなくて、世界観とか死生観とかが魅力だよね。
だから8年も経つのに忘れられない作品になってると思う。

って、そろそろ片想い話に戻しましょうかねww

172ななしさん@クラクラエアエア:2006/09/20(水) 21:27:13
エアリスが一人でわすらるる都に行ったのはクラウドのためって意見を良く聞くんだけど、
私は個人的にやっぱり「古代種だから」行ったんだと思ってる。
どんなにクラウドのことがスキでも、使命は果たさなくちゃならないからって強い決意だったんじゃないかな。

173ななしさん@クラクラエアエア:2006/09/21(木) 00:13:17
>>172
これ以上セフィロスに会わせたくなかったからって意見聞くよね。
でも確かにそれだけじゃない気がする。
セトラの使命だからてのもあったかもね。
でも本編やるたび思うよ…。一緒に行くのに〜ってヽ(;´Д`ヽ)

174ななしさん@クラクラエアエア:2006/09/21(木) 00:34:41
そうだよね。エアリスは恋もする普通の女の子だけど、
でも「恋がすべて」の女の子ではなさそう。
色々いっぱい考えたんだろうけど、さいごはやっぱり一人で行こうって決めたんだろうな。
両思いだったら、一人じゃなかったかも・・・・と思うのはだめかな?

175ななしさん@クラクラエアエア:2006/09/21(木) 01:05:56
>>172
自分も同じだよー。
自分の使命、古代種としての責任を果たしたくて一人でいったんだと思う。
もちろん、おかしくなるクラウドを心配する気持ちはあっただろうけど
今いかなきゃダメ、自分のやるべきことがあるって感じたんじゃないかな。
導かれてる気がするのと言ってたし。仮定でしかないけど
エアリスにしかできないホーリーをよぶことをこの時やらなかったら
エアリスは後悔してたんじゃないかな。いつだって正直に生きてきたしね。
信念を貫いててかっこいいなと思う。

176ななしさん@クラクラエアエア:2006/09/21(木) 02:17:30
あの時点ではエアリスも具体的に何をしに忘らるる都へ、とは
分かってなかったぽいよね。ただそこに行けばメテオ防止の何かがあると。
正に古代種の使命に導かれるままに、だったと思う
(自分達の未来を守りたいとか、個人的思いも勿論あると思う)
けど「一人で誰にも告げずに」行く必要は何でだ??とも思った
(一応クラウドには告げてたけど)
やっぱりクラウドが絶賛混乱中で気遣って、とか
色々考えて、ふとお告げ(というと変だけどw)が出て咄嗟に
衝動的に駆け出して行ったとかかな。眠りの森イベントは切ない…
>>175
>いつだって正直に生きてきた
ハゲド。妄想入るとザックスへの恋の時は失敗してるから
(失恋、とかではなくて)
もう後悔したくないという意味でもクラウドに猛アタックしてたのかなとw

177ななしさん@クラクラエアエア:2006/09/21(木) 09:47:39
>>176
>クラウドが絶賛混乱中

不謹慎だがワロタwww

178ななしさん@クラクラエアエア:2006/09/21(木) 10:54:30
私も同じく、エアリスは古代種としての使命や電波(お告げ)に突き動かされて行ったんだと思う。
クラウドが最終決戦の前夜「誰が帰ってこなくても、自分一人でも星を守る為に行く」って心でいたように
エアリスにはクラウド達より早く、その決意の時が訪れたんじゃないかなと思った。

一人でこっそり行ったのは、自分を突き動かす衝動を多分理解してもらえないし、
危ないから引き止められる=時期を逃す、と思ったからじゃないかな。
眠りの森イベント見るとゆったりしてる感じはするけど、
もの凄い焦燥感に駆られてたのかも知れない。とか思った。

179ななしさん@クラクラエアエア:2006/09/21(木) 11:51:57
うん。
クラウドの側にいて、クラウドのためだけに生きることはエアリスにはできなかったんだろうな。
ティファがいるからとかじゃなくて、そういう意味でエアリスはクラウドに思いを伝えることができなかったんじゃないかな。

180ななしさん@クラクラエアエア:2006/09/23(土) 00:43:42
CC情報見てるとザックスとエアリスの出会いが
本編クラウドとエアリスの教会での再会にデジャブる
この演出は…憎いなのじまん。ザックスの影に戸惑いつつも
クラウドに惹かれ始めるエアリス切な過ぎ萌え過ぎ

181ななしさん@クラクラエアエア:2006/09/23(土) 00:56:03
CCを通してもエア→クラな切なエアたんを語れるゲーになるかもね
そしてそんな切な綺麗エアたん、抱きしめてあげたい!!!!

182ななしさん@クラクラエアエア:2006/09/23(土) 01:19:47
>>181
うん、個人的にエアリスのクラウドへの想いを語る上で
ザクエアって外せないんだよね。そういう意味でもCC楽しみ
ザク&エアが描かれる程自分の中のクラ←エアに深みが増す気がする…
(というか今から楽しみになってきたw新コスエアたん!)

183ななしさん@クラクラエアエア:2006/09/23(土) 12:33:39
>ザク&エアが描かれる程自分の中のクラ←エアに深みが増す気がする…

おお、これは解る解る(*^ω^*)
CC→無印→ACとエア→クラにハァハァ出来そうだ。。。

184ななしさん@クラクラエアエア:2006/09/23(土) 18:16:32
初恋の人(ザックス)の影を重ねつつも、クラウド自身に恋し始め、
「今は、ちがう」「あなたに会いたい…」と静かに告白するエアリスっつうのがまた、いいんだ…
クラウドに恋するきっかけとなるザクエアの描かれ方に期待

185ななしさん@クラクラエアエア:2006/09/23(土) 20:21:34
>>184
激しい同意ですよ!
そうですな〜
ゴンドラでの台詞は凄い好きなんで
そこもまた再プレー時に深みの増すものになればよいですな
クラウド自身に恋したエアリス(*´Д`)ぽ

186ななしさん@クラクラエアエア:2006/09/24(日) 05:53:28
「デート1回!」も元はザックスのセリフなんだね。
このセリフが電波っぽくて嫌いだって言う人もいるけど、
ザックスの受け売りだったなら、このセリフすら切なくなるよー!

切なエアリス萌え一層加速。

187ななしさん@クラクラエアエア:2006/09/24(日) 10:42:16
「デート1回!」
これ意外と好きな自分
はじめは「これFF?」と感じたけど愛しいエアたんなら更にカワユス
―――――――――ドドドドドッ(`っ・ω・´)っ切な綺麗エアた〜ん

188ななしさん@クラクラエアエア:2006/09/25(月) 15:47:03
トレーラーみてきた人のレポート読んだよ!
ザックスも教会に落ちてきたみたい。BCも入れると3人もいるんだねw
エアリスの「もしもーし」も聞けるらしい。
「デート1回ってのはどうかな?」「何それwwwばっかみたい」とか
言ってるらしい。
これをふまえて本編のクラとの出会いを見ると…エアリスのあの明るさの
裏に色んな想いがうずまいていたんだなあと…切な萌えかなり加速。

189ななしさん@クラクラエアエア:2006/09/25(月) 18:13:21
エアリス可愛いねw
CCはかなりの切なエアリスを見れそうでもっと好きになりそう(*´Д`)
PSPもピンクが出て嬉しい@
CC→クラウドとの出会い→だんだんクラウド自身に惹かれていく→悲劇
う〜ん、切なっ!!

190ななしさん@クラクラエアエア:2006/09/28(木) 10:44:38
ザックスに惹かれてきた時に別離→ザックス死亡
クラウドに惹かれはじめたら→自分死亡

エアリスって運勢悪いんだろうなぁと思ったらhttp://www2.mahoroba.ne.jp/~kazu-y/cgi_bin2/seimei.cgi
本当に悪かった…(´Д`;)

191ななしさん@クラクラエアエア:2006/09/28(木) 10:45:34
失敗、姓のところにゲインズブール、名にエアリスと入れてみてちょ

192ななしさん@クラクラエアエア:2006/09/28(木) 16:13:04
エアたんは本名エアリス・ファレミスになるんじゃないの?
戸籍だからゲインズブール姓でいいのかな。

193ななしさん@クラクラエアエア:2006/09/28(木) 16:28:29
公式発表通りゲインズブルで良いんでない?
どっちにしても運勢悪いな・・・他のキャラも占ってみよww

194ななしさん@クラクラエアエア:2006/09/28(木) 19:32:06
スレ違いだけどどっちの性も美しい(*´д`)〜3

195ななしさん@クラクラエアエア:2006/09/28(木) 20:55:49
完全に板違いだけどヴィンセントの運がかなり良い事に笑ってしまったよw

196ななしさん@クラクラエアエア:2006/09/28(木) 21:45:41
ティファが一番良いww

197ななしさん@クラクラエアエア:2006/10/02(月) 13:57:15
ガスト・ファミレスだと今の今まで思いこんでた・・・

198ななしさん@クラクラエアエア:2006/10/02(月) 23:53:35
>>197
クソワロタwwwww

199ななしさん@クラクラエアエア:2006/10/03(火) 01:12:22
>>197
(´∀`)人(´∀`)
197タンのレスを理解するまでに10秒程かかったよ
レとミ逆に見えてしまってたんだな…

200ななしさん@クラクラエアエア:2006/10/04(水) 04:33:17
すまん、私もガスト・ファミレスだと
今の今まで… orz

201ななしさん@クラクラエアエア:2006/10/04(水) 13:12:55
>>200

(;´∀`)人(´∀`;)ナカーマ

202ななしさん@クラクラエアエア:2006/10/04(水) 21:21:59
FF7の期間を考察してるサイト見かけたんだけど、
エアリス、クラウドと出会って20日も経たずに死んじゃったんだね…。
短すぎる恋がテラセツナス…。

203ななしさん@クラクラエアエア:2006/10/05(木) 01:34:31
ガスト・ファミレスだったらシャレと同時にかわいいフルネームだw
>>202
2CH考察年表だと約一ヵ月ぐらいの話らしいけども。
FFは期間にすると短めの話が多いね。
星の危機の旅が何年も続いてちゃ危機じゃなくなるしなあ。

204ななしさん@クラクラエアエア:2006/10/05(木) 11:09:34
20日でミッドガルからアイシクルまで旅なんか出来る物なんかなあ?
メテオ召喚まではもっと掛かってると思うんだけど。

205ななしさん@クラクラエアエア:2006/10/05(木) 14:15:03
07年12月9日が本編開始で、07年中にウェポンが出現、
08年1月2X日がメテオがミッドガルに落ちてきた日らしいよ。
だから、少なくとも12月10日にクラウドに出会ったエアリスは、
12月中に死んでる。

物凄い速さでクラウド達は旅をしてきたらしい。

206ななしさん@クラクラエアエア:2006/10/05(木) 16:13:47
プレイしてる時とかあまり意識しないけど
RPGは一定期間の物語が多数だし短く感じるかもしれないけど
いわれてみればそれぐらいが自然だよなと思う。

207ななしさん@クラクラエアエア:2006/10/05(木) 17:03:59
じゃあエアリスがパーティーに居たのって2週間ちょっとくらいだけかあ。
なんか切ないな。
本当に、クラウドにひかれ初めてすぐに約束の地に行っちゃったんだね…。

208ななしさん@クラクラエアエア:2006/10/05(木) 23:23:03
そんなにも短い時間の中で
エアリスはクラウドに出会って惹かれていったのか…。
切な過ぎるな…。

209ななしさん@クラクラエアエア:2006/10/15(日) 06:19:01
CC情報なくて寂しいな…。
早くエアリスの顔が見たいよ。

210ななしさん@クラクラエアエア:2006/12/04(月) 21:23:43
CCのトレーラー見たら期待でいっぱいになったよ!
発売が楽しみだー。

211ななしさん@クラクラエアエア:2007/04/11(水) 11:44:01
でもCCエアリスは老けすぎだと思う…なんだあの顔は…
いや、幼顔じゃないっていうのはACでもう解ってたけどさ

212クラエア☆クラエア:2007/04/20(金) 18:46:08
エアリス可愛いよ!何であんないい人が・・・
いちゃうのよ――!!切ない―――――!!!!

213ななしさん@クラクラエアエア:2007/05/29(火) 04:24:01
CCの最後に本編の出会いシーン持ってきてくれたら
色々な意味で切ないだろうなぁと思う。

214ななしさん@クラクラエアエア:2007/05/29(火) 21:09:33
CCではザックスの最後のシーンを入れるって野村さんが言ってたから、
そこで物語が終わったら後味悪すぎるので、本編直前は確実だよね。
ティファと再会するとこは入りそう。

213と言う通り、本編で花を買うあのシーンで終わったら、
本当に色んな意味で切ないね。

215ななしさん@クラクラエアエア:2007/08/17(金) 12:15:42
ザックスとほぼ恋人同士みたいな甘い雰囲気漂わせているから、
彼と同じに教会の屋根突き破って落ちてきたクラウドに惹かれていくのかぁ
何かちょと微妙

216ななしさん@クラクラエアエア:2007/08/18(土) 00:52:12
ザックスありきで気になりだしたのは本編の時点で
十分わかることだし今更って感じじゃない
ザックスとはまた違ったほっておけない危うさが
母性本能をくすぐったんだなと思ってるw

217ななしさん@クラクラエアエア:2007/08/20(月) 10:47:27
母性本能に変わったのは死んじゃった後かなーって思ってるかな。

218ななしさん@クラクラエアエア:2007/09/04(火) 10:56:39
公式のクラウド格好良いね!
CCじゃザクエアのラブラブっぷりが大きく描かれそうだけど
それだけ好きだった人の面影を重ねながら徐々にクラウド本人に惹かれていく事
考えたら切ないねぇ…

最初は屋根突き破って落ちてきた出会いが一緒→興味
ソルジャーだと知る→ザックスの事知らないかなぁ〜聞き出せないかなぁ
一緒に旅が始まる→いつの間にかザックスより〜

って感じになるのかな?
両想いだったザックスと自然消滅みたいな形で離ればなれになっちゃったから
今度こそは積極的にアプローチして、離さないように
死んじゃったり壊れたりしないように、半ば守るような気持ちで
それが一人で忘らるる都に向かう原動力とかになったとか。

でも当のクラウドはティファ一筋という…あぁ…
切ねぇ…

219ななしさん@クラクラエアエア:2007/09/04(火) 15:47:46
>>218

>今度こそは積極的にアプローチして、離さないように

やべぇ泣かせるなよ…(つд`゚)・・・+。。
CCのエアリスはまだ恋愛に初な感じだもんな…
後付け設定とはいえ無印で何故あんなにクラウドに積極的になったのかなって気になってたけど、
>>218のおかげでしっくりきた気がするよ。
切ないな…
あぁだめだエアリス愛しすぎる…!

220218:2007/09/04(火) 16:19:37
エアリスのあの積極さが、1stプレイ時はちょっと図々しいなーって思ってたクチなので
後悔ばかりの初恋を反省して、今度こそは逃がさないんだから!&離さないんだから!みたいな
勢いでクラウドにアタックしたんだと脳内補完してた。

と言う訳で、219たんありが㌧㌧

それにしてもエアリスって恋愛面では本当不遇だよね…

221ななしさん@クラクラエアエア:2007/09/04(火) 19:20:28
まー恋愛だけが人生の幸せの全てじゃないさ!
実母と義母の二人から可愛がられて、
食うに困る事もなく生きてきて、
素敵な仲間と旅をした
それだけでも結構幸せじゃん?と思ってしまう

222ななしさん@クラクラエアエア:2007/09/05(水) 23:38:59
うん、短かったけど充実してたと思うよ。

223ななしさん@クラクラエアエア:2007/09/07(金) 21:58:58
久々にゴンドラデート見て切なさにキュンキュンした
あの一連の台詞大好きだなあ。静かな告白って感じ

224ななしさん@クラクラエアエア:2007/09/08(土) 14:22:11
「本当のあなた」が別に居る事を知りつつ目の前のクラウドに惹かれていったエアたん、
ライフストリームイベントを傍から見ていたら
「本当のあなた」がずっとティファだけを思い続けていた事を見せつけられちゃうんだよね…切ないな

225ななしさん@クラクラエアエア:2007/09/08(土) 17:51:13
「わたし、あなたをさがしてる。あなたに会いたい」

真綾ボイスで聞けたら涙腺崩壊しそう
自分の中でニュアンスのイメージ固まってるから
実際あったらどう思うかわからないけどw
切なそうに苦しそうに言ってるイメージなんだよな・・・

226ななしさん@クラクラエアエア:2007/09/10(月) 15:02:19
>>221
エアリスはホント幸せ者だと自分も思うよ。
ACでは皆エアリスを忘れずにいてくれたし、その仲間も皆素敵なキャラばかり。
ちょっとクラウドの心情に触れちゃうけど(ごめん)恋愛関係にはなれなかったけど
「大切じゃないものなんてない」って言ってくれた人もいる。
エアリスのおっきな愛情でこれからも仲間達やクラウドを見守って欲しい。
切ないけどね、それもエアリスの魅力の1つかと自己満足。

227ななしさん@クラクラエアエア:2007/09/10(月) 21:12:54
恋愛に関しては結ばれない方が良いなーと思う。
特別な血筋で、世界でただ一人エアリスにしか出来ない事があって、
更に主人公と結ばれるなんて言ったら、良いところ取り過ぎてつまらないヒロインになりそう。
逆に言えばクラウドはソルジャーになれなかったけど、星を救うヒーローになった。
凄い能力を持っている人が何でも手に入れられるなんて生温い世界じゃないから7は好きだったんだよな。

228<削除>:<削除>
<削除>

229<削除>:<削除>
<削除>

230ななしさん@クラクラエアエア:2007/09/12(水) 22:10:22
だから昔から言われてるように
FFⅦのヒロイン→エアリス
クラウドのヒロイン→ティファ
でバランス取れてるんだよ。

231ななしさん@クラクラエアエア:2007/09/13(木) 10:27:08
エアリス×星
クラウド×ティファ

232ななしさん@クラクラエアエア:2007/09/20(木) 07:38:27
エアリス→クラウドでいいんじゃないか?

233ななしさん@クラクラエアエア:2007/09/20(木) 14:37:21
>>232
だよね、それに萌えるスレだもん。
今考えるとエアリスって結構健気だったかも?って思う。

234ななしさん@クラクラエアエア:2007/09/20(木) 21:40:58
エアクラ萌えるよエアクラ

235ななしさん@クラクラエアエア:2007/09/22(土) 23:21:14
エアクラめっちゃ好きだ。
CCやったらまた新たな気持ちで好きになれそうだよ。

236ななしさん@クラクラエアエア:2007/09/25(火) 14:50:33
グイグイ引っ張って行くおねぇエアリスがたまらん

237ななしさん@クラクラエアエア:2007/09/25(火) 17:40:24
CCやったら嫌いになる
エアリスのいいとこ全部なくなってたねん

238ななしさん@クラクラエアエア:2007/09/25(火) 19:36:18
嫌いじゃないけど好きなエアリスじゃなかったかな。
まあ初恋乙女はあんなもんだろう。

239ななしさん@クラクラエアエア:2007/09/25(火) 19:57:01
ちょっとティファっぽいんだよね。しかもティファにも無い、したたかな女の嫌な部分も持っててさ…。あれはないなー。

240ななしさん@クラクラエアエア:2007/09/25(火) 20:09:19
控えめ(大人しめ)ってこと?
本スレでも賛否両論っぽい感じだね<CCエア
私は文字バレしか見てないから雰囲気掴めないけど…

241ななしさん@クラクラエアエア:2007/09/25(火) 23:28:51
>>239
……他キャラの名前出さないと言えない意見じゃないよね

242ななしさん@クラクラエアエア:2007/09/26(水) 03:12:09
私はCCエアリスも可愛くて好きだよ。
確かにザックスに頼りすぎだなって感じた部分も否めないけどw
それでも初々しくて、やり取りが微笑ましかったなぁ。
もっと一緒にいたいとか、他にもザックスが一瞬驚くような
大胆(?)な事言うあたりとかは、
あぁエアリスだなってニヤけちゃったしw
無印のエアリスの良い部分は、
ザックスと出会えて成長できたからこそなんだなって思えたから、
CCエアリスに感じた違和感も受け入れられて、結果よかった!
長くなっちゃってごめん。

243ななしさん@クラクラエアエア:2007/09/26(水) 22:10:56
計算づくのしてしてちゃんにしか見えなかったよ

244ななしさん@クラクラエアエア:2007/09/27(木) 19:40:02
同じくノシ
今の所無印エアしか好きなエアが居ない漏れorz
KHでは喋り方がトロ過ぎて苛つくし、FFTはそれこそ王子様願望強いしてしてちゃんに見えるし
ACは女神過ぎてつまんないし、CCは散々ガイシュツの通り苦手

245ななしさん@クラクラエアエア:2007/09/27(木) 23:20:32
相変わらず刺々しい人が多いね…
意見するななんて言わないよ。ただ、違う見方してる人だっているんだから、
文句言うにしてももう少し言葉選べないのかな
気が済まないのならひたすら愚痴だけ吐ける場所に行ってほしいよ

246ななしさん@クラクラエアエア:2007/09/27(木) 23:22:37
要するにインパクトだけの妄想に適したエアリスしか要らないってことでしょ。

描写が気に入らなくてもKHもACもCCも本編と同じ人がシナリオ書いてるんだから根幹は同じなはずだし、
生きてたら好きにならなかったって言ってるようにしか見えない。

247ななしさん@クラクラエアエア:2007/09/28(金) 00:08:51
こういう話題してると色んな人の意見聞けていいんだけど
それに混じってアンチさんも来てる気がする。
○○のエアリス好きになれないつー人は別板行った方がいいんじゃないかな。
結局喧嘩レスになるし、皆でいい空気作れない。
ちなみにここエア→クラスレじゃん。
エアクラで移行ね。

248ななしさん@クラクラエアエア:2007/10/03(水) 07:25:19
エア→クラ萌えるよー。
自分はどんなエアでも好きだな。
作品ごとに違った魅力を感じる。
成長っぷりとかも好きだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板