したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

宇宙の果てってどうなってるの?

6名無しさん:2009/03/26(木) 18:12:13
地平線のごとく、宇宙の果てを見ようと進めば進むほど宇宙の果てが遠ざかっていく。
仮定として、観測の関与しない全く未知の手段で宇宙の果てに手を突っ込んだりしたら、
突っ込んだ部分から先が無くなる。

7名無しさん:2009/03/26(木) 18:28:22
>>6
マジレスカッコ悪い
けど正解w

8名無しさん:2009/03/26(木) 18:43:17
>>6-7
そう言われてる理由を説明してはくださらぬか
長くても簡潔でも構わぬが、どんな理屈で導かれた結果なのかが知りたい

9名無しさん:2009/03/26(木) 19:22:38
>>6
意味が分からない
宇宙の果ての先についての結論がいつ出たんだ?
プレーン宇宙論とか色々あるけどね
結論が出たなんて話は聞いたことないよ。オラ!

10名無しさん:2009/03/26(木) 19:27:52
>>8
取り合えず「宇宙の果て」と言われた際にまず上がってくるのが「観測上の宇宙の果て」、
通称「宇宙の地平面」。
観測上なんだから、観測範囲が広がればその分後退していくだろ?
まぁそもそもその地平面自体も光速の数倍で後退していっているんだが。

後半は「コギトエルゴスム」に影響を受けた単なる自論。空想。
観測の外側は不確定の塊だけが存在すると思っているから、
そこを固定化させることなく手を突っ込むのは無理かと。
ってか今考えたら、そもそもどうやっても突っ込めないだろうと思うな。

さらに外側、未だその大きさの判らぬ本当の宇宙の外側は、多分本当に何も無いんじゃないか?

11名無しさん:2009/03/26(木) 19:31:35
単なる空想って(笑)

さすがに科学的根拠のないものを堂々と言われてもなぁー
宇宙の外側を考えるには空間が広がっていくための条件を考えれば良いよ
宇宙開闢137億年の中で、宇宙が膨張しているのは事実

宇宙には内側も外側もないんだよ。これが分からないやつは死ね

12名無しさん:2009/03/26(木) 19:34:06
>>9
横からだが
随分前に結論が出たんだよネット漁れば出るんじゃね
ただし現時点でのって補足付だがな

>>8
宇宙の外には銀河があるよな?その外には銀河団があって〜ってのを繰り返すわけよ
大銀河団とか深宇宙銀河団とかあるわけさ
その先は?って発想が宇宙の果てなんだよ

13名無しさん:2009/03/26(木) 19:36:42
>>11
そもそも科学って分野か?

14名無しさん:2009/03/26(木) 19:37:44
ttp://www.youtube.com/watch?v=1HlSwXn6iD4&feature=related
我々が空想する物こそが果てらしいです

15名無しさん:2009/03/26(木) 19:42:37
神様とかと同じでしょ
知覚出来ないんだから存在しないでFA
宇宙の果てと言われてピンと来ないって事はそこよりも前が果てだよ

16名無しさん:2009/03/26(木) 19:45:29
いや、さすがにこの世界で起きている現象と神を同一視するなよ
宇宙の果ては別の宇宙があるのか、虚数時間や空間など、こっちの実物世界とは
正反対の符号を持つ世界があるのか

小さな宇宙は誕生しては消えてという泡みたいなものらしいよ
ケンブリッチ大学の某教授を知らない人はこのスレに居ないと思うけど
カレの著書にあった

17名無しさん:2009/03/26(木) 19:53:21
>>16
いやいや物理的に知覚できないなら同じだって

世の中には奇跡としか思えない事例(現象)が昔からあるが
それらが神の存在の根拠にはならないように
宇宙が無限に広がろうとも果てと言うものが理解できないならそこが果てなんだよ

逆説的に言えば現在の宇宙に果てと言うものは存在しないとも言える
言い得て妙ではあるが

18名無しさん:2009/03/26(木) 19:59:17
ゴールを超えたらスタートの後に戻ってくるんだろ宇宙って

19名無しさん:2009/03/26(木) 20:08:03
>>17
君はなにをいっとるのかね

20名無しさん:2009/03/26(木) 20:13:13
そっくり返ると思うが

21名無しさん:2009/03/26(木) 20:25:44
>>7
なにが「正解」なんだかな
>>6は単なる推察に過ぎない
観測し、再現実験を行い
成功させるまでは不確定

22名無しさん:2009/03/26(木) 20:27:35
>>11>>16は同じ奴か?
理屈並べてる割には頭固いな
説明も証明も出来ず認識の仕様がないならそこまでだよ
この話はここでオシマイそういうジャンル

それ以上は空想と大差ないし言った者勝ち
>>11で空想に異を唱えてるがお前も同じだぞ目くそ鼻くそ

23名無しさん:2009/03/26(木) 20:35:12
全く同じじゃないでしょ
自分が分からないから言ったもん勝ちとか
大昔のうさんくさい宗教家やシャーマンみたい

あなた精霊の声とか聞けちゃう人ですか?^^;

24名無しさん:2009/03/26(木) 20:40:34
蓋を開けて中身を観測できないなら猫の生死は判断できない
できるのは推測まで

25名無しさん:2009/03/26(木) 20:40:41
この手の話は

どんなに優秀な研究者が集まり
どれだけ有力な理論を打ち立てようとも

実際にその観測が不可能なために
絶対に結論が出ない
そんな分野なんだよ

つまりこんな掲示板で
この話を扱うんだとすれば
妄想を垂れ流す他無いワケで

なぁんか勘違いして
クソ威張りする輩が
必ず涌くんだけどね

仲良くやればいいのに

26名無しさん:2009/03/26(木) 20:46:23
でもビッグバンよく発見したよな

27名無しさん:2009/03/26(木) 20:53:46
とりあえず煽ってる奴がズラズラと説明文を書けば解決するんじゃね?
多分>>1なんだろうけど

28名無しさん:2009/03/26(木) 20:54:22
宇宙発生について考察した場合の
シナリオモデルの「一例」でしょ?

29名無しさん:2009/03/26(木) 20:55:46
>>23
・・・・・・・え?お前聞けないの?

30名無しさん:2009/03/26(木) 20:57:01
>>12
じゃあそれは結論じゃないね
現状の最有力説であり単なる候補

誇張して書かないでよ
ビビるから

31名無しさん:2009/03/26(木) 20:57:32
てすたマダー?

32名無しさん:2009/03/26(木) 20:57:53
>>26
発見って言うか
多分こうだろうって言う妄想の中で一番説得力があっただけ

3330:2009/03/26(木) 20:58:09
失礼、

横から

か。自分が書いたわけじゃないのね…

34脳無しサンタ ◆zS.LJQpaz2:2009/03/26(木) 20:58:46
ビッグバンの発見はギリギリ観測の範囲内でしたからねー

っつーか本当にこの分野、ある程度以上進んだ話は現状空想でしか語れないわけですし、
ミクロだのマクロだの量子だのなんだのといった、常識とかけ離れた世界でもあるわけですから、
ある程度理屈が通っていれば個々人の妄想世界を語るのは全く間違っちゃいないことだと思いますが

どうなんでしょうかホーキング博士の本を読んだにしては頭の固い緑さん。

35名無しさん:2009/03/26(木) 21:00:17
>>31
てすたが来ても同じだよ

まぁ一意見として拝聴する分には
面白いのが聞けそうかもね

36名無しさん:2009/03/26(木) 21:03:22
>>26
ビッグバンは発見できないよ
ビッグバン起こった瞬間に観測してた人がいたの?
ビッグバンはあくまで一説だよ

37名無しさん:2009/03/26(木) 21:11:29
果ての前に宇宙の天井は?底は?

38名無しさん:2009/03/26(木) 21:16:04
>>24
まったくその通りだわw

どうせ不毛なんだから面白い事考えた方がいい。
お前らの妄想で宇宙の外側をロマン空間にしてやるんだ。

39名無しさん:2009/03/26(木) 21:18:23
>>37
「果て」はヨコ限定なのかよwww
上下左右もタテヨコナナメも関係無いぜ。言い方が違うだけ

40名無しさん:2009/03/26(木) 21:19:29
うらいたからまさかのノーベル賞でるか

41名無しさん:2009/03/26(木) 21:20:32
馬鹿が大杉ね?



底にカメがいて沢山のゾウが天盤を支えてんだよ!!
今更こんなこと言わせんな

42名無しさん:2009/03/26(木) 21:21:36
宇宙に果てはありません。
なぜならば神々の想像力に人間の理解力が追いつく筈がないのですから。
 
 
 
冗談だお
神様は一週間で手抜き工事の違法建築したから無限ループになってるんじゃないかな

43名無しさん:2009/03/26(木) 21:23:01
宇宙の外は俺ん家

44名無しさん:2009/03/26(木) 21:27:40
果てという言葉を作ったのは人間
宇宙を知ったのは人間

45名無しさん:2009/03/26(木) 21:28:27
地球に「果て」は無いけど
無限じゃなくて有限だよね

これと同じで

宇宙に「果て」は無いけど
無限の広さはなくてやはり有限

って本に書いてあった
多分 俗の『閉じた宇宙』の事だと思う
この考え方なら空間にウチとソトは無いね

46名無しさん:2009/03/26(木) 21:28:47
ドーナツがあるんだよ
宇宙はドーナツの穴だよ

47名無しさん:2009/03/26(木) 21:33:28
>>34
おかえりw

個人が語ることは間違いでは無いけどね
空想を空想と自覚してない可哀想な奴が世の中やこのスレに居るってだけだよ

48名無しさん:2009/03/26(木) 21:34:22
>>45
そういう考えも面白いな

49名無しさん:2009/03/26(木) 21:39:35
早くもネタが尽きてるみたいだし
誰か第12使徒レリエルの内側の話をしてほしいんだが

あれ要するにどうなってるの?

50名無しさん:2009/03/26(木) 21:39:54
宇宙じゃない空間はないのか

51名無しさん:2009/03/26(木) 21:46:31
>>45
地球上で一定方向に進み続けると、一周して戻ってくるけど
それが宇宙でも同じってこと? どんなんだろな。
地球は面で考えられるから紙を丸めて線ひいたりすればすぐイメージ出来るけど
宇宙だと…空間が丸まって…?想像出来ない

52名無しさん:2009/03/26(木) 21:52:39
>>51
空間が歪んで〜って考えたらどうだ?
要は一定方向に進んだ時に戻れればスッキリするだろ?w

53名無しさん:2009/03/26(木) 22:02:36
>>49レリエルってなに?

54名無しさん:2009/03/26(木) 22:03:27
地球の外に宇宙があるように宇宙の外には無が存在します。
しかし無は存在自体ありませんので存在していないとも言えます。
無は無である以上、果ても何もありません。

55名無しさん:2009/03/26(木) 22:15:20
現実としてどうなっているのかを考えてる人と、知覚できるものこそが現実と考えてる人がいるな

>>51
そんなあなたにトポロジーはいかが?
メビウスリングにクレインの壺、なんでも揃ってますぜ
空間のイメージが広がるよ

56名無しさん:2009/03/26(木) 22:25:52
蓋の中の猫つーけど実際宇宙(猫)って存在してるじゃん
わかってるじゃん

宇宙がでかすぎて全部を知らないだけ

57名無しさん:2009/03/26(木) 22:31:58
なんていうか

有るか無いかも分からないし
知る手段が無いけれど
実際には『どうにかなってる』
んだろうね。果て(とされる場所)は

そのどうにかなってる状態を
おそらくこうであろう!
って世界中の研究者達が
あれやこれやで考えてるわけだ
答えが出ないのを承知かどうかは別としてね

…いやもしかしたら出る日がくるかもしれんな
もし来るのならその日までは生き長らえたいものだ

58名無しさん:2009/03/26(木) 22:34:30
確実に宇宙は広がってるらしいよ

59名無しさん:2009/03/26(木) 22:35:51
>>56
いやだから
観測限界が蓋、箱であり
そこから先が猫なんでしょ
名詞が違うだけ。

60名無しさん:2009/03/26(木) 22:39:49
>>58
確実に宇宙は広がっている



宇宙は広がってるらしいよ

にしろw
そうやって正しいとは思いながら
指摘された場合に「らしい」で回避措置をするのは卑怯だぞ

61名無しさん:2009/03/26(木) 22:40:53
ところで人間の心に果てってあるの?

62名無しさん:2009/03/26(木) 22:47:21
>>60
俺、58じゃないけど
確定してない情報を言い切るのは不正確でいい加減じゃないか?
卑怯って何か勝負でもしてるのか?
意味わかんないっす。

63脳無しサンタ ◆zS.LJQpaz2:2009/03/26(木) 22:49:34
ありますよ。
人間の心は端っこが滝になってますから、端はゴミ溜め中央は砂漠、
今日の感動も明日には端から流れ落ちていきます。

64名無しさん:2009/03/26(木) 22:49:59
>>56
お前は頭の中で猫(認識できるもの)に置き換えてるからそうなるんだよw

6562:2009/03/26(木) 22:51:38
ヤベっ
よく読んでなかった。
>>60
誤爆スマソ

66名無しさん:2009/03/26(木) 22:51:51
>>63
なんてシニカルw

67名無しさん:2009/03/26(木) 23:14:16
>>53
正直それはどうでもよくて
つまりは虚数空間とかディラックの海とかを
噛み砕いて分かり易く説明してほしいんだ

68名無しさん:2009/03/26(木) 23:27:23
>>67
噛み砕くと
空間が閉じてるから出られなくて空気もありませんよって事

69てすた ◆RuLhIEE7ek:2009/03/27(金) 02:30:06
>>54
ゼロ点振動

70名無しさん:2009/03/27(金) 07:02:28
なんとこれはてすたらしからぬ短文というか単語

71名無しさん:2009/03/27(金) 07:42:55
空間が無いなら
手を突っ込むスペースが無いって事だし手は突っ込めないよね。

逆に突っ込めるんだとしたら
状態はどうにせよ空間はある、と

72名無しさん:2009/03/27(金) 16:04:18
おぉっ 終わりかよっ(cv三村)

73名無しさん:2009/03/27(金) 16:11:04
空間の中に無があるの?

74名無しさん:2009/03/27(金) 16:44:08
空間の外に無がある
無に手を突っ込むとどうなるかは、人間が無を作り出せるようにならないとわからないな

75名無しさん:2009/03/27(金) 16:59:47
無は色もない、真っ暗すらない、だから現象も元素も空間自体もすべて消える
存在しないでFA

76名無しさん:2009/03/27(金) 17:02:36
>>74
無の中になんで都合よく空間があるの?

77名無しさん:2009/03/27(金) 17:19:12
>>76
そういう考え方じゃなくて
空間が存在してるなら無というものが無くなるから
空間で無い場所を無と言うしか無いってだけだろう

78名無しさん:2009/03/27(金) 20:54:23
>>25じゃあ一番面白い事考えた奴が優勝ってことで。

79名無しさん:2009/03/27(金) 20:56:27
せめて真空の性質くらい勉強してくれよ

80名無しさん:2009/03/27(金) 21:06:22
何もない空間≠無

それは真空です。

というか言い方が変だな。
空間内になーんも無かったら真空なんだ。
要するに空間は入れ物だね。

んで、
入れ物が無いってのは空間が無いのと同じで
これがつまり無なんでしょ。

入れ物だけある状態→真空
入れ物が無い状態→無

うわー、ぼくのせつめいわかりやすいなぁ。

81名無しさん:2009/03/27(金) 21:07:51
でも真空中にも関わらずエネルギーが発生したりする現象もあるみたいだし
もしかしたら現時点で真空(=カラッポ)と思われてる入れ物のナカには
何かが入ってるのかもねー。

その辺はわかんないから他の人に任せるよ

82名無しさん:2009/03/27(金) 21:14:49
それって擬似的に作られた真空の場合なんじゃ?

あーごめんやっぱパス
詳しい奴に任せるわ

83名無しさん:2009/03/27(金) 21:26:43
あくまで空想だが例えば宇宙の果てまで行って手を前に伸ばしたとしよう
1、果ての外は無だから見えない壁にぶつかる
2、そのまま外に手を伸ばせる

2が正解だとしたら果ての外にも空間はあるってことになる
1が正解でもその壁をダイナマイトでぶち壊して穴を開けたらその壁の向こう側は空間以外のなんなのかってことになる

84名無しさん:2009/03/27(金) 21:36:04
>>83
果ての先に手(物質)を伸ばしてそれが存在できるかが疑問だわ
存在出来ないなら1も2も成り立たない

85名無しさん:2009/03/27(金) 21:39:41
>>84も間違ってるね

それ既に入った後の話になってるわ

86名無しさん:2009/03/27(金) 21:48:22
>>85
あーそうじゃなくて>>83で壁って表現されてる部分に触れた時点で
消滅するんじゃ無いかって言いたかった
消滅するから入れないと言うか存在できないから入って無いと同義みたいな

87名無しさん:2009/03/27(金) 22:45:03
>>83

たんに宇宙の領域が広がったに過ぎません

88名無しさん:2009/03/27(金) 23:06:20
>>87
それが正解か
手を伸ばしたら手の形の宇宙が構成されるんですね

89名無しさん:2009/03/27(金) 23:48:50
>>80
ならその入れ物の端まで行ったら壁にぶつかるの?

90脳無しサンタ ◆zS.LJQpaz2:2009/03/27(金) 23:55:40
>>81
あ、真空中って何かありませんでしたっけ。
確か第12使徒さんのディラックの海関連で、真空中には負エネルギーがびっしり詰まってるとか。
で、そのおかげで正のエネルギーが際限なく落ち込んでいくのが防がれているとか。

まぁ習ったことないですからよく分かりませんが。

91名無しさん:2009/03/28(土) 00:07:06
真空の中には炭化させた竹のフィラメントが入ってるんじゃないの?

92名無しさん:2009/03/28(土) 01:17:08
宇宙の最果てはまだ色々頑張ってるっぽいくて大変だからその辺は宇宙の法則が乱れるってやつさ

93名無しさん:2009/03/28(土) 01:32:48
こういう話って考え出すと寝れなくなるから、面白いって思ってもやめなさいって言われた

94名無しさん:2009/03/28(土) 02:28:23
まぁ宇宙に限らず答えの出てない事を考えるのは面白いよな
考古学者とか最たる例だし

95名無しさん:2009/03/28(土) 13:33:38
無限は存在するの?

96名無しさん:2009/03/28(土) 14:07:30
>>95
さすがに質問の意図が読み取れない

97名無しさん:2009/03/28(土) 21:55:47
無限は『果てのない』という意味を名詞にしたもの
観測の範囲内からの推測としては存在する、としか言えないかと
例としては円周率とか循環少数だね


有限は観測できても無限は決して観測できない
演算や推測なら可能だけど

98名無しさん:2009/03/29(日) 03:03:19
観測なんてせずとも無限はあるでしょー
後は濃度の問題

99名無しさん:2009/03/29(日) 04:45:23
無限なのに存在とはコレ如何に

100名無しさん:2009/03/29(日) 09:20:15
0と1 あるかないか
陰と陽 中和 +と-
無限 限りなく0に近い何か
0という存在 時間とは何か 
次元の多様性 視点による世界の見え方

101名無しさん:2009/03/29(日) 12:53:33
>>98
加算無限と連続濃度の間の濃度が存在するのかはまだ決着ついてないんだよねw
しかも「存在する場合と存在しない場合のどちらを仮定しても矛盾が起きない」ってことも証明されてるらしいよ
今使われてる公理系の限界かもね

102名無しさん:2009/03/29(日) 13:11:30
>>100
なにこのきのこ
単語並べるだけで意味が無い

103名無しさん:2009/03/29(日) 18:23:42
察してやれよ

104名無しさん:2009/03/30(月) 00:12:14
>>99
無限という事象の有無の話

105名無しさん:2009/03/30(月) 17:40:37
だから質問の意味が分からない
実数が無限に続くとかそういう意味での無限なら存在するのは自明
じゃあどういう無限の存在を問うているんだ?

106名無しさん:2009/04/06(月) 23:14:38
hsag

107名無しさん:2009/04/12(日) 17:12:05
>>105
物理現実で考えた時の
物質の事を言ってるんじゃないの

例えば石油とか鉄とかね

当然地球上(内)に存在するそれは有限だけど
宇宙空間全域を考えた時
それらは果たして有限なのか?それとも無限なのか?
そういう意味での
「この世に無限はあるのか」だと思う

108名無しさん:2009/04/12(日) 17:23:47
存在じゃなくて進化や現象が無限
人間だって絶滅しない限り永遠に増え続けるだろ?
何億光年先の鉄が消えても地球では新たな鉄が作られる
問題はその現象が起きる物理的空間はどこまで続いてるのか

109名無しさん:2009/04/12(日) 17:27:01
>>108
2行目がダウトだな

110名無しさん:2009/04/12(日) 17:31:34
新たな鉄が作られるって何?

というか結論をそこに委ねるなら結局答え出ないんだよね
もういいよ

111名無しさん:2009/04/12(日) 17:37:05
現存する粒子、例えば電子陽子中性子全体からなる集合に離散位相を導入
これは明らかにHausdorff空間となるため、電子陽子中性子が特別にもつ性質でNoether的なることを示せれば有限であることが証明できる
相当難しいと思うけど

112名無しさん:2009/04/12(日) 17:43:33
はうすどるふとのえざーってなに

113須齢屋:2009/04/12(日) 17:46:53
ちょっと待て
宇宙の果てに
シュッパイル

114名無しさん:2009/04/12(日) 21:13:02
宇宙の果ては無
つまり宇宙に果ては無い

115名無しさん:2009/04/12(日) 23:46:42
>>112
Hausdorff空間とは任意の異なる2点を互いに交わらない開集合で分離できる位相空間
Noether的位相空間とは閉集合について降鎖律を満たす位相空間
ちなみにネーターって読む

116名無しさん:2009/04/13(月) 03:57:46
じゃあ↑は
はうすどるふでいいんだね

117名無しさん:2009/04/13(月) 04:05:07
うん

118てすた ◆RuLhIEE7ek:2009/04/13(月) 04:41:11
『宇宙』という2文字の言葉がさすものを、真に分かっている人類はまだ居ない
『愛』『進化』『人生』

辞書を引けば答えが出てくるでしょう。
しかし、それがさすものはあまりにも深く大きい
言葉は安易に用いるべきではないのではないだろうか?

私達は宇宙という言葉を使うことにより、あたかもこの時空を理解したかのように思ってしまうが
本当は何も分かっていない

119脳無しサンタ ◆zS.LJQpaz2:2009/04/13(月) 09:31:30
「宇宙」とは何か、ですか?
「42」でしょう…常考。
天下のGoogle先生に「人生、宇宙、すべての答え」って聞いても、
Google先生は瞬時に「42」って答えてくれますし。



某所で初めててすたんと似てるとか言われた///

120名無しさん:2009/04/24(金) 12:00:03
逆に考えろ
ビックバンの前は何があったの?って

121名無しさん:2009/04/24(金) 12:17:08
>>120
で何があったの?

122名無しさん:2009/04/24(金) 12:43:44
まずは服を脱ぎます。

123名無しさん:2009/04/24(金) 13:23:41
>>120
「何も存在しない」があった

124名無しさん:2009/04/24(金) 14:06:57
宇宙について私の理論を説明してもいいよ
かなり納得がいくと思う
いわゆる果てについても説明は簡単
ただね、私のこの理論を取って自分の物にする奴がいるんだよ

125名無しさん:2009/04/24(金) 14:08:31
言う気がないなら黙ってろ
発表されない理論は発見されてないも同然なんだよ

126名無しさん:2009/04/24(金) 14:14:52
>>123
じゃあ逆でもなんでもないじゃん
スレの全般に戻っただけだな

127名無しさん:2009/04/24(金) 14:18:51
あ、ごめん
ひと違いだった
>>121への安価じゃないね

128名無しさん:2009/04/24(金) 14:23:39
>>125
じゃあ説明するね
私が大学で3年かけて解読した理論

何もない(無)に有を入れることは不可能(1998〜2009)

つまり無の中に宇宙(空間)があるって考えはおかしい
ビックバンの起きる前も空間はちゃんとあった

129名無しさん:2009/04/24(金) 14:25:33
D☆E?

130名無しさん:2009/04/24(金) 14:36:27
>>128
だから空間そのものの起源が問題なんだろ
じゃあその空間の始まりは何なんだ?
説明になってない

131名無しさん:2009/04/24(金) 14:40:12
>>124
釣りなんだろうけど
こんなん発表しても一蹴で糸冬

132名無しさん:2009/04/24(金) 14:43:30
だから空間ってのがあって
その空間に星、生命、ガス、元素をつくる種が誕生
それがようは物理的「始まり」
それと空間に大きさはない

133名無しさん:2009/04/24(金) 14:44:45
>>128
>1998〜2009
もっと生きろよw

134名無しさん:2009/04/24(金) 14:45:35
さすが平日の昼間www
馬鹿ばっかww
だから仕事ないんだなww

135名無しさん:2009/04/24(金) 14:48:10
>>134
数コテ付けて安価振って喋ろうね?
お前の理論が如何程かは知らんけど教えてほしいなぁ^^

136名無しさん:2009/04/24(金) 14:51:13
>>132
意を解さないヤツだな

>だから空間ってのがあって

なにがだからなの? その空間の起源を聞いてるのに
最初からあった事にして、そこから先を前提に置かれてもねぇ

137名無しさん:2009/04/24(金) 14:53:38
>>135
うるへーww
おまえらは頭悪いんだよw馬鹿なんだよw
つかそこらのOLや会社員のほうがまだ納得いく理論教えてくれるんじゃない?w
彼ら頭良いし

138名無しさん:2009/04/24(金) 14:56:05
>>137
いやだから君がどれほどの頭を持ってるのか知りたいんだよね
>>128が君の理論?

139名無しさん:2009/04/24(金) 14:58:19
>>136
だから空間に起源も終わりもないって

140名無しさん:2009/04/24(金) 14:59:54
>>138
俺は第3者だ
理論がどうこうじゃなくておまえら馬鹿だねってこと言いたいの

141名無しさん:2009/04/24(金) 15:04:42
>>140
だから馬鹿な俺たちに頭良い君がどの程度の説明が出来るのか知りたいんだよ

142名無しさん:2009/04/24(金) 15:05:45
とりあえず>>128はテスタよりはいい事言ってね?

143名無しさん:2009/04/24(金) 15:06:31
>>139
最初からあったってのは発散しきってるって事かな?
それだと拡がる説明が付かないんだけどなぁ

144名無しさん:2009/04/24(金) 15:08:16
何故てすたを引き合いに出すのか分からんが、流れを見て明らかなように穴だらけだよ。
自演の自己肯定だとしたら面白いから許してあげるけどね

145名無しさん:2009/04/24(金) 15:08:18
ナゴ「このスレマジ痛いかも」

146名無しさん:2009/04/24(金) 15:12:30
>>141
あのさ〜働いてる人が宇宙がどうこううだうだ言ってる?
言ってないよね?
なんでか?くだらないの
宇宙なんかどうでも良いじゃん、金女権力仕事があれば
こんな理論作る前に社会の勉強して社会に生きれば?
宇宙とか壮大なの考えなくて良いから

だから君らは馬鹿なんだよ

147名無しさん:2009/04/24(金) 15:15:16
てゆーか色々分かってないやつが多いんだよなぁ

そもそもビッグバン説の起源分かってる?

観測結果から宇宙が広がってる事が分かって
「時間が経つと拡がるってことは…じゃぁ昔はもっと狭かったのか?」
ってトコから始まって、その昔、その昔、って考えていった結果

えー。そんじゃ一番狭かった時期に何でひろがったのよ?
何かエネルギーが無けりゃ縮んだままのハズじゃね?

から

エネルギーの爆発(ビッグバン)で拡がったんじゃないかな?

って仮説に行き着いたのが説の起源だよ。

148名無しさん:2009/04/24(金) 15:15:19
>>144
あいつよりはって事だよ
あいつほら薀蓄キャラ気取ってるから

149名無しさん:2009/04/24(金) 15:16:48
>>146
なぁんだそーゆー意味か
つまりスレの内容が分からない低能だから
ワケ分からん事いってる奴らを
便宜上「馬鹿」としただけなのね?

なっとくなっとく
死ぬか出てってください

150名無しさん:2009/04/24(金) 15:18:42
>>144
だから空間に広がりも期限もないって
宇宙が膨張してるって説のこと?
それは間違い、正しくは宇宙じゃなくて星や銀河が広がってる

151名無しさん:2009/04/24(金) 15:20:11
安価ミス
>>144×
>>143

152147:2009/04/24(金) 15:22:16
つーまーりー…ビッグバンがどうのは別としてね?

拡がってるのは事実なわけさ

空間域が可変なのだとしたら「外側」の話が出るのはごく自然なのよ
この事実に対し『外とか無いから』と主張するヒトは何を根拠にしてるの?
閉じた宇宙論とか? まぁアレはアレで個人的に好きなんだけども

153名無しさん:2009/04/24(金) 15:25:06
>>149
だって馬鹿なんだもんw
悔しかったら現実を見て人並みに生きろよ
宇宙なんてどうでも い い か ら

154名無しさん:2009/04/24(金) 15:26:14
>>150
>>21

論じるのは自由だが間違いと言えるお前が嫌いだ。
答えなど無い。いや、あるけど出ない。出せない

155名無しさん:2009/04/24(金) 15:27:34
屑→星→恒星→惑星→銀河

この最初の屑が空間にどうやって誕生したってのに一番説得力があるのがビッグバン説なんだよ

156名無しさん:2009/04/24(金) 15:29:55
>>150
じゃぁ同様に観測者も広がってるから
宇宙の最果てを観測をした時に距離が一定値で出るハズだけど?

事実はひとまず置いといて、そういう数値結果は出るんだよ。宇宙の膨張を現段階で否定はできない

157名無しさん:2009/04/24(金) 15:30:42
全部が全部あくまで説で未だに存在まで説明できない
本当地球人は知的レベル低いな

158名無しさん:2009/04/24(金) 15:34:10
>>155
入れ物の中で物質が産まれる現象がビッグバンなの?
入れ物が産まれるのをビッグバンっていうんじゃないの?

159名無しさん:2009/04/24(金) 15:38:39
>>156
物質なんだからそりゃ広がります
ただそれは星間が広くなってるだけ
このままずっと広がれば宇宙の果てにいける?
それは間違い
広がったんじゃなくてスペースがズレただけ

でもまぁ、引力ってのがあって基本一緒に広がってます
即ち地球が何不可思議光年移動したとしても景色は今のままです

160名無しさん:2009/04/24(金) 15:39:56
>>159
>このままずっと広がれば宇宙の果てにいける?
いやいけないでしょう。言っても無い事を捏造しないように

161名無しさん:2009/04/24(金) 15:43:42
>>158
そこなんですよね
人類の大きな間違いは

何度も言うように無に有を入れることは不可能

有があるから現象(ビッグバンなど)が起こるのです
まぁ大爆発は限りなく真実に近い一説ですがね

空間に種が誕生して今の我々が居ます

162名無しさん:2009/04/24(金) 15:45:21
>>160
失敬
それはPSとして見てください

163名無しさん:2009/04/24(金) 15:51:23
なんか随分昔にあったスレと同じ流れになってるぞ

164名無しさん:2009/04/24(金) 15:59:16
時間の理屈を持ってこられるとビッグバンって弱いんだよね

165名無しさん:2009/04/24(金) 16:03:12
バーン

166名無しさん:2009/04/24(金) 16:06:21
■■■■■
■■■■■
■■■■■ 無
■■■■■
■■■■■



■■■■■
■■■■■
■■□■■ ビッグバン
■■■■■
■■■■■



■■■■■
■□□□■
■□□□■ 今の宇宙
■□□□■
■■■■■

167名無しさん:2009/04/24(金) 16:06:37
正直>>24でこのスレ終わってるよね

168名無しさん:2009/04/24(金) 16:11:06
それを言うならここより前にあった地球外スレで既に同じ決着がついて

169名無しさん:2009/04/24(金) 16:28:41
空間と時間は切っても切れない関係であり
お互いに独立した要素ではない
つまり空間無くして時間は語れず逆も然り

空間の無い「無」において時間は流れていないので
無は無のまま変化が起こらない=ビッグバンは起きない

170名無しさん:2009/04/24(金) 16:31:03
というかそもそも仮に無があったとして
無のナカ(という表現はおかしいが)に
質量の存在するスペースが無いので
無はエネルギーを持ってない=ビッグバンは起こせない

171名無しさん:2009/04/24(金) 16:42:35
これらを組み合わせると
無→有 の起源となったビッグバンを
比較的カンタンに否定できるのですよ

もしこの理屈に対して

「空間が無い場所でも時間は流れているでしょ」
と反論されても>>170で切り返せるし
(変化できる条件があっても材料が無い)

「時間は概念であって存在しないぞ」って説にも
同様の手で説明が可能

「無にもエネルギーは存在する」と反論されても
それは既に無じゃないよね って言えばいいし

「とにかくビッグバンはあったんだ!」って言われたら
あった根拠を持ってこいと言えばいい(逆は悪魔の証明だもんね)

ビッグバン説を信じる人は無も信じなきゃダメなんだよ
ビッグバンを推しといて無を否定したり
無を推しといてビッグバンを否定するのは反則というか矛盾してます

まぁ理論武装みたいなもんだよね
何事も否定するのはカンタンってこった
事、答えの出ないジャンルに置いては
肯定側が勝つ見込みはゼロ。悔しいけどね

172名無しさん:2009/04/24(金) 17:32:11
答えが出ないんじゃ肯定も否定も勝ちようが無いんじゃないの

173名無しさん:2009/04/24(金) 17:41:04
現実問題として

当然ながら何らかの答えは絶対にあるんだけど

それを見に行けないから

もっともらしく想像するしかない

って感じの分野

174名無しさん:2009/04/24(金) 17:46:00
ちょっくらビックベン起こしてくる

175名無しさん:2009/04/24(金) 17:52:57
何度も言うように地球人の知的レベルじゃry

176名無しさん:2009/04/24(金) 18:20:41
何度もいうように知的レベルは…

物理的技術的に無理な事ならどんだけ頭良くても無理なんだから

頭良ければ光速突破できるの? 有り得ない

177名無しさん:2009/04/24(金) 19:29:30
頭悪いから物理的技術の開発がこれ以上いかないわけで・・・

178名無しさん:2009/04/24(金) 23:08:45
>>171
水をさすようで悪いんだけど、そもそも>>169で言ってる「空間と時間が独立した要素ではない」ってとこの根拠は何?
何で片方無しにもう片方が存在し得ないの?

179名無しさん:2009/04/25(土) 00:29:55
空間があっても時間が流れないように(理論上は)できるんじゃないの?
相対性理論からすると光速で動く物体の内部は時間が止まると聞いた覚えが

180名無しさん:2009/04/25(土) 07:22:40
>>179
それは時間が流れてない状態であって時間の概念が存在しない状態ではない

181名無しさん:2009/04/25(土) 16:46:02
>>177
知能が高くて技術が発達しても
物理的限界は越えられないけど?
技術は物理の内側にあるのであって
それを超える事はないよ

182名無しさん:2009/05/04(月) 04:46:41
>>181
物理の限界はあくまで人間が限界だって勝手に解釈したことだろ
絶対と言い切れる?
物体は光速を超えられないってのも人間が言ったこと
ようは説にすぎないよ

知的レベルが低いからそこまでが限界でそれ以上行けないって言ってるわけで
宇宙には人間のまだ知らない現象がまだまだある
物理的限界ってのは極端な話我々の知的ではこれ以上先には行けないってことだろ

183名無しさん:2009/05/04(月) 04:47:01
下がってるからあげる

184名無しさん:2009/05/04(月) 05:50:23
>>182
たぶん>>181の言ってる物理的限界って、元から存在する物理法則のこと言ってるんだと思うよ
人間が認識してるのはその一部でしかなく、正しい保証すらないけれど
ただ、いくら知能や技術が発達しようと根元的な物理法則は覆せないでしょ?
って>>181は言ってるんじゃないかな

185名無しさん:2009/05/04(月) 06:55:54
地球から考えた場合、観測できる最遠点を 宇宙の果てと考えることができる。
すなわち、宇宙が誕生した時(ビッグべン)が
約150億年前に起こったのであれば
地球を中心として考えた宇宙の果ては、約150億光年の距離と定義できるのでは?
それよりも遠くの宇宙は光が地球に届くのよりも速いスピードで
遠ざかっているために観測することは出来ない。
地球を中心として考えれば、存在しないということになる。
そうすると光速よりも速い物は観測できないという相対性理論にも上手くあてはまる。

186名無しさん:2009/05/04(月) 07:13:55
ビックベンってイギリスの鐘じゃないの?

187名無しさん:2009/05/04(月) 09:14:15


188名無しさん:2009/05/04(月) 11:11:45
>>182
お前頭悪いなw
高校物理すら理解してねーのかよ

189名無しさん:2009/05/04(月) 11:52:58
いや偏差値低かったから物理なかった
理科Aとか生物だったね

190名無しさん:2009/05/04(月) 14:53:08
地球人にとっての物理では光速を超えられなくても
根本的な物理法則では光速なんて余裕で超えられるかもしれんのに

191名無しさん:2009/05/04(月) 15:51:06
>>185
ビッグベンってうちの近くのレンタルショップなんだが
ついでにうるさいこと言わせてもらうと定義っつーより推測な、それ

192名無しさん:2009/05/10(日) 01:01:38
>>145
馬鹿なら黙ってろゴミクズ。

193名無しさん:2009/05/10(日) 01:49:17
人類が進歩するまでは議論は行き詰まったままなのか?
だったらもう解剖とか人体実験しまくって脳の効率的な使い方とか、リミッターの外し方とか調べたり、脳容量増やしたデザインベイビーの実験とかやればいいのに

194名無しさん:2009/05/10(日) 01:57:53
>>182
説も糞も
質量を持った物体が光速を越えられないってのは
観測結果に基いた事実なんだけど

簡単なんだよ
光速が物理的限界ではなく
知能不足による技術的限界だというのなら
光速を超える"何か"を提示すればいい
それで終わる

195名無しさん:2009/05/10(日) 02:05:31
というかもしかして
こんな風に思ってない?

例えば光速を「300000km/s(秒速30万㌔)」とするじゃん
でも確かに"この速度より速い速度が無い"わけではないんだよね
秒速40万㌔だって50万㌔だって100万㌔だって1兆㌔だって
あるかと言われれば確かに「そういう速度」は在るんだよ

でもね

これを持ってして
光速を超えるモノはある!
とは言えないワケよ

概念としての有無と
実在するか否かは
全くの別問題だからさ

…いやコレ単なる俺の予想だから
違うなら違うでいいんだけど

196名無しさん:2009/05/10(日) 02:13:21
>>184
うわー
何で分かったの?
ありがとう

醤油ぅ事

197名無しさん:2009/05/10(日) 02:19:23
おっぱいって何だろう?
脂肪?
脂肪って気持ちいい?
違うよね。

宇宙の果てってどうなってるの?
宇宙の果てって見える?
見えないよね。
見えないものについては考えないことにします。

198名無しさん:2009/05/10(日) 02:22:25
◆ないとは限らない≠ある◆

月の裏っ側を今現在観測してないので
ウサギがいるかどうかは分からない

 いないかもしれない
[> いるかもしれない

→ウサギはいる!

「いやいないでしょjk…」
『いないとは限らないじゃん!』

199名無しさん:2009/05/10(日) 02:26:12
>>197
>脂肪って気持ちいい?違うよね。

ダウト
完全にダウト
擁護のしようがないくらいダウト
ttp://uraita.s158.xrea.com/upotr/source/ggxxup2899.jpg

200真紅 ◆gk94NJ9urc:2009/05/10(日) 02:29:00
200ゲッチュ!!

201名無しさん:2009/05/11(月) 05:46:40
200で止まってっからジベタリアンかと思ったらテメェか

202名無しさん:2009/05/18(月) 22:35:05
【宇宙】鋼鉄の百億倍の強度、中性子星の外殻
1 :かわはぎφ ★:2009/05/14(木) 20:16:58 ID:???
鋼鉄の男「スーパーマン」も、これにははね返されそうだ。最新の研究によると、大質量の恒星が
寿命を迎えて超新星爆発を起こし、重力崩壊により収縮したコア(中心核)が残ると、とてつもない強度
の物質が生まれるという。残ったコアは「中性子星」と呼ばれる天体となる。最新のコンピューターモデル
により、中性子星の外殻が、宇宙で存在が確認されている物質の中で最大の強度を有することが判明した。
中性子星の外殻が持つ限界強度(破断点)を判定するため、研究チームは表面の小さな領域を想定し、
磁場応力(磁場の内部で生じる力)と、それに伴う外殻変形に関するモデルを構築した。
検証の結果、外殻の強度は、鋼鉄の破断強度(断ち切る圧力)の最大100億倍であることがわかった。
チームのメンバーでアメリカにあるインディアナ大学のチャールズ・ホロヴィッツ氏は、
「ある程度予想はしていたが、まさに圧倒的な数値だ」と話す。
中性子星は、ブラックホールに次いで宇宙で2番目に密度の高い天体である。中性子星の物質は
ティースプーン1杯ほどの量で、地球上では約1億トンの重さになる。その固体状の外殻の内部には、
通常の星とは異なり超高外殻は信じられないほど頑丈だが、それでも中性子星自らの強力な磁場による応力により
壊れることがあるという。研究チームは、そのような外殻の破断が「マグネターフレア」と呼ばれる現象を
引き起こしているのではないかと考えている。マグネター(magnetar)とは中性子星の中でも特に磁場の強い星
のことで、膨大なエネルギーのガンマ線バースト(マグネターフレア)を発生させることがある。
また、今回のコンピューターモデルでは、中性子星の表面に不規則に並んだ“山”のような盛り上がり部分
についても新たな発見があった。このような表面の不規則性は重力波生成の一因と考えられている。
重力波は大質量の回転天体から光速で伝播する時空構造内の波動とされ、完全に球対称な運動では
生じないと考えられている。最新モデルで計算を行ったところ、中性子星の表面にできる山は巨大な
頂というよりも星の“鳥肌”のようなものであることがわかった。「このような山は幅数kmに
およぶこともあるが、高さはわずか約1センチしかない」とホロヴィッツ氏は話す。
今回の最新研究は、今週発行の「Physical Review Letters」誌に掲載される。(National Geographic News)
ttp://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=92512278&expand

203名無しさん:2009/06/27(土) 16:40:44
地球

204名無しさん:2009/07/13(月) 03:51:40
ノウイング見たら太陽のスーパーフレアが怖くなった(´・ω・`)
んでネットで調べたら実際に起きてもやばい事になるってのが分かってガクブル

205名無しさん:2009/07/22(水) 03:07:42
あげまんこ

206名無しさん:2009/07/29(水) 00:38:12
マジな話誰もわかんないの?

207名無しさん:2009/08/10(月) 21:33:41
>>206
正誤を確かめる手段が一切無いからね

逆を言えば行って確かめられれば分かるんだと思うよ
行って確かめられればね
行けるんならね

208名無しさん:2009/08/10(月) 21:34:44
そんなもんいきゃいいだろ

209名無しさん:2009/08/10(月) 23:02:54
ttp://www.astroarts.jp/news/2004/03/09farthest_galaxy/abell1835.jpg
地球から132.3億光年先の銀河 Abell 1835 IR1916
130億光年が限界らしい。それ以上先に何があるのかは不明

210名無しさん:2009/08/10(月) 23:05:12
>>208
栄誉も金も賞も何でもくれてやるから
全人類を代表して君がいってくれ!

211名無しさん:2009/08/10(月) 23:19:28
>>208
どうやって??

212名無しさん:2009/08/10(月) 23:21:27
>>211
どうやってだと?お前はどうやってときいたのか?
信じられないわ、マジで信じられない。

213名無しさん:2009/08/10(月) 23:32:02
えっ?何?彗星・・彗星だ〜〜〜〜!!!!!

ほんのちょっと揺れますよ,シートベルトしめてるでしょ?

214名無しさん:2009/08/11(火) 00:52:22
>>213
ニマーっとしてしまったw

215名無しさん:2009/08/20(木) 06:15:51
ペプシ「グランドクロス」

216名無しさん:2009/09/14(月) 13:47:04
あぐる

217名無しさん:2009/10/07(水) 22:53:06
hosugenn

218名無しさん:2009/10/30(金) 22:55:29
共感覚

219名無しさん:2009/10/30(金) 23:23:28
>>213
ワロタw

220名無しさん:2009/12/17(木) 20:39:09
よく光速度は不変定形うけど嘘だよ
懐中電灯の前に手をかざせば光は止まるだろ?
光は進むものじゃなくて伝わるもの

221名無しさん:2009/12/17(木) 23:00:43
確かに不変じゃねぇけど、その懐中電灯の例はおかしい

222名無しさん:2009/12/18(金) 00:52:55
単純化されてるんだよ

たとえば重力を大きくして行って、空間を崩壊させて穴を作るとする
ブラックホール内から空間の外側に向けて光を出しても
その内部からひかりが漏れることはない
時間が止まっているからね
時空ー(時間と空間)の概念は理解していることだろう

223名無しさん:2009/12/18(金) 03:39:48
無時間の中に飛び込んだらどうなるの?宇宙の果て?

224名無しさん:2009/12/18(金) 07:29:48
宇宙の果ての事知ってるよ
そこはガラス貼りの行き止まり
ガラスの向こう側そこに見える景色は
目を閉じてる時に見えるものと同じ

225名無しさん:2009/12/18(金) 11:02:12
空間は有限なのですが
その端は物理的に意味がある空間なのかねー
統一理論は宇宙のすべての空間、時間、条件に対応する理論だから
完成しないかもね
極限の条件下ではこの宇宙の法則通りでは
ないかも知れんし

226名無しさん:2009/12/18(金) 11:37:41
どこかに地球と同じような星はあるのかねぇ
無いとしたら地球って凄くね?奇跡じゃね?

227名無しさん:2009/12/18(金) 12:34:01
地球が出来る確率もまた未知数なんだろうな

228名無しさん:2009/12/18(金) 14:22:40
未知なことだらけ
ミシッングリンク然り

229名無しさん:2009/12/18(金) 15:01:53
地球と同じ物(人類文明惑星他)があるかってのは非常にナンセンスだと思うんだけど
地球と全く異なる基準の普通が存在する可能性のが高いんじゃないのか?
人間は唯一にして絶対の成功作品だと思ってる学者の理論だろそれ

230名無しさん:2009/12/18(金) 15:37:13
宇宙の事考えながら
立ちHSの発生が〜、とか議論すると
胸が熱くなるな・・・

231名無しさん:2009/12/19(土) 06:16:30
ブラックホールと言ったらスパゲッティ現象だな

232名無しさん:2009/12/19(土) 10:33:50
イナズマイレブンでワームホール使ってるやついたな


凄いと思った

233名無しさん:2009/12/19(土) 11:00:16
小さい頃お母さんに宇宙ってどうなってるのか聞いたら
お母さんも分からないから一緒に調べましょう
って笑いかけてくれて、小宇宙におけるエナジーの流れを池田大作先生の著書で勉強したっけ

234名無しさん:2009/12/19(土) 12:13:28
ブラックホールなんて年伝説です

235名無しさん:2009/12/23(水) 20:54:22
分かった!猿はモノリスに触れ知識を得て今にいたり
人類は宇宙にある第2のモノリスを見つけ2012年までに触れる必要があるんだよ!
そこに答えがあるんだ

236名無しさん:2010/01/28(木) 17:38:12
無には3つある

先月の雑誌コーナーにあった

237名無しさん:2010/01/28(木) 18:40:04
無ってのが良く解らんのよ
無に触ると何が起きるのけ?

238名無しさん:2010/01/28(木) 21:51:55
空間がないってことだろ

239名無しさん:2010/01/28(木) 22:46:57
EVER17やればなんとなくわかる

240名無しさん:2010/01/29(金) 01:12:12
お前みたいな馬鹿が評価を下げるんだ
って前KIDスレに書いたから読んでこい

241名無しさん:2010/03/24(水) 20:28:52
ついに、宇宙の外側の証拠を発見!
tp://speedo.ula.cc/test/r.so/hideyoshi.2ch.net/dqnplus/1269369662/

242名無しさん:2010/03/25(木) 02:30:50
    ビッグバン!
('A` ) プウ
ノヽノ) =3 >< )ノ ヒャー 銀河が拡散して臭いですぅ
  くく  へヘノ

243名無しさん:2010/03/25(木) 03:06:38
不思議なモニタがあって、そこを越えると二次元の世界に行ける

…というファンタジーを思いついた丑三つ時

244てすた ◆RvWQVDJ.bw:2010/03/25(木) 07:03:24
頭の中に広がる世界は何次元でしょうか?
ビデオの中に映し出される世界は?
早送りをしても、巻き戻しをしても性質が変わらない振り子

意識の中の世界が次元を持たず、空間や時間を持たないならそれは一体なんなのでしょう?
そんなものがこの世に平然と存在しているのです
絶対不可侵の心の迷宮
人の数だけ存在し、その意識はすでに時空を超越し、この世界の理と違う理の中で生きている

それとも、頭の中にはただ一本のビデオテープがあるだけで、情報が延々と書き込まれ続けその中から再生されているだけなのか
絵描きは、全く目にしたことのない地獄の世界を描く事が出来る
記憶にない世界を頭に思い浮かべ描いているのだ

話を宇宙に戻そう
我らが太陽系の所属する天の川銀河には太陽と同じような恒星が約4000億個あるとされている
それらは莫大なエネルギーだ。そもそも質量が光速の2乗に比例するエネルギーを有しているのだから当然のことである
宇宙が膨張しているという事実(銀河間の距離が離れている)から推測すると、膨張が始まった瞬間の地点
すなわち137億年前には宇宙は極小さい空間から始まったと考えられる

現在の宇宙の最果て、137億光年先のクェーサーより先の領域を調べるより、137億年前
すなわち宇宙が出来た(この世界に秩序が生まれた)瞬間の一歩先の領域を調べるほうが簡単なんじゃないかな
秩序、すなわち物理法則やあらゆる物理定数が今の数字に落ち着いた最初期から、今日に至るまでは
同一の方程式で記述できるけど、インフレーション→虚時間(実在しないイデアルな考え)→実時間にいたるまでの
地点のことは記述出来ないんだろうね
虚時間の宇宙についてはスティーブンホーキング氏が本を出してるね
特異点ですら破綻しない真の物理法則が見つかればいいけど、私が思うに
特異点のある世界は私達の世界と異なる性質を持っているから
その性質を理解しこの世界の物理法則で記述する日は永遠に来ないんじゃないかな
プレーン宇宙論で泡のようにたくさんの宇宙が想定されてるけど、そのすべての宇宙で
時間の流れ、光速定数、ファラデー定数、重力定数、構成次元など全然違ってるはずだし
違っててしかるべきだしね
ここまで長文を読んだ君は変わり者だね

245てすた ◆RvWQVDJ.bw:2010/03/25(木) 07:16:14
私の結論としては、人類が宇宙の神秘を解き明かす日は永遠に来ない
この宇宙だけを見ていてはダメなんだよ
時空のさざ波である重力波を直接検出できるようになれば
また一段と宇宙に関する理解は深まるだろうけどね
科学の発展を最優先事項にして、すべての統率のとれた国民が圧倒的支持の元
科学者に絶大な支援をし、天地無用に出てくる天才わしゅうたんの所属する銀河アカデミーのような
研究機関でも出来ればいいんだけど

残念なことにどの科学者が正しくて優れているかなんてなかなかわからないんだよね

246名無しさん:2010/03/25(木) 12:42:07
0次元が無
1次元が点
2次元が線
3次元が空間
4次元が位置
5次元が原子
6次元がルパンルパーン

テッテレテー、テーテーテー

247てすた ◆RvWQVDJ.bw:2010/03/25(木) 13:26:12
次元=方向
簡単なたとえ話をしてみよう

今、目の前に細長い箱があるとする
これは間違いなく3次元(縦、横、高さ)を持っているし、誰が見てもそう言うでしょう
では、少しだけ離れた距離から見てみよう。
先ほどまで3次元だった箱は、ただの細長い面に見えるだろう
つまり、3次元だった物体は離れて見る事によりあたかも2次元であるかのように見えるのだ。

では、更に離れるとどうなるか?
オペラグラスを使ってようやく見えるような距離まで遠ざかると、先ほどまで面に見えていた物体は
もはや点にしか見えなくなる。
つまり、現実の世界においても、より小さな領域を見る事で次元の解像度をあげる事が可能なのだ

離れた位置からしか物を見なければ、その物が一体なんであるかが分からない
素粒子の世界の研究には、今感じている3次元の空間+時間を持つ4次元の時空より
さらに別の次元が広がっていると考えるものがある
実際には知覚出来ないが、理論的には認められているのかな?
超ひも理論とかには5次元、6次元、あるいはそれ以上の次元に関する記述が出てくるね
この世界が極狭い範囲に限って4次元より高次元の広がりを持つのは確定的だと思います

また、もう一つ面白い話をしてよう。
例えばそう、私が1次元の人間だとします。私には隣の点は見えないし分かりません
つまり、隣にある同じ1次元の存在に気付けないのです。

次に私が2次元の人間だとします。こうなると先ほどまで見えなかった点が見えてきます。
即ち線として点の集合を考えることが出来るようになります。
線と線がぶつかり会えば面が出来る。
全ての1次元の点はこの二次元の面の中に含まれます
これはつまり、二次元の世界の住人にとって、全ての一次元の要素は知覚出来ると言うことになります。
二次元の空間も大体把握出来るでしょう。

しかし、二次元の世界にこもっていては、ほんのすぐ近くにある、それこそ目の前にある自分達よりちょっと上の高さには
一生気付けません。二次元の世界の住人が気づけるはずがないのです

ここで私が三次元の人間だとしましょう。もうお分かりですね
私には一次元と二次元全てを支配することが出来ます。しかし、三次元全てを把握することは出来ません
三次元を全て知る為には、その上の四次元の空間から見なければいけないのです(四次元の時空じゃないよ)
私が高校生の頃に好きだった考え方ですね

248名無しさん:2010/03/25(木) 13:37:21
ブラックホールの先が気になる

249名無しさん:2010/03/25(木) 14:47:01
宇宙は恐竜とかの古生物分野と一緒
最終的に推論しか出せない

250名無しさん:2010/08/19(木) 17:02:09
きょすうくうかん

251名無しさん:2010/08/19(木) 17:27:48
4次元以上が見えるという数学者がいるらしい
ただしその人は目が見えない

252名無しさん:2010/08/19(木) 17:31:05
"点"っていう概念を一生懸命話してるみたいだが
これだって拡大すれば"球"なんぞかもしれないんだからな
答えは"絶対にわからない"んだと思うぞ
己が"個"の時点で"決め付け(笑)"しか出来ないって事だ

253名無しさん:2010/08/19(木) 17:44:37
0+or-or*or/0=0
これが正しいと言うならそもそも何も存在しない
そうでなければ最初から何かが存在したって事
これは何を意味するのか

254名無しさん:2010/08/19(木) 17:58:00
>>253
ビッグバンなんてなかった

255名無しさん:2010/08/19(木) 18:01:36
>>252
申し訳無いけど"かもしれない"可能性は無いよ
点を点と定めた上での話だから

前提ひっくり返して得意気になられてもねぇ

256名無しさん:2010/08/19(木) 20:10:26
こういう話題って答えが分からないから面白いんだな

257名無しさん:2010/08/19(木) 20:14:32
前提(笑)

258名無しさん:2010/08/19(木) 20:16:12
>>255
あ、ほんとだ決めつけでしかない

259名無しさん:2010/08/20(金) 01:30:04
前提(笑)が正しいものかどうかもわからないのに
何をわかった気になってるんだか
ああお前らはわかったと決め付けたんだな
本当におめでたい奴らだよ
それだけわかれば十分だ
ああ楽しかった

260てすた ◆RvWQVDJ.bw:2010/08/20(金) 04:13:12
>>252
点は概念ではなく、その意味は言葉の定義で表されますね。
言葉は不確かです。
私は夏の気温(35℃)は暑いと思いますが、太陽を基準に考えれば極寒と言えるでしょう

しかし、事実もあります。
例えば、273.15K、1atmを基準した条件下で、276.13K、1atmと言うのは
単純に考えて基準より3K高いと考えられますね
これは事実です。言葉の意味の違いは存在しません。

しかし、温度の観測結果が正しいかどうかについては、議論の対象となります
用いた装置や、観測条件、例えば1atmにしても、それは小数点を入れていないので
もしかしたら1.0000001atmと1.000021atmの条件下で温度を測っていたのかも知れません


要するに、科学は細かい部分を理想化する事が多いので、そこら辺の持っている曖昧さと
事実の違いを認識出来ない人が、的外れな科学批判をするのでしょう

261名無しさん:2010/08/20(金) 07:49:01
流石てすたん

262名無しさん:2010/08/20(金) 09:30:41
てすたんはゲーセンでクソゲーやってる姿が想像できない

263名無しさん:2010/08/20(金) 10:48:02
>>260
言葉は不確かなんだろ
お前のそれは全部ただの"言葉"だぜ

要するに(笑)出来るだけわかろうとしてるだけなのが科学って事だ
いつまでもわからない事は確かにある
これは決して的外れじゃない

264名無しさん:2010/08/20(金) 12:52:30
また得意気なド厨房がわいてやがるのか…

>>9 >>21 >>24
辺りっから先読んでみろよ。手前と同じような意見が散々あるぜ。
そもそも科学で全て説明可能なんて論調の書き込みが何処にあると?何と戦ってんだ、お前は

265名無しさん:2010/08/20(金) 13:15:32
>>258-259
いやねぇ
決めつけだとか正しいかどうかじゃなくて
物理状態としての 点 とは一体どういうものなのか
っていうのをやってたわけですよ

つまりまずもう点を点として扱った
そこからの話
お前は皮肉ったけど
点を一生懸命論じるのがそもそもの目的なんだよ
(だよな?)

別に宇宙の最初の状態は点だった!
と結論してるんじゃない
仮に点だとして。と、そういう意味の"前提"

この違いが分からんか

実際どうだったかなんてどうでもいい
出発点をそこに置いてない

つか結局妄想するしかないと何度も言ってるだろう
お前は横入りだからログ読んでねーかもしらんけど

266名無しさん:2010/08/20(金) 13:44:13
なるほど
わかってないと認めるって事だな?

267名無しさん:2010/08/20(金) 14:00:47
>>266
認めるもクソも…
それこそ正に前提だろうよ
分かってる奴も居ないし
分かっていると言った覚えも無ければ
全体通しても該当する発言は見当たらない

認めるというのは不可能だ
原理的に出来ない

承知の上で好き勝手語りあっただけのスレに
>>252のようなまるで見当違いの指摘を入れられても閉口してしまうよ

…閉口はしなかったがw

268名無しさん:2010/08/20(金) 14:05:27
あれ
ごめん
前半にはいたみたいだ
分かった面してた奴

でもキッチリ叩かれてるみたいだし
別にいいよね?

269名無しさん:2010/08/20(金) 14:30:52
せっかく面白そうなスレだから「無」でワード抽出しようとしたのに
『名"無"しさん』で引っ掛かるとは…w

270名無しさん:2010/08/20(金) 14:35:24
この手垢がつくほど有名なコピペの内容が
観測技術の向上や宇宙理論の進展によって
ガラッと書き換えられる日が来るのを楽しみにしている俺ガイル





ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何ヘクタールとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。

271名無しさん:2010/08/20(金) 15:41:07
点は位置しか情報を持たないから、お前のイメージで言う拡大したところで点でしかないよ
拡大ってこと自体がありえないけど

272名無しさん:2010/08/20(金) 16:47:43
拡大www


点を拡大とかのたまってるやつって
脳内で点のことを●←こんなイメージで考えてるんだろうかw


理解力乏しすぎワロタ

273名無しさん:2010/08/20(金) 16:51:21
推測でしかないだろ
4次元的な解釈を入れれば
それこそ実証も、観測も出来ない

274名無しさん:2010/08/20(金) 16:52:17
ある領域を包含するどんな球を持ってきてもそれより小さいその領域を包含する球が存在するならその領域を点という(厳密にはもっと丁寧な定義だけど)
そして仮にある領域が点の条件を満たすなら、その領域を何倍に拡大しても、
その領域を包含するどんな球を持ってきてもそれより小さいその領域を包含する球を作れる
つまり点をどんなに拡大しても点の条件を満たすことができるからそれもまた点でしかないのです
拡大しても決して球にはなりません

275名無しさん:2010/08/20(金) 19:31:12
この世界は本当にfreedomだな

276名無しさん:2010/08/20(金) 19:38:25
推測じゃねえよ
幅も厚みも一切もたないから0次元なんだよ
要素にないのに観測したらでてくるとか、アホか

277名無しさん:2010/08/20(金) 19:42:09
0次元=点・位置情報(目に見えない)
1次元=線(目に見える)
2次元=面
3次元=立体

この認識で合ってる?

278名無しさん:2010/08/20(金) 22:04:24
目に見える、見えないとかじゃないが、存在しないわけじゃない
便宜上大きさというけど、図形であるからには大きさが0ではない
要素として持たないというのと、0であるってのはまた別

279名無しさん:2010/08/20(金) 22:27:49
>>278の考え方では
>>277は破綻する

280名無しさん:2010/08/20(金) 22:46:33
たとえば、鉛筆の先っちょで印を付けたとき、それは点
それの長さを測って要素として与えたら点ではなくなり、すべての図形は点の集合だから図形を構成する点がまた存在することになる
別に見えなかったりするわけではないよ

281名無しさん:2010/08/20(金) 23:42:50
それは0次元なのか1次元以上なのか

282名無しさん:2010/08/21(土) 05:22:43
二次元空間上にしか線を表現できないんじゃね?
線に傾きを与えられないのはそれを線と呼んで良いのか

283名無しさん:2010/08/21(土) 10:12:49
そういう事
"傾けたら消える"なんていう物質は存在しない

284名無しさん:2010/08/21(土) 10:39:52
こいつらが何言ってんのかわからない

285名無しさん:2010/08/21(土) 11:34:37
>>284

0次元=点・位置情報(目に見えない)
1次元=線(目に見える)
2次元=俺の嫁が存在する場所
3次元=抜け出せるもんなら抜け出して2次元に行きたい。と、考えても結局は無理。

これなら分かるだろう。

286名無しさん:2010/08/21(土) 12:14:42
wwwwwwww

287名無しさん:2010/08/21(土) 13:37:43
点は1以上の次元上に定義できるよ0じゃない

288名無しさん:2010/08/21(土) 14:45:08
0でない次元の点は何次元か

289名無しさん:2010/08/21(土) 16:37:56
0次元って「無」じゃない?

仮に「無」というものが存在しないのなら0次元という言葉の定義は無いと思うんだけど

誰か教えてー

290名無しさん:2010/08/21(土) 16:39:43
数学において位相空間が0次元(ぜろじげん、英語: 0-dimensional)であるとは、空間の任意の元がその位相に関して開かつ閉な近傍を持つことをいう。

291名無しさん:2010/08/21(土) 17:27:24
そのwikipediaのやつなんか微妙におかしい気がするな
正確には「空間の任意の元の近傍がその位相に関して開かつ閉であることをいう」だと思う
「開かつ閉な近傍が存在すること」にすると、例えばユークリッド空間だと任意の元はR^nに含まれるから全部0次元になってしまう気がする

292名無しさん:2010/08/21(土) 17:29:29
俺もそれ昔思ってた、今でも納得行かない

293名無しさん:2010/08/21(土) 17:56:17
線形代数で要素がすべて0のベクトルのみの集合を0次元の部分空間と見なすっていうルールがあったよな
なんでかっていうと要素がすべて0のベクトルを基底と見なすと基底の本数が一意的に定まらなくなるから
これを0次元の例にすればよくね?

294名無しさん:2010/08/23(月) 03:29:48
宇宙と生命と数学の話は
有り得ないくらい面白過ぎる

295名無しさん:2010/08/23(月) 08:04:14
まず次元の定義はなんだ?
基底の本数か?

296名無しさん:2010/11/16(火) 22:31:42
おい
情報からエネルギーが取り出せるとかなんとかって記事が…
詳しくは分からんが凄いな
どこまでいくんだ科学は

297名無しさん:2011/02/19(土) 23:17:56
宇宙人って存在するの?

298名無しさん:2011/04/02(土) 23:39:02
>>296
アレはマジで胸熱の記事だったな
全く理解できなかったけど

299名無しさん:2011/04/03(日) 00:40:52
系の状態をよく観測してちょうどいいタイミングで場を操作すると
エントロピーを下げる(ように見えるようにする)ことができる
エントロピーが下がればそこからエネルギーを取り出して元の状態に戻せる
系の状態とはつまり情報であるから情報からエネルギーを取り出した事になる

300ジベタリアン:2011/04/03(日) 01:20:44
300ゲッチュ!!

301名無しさん:2011/05/14(土) 02:33:45
【宇宙】米衛星、時空のゆがみ観測 アインシュタインの理論実証

1:帰社倶楽部φ ★ 2011/05/06(金) 14:44:04.74 ID:???[sage]
質量が存在すると、ボウリングのボールが載ったトランポリンみたいに時間と空間で構成
される4次元の「時空」がゆがむ、というアインシュタインの一般相対性理論の予言が、
米航空宇宙局(NASA)の人工衛星「GP―B」の観測で確認された。
天才の考えの正しさが改めて実証された。

NASAの4日の発表によると、遠方の星が見える方角が、1年に9万分の1度ほどの割合で
変化していた。この変化は、地球の自転で発生する時空の渦の効果として理論が予言する量と
一致した。また地球の質量による時空のゆがみによる方角の変化も、理論の予言通りに観測した。

重力を扱う一般相対性理論は1916年に完成。重力で光が曲がる「重力レンズ」効果の
観測などから正しいと考えられているが、確認の実験が続いている。76年には精密な
原子時計を積んだ探査機GP―Aが、地上より重力の弱い高空では時計が速く進むはず
という理論を確かめている。

同理論は時空のゆがみが光速で伝わる「重力波」の存在も予言しているが、まだ観測されていない。

[朝日新聞]2011年5月6日14時7分
ttp://www.asahi.com/science/update/0506/TKY201105060092.html

302名無しさん:2011/06/06(月) 23:44:38
科学】「反物質」を16分以上(1000秒間)閉じ込めに成功、宇宙の謎解明へ一歩前進★2
1 :春デブリφ ★:2011/06/06(月) 09:54:25.21 ID:???0
★「反物質」16分閉じ込め、宇宙の謎解明へ一歩

 日本の東京大学や理化学研究所が参加した欧州合同原子核研究機関(CERN、ジュネーブ)の国際研究チームは、
通常の原子などと反対の電気的性質を持つ反物質の一種、「反水素原子」を世界最長の16分以上(1000秒間)に
わたって閉じこめることに成功した。

 昨年11月にCERNの同じ装置を使った実験で、38個の反水素原子を0・2秒閉じこめるのに成功していたが、今回、
時間が飛躍的に延びた。5日の英科学誌ネイチャー・フィジックス電子版に発表した。

 反物質は宇宙誕生の際に生成し、当初は通常の物質と同じ量が存在していたとされるが、
現在は自然界にほとんど存在しない。なぜ反物質がなくなり、物質だけの世界になったのか、
宇宙の進化の謎をひもとく研究に道を開く成果として注目される。

(2011年6月6日03時09分 読売新聞)

▽ソース (YOMIURI ONLINE)
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110606-OYT1T00086.htm?from=main1

303てすた ◆RuLhIEE7ek:2011/06/17(金) 21:00:54
突然だけど、宇宙や天体の画像を見ると気が遠くなると言うか
ゾクゾクするのは私だけ?
あまり長時間見てると精神崩壊しそうになるw

304名無しさん:2011/07/26(火) 23:22:43
【宇宙】地球の「100兆倍」の水、120億光年のかなたに発見
--------------------------------------------------------------------------------
1:帰社倶楽部φ ★ 07/26(火) 18:46 ??? [sage]
地球からはるか120億光年離れたクエーサー(准恒星状天体)に、地球上の海水の100兆倍の
水が存在することが、科学者らの研究で明らかになった。

地球の340億倍の質量を持つこのクエーサーを分析していたコロラド大学ボルダー校のジェーソン
・グレン准教授らが、数百光年の範囲に広がる大量の水蒸気を発見した。カリフォルニア工科大学が
ハワイ島マウナケア山に設置している天体望遠鏡で、分光器を使って観測された。
120億光年離れた天体を観測すると、見えるのは120億年前の姿だ。宇宙は136億年前の
ビッグバンで誕生したと考えられているが、その16億年後にはすでに水が存在していたことになる。
これほどの量の水が見つかったのは観測史上初めて。銀河系内で数光年の範囲に分布する水を全部
合わせても、同クエーサーに比べれば4000分の1にすぎないという。

研究には両大学のほか、航空宇宙局(NASA)のジェット推進研究所、カーネギー天文台、
ペンシルベニア大学や日本の宇宙科学研究所(ISAS)が参加している。

2011.07.26 Tue posted at: 13:19 JST
ttp://www.cnn.co.jp/fringe/30003490.html
写真:NASA/ESA
ttp://www.cnn.co.jp/images/cnn/2011/07/26/12/35/45/t1larg.quasar.nasa.jpg

305名無しさん:2011/07/27(水) 01:01:51
0次元は軸の無い点だよ、でもそんなもんないだろ

306名無しさん:2011/07/27(水) 05:01:19
ttp://www.hyperiyon.com/
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/goldennews/imgs/b/7/b7994d07.jpg
ttp://lasslass.sakura.ne.jp/3days/off.html
ttp://blog-imgs-22-origin.fc2.com/r/o/x/roxas01/3days4.jpg
ttp://blog-imgs-22-origin.fc2.com/r/o/x/roxas01/3days45.jpg
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/a/s/i/asitagamienai/20101027123932cc2.jpg
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/a/s/i/asitagamienai/20101027124227599.jpg
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/a/s/i/asitagamienai/2010102717480952a.jpg
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/a/s/i/asitagamienai/20101027174807350.jpg
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/a/s/i/asitagamienai/201010271800552d9.jpg
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/a/s/i/asitagamienai/20101027180952319.jpg
ttp://blog-imgs-46-origin.fc2.com/a/s/i/asitanogazou/1_20110719085122.jpg
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/a/s/i/asitagamienai/29.jpg
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/a/s/i/asitagamienai/20.jpg
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/a/s/i/asitagamienai/20101027123932ced.jpg
ttp://blog-imgs-46-origin.fc2.com/a/s/i/asitanogazou/1_20110719111920.jpg
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/a/s/i/asitagamienai/201010271239311b3.jpg
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/a/s/i/asitagamienai/20101027174807d8f.jpg
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/a/s/i/asitagamienai/201010271752567cf.jpg
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/a/s/i/asitagamienai/20101027180055140.jpg
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/a/s/i/asitagamienai/201010271804278de.jpg
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/a/s/i/asitagamienai/20101027181443f29.jpg
ttp://blog-imgs-12-origin.fc2.com/a/s/i/asitanogazou/25-2.jpg
ttp://blog-imgs-12-origin.fc2.com/a/s/i/asitanogazou/26-1.jpg
ttp://blog-imgs-12-origin.fc2.com/a/s/i/asitanogazou/28-1.jpg
ttp://blog-imgs-12-origin.fc2.com/a/s/i/asitanogazou/28-2.jpg
ttp://blog-imgs-12-origin.fc2.com/a/s/i/asitanogazou/32-1.jpg
ttp://blog-imgs-12-origin.fc2.com/a/s/i/asitanogazou/65.jpg
ttp://blog-imgs-12-origin.fc2.com/a/s/i/asitanogazou/68.jpg
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/a/w/w/awwliwwceww/2009061102071549f.jpg
ttp://blog-imgs-38-origin.fc2.com/g/a/z/gazokkisoku/110123c_as003.jpg
ttp://blog-imgs-38-origin.fc2.com/g/a/z/gazokkisoku/110123c_as004.jpg
ttp://blog-imgs-38-origin.fc2.com/g/a/z/gazokkisoku/110123c_as005.jpg
ttp://blog-imgs-38-origin.fc2.com/g/a/z/gazokkisoku/110123c_as018.jpg
ttp://blog-imgs-38-origin.fc2.com/g/a/z/gazokkisoku/110123c_as028.jpg
ttp://blog-imgs-38-origin.fc2.com/g/a/z/gazokkisoku/110123c_as036.jpg
ttp://blog-imgs-38-origin.fc2.com/g/a/z/gazokkisoku/110123c_as039.jpg
ttp://blog-imgs-19-origin.fc2.com/s/a/i/sai6kugyu/646.jpg
ttp://image02.wiki.livedoor.jp/n/o/nijiguro/b17b77e56d9bd3b1.jpg
ttp://image12.bannch.com/bs/M302b/bbs/146618/img/0236742179.jpg
ttp://image21.bannch.com/bs/M302b/bbs/146618/img/0236431041.jpg

307名無しさん:2011/09/28(水) 00:06:20
ttp://www.gizmodo.jp/2011/09/post_9411.html
天地が引っくり返る大ニュース!
欧州原子核研究機構(CERN)が約1万6000個のニュートリノをイタリアに飛ばしたら、なんと光速より速く到着してしまったそうですよ!!
これが本当なら「宇宙には光速より速く移動できるものは存在しない」とアルベルト・アインシュタインが1905年に提唱した特殊相対性理論が打ち破られ、物理を塗り替える革命となります。
実験では約1万6000個のニュートリノをジェノバにあるCERNの研究所から地下経由で732km先の伊グラン・サッソ国立研究所に発射しました。
すると2.43ミリ秒後に到着。
このヒットした時間の記録は国際研究実験OPERA(Oscillation Project with Emulsion-tRacking Apparatus)の粒子検出器に残っていたものです。
つまり計算すると...
光速より60ナノ秒、速い。
許容誤差は、たったの10ナノ秒。
そ、そんな馬鹿な...と思って1万5000回もニュートリノの塊を飛ばしまくってみたのですが...やっぱり同じ。
にわかには信じられない話ですけど、いちおう科学界に正式な発見としてカウントしてもらえる統計的有意性を得たことで、先ほど(米時間木曜)発表に踏み切った次第ですね。
早速ニュートリノに負けないスピードで世界中から疑問の声も湧いてますよ。
例えば日本にある同様の研究プロジェクトの広報を務めるニューヨーク州立大学ストーニーブルック校のニュートリノ物理学者Chang Kee Jung氏は「システムのエラーではないか」と懐疑的な意見です。
インディアナ大学の物理学者Alan Kostelecky氏はニュートリノが光速より速く移動することはあり得るかもしれないが、これと同じ結果を再現できる実験が「最低でもひとつ、できれば何個か欲しいね」
と慎重姿勢(「本当ならうれしいですね」と本音もポロリ)。
同じテストが行える設備は世界に数ヶ所。
ひとつはシカゴのフェルミ研究所、もうひとつは日本のT2K実験、ですね。
果たしてどうなることやら...わくわくわくわく。
OPERAは結果を論文にまとめネットに間もなく公開する予定です。

308名無しさん:2011/11/19(土) 01:18:25
【研究】光より速いニュートリノ、再実験しても速かった
1 :出世ウホφ ★:2011/11/19(土) 01:02:32.41 ID:???0
 素粒子のニュートリノが超光速で進むという、相対性理論に修正を迫る実験結果を9月に発表した国際研究グループ
「OPERA」は18日、精度を高めた再実験でも同じ結果が得られたと発表した。
 再実験では、スイス・ジュネーブ郊外にある欧州合同原子核研究機関から約730キロ・メートル離れたイタリアの
地下研究所へ飛ばすニュートリノのビームの長さを前回の3000分の1以下に短くし、より正確に速度を測定できるように工夫した。
 その結果、今回もニュートリノは光より57・8ナノ秒(ナノは10億分の1)早く到達していた。
これは9月に発表した結果(60・7ナノ秒早い)とほぼ同じ。ただ、今回も両地点の時刻合わせに
GPS(全地球測位システム)を使っており、疑問が完全に解消したわけではないという。

309名無しさん:2012/06/06(水) 03:19:53
ニュートリノおっせーwwwwww

310名無しさん:2012/06/12(火) 16:41:37
【韓国はなぜ反日か】
ttp://www.koreanantijapan.comze.com/

【在日韓国人による犯罪問題】
ttp://koreanscrime.zymichost.com/

【右翼の正体】
ttp://www.geocities.jp/uyoku33/



全てに目を通すのは大変だけど
今後のためにも必ず目を通しておくべき

311名無しさん:2012/06/13(水) 02:00:20
LG電子のスマートテレビ欲しい

312名無しさん:2012/06/14(木) 00:33:28
>>310
脱糞粘着狂言自演ニート乙

313名無しさん:2013/10/30(水) 00:01:37
地球から131億光年の距離に銀河が発見され、これまで確認された中で最も遠い銀河となった。
 この太古の銀河「z8_GND_5296」が放つ弱い赤外線の光は、ハッブル宇宙望遠鏡と、地上望遠鏡としては世界最大級の1つ、ハワイ島マウナケア山頂にあるW・M・ケック天文台の口径10メートルの望遠鏡によってとらえられた。
 今回観測された光が、この生まれたての銀河から放たれたのは、宇宙誕生から約7億年後、最初期の霧のかかったような状態から宇宙が抜け出し始めたころだと、研究主著者の1人で、テキサス州カレッジステーションにあるテキサスA&M大学の天文学者であるケーシー・パポビッチ(Casey Papovich)氏は述べる。
 これまで最も遠い銀河とされていたのは、同じく若く、非常に暗い銀河で、地球との距離は今回の銀河より1億光年ほど近い。
 過去にきわめて遠方にある銀河とされた天体は、いずれもハッブル宇宙望遠鏡がとらえた深宇宙の画像から見つけ出された。しかし、こうした候補の多くは、当初考えられたよりずっと近くにあることが判明していると、パポビッチ氏は話す。「候補に挙がったうちのいくつかは、地球と同じ銀河にある非常に冷たい天体、褐色矮星であることがわかっている」。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板