したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ギルティ初心者の質問に答えるスレ

1名無しさん:2007/12/31(月) 12:14:21
ゼクスの頃からやってる私ができる範囲で手助けするよ(´-ω-`)
F式からJCの仕方までなんでもござれ

655650:2009/02/12(木) 13:09:25
>>651
ありがとうございました
火力の方に入る訳ですね
疑問が解決しました

656名無しさん:2009/02/16(月) 18:33:46
I-noで低空(登り?)ケミカルコマンドについてなんですが、
6321468や、6321476という複数の入力方法があると思いますが、どれが一番簡単なんでしょうか?
また632147896といった一回転では低空にならかったりするんでしょうか?

657名無しさん:2009/02/17(火) 02:01:00
起き上がり時にスラバ仕込みずらしFDで投げ仕込みFDになってるのかな?

658名無しさん:2009/02/18(水) 10:51:40
ヴェノムの近S3段からのカーカスに対してなんですが
とりあえずFDで離して、Sカスは前J、HSカスは暴れ、FBはゲージ使ってるし大人しくガードで良いんですか?
あと良ければ各カーカスのFデータを教えてください。

659名無しさん:2009/02/28(土) 11:22:31
テスタ使ってるんですけど生2拓しようとしてもバクステで
抜けられることがあります。
重ねるのが遅かったのでしょうか?

660名無しさん:2009/02/28(土) 12:22:57
キャラにもよるけどリバサバクステの無敵で抜けられたんじゃね?

661名無しさん:2009/03/01(日) 00:20:39
ギルティは確か完璧に重ねても
相手のバクステが完璧なら無敵で抜けられるよ
バクステが怖いなら持続の長い技置くか連打で無敵切れた後に引っ掛けるか

662659:2009/03/04(水) 21:14:47
ありがとー
S重ねてみる

663名無しさん:2009/03/05(木) 06:07:41
青リロ梅の攻略ページを教えてください。Dループ出来なくて困ってます。

664名無しさん:2009/03/05(木) 09:30:02
パソリロでエディはじめたんですが
回る→J→JK→浮遊JS→JHSのJHSの部分で分身がドリスペ設置しちゃいます
うまい人のエディを見ると伸びるがJHSの部分で出ているんですがどうやるんでしょう?

665名無しさん:2009/03/05(木) 09:43:12
>>664
回る→J→JK→浮遊JS(Sホールド)→JHS(S離しHSホールド)

666名無しさん:2009/03/05(木) 23:39:13
ありがとうございます。完璧ではないにしろ謎が解けました
次はクロダコンボ、D→JD→JD→ギャラリーの練習をしているのですが、

クロダは伸びるが届かない、ダストギャラリーは2回目のJDで受身を取られてしまいます
レシピは書いてあってもコツは書いてないサイトが多いのでよかったら教えていただきたいです

667名無しさん:2009/03/06(金) 09:27:36
クロダはループさせないでひろしに派生する機会の方が多いよ
ひろしも難しいだろうからそっち練習しな

ダスト>JD>ギャラ
ダスト>JHS>JD>ギャラ
とかどう?ダメージ殆ど変わらんのに多分100%安定するぜ?

668名無しさん:2009/03/07(土) 11:05:24
攻撃LV6の技ってポチョの6HSだけ?

669名無しさん:2009/03/07(土) 12:22:08
攻撃レベル6ってのはAC稼動初期のデマ
ガード硬直がレベル5以上に長い技はカイの6HSとかメイの溜め6Pとか紗夢6HSとか
でもそれ羅列して何になるんよ? 需要あるの?

670名無しさん:2009/03/07(土) 23:28:51
>>667
JHS→JD→ギャラリーでダウン取れました。ありがとうございます
クロダ→ひろしは難しいですね・・・実戦投入はなかなかいきそうにありませんが頑張ってます

671名無しさん:2009/03/07(土) 23:32:32
クロダに手間取ってるなら、最初はポチョ相手に練習すると良いかも

672名無しさん:2009/03/08(日) 02:13:16
チップのスシ→バンザイの後にHSで拾いたいのですが、バンザイ直後にHSが遅れてしまいます。すぐにHSが出るタイミングを教えてほしいです。

673名無しさん:2009/03/08(日) 03:00:53
バンザイ終わったらFD張って硬直がいつ切れるか体感で覚える
そっから最速で動かす練習あるのみ

674名無しさん:2009/03/08(日) 11:47:10
ありがとうございます。バンザイ後にFD張ってタイミング覚える練習をしてみます

675名無しさん:2009/03/08(日) 13:37:58
テスタのダストコンボってどうすればいいの?
サイト探したけど全然載ってない
とりあえず 
D>JD>ランカス>着地拾い>ランズループ>Pファンorマスパペ〆
端 D>JD>ランカス>着地HS>網>エリアル>ランカス>裏周り・・・
ってやってるけど、なんかいまいちぴんとこない

676名無しさん:2009/03/08(日) 15:00:28
>>673
頭いいなお前

677名無しさん:2009/03/08(日) 15:26:00
>>676
GGXXwikiの「目押し」に載ってるよ。割と有名なネタなんじゃね?

678名無しさん:2009/03/10(火) 05:08:54
まずテスタのダストに当たる機会なんか滅多にないんだし
ボコボコ当たるような人にはそれで充分だろ

679名無しさん:2009/03/12(木) 23:59:28
ジョニーって2HS後にダストするのよくみるけど
なんで?

680名無しさん:2009/03/17(火) 22:29:17
>>679
近距離CHで確定

681名無しさん:2009/04/04(土) 02:25:30
ヴェノムのスティンガーエイム青ダッシュって
4タメ6+HS→6→ボタン3つ→6であってる?

682名無しさん:2009/04/04(土) 02:46:26
>>679
あとは2HSは硬直長いから隙消し
それにダストは判定強いから反撃をCHで取れる事も
勿論キャラ毎に対策はあるから万能ではない

683名無しさん:2009/07/01(水) 23:21:08


684名無しさん:2009/07/01(水) 23:22:13
テスト




685名無しさん:2009/08/17(月) 19:12:18
保守

686名無しさん:2010/03/18(木) 12:53:25
トレモをもっと活用したいけどなにかいい使い方ありますか?
俺は防御が下手すぎるから
間合い取り、直ガ、崩しの防御を練習したい

687名無しさん:2011/06/23(木) 07:12:32
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/e/r/o/erogecapturechannels/sukima027078.jpg

688名無しさん:2011/06/23(木) 10:08:15
なんてゲーム?
興奮した

689名無しさん:2011/06/24(金) 01:21:23
何これグロ?

690名無しさん:2011/06/24(金) 02:27:20
スクショスレに貼られてた奴だな
ただのエロゲのスクリーンショットだよ

>>688
上にタイトル書いてあるじゃん

691名無しさん:2011/06/24(金) 15:52:56
そっか、うらいたでエロゲのグロ踏んで軽くトラウマになってるんだ(笑)

692名無しさん:2011/07/26(火) 17:52:58
空中スラバで地上技もガードできるん?

693名無しさん:2011/07/26(火) 18:09:32
できる

694名無しさん:2011/07/28(木) 17:01:35
このゲームの削りダメージいくつ

695名無しさん:2011/07/29(金) 01:43:55
技によって違うんだぜ!

696名無しさん:2011/07/30(土) 00:38:30
ヴェノムの着地間際K生成の隙消しって猶予何F?

697名無しさん:2011/07/30(土) 03:00:56
俺ガチ初心者なんだけどファウストで勝つにはどうしたらいいの?

698名無しさん:2011/07/30(土) 10:33:34
ガチ初心者だと道長いよ

地上牽制の振り方
5K、遠S、2HS、レレレ等

空中牽制の振り方
JHS、ドリ、ドリキャン等

対空の使いわけ
空投げ、6P、5K、2K、2S、JP等

割り込み
2P、5P、6P、D、いきオイ、絶命拳等

崩し、攻め継続(アイテム絡み含む)
めった、ドリキャンJK崩し、めくり等

コンボ
キャラ、場所別の槍>華&首
J仕込みエリアル等


がキャラ事に沢山あって、全部完璧なら中々負けないと思います。完璧なら…

699名無しさん:2011/07/31(日) 07:09:08
ガチ初心者なら対空と、いいアイテムが出た時の行動だけテンプレ化すれば
まあまだ戦えるんじゃね
正直一番速いのは上手い奴と友達になることだな

700名無しさん:2011/08/03(水) 02:43:49
細かい入力いらないから(なくても大丈夫だから)とりあえずはうまい人のマネだけでもいいよね

まぁ、うまい人は実戦経験から次に置く技選んだりするから何故『〜』を振ったのかってのを理由込みで学べたらさらに上達早い

アイテム後の行動も厳密には
医者vs全キャラ+各アイテム+互いのゲージ有無+場所
で色々変わってくるからこれも理由込みで学べたら随分楽だよね

701名無しさん:2013/11/02(土) 17:36:36
Ac+持ってないからPSPのACで練習してんだけどソルスレってないのね
小田とかはあんのに

702名無しさん:2013/11/02(土) 17:37:17
あげ

703名無しさん:2013/11/06(水) 16:03:09
誰かチップ教えてよ

704名無しさん:2015/01/12(月) 21:22:34
チップって火力少な過ぎじゃね
崩しも弱いし
一体どうやって勝つんですか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板