したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鰤使いです。質問どうぞ?R

11:2007/02/07(水) 20:10:53
たったの一晩も・・・・・・自分の建てたスレを守ることができませんでした。

ここは自称中級ブリジット使いの>>1
wikiを基本として、それに載ってない既出・初歩的な質問や
本スレで話しにくいことなどに応えるスレです。

280名無しさん:2007/09/23(日) 00:12:39
>>278
遠距離はやる事がない…とりあえずハグつける為に、追い掛けるより下がるべきかな?
3Pも2SもDステ様子見がしんどいんだよなぁ…GVとかジョニ6HSみたいにリターンとれる選択肢ないだろうか。

>>279
基本は
・飛ばせて落とす
・ヨーヨーで挟む
この二つが立ち回りの指針かなー。
近付いてヨーヨーを相手の後ろに配置したいが、設置の隙に攻められてしまう。なので、色々なバリエーションでヨーヨーを置きにいく…という感じ。
遠くから相手の手前に設置>下がって相手が踏み込んだ所を迎撃>相手が前に出ないならハグで飛ばせて対空を狙う みたいな。

281名無しさん:2007/09/23(日) 00:40:33
基本的な固めと起き攻めを教えてください。
wikiをみてもわかりずらかったので…

282名無しさん:2007/09/23(日) 01:13:56
もの凄い個人的な感覚だけど
今作の対髭はどれだけミドルリスクミドルリターンを取れる状態を鰤が維持できるか
が勝負なんじゃないかと。
まぁそれが一番難しいことだったりするって突っ込みを自分でも入れたいくらい
理不尽に状況がひっくり返るけど。
でもその可能性を減らすためにロリとか使って
無駄にゲージを使わせる立ち回りが大事なんじゃないかと勝手に考え中
距離的には相手の立ちKがとどかない位の距離がいい気がする。

>>278
髭に3Pって機能する?立ちKでほとんどの通常技潰されるんだけど…振り方が悪いのかな。

>>280
Dステ様子見がしんどいのがすごい分かるw
ゲージの量にもよるけど遠距離だったらハグ打って飛んでくれたらFDはってゲージ使ってくれるようにする
ってだけでリターンとれた!!
って考えになってる俺ガイル
J2K追加のせいで対空絞りづらいんだよなぁ…

>>281
基本がどの程度かが分からないから何とも書きづらいけど
自分が完全に初心者だった時に覚えたのが
固めは
2P>2P>〜 2S>2K>〜 ガト>遠Sや2S等>設置or引き戻しorロジャー関連
起き攻めはとりあえず足とかKSMH停止で転ばせたら
4,6設置してラッシュや↑の固めを相手の起き上がりに重ねる。

辺りをまずできるようにしてったかな
こういう簡単なのができるようになったらwikiとか見て理解できるようになると思うよ

分かりづらくてゴメン

283184:2007/09/23(日) 01:29:46
伸びてる!
俺がスレッドストッパーだったか…orz


近距離で3Pが異常機能するかどうかは微妙だが(立ちHSに勝てたっけ?)
マッパを潰せて、ダッシュでちょいめり込み気味に出せばバックステップに持続が当たるから
使っていかない手はないと思います。

前に、髭戦はYOYOの内側に相手を入れない、みたいなコトを表の鰤スレで言われた気がした。
だけど、その外側じゃハグかFBジャックしかやることがない…。

284281:2007/09/23(日) 01:42:43
>>282
ありがとうございます。
完全に初心者な者で…
ロリを使った固め等も教えていただけませんか?

285名無しさん:2007/09/23(日) 03:20:39
>>280
基本はアクセルと同じなんだねー
ありがとう、色々調べてみるよ。

286名無しさん:2007/09/23(日) 03:51:40
>>283
同時出しだと、3Pは立ちHSに基本相打ち。6K、2K、6HS、足に勝ち。2HSにスカ(F有利)で立ちK、Dステに負ける。6Pはどうだったかな…
とにかく立ちKがしんどいんだよね。2P、3P、星船が機能しない。リーチ差を活かす為の遠S、2SはDステにリスクリターンが合わない。アクセル戦の牽制相性に似てるかも。

俺も3Pは振らざるを得ないとは思うんだよねぇ…リスクリターンは合ってないけど
空対空の火力差と、チップのJDみたいな安定した対地選択肢のなさから言って、逃げ回るのにも限界があるし。

>>282の言う様に、髭側に上手くゲージを無駄使いさせられる方法を探すしかないか。
今のところビッパー確認サイクくらいしか思い付かないけどw

287名無しさん:2007/09/28(金) 09:17:51
age

288ウンコマソ ◆CDApcZPbuE:2007/10/02(火) 00:14:53
age

289名無しさん:2007/10/02(火) 00:36:41
鰤のケツ強くね?
俺ヴェノム使ってるけど通常技の牽制がことごとく潰された

2901:2007/10/05(金) 01:24:40
さて、久々に書き込み。ちょ〜っとキャラ変えを考えたけどやっぱやめた私です。

間が空きすぎてどれにレスしたらいいかわかりません・・・・・・
レス必要な人は挙手していただければレスします。ガチで。

あ、そういえばパソリロというやつを始めてみました。このころの鰤はホントやること少ないですね。

生存報告兼チラ裏な書き込みで申し訳ないです(・ω・`)

291名無しさん:2007/10/20(土) 23:57:57
age

292名無しさん:2007/11/09(金) 02:20:58


2931:2007/11/18(日) 21:14:48
なんとなっくage
(・ω・`)

294名無しさん:2007/11/19(月) 07:19:41
>>1
パソリロの名前教えてw

2951:2007/11/19(月) 09:40:37
高城です。
もう二週間以上やってないですけど〜

2961:2007/11/22(木) 20:42:43
質問募集あげ

297名無しさん:2007/11/22(木) 21:20:13
質問していいですか?
テスタに対する安定固め教えて

298名無しさん:2007/11/22(木) 21:34:33
サブで鰤を使おうとしてるチップ使いです
一応コンボ・起き攻め練習してるんですが、初めて使うにあたって覚えるべき事って他にありますか?

2991:2007/11/23(金) 10:00:53
>>297
安定固めですか〜

これさえあれば!ってのは難しいと思うんで、とりあえず2HSと前エグゼに当たらないような
「設置済でダッシュ3P」を多用してますねぇ。

YOYO無し状態なら、無理しないで2HSと前エグゼちょい外をうろうろするか
ガト>5設置>暴れ読みでJ様子見。
などしてます。安定じゃないっすね(・ω・`)

他は2HSの無敵前に当たるくらいの隙間のディレイガトで固めるくらいしか‥‥‥


>>298
動かしながら考えればいいと思いますよ〜

恐らく立ち回りでどうダメージとればいいかわからないかと思うので、wiki読んでもらえば十分かと。

簡単に言えばダメージソースは対空6Pと遠S牽制、起き攻めです。

あとは折れない心が‥‥‥これはチップ使いさんに言うのは失礼ですかね(・ω・`)

300名無しさん:2007/11/23(金) 10:41:24
300

3011:2007/11/23(金) 10:57:21
300と1(・ω・´)

302ウンコマソ ◆CDApcZPbuE:2007/11/23(金) 11:15:38
近S一段目のモーションでヌいた

3031:2007/11/23(金) 11:17:14
レスしづらいっす(・ω・`)

304297:2007/11/23(金) 13:07:45
1ありがとう
2P→2Sって2HS狩れる?それか前エクゼに割られたりする?

前エクゼの当たらないとこでヨーヨー設置してもダッシュ3Pに前エクゼ当たっちゃうんじゃないの?当たらないの?
家庭用持ってないから細かい質問ばっかでごめんね
俺がやってるのは2p→ダッシュ☆青、前エクゼ狙われやすい場所だし誘いやすいから前エクゼも2HSも潰せる

そういえば思い出したけど鰤低空ダッシュ攻撃早いから当たらない位置にヨーヨー設置(ここで前エクゼ)
ってされても見てから低空ダッシュ余裕でしたできるよね確か
あーこれが一番安定かもね、この距離ならすべての暴れつぶせるし

妄想してたらいろいろ思い出したわw

3051:2007/11/23(金) 13:53:42
言葉足らずでしたね。
自分の書いたダッシュ3Pというのは前エグゼ当たらない至近距離での話です。
設置済ってのは「YOYOを設置した直後に」じゃなくて
「あらかじめYOYOが何処かしらに設置してあってロリでフォローできる状態で」という意図でした(・ω・`)

2P>2Sは隙間空いてるんで理論的には割られます。遠めだと隙間増えるんでなおのこと。
経験だと2HSには勝ちやすいですけど、前エグゼは怪しいかな。
実戦で割られるかは相手次第ですが。

ロリ様子見はその通りです。
自分も言われて思い出しましたw

306名無しさん:2007/11/23(金) 13:57:24
今も鰤使い続けてるやつはまじで凄いわ。
サブの強キャラのが強かったりするとショック受けないか?

3071:2007/11/23(金) 14:09:31
>>306
それは大いにありますよw
自分もサブのジャム梅メイのが強いと散々言われましたし〜

もう慣れました(・ω・`)

308名無しさん:2007/11/24(土) 13:24:03
るぅさん見たいな格好いいローリングパターン教えて
展開が速くて実践的なの

ヨーヨーと組み合わせた強い行動も教えて
教えて1様

3091:2007/11/24(土) 22:42:41
>>308
無理です(>_<)

実際るぅちゃまみたいのは無理っすよ〜。動画でも見てください。

まぁ完全放棄ってのもアレなんで何かしら考え‥‥‥ます。たぶん

310名無しさん:2007/11/24(土) 23:10:13
>>308
通りすがりの元鰤使いが一言

鰤は立ち回りにしろ起き攻めにしろパターンはほとんどないと思う
青リロまでは最強ラッシュと設置の硬直の短さからある程度パターン化された攻め・立ち回りがあったけど
スラッシュ以降は上記の2つが大幅弱体したからキャラ対策と人読みと状況判断で次の行動を決めるってかんじ
さらにACにいたっては25%あればほぼ読み合い無視できてリターンとれる星船が弱体してしまった

つまりローリングのパターンはほぼ無い
立ち回りではその時の状況判断でフォローや差込や様子見の手段としてローリングがあるだけ
ルゥはローリングを利用したローリスクなスタイルで、スキルが高いからパターン化してるように見えてるだけだと思う
いわゆる全てにおいてアドリブ。
鰤の攻略スレでネタや対策が全然進まないのは結局個人のアドリブに任されるからだと俺は思ってる

3111:2007/11/25(日) 00:13:11
>>310さんのおっしゃることは正しいと思います。

動画見た感じ、立ち回りでのロリは相手の空中投げをかわしたりとかに使ってることが多いですね。

ぶっちゃけるぅちゃまや夢幻さんの動画を見ても、ロリ関係はよくわからないことが多いんです(・ω・`)

312名無しさん:2007/11/27(火) 21:52:02
あー、現役鰤使いっす。

>ローリング
基本アドリブ。んで、相手の癖によってロリからの行動を決定する。
・ロリを対空で落とそうとする奴には星船
・対空で落とそうとしない相手には小技から固めに入る
→小技に毎回行くと怪しいのでバックダッシュで様子見を混ぜたりゲットで動かしてみる

>組み合わせ
頭使ってください>< いやガチで
例えば、
・溜め中にロリで突っ込んで小技固め→相手がFD押し返したりして間合いとって攻めるところに開放して攻撃
・起き攻めで投げ→4設置→2P固め→溜めから再度ダッシュ投げor星青→ロリで高速中段
とかね。
使い手の発想次第で鰤はどこまでパターン作れるから、とにかく創意工夫を忘れないこと。

3131:2007/11/29(木) 21:35:52
結局ロリ連係は、考えるのがめんd思い付きませんでした(・ω・`)

展開を速くしたいのであれば
・攻撃レベルの低い技を使う
・ガトリングは短めに切る
・空中ダッシュ慣性を利用する

このへんを心掛ければいいと思いますよ。F的には不利だらけですが。

>>312
レスどうもです。創意工夫大事っすね。耳が痛いです。


ついでに質問募集age

3141:2007/12/01(土) 19:28:26
あげてみた。

315名無しさん:2007/12/01(土) 20:29:37
一般的な鰤ダイヤを教えてください

3161:2007/12/01(土) 21:06:14
他の鰤使いと話したこと無いんで、ってか鰤使いの知り合いとか居ないんで
一般的なのは難しいですね〜

個人的なのなら(・ω・`)

317名無しさん:2007/12/02(日) 02:43:40
\|炎.|雷.|鯨.|髪.|影.|肉.|紙.|医.|梅.|紗.|霧.|鎖.|裸.|玉.|罠.|翼.|髭.|音.|霊.|鰤.|機.|聖.|鍵.|
鰤|5.5|4.5|4.5|4.5|4.5|6.0|4.5|5.0|4.0|4.5|5.5|5.|05.5|4.5|4.0|5.5|4.5|5.0|5.5|-.-|4.5|5.0|4.5|

こんなカンジだと個人的に思ってる

3181:2007/12/03(月) 23:13:35
>>317
レスどうもです。
だいたい自分の体感と同じですね〜
ロボに不利は感じないですけど。

319名無しさん:2007/12/10(月) 14:16:16
元数字コテ184です。
長いこと規制食らってて書き込めません…

いまも自宅からでは書き込み不能です。
でも見てますのでー。

メイは5分でも良いかも。
ディズィーに有利を感じない…。

320名無しさん:2007/12/10(月) 18:38:07
メイは火力差がキツい JHSCHから6割とか何事だよw
一応事故らなきゃ有利なんだが、いかんせん事故らせ性能高いのがACメイだからなー
俺は事故でよく負けるのでその分差っぴいて-0.5不利

デズは
・遠Sが立ち回り的に辛い
・下手に話し相手を作れないから逃げて木の実を刺すぐらいしかできない
って言われたが、こっちも
・J攻撃性能と鰤の回避能力があまりかみ合わない
・投げ無敵J2Sがうざい
・一発の火力が大きいから安易に牽制を振りにくい
・オプションが邪魔
とかあってお互いに微妙な組み合わせだと思うw

それでも5分か0.5有利は付くよ
FBジャッグとFBラッシュでの使い方がカギかな

3211:2007/12/11(火) 15:14:12
>>319
規制大変ですね(・ω・`)
わざわざ書き込みどうもです。

>>320
メイは事故もそうですけど
事故怖い>鰤逃げる>メイ追う>ゲージ差がでる>ミサイルで捕まる>いつか崩れる>死去

それを嫌がって攻めると事故から死去

なんで不利かな〜と。なんだかんだでJS・スタンプの処理がめんどいんですよね(・ω・`)


デズは同意です。つか有利だと思います。
ただ捕まったらもちろん死にます。


話題があれば何でもどぞ。無ければダイアの話でも続けますかね〜

322名無しさん:2007/12/11(火) 15:59:18
ジョニーvs鰤

ってジョニー有利だよな?

323名無しさん:2007/12/11(火) 16:01:27
1さん、対ロボカイどうしてる?
相手の遠Sや空ミサでわからされてしまう

なんか3Pが色々効果的だと聞いたんだけど本当?

324名無しさん:2007/12/11(火) 20:22:46
・スタンプはバクステとか引き戻しぶちあててるかな 空中設置大目でも
・ジャッグ置いておいたり

>>322
5分ぐらいじゃないかな?
立ち回りでは鰤有利だけど火力差がキツイ

>>323
・3P便利 近距離での牽制や小技を潰せる うまくいけばそっからガード不能にもいける
・牽制空ミサは鰤ならダッシュしたり跳ねロリしたりロリしたりで回避しやすい
・遠Sは微妙 こっちの遠S距離ぐらいで動いてりゃ大丈夫

3251:2007/12/12(水) 16:43:50
>>322
ジョニー有利は無いと思います。
今回は
・ジャックがゲージ消費
・引き戻し溜め状態の自由度が上がった。単純にホールド時間が伸びた
てのがあってジョニー側はますます立ち回りきつくなったと思うので。
火力差は元々ですよ。


>>323
>>224>>238を見てください。
相手の遠Sは硬直長いので、スカすの推奨。
てかカウンターで当たらなきゃいいんで、暴れないことです。
空ミサを6Sで落とすときは、引き戻し溜めなどで保険をかけるといいですよ。
ロボは足が遅いんで再設置もしやすいですし。
3Pは〜‥‥‥あんまり使ってないですね。YOYOで挟んでる等、リターンが取れる状況で相手の暴れ2K読みのときは使います。


>>324
レスどもです(・∀・)
スタンプは、立ち回りとかなら大丈夫なんですけど、表裏どっちか迷う感じで纏わり付かれるのがだるいですね。
拒否安定なんでしょうけど^^;

3261:2007/12/15(土) 23:49:59
質問募集というか暇あげ。

327名無しさん:2007/12/17(月) 15:19:41
書けるときに書いておこう。
いっぱいあるから、無理しないでください。

>>1さんの使う頻度の高い崩しを教えて欲しい
トリッキーであれば尚。

・イノ戦。
いまいちよく判らないので。
具体的には
・受け身を取って良いポイントと駄目なポイント。また、受け身方向はどれか
・被起き攻めの心得
・どの方向の設置を使い分けるか
・地上、空中の切り替えのタイミングは?その割合は?
・ダメージソース
・やっちゃいけないこと
・開幕
・バーストポイント。主に青の。
です。

wiki見たけど…AC対応じゃないっぽくて、何かいまいち…。

328名無しさん:2007/12/17(月) 16:40:43
1さんのヨーヨー配置理論(回収も含めて)教えていただきますか?


さらに、ソルとジョニーに有効な配置とかも教えていただけると嬉しいです。

329名無しさん:2007/12/17(月) 17:14:10
俺も聞きたいですぜ
ソルジョニーと言わずキャラ別でどう使い分けてるかを参考にしたい。

3301:2007/12/18(火) 01:53:39
質問把握しました!
今回のはちょっと時間かかりそうですがご了承ください(・ω・`)

331名無しさん:2007/12/18(火) 02:03:57
3Pは下段とカイ現象を一方的に潰せる。

332名無しさん:2007/12/20(木) 23:01:03
2Dからの起き攻め〜崩しを考えたんで評価お願い
既出だったらスマソ
2D〜


前方ジャンプ>降り際低ダJK>JS>空中3設置>着地直前ロリ>JP>J2S>着地立ちK>近S>KSMH発射〜ゲットガー不


前方ジャンプ>降り際低ダJK>JS>空中3設置>JP>ロリ>JP>J2S〜色々


前方ジャンプ>降り際低ダJK>JS>空中3設置>着地下段〜色々


最初の低ダJKは完全に重ならないからジャンプで逃げられるけど相手が大人しくガードしたらかなり見切りづらい崩しができる
崩しからゲットガー不もいける
ロリJPの崩しからガー不まで合わせて7割だからネタとしては使えると思うんだけどどうだろう

333名無しさん:2007/12/20(木) 23:01:54
333

334名無しさん:2007/12/20(木) 23:33:35
>>332
>>1じゃないけどさ、そもそも低ダからのキャンセル設置って見てから普通に割られると思うんだが・・・
3設置とか隙大きいし尚更。

3351:2007/12/20(木) 23:43:24
>>332
それガー不いけないように見えるんですが^^;

336名無しさん:2007/12/21(金) 00:09:34
>KSMH発射〜ゲットガー不
高度が足りないから無理っす

>空中3設置>JP>ロリ>JP>J2S〜色々
これはまあ、画面端でなら使えるかも
空中3設置見てから暴れ食らう可能性高いけど

>空中3設置>着地下段〜色々
これも空中3設置の時点で(ry

>空中3設置>星船
を混ぜてみればいいかもしれんけど、空中星船には投げ無敵がないからなあ

ダウン取ってるなら足青からゲットガード不能いった方がリターン大きいよ

3371:2007/12/21(金) 01:14:41
>>327
はっきりいってよくわかってないので、信頼度は低め、ダメだったらごめんなさい^^;
【イノ戦】
・受け身
読み合いはあるが、基本は端:前。中央:後ろ。
場面は、イノがホバーで追い付いてきてたら受け身しません。
それ以外はフィーリングです。

・被起き攻め心得
図々しく攻め継続させない。「暴れうぜー」と思わせるくらいでいいんじゃないかと。
初撃は大人しくガード。イノ側に意識させて逃げやすくするために星船を見せるのもあり。ただ詐欺られ易いです。
ホバーJK重ねは直ガして投げor星船も通ります。
でもFDで距離を離して継続しにくくするのが基本かと。

で、そっからの再ホバーや大木を使った攻め継続をカットしていきたいですね。
隙間があったら立ちPを一発だけ出したり、星船したりして暴れ。
それを相手が意識してきたら今度は(暴れ潰しをFDして)上に逃げます。
HS大木は見てから上に。もしくは引き付けて星船。
ちなみに大木は両方 ガード>DAA>8設置ガー不 確定です。
音階の連係は繋がってないことが多いので、星船で暴れましょう。

一応初撃のホバー2択は根性ガードできるように努めましょう。
こんなとこですかね〜

・設置
6、4、空6あたり。
イノは地上を走れないんで、空中6設置が有効だと思います。
ただイノ戦は6Sを使っていきたいんで、4や7設置もアリ?

・地上or空中
後述しますが、基本6S当てたいんで地上多めで、飛ぶのは逃げてるときか位置入れ替えを防止するときや対空くらい。
なんで地:空=7:3くらいっすかねー
切り替えのタイミングってのは質問の主旨がよくわかんないんで省略してますが、詳細書いてもらえれば考えます。

・ダメージソース
6Sです。あとは対空と起き攻め。
6Sを警戒しないイノもあんまし居ないとは思いますが、音階相打ち6Sが多いです。
6Sのフォロー用に溜めときましょう。

・やっちゃいけないこと
ダウンに繋がること全般ですね。
横ケミと狂言が主で、音階ガードもそうです。

ケミは設置への差し込み、狂言は立ち回りでのぶっぱでやってきます。

設置は読まれないように、狂言は(空中)直ガして有利Fしっかりとりましょう。
音階は避けるのがベストで、空中喰らい逃げでも良いかと。

あとは空投げ。これで補正切られたり、受け身狩りくらうとすぐ死にます。

・開幕
えーと、この板の「イノ攻略しようぜ!」スレにたしか載ってますんで、そちらを参考に。
スラッシュのですけど大丈夫でしょう。
あとそこの対策はコイチさんが書いたやつなんで他のとこも参考になると思います。
‥‥‥と思ってたら無かった(・ω・`)

結論としてはJPが安定です。イノ側はたしか狂言6P大木みたいな選択肢だったと思いますが、JPが負けることは基本的に無かったはず。

・バーストポイント
ぶっちゃけ知らないんで、手元の動画を見てみた限り。

1:ゲージ無いときの2S、ケミ
2:エリアルの二段JS>JHSのJS
3:ケミ青>ダッシュのダッシュ
4:6P>HSの6P

らへんで当たってました。

ケミは、端でゲージ50%あるとケミ青>Kの可能性があるんで注意。
中央ならやっちゃってよさげです。

イノは資料も少ないし、今回は脊髄バーストとの区別がつきにくい^^;


とりあえずイノについてはこれくらいしかできないっす><


というわけでイノについて書きました。他はまた今度〜

338名無しさん:2007/12/21(金) 14:20:28
>>1

カイ苦手なんだけど
やっぱり空中戦よりも地上戦重視だよね?

カイ対策がよくわからんので戦いの流れてきなものを教えていただきたいのですが

339名無しさん:2007/12/21(金) 21:06:35
イノ戦の被起き攻めでは立ちP>立ちK暴れも有効なんだぜ。立ちKは安定して大木潰せるからな。

>>337
今回は6Sを音階に引っ掛けるのがしんどくない?先端がスカるから結構近付かないといけないし…
スラだと端近く同士でも、ダッシュ様子見>見てから6Sって出来たんだけどなw

340名無しさん:2007/12/22(土) 01:00:23
>>338
言葉で表すの難しいなあ…

・地上戦と空中戦の切り替えが大事。どっちかに集中すると、どっちも不利。
 だけど、「カイ地上:鰤空中」「鰤地上:カイ空中」の状況なら鰤が有利。逆は不利。
・暴れ潰しがカイのメインダメージ源。普段なら遠S、2P振るところをあえて逃げる。
 逃げて追ってくるところをJPや引き戻しで潰す。というか、引き戻しでのダメージやプレッシャーが大事。
・ぶっぱ禁止。
・ゲージはゲット青や足青に使う。たまにFBジャッグでもいい。
 正直、接近戦狙うのは難しいと思う。1ラウンドに1回チャンス作れたら、そこでフルコン+ダウンを狙う。
 そうすれば完全に流れは作れる。
・相手の攻めは基本的に拒否。「ネガペナ付いてもいい」ぐらいの気持ちでガードや逃げが出来れば、
 あとはそこから削り殺ししていくことも可能。感覚で言えば、アクセル戦みたいに動けば大丈夫…。

具体的に分からないポイントがあれば質問してくれ。

341名無しさん:2007/12/22(土) 01:29:45
ちょっと思うんだけどゲット青って必要?
足青はダメうpなり攻め続行なりでかなり使うけど・・・
いまいちリターンに直結しないしいらないと思うんだが

342名無しさん:2007/12/22(土) 01:57:16
>>340
かなり参考になりました
ありがとうございます

343名無しさん:2007/12/22(土) 02:05:34
>>341
個人的に足青安定しないのでゲット青でごまかしてますー


どうでもいいけど、表のブリスレもよろしくね?

344名無しさん:2007/12/22(土) 15:57:11
カイ戦では「あれ、いい位置でゲット出したはいいけど、スタンガードさせられちゃうじゃん」みたいな状況でゲット青するなw
個人的にはそれくらい

3451:2007/12/23(日) 19:02:08
M−1見たいけどバイト中(・ω・`)

>>327
崩しは少しまとめますね。
てか自分はあんましトリッキーなことせずに、立ち回りで置いといたYOYO使ってロリで崩すことが多いのであまり参考にはならないかも^^;


>>328
・設置理論
まず、各設置については鰤スレ24の903に書いたので、そっちを見てください。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/34742/1180941044/903
これはDoCoMoな自分が使ってるURLです。

理論とかいって改めて言われると、大して考えずにやってる自分に気付きますね(・ω・`)

回収というか使い道として、あまり溜めYOYO技は使ってないです。
相手と距離があるときの溜めハグと、梅戦で待ち合いになったときに再溜めを繰り返したりとか。

んー、あとはキャラ対レベルで使う設置の割合変えるくらいなんですけど‥‥‥

もちっと狭い範囲聞いてもらえるとありがたいです。

とりあえずソル戦は4、ジョニーは空中6が多いです。
ソルは足速いんで地上を、逆にジョニーは飛ばれると落としにくいのと、この設置からのゲットやハグが有効なので。


>>329
一気には無理ですよ〜w
ピンポイントに何キャラかごとにいきましょう


>>331
馬のほうは早出ししないとダメなのが使いにくい印象ですね〜


>>334>>336
ですよね〜。同意です。
キャンセル設置なんかは相手の反応次第なとこあるんで、JPから設置したほうが展開速くてごまかせそうかと。


>>338
>>340さんのレスが参考になったようなので、自分はあらためて書きませんが、またわからないことがあったら聞いてみてください。


>>339
その暴れは知らなかったです。参考にさせていただきますね〜

いや〜、>>1とかいってイノ戦の経験がたいしたことないんで^^;
でも6Sを嫌がって距離を置いてくれるなら鰤有利な状況といっていいんじゃないかと。


>>340
レスどうもですm(__)m


>>341
ゲット青は全く使ってないです。
個人的にはいらないかなと思ってるんですけど、有効な使い道あったら教えていただきたいですね〜

>>343
たまに書いてますよ(`・ω・´)


>>344
あるあるwwwって感じですね。
そしてスタンガードする自分ヨワス

3461:2007/12/28(金) 21:21:58
あげてみよう

347名無しさん:2007/12/28(金) 21:34:02
無限のやり方と仕組みを教えてください

348名無しさん:2007/12/28(金) 21:56:01
アクセントコア ブリジット ネタ - GGXXwiki - livedoor Wiki(ウィキ)
ttp://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%a2%a5%af%a5%bb%a5%f3%a5%c8%a5%b3%a5%a2%a1%a1%a5%d6%a5%ea%a5%b8%a5%c3%a5%c8%a1%a1%a5%cd%a5%bf

349名無しさん:2007/12/29(土) 01:29:11
設置理論聞いたものです。
わざわざありがとうございます。

年明けたらゲーセンで試してみますわ。
設置の細かい質問は気になったら、またしますわ。

3501:2007/12/31(月) 17:00:05
>>347
わかりましたよね

>>348
レスどうもです〜

>>349
またどうぞ。アバウトですいません。

351名無しさん:2008/01/09(水) 11:14:36
age

352名無しさん:2008/01/09(水) 21:29:37
ゲット1段目から重ねるガー不って1段目直ガバクステとかできたりするけど
それをされた場合バクステにズザーが引っ掛かったの確認してエリアルいける?
俺はかなり微妙なんだが・・・

それとも割られるってのは重ねが甘いってことなのかな?

3531:2008/01/09(水) 23:12:22
あー、微妙ですね(・ω・`;)
いまはちと無理なんで、明日の夜にでも軽く調べましょう

354名無しさん:2008/01/10(木) 01:17:52
頼んます。

3551:2008/01/11(金) 00:31:53
んー、自分には確認してからエリアルに持ち込むのは厳しそうです。

前J2Sを重ねるやつなら、距離が近く、バクステに引っ掛かっても問題無く
K>6Sが当たるんで大丈夫なんですが‥‥‥

てか一人で調べるには向かない事でしたね(・ω・`)
トレモで直ガバクステ覚えさせるのは難しいし、自分がバクステ側だと確認エリアルできるかわかりませんw

356名無しさん:2008/01/11(金) 01:15:27
あーそれもそうですね;;
乙でした

357名無しさん:2008/01/11(金) 01:33:20
このキャラKSMH〆以外でバクステ強いキャラに対して何かいい起き攻めあるの?

358名無しさん:2008/01/11(金) 07:48:15
あんまりない

ザッパには足青からのガード不能でいいと思う

3591:2008/01/14(月) 23:14:54
>>357
有利F少ないと有効なのはあまり無いですね。
・遅め通常技重ね
・直接YOYO技使う
・設置を捨ててJから通常の3択
あたりですがどれも一長一短な感じです。


>>358
そんな感じですね〜

360名無しさん:2008/01/14(月) 23:16:34
2Sと星船もバクステ狩りができるはず

3611:2008/01/14(月) 23:34:58
>>360
それでもできますね。
ただ一長一短なのには変わり無いのが辛いところ(・ω・`)

あーあと
・4設置ダッシュ>ロリJD
でも狩れたような

362名無しさん:2008/01/14(月) 23:35:45
鰤の挑発が可愛すぎます。毎回勝ち挑発してください。

3631:2008/01/14(月) 23:43:14
>>362
自分は敬意の方が可愛く見えるので敬意で我慢してください(・ω・`)

3641:2008/01/15(火) 23:41:27
あげあげ。

ついでにいま疑問に思ってること。というか調べたいと思ってること。

・FBラッシュ
F式の崩し、中央・端での崩しのまとめ
コンボに組み込んだ場合、ガー不(d式&落ちダス)までいけるかの検証
落ちダスはいけるんでしょうが。るぅちゃまの日記にそんなことが書いてあった記憶が。

・6K
青F式を使った起き攻めの考案。

・永久に持ち込むうさん臭い起き攻め

・永久に持ち込んでからの崩し


こないだ実戦で初めて再溜め固め4ループできたんですが、崩し方まで考えてなかったためピカピカの状態でさっくり逃がしちゃいました(・ω・`)

技術が足りないんで調べ物にも超時間かかるんですよねー
どなたかやってみませんか?

365名無しさん:2008/01/16(水) 02:03:24
画面端4設置から
相手の後ろで溜め>遠S>解放FBラッシュ>ダッシュJK>JP>ちょいディレイJD〜

で、FBラッシュからF式>d式ができるようです
実戦では試したことないですが・・・

3661:2008/01/16(水) 19:16:33
>>365
情報どもです。
それできるのはわかるんですけど
もうちょっとダメージとりたいんですよね〜(・ω・`)

自分の書き込みの意図としては
「FBラッシュ使ったF式の崩し」

「コンボにFBラッシュを混ぜてダメとりつつガー不へ」
の2種類なんですよ。後者は永久安定するならぶっちゃけ要らないんですけどねー

367名無しさん:2008/01/19(土) 01:24:28
>>1さん

織田戦どうしてる?
チャージがあるから待ちができないし
殺しに行ったらぐるぐるファフで設置等を潰される
こっちがコツコツダメージ奪ってるのに簡単に逆転されちまう

3681:2008/01/20(日) 00:46:44
>>367
聞かれてる範囲でお答えしますと。
・チャージに対してはKSMHの停止を当てにいってます。
・遠S>4設置なら直ガされない限りファフは間に合わないんで、それをやってあとは前J様子見とかですかね〜
相手もゲージ使ってるんで打たせれば儲けもんってことで。

火力差はしゃーないですw

他は基本に忠実に2Sと3P、JPでの横押しくらいで、メインのダメージ源は起き攻めです。
ただわかってる聖ソルは遠S振ってくるんで、それへの対策はまだ立ってない、てのが自分の現状ですね(・ω・`)
もうちょっと根本からまとめたほうが良いのであれば言ってくださいな。

るぅちゃまのムービーが凄いw
自分の妄想や、それ以上のものが詰まってた。・゚・(ノ∀`)・゚・。

369名無しさん:2008/01/20(日) 00:54:34
聖ソ相手にはあんまり対空しないほうがいいです?
中空ダッシュJHSあたりから攻められるとキツイ。

3701:2008/01/20(日) 01:05:12
JHS痛いんで悩みますね。
中空ダッシュは先読み6P以外では落ちないので、その場合はバクステで拒否がベターですね。
他によくあるのは相手6P空振らせ狙いの2段JHSや、昇りJP>降りJHSですか。
このへんは空投げできるんでやりたいところ。あとは全般的に昇りJPも機能します。

調子乗らせると聖ソルは怖いんで、落とせる範囲のものは落としましょう。でもバクステで拒否がやっぱりベターですね。

371名無しさん:2008/01/20(日) 01:30:46
>聖ソル
・対空
→「6Pで落とせる技、落とせない技」を判断しましょー!
 無茶するとCHから聖ソルのターンが始まります。
*チャージ
>KSMHの停止を当てにいってます。
→補足。KSMH停止が遅いと、早めにチャージ終えてのファフや6HS撃たれてCHからぶっ潰されるよん!
 狙うならダッシュしてしゃがみFDで安定。間合い詰めて中距離に持っていくのがラクかなー。

3721:2008/01/20(日) 02:05:10
>>371
レスどうもです〜。KSMHについてはその通りですね。

3731:2008/01/21(月) 19:32:39
夜勤バイトは暇age

374名無しさん:2008/01/22(火) 17:10:04
今日から家庭用で練習するわ

3751:2008/01/22(火) 18:24:06
どなたか知りませんがガンバってください(`・ω・´)

3761:2008/01/25(金) 21:21:26
あげ。エディの開幕を調べようか。
でもテスト期間(・ω・`)

377名無しさん:2008/01/29(火) 02:28:29
エディ使いが参加しますよっと。エディ相手に開幕読み合わなくていいんじゃないですかね
今日から鰤始めます^^

378名無しさん:2008/01/29(火) 02:34:23
書き忘れ。開幕は2K、バクステor後ろ歩き様子見、バックジャンプ様子見から3設置とかがいいと思いますよ
俺は鰤相手だと開幕の6割は2K振ってます

3791:2008/01/29(火) 02:57:13
>>377-378
いや〜、エディ戦ガチでわかってない残念な子なので、色々調べないと補えないんですよね〜(・ω・`)
よかったらエディ戦の質問に答えてやってください。

開幕なんですが、ちょこっと書いてしまうと自分もそんな感じでして。

こちらの選択肢は2K、足払い、BJ3設置
相手は2K、浮遊>JSなど、バクステ

くらいの知識しか無いんですよ。で、リターン的に対等にじゃんけんできてない状態なので何か無いかな、と。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板