したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【実装まで】韓国アップデート情報【wktkしよう】

1空飛ぶ名無しさん:2006/12/26(火) 10:09:06 ID:w/pMiIfY0
ターゲットは↓
ttp://www.flyff.com/

翻訳してくれる方大募集!!

30空飛ぶ名無しさん:2007/01/04(木) 01:56:28 ID:9CuHUKlQO
頑張れ!!
メッチャ期待してるぞ!!

31空飛ぶ名無しさん:2007/01/04(木) 05:03:36 ID:nzMG8MqsO
>>29
モンスターの背景が分かって面白かったです。
あの愛くるしいアイバットが嫌われものだった事実や、カモにしてたギックルの怖さ等
全然知らなかったモンスターの詳細が見れて楽しかったよ。
更新を楽しみにしています。

32空飛ぶ名無しさん:2007/01/05(金) 12:21:24 ID:1nMWr0zEO
なんか更新したら報告するのが習慣化してきた…
マッシュポワまで追加しました。
ダーコン3は公式情報が無いため、「ダーコン奥地調査団」なる設定にない団体を作り、それと絡める形で作らせてもらいました。

33空飛ぶ名無しさん:2007/01/05(金) 12:49:01 ID:9CuHUKlQO
いつも乙です〜。
早速読んできます^^

34空飛ぶ名無しさん:2007/01/05(金) 13:08:24 ID:3odsqVHg0
>>32
乙〜!
なんかフリフより、こっちの更新が楽しみになっている俺ガイル。
しかし、最新モンスまで追いついたらどうなるか、不安な俺モイル。

35空飛ぶ名無しさん:2007/01/05(金) 20:57:03 ID:uqFXpZm60
>>32
更新乙です!
なんか・・・韓国公式のよりよっぽど>>32氏のストーリーの方面白いんだけど・・・(;゚ロ゚)
続きが気になるっていうか惹かれるっていうか・・・
その先も楽しみにしてます!

36空飛ぶ名無しさん:2007/01/05(金) 23:06:23 ID:1nMWr0zEO
>>33
愛読ありがとうごさいます。
>>34
モンスが終わったら…
>>35
公式を越えてますか…!光栄です。

モンスが終わったら…これを礎にしてストーリー性を持たせたものを書いていってみようかとか思ってます。
それを無意識のうちに含んだ内容になったかも知れないですね…
惹かれる原因はそこにあるかも…

37空飛ぶ名無しさん:2007/01/10(水) 22:16:11 ID:U4S/c.Tc0
韓国公式みたら、
「イブルリネスの〜」って言う武器が各職に追加されてた
カテゴリーはユニークアイテムだったから、何かしら追加効果があるアイテムのようだ・・・
装備LVは70、攻撃力とグラフィックはLv80の武器。
また、「イブルリネスの盾オプションが適用されなかった問題を修正しました.」
っていう情報があったから盾もあるらしい
さらに、
「イブルリスのダンジョンでドロップするレアアイテム中,一部アイテムの
エフェクトが適用されなかった問題が修正されました.」
「イブルバックストのレアアイテムドロップ確率が上向きになりました」
こんな情報も・・・
セイントダンジョンなのかな?何がもらえるか楽しみにしてしまうが・・・
鉱山クエみたいなのだったら勘弁(;´д`)

38空飛ぶ名無しさん:2007/01/10(水) 22:29:36 ID:wstKADMo0
イブルリスはイブリスじゃない?あのピエロの。

39空飛ぶ名無しさん:2007/01/11(木) 10:15:30 ID:1nMWr0zEO
ダンプ、グルルンの生息地が変わりそうだね

イブリスダンジョンになると期待してる。
モンスは45〜70らしいし、ダンプの上にセラスみたいなのを置けば丁度いいかと。
45〜のモンスとしては、マーブルマッスル(大理石のロックマッスル)、アングリーバクロウとかでるといいけど…
全部「変異〜」で済まされそうで怖い。

40空飛ぶ名無しさん:2007/01/11(木) 13:58:53 ID:Gjqw7cPk0
>>39
それより更新楽しみにしてるから、ヨロシクゥ!


魔女狩りワラタw男でも魔女狩りにあうんな…

41空飛ぶ名無しさん:2007/01/11(木) 15:50:15 ID:1nMWr0zEO
>>40
半端でよければUPしておいたよ
あと、英雄一覧(?)とか作っておいた。

42空飛ぶ名無しさん:2007/01/15(月) 20:11:03 ID:65v/zv3o0
>>1nMWr0zEO(例のサイト管理者)より早くUP情報を書くテスト

結構熱いシナリオ乙!

だが、想像力に欠けるor携帯閲覧だと辛い気がした。
誰の台詞かわからないのが原因なんだが…そこんとこkwsk

43空飛ぶ名無しさん:2007/01/15(月) 22:06:02 ID:1nMWr0zEO
報告より先に読まれた…
職業柄、エレの新仕様対策も追加…になるかな。
すいません、モンス更新しなくて…
見たこと無い敵はさすがに書けません…本当ごめんなさい。

>台詞が誰のかわからない
勢いを削ぐ感じがしたのと、まぬけに見えるのとで、名前は書きません。
でも、なんとなくわかり…ますよね?

これ以上ここですると迷惑な気がするので、よければ、私に関する事はうちの掲示板でお願いします。
「空とぶ読者」ぐらいの匿名で構いませんので。

44空飛ぶ名無しさん:2007/01/22(月) 22:16:17 ID:mfldcWFs0
氏がいなくなるとこのスレ静かになってつまらん希ガス

むしろ、コソーリうpより、更新報告してくれたほうが嬉しい俺がいたりする。
同意者挙手ヨロ。氏を呼び戻そうぜ。

45空飛ぶ名無しさん:2007/01/27(土) 17:44:26 ID:D9c3bchM0
公式でいよいよスキルに関する告知がありました。
全スキルマスターするには!?いったい
どんだけ苦労せねば・・いけんのか。。

既存所有キャラのスキルLvから残りを計算したのだけど
しなけりゃ良かった。。公文式

新規のキャラなんて。。深くて・・くらい。。。鼻の穴。。。
おさき まっくらです。

多重起動遊ばなきゃ 全スキルマスターなんて挫折 しそ  う。

46空飛ぶ名無しさん:2007/01/27(土) 18:26:50 ID:PVwpo65o0
全スキルというより、使うスキルを絞れば不自由しないと思うぞ。
エレなんか、全属性そろって初めてエレっぽいのに、三つに絞れとかorz
アシなんか、全スキル鍛えて頼りになる存在なのに、数系統に絞れとかorz

47空飛ぶ名無しさん:2007/01/27(土) 20:29:16 ID:1nMWr0zEO
今の話題に関係するから書かせて貰います。

今の仕様と新仕様のスキル計算用エクセルをDATAに置いています。
スキル名は手動入力で、前提の計算もありませんが、良ければ御利用下さい。

48空飛ぶ名無しさん:2007/01/28(日) 12:53:24 ID:9CuHUKlQO
マシはスプル→キーン、各マスタリーにスネーカーが必須だな…

49空飛ぶ名無しさん:2007/01/31(水) 22:29:42 ID:BZE9S4P.0
誰か韓国でシナリオクエがどんなふうに変更になったか解読できた人いる?

50空飛ぶ名無しさん:2007/02/01(木) 18:00:21 ID:InkdnLKw0
>>49
桜の遺産の覚え書き
ttp://www.flyffun.net/cgi-bin/board/board.cgi?board=1#topic267

51空飛ぶ名無しさん:2007/02/01(木) 18:57:39 ID:D9c3bchM0
USAに掲載していた7Th情報が増えていました
動画もあったんで URL置いておきます

ttp://flyff.gpotato.com/version7/

52空飛ぶ名無しさん:2007/02/01(木) 20:52:57 ID:YwptW.eU0
スキルんとこ、和訳ハケーン。
1nMWr0zEO氏のサイトのDataのとこ。

53空飛ぶ名無しさん:2007/02/02(金) 17:15:00 ID:BZE9S4P.0
>>49 (人-)謝謝

54空飛ぶ名無しさん:2007/02/22(木) 22:38:50 ID:./2oeDUs0
1nMWr0zEO氏また更新してるw
てか、もう星団(Sダン)組み込んでるし、テラスゴス…

55空飛ぶ名無しさん:2007/02/26(月) 16:03:46 ID:D9c3bchM0
ttp://board.hangame.co.jp/bbs/notice/index.asp#Content=3961
ハンゲWEBの中で発見。
ボーと既出内容をみていたら・・・・

■新プレミアムアイテム(販売価格は未定です。)
★新・精錬アイテム登場!

なに!!?

てことで。詳細は上記URLで。

56空飛ぶ名無しさん:2007/03/25(日) 21:58:44 ID:JsnAEyCI0
ttp://www.flyff.com/news/20070227_flyff_update.asp#

だれかホニャクして、、、

57空飛ぶ名無しさん:2007/09/10(月) 01:55:45 ID:aTS6GKTY0
夏の大規模アップデート

1.一層強化されたペットシステム

  虎    :力上昇(最大+75)
  ライオン :体力上昇(最大+75)
  ウサギ  :敏捷上昇(最大+75)
  九尾狐  :知能上昇(最大+75)
  ドラゴン :攻撃力上昇(最大+375)
  グリフォン:防御力上昇(最大+300)
  ユニコーン:HP上昇(最大+6825)

・ペットは始めに卵の状態で存在し、狩り時一定確立で獲得可能
・卵の状態から食料を与え経験値を上昇させることができ、経験値99.99%になったら
 専門NPCを通じて各ペットに進化させられる
・ペットは卵からS等級までの6段階に分けられ、段階が上がれば適用能力値も上昇する
・ペットはHPが0になると生命力が1減少、生命力0でHPが0になるとそれ以上召還できなくなる
・戦利品は専門NPCを通じてペットの餌に変えることが出来る
・ペットは召還状態で接続時間が経過するほど経験値が上昇、
 経験値が99.99%になったらNPC通じて進化させられる

2.アルティマ武器精錬

・一般武器(Lv60以上)を精錬によってユニーク武器にできる
・アルティマ武器は+10精錬されたユニークアイテムと輝くオリハルコン、
 武器Lvに合った宝石で作ることが出来る

3.新マップ 火山地域Volcane

・ガルディア南にいるNPCからクエスト受け、終了後進入可能
・生息モンスター
 Lv120 サイクロプス
 Lv118 メテオニカ
 Lv?  炎のメテオニカ

58空飛ぶ名無しさん:2007/09/10(月) 01:56:29 ID:aTS6GKTY0
4.HEROシステム

〜マスターになる
・Lv120、EXP99.99%でVolcaneにいるNPCからクエスト受け、
 終了するとLv60に戻されマスターキャラクターとなる(マスターを表すアイコンが名前の横に付く)
・マスターは自分の職業のスキルすべてMAX、自分の職業のすべての武器防具を使える
・マスターキャラクターは各職業に応じてそれぞれ特徴的なマスタリースキルを習得できる

〜HEROになる
・マスターキャラLv120、EXP99.99%でクエスト、
 終了後HEROキャラクターになれる(HEROを表すアイコンが名前の横に付く)
・HEROだけが使える新たなスキルを習得できる

5.新規鯖追加
・新PVPシステム導入

6.その他の追加事項
・キャラ死亡時、特定地域で分けていたロードライト機能が最寄の町への移動に
・死亡時現れる経験値BOX廃止
・ステータス窓改良
・チャット機能一部改良
・ビルポ、リングのポスター所持量増加
・NPC付近での個人商店が出来なくなる
・モンスターが町に侵入できなくなる
・武器属性精錬のエフェクトがさらに派手に
・ワイド画面等の解像度に対応
・アクロのクロック服デザイン変更
・PVP時、Lv格差によるダメージペナルティ削除
・一部NPC商店の改善
  ダーコンNPCルキからはLv80までの武器を、ヘブンからはLv83までの防具を購入可能
・すべてのHP回復薬(食料含む)の最大回復量が20000に変更
・ドロップアイテム優先権の時間が40秒から5秒に変更
・マシスキル、スネーカーの効果が移動速度減少から移動不可に変更
・1次転職クエストの難易度が下方修正
・キャラ同士の戦闘時はノックバックが発生しないように調整
・PVP時スタン系スキルの発動確立減少。
・精錬関連のエフェクト適用事項変更
  一般精錬:+6から効果適用、数値が大きくなるとエフェクトの範囲が広がる
  属性精錬:+6から効果適用、数値が大きくなると色の濃度が濃くなる
  アルティメイト武器:+2からエフェクト効果適用
・一部飛行アイテムの速度変更

59空飛ぶ名無しさん:2007/09/10(月) 11:19:54 ID:A/kqyr3E0
これは良アップっぽいな

60空飛ぶ名無しさん:2007/09/11(火) 11:29:51 ID:0bO2r4MA0
対人は厳しくなりそうだね。スタン確立低下とノックバックなしって
ブレと弓ジェスはもう終わりだな。自分ブレメインなのに…
ヨヨジェスのペニャが恐ろしくなるな。90レベルもあれば体力振ってない人は
1撃だろうな〜

61空飛ぶ名無しさん:2007/09/11(火) 11:33:18 ID:0bO2r4MA0
ドロップアイテムの優先権5秒ってなんでそんなことするんだろ…
他の人に行く可能性大でもめるだろうなー
イベントリ空けとくのはもちろん遠距離系は拾ってくれない時いちいち
近くにいかないとねー効率悪くなるなー
後でアイテム出てたんだーって気がつくことありますもんねー

62空飛ぶ名無しさん:2007/09/16(日) 11:03:46 ID:hCpia3J.0
秋のアップデートでダイスが全てオリハルコンとムーンストーンになるとかいてあったんですが、
韓国では先に導入されているんでしょうか? 価格とかかなり変動があると思うんですけど。

63空飛ぶ名無しさん:2007/09/16(日) 18:55:43 ID:uhYgxLR.0
1.輝くオリハルコンを作る
 必要なもの オリハルコン×5
       ムーンストーン×5
 備考 失敗しない

2.宝石を抽出する
 必要なもの 抽出したい宝石のレベル帯に合わせた武器

 備考 +が高いほど成功しやすい
    失敗すると消滅する
    成功しても武器は消滅

64空飛ぶ名無しさん:2007/09/16(日) 18:56:11 ID:uhYgxLR.0
3.スプレットウェポンに変換する
 必要なもの 変換したい武器
       輝くオリハルコン×1
       変換したい武器のレベル帯に合わせた宝石

 備考 失敗すると武器、輝くオリハルコン、宝石は消失
    精錬編、鍛冶屋の魂は効果なし

〜スプレット精錬について〜
スプレットウェポンは一般武器のように精錬
ただし失敗での消失は+4から
精錬編、鍛冶屋の魂の効果あり
属性精錬は一般武器と同様

65空飛ぶ名無しさん:2007/09/16(日) 18:56:49 ID:uhYgxLR.0
4.アルティマウェポンに変換する
 必要なもの +10まで精錬されたスプレットウェポン
       変換したい武器のレベル帯に合わせた宝石
       輝くオリハルコン

 備考 失敗すると武器、輝くオリハルコン、宝石は消失
    精錬編、鍛冶屋の魂は効果なし
    アルティマウェポン変換用の消失防止アイテムは、新たに追加される予定

※アルティマ精錬された弓はレンジャーのみが装備可能
※アルティマ精錬されたヨーヨーはジェスターのみが装備可能

〜アルティマ精錬について〜
アルティマウェポンは輝くオリハルコンで精錬可能
最初から精錬に失敗するとアイテム消失
精錬編、鍛冶屋の魂は効果なし
アルティマ精錬用の消失防止アイテムは、新たに追加される予定
属性精錬は一般武器と同様

66空飛ぶ名無しさん:2007/09/16(日) 18:57:32 ID:uhYgxLR.0
〜アルティマカスタマイズについて〜
+6から宝石との合成が可能(最大5つ)
宝石によって効果は変わる
防御力 トパーズ
吸血  ルビー
敏捷  サファイア
知能  エメラルド
吸血  ダイヤモンド
成功確率は90%
失敗しても武器の消失はない
ムーンストーンにて宝石の除去が可能

67空飛ぶ名無しさん:2007/09/16(日) 20:31:59 ID:aTS6GKTY0
>>62
現在日本のフリフのバージョンは7
アメリカなんかはバージョン8
韓国はすでにバージョン9。

日本は今度のアップデートでバージョン8.5くらいになるのかな。
4Dと6Dが統合されるから値段の高い6D売って4D買い貯めておけば
お得ってことになるね。

68空飛ぶ名無しさん:2007/09/17(月) 14:34:51 ID:q9ETzUeY0
みんなおんなじこと考えてるから6D売れないのね
ちょっとは人並み外れたアイデアはないものか

69名無し:2007/09/17(月) 18:25:12 ID:u4QgzUpg0
アップ前に4dと8d大量売りだな。
20万とかで大量購入したやつは80万程度で売ればぼろ儲けw
アップ後だと買い占めていたやつのほうが多いだろうから意外とオリハルとムーンの買い手はおらんだろう

70空飛ぶ名無しさん:2007/10/05(金) 20:28:09 ID:Shxt236c0
今回の日本のアップデート、新マップ、モンス、ヒーローシステム以外は
ほとんどVer.9だな。
新鯖導入ってのも一緒だし。
マジ系の効果減少は対人のみのはずがバグってモンスにも
適用されちゃってるって事なのかな?

71空飛ぶ名無しさん:2007/12/15(土) 22:05:15 ID:LiVFG6iA0
2007下半期フリフ大規模アップデート


【新規地域<アズリア>追加!】

・有料アイテムによって進入可能な狩場で何処に居ても自由に進入できる。
・<アズリア入場券>をダブルクリックして入退場可能。
・新規地域アズリアでは73〜115Lvのモンスターが出現、
他地域に比べ約20%程度モンスターの経験値が高くすべて非アクティブ。


【採集システム追加】

・コレクターというアイテムを利用して特定地域でアイテムを
採集するシステム。
・採集管理人NPCから”コレクター”を購入可能、NPCは各採集地域に居ます。
・採集過程で獲得する”欠片”10個をNPCに持っていけば
完全体アイテムに交換してくれる。
・”コレクター”を使えるのはLv15以上のキャラ、
 ”コレクター”はムーストーンで+5まで精錬可能、採集速度が速くなる。
・”コレクター”を使用するには”バッテリー”が必要で
 NPCから購入する。


【一層強化された精錬システム】

1.アクセサリー精錬

・ムーンストーンによって各アクセサリーを+20まで精錬可能に。
・アクセ精錬することで同一能力値のアクセサリーに変化する
 (パワーリング+8を精錬するとストレント+1に)
・すべてのアクセサリーの装備可能Lv制限を撤廃。

2.アイテム覚醒システム

・すべての武器、防具の隠れたオプション能力を引き出すシステム。
・フラリスのNPC精錬専門家ボボタの”アイテム覚醒”メニューに
 よって可能で100,000ペニャ必要。
・覚醒によって1〜3種の能力付加があるが、能力上昇、
 能力下落共に起こりうる。

72空飛ぶ名無しさん:2007/12/15(土) 22:06:21 ID:LiVFG6iA0
【新しいギルド対戦とLv120専用防具】

1.1vs1ギルド対戦システム追加

・ギルドから選抜されたキャラ同士の1vs1対戦方式で各個人能力や
 対戦順序による戦術がポイントになるシステム。
・申請条件
  最小入札金額110,000,000ペニャ
  参加制限ギルドLv20
  最小2ギルド、最大8ギルド、人員6〜11人

2.ギルド対戦ポイントシステム

・ギルド対戦において個人またはギルドが勝利した際の報酬として”レッドチップ”を支給。
・”レッドチップ”はレッドチップ商人NPCから防具などを購入可能なコイン。

3.最高Lv防具セット追加

・上記”レッドチップ”でのみ購入可能


【さらに新しくなったアイテム】

1.ペット復活システム

・死んだペットを生き返らせる巻物追加。
・復活可能なのはランクS、A、Bのペットだけ
・生きているペットを専門NPCによって”復活の巻物の欠片”に変換可能。
・巻物の欠片5個でペット復活の巻物と交換。


2.キャラクター封印アイテム−封印の巻物

・キャラを封印しアイテム化することが出来、売買、譲渡が出来る。
・使用条件
  キャラを2体以上持っていないと出来ない。
  インベントリ、倉庫を空にする。
  ギルドに入っていないこと。

3.必要レベルを下げるアイテム

・作用の巻物(下級):必要Lvを−5
・作用の巻物(上級):必要Lvを−10

4.有料アイテムにランダムなオプションを付加するアイテム


【その他】
チャット機能修正
カメラ視点拡張オプション
メッセンジャー機能改善
ギルド倉庫にログ追加
個人商店改善
劇団スキルポイント獲得システム改善
自動攻撃機能規則変更

73空飛ぶ名無しさん:2007/12/16(日) 02:36:26 ID:Lfx78wAs0
こいつはすげぇな、いま韓国のサイト全部見てきたけど
かなりの大型アップデートだ
どうやら高レベは新しい精練しまくって対人しろってことなんだな
日本は次のアップで転生が可能になるけど
本気でもう一回120になるくらいの気がなければ
そのまま120で居座ってレッドチップねらったほうが良さそうじゃね?

74空飛ぶ名無しさん:2007/12/16(日) 04:24:06 ID:LiVFG6iA0
【−訂正−】

<誤>:アクセ精錬することで同一能力値のアクセサリーに変化する
     (パワーリング+8を精錬するとストレント+1に)

<正>:アクセ精錬に伴い、同一能力の既存のアクセは統合される
     (ストレント+1はアップデート後パワーリング+9に変更される)
     (デクシオン+3はアレクリング+18に)

75空飛ぶ名無しさん:2007/12/16(日) 05:03:07 ID:LiVFG6iA0
【その他】の追加

・貨幣単位ペリンの追加
 小切手のような概念で1億ペニャを1ペリン(アイテム)として所持できる。
 NPCから1億ペニャで1ペリンを購入できる。
 ペリンをダブルクリックすると1億ペニャに変換される。
 所持金が20億を超える場合ペリンをペニャに変換できない。
・防具名称の統合
 すべての防具名称が男女同一に統合され、アイテム名の後に
 (男)(女)の区分を追加。
・ペットの育成(DからC限定)時間減少。

76空飛ぶ名無しさん:2007/12/18(火) 01:08:28 ID:5cCmHqzc0
間違ってたらスマン。
120セット装備の効果一覧↓

ナイト
体力 +10 力 +10 追加防御力+15% 追加HP+15%

ブレ
力 +10 クリ率 +20% 追加HP+15% 追加防御力+25%

レンジャー
敏捷 +10 クリ率 +20% 追加防御力+25% 追加HP+15%

ジェス
力 +10 敏捷 +10 追加防御力+15% 追加HP+15%

リンマス
知能 +10 キャスティング減少 +30% 追加防御力+22% 追加HP+20%

ビルポ
力 +10 敏捷 +10 追加防御力+25% 追加HP+15%

サイキ
知能 +10 キャスティング減少 +15% 追加防御力+22% 追加HP+15%

エレ
知能 +10 キャスティング減少 +15% 追加防御力+22% 追加HP増加+15%

特にビルポが弱いなぁ っと思うのは俺がビルポだからか?w

装備の画像は↓
ttp://www.flyff.com/news/20071218_flyff_update.asp

77空飛ぶ名無しさん:2007/12/18(火) 03:37:55 ID:HWzE4/es0
120セットは狩り、対人、どっちにも使えるってイメージだね。
特にビルポだけ見劣りはしないと思うけど、狩りなら旧105かな。
ブレは90セットから着替える感じだねぇ。
リングも120スティックとあわせてキャス減少50%でかなり優秀。

この防御重視に関しては、対人を意識してるのもあると思うけど
メテオニカを倒すにはこれくらいないと駄目なんじゃないかね。
そんな気するわ。

78空飛ぶ名無しさん:2007/12/18(火) 13:17:53 ID:ZG97Vf060
1Mでソケットのカード消せるみたい

79おすすめ:2010/07/03(土) 18:40:15 ID:ZElqkHYA0
おもしろ動画サイト
ttp://dougadedouka.blog133.fc2.com/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板