したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【最高】リングマスター【補助職】

100空飛ぶ名無しさん:2006/06/15(木) 15:45:51 ID:EMFlsLN.
>>99
効率って言っても、ソロの場合とペアさらにはどんなキャラと組むかで全然違うから
一概にはなんとも言えないかも。
まぁLV80までのソロ狩りに関しては全職中ビルポが一番良さそうだとは思うけどね。
(45セット装備の敏捷弓ジェスがブレ・ビルポより良いかも?)
逆にペア狩りではビルポが一番まずいような気がする。

それから命中率が満足いくまで敏捷上げたら、
どの職でもヘイスト+ソングで速度カンストするでしょ。
つまりビルポ+支援リングと殴りリング+支援リングは、
ビルポの防御力(最大HP)を除いて全く同じではないかと思う。
だから8劇での殴りリング×2での共狩りがさらにおいしいのではないかと想像した。
もっとも知能初期だとソングが20秒しか持たないから、
共殴りでソングは同じ獲物狙いじゃないと難しいけどね。

101100:2006/06/15(木) 16:17:11 ID:EMFlsLN.
100ですが、訂正です^^;

ビルポにも攻撃力上げるスキルあるから、
ビルポ+支援リング > 殴りリング+支援リング
ですね。

102空飛ぶ名無しさん:2006/06/15(木) 17:15:31 ID:qz3h7Uu.
精錬次第でビルポは敏捷かなり減らせるよ。

というか、狩り効率だけがすべてじゃないし、出来ることも職毎に違うから
強いとか弱いとか比べてもしょうがない気がしてきた…。

103空飛ぶ名無しさん:2006/06/15(木) 17:35:45 ID:L4rK9..k
>>102
まぁ、比較してもしょうがないんですけどね

ただ、敏捷ナイト・殴りリング・弓ジェスといった、
ちょっと寄り道的なキャラが意外におもしろくて強いので、
本道行ってるブレ・ビルポ・レンジャーと比べてどうなんだろ?
って比較はやってみてもいいかなと。
特に殴りリングを否定するビルポの人が多いので・・・

104空飛ぶ名無しさん:2006/06/15(木) 17:57:26 ID:rE2Sw2Z6
>>103
強い弱いじゃなくて支援ステで吸ってきたのに
吸えなくなったら殴りに変えるってのを否定してんじゃないの?

105空飛ぶ名無しさん:2006/06/15(木) 18:04:01 ID:q3Ji./Ac
ちょっと疑問に思ったんだけど、
知能初期の殴リングでもエンチャやプロテクト使うの?
私はスティックで殴る気にならないからエンチャもプロテクトも使う気にならない…

106空飛ぶ名無しさん:2006/06/16(金) 00:31:41 ID:zyUTmQQw
>>105
知能初期値でもプロテクトは使っています
メンタルマスターであればプロテクトの補助時間は2分半いくので十分かなと
エンチャについてはソロで使うときASにスタン→エンチャのように入れて使ってたりします。


完全な状態になればダメージはビルポとリングとでは200ほど差がつきます
(装備ALL+10、攻撃速度カンストにするために必要な敏捷、
4↑叩くのに命中率96%にする為の必要な敏捷値を考慮した値です)
単体においてビルポの方が上回っていますが
単体における効率がいいからといって殴リングを頑なに否定するのはどうかな〜って思います
リングの服が好きだけど殴りたいとか補助も殴りも出来るリングになりたい〜って人もいますしね

またリングで寄生って呼ばれないからいいよねって言う発言は少しやめて頂きたいなと

最近Lv↑を指定するリングやら職を指定するリングやら増えていて
リングは吸い職だとか思われるのがすごく悔しいのです。

勿論上と組む事もありますし、同Lvと組む事もありますし
Lvは上がりやすい職ではあるけれども補助という面で一緒に戦ってると私は思ってます
支援はやりこめばやりこむほど難しいですしやりがいがある物ですし
また前衛さんの役に立つためにスキル上げも仕事だと思ってます

私自身は前衛さんの役にさえ立てれば効率はどうでもいいと思います
前衛さんの役に立ててるのがすごい嬉しいし頑張ろうって気にもなりますしね

107空飛ぶ名無しさん:2006/06/16(金) 02:12:06 ID:qz3h7Uu.
>>106
>>98の殴りたいのに補助に回されるという言葉に、なぜ殴りたいのに↑と組むのか、
結局は↑と組んでLv早くあげたいだけじゃないかと思いました。
だから、↑と組んでも寄生って言われないからいいよねと書きました。

気分を悪くさせてしまったのは申し訳ないですが、別に悪い事でもないので。
寄生といわれない=役に立っているということですから。

私は前衛がメインで、前衛がリングと比べてどれだけ上がりにくいか分かっているので、
補助する時は出来るだけ効率が上がるように、出来ることは全部やってるつもりです。

でも、この前知り合いのリングが、スキルはスキルLv高いビルポと組んで上書きすればいいとか
HXいれたことないとか言ってて、こういうやつらは吸いと言われてもいいと思いましたね。
自分が楽してあがればいいやみたいな感じがします…。
実際、組むリングは補助かけ直してヒール連打だけ、しかも補助切らすこともあるし…。
アイテム拾わない人もいるし、HXいれてくれる人と組んだことないです。
これじゃあ吸い職と思われるのもしょうがない気もしますね。
ちゃんと頑張ってる人はかわいそうですが。

正直、私は吸いと言われる事はあんまり気にしてないんだけど。前衛の数倍おいしいわけだし。
補助ヘタなリングと一緒にされるのは嫌だけど…。

108空飛ぶ名無しさん:2006/06/16(金) 03:45:15 ID:f815l7cM
寄生云々の叩きは正直、叩いてる人のキャラレベルが低いだけのことが多いような。
100に到達する頃くらいには、リングさんが80そこらまで早いことはあまり気にならないと思うのですが。

ペア仕様のゲームですから高レベ者のほとんど全員が、ペアが居る(orひとりペアが組める)から到達できるのであって、
たまたまペアが居ない時に公募することはもちろんありますが、そう都合よく転がってるものではありません。

補助で高いところまで引っ張ってもらうには、イン時間の合う固定ペアが居ないとつらいです。
前衛だっていつまでもペアに困ってる訳ではない(というか困ってるようではなかなか上まで来れない)ので、
ちゃんと引っ張ってもらうには恐らく他職より早い段階から固定あるいはそれに近い関係がないと厳しくなります。
前衛と補助の固定ペアの場合、前衛のレベルが充分になるまで寄与劇にしないと長い目で見た効率は後衛にとっても落ちますから、
寄与後衛での1匹あたりの経験は同レベの他職前衛よりマズくなります。

殴りや範囲にしたって…もちろん上まできてる方々は素直に尊敬しますが、
どんなに特化してもその道の適性職と比較してしまうと限界はあります。
必死に強化するほど、必死に狩り続けるほどにその差は重くのしかかり、
リングさんの上位はそういう過酷な状況の中で頑張っているのだと思います。

109空飛ぶ名無しさん:2006/06/16(金) 10:55:42 ID:EMFlsLN.
>>106

へぇ 200程しか差が無いのか。
この差だったら、敏捷値の高さによるクリ率アップで逆転するね。

110空飛ぶ名無しさん:2006/06/16(金) 11:47:18 ID:q3Ji./Ac
>>106
装備 ALL+10 の話は私にはたぶん一生関係なさそうだ…

私はリングが好きなので別にビルポより勝っていようが劣っていようがどうでも良いです
リステすれば殴りにも支援にもなれるリングが好きb^^;

111空飛ぶ名無しさん:2006/06/16(金) 17:00:27 ID:qz3h7Uu.
リングがビルポに殴りで劣るならビルポは補助でリングに劣っているから
そんなに気にすることも無いよ。
正直補助職のリングが普通の前衛並みに強かったら、逆につまらないと思うのは私だけ?
殴りに向かないリングであえて殴りで高Lvまで行くというのが楽しい気がする。

112空飛ぶ名無しさん:2006/06/16(金) 17:57:22 ID:6ObA.IUo
>>111がいいこと言った。

113空飛ぶ名無しさん:2006/06/16(金) 21:10:24 ID:ZRIQe9Y2
叩かれるのは、
知り合いでもないのに、ペアをどんどん変えて寄生しまくってレベル上げ
→組める19上が捕まらなくなったら殴りに転向、それまで組んだ人にも補助しないリングとか、

スキル低い上に65も越えるくせに寄生したがるビルポとかじゃないかと
(65なら、同じスキレベとしてもリングならまだエンチャがあるから)

叩かれるというだけなら、公式掲示板では全職何かしら言いがかりつけられてるような・・
だから気にしないで、自分の職に自信持てばいいのにと思う。

114<削除>しました:<削除>しました
<削除>しました

115空飛ぶ名無しさん:2006/06/17(土) 00:06:40 ID:Ofp7.7eg
リングスレ人気だな。
113の言うような一部のリングのせいで、
リングという職業自体が叩かれること多いが、
何だかんだ言ってもリングの補助無しでまともに狩りできる前衛は
高レベになるほど少ないからな。

セイントで募集してるような奴らとは組まずに、
知り合いと組んで楽しく狩りなり支援なりするのが一番だな、と思う。

116L75殴リング:2006/06/19(月) 10:52:02 ID:PmrXQemA
転職するまではほぼソロ狩りメインで、とにかく自分の狩のためにスキル上げに注力しまくり
(L60時点でヘイスト、ヒップ、マッスル、キャノンをマスター。その他役立つスキルはそれなりに)。
それまでに高レベルの人と組んだのは1〜2回だけ、
L60超えたあたりからは、むしろ低レベルと組んで吸わせるか、外補助ばかりですね・・・
ある意味、リングの優位点を自ら捨てた異端児ww

自分のレベル上げにこだわらなければ、辻支援・外補助・他人のレベル上げ・殴りと
やれることが多くていいですね。

117空飛ぶ名無しさん:2006/06/20(火) 12:52:06 ID:q3Ji./Ac
リザ、サークル以外マスターの60殴リングがいるのですが、
こいつはやはり狩り専門で50でバースト14になっちゃいました。
レベル上げには全然こだわってないのですが、やはり65にはしたいかなぁ…

118空飛ぶ名無しさん:2006/06/25(日) 11:48:05 ID:prvNYrrA
当方知能リング87です。
ギル戦の時いまいち約に立ちません。
ヒール以外になにをしたらいいとかありますか?
よろしくお願いしますm(__)m

119空飛ぶ名無しさん:2006/06/25(日) 23:56:48 ID:LJgKzwlg
>>118
前衛一人についていくならクロスをするとか。
HFしながらレイン等、リングは忙しい職だと思いますよ。
リングの先輩がいるなら、その方に聞いてみてもいいかもですね。

120空飛ぶ名無しさん:2006/06/27(火) 14:03:54 ID:EMFlsLN.
>>118
ギルマスに対する遠距離攻撃射程内のエリアで、
大勢のリングでHFとレインかけ続ければ負けることは無い^^;

121空飛ぶ名無しさん:2006/06/27(火) 17:02:19 ID:qz3h7Uu.
>>118
自分は人が固まってる所に突っ込んだときはHF出したり、あと他の人が殴ってる人に
HXかけたりですね。
レインもいいけど、重くなるし範囲も狭いのでサークルが結構お勧めです。
あと、リザOKな場合は死んでる味方にはすぐリザとか、補助かけなおしたりとかですね。

122空飛ぶ名無しさん:2006/07/03(月) 22:19:19 ID:T0lMOWcU
ソロリング目指してアシ育て始めました。
HFの攻撃力に依存してるのは分かるんですけど
リングのほかのスキルは知能上げてもあんまり秒数伸びない物があるし、
バトルソングは自分にかけれないと聞きました。
ソロリング目指すなら知能捨てて残りのステに振ったほうがいいのでしょうか?
やっぱり、自分で一回確かめてリステとか使ったほうがいいのでしょうかねぇ

123空飛ぶ名無しさん:2006/07/04(火) 09:29:44 ID:6ObA.IUo
>>122 ソロで狩りを楽しむのなら、知能はいらないと思います。
全般的にスキル時間は、知能x2秒なので30あげれば1分
伸びることにはなりますが、その分体力とか力とか敏捷に振った方が
いいんじゃないかと。
エンチャに関しては、知能x0.2秒なので、100振ってようやく20秒ですし。
ソングは、自分にはかかりません。

然るに、ソロでいくというのであれば敢えてリングにならずとも
ビルポという選択肢もあるわけですが、それは除外なわけなんですよね?

124空飛ぶ名無しさん:2006/07/04(火) 11:18:54 ID:u1sGcZjc
俺は87の殴りングですけど
ソロリングならビルポと同じで知能必要ないでしょ。
スキルマスターなら自分にメンタルかければ6分くらいスキルもつし、
体力40〜60敏捷50〜70残り力で十分じゃないでしょうか。
現在自スキルだけでバーストで3500、HFで2800でますよ。
単体も2200くらいですよ。
ちなみに、スキルはアシ系が4個以外はマスターしてます。

125空飛ぶ名無しさん:2006/07/04(火) 18:23:37 ID:6ObA.IUo
>>124さんのステ晒しお願いします。

126空飛ぶ名無しさん:2006/07/04(火) 20:01:21 ID:T0lMOWcU
>>123 >>124
わざわざありがとうございます。
言い忘れてましたが、メインが一応ビルポです。
リングの格好で狩りをやってみたいと思って育て始めたんです。
だからまぁ普通に狩れればいいな程度でしたが、
ちょっと疑問があったのでき込んでみました。

127空飛ぶ名無しさん:2006/07/04(火) 23:07:07 ID:u1sGcZjc
124です。暇さんでステ晒しします。
体力40敏捷60で残り力に振ってありますよ。
装備オール+6ソケ雷4が4枚、スト2個 マイティ2個 ゴア+6
85ナコ+7属性なし 範囲の時はプラグ2個装備します。
これで、後半グリルドあればクロックもいけますよ。

128空飛ぶ名無しさん:2006/07/05(水) 00:55:31 ID:I4uw95IE
>127
クロックは補助?前衛?
歌28秒でも補助使ってもらえるかなという
自分も知能初期殴りリング^^;

129空飛ぶ名無しさん:2006/07/05(水) 09:20:51 ID:6ObA.IUo
>>127 ステ晒しサンクスコ
体力50くらいかと思いきや、結構ぎりぎりラインで振ってるんですね。
で、力は119!?ストx2足して、139?
もはやブレ並みですね。
やっぱり殴リングだとそれくらい振らないと、単体狩りは厳しいんですね。

範囲の時は・・・とありますが、狩りスタイルはどちらが多いんですか?

130空飛ぶ名無しさん:2006/07/05(水) 17:16:02 ID:u1sGcZjc
124です。
クロックは基本は前衛で行きます。
たまにリング不足で補助でいきますが、メチャ辛いですね。
補助用にソケに火4を4枚入れた45装備着て、アクセも付け替え
マドリGとアクティが必須です^^;

ちなみに、狩りは基本は単体でゴングリ、S象、N象あたりです。
相方次第で、木かピンク範囲してますね。

131空飛ぶ名無しさん:2006/07/05(水) 17:25:29 ID:6ObA.IUo
>>130
ふむふむふむ 殴リングの姿が見えてきました。
それにしても、クロック前衛とはっ!恐れ入りました。

132空飛ぶ名無しさん:2006/07/05(水) 22:40:35 ID:T0lMOWcU
124さんいたらもう一つ質問いいですか?
知能初期でのHFはどんな具合なんでしょうか?

133空飛ぶ名無しさん:2006/07/05(水) 23:05:52 ID:T0lMOWcU
すいません最初に書いてましたね…
見落としてました。

134空飛ぶ名無しさん:2006/07/06(木) 01:07:47 ID:u1sGcZjc
HFって知能って言いますが、スティックの攻撃力でかなり変わってきます。

135空飛ぶ名無しさん:2006/07/06(木) 09:06:52 ID:04IWfm02
>124氏

むしろバイオレット範囲がウマーだと思うよ。
ところで相方に困ることない?殴りリングだと組んでもらえないことが多くて
悲しい思いをしてしまうわ^^;

136空飛ぶ名無しさん:2006/07/06(木) 09:07:59 ID:6ObA.IUo
>>133 つ >>53-75あたりを参照

137空飛ぶ名無しさん:2006/07/08(土) 14:36:45 ID:u1sGcZjc
殴リングは相方いません。
知ってるリングさんがインした瞬間にメッセ飛ばして拉致かな。
殴リングって、補助リングから敬遠されやすい職業1番かもね。
1次からステそのままのビルポやブレよりも、
効率よく狩りできるのに、みんな知らないんで困りますよ。
でも1回組んだリングさんは、空いてればすぐ組んでくれますけどね。

138空飛ぶ名無しさん:2006/07/09(日) 14:11:55 ID:f815l7cM
>1次からステそのままのビルポやブレよりも
この表現はどうかと…リステによる特化なんて終盤どの職も大抵やりますよ。

139空飛ぶ名無しさん:2006/07/10(月) 10:43:54 ID:6ObA.IUo
>>138 リスタはどの職でも使うであろうが、ことブレ、ビルポに関しては
1次からそのままでいきやすいであろうから、使う率が低いということだと思います。

140空飛ぶ名無しさん:2006/07/10(月) 20:01:38 ID:InkdnLKw
>>137
殴リングの方がブレやビルポより効率よく狩り出来る理由を教えて下さい。

141空飛ぶ名無しさん:2006/07/10(月) 21:23:00 ID:JETFIReA
殴リングが効率よくなるのって80超えてからでしょ?
どっちにしろブレやビルポの方が効率良いと思うんだが・・・。
70台の殴リング見たことあるけど効率良さそうには見えなかったけど。
攻撃速度遅い、範囲もバーストのみ。んー・・・

142空飛ぶ名無しさん:2006/07/11(火) 04:21:43 ID:qz3h7Uu.
一次職のままでも、ブレは敏捷や体力に振りすぎじゃなければブレのが強いと思いますけどね。

ところで、80超えてから効率よくなるって書き込みよく見るけどなぜ?
HF出しながら殴ってるわけじゃないよね。
ソングもらえるようになるLvはもうちょっと↑じゃないかなと思うんだけど。

143空飛ぶ名無しさん:2006/07/11(火) 08:04:49 ID:YyAy20Pk
>142
殴るよ。
HFとバースト交互にできると殲滅早いのだ。

144空飛ぶ名無しさん:2006/07/11(火) 08:42:45 ID:qz3h7Uu.
>>143
単体の事だと思ってたんですが、範囲のことなんですね。

145空飛ぶ名無しさん:2006/07/11(火) 11:25:39 ID:f815l7cM
>>139
そのままリステなしで行けるのは、先を見据えて事前に調べてリステが必要ないステ振りをしてるからだと思いますが。
そこから更に特化するには6D収集のハードルがあるのはどの職も同じだし。

>>143-144
なぜかリングさんに限って範囲を殴りと言う人がいますが、
一般的な解釈は、殴り=通常攻撃による単体狩り、でしょうね。
たまに80過ぎで範囲ステにリステするのを見ますが、範囲自体が88から一気にマズくなるのは覚悟しておいた方がいいです…

HF+バースト範囲って体力多めの支援ステ(力初期)のままでも有効なんでしょうかね?

146空飛ぶ名無しさん:2006/07/11(火) 13:00:08 ID:u1sGcZjc
リングの殴りステで(ビルポも一緒ですけど)歌ありリングさんと組めば、
↑10モンスでも普通に狩りできますよ。
クロックでも与ダメ4000↑でますしね。(P石、バラキ、アーマー有り)
なので、ブレの中途半端なステの方よりは、単体でも十分効率いいんじゃないでしょうか。
ただ、ブレで考えたステフリしてる方には、どうやってもかないませんけどね。

HF+バーストは知能リングの体力多めでも有効ですが、知能あるなら
HF+自分にヒールの方が安全でしょうね。

>>○○ のやり方わからず、すみません。

147空飛ぶ名無しさん:2006/07/11(火) 13:08:04 ID:u1sGcZjc
追加
88から範囲まずくなるといいましたが、89まではピンクかブルー範囲で
おいしく経験値は稼げますよ。集める時間もかかりませんし、
↓2までは、通常の70%はいりますので、ピンク自体がゴングリなみの経験値もらえるので
70%入れば、ルイア範囲より効率よく経験値かせげます。
なので90〜ケルン範囲できるまでが、非常に大変だと思います。

148空飛ぶ名無しさん:2006/07/11(火) 13:15:36 ID:q3Ji./Ac
>>146
それって、殴リングがブレやビルポより優れてることにはならない気が…
バーストは力増やして増える与ダメは微々たる物だしスキル攻撃なら敏捷いらないですよね。
とすると、体力多め知能リングの方が殴リングより効率よく狩り出来る気が…

149空飛ぶ名無しさん:2006/07/11(火) 13:26:35 ID:f815l7cM
>>146
全然力特化してないブレを持ってますが、バラキもアマブレもなしでクロックに右手と両手の平均値4000は越えてます。
大所帯では行ってないのでバラキとアマブレ両方あるとどのくらいダメ増えるのかは知りませんが、
私は自分のブレより弱いブレをクロックでまだ見たことがないです。。
(それなりに色んな人と組んだつもりですが…探せばいるんでしょうけどね。)

ショボいステで狩り続ける人は後半になると絶滅種で、皆それなりに考えてると思うのですが…
まして他職は支援でレベルを上げるという選択肢が無い分、狩り効率はよりこだわるところでしょう。

レスアンカーは、普通に半角で>>記事番号を書くだけですよー。

150空飛ぶ名無しさん:2006/07/11(火) 17:26:34 ID:qz3h7Uu.
>>145
Lv85くらい力初期値バーストマスターでピンクに1800くらいでるので
HFだけよりもかなり早く倒せます。
精錬適当なのでもっと強くなると思います。

>>146
Lv高くなって敏捷や体力上げまくる人なんて趣味以外いないだろうし
低Lvの頃は中途半端でも、Lv高くなればステ振り分かってきて
それなりにまともなステになっていると思います。
比べたこと無いので絶対ブレの方が強いとは言えないけど、
殴りリングの方が絶対に強いって事は無いかと。

151空飛ぶ名無しさん:2006/07/11(火) 18:40:48 ID:u1sGcZjc
>>149
クロックに関しては、レベの違いもあるんじゃないでしょうか?
高レベで特化してるブレならHXとあわせて2万↑みてますからね。
別に殴りングが良いとかじゃなくて、半端なステの方よりいいのではと
言ってるだけです。正直、単体狩りならそこそこのステ振りしてある
ブレやジャスには勝てませんよ。実際狩場で体験済みです。

>>148
自分は正直殴リングは趣味みたいなものです。
支援してると眠くなるんで殴りにしただけなんですけどね。
別に他職より優れているとかじゃなく、殴りングでも十分前衛できるって
言いたかっただけです。
誤解あったらすみません。

152エンペラー:2006/07/15(土) 18:22:10 ID:QXX2wZlg
HF狩りに憧れ、劇仕様変更との話を聞いて、ますます殴りがしたくなる今日このころ・・・

75リングです。
質問なのですが、HF範囲狩りで、体力どれくらいあった方がいいですか?

153空飛ぶ名無しさん:2006/07/16(日) 02:00:51 ID:BvjOaTkA
>>152
こちら88リングです

範囲は85からのピンク以外していませんが
体力50、精錬は水5、防具ALL5で十分耐えられます(バーストは無し)
ただ殲滅時間が遅いので、実際狩るときはナイトかエレさんと組むと
殲滅速度かなり上がりますのでおすすめです

154エンペラー:2006/07/16(日) 11:30:11 ID:QXX2wZlg
そうですか^^
ありがとうございます^^
でも、あんまりマネーがないので、(リアルも)少しそれより多目に体力ふっておきますね^^

155エンペラー:2006/07/26(水) 22:48:50 ID:QXX2wZlg
80リングのステですが
力15
体力27(70)
敏捷15
知能166(180)
服は75セット(手、頭、足)、80服(全部+3)
これで、HFで範囲できますかね?
アドバイスお願いします<(_ _)>

156空飛ぶ名無しさん:2006/07/27(木) 11:56:01 ID:6ObA.IUo
>>155
知能極フリで、HFの攻撃力アップにはいいんですが、
範囲するには体力がさびしいところ。
単体では同LV相手で、2−3体が限界だと思いますので、
効率面からは好ましくないと思われます。
範囲狩でうはうはしたいなら、リステで体力を100超えくらいに
したほうがいいかもしれませんね。

157エンペラー:2006/07/27(木) 17:26:25 ID:QXX2wZlg
ありがとうございます
そうですか・・・
もともと知能ふりの補助リングだったので、
やはりリステなしで範囲に移行は難しいですか><

158空飛ぶ名無しさん:2006/08/03(木) 09:06:53 ID:IMOfeCAs
よくクロックで耐えれるリングって聞くんですが何レベルで体力どれくらいが理想なんでしょうか?

159空飛ぶ名無しさん:2006/08/04(金) 09:23:03 ID:6ObA.IUo
>>158 私の脳内記憶ですが、lv85以上でHPがグリル込みで
8000くらい。

160空飛ぶ名無しさん:2006/08/04(金) 09:26:42 ID:uHfQ0Aoc
>>159
そのとき体力はいくつでした?

161空飛ぶ名無しさん:2006/08/04(金) 12:28:28 ID:6ObA.IUo
>>160 >>159ですが、的確な答えでなくてすいません。

一般的によく議論されているのを見て、それをお答えしただけでして、
その議論の中にはあまり体力についてはふれられていなかったと思います。

適当な計算をすると、グリル込みで8000ということは、無しで5350くらい。
ソケットに火を4つさしてHP16%アップで、クロックいくぐらいなら精錬+5
くらいにしてるだろうから、合計21%アップ。すると、素が4420くらい。
体力40で、マスターヒップかけて80くらいあれば、これくらいいくんじゃないかと。

本当に適当な計算なので、どなたか補足願います。

162空飛ぶ名無しさん:2006/08/04(金) 12:32:00 ID:u1sGcZjc
>>158 クロックで耐えれるリングってHP次第ですよ。
>>159 グリル込みで8000あればなんとかなりますね。
装備で変わると思いますが、オール5でスーツに火4を4枚いれて
守護のスティック(HP+15%)もって、ゴア+6なんかあったら、
80で体力50あればいけるんじゃないかな。

163空飛ぶ名無しさん:2006/12/18(月) 15:40:50 ID:uqAyjOBQ
過疎かぁ

164空飛ぶ名無しさん:2007/02/28(水) 02:45:03 ID:ZdnvIO.w
こんばんは
スキルの仕様が変更されてからのレスがないので、こちらに書き込みます
ただいま36レベアシで、支援リングを目指しているのですが、
全くスキルポイントが足りず、何からあげればいいのかわかりません
とりあえず、ヒップとヘイストをマスター、アキュを14、他は全て次のスキルに行くための最低限しか覚えていません
※キャッツとキャノンは未修得です

全体的に考え、殴りが多いと思われるのですが、ここから先何を優先してスキルをマスターすればいいでしょう?

また、リングに転職した際、覚えられるレベルになった瞬間にマスターしたほうがいいスキルも教えてください

165空飛ぶ名無しさん:2007/02/28(水) 04:53:10 ID:pgSJfZl6
60のプロテクト、ホーリークロス(LV1でマスター)
65のエンチャントウェポン
75のバトルソング

組む相手の職によっては必要ない場合もあるけど
色んな職と組むことになると上のやつは全部マスターしといたほうがいいと思うよ^^

166空飛ぶ名無しさん:2007/02/28(水) 10:44:38 ID:HCTJrPWM
バトルソングの前提条件でホーリーガード4以上も忘れずに。

167空飛ぶ名無しさん:2007/02/28(水) 11:45:38 ID:fr1G8oRk
支援もするなら、ヒール・サークル・レインのいずれか一つはマスター欲しいかも

ヒール:普通のヒール
サークル:タゲ要らず。且つ超広範囲で出が早い。だが回復量は微妙。HXの合間に挟める
レイン:タゲ要らずで超回復だが、範囲は極小。位置ズレで外す可能性大。対クロックでは有効

とりあえず、14まで上げたならアキュをマスター
後は好みとステ次第かな
素敏捷が60~70あって、アキュが上がっているなら命中は十分だし、マッスルとか
メンタルを上げれば持続時間が40秒も延びるし、マジ系とも組める
とりあえずオール10辺りを目指して、平均的に上げていってもいいし
好きにしなさい

私的には、汎用性のあるクイックおすすめ

168空飛ぶ名無しさん:2007/02/28(水) 14:29:32 ID:P.iJ4R2.
確か1レベルあげることに2P消費するはずなんで・・・
全部あわせると70ポイント余裕を持たせないとマズいわけですか

アキュをマスターしたらヒールをあげつつポイントをためていこうと思います

ありがとうございました

169空飛ぶ名無しさん:2007/03/08(木) 06:56:47 ID:8Gw1yqxM
二次スキルは1lv/3p

二次転職ボーナスで90だか100pもらえたと思うから、
一次時代からポイントを残さなくても、
転職+60からのレベルアップボーナスの*5pで二次スキル全てマスターできる

170空飛ぶ名無しさん:2007/03/28(水) 12:21:04 ID:7qWAtTfM
♀シュラドセットは何レベまでつかえますか?
それともリングなったらリング服のが全然つかえたり?

171空飛ぶ名無しさん:2007/03/28(水) 14:30:00 ID:Wr.6kw86
>>170
補助リングなら断然45セットの方がいい

75と90のセットははっきり言って微妙

172空飛ぶ名無しさん:2007/03/30(金) 08:32:53 ID:7qWAtTfM
>>171
回答あり(ぺこ
シュラドはLv60のセットなんだけど、戦闘にはつかえないってことでOK?

173空飛ぶ名無しさん:2007/03/30(金) 11:24:18 ID:iMVY0C3k
アシの60セットはセット効果がカス。

防御面ではアシ60より硬く、定価のリング初期より安い。
属性服揃えないならセット効果の分だけ「ノーマルよりマシ」程度。
(属性服揃えるなら調達の容易さからリング服のが無難)

174空飛ぶ名無しさん:2007/03/30(金) 14:03:17 ID:0oV3/wHg
クロックに使えるよ

175空飛ぶ名無しさん:2007/03/30(金) 16:27:48 ID:/WCAEnKE
アシ60セットと守護のスティックあればクロック行くリングにはいいけどな。
服に火4を4枚いれたらレベ80で体力50あればいけそうな感じだけど・・

176空飛ぶ名無しさん:2007/03/31(土) 01:20:33 ID:7qWAtTfM
>>173-175
回答あり(ぺこぺこぺこ
つまり、Lv80リングスーツよりは使えるってことですか?

177空飛ぶ名無しさん:2007/03/31(土) 07:55:40 ID:/WCAEnKE
支援リングでの装備でお勧めできる装備は45・105セット。
45セットが手に入らない場合は60セットが一番お勧め。
高い金だして75・90セット買うのは効果を知らないだけだと思う。
HP+15%の効果は支援職にはありがたい。
守護と60セットオール5、ソケットに火4×4枚ならHP+51%もいく。
60セットは馬鹿に出来ない、支援職お勧めの装備だと思いますよ。

178空飛ぶ名無しさん:2007/03/31(土) 10:35:18 ID:QXX2wZlg
75セットは防御重視で使っていますが、
HP+15%を考えると結果的に60セットの方が固くなりますか?
知能+8と知能+10も大差ないと思うので
微妙になってきました。。。

179空飛ぶ名無しさん:2007/03/31(土) 11:36:02 ID:7qWAtTfM
>>177
ありがとうございます
ようやくLv60セットの使い道が見えてきました^^

180空飛ぶ名無しさん:2007/04/04(水) 01:40:20 ID:/WCAEnKE
177ですが、対人以外はクリ1撃で死なないHPが必要なだけです。
範囲する訳じゃないので防御力は気にする必要はないと思います。
スキル込みでレベ×100程度のHPを目安にしておけば
10↑以上の前衛の補助で狩場(モンスは自分より20↑前後)
に行っても簡単には死なないと思います。

181空飛ぶ名無しさん:2007/04/04(水) 07:46:20 ID:SsHPmsOM
簡単には死なないどころか、ムッチャタフな気がする。
現在65だが、75の相方は支援込み約6000だよ。
俺自身も5000行くか行かないかぐらい。
それでも相方↑7を4匹までなら死なない。
俺は赤に絡まれても3発は耐える。クリでもギリギリ助かる。

182空飛ぶ名無しさん:2007/04/04(水) 11:23:34 ID:/WCAEnKE
180ですが、一応クロックも視野に入れて書きました。
またクロック行くレベになったら、相方も新モンスで狩りも
増えてくると思います。新モンスでの被ダメはクロックなみなので
復活や祝福など惜しみなく使える方以外はHP多めが良いと思います。
あくまでも自分の経験ですのでいろいろ試してみてください。

183空飛ぶ名無しさん:2007/04/04(水) 11:52:39 ID:ApSMjexw
あぁ、成程。
クロックに80で行く気ならLvx100は丁度最低ラインか…

新mobがそんなに強いとは思わなかったよ…

184空飛ぶ名無しさん:2007/04/04(水) 19:14:03 ID:InkdnLKw
65リング体力50、45セットNでグラ1撃は耐えてます。
殴られるとプリベで全回復なのであまり不自由はしてないです。
クリだと死ぬかも知れませんけどね…

185空飛ぶ名無しさん:2007/04/06(金) 16:52:17 ID:/WCAEnKE
レベ90でアバドンのクリの被ダメ4000前後かな。
赤多いし2〜3匹に絡まれたら、通常被ダメでも危険かな。
プリ発動できるほどダメ少なくないからHP多めじゃないと危険。

186空飛ぶ名無しさん:2007/04/06(金) 17:44:18 ID:/WCAEnKE
追加で言うと、知能を上げてもヒールの回復量が若干と補助の時間が延びるだけなので、
無理に体力を削って知能に振っても効果はごくわずかです

187空飛ぶ名無しさん:2007/04/10(火) 08:10:59 ID:W0/Tg2Ws
しかし知能に50の差がつけばヒール一発100の差になるわけだ。
これだけ違えば安心度合いは桁互い。

188空飛ぶ名無しさん:2007/04/11(水) 00:39:06 ID:eGKOUYVw
桜の遺産によると、ヒールの回復量は知能*3だそうだ
俺は今まで*4だと思っていたが

189空飛ぶ名無しさん:2007/04/11(水) 07:43:49 ID:gyJxBL6o
俺は今までx2と思ってたよ…
x2はサークルだったかな…
となると50違えば150違う訳だ、結構でかくないか?

人によりけりか。

190空飛ぶ名無しさん:2007/04/11(水) 21:22:44 ID:QXX2wZlg
スーツが45セットだとヒールの回数が必然的に多くなるので
知能にはあまり振らないで体力に振った方が良いかと。
60セットなら知能にもそれなりに振った方が良いかと。
でも元々単体狩りなら主にHXが基本になるし、範囲なら回復をヒールだけに
任せるのは無理なので、やはり知能に大量に振って危険になるより体力に多く
振った方が良いとも思いました。

191空飛ぶ名無しさん:2007/04/11(水) 21:42:35 ID:rywtvC3o
範囲なら強力ヒールの方が喜ばれるんだが…俺の周りだけ?
ヒールレインも強力になるし。

狩りだけなら知能≧体力でいいと思うけど、極振りは不可。
エレと同じ感じで振ってるけど、不満を言われた事はない。
むしろ、ヒール強すぎとか言われた。

192空飛ぶ名無しさん:2007/04/12(木) 14:32:40 ID:xe.Fxiak
ヒールの回復が200〜300程度変わって死ぬような前衛なら全知でも死ぬだろ。
そもそも回復をヒールだけに頼る前衛なんていないだろう。
前衛が求めてるのは、支援スキルの継続。特に歌とエンチャ。

193空飛ぶ名無しさん:2007/04/12(木) 18:01:31 ID:ApSMjexw
そんなもんかねぇ。
食い物の消耗が減った、とか言われると嬉しいから、別にいいけど。

200増えりゃもう一匹行けるのは80位までだし、範囲以外にはあまり恩恵無いし。

194空飛ぶ名無しさん:2007/07/10(火) 09:38:24 ID:eFsfly3I
昨日リングになりました。
先輩リングさんに質問なんですが、
現在ステ 体力30知能残り全部力敏捷初期で、
補助時間が今約9分くらいです。
後々10分くらいにしたいんですが、これはレベルがあがってくれば
知能このままでも時間は伸びるんでしょうか?
これから体力と知能どちらにふっていこうか迷っていますorz
もうひとつ、リングスキルで先にあげたほうが良いスキル後回しでも良いスキル教えてください。
よろしくお願いします。

195空飛ぶ名無しさん:2007/07/12(木) 08:48:15 ID:xA19xD5E
補助の時間は知能依存だから時間延ばしたいなら知能ですね。
クロックっていうのに挑みたいのであればレベルは80↑でHPは
最低8000あればいいですね。
2次スキルはどの職を支援によりますがエンチャントウエポンとバトルソングは
ほしいですね。ヒールレインもギルド戦いやクロックなどで活躍しますが
狩りで支援のみならヒールだけでも十分だと思います。

196空飛ぶ名無しさん:2007/10/23(火) 18:32:23 ID:Ibm1Ys26
リングのスキルについて質問なのですが、アシ・リングのALLマスターというのは、Lvいくつでできるのですか?計算してみたのですが、途中でわからなくなってしまいまして。
アシのタイピングからの殴り系は覚えない場合でお願いします。

197空飛ぶ名無しさん:2007/10/23(火) 19:53:21 ID:Shxt236c
アシスキル下段以外とリングスキルALLマスターに必要なポイントは合計683。
Lv毎獲得するポイントの累計はLv118で684となるから
答えはLv118。
(数字間違ってたら指摘して)

198空飛ぶ名無しさん:2007/10/24(水) 12:09:43 ID:0RoJx63g
それって転職時のボーナスも計算に入ってる?

199空飛ぶ名無しさん:2007/10/24(水) 13:37:19 ID:rgV4ZpFQ
>>197
必要なPは842
Lv120でもALLマスターのPは貰えない

200空飛ぶ名無しさん:2007/10/25(木) 18:11:53 ID:MAPWU5LE
196です。どうやらマスターにはかなりの高レベもしくはALLマスターはムリのようですね。組む相手の職を絞ったほうが良さそうですね。ありがとうございました。

201空飛ぶ名無しさん:2007/10/27(土) 22:14:37 ID:QXX2wZlg
80レベルの範囲リングですが、
これから先鉱山で範囲したいと思います。
それで鉱山仕様にリステしたいと思うのですが、どれくらい体力に振った方が
良いでしょうか。
装備は75セット+6(被4ソケ×3) 守護ナックル スタム+6×2  ゴア+5 プラグ+2×2
です。

202空飛ぶ名無しさん:2007/10/28(日) 11:40:17 ID:u4QgzUpg
体力60くらいであとは知能でいいんじゃない?
HFでダメージ稼ぐのが基本らしいから、ナックルはとりあえず威力の高い
やつでバーストすればいい。

203空飛ぶ名無しさん:2007/10/29(月) 01:08:04 ID:7anICmaM
>201
ピンクなんて仕切られてるからどうせ5匹くらい
だろうけど70最低線かも。
>202
今の仕様でバースト併用はかなり厳しい・・・
マドリ、スタドリ両方がぶ飲みきついので単体にしたよ・・・

204空飛ぶ名無しさん:2007/10/29(月) 01:39:07 ID:VSx97rbk
集めても飛ばなくなったから範囲けっこう快適だけどな。
確かにバースト併用だとFPの補給はめんどいけど
MPは簡単にはきれんよ。

ただ力振りにして相方のリングにHXしてもらうと
けっこう単体もサクサクいけるね
てか単体のが操作がラクだから長時間の狩りでも
疲れなくていいわw

205空飛ぶ名無しさん:2007/10/29(月) 17:28:14 ID:QXX2wZlg
201です
今の状態(素で体力75)だと3体が限界ですので5体くらい集められれば満足です;

それとMPはほとんど消費しませんよ^^

単体の方が楽という話ですが、単体だと何だかビルポに劣った気がして
個人的に敬遠しているんですが…
HFってナックル装備状態なら力依存じゃないんですか?

206空飛ぶ名無しさん:2007/10/29(月) 19:24:17 ID:u4QgzUpg
>>205
HFは知能と武器攻撃力に依存だったような・・・

207空飛ぶ名無しさん:2007/10/29(月) 20:08:18 ID:QXX2wZlg
そうだったんですか??
かぁ、とんだ勘違いをしてました;
ならやっぱり知能も振った方がいいんでしょうか

208空飛ぶ名無しさん:2007/10/29(月) 21:10:26 ID:u4QgzUpg
知能はいるねぇ〜

209空飛ぶ名無しさん:2007/10/30(火) 02:24:01 ID:uOlaFo72
203なんだが、全体力知能初期、スティック+10でHFバースト
なんでどっちもがぶ飲みだったんだわ。
今の仕様だと範囲失敗で即後衛キャラに全部タゲいくでしょ。
単体なら逃げる余地もあるけど範囲だとどうしようもなくペア
全滅だもんね

210空飛ぶ名無しさん:2007/11/25(日) 00:58:29 ID:6VRiLBu.
リングになってもスタンハンドはつかえますか?

211空飛ぶ名無しさん:2007/11/25(日) 01:33:05 ID:APk9nAb.
>>210
使えますよー
転職したからといって、前の職のスキルが使えなくなるということはありません。
スキルが使える使えないは、装備している武器によってのみ決まります^^

212空飛ぶ名無しさん:2007/11/25(日) 21:21:57 ID:6VRiLBu.
安心しました 殴リングの検索をかけてもスタンハンドの話が一度も
でないので心配してました
今のアシストはとにかくスタンハンド命!というかんじで
スタンハンドあてたあとの基本攻撃があてやすいよーに
力、体力、敏捷をあげてありますが
この育て方だとビルポとリングどちらに向いてると思いますか
私観でいいのでひとこともとむ(知力によって聖域の威力ちがったり
ビルポの範囲の威力かわったりとかあるらしいので)
アシスト時代にいろいろ調べすぎて自分で調べる気力がまだわかないので
今は他力本願でw

213空飛ぶ名無しさん:2007/11/25(日) 23:45:50 ID:6VRiLBu.
アシストの杖状態とナックル盾状態がありますが
だいたいビルポとリングの防御力や攻撃力の差もそれくらいと
考えていいのでしょうか?
ダーコンあたりの武器屋のステータスみたほうがはやいか・・

214空飛ぶ名無しさん:2007/11/26(月) 22:01:39 ID:z5L.9Qrs
>>212
自分で狩りたい(もしくは一撃必殺のアッサルが欲しい)ならビルポ
支援したい(もしくは自分のキャラや友人の為に支援スキルが欲しい)ならリング

そのステならビルポ向きだけど殴リングでも行ける。
知能で上がるのはスキル時間とヒール回復量。
知能が低いとスキル時間が短くて(知能初期マスター補助で5分)苦労するけど、
割り切れれば殴リングでも支援は可能。
支援の時、相方が範囲職や体力初期だとヒール回復量足りなくて大変かもしれないけど。

簡単な性能差
・ビルポ:攻撃速度が若干早くなる、一撃必殺のアッサルを覚える、MPが減る
・リング:MPが増える、エンチャ、歌を覚える

215空飛ぶ名無しさん:2007/11/28(水) 23:59:09 ID:6VRiLBu.
ヒール回復量や魔法防御力はたしかに少し欲しいので知力も
多少必要かもしれませんね・・・効果時間は今のままでもかまいませんが

一応いまのところリング・ビルポどちらになってもいいほど甲乙つけがたい
んで今までのステ振りとスキルがなるたけマッチするほうで決めたいと
思ってます
知力以外のステータスふってる典型的ビルポ志向な気がしてるのですが
ビルポで知力反映があるようにリングとかでも知力以外のスキルが
からむものとかありますか?

216空飛ぶ名無しさん:2008/02/20(水) 17:13:08 ID:AjbWdCWk
最近ようやく70になったリングなんですが
ソングやエンチャ、レインに振るPが不足しそうでリキュを考えています。
ポイントは全部で492Pで目標は75でソングマスター、80でレインマスター
となればいいかなぁと考えていますが
そのためにエンチャとプロテクトがマスター出来ませんがどれを優先したらいいかわかりません
支援リングのスキル振りで必要なものいらないもの等教えてください!

217216:2008/02/20(水) 17:15:11 ID:AjbWdCWk
ちなみに多く支援するのはメインのナイトですが
出来れば多職の支援もしたいです

218空飛ぶ名無しさん:2008/02/20(水) 17:55:33 ID:GfS6OyYA
>>217
メインのナイトを2窓で補助ということかな
それだと80でレインマスターするよりエンチャを優先にして
回復はマスターヒールの方がいい気がする
ペイは捨てるとして、キャッツとプロテクのどちらかを捨てれば
レインも比較的早くマスターできます

219216:2008/02/21(木) 15:44:13 ID:TcVggslQ
やはりペイシェンスはいりませんか、マスターでもHP210しか上がらんし
どうしようか考えていました。
二窓のため回復は飴中心ですが他職の支援のためヒールはマスターしました
80でレインマスターというのはクロックいければなぁと考えているからです。
いいご意見ありがとうございます!

220216:2008/02/28(木) 12:11:22 ID:SAStr20w
75になりスキルPも517Pになりペイシェンスとかプリベ捨てれば
エンチャ・プロテクトもマスターできそうです。
そこでまた新たな問題が2つほど浮かび上がりました。
>>158 などでも書かれているクロックに行くための装備です!
75装備が5Mで全て手に入り意気揚々としていましたが過去のレスを
見る限り60装備に火ソケの方が良さそうにも思えます。

そこで新たな質問なのですが先輩リング皆さんはどのように装備を
使い分けているのでしょうか?またこれからLv上がるにつれどんな装備を
したら良いのでしょうか?ちなみに自分の素のステは24/50/33/101(力/体/敏/知)です。

221空飛ぶ名無しさん:2008/02/28(木) 15:10:43 ID:yoC1QVPk
>>220
火カードも60セットのHP増加も%増加なため。元値が高いほど増加量が増える
よって無駄な力・敏捷は初期値に下げて体力に振り替えた方がいい

クロックでは終盤の攻撃で死なないようにする事が大事。
(60セットがあげられているのはそれが理由)

60セットでなくともグリルで耐えられるなら問題ない。
(その場合は、グリル代がちゃんと払えるのが前提だけどね)

222空飛ぶ名無しさん:2008/02/29(金) 01:01:06 ID:HCzbJsMg
>>220
一番いいのは自分で実験してみることですね、60セット+守護スティックが用意できるのであれば
一度クロックに連れて行ってもらってもいいかもしれません(念のために別のリングも同行で

サラダか飴・秘薬・大量のマドリかマドリGは一応最低限の準備として必要です。
リングの仕事は主にレインでの回復・ソング・HXになるので一人で行うと大変です。
慣れるまでは大勢のパーティーで挑戦するのが無難かと思います。

223空飛ぶ名無しさん:2008/02/29(金) 01:11:13 ID:2jo13jBs
>>220
まずプリベは(もちろんペイも)捨てましょう。プリベは補助リングには必要ないです。
自分に掛けるリングさんもいるようですが高レベ狩り場ではほとんど発動しません。

装備についてですが、補助するだけならば105まで45セットがお勧めです。
他のセットを無理に精練するのはもったいないのでやめた方が良いでしょう。
人気のないセット装備を作ると、使用しなくなったときに処分にも困りますよ。
防御が気になるかもしれませんが、45セット着用で砂漠の補助も問題ありません。
ちなみに補助リングのソケットは火が推奨です。

105以降の装備ですが、さらに補助でいくなら45のままか、
防御が高い旧105に着替えるのも良いでしょう。
前衛になるならば、範囲なら新105、殴りなら30がお勧めです。

最後にクロックですがクロック用に60セットを用意しても良いですが
LV80以上ならば45セットで問題ないです。最後だけグリルを使用するのもありです。
また>>221さんの言う通り力と敏捷は必要ないので、将来的にはリステを
推奨します。

224220:2008/03/01(土) 22:54:06 ID:dRZea/iU
>>221-223

レスありがとうございます、とりあえず教えてくださったように80になったら試してみます

225空飛ぶ名無しさん:2008/04/10(木) 12:30:32 ID:PgPqe0DM
補助アシ付きで、全力振り方で75まで育ててもうじき2次になれる所まで来ました
この育て方だとリングのスキルは何を優先的に上げればいいでしょうか?

狩り方は、範囲:4 殴り:6です

補助する方は(LV50)ステUPするSkillはキャッツ・キャノン・プリベンションは3〜4
それ以外は、ほぼマスターしています

育成中(LV59)リスタは未使用
ご教授お願いします

226空飛ぶ名無しさん:2008/04/10(木) 12:32:19 ID:PgPqe0DM
すいません、文面変でした。
力全振りで75まで育成したいですね

227空飛ぶ名無しさん:2008/04/18(金) 17:12:34 ID:RtMaLPyk
>>226
もう遅いかな…

後衛のアシがリングになるならなんでも良いと思います
後衛アシを考慮から外した場合、
通常支援リングで必要なのはLv順にプロテ・エンチャ・ソングですが、
自分で狩るならソングは後回しで良いかもしれません
Lv80以降の話になってしまいますが、HFを覚えられればリスタしてHF範囲も良いと思います

余談ですが、ちょっと上のレスでプリベについて書かれてありますが、
体力振り(特に範囲)の場合は効果が如実に現れますのでマスターしておくと良いと思います
ご参考までに

228空飛ぶ名無しさん:2008/09/22(月) 18:03:42 ID:qD/ceZ9M
前衛リングって、ビルポとステ振り同じ?

229空飛ぶ名無しさん:2008/09/25(木) 06:49:33 ID:v5KuQdMo
単体はどちらも上にいくにつれて絶滅寸前に。
支援ステあるいはそのまま狩りもするリングなら、グブル範囲ビルポと近いステ。
狩りステのリングなら、HFバーストの強化は知能より力なので全然違う。

230空飛ぶ名無しさん:2008/11/18(火) 14:28:55 ID:YNEunFJY
課金前提でいくのなら、アシ時代に範囲をして、転職後リスタ&リキュですかね・・・
課金大国になりかけてますね・・・

231空飛ぶ名無しさん:2008/11/19(水) 17:16:06 ID:YNEunFJY
範囲リングはあ・そ・び 2hd以降のキャラでやるものですね。・。。

232空飛ぶ名無しさん:2008/11/24(月) 18:00:04 ID:.yi2XtTg
範囲リングは全然遊びじゃないです
M転生考えるなら範囲以外の選択肢はあり得ない

233空飛ぶ名無しさん:2008/11/25(火) 18:31:31 ID:YNEunFJY
それは高Lvになってからじゃないですか?
60とかのあたりに、範囲するのって、遊びに等しいかと^^;
なら、ビルポやってれっちゅ〜話ですよ^^;

234空飛ぶ名無しさん:2008/11/27(木) 16:39:47 ID:Y3vfhVxo
ID:YNEunFJYが何を言いたいのか分からない

>>228への回答は>>229で正しいと思う
単体の殴リングがしたいなら、単体ビルポとステ振りは同様かと
だがリングで前衛をやるなら自スキルを生かしてHF+バースト範囲が理想
支援する気がないなら、力と体のみに振ってバースト強化、HFは知初期で可
知体振りが多いのは支援、特にGVでの支援を両立させるため

スキルポイント制以前の話だが、俺は二次転後もバーストで狩ってた
支援するのに知能が足りないからリステしたけど、あれは楽しかったぞ

235空飛ぶ名無しさん:2008/11/28(金) 15:13:27 ID:pThWtCac
なぜそこでビルポが出てくるかわかんないんだけど…
ビルポに例えて言えば、グブル覚えるまでは皆バースト範囲でしょ?(リステ除く
リングだって、HF覚えるまでの、その60くらいではバースト範囲するわけでさ
遊び、ってのは言い過ぎじゃないかと思うよ
高レベになってHF範囲出来る迄の繋ぎ、という位置付けが妥当

もちろん、そのキャラの目的が、「アシスト系で範囲したい」ってだけなら233の言うようにネタ、遊びにしかならんがな

236空飛ぶ名無しさん:2008/11/29(土) 16:52:43 ID:YNEunFJY
>>234さん、>>235さん。返信ありがとうございます。
確かにHFまでのつなぎって考えると、遊びは言いすぎでしたね・・・・
234さん、235さん、ならびに範囲リングの皆さん、すみませんでした(_ _(−−;(_ _(−−;

237空飛ぶ名無しさん:2008/12/31(水) 01:58:29 ID:F.RRlsWU
2年ぶりに復活し以前はブレを育ててましたが、ブレ時代に
通りすがりのリング補助が嬉しくリングを作るべくアシを作りLv59まできました。

今はシステムがいろいろ変わり、
覚醒、武器ソケット、ペット、アクセサリー精錬、がありうまく使えば
全知識でもやっていけるのではないだろうか?と勝手に思っています。

今現在、45セットALL+7とロリトレンにソケ4で知識+16
プラグイヤリング+6×2、インテリリング+6×2、ゴア+6、ワールドマント、サングラス、
ファッション品、は揃え覚醒はまだの状態です。

ここまでの状態にしてからの質問も遅いのですが、これから先の装備品の方向性、
どのような覚醒が良いのか、スキルの優先は何になるのか、の質問をさせていただきます。

今のところ特定の相方はおらず、効率の良いレベ上げは考えていません。のんびり辻支援などしながら
組んでくれる人がいたら組むぐらいの考えでいます。

先輩リングの方々のご意見をよろしくお願いします。

238空飛ぶ名無しさん:2009/01/03(土) 16:56:45 ID:1F/RtfOo
>>237
全知でやるなら固定がいたほうが良い アズ以外の狩場は困難
装備は45→105 アズでの補助なら知能覚醒スティックが良
服のソケは火か土お好みで 火のほうが多様性はある

スキル配分についてはリングマスターの恋人、スキルシミュレーター参照

239空飛ぶ名無しさん:2009/03/20(金) 22:03:55 ID:0B7VzgVs
いまさらだけど120セットと120スティックを同時に装備したときのキャスティング減少を教えてください。

240空飛ぶ名無しさん:2009/03/22(日) 02:12:05 ID:K2Gvbiis
>>239
公式板より
ttp://www.flyff.jp/community/board/detail.asp?board_id=1&stmt_id=35387
ttp://www.flyff.jp/community/board/detail.asp?board_id=1&stmt_id=38743

自分で調べる努力をしましょう

241空飛ぶ名無しさん:2009/05/23(土) 10:36:24 ID:d3ujjtA.
失礼します。66の範囲リングです。
80までバーストによる範囲狩りをしたいと思っています。

プリベ+ドロップ回復アイテム(+赤秘薬)にて回復を行っていますが
現状、敵(Lv同等)のクリダメがHPの1割を超えることがあり、
回復が間に合わなくHPが0になってしまうことが多くなってます。

対策として、
敵の数を減らす が考えられます。

しかし、当方キャラにも問題がありそうな気がしますので、
ご教授いただけると嬉しいです。

当方の状態ですが、
装備・スキル(ヒップ等)・ユニコーンペットありで
HP:7100、力:67 敏:40 体:125 知:31 です。
装備は体・足がラッシュディン(両方+6)、
   手と頭はメックティ(精錬無し)です。

よろしくお願いします。

242空飛ぶ名無しさん:2009/05/28(木) 16:46:29 ID:uHfQ0Aoc
>>241
もしかして塔で狩りしてますか?
塔は外よりも攻撃力が高く、特に転職したてのキャラが
低い階で範囲するには割にあわない痛さだったと思います。
LV66で同等LVならダーコンのクレーンがいますので、そちらを
狩ってみてはどうでしょうか。塔よりはずっと楽に範囲できるはず。

今の装備を改善していくとしたら、せめて手と頭も+3にして
多少なりとも防御力、ブロック率(All+3で+3%)をあげておきましょう。
あとはプラグイヤリングで防御力を補えるとさらに良いですね。

もしクレーンでも痛いということでしたら、そこから上のモンスは
塔の外であってもぐっと攻撃力が上がっていくので、さらに
厳しくなっていきます。そうなるとリステや補助リング転向と
いった根本的な方針転換を迫られる事になります。

243空飛ぶ名無しさん:2009/05/30(土) 11:26:38 ID:0HqljD.Q
>>242
ご返信が遅れ、申し訳ございませんでした。
66当時はコーラル島で狩っておりました。
仰る通りであり、手と足を+3↑にして、場所移動を行ったりしました。
(ダーコン1周辺)
現在は70になりましたが、私なりの限界が見えてきたので、
補助リングに転向したいと思います。
ご丁寧なアドバイス、ありがとうございました。

244空飛ぶ名無しさん:2010/07/03(土) 17:58:17 ID:ZElqkHYA
おもしろ動画サイト
ttp://dougadedouka.blog133.fc2.com/

245空飛ぶ名無しさん:2012/12/23(日) 13:59:23 ID:bQLRmy3Y0
タオバオ 日本


蝲0??


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板