したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

初心者質問スレ

1名無しさん:2006/02/25(土) 10:21:29 ID:SWp/yutg
初心者が色々と質問するスレ
教えてもらう人は丁寧に、教えてもらったら「ありがとう」を忘れないように

教えてくれる人は優しく、既出でも優しく指摘

2<削除>しました:<削除>しました
<削除>しました

3空飛ぶ名無しさん:2006/05/06(土) 22:37:29 ID:usRqjqgs
よくアイテムの売買の時に数字の後ろにKとかMって
ついてるんですけど、それってなんなんですか?
教えて下さい。

4空飛ぶ名無しさん:2006/05/06(土) 22:58:59 ID:t8N4WWiQ
1K(キロ)=1000
1M(メガ)=1000000

5空飛ぶ名無しさん:2006/05/07(日) 02:23:57 ID:TcYFX73k
1K=1,000
1M=1,000,000
と、コンマ(,)で金額がひと目でわかります
日本単位よりも使いやすい

6空飛ぶ名無しさん:2006/05/07(日) 03:53:12 ID:0WZ0Aj1Y
1G(ギガ)=1,000,000,000
使ってるMMOは見たことないが一応
バイト数の表記で見たことあるっしょ

>>5
4桁区切り表示すればいいだk・
世界共通とかいうと聞こえはいいけど、
西の人から押し付けられて迎合してるだけだよ
もちろんFlyff内で使うには、日本単位よりも使いやすいって意味なら確かだな
こまけーけど、重要なことだ

7空飛ぶ名無しさん:2006/05/07(日) 10:08:25 ID:4H.AtgeU
そういうことだったんですね。
教えてくれてありがとうございました。

8空飛ぶ名無しさん:2006/05/08(月) 01:07:21 ID:TcYFX73k
>>6
flyff内ではK・M・Gのほうが使いやすいよーって意味で書きました
ゲームで千万使われると逆に混乱する;
偶数区切りで使いやすいとは思うけどね

9空飛ぶ名無しさん:2006/05/08(月) 14:00:30 ID:a3pVKYS2
アイテムを預けられる倉庫ってあるんですか?

10空飛ぶ名無しさん:2006/05/08(月) 16:20:59 ID:AAMoi5LU
1MのMって今までMillion(ミリオン)のMだと思ってた・・・orz

11空飛ぶ名無しさん:2006/05/08(月) 16:32:38 ID:TcYFX73k
>>9
フリフ公式FAQ
http://www.flyff.jp/support/faq/faq_a.asp?code=020303

12空飛ぶ名無しさん:2006/05/08(月) 18:13:20 ID:q3Ji./Ac
k(キロ)、M(メガ)は計量法って法律で決まってる接頭辞です。
ちなみにキロは小文字のkと定められています。

13空飛ぶ名無しさん:2006/05/09(火) 00:56:13 ID:XdQkA4z2
>>10
昔のMMOでは、M=ミリオンの意だったので
決して間違ってはいないですよ
結局、Mで通じればなんでもいい気がします

14空飛ぶ名無しさん:2006/05/09(火) 17:42:24 ID:IdgEN96E
セット装備は穴あけたり精錬はできないんでしょうか?

15空飛ぶ名無しさん:2006/05/09(火) 18:00:16 ID:6ObA.IUo
普通にできますし、普通に失敗します。

16空飛ぶ名無しさん:2006/05/09(火) 18:12:55 ID:IdgEN96E
>>15
ありがとうございました

17空飛ぶ名無しさん:2006/05/09(火) 21:44:45 ID:IdgEN96E
すみませんがもう1つ教えてください。
防具をエフェクトが出るまで精錬して
その上からファッションアイテムを装備すると
エフェクトはどうなるんですか?

18空飛ぶ名無しさん:2006/05/09(火) 22:05:17 ID:8aglb1RQ
>>17
ファッションアイテムの上から青く光ります

19空飛ぶ名無しさん:2006/05/09(火) 22:15:52 ID:IdgEN96E
>>18
ありがとうございましたー

20空飛ぶ名無しさん:2006/05/10(水) 10:29:06 ID:BJghumPE
クイックスロットはファンクションキーではなく、
1〜9キーに変えれないのでしょうか?
公式サイトでは1〜9になってるのですが、仕様が変わったんでしょうか?
また、スロットのページ切り替えは、△ボタンを直接クリックする以外ないのでしょうか?

21空飛ぶ名無しさん:2006/05/10(水) 11:01:28 ID:qz3h7Uu.
Fキー以外変えられません。
ページは1〜4で変えられます。

22空飛ぶ名無しさん:2006/05/10(水) 11:39:40 ID:BJghumPE
>>21
そうなのですかぁ。ありがとうございました

23空飛ぶ名無しさん:2006/05/10(水) 21:38:26 ID:ZZ8M6Yos
放浪者の証クエストで、ルニ、バリン、ミュールのいる場所が分かりません。
だれか教えてください。
よろしくお願いします。

24空飛ぶ名無しさん:2006/05/11(木) 00:26:25 ID:TcYFX73k
>>23
「桜の遺産」
http://www.flyffun.net/html/index.html
クエスト→街別→フラリス→放浪者の証

25空飛ぶ名無しさん:2006/05/11(木) 20:50:10 ID:.rMebRe.
有難う御座います。

26空飛ぶ名無しさん:2006/05/13(土) 12:55:46 ID:4a9Sh4pQ
戦利品で 武器防具がでてきますが、NPCに
買い取ってもらうこととかできますか?

NPCベンダーにいっても、売却という項目が見当たらなくて

27空飛ぶ名無しさん:2006/05/13(土) 13:10:38 ID:dZLg1WcE
商品が並んでいるウィンドウにドラッグ>ドロップすればおk

28空飛ぶ名無しさん:2006/05/13(土) 13:28:49 ID:4a9Sh4pQ
>>27
ありがと♪
早速売ってきます。
公式サイトの情報は少ないし、情報系サイトも少なくてちょっと困ってました。

29空飛ぶ名無しさん:2006/05/15(月) 09:46:32 ID:IIvMWedI
サイキックウォールとカーズスペルの違いを教えてください
どちらもダメージを反射するようですが
自分は全くダメージを受けないんでしょうか?

30空飛ぶ名無しさん:2006/05/16(火) 06:25:24 ID:XdQkA4z2
>>29
カーズスペルはもらったダメージを敵にも与えます
マスターすると2倍になります(100食らったら200与え)
カウンタースキルですね

サイキックウォールは変な壁を出します
その壁に敵が当たると多少のダメージが当たりますが
3回で消えるので使い所がそこまでないスキルです
Gで赤に絡まれた時に使ってる人を見かける程度です

31空飛ぶ名無しさん:2006/05/16(火) 18:56:44 ID:W0.yJh2I
レベ劇ってなんですか??

32空飛ぶ名無しさん:2006/05/16(火) 23:29:34 ID:Gqgj.A9M
経験値がレベル分配の劇

33空飛ぶ名無しさん:2006/05/17(水) 13:23:49 ID:W0.yJh2I
ありがとうございますー☆

34空飛ぶ名無しさん:2006/05/17(水) 18:12:40 ID:XdQkA4z2
レベ劇、寄与劇を少しだけ細かく説明すると

レベ劇はレベルが高い方に多く入ります
ペアのレベル差が大きければ大きいほど上に入ります
でも下の方の人も自レベルの狩場で狩るより
かなり多く貰えるぐらいの経験値は貰えます

寄与劇はダメージ量で変化しますが
基本的にレベル差も関係あります
倒した時の経験値の半分をレベ劇のようにレベ差で分けて
残りの半分を与えたダメージで分ける、といった感じです
なお、半分って基準は例で出しただけなので
正確なのは不明ですね

35空飛ぶ名無しさん:2006/05/17(水) 20:46:01 ID:k7MEasIc
レベルが高い人々の中に称号が付いている人がいますが、
職業によってどんな称号が付くか決まっているのでしょうか?
また、どのような称号があるのか知りたいのですが、
ご存知で時間に余裕のある方、教えて頂けますか?

36空飛ぶ名無しさん:2006/05/17(水) 21:04:06 ID:QVbMLbP6
どっかにあったのメモってたので、コピペで載せときます。
職業別で決まっていて、デュエルで勝つほど上がるようです。
数字はデュエルポイント。

【マーシナリー】
10 トレーナー
100 ファイター
1000 グラディエーター
4000 バーサーカー
10000 ウォーマスター
20000 ブルロスト
50000 イレーザー
1000000 チャンピオン
5000000 ウォリアー
100000000 ソードマスター

【マジシャン】
10 アプレンティス
100 メイジ
1000 ウォーメイジ
4000 グランドメイジ
10000 アークメイジ
20000 ソーサラー
50000 ウォーロック
1000000 セージ
5000000 アークセージ
100000000 エルダー

【アシスト】
10 プロテクター
100 ガーディアン
1000 クレリック
4000 プリースト
10000 セイント
20000 クルセイダー
50000 シャーマン
1000000 ルミナリー
5000000 プロフィット
100000000 オラクル

【アクロバット】
10 ローグ
100 アウトロー
1000 シーフ
4000 バスファインダー
10000 レンジャー
20000 ディセイバー
50000 アサシン
1000000 スピリット
5000000 バルカン
100000000 ラミア

37空飛ぶ名無しさん:2006/05/18(木) 01:35:06 ID:W0.yJh2I
レベ劇、寄与劇について詳しく教えてくださってありがとうございました(^o^)丿

38空飛ぶ名無しさん:2006/05/18(木) 08:37:16 ID:YD5SWsh.
自分のLvも言わずに8劇に入れてくださーいってシャウトをよく見るんですが
同じ劇団の中でもペアで狩っていれば狩場がかなり離れていても
経験値が2倍になったりするんですか?

39空飛ぶ名無しさん:2006/05/18(木) 12:20:58 ID:q3Ji./Ac
>>38
答えは微妙
劇団ボーナスはちゃんと通常通りつきます。
劇団ボーナスは2倍ではありません。

40空飛ぶ名無しさん:2006/05/19(金) 00:56:49 ID:XdQkA4z2
>>38
たまに言葉足らずというか意味分からないのがありますね
多分、劇団にペアで入れてください
という意味なんだと思いますよ
そのままの意味だと、8劇に入れてもらったら
9劇というありえない状況になりますからね

41空飛ぶ名無しさん:2006/05/19(金) 07:00:27 ID:S.U4SKJQ
8劇団ボーナスって何がつくんですか?

42空飛ぶ名無しさん:2006/05/20(土) 07:49:14 ID:XdQkA4z2
>>41
8劇によるボーナスというよりは
劇団の人数が増えるほど取得経験値が増えます
8劇だと約1.85倍?だった気がします(劇やペアによりますが)
8劇以下でもそれなりに多く貰えますが
効率を求める場合やはり8劇が基本になるようです

43空飛ぶ名無しさん:2006/05/22(月) 13:36:55 ID:Go7zb.hg
このゲームって辻ヒール(?)できるんでしょうか?

44空飛ぶ名無しさん:2006/05/22(月) 14:02:28 ID:6ObA.IUo
>>43 パーティ等くんでなくても、がんがんOKです。

45空飛ぶ名無しさん:2006/05/22(月) 14:06:13 ID:Go7zb.hg
>>43
おぉ!ありがとうございます!
見ず知らずの人も助けることができるんですね!

46空飛ぶ名無しさん:2006/05/22(月) 18:18:56 ID:6ObA.IUo
>>45
ネガティブなことをいって申し訳ないのですが、LVの低いBUFFスキルを
かけられると怒る人もいるので、ご注意を。
特にG狩りしている人は、高LVのアシ系をまってる可能性もありますので。
ヒールは大丈夫だと思います。

辻支援をかけるコツ
1.どうみてもファーストキャラだと思われる放浪者にかける。(フラリス辺り
2.どうみてもソロで狩りをしていると思われるPCにかける。
3.G狩りしている人を支援したいときは、一声かけて。
4.アシ系には、基本的にかけない。(マスタースキル等は別
5.スキルをかけた後は、即座に立ち去る。
6.立ち去る際には、フハハハハッ等の謎の声をあげない。

以上 補足があれば追加願います。

47空飛ぶ名無しさん:2006/05/22(月) 21:51:29 ID:5Nf6xvb6
G狩ってる時は返事できないかも・・・

嫌がる人もいますが、辻っこさん歓迎の人もいます。
あまりレベルが高くなると固定ペアが増えますが、
フラでの辻で知り合ってペア組んで〜なんてこともありました(遠い目

48空飛ぶ名無しさん:2006/05/22(月) 22:37:30 ID:hIqxktt2
アシ系じゃ無いけどマシのスネーカーやサイキの邪眼は親切じゃ無くて単に迷惑行為なのでやめましょう。
知らない人もまだまだいるみたいなんで。

49空飛ぶ名無しさん:2006/05/23(火) 03:09:40 ID:JEo3zxIk
G狩り中の補助はたしかにありがたいですが・・・。
Gを倒した瞬間戻ってくる。なんてこともありましたね。
もちろんアイテムなんかあげませんでしたけど。
こういう人の補助は迷惑なのでいらないと思いました。

50空飛ぶ名無しさん:2006/05/23(火) 06:22:30 ID:jnTLEOJs
すみません有料アイテムのリキュアランスとリスタテールの違いを
教えて頂けないでしょうか?ロシャのショップからアイテム説明を
読んだのですが、結局用途の違いが分かりませんでした…(´・ω・`)

よろしくお願いします。

51空飛ぶ名無しさん:2006/05/23(火) 08:05:57 ID:F.1RjXwU
よくシャウトで頭上の噴出しが出たままの人がいらっしゃいますが
どうやるんですか?

52空飛ぶ名無しさん:2006/05/23(火) 08:35:54 ID:6ObA.IUo
>>50
リキュアランス:スキルの経験値再配分を行う。(正確にいうと、回数かも
リスタテール:ステータスポイントの再配分を行う。(力、体、敏、知
どちらも、一般的に二次職以降に用いるケースが多いと見受けられる。

53空飛ぶ名無しさん:2006/05/23(火) 08:36:24 ID:6ObA.IUo
>>51
露店を出しているときにシャウトして、露店を閉じるとああなる。

5450:2006/05/23(火) 09:02:43 ID:jnTLEOJs
>>52
レスありがとうございました!

55空飛ぶ名無しさん:2006/05/23(火) 09:42:42 ID:F.1RjXwU
>>53
ありがとうございました

56空飛ぶ名無しさん:2006/05/27(土) 14:31:03 ID:rEFM4lN.
個人のデュエルポイントは、ギルド戦でも増えますか?
ギルド戦はギルドの勝敗しかつかないんでしょうか

あと、ログイン後のキャラが表示される画面でのキャラの位置は換えられませんか?

57空飛ぶ名無しさん:2006/05/27(土) 14:31:43 ID:rEFM4lN.
上げ忘れ・・・

58空飛ぶ名無しさん:2006/05/27(土) 16:12:57 ID:Sw5WMjfw
属性の付加によってダメージはどれくらい変わるのでしょうか。
例えばスーツに属性+1をつけたときと、+5のときの被ダメの差が知りたいです。

59空飛ぶ名無しさん:2006/05/27(土) 16:27:50 ID:6ObA.IUo
>>58 前に聞いた話では、無し→+1に比べて、+1→moreのダメ軽減は
小さいということです。

60空飛ぶ名無しさん:2006/05/27(土) 22:58:04 ID:H6946VIA
一人でレベル上げしてるとたまに劇団に誘われるのですが、
初心者なもので劇団に入った後どうすればいいのかが良くわかりません。
とりあえず同じモンスターを狙って倒しているのですが、それだけでいいんでしょうか?
「劇団に入ったらこうすればいいよ」というのがあれば教えてください。

61空飛ぶ名無しさん:2006/05/27(土) 23:05:20 ID:ZdFo.pjQ
アシじゃなきゃいつもと同じ調子で狩りしてればいいよ

62空飛ぶ名無しさん:2006/05/27(土) 23:29:43 ID:H6946VIA
劇団に入ったからと気にせず、いつもと同じ調子で狩りをすればいいんですね。
わかりました。どうも有難うございました。

63空飛ぶ名無しさん:2006/05/28(日) 00:15:45 ID:N/Onv8oU
突然、敵の名前が頭上に表示されなくなってしまいました。
何かKeyを押したのかもしれませんが、戻し方を教えてください。

64空飛ぶ名無しさん:2006/05/28(日) 00:24:09 ID:Ofp7.7eg
>>63
@キーを押せば直ります。
というより、@キーがモンスター名の表示/非表示の切り替えとなります。

65空飛ぶ名無しさん:2006/05/28(日) 02:23:44 ID:Sw5WMjfw
>>59
ありがとうございました。+3までにしとこうと思います。

66<削除>しました:<削除>しました
<削除>しました

67空飛ぶ名無しさん:2006/05/28(日) 12:32:17 ID:yw8VfHeA
二次職の装備ってNPCからは買えないんですかね?

68空飛ぶ名無しさん:2006/05/28(日) 12:54:22 ID:qz3h7Uu.
買えるけど、1次の頃と比べてかなり高くなってるから露天探した方がいいよ。
売ってる場所はダーコン3のロードライト。
初期装備しか売ってないけどね。それ以降のはモンスターから出すか露天で買うか。

69空飛ぶ名無しさん:2006/05/28(日) 13:09:42 ID:yw8VfHeA
>>68
ありがとうございました

70空飛ぶ名無しさん:2006/05/28(日) 16:32:29 ID:H6946VIA
相手に補助魔法等をかけてあげるのはどうすればいいのでしょう?
相手をクリックして補助魔法かと思ったのですが発動せず。
すいません、もろ初心者の質問で・・・。

71空飛ぶ名無しさん:2006/05/28(日) 16:49:20 ID:ssA.Hp56
>>70
かけたい人をターゲットしてショートカットに入れた補助魔法をクリックで発動できるはず
もちろんスティックは装備してるよね?

72空飛ぶ名無しさん:2006/05/28(日) 17:04:36 ID:H6946VIA
・・スティック装備してたと思うのですがナックルだったのかな・・。
相手に近寄って行ってしまったんですよね。
どうも有り難うございました。
もう一度ちゃんとスティック装備を確認して試してみますっ。

73空飛ぶ名無しさん:2006/05/28(日) 17:27:33 ID:qz3h7Uu.
離れすぎてると近寄って行くよ。
スティック装備してないと赤い文字で使えないって出る。

74空飛ぶ名無しさん:2006/05/28(日) 19:16:43 ID:H6946VIA
なるほど、離れすぎてたんですね。
有難うございました。今度はもっと近くでやってみます。

75空飛ぶ名無しさん:2006/05/30(火) 20:10:10 ID:rEFM4lN.
カンストの意味を教えてください
速度が限界に達するということかと思っていたんですけど、どうもそれだと文が成り立たないときが・・・

76空飛ぶ名無しさん:2006/05/30(火) 20:39:55 ID:ZdFo.pjQ
カウンターストップの略
正確には もうそれ以上上がらない って意味だな

77空飛ぶ名無しさん:2006/05/30(火) 20:51:56 ID:rEFM4lN.
>>76 ありがとうございます
じゃあほぼ意味は合っていたんですね

アクロスレ>>15で、「カンストしちゃう」とあるのですが
カンストしたら何か都合が悪いのでしょうか?
理解できなかったのでどうか説明して頂きたいです

78空飛ぶ名無しさん:2006/05/31(水) 09:52:37 ID:6ObA.IUo
>>77
スレないで聞いたほうがいいと思いますが、一応こういうことかと

ジャンクが有効なスキルであるのは間違いないのだから、スキルあげ
を意識しなくても、どんどんLVがあがっていくので、どのくらいまであげれば
いいかなど考えなくても、すぐにMASTERになっちゃうから愚問でしょ?

ということかと

79空飛ぶ名無しさん:2006/05/31(水) 18:36:33 ID:rEFM4lN.
>>78 そうですね、アクロスレで聞けばよかった・・・

カンストって速度に関した言葉だと思い込んでました
スキルLvなどにも使うんですね
どうもありがとうございました

80空飛ぶ名無しさん:2006/06/28(水) 18:18:37 ID:LDbot9lg
DLもパッチも終わってさぁやろうと思い。

ログインしてキャラセレのキャラ作成ボタンを押したらゲームが落ちます_| ̄|○
何度やっても落ちます。

どなたか解決方法を教えてくださいませんか?

81空飛ぶ名無しさん:2006/06/28(水) 18:51:21 ID:6ObA.IUo
>>80 アンインコ&インスコが一番手っ取りはやいかも

82空飛ぶ名無しさん:2006/06/29(木) 11:16:25 ID:XdQkA4z2
>>80
PCの性能は足りてますか?
他のサーバー(1-2や2-2等)とかでも同様の現象は起きますか?

83空飛ぶ名無しさん:2006/06/29(木) 20:50:08 ID:0tTY.oRE
OSのパッチやグラボのドライバーは最新?
あと、DirectXも。
その辺りを入れ直して試すのが良いかも。

84空飛ぶ名無しさん:2006/07/01(土) 10:30:27 ID:qKwGduYY
リキュアランスの事なんですが
リステならわかるんですが、スキルは%とレベル表示だけですよね
どのように再分配するのかわからないので
教えてください

85空飛ぶ名無しさん:2006/07/01(土) 10:59:29 ID:tOvlsqpQ
>>84 参考に
ttp://himel.jugem.jp/?eid=2#sequel

86空飛ぶ名無しさん:2006/07/04(火) 14:21:02 ID:iTyfobaA
素朴な質問ですけど。
飛んでるモンスターを攻撃する事は出来ますよね?
どうやったら攻撃できますか?
飛んでて襲われることがあるんですけど…
教えて下さい。

87空飛ぶ名無しさん:2006/07/04(火) 14:47:14 ID:XU7Mx75Y
一応、公式HPのゲーム紹介→操作方法に書いてますが、
分かりづらいですね。

ターゲティング(モンスターに赤い枠が表示)したら、
モンスターの付近で、左クリックかInsertキーを押すと攻撃出来ます。

慣れるまで攻撃しづらいのと、
倒すまで時間が掛かりますが頑張ってみて下さい。

88空飛ぶ名無しさん:2006/07/04(火) 16:57:08 ID:iTyfobaA
ありがとうございます。
頑張ってみます。

89空飛ぶ名無しさん:2006/07/13(木) 08:45:38 ID:XDJGG8QY
アシストをやってるんですが、スキルショートカットを簡単に切替る方法ってありますか?
やっぱりマウスでクリックして変えるしか無いんでしょうか

90空飛ぶ名無しさん:2006/07/13(木) 09:01:45 ID:LGYsdGz2
>>89
Fキーのショートカットならキーボード上の数字キーで切り替え可です。
1〜4までねb 確かテンキーのほうではできなかったはず。

91空飛ぶ名無しさん:2006/07/13(木) 09:40:00 ID:q3Ji./Ac
>>89 フルキーの1,2,3,4で切り替わります

92空飛ぶ名無しさん:2006/07/13(木) 10:40:00 ID:X04F/WXo
>>90
>>91
ありがとうございました

93空飛ぶ名無しさん:2006/07/15(土) 00:38:54 ID:V4vV7RCY
マーシナリーに転職したいのですが、
そのクエストでババリを倒したいのに見つかりません。
どこに居るかわかる方教えてください。

94空飛ぶ名無しさん:2006/07/15(土) 02:15:19 ID:UN5UYh7A
>>93
フラリス、シティホールの後ろの建物の裏にいますよ。
フロータイボールみたいなの

95空飛ぶ名無しさん:2006/07/15(土) 07:39:55 ID:V4vV7RCY
>>94
ありがとうございました。
やっと転職できます;;

96空飛ぶ名無しさん:2006/07/15(土) 17:05:33 ID:DB8Oad6c
基本的すぎるかもしれませんが、教えてください。
Lv↑を狩ると入る経験値は増えますが、ドロップ率の上げ下げは
あるのでしょうか。
もう1つ。ゲーム中の声は、他の人にも聞こえるのでしょうか。

97空飛ぶ名無しさん:2006/07/16(日) 12:41:51 ID:jsU4k3wY
>>96 下を狩ると確実に減りますが、上はどうなのでしょうか?>有識者さま
白チャは、まわりの人に聞こえますし、シャウトは更にそのまた外の周りの人に聞こえます。
シャウトフルなど使えば、鯖内全部に聞こえますし、どの声かによりますね。
と、ここまで書いて気づいたんだけど、キャラクタが喋る「声」ですか?

98空飛ぶ名無しさん:2006/07/16(日) 16:21:01 ID:DB8Oad6c
>>97
レスありがとうございます。ただ、最後におっしゃっている通り
喋る方の声のことでした。イベントでラグラグだった時に、数回自分以外
の(スキル発動時の)声が聞こえた気がしたので、ラグのせいで自分の声が
遅れて聞こえてきただけか、他人の声が聞こえるのか知りたかったのです。
特定のスキル発動時は聞こえるとか・・・ないですかね。

99空飛ぶ名無しさん:2006/07/16(日) 16:25:17 ID:3div0M0k
ねーです

100空飛ぶ名無しさん:2006/07/17(月) 17:22:44 ID:TNp1slfc
やっぱりないですよね。ラグのせいだったのかな。
ありがとうございました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板