したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

初心者質問スレ

100空飛ぶ名無しさん:2006/07/17(月) 17:22:44 ID:TNp1slfc
やっぱりないですよね。ラグのせいだったのかな。
ありがとうございました。

101空飛ぶ名無しさん:2006/07/18(火) 21:51:07 ID:D3ZqhJmQ
倉庫キャラ、露店キャラ?にアイテムを移す時ってどうしてます?

102空飛ぶ名無しさん:2006/07/18(火) 22:09:08 ID:c7.CpGjA
ギルド倉庫経由か2PCか二窓

103空飛ぶ名無しさん:2006/07/18(火) 22:33:14 ID:D3ZqhJmQ
アイテムをキャラに投げ込むことはできませんよね?
2窓でどっか隅っこで捨ててすぐ拾うってとこかな?
垢単位で倉庫共有にでもなればいいんだけど

104空飛ぶ名無しさん:2006/07/19(水) 02:14:28 ID:ZdFo.pjQ
コモンバンクを買うがいいよ

105空飛ぶ名無しさん:2006/07/19(水) 10:14:13 ID:IFHKOEjM
信用できる友達に頼んで、移動手伝ってもらうか。
別アカウントで2窓。

106空飛ぶ名無しさん:2006/07/19(水) 11:32:30 ID:7pYAqvMw
別アカウントならファンポストでもいいんじゃない?
まだ使ったことはないけど。

107空飛ぶ名無しさん:2006/07/19(水) 13:55:37 ID:IFHKOEjM
ファンポストは、1通につきアイテム1個ずつで、
それぞれ手数料500ペニャ掛かったような?

108空飛ぶ名無しさん:2006/07/21(金) 21:57:36 ID:Lkp7v1qQ
>107
同垢の別キャラにもファンポストで送れるよ。
送れる量は1通につき1個というか1マスというか…だな。
(つまり1マスに固めた矢なら3k本送れる)

109空飛ぶ名無しさん:2006/07/22(土) 11:37:05 ID:7pYAqvMw
それなら十分使えそうだね

110空飛ぶ名無しさん:2006/07/23(日) 19:35:28 ID:aZ3nY7VE
スキルキャンセルってなんですか?

111空飛ぶ名無しさん:2006/07/23(日) 22:14:13 ID:7pYAqvMw
>>110
再使用可能までの待ち時間あるスキルと、モーションとを交互に押すことにより待ち時間を無視して使えるというバグ。
主にアクロバットのスキル上げに使われていたようですが、今では使用できません。

112空飛ぶ名無しさん:2006/07/24(月) 12:23:53 ID:aZ3nY7VE
ありがとうございました^^
今は使えないんですね・・・

113空飛ぶ名無しさん:2006/07/25(火) 09:10:17 ID:QBKJdnxw
先日始めましたLv12です。
デミアンを狩っていたらライトシールドという装備を手に入れました。
良く見ると、他の装備が青い名前なのに比べて、この装備は茶色でした。
また、装備した時、光沢がある様に見えます。
"ライト"だからでしょうか?

あと、もうひとつ質問したいのですが、
フラリスの中央広場にいるディオールに話し掛けると
ファンポストとかいうのがあるのですが、これは何なのでしょう?

返答お願いします。

114空飛ぶ名無しさん:2006/07/25(火) 09:30:05 ID:zCo3aR3c
>>113
まず、ライトシールドですが
特殊防具の種類になります、防御力が同LV付近の盾に比べて少し高いはずですよ。
光沢があるのは、反射光付きだからです。
他にも何種類かあって、物によっては高額で取引される物もありますよ。

名称が茶色なのは、特殊武器・特殊防具みたいですね。
緑色のもありますけど。

ファンポストは、
他のキャラに、手紙やアイテムを送ることが出来る機能です。

115空飛ぶ名無しさん:2006/07/25(火) 09:34:30 ID:QBKJdnxw
>>114さん
有難う御座います。
特殊装備というのは通常のものと違いがあるのでしょうか?


ファンポストについてですが、公式に乗っていました。
すみません、今後気を付けます。

116114:2006/07/25(火) 10:00:15 ID:zCo3aR3c
えーと。
ライトシールドで言うと、LV7で防御力41-43
通常装備の バックラー LV9 防御力30-32 より防御力が高いです。
差があまり無いので分かりづらいですが、
特殊盾の中で、エンシェントシールドになりますと、
LV57 防御力 348-351 で、
通常盾の 紫電の盾 LV101 防御力 342-343 より防御が高くなります。

このように、通常の武器や防具に比べて
攻撃力・防御力が高くなったり、
キャラステータス(力・体力・敏捷・知能)やHP・MP・FPなど増える物を
特殊武器・特殊防具と言います。

http://flyff.my.land.to/
こちらにも、色々載ってるので一度行ってみると良いと思いますよ。

117空飛ぶ名無しさん:2006/07/25(火) 14:45:36 ID:8xFvtC3E
マジ系のスキルの威力って、知能上げても変わらないような気がするんですが
どうなんでしょうか?

118空飛ぶ名無しさん:2006/07/25(火) 15:00:48 ID:zCo3aR3c
こちらで聞くより、マジシャンスレで聞いた方が良いかな?

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/28762/1140830881/l50

119空飛ぶ名無しさん:2006/07/25(火) 15:40:55 ID:8xFvtC3E
>>118
わかりました〜

120空飛ぶ名無しさん:2006/07/27(木) 13:39:46 ID:QBKJdnxw
スキルのLvを上げようと思い、スキルを頻繁に使っていたのですが、
全く経験値が増えません。
時折上がりましたが、それ以降はまた上がらずといった感じです。

スキルの隣が-になっていると経験値が増えない様なので、
確認しましたが▲になっていました。

ちなみにスキルのLvは1と2で、私はLv15、
敵はグロウアップ・ラーウルフでした。

121空飛ぶ名無しさん:2006/07/27(木) 13:53:29 ID:j4Zufwuk
>>120
Lvを見て思い浮かぶのは転職なんだが、転職しましたか?
転職しないと経験値が入らず、PXPを使い切った時点でスキル経験値も入らなくなります

122空飛ぶ名無しさん:2006/07/27(木) 14:18:54 ID:QBKJdnxw
>>121
はい、アクロバットにしました。
PXPがないとスキル経験値が入らないんですか?

123空飛ぶ名無しさん:2006/07/27(木) 15:33:21 ID:kJV7UNPs
>>122
Lv15で、スローステップLv2を1回使用すると
消費Pxpは、8.33%消費すると思います。
12回使用すると、Pxpが無くなるので、
12回分のスキル経験値は入りますが、
それ以上は、入らないと思いますよ。

124123:2006/07/27(木) 15:42:06 ID:kJV7UNPs
訂正

消費Pxpは、10.00%消費でした。
10回使用で、Pxpがなくなると思います。

125空飛ぶ名無しさん:2006/07/27(木) 18:34:54 ID:QBKJdnxw
>>123-124
もしかしたらPxpのせいかも知れません。
有難う御座いました。

126空飛ぶ名無しさん:2006/07/31(月) 03:43:10 ID:eXTF0Sy.
マジシャンに転職したばかりなんですが、
PXPが最大まで戻りません。
ワンドの攻撃だと100まで戻りますが、スキルを使うと、80までしか戻りません。
仕様変更があったのでしょうか?

127空飛ぶ名無しさん:2006/07/31(月) 17:26:20 ID:gEUNbR7Q
>>126
転職したばかりだと、スキル使用でPxp消費大きいので
敵のLvが低ければ、スキル攻撃で倒した時はPxp100%にならないかも。

128空飛ぶ名無しさん:2006/07/31(月) 19:40:30 ID:eXTF0Sy.
>>127
レスありがとうございます。
メンタルストライク3回、ワンド3回の順番で倒すとPXPは100まで回復しますが、
ワンド3回、メンタルストライク3回の順番で倒すと80までしか回復しません。
メンタルストライクのPXP消費は20です。敵は1クラス・フェフェルンです。

129空飛ぶ名無しさん:2006/07/31(月) 22:26:48 ID:t8N4WWiQ
>>128
おそらく、
タイミングの関係で敵を倒した後にもスキルを発動してしまっているのだと思います。
実際によく見ると敵が死んでるのに最後に魔法1発撃ちこんじゃってるんじゃないかな
自分もマジシャン持ってますがよくありますよ

130空飛ぶ名無しさん:2006/08/01(火) 03:51:58 ID:sYyQZNNs
>>128
メンタルストライクはキャスティング直後に発動するスキルなので、敵を倒すのとPxpの消費が同時になり
最後の1回だけPxp入手後に消費されます。

131空飛ぶ名無しさん:2006/08/01(火) 04:54:50 ID:eXTF0Sy.
>>129-130
なるほど!そう言う訳ですか!
変なバグとかじゃなかったんですね。
解りやすい回答ありがとうございました。

132名無し王子:2006/09/12(火) 23:35:50 ID:Hyub2TVg
野良PT組んだ際、落ちるとき(ゲーム終了)時、狩り途中に出たアイテムって分けるんですか?皆さんの意見聞かせてくださいな。

133空飛ぶ名無しさん:2006/09/13(水) 00:33:41 ID:mVrMWwQ2
>>132 PTによる。ただし、一般的には、わけない。
明らかに、自分に偏ったなーと思ったときは、自ら申し出てみるのも大人かも。

あと、コテハンは荒れるからお勧めしない。

134空飛ぶ名無しさん:2006/09/13(水) 12:43:37 ID:X3mP/jfo
フリフコインて購入したアイテムは、消費アイテム以外のアイテムは購入したら一生使えるのですか?
たとえば、サングラス・スペシャルマント・メテオetc...

135空飛ぶ名無しさん:2006/09/13(水) 15:33:41 ID:HJPWk6yw
もちろん

136空飛ぶ名無しさん:2006/09/13(水) 16:09:05 ID:X3mP/jfo
一生なら買ってもいいかなぁ・・・
あ、アシストorリングにオススメなアイテムありますか?
フリフコインで購入できるアイテムで

137名無し王子:2006/09/13(水) 19:05:57 ID:G9tlVNso
133の方、お返事ありがとうございます。これらを参考に自分でも考えてみます・w・

138空飛ぶ名無しさん:2006/09/13(水) 19:08:06 ID:1IBR8QNA
>>136
確実に購入出来るもので、お勧めは無いです。
マントボックスで上位マント(英雄のマント[体力・知能+4]・賢者のマント[知能+8])が出ればいい感じ。
ただ確率でしか当たらないので、2000コイン以上使っても手に入らない事もあり。
あとの宝石ボックスや指輪ボックスのほとんどは、通常のモンスターからでもドロップで手に入ります。

139<削除>しました:<削除>しました
<削除>しました

140フリリン:2006/09/14(木) 02:27:55 ID:dFq401NU
一番早いペニャの集め方ゎなんでしょうか?金欠でこまってます・・・誰か教えて下さい。おねがいします。

141空飛ぶ名無しさん:2006/09/14(木) 03:09:40 ID:.028uouM
レベルによって変わってくるな

142空飛ぶ名無しさん:2006/09/14(木) 07:55:11 ID:3kwek6E.
>>140
質問するのに「ゎ」とか感じ悪いと思う。

一番手っ取り早くて確実なのは、
モンスタードロップのクエ品を露店で売ることかな。
あなたがどのくらいのレベルかはわからないけど。
ある程度数がまとまっていれば、一個1万以下で出すとほぼ完売する。

ダイス使わないうちは売るのも常套手段だけど、いずれ使うものだしね。
売るか売らないかはお好みで。

最近はアクセサリーのドロップもあるから、
一つ二つ拾えたら露店を見て、他より安めに出せば売れるだろうし。

143フリリン:2006/09/14(木) 11:54:30 ID:Ml2nrFgU
すいません。今後気を付けます。
そうですか。今までダイス売って増やしてました。これからはリングとかも売ってみます!!特殊防具とかわGモンスターがよく落とすんですよね?

144空飛ぶ名無しさん:2006/09/14(木) 16:14:30 ID:SCFU8Klc
>>143
特殊防具はほとんど雑魚からだよ
今まで出たことないかな?
Gはアクセだすのがいるから調べて狩ってみたらいいよ。

145空飛ぶ名無しさん:2006/09/15(金) 00:04:39 ID:LcgcpedM
スキルを覚える合計個数とか
合計レベルとかに制限はありますか?
公式のスキルのページとかを見てみたけど分からなかったので
教えていただきたいです。

もし制限が無いのであれば、
がんばれば全スキルレベルMAXとかに出来るんですよね?

146空飛ぶ名無しさん:2006/09/15(金) 00:08:41 ID:mVrMWwQ2
>>145 頑張れば全てMASTERになれます。
がんがれー

147空飛ぶ名無しさん:2006/09/15(金) 00:25:01 ID:LcgcpedM
>>146 素早いお返事ありがとうございます

やる気がでてまいりましたっ

148空飛ぶ名無しさん:2006/09/15(金) 11:52:47 ID:lqu7rkoU
「クロックは防御力関係なし。HPの多さ」ってきいたんですが、
となると、たとえばアシ系なんかは45フルセットに
火ソケ+高精錬にしていくのがベストなんでしょうか?

149空飛ぶ名無しさん:2006/09/15(金) 13:48:47 ID:3kwek6E.
>>148
何をベストというかは人それぞれだし、
HPの量も防御力もレベルもそれぞれ関係あると思うけれど。

支援リングならもともとHPは少なめだから、
%で増やしたところで大差ないと思う。
45セットにそれだけペニャをつぎ込むより
グリル買った方が簡単だし。

高レベルのリングがレインとかソングの詠唱速度を上げるのに
便利そうだけどね、45セット。

150空飛ぶ名無しさん:2006/09/17(日) 22:15:03 ID:C7rjmMdg
スキルについて質問させていただきます。
いま1次職のスキルをあげているのですが、上げる必要が無いと判断したスキルのレベルはまったく上げていません。
もし、2次転職後に1次職のスキルのレベルを上げたくなった場合、1次職のスキルレベルを上げることはできますか?

簡潔に言うと、「2次転職後に1次職のスキルを上げることはできますか?」っていう質問です。

151空飛ぶ名無しさん:2006/09/17(日) 23:21:13 ID:y4cJR6Z.
できます

152空飛ぶ名無しさん:2006/09/18(月) 00:43:59 ID:ofj/WiWw
知力をあげると対魔防御はあがるのでしょうか?

153空飛ぶ名無しさん:2006/09/18(月) 13:26:33 ID:bofJFwpE
上がるようですけど、フリフにおいて魔法抵抗がどれほどの効果があるのか謎です。

154空飛ぶ名無しさん:2006/09/18(月) 17:34:42 ID:ofj/WiWw
そうですか〜、ありがとうございます。

155空飛ぶ名無しさん:2006/09/19(火) 13:18:50 ID:IP5tNI/6
すいません、フードについて質問です。
一回の回復量と最大回復量は、すごい差がありますが、
最大回復量はどんな状態になったら適応されるもんなんでしょうか?
秘薬以外ではアメさえ持ってれば他はいりませんか?
フードそれぞれに特徴などあるのでしょうか。
辻補助以外の補助なしで狩りする事が多いので、気になりました。
よろしくお願いします。

156空飛ぶ名無しさん:2006/09/19(火) 18:26:23 ID:P.aewmj2
>>155
たとえば板チョコだと一回の回復が200、最大が1000ですが、
HPが999の時食べると1199になるけど
HP1000のとき食べると「おなかいっぱい」等の表示が出て少ししか回復しない

157空飛ぶ名無しさん:2006/09/19(火) 21:46:55 ID:6AWuG.DA
キャンディ含めて店売りの食べ物はクールタイムが2.5秒。
対してミートサラダ等のドロップのみで入手可の物は1.5秒。
G狩りなどをしている場合にはキャンディのみではクールタイムの関係で
回復が間に合わなくなる事もあるので予備にサラダ等を持っていた方が良い場合もある。

158空飛ぶ名無しさん:2006/09/20(水) 10:08:24 ID:q3Ji./Ac
キャンディは2.5秒で975回復、1秒あたり390回復
アイスクリームケーキは1.5秒で607回復、1秒あたり404回復
回復効率はアイスの方がいいですが、たくさん持って行かなければならないのが難点

159155:2006/09/20(水) 22:15:43 ID:xg53TMXc
>>156-158
レスありがとうございます。
フードのクールタイムは全部同じだと思い込んでおりました。
アメだけじゃなくサラダなども常備していたほうが役に立ちそうですね。
アイスなんかもちゃんと拾うようにしますorz
ある程度HPが増えてから、回復量600以下のやつじゃ間に合わないと思い、
アメチャンばっかり抱えてました^^;

160空飛ぶ名無しさん:2006/09/22(金) 19:18:28 ID:bb8yn/T.
20代のアシストで同じレベルの敵を狩っているのですが、
敵を1匹倒すのにフード(チョコレート)を必ず数回使わないと
死んでしまうため、あっというまにフードがなくなってしまいます。
戦い方は使える補助魔法を一通り自分にかけてからひたすらナックルで
殴ってます。
フードオンライン状態になるのはしかたないのでしょうか、それとも
戦い方がよくないのでしょうか。

161空飛ぶ名無しさん:2006/09/22(金) 19:25:27 ID:uHfQ0Aoc
ステは?

162160:2006/09/22(金) 23:03:48 ID:bb8yn/T.
かなり前に作って放置していたのですが
STR 15
VIT 30
DEX 50
INT 15
というステータスです。(どうしてこうしたかは不明)
戦い方なのですが、もしかして体力が減ったらスティックに持ち替え→ヒール
→ナックルに持ち替えというアクションをとっているのでしょうか。

163空飛ぶ名無しさん:2006/09/22(金) 23:56:32 ID:mVrMWwQ2
>>160 装備が、初心者装備のままとか

164空飛ぶ名無しさん:2006/09/23(土) 05:37:55 ID:QVXd6uFk
教えてください〜。

クエストの「フラリファンの依頼 前編」の謎の手紙が落ちてる所が分かりません…。
ロードライト付近の地面にあるというのをWikiで見たのですが、今日始めたばかりなので
ロードライトが何処なのかも分からなくて(つ

165空飛ぶ名無しさん:2006/09/23(土) 06:10:31 ID:2dhDjIQc
フラリスを北に出て道なりに進むと、プケプケという敵がいる。
無視して道を進むと谷があり橋が架かってるところに出る。
橋より少し手前に 光る塔みたいなオブジェがあって、根元にフラリファンがいる。
近くに巻物っぽいの落ちてるから それを拾えばおk

166空飛ぶ名無しさん:2006/09/23(土) 12:58:12 ID:9eoNBJb2
とりあえずMキー押して地図を確認すると良いよ。

167空飛ぶ名無しさん:2006/09/23(土) 13:39:33 ID:AUKyvDUM
>>160
4↑の敵を1匹倒すのにフードを3〜4個使うのが通常になります。
ヒールを使うのは自分の支援をかけ直しの時についでにHP回復するぐらいでしか使いません。
今の仕様で放浪者時代はダイス・カードが落ちないので序盤の資金稼ぎはキツイですね。
こまめにクエを受けるかたまに落ちる装備類に期待で資金をやりくりすることになると思います。
私が始めた当時は今ほどドロップ率がよくありませんでした。
ダイス・カードはエルダでしか落ちませんでしたし、
装備品は1週間ドロップしないこともしょっちゅうでした。
マシが固定のペアでしたので、フードは全てマシの人にあげて、
青ポはすべて私(支援特化アシ)がもらってやりくりしてました。
資金ぶりが悪かったのでスキル上げも今のようにがぶ飲みできず、
座ってMP回復してスキル上げてまた座ってのくりかえしでした。
今は放浪者時代を乗り切ればかなりドロップ率がよくなっているので、
資金稼ぎ(フードなど)は楽だと思いますよ。

ステ振りですが、レベ20代で50は多い気がします。
当分は力>>>体力に振ったほうがいいと思います。

168空飛ぶ名無しさん:2006/09/23(土) 13:42:25 ID:AUKyvDUM
>>167
>ステ振りですが、レベ20代で50は多い気がします。
「敏捷50は」が抜けました。失礼致しました。

169空飛ぶ名無しさん:2006/09/23(土) 13:48:11 ID:M8s7hlZQ
>>160
力少なすぎで狩るのに時間かかってるんだな?
20代ならせめて2上が普通に狩れないとね。
武器装備の精錬、アクセなどで多少は補えるよ。

スタン覚えてるならがんばってLv10位にすれば
結構効いてくれるので狩りやすくなります。

>>164
地理地形を把握しておくとクエストもスムーズにできるよ。
あと、ゲーム内でいろんな人に聞いてみよう。

170164:2006/09/23(土) 19:32:21 ID:QVXd6uFk
無事クエストを終えることが出来ました><
今度はゲーム内でも誰かに話しかけてみようと思います。
ありがとうございました〜。

171空飛ぶ名無しさん:2006/09/24(日) 00:05:14 ID:YFRY0.J6
>>160
高速攻撃に憧れて初っ端に全部敏捷につぎ込んだビルポです。
余りの火力の無さに泣いて、ヘイストを取得するまでソロが辛かったです。
体力は置いておいて、先に力につぎ込んだ方が良いと思います。

私は敏ビルポ志願だったので、力40・敏捷80になるまで体力15のままでした。
ダイスを売って食料を買いだめしておけば体力初期でもやっていける事はやっていける…
けど、敏捷=LVあれば命中率に支障が出る事は無いので、
きつくなってきたと感じれば体力に振っても良いかもしれません。

知能に振らなくて良い分、現在何とかなってます;

172空飛ぶ名無しさん:2006/09/25(月) 16:47:38 ID:hYYAxMOE
初心者質問スレかどうかわかりませんが、
劇スキルのフォーチュンサークルとギフトボックスなんですが
通常狩りとスキル狩りしても装備品(特にレアなど)のドロップ率は変わりますか?

173空飛ぶ名無しさん:2006/09/25(月) 23:18:19 ID:mVrMWwQ2
>>172 早く狩り終える、スネーカーをかけない、等オカルトが存在するわけですが、
通常狩りとスキル狩りで変わらないと思う。根拠はない。

174空飛ぶ名無しさん:2006/09/26(火) 16:25:49 ID:2WIDlv7U
飛行中に敵に襲われ空中戦ができることを最近知りました。
範囲に憧れてアシストになったので敏捷が初期値なのですが
空中戦でも敏捷によって命中率は変わってくるものなのでしょうか?

175空飛ぶ名無しさん:2006/09/26(火) 17:02:47 ID:q3Ji./Ac
>>174 変わります

176空飛ぶ名無しさん:2006/09/26(火) 22:24:45 ID:dTvrFAIs
2窓を使ってのアシストのレベル上げについて教えてください。

(1)自分で操作するのはもう一つの方のキャラ(例えばマジシャン)で、
アシストはひたすらサポートサポートでスキルレベルを上げるというのが
一般的なのでしょうか
(2)マジシャンのほうを移動させた場合、サポートスキルが効くように
アシストの方も移動させる必要があるのでしょうか。
(3)サポートスキルを使うためのターゲットは1回1回マウスでクリック
するのでしょうか
(4)アシストのレベルが25、もう一つのキャラはこれから育てようと
思いますが、レベル差があってもこの方法は使えるでしょうか
(5)やりかた等、方法が載っているサイト等はありますでしょうか

177空飛ぶ名無しさん:2006/09/27(水) 00:16:52 ID:mVrMWwQ2
>>176
アシストが、ファーストキャラで、まだlv25でしたら、
単独で狩りするのが、手っ取り早いと思う。
範囲覚えて、体力大目に振ってバーストすると、
一次職で、ソロでもがんばれると思う。

あくまで、アシストのLVあげに限った場合ですが。

178空飛ぶ名無しさん:2006/09/27(水) 01:00:36 ID:dTvrFAIs
>>177さん
ソロで狩ったほうが早いのですね。
試しに新しい放浪者を作って劇団組んでみたのですが、レベル配分で
放浪者にほとんど経験値がはいらず結構面倒でした。
(すぐレベルがあがればアシストより強くなるかなと思ったので
)もうすこし調べてみます。有難うございました。

179空飛ぶ名無しさん:2006/09/27(水) 09:22:24 ID:nAnm/lDE
>>176
2窓を使ってのアシストのレベル上げは、
スキル(ヒール&リザ)だけ有効かと思います。

(1)は、スキル放置上げ等の方が早いです。
(2)は、追尾機能を使えば大丈夫です。
(3)は、一度ターゲット出来れば、それでOKです。
(4)は、LV差20以上だと、低いLVのキャラには経験値が入りません。
この方法が有効なのは、LV差50くらいあって、LVが高い方のキャラで狩る時です。

あとは、>>177さんが言ってる通りだと思いますよ。

180空飛ぶ名無しさん:2006/09/30(土) 14:29:08 ID:X3mP/jfo
初めてまだ4日・・・ まだ放浪者Lv13
色々BBSなどHPなど見て研究してますが、初心者に一番扱いやすい職業教えてください。

181空飛ぶ名無しさん:2006/09/30(土) 22:05:25 ID:ge7I7fMM
個人的に一番楽なのはマーシナリーだと感じます。
敏捷と体力にGPをしっかり振り、HPと命中率を確保すればスムーズに狩りをすることが出来るかと思います。
攻撃力が少ないと感じたら、
・力にもGPを振っていく
・武器に属性精錬をする。
・攻撃力が上がるスキルのスキルLVを上げる
といったことで確保できます。

182空飛ぶ名無しさん:2006/10/01(日) 03:27:52 ID:AxsK2KxM
>>180
スキル上げ可能な環境なら殴アシ。
自分で自分を強化出来るから他職より安定。
劇も組みやすいし、殴りも支援も可能。
ただしスキル上げに挫折すると持たないし、金も掛かる。
(MP回復速度が速まり、片手間でスキル上げ可能になったから昔程辛くない)

ステ振りが楽なのはマジ。
基本的に知能と体力のみで火力が高い。
やっぱり金が掛かるしエフェクトが重い。
劇で需要がない…友人とくめるなら別だけど。


私はアシのスキルで強くなっていく実感が嬉しくて、単調で挫折したマシとマジを放置してビルポになりました。
スキル上げが楽しいか苦痛かで大きく分かれるけど、スキル上げを楽しめるならアシストをオススメします。

183空飛ぶ名無しさん:2006/10/02(月) 03:30:46 ID:WAqkGIqQ
はじめまして。
二つ質問させていただきます。
①他のユーザーをタゲると、名前とレベルが上に表示されますよね。
そうするとレベル表示が??の人と普通にレベルが出ている人がいます。
この違いは強さなどの関係なのでしょうか。

②他のユーザーを応援しようとすると、ポイントが足らないので47分後に…などと表示されます。
47分待っても結局応援ができなかったのですが、何故か分かりません。
応援ポイントについてよく分かっていないので、詳しく教えていただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。

184空飛ぶ名無しさん:2006/10/02(月) 10:08:32 ID:9.1T7UJ2
タゲってレベルが出るのは10レベ以内。
それより差がある場合は??になる。

応援ポイントは1時間に1つ増える。
増えたら画面内にメッセージが表示される。
時間が経っても増えなかったのは不明。

185空飛ぶ名無しさん:2006/10/02(月) 10:48:10 ID:togtnGj.
>>183
②は途中で一回でも接続切ってないかな?
 リログなんかすると応援も一時間からやり直しになるよ。
 47分までなってて接続も切らないで応援つかないってのは
 聞いた事ないから不明だけど。

186183:2006/10/02(月) 12:08:43 ID:1/XPGI/2
>>184
>>185
親切に教えていただき、ありがとうございました。
②はリログした記憶があるので、多分そのせいだと思います。
すっきりしました^^ありがとうございます!

187空飛ぶ名無しさん:2006/10/03(火) 22:53:05 ID:1/XPGI/2
また質問させていただきます。

現在マジ32レベルの初心者(と言っていいのでしょうか)です。
やっとスキルが全部使えるようになったと思ったら、
30で使えるようになるスキルのレベルがまったく上がっていない事に気づきました。

25で使えるストロングウィンドもなぜか上がらないので、
バグかな…?とも思いきや、ウォーターボールなどは上がっているんです。
狩りに集中出来ないので、よろしければ理由を教えていただきたいです。

188空飛ぶ名無しさん:2006/10/03(火) 23:11:37 ID:ofj/WiWw
スキル表示▲になってますか?
としか言えません。

189187:2006/10/04(水) 01:39:36 ID:1/XPGI/2
公式をよく読みましたら、FAQに載っておりました。
申し訳ございません…以後注意しますね。
>>187様もありがとうございました。

190187:2006/10/04(水) 01:40:22 ID:1/XPGI/2
>>188様の間違いでした…_| ̄|○

191空飛ぶ名無しさん:2006/10/11(水) 12:38:32 ID:Spbih74A
最近始めた者なのですが、まだ他の人とまともに話をしたことがありません。
支援スキルもらって「ありがとう」くらいしか。・゚・(ノД`)・゚・。
ギルド募集とかどこかでされてませんでしょうか?
鯖はシーニフです。

192空飛ぶ名無しさん:2006/10/11(水) 15:41:55 ID:QBfcsRBk
セイントモーニングって街にはもう行った?
レベルとかわからないからなんとも言えんがそこにいけるレベルなら
しょっちゅう募集してるから行ってみたらいいよ。
フラリスでもたまにいるかな?
なんにせよ狩り中は中々ないだろうからたまに街に行くようにしたら
案外早く募集にお目にかかると思うよ。
PT組むようになれば自然とフレも増えるだろうから頑張ってレベル上げて
自分で作ってみるのも面白いかもね。
ここで募集はちょっときついかも^^;
誰か声かけてくれればいいね、自分は未加入だからなにもしてあげられないorz

193空飛ぶ名無しさん:2006/10/13(金) 00:06:25 ID:wCA4G76o
HP持ってるギルドを公式のリンクから入って
いろいろ見てまわるのがいいかも。

194空飛ぶ名無しさん:2006/10/18(水) 12:21:09 ID:e0q6wycE
アシストとリングのスキルについて質問です。
マッスルパワーは接近戦の職業にしかきかないと思うのですが、
リングマスターのエンチャントウェポンは全職に効果がでますか?

195空飛ぶ名無しさん:2006/10/18(水) 12:25:34 ID:InkdnLKw
>>194
マッスルは力を上げるスキルですので、力依存のスキル攻撃にも効果があります。
エンチャントウェポンは攻撃力を上げるスキルですので全ての攻撃に対して有効です。
(反射は除く)

196空飛ぶ名無しさん:2006/10/18(水) 13:42:10 ID:e0q6wycE
回答していただきありがとうございます。

力依存のある職業がイマイチよくわかっていないので^^;
ワンドマジシャンなどにはマッスルは必要ないのかな…
と思っているのですが、間違いでしょうか??
まずは殴っている職業にマッスルをかけていれば問題はないですよね。
初歩的な質問に回答していただきありがとうございました。

197空飛ぶ名無しさん:2006/10/18(水) 13:45:14 ID:e0q6wycE
↑ワンドではなく、スタッフマジシャンでした;

198空飛ぶ名無しさん:2006/10/18(水) 13:46:04 ID:InkdnLKw
>>196
マジ系のスキルは知能依存ですね。

大雑把に言うと以下のスキルで攻撃力が上がります。
マジ系→メンタル
弓→キャノン
その他→マッスル

199空飛ぶ名無しさん:2006/10/18(水) 14:28:54 ID:e0q6wycE
>>198
メンテ前にわかってよかったです^^
とても助かりました…ありがとうございます!

200空飛ぶ名無しさん:2006/10/22(日) 00:31:23 ID:0QKiJb7o
ウィンドウモードでのプレイってできますか?

201空飛ぶ名無しさん:2006/10/22(日) 16:06:45 ID:5yQZ0ETE
Alt+Enterの同時押しでできます

202空飛ぶ名無しさん:2006/10/25(水) 23:58:09 ID:JWSKxAe.
属性精錬の+4からは「冶屋の心得・精錬編」で消滅を防げますか?

203空飛ぶ名無しさん:2006/10/26(木) 00:29:10 ID:256XlbcI
サンタのそりや飛空剣の仕様変更された現在でも、レベル1の放浪者を
ダーコンに連れて行く方法はありますか?

204空飛ぶ名無しさん:2006/10/26(木) 08:32:25 ID:PonGLPW2
友情のオーブ、大親友のオーブで召喚

205空飛ぶ名無しさん:2006/10/31(火) 01:58:46 ID:HCTJrPWM
>>202
防げます。

206空飛ぶ名無しさん:2006/10/31(火) 07:18:03 ID:..8yqukk
伺いたいのですが、武器に属性を付加するのはどうやってやるのでしょうか?

207空飛ぶ名無しさん:2006/10/31(火) 18:42:36 ID:YabwWEv.
>>206
エレメンタルカードLV2・LV3で属性を付加できます。

1.インベントリ内のカードをダブルクリック→アイコンがハンマーの形になる。
2.属性を付加したい武器・防具をクリック
以上で、成功すれば属性が付加できます。

LV2カード→+1〜+5の精錬に使用。
LV3カード→+6〜+10の精錬に使用。
+1〜+3までの精錬は、失敗してもカードが無くなるだけですが、
+4からの精錬で失敗すると、武器や防具も無くなります。

208空飛ぶ名無しさん:2006/10/31(火) 19:48:20 ID:..8yqukk
わかりましたっ  ご親切にありがとうございました^^

209空飛ぶ名無しさん:2006/10/31(火) 21:33:20 ID:JD3.Sx/6
すいません便乗させて下さい。
属性精錬なんですが、いくつ以上かにするとエフェクトが付くようですが、いくつからですか?
あと属性全種類に別々のエフェクトがあるんでしょうか?

210空飛ぶ名無しさん:2006/11/01(水) 13:28:36 ID:Gbad5mpI
+4からエフェクトがつきます。属性全種類に個々のエフェクトがあります。
+7くらいからはっきり見えるようになります。

211空飛ぶ名無しさん:2006/11/01(水) 17:04:18 ID:RGZdxFNw
返信ありがとうございます。
4からですか。個々にあるとなると全部試してみたくなりますね。
今度やってみます〜

212空飛ぶ名無しさん:2006/11/04(土) 23:49:53 ID:541v/NxY
補助アシスト育成中です。
いざリザレクションを使おうとするとなかなか相手をクリック出来ず、
かなり焦ってしまうのですが…どこをクリックすれば的確でしょうか?
アップにしたり色々試してはいるんですが、どうも運みたいな感じです。
先輩アシスト様、ご指導お願いします。

213空飛ぶ名無しさん:2006/11/05(日) 00:44:51 ID:aZMbt7hY
足の辺りをいつもクリックしてるかな?

214空飛ぶ名無しさん:2006/11/05(日) 06:08:32 ID:yZMRXyEA
>>212
私はいつも名前の辺りをクリックしてます。

215空飛ぶ名無しさん:2006/11/05(日) 09:31:49 ID:HCTJrPWM
PT組んでるならメッセの劇団の名前ですねー。
そうでなければ自分は影を目印にしてます。

216212:2006/11/05(日) 17:14:47 ID:541v/NxY
>>213
>>214
>>215
教えていただきありがとうございました。
ソロ狩りしてると、リザを求められたりするので困っていたんです。
メッセもとても便利ですね^^
ソロの時は足と名前をクリックしてみます。ありがとうございました。

217空飛ぶ名無しさん:2006/11/26(日) 13:21:42 ID:0vLSlpcc
 質問です。
放浪者から1次転職したときに、ステータスが再振りできるようになりますよね。
それで、2次転職したときも同じように再振りできますか?
よろしくおねがいします。

218空飛ぶ名無しさん:2006/11/28(火) 08:39:36 ID:uhYgxLR.
ステの振りなおしができるのは1次転職の時だけです。

219空飛ぶ名無しさん:2006/12/21(木) 16:49:16 ID:.yvx1O5s
クエストって受けたあとに取り消したら2度と受けれないのですか?

220空飛ぶ名無しさん:2006/12/21(木) 17:08:40 ID:ApSMjexw
レベル条件さえあってれば受けれる筈です。

が、取り消すメリットは無いので、取り消さない方が良いです

221空飛ぶ名無しさん:2006/12/22(金) 08:43:25 ID:.yvx1O5s
そうなんですか。ありがとうございます。消さないのが無難ですね。

222空飛ぶ名無しさん:2006/12/22(金) 19:29:28 ID:T7sj8bTE
多重すると便利だと聞いたのですがどうやってやるのか分かりません
教えてください

223空飛ぶ名無しさん:2006/12/22(金) 21:05:45 ID:sBmDbhp2
2つ登録して両方起動すればよい


環境次第ではやたらラグが酷くなるし、画面切り替えを頻繁にするとPCに悪影響。
窓にすればまだ楽だが、かなり負荷がかかる。

224空飛ぶ名無しさん:2006/12/22(金) 21:16:34 ID:apPy57aA
222は2ちゃんとマルチ

225空飛ぶ名無しさん:2006/12/22(金) 22:08:43 ID:T7sj8bTE
>>223

ありがとうございます。こちらのへぼパソぢゃっちょっとつらかったです^^;

226空飛ぶ名無しさん:2006/12/30(土) 17:41:17 ID:hqQq3dpE
質問です。
マジシャンに転職したいのですが、セイントモーニングという町にはどうやって行くのでしょうか?

227空飛ぶ名無しさん:2006/12/30(土) 17:49:02 ID:rc9jmSr2
フラリスの東広場(ロシャとか依頼所がある広場)に居るマルシェから「ブリンクウィング(セイントモーニング)」を買って飛びます。
制限時間クエがあるため二枚は必要になるかと思います。

228空飛ぶ名無しさん:2006/12/30(土) 17:54:51 ID:hqQq3dpE
アイテム無いと移動できないとは・・・
回答ありがとうございました

229空飛ぶ名無しさん:2007/01/01(月) 19:34:39 ID:rywtvC3o
ケバラスを出るときに鍵を貰うクエは、何を倒したら良いんですか?

230空飛ぶ名無しさん:2007/01/01(月) 20:59:21 ID:pkLMKJOE
片っ端から血祭りでOK
カルマクエやってりゃいつのまにか手に入ってる。

231空飛ぶ名無しさん:2007/01/02(火) 00:40:34 ID:SsHPmsOM
>>230
有難う御座います^^
全く出ないんでカルマクエやってからガーディアン殴って、殺して貰ってロードライトで出ました(笑

232空飛ぶ名無しさん:2007/01/10(水) 11:09:45 ID:InkdnLKw
>>229 いまさらですが…
「自由への鍵を手に入れろ!」はケバラスの村の西側の畑に湧く
「罪業の珠」を30個集めます。

鍵はモンスも出しますがもし手に入らなければ
カルマ0になってからケバラスから出ず1〜4鯖の畑を回れば
すぐに「罪業の珠」30個集まりますよ。

もっとも、>>231 にあるようにカルマ0にしたあと殺されると戻れます。
私の場合はダーコンの町のボム側に出ましたけどね…

233空飛ぶ名無しさん:2007/01/11(木) 09:34:35 ID:pkLMKJOE
たしか北出口がダーコン(ボム付近)、東出口がセイント(デュエル場)だよ。

レベルが低いと、でた途端にボム死、4鯖ならデュエル巻き込まれ死がまっている。

234キャロス装備どこで売ってますか?:2007/01/12(金) 17:07:02 ID:9aZSlIZ6
飛行道具って、初級中級上級などの違いって
なんですか?

235キャロス装備どこで売ってますか?:2007/01/12(金) 17:13:04 ID:9aZSlIZ6
飛行するおに必要な条件ってなんですか?
初心者です

236空飛ぶ名無しさん:2007/01/12(金) 17:19:58 ID:2y8MCPmA
>>234-235
飛行するためのボードや箒の初級中級上級の違いは
最高速度の違いだけだと思う。
飛行するための条件はレベル20になればいいだけ。
飛行するためのクエもあるけど、とりあえずレベル20になればボードなり箒には乗れる。

237空飛ぶ名無しさん:2007/01/12(金) 18:00:20 ID:TG.uY4oU
早いほど小回りが効かないから、慣れが要るような感じがした。
けど、それだけだから、できるだけ20万貯めて最高のを買ったがいいよ。

飛行レベルによって制限を付ける予定だったとかの名残かな…

238キャロス装備どこで売ってますか?:2007/01/12(金) 18:24:01 ID:9aZSlIZ6
20万・・ハンパ無いですね(><;
オカネ稼ぎの秘訣(?)ってなんでしょうか?

239空飛ぶ名無しさん:2007/01/12(金) 19:04:10 ID:8aglb1RQ
>>238
エンチャントダイスが露天で高値で売れる。
ウェンディだと4Dが40万、6Dが160万くらいか。

240空飛ぶ名無しさん:2007/01/12(金) 19:32:55 ID:gyJxBL6o
4Dは40万なら売れ残ってる
6Dは140万よりちょい下で即売
てかLv.20以下ってダイス出るの?

後、クエストをやっておけば金と一緒に経験値も貯まりますよ

241空飛ぶ名無しさん:2007/01/12(金) 19:42:00 ID:IEbWR1nQ
俺は相場を知らない頃、洞窟で叩き出したダイス(Lv21頃)を20万で売って最高ホウキ買った。

6Dを60万でうっぱらったという、懐かしい話。

242キャロス装備どこで売ってますか?:2007/01/13(土) 15:19:26 ID:DcWHmuTY
いろいろな意見ありがとうございます、参考にさせていただきます^^

243空飛ぶ名無しさん:2007/01/13(土) 17:00:25 ID:3nrpBf2c
ところでその、キャロス装備だが、どの職業のだっけ?

244空飛ぶ名無しさん:2007/01/13(土) 18:21:52 ID:UI6EO5D2
キュロスだよキュロス。
女アシ15セット。

245空飛ぶ名無しさん:2007/01/13(土) 18:25:53 ID:OwV03wMo
セット装備が売ってあるわけ無いじゃん。
セイント露店めぐりしなさいな。

246空飛ぶ名無しさん:2007/01/13(土) 21:38:45 ID:8aglb1RQ
アシLV15は服以外は5万で見かけたけど服は300万〜500万で売ってたな…
ファーストキャラじゃ手が届かないと思う。
ダイス売りまくって入手する価値もないし。

247空飛ぶ名無しさん:2007/01/13(土) 23:59:05 ID:SsHPmsOM
45setまで普通の装備でいいんじゃない?

248空飛ぶ名無しさん:2007/01/14(日) 08:43:30 ID:STZn4t7Q
スノーボードをシーニフで買おうとしたら
どのくらいかかるでしょうか。
当方、レアっぽいレアは力と体力の守護ナックル(力+3 体力+1)
くらいしかないんですが、これで交換とか
無理でしょうか…

249空飛ぶ名無しさん:2007/01/14(日) 09:16:32 ID:EcFrFFtA
>>248
スノボも他のBOX系の飛行道具と似たような相場になると思われる。
そう考えると・・・わかるよね?

250空飛ぶ名無しさん:2007/01/15(月) 13:14:21 ID:59j.U2is
>>249
ということはやはり200M↑ですか…
自分でも2000コイン挑戦したんですが
かすりもしませんでした。
回答ありがとうございました。

251空飛ぶ名無しさん:2007/01/15(月) 18:42:19 ID:Tp5jWz9c
セイントでの相方募集で共殴り出来る方〜の募集がありますが
これは、もし単体職2人の場合で組んだ場合、同一mobを殴るということでしょうか?
それとも8劇の恩恵範囲内で一緒に狩る(殴るmobは別)ことをいっているのでしょうか?
よろしくお願いします。

252空飛ぶ名無しさん:2007/01/16(火) 04:09:57 ID:gL/xpn6Y
>>251
後者の場合がほとんどだとおもいます。

253空飛ぶ名無しさん:2007/01/16(火) 05:31:54 ID:Tp5jWz9c
>>252
ということは殴るmobは別でよいのですね
レスありがとうございました

254空飛ぶ名無しさん:2007/05/02(水) 23:34:01 ID:XiOFnLvo
LV15になりマーシナリーになりました。
スキルが プロテクションとスパルマッシュの二つに増えました
両方使えるのですか?片方ですか?
使う方をどちらかに決めてポイントを上げるのでしょうか?

255空飛ぶ名無しさん:2007/05/03(木) 00:18:45 ID:qjXxA8uM
両方使うスキルです。
とりあえずポイントは、次のスキルが獲得できる条件レベルまで上げましょう。
一気にマスター(Lv20)にするのはよくないです。
基本、マシスキルは全部習得するつもりで、ポイントを振り分けましょう。

256空飛ぶ名無しさん:2007/05/03(木) 03:12:45 ID:hBeCmRRo
2次に何になるか、剣使うか斧使うかにもよって有用なスキルも変わってきますので
>>255さんの言うとおり一気にあげるのはまだ控えましょう^^
なりたい職や使っていく武器等まとまってきたらマスターしていく感じが良いですね。
色々考えると幅広いので考えるのも楽しいと思うので頑張ってね^^

257空飛ぶ名無しさん:2007/05/03(木) 11:10:35 ID:q3Ji./Ac
>>254
リキュアランス(1次転職のお祝い)は残してありますか?
残っているのであれば適当にいろいろ試してみられてはいかがでしょうか?

258空飛ぶ名無しさん:2007/05/03(木) 13:35:07 ID:XiOFnLvo
>>255-257
お答えありがとうございます。
次のスキルが獲得できる条件レベルとかどうすれば分かりますか?
現在まったく振っていないので40ポインとありますが
5ポインずつぐらい上げればいいですか?
両方使うのは戦闘中に切り替えたりするのでしょうか?
後、リキュアランスも分かりません。どこをみればいいのでしょう?
分からない事だらけで、自分でも、色々覗いて調べているのですが
難しいですよね。
諦めずにちょっとずつでも理解して、楽しんでいきたいです。
今は一人で進めていますが、そのうち一人では出来ないように
なってくるんですよね?
皆様よろしくお願いします。

259空飛ぶ名無しさん:2007/05/03(木) 13:45:07 ID:XiOFnLvo
今、アイテムの中にリキュアランスがありました!すみません。
同時にブル・ハンスターム  スタミナドリンクX  アクティビジョン
も入ってました。
アイテムの使い方は、どこをみればわかりますか?
使い方も効果もなにもわかりません。

260空飛ぶ名無しさん:2007/05/03(木) 13:51:34 ID:q3Ji./Ac
リキュアランス(1次転職のお祝い)は
転職時にスタドリX等と一緒にもらえたアイテムです。

スキルに必要な条件ですが、スキルにカーソルを合わせると表示されます。
例えばキーンフィールなら以下のような記述があります。
スプルスマッシュ レベル4以上
キャラクターレベル:18

1次スキルは1レベル上げるのに2ポイント消費します。

下3行のスキルは必要になる物が多いので
その前提条件となるプロテクションは5まで上げてしまって問題ないです。
スプルスマッシュ、キーンフィールは割とよく使われますが
急いで取得しなくても良いのではないかと思います。

目指す2次職が、ブレードなのか?ナイトなのか?
ブレードならば剣なのか?斧なのか?
ステ振りはどうするのか?ソロなのか?相方がいるのか?
それらの条件によって変わってきますので、
しばらくは無理にスキルは上げずに、
ご自身の進みたい道が見えてきてから振った方がよい気がします。

261空飛ぶ名無しさん:2007/05/03(木) 15:33:16 ID:XiOFnLvo
リキュアランス無事に使う事ができました。
ありがとうございました。
2次職をブレードにして、ソロで行くなら
剣か斧かどちらがいいとかありますか?
ステの振り方もアドバイスありましたら
よろしくお願いいたします。

262空飛ぶ名無しさん:2007/05/04(金) 05:00:47 ID:zP9vnje2
ブレはレベ〜75が剣で75〜斧が多いかと。ドレッドラソードや守護の剣をつかいますね。
僕は守護の剣を2本でいきました。

263空飛ぶ名無しさん:2007/05/04(金) 05:07:15 ID:zP9vnje2
力104体力75敏捷58というのが僕のステですが、特に問題なくクロックやグラファンも狩れてます。
レベル60後半からずっと力を上げていました。僕もブレなりたての頃、ソロがおおかったので、
体力大目にふりました。これがいいかどうかわかりませんが、参考にどうぞ。

264空飛ぶ名無しさん:2007/05/04(金) 13:11:16 ID:q3Ji./Ac
>>261
>リキュアランス無事に使う事ができました。
あうっ><;
転職時にもらったリキュアランスを取っておけば
スキル振りを間違えても振り直しが効く
なので、適当に好きなスキルを上げてもいいって意味で書いたんです…

倉庫にもしまえないアイテムなので邪魔と言えば邪魔ですけどね

265空飛ぶ名無しさん:2007/05/06(日) 20:24:25 ID:XiOFnLvo
>>262-264
アドバイスありがとうございます!!
参考にさせていただきます。
リキュアランスは置いておく意味でしたか・・・。
理解できずにすみません・・・。
はりきって使っちゃいました(涙)

266空飛ぶ名無しさん:2007/06/03(日) 14:03:58 ID:hayl.N4o
ファーストキャラとか補助アシスト育成という言葉を見かけますが、
もしかして、キャラを複数作って劇団組んだりできるんでしょうか?

267空飛ぶ名無しさん:2007/06/03(日) 15:46:58 ID:saKBdOjc
1つのIDに3キャラ作れますよね。
ファーストキャラというのは、単に最初に作成したキャラのことだと思います。
補助アシストというのは、一般的には他人の補助に特化したアシストのことですが
稀に自キャラの補助を目的としたセカンドキャラを作られる方がいます。
この場合、IDを複数作り、PCを2台使用し2キャラ同時に操作している方がいるようです。

268空飛ぶ名無しさん:2007/06/03(日) 17:47:07 ID:hayl.N4o
>>267
二台PC操作って、豪傑ですね。
補助役のペットとか使い魔とかあればそこまでする必要はないんですけど。

269空飛ぶ名無しさん:2007/06/03(日) 18:24:47 ID:Dezka7lQ
エレをやっているんですけど
HPが同じ場合
知能振りで火ソケと体力振りで雷ソケどちらが与ダメが
高いのでしょうか?

270空飛ぶ名無しさん:2007/06/04(月) 13:29:26 ID:tE.WkA8s
知能振りの方が与ダメは高いと思われます

271空飛ぶ名無しさん:2007/06/05(火) 18:35:38 ID:QXX2wZlg
火はクロックにでも行かなければ土の方がよいのでは?
それと余談ですがソケットは%ですから弱点を補うより、強い能力を
底上げする方がお得ですよ^^

272空飛ぶ名無しさん:2007/06/11(月) 18:56:17 ID:4BficSE6
質問させてください。
今更という感じで非常に恥ずかしいのですが・・・^^;

1.フリフをやり始めた頃、ドロップ品を拾うと画面の中央に水色?の文字で
○○を拾いました的な文章が出ていたのですが、いつの間にかゲームを続ける連れ、
チャット欄にしか出ないようになっていました。
これを元に戻す(画面中央に表示する)ようにするにはどこの設定で出来るのでしょうか?

2.ログインするときにpassを一度間違えると、そのあと2、3回正しいpassを
入力しても「間違っています」の表記が出て、4回目くらいにインできるようになるのですが
これは普通のことなのでしょうか?
2〜4回目とも正しいpassで入力しているはずなのですが・・・。

3.精錬の成功率は0〜+10までのそれぞれの段階でどの程度なのでしょうか?
個人的には未だ+3の壊れない範囲までしかやったことないのですが、
ほぼほぼ各段階1回か2回で成功してます。
+3→+4だと・・・3割くらいなのでしょうか?
でもそうなると、+7→+8しいては+9→+10なんていうのは精錬編を使い、
かつ成功率10%上がるアイテムも同時に使わないと話にならないレベルなのでしょうか?

以上、また長くなってしまいましたがご教授宜しくお願いしますペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

273空飛ぶ名無しさん:2007/06/11(月) 19:35:12 ID:djsXjUVc
>>272
1、チャット欄の薄オレンジの部分([Chat]などのボタンがついている)の
右の方にある[Filter]というボタンを押し、ゲームメッセージ[画面に表示]にチェックで解決です。

2、一度パスをミスると15秒(?確かではない)くらい
何を入力してもログインできないという仕様です。めんどいのでミスらないよう気をつけて下さい。

3、1〜3までは非常に簡単に成功します。〜4も普通くらいです。
〜5は少し難しい。10回以上失敗の例もあります。〜7まで平均20回失敗程度。
〜8ここから大変で、30回以上失敗してもおかしくないです。
〜9もう運だめしでやってください。成功率3%くらいといっても過言じゃないです。
〜10最強にムズいです。100回以上失敗してもメゲないつもりで挑んで下さい。
ちなみに成功率10%upの塊は精錬度+7までしか使用できません。

274272:2007/06/12(火) 09:31:59 ID:4BficSE6
>>273さん
早速のレスありがとうございます。

>1、チャット欄の薄オレンジの部分([Chat]などのボタンがついている)の
>右の方にある[Filter]というボタンを押し、ゲームメッセージ[画面に表示]にチェックで解決です。

こんなところにあったのですね^^;
いつの間にか自分で設定変えていたんですねぇ・・・orz

>2、一度パスをミスると15秒(?確かではない)くらい
>何を入力してもログインできないという仕様です。めんどいのでミスらないよう気をつけて下さい。

まじですか。。初耳でした。
どおりでおかしいなぁと思ってたんですよね。。

>3、1〜3までは非常に簡単に成功します。〜4も普通くらいです。
>〜5は少し難しい。10回以上失敗の例もあります。〜7まで平均20回失敗程度。
>〜8ここから大変で、30回以上失敗してもおかしくないです。
>〜9もう運だめしでやってください。成功率3%くらいといっても過言じゃないです。
>〜10最強にムズいです。100回以上失敗してもメゲないつもりで挑んで下さい。
>ちなみに成功率10%upの塊は精錬度+7までしか使用できません。

なるほどー^^;
これでよく露天で見かける良さげな武器が+7止まりになってる理由が分かりました。
個人的には10%アップアイテム使えば理論的には10回に1回成功するじゃんなんて
甘いことを考えておりました・・・。
壊したくない武器であれば、+4からでも精錬編は必須なようですね・・・。

275空飛ぶ名無しさん:2007/06/12(火) 23:16:27 ID:qA2Msb.k
はじめまして、初カキコをさせていただきます。
質問なのですが、セット装備が高額で取引をされているのをよく目にします。
セット装備は買ってつけたほうが便利なのでしょうか?
現在フリフ2日目でLv35アクロをしております。どなたか教えて頂けると助かります。

276空飛ぶ名無しさん:2007/06/13(水) 01:33:15 ID:rXdgNq76
>>275
セット装備は、頭、足など2つ以上揃えてつける毎に追加効果がつきます。(4つ揃えれば効果はMAX)
また装備可能レベルは15レベル間隔にあって(Lv15〜105)、それぞれのセット追加効果は違います。
アクロLv30セットを例に挙げてみます。

装備数:追加効果
[2つ]:[防御力+20、HP+10%]
[3つ]:[防御力+50、HP+10%、MP&FP消費減少+15%]
[4つ]:[防御力+50、HP+10%、MP&FP消費減少+15%、攻撃速度+10%]

追加効果は、狩り効率や、PVPなどに非常に有効なので
揃えられてみるといいかもしれません。
ちなみにセット装備はNPC売りなどはなく、モンスタードロップのみです。

277空飛ぶ名無しさん:2007/06/13(水) 02:27:36 ID:qA2Msb.k
>>276
なるほど!
わかりやすい説明をありがとうございました
ぜひ揃えて見ます

278空飛ぶ名無しさん:2007/06/20(水) 15:10:21 ID:nP/YFL..
弓の溜め撃ちってどうやってするんですか?

279空飛ぶ名無しさん:2007/06/20(水) 16:42:15 ID:3BvGp6No
>>278
敵にタゲ合わせて、その上からマウスでクリック長押し(ドラッグのように)。
するとキャラの頭の上のカーソルがどんどん溜まっていくので、
クリックを放すか、MAXまで溜まると自動で射ます。

280空飛ぶ名無しさん:2007/06/21(木) 08:40:50 ID:nP/YFL..
ありがとうございます。さっそく溜め撃ち試してみます。
他の職にもそうゆう仕様の攻撃ってあるんですかね?

281空飛ぶ名無しさん:2007/06/21(木) 10:15:52 ID:NhEX/2BM
マジ系のワンド攻撃も同じだがわざわざ溜めうちするメリットがないので溜めて使わない
使ったとしても遊びで使うくらいかな
サイキで範囲するときに溜めうちで敵を集める人もいるかもしれないけど

282空飛ぶ名無しさん:2007/06/21(木) 14:51:36 ID:nP/YFL..
あーそういわれるとゲージがHPの上にもうひとつ出てたのが
溜めるゲージなのかな。

283空飛ぶ名無しさん:2007/06/23(土) 16:56:44 ID:QXX2wZlg
マジ系はスキル攻撃中心だから為を使わないのでは?
アローレインの予備動作中に溜め撃ちが結構ウマいです。
弓ジェスの話ですが…

284空飛ぶ名無しさん:2007/06/25(月) 14:37:04 ID:uHfQ0Aoc
サイキだと対人で魔法封じられた時に使うかも。

285空飛ぶ名無しさん:2007/06/27(水) 23:05:32 ID:rx4FSqoE
劇に入ったら、リログしてって言われて理由もわからずに言われるがまま
リログしたんですが。リログには結局どのような効果があるんですか?

286空飛ぶ名無しさん:2007/06/28(木) 01:16:17 ID:NhEX/2BM
劇団のシステムにバグのようなものがあって、オンラインなのにオフライン判定されて
そのまま10分?置いておくと劇団を強制脱退させられちゃう
でリログすることでそれが直るからリログ

287空飛ぶ名無しさん:2007/06/28(木) 17:24:21 ID:rx4FSqoE
>286
ご説明感謝です。これでスッキリしました。
ありがとうございます。

288空飛ぶ名無しさん:2007/06/29(金) 16:02:40 ID:Z5E9K79Q
お初です。
現在転職したてのアシです。将来バーストで範囲しようと考えているのですが、知力は初期で問題ないですよね?それで敏捷は必要でしょうか?
また、ビルポの範囲がマズイと聞きましたが、2次で範囲やるならバーストでいけるのでしょうか?
ご教授お願いします。

289空飛ぶ名無しさん:2007/06/29(金) 17:09:25 ID:sV9m.gUc
>>288
範囲をするなら振るステは、体力と力だけでOkです。(バーストの依存は力のみ、スキルは命中率は関係なし100%命中)
割合は力3:体力1くらいでいいんじゃないかな。細かいとこは自分で試しながら調節どうぞ。
それからビルポの範囲がマズイという話は、ビルポで覚える範囲がマズイのではなく、
ビルポが範囲をするのがマズイのではないでしょうか。ビルポは自分で補助もかけられますし
完全に殴りの方が効率がいいように思えます。(スキルはあまり補助関係ないので)
実際に、ビルポさんで範囲の方は1度も見たことがありません。皆さん1匹ずつ殴っております。
そうなると、敏捷も振らなければなりませんけどね。(殴りの命中率で必要)
以上私の意見なので、実際範囲効率の細かいところはわかりません。高レベビルポさんご意見どうぞ↓

290空飛ぶ名無しさん:2007/06/29(金) 20:34:14 ID:dFq401NU
288です。
289様、迅速な解答ありがとうございます。力と体力は様子を見ながら上げていきたいと思います。
ビルポで範囲やってる方いないんですかぁ。アシの時代はバーストでいくとして、ビルポになるために敏捷を振るのは後半からで良いのでしょうか?その際の目安のようなものは、ありますでしょうか?
質問続きで申し訳ないです。

291空飛ぶ名無しさん:2007/06/29(金) 23:47:18 ID:TBosvjsE
ビルポはナイトみたいに防御高くない、エレみたいなダメ出せない
クレーンまでは余裕で範囲できてもシーラカから痛すぎて範囲できなくなる
体力多目に振って範囲するより力に振って単体をサクサク狩ったほうが効率がよくなる
ビルポについて細かいことはビルポスレへどうぞ

292空飛ぶ名無しさん:2007/06/30(土) 22:06:40 ID:Ibm1Ys26
亀レス申し訳ないです。
範囲は難しそうですね。単体狩りにしようとおもいます。ありがとうございました。

293空飛ぶ名無しさん:2007/07/04(水) 13:11:23 ID:7l96ljnQ
ビルポ範囲は中途半端なだけで、使えない事はないでs
鉱山までは範囲の方が(゚д゚)ウマーです
ただ、使い勝手が悪いために単体の方がいいってのと
単体の方が融通利くからかと・・・


今のスキル仕様考えると範囲はあまりお勧めはできないですけど・・・

294空飛ぶ名無しさん:2007/07/06(金) 14:32:14 ID:dFq401NU
288です。
293様、追加ありがとうございます。単体を素早くというほうが向いているのでしょうね。頑張ってみます。

295空飛ぶ名無しさん:2007/07/08(日) 00:31:00 ID:hfrWeYJw
質問です。
たまにセイントとかでのシャウトで「飛ばしてください」というのを見かけるのですがどういった意味なのでしょうか?

296空飛ぶ名無しさん:2007/07/08(日) 01:12:11 ID:TBosvjsE
「俗に言う○○」というものじゃないから
シャウトしてたお子様に聞くしかない

297空飛ぶ名無しさん:2007/07/08(日) 02:48:11 ID:2rixYx7U
>>295
たぶん殺してくださいってことかな
シニフだと「殺してください」だけど、
295さんはウェン?

ちなみになぜわざと殺されるのかというと、
ダーコン3の奥地で狩りするひとは
飛行でいくよりも、わざと死んで
ダーコン3のロードライトに復活したほうが
早く狩り場につけるからです

298295:2007/07/08(日) 09:06:01 ID:hfrWeYJw
レスありがとうございます。
鯖はシーニフです。
そのシャウトの前に、ノマチャでダーコンが何たらっていう会話がされていたので
おそらくそのことだと思います。

なるほど、理解しました。ありがとうございます。

299空飛ぶ名無しさん:2007/07/12(木) 02:14:43 ID:QBc4Wdzc
数日前に始めた初心者です。
クエストを受けられるようになったのですが、自分よりLvの低い敵を狩らなきゃいけないので非効率に思えてきました…
それでもクエストは全部消化した方がよいのでしょうか?

300空飛ぶ名無しさん:2007/07/12(木) 08:14:31 ID:9fVpyKdc
もちろん全部消化したほうが効率はいいけど
一次職ならクエなくてもとんとんレベルあがるし
無理して効率下がるようなら無視していいかと

前もって攻略サイトとかで必要なクエ品とかを調べておいて
計画的に狩るといいよ
クエによってはクエ品買ったほうがいいのも(ノートレーとか)あるし
そのへんは自己判断で

301299:2007/07/13(金) 00:09:16 ID:OoUGL3Dw
>>300
ありがとうございます。
色々調べたらwikiを見つけたので、これを参考に頑張ります〜

302空飛ぶ名無しさん:2007/07/13(金) 18:52:55 ID:uhYgxLR.
>>301
はじめたばかりなら転職で必要なクエ品だけは先に確保しておくことを
すすめるよ。

303空飛ぶ名無しさん:2007/07/14(土) 17:32:37 ID:FQrJTiPQ
すいません
反射とか、反射キャラってどういう意味で何に使ってるんでしょうか?

304空飛ぶ名無しさん:2007/07/14(土) 21:31:43 ID:gn8LBe5w
>>303
まず始めに寄与劇の場合、モンスターを狩る適正レベルのキャラと組むキャラのレベルが下に低ければ低いほど、
狩るキャラには多くの経験値が入ります。ただし19差を越えてしまうと、下キャラには経験値は入らなくなります。
これを利用し自分で2つPCを用意するなどしてレベル1キャラと寄与劇で組ませることにより
通常の19差以内よりも多くの経験値を得ることが出来ます。
単に19差以上になれば、多く経験値が入るようになるのではなく、
レベル差が低ければ低いほど多くなるので、普通はLv1キャラを選びます。

305空飛ぶ名無しさん:2007/07/14(土) 21:40:06 ID:gn8LBe5w
>>303 追記。
しかし反射は手間がかかるので、狩りをするのに補助・ヒールが必要、2つもPCはない、
などと殆どの方は経験値を分けるという条件で他ユーザーと19差以内で組み、
補助・ヒールなどの狩り手伝いをしてもらいます。
反射行為は全てを一人で行うので、よほどレベルだけをすぐに上げたいという人意外は
他人との交流が主なMMOである以上お勧めできません。

306空飛ぶ名無しさん:2007/07/15(日) 02:54:05 ID:FQrJTiPQ
>>304-305
分かりやすい説明、ありがとう御座いました
自分の環境だと2窓もきついので、使うことはなさそうです

307空飛ぶ名無しさん:2007/07/16(月) 00:44:45 ID:GjimgdDA
よく2窓と聞くんですが、
フリフで2窓ってどうやるんですか?
自分がやってみた時には何か変な英語の警告が出てパッチ2つ同時には開けなかったんですが…。

308空飛ぶ名無しさん:2007/07/16(月) 09:43:16 ID:hfrWeYJw
セイントでの狩り募集シャウトで、「ラージ予定です」というのを
見かけることがあるのですが、これは一体どういう意味なのでしょうか?

309空飛ぶ名無しさん:2007/07/16(月) 09:59:46 ID:NDkTYc3U
>>307
ログイン画面でALT+ENTERで窓化出来ます。
ただし公式が認めているやり方ではないみたいですね。

>>308
団長が有料アイテム「ラージエリアスキル」を所有していて、
劇団レベルが40になった段階で、劇スキルのギフトとフォーチュンを
使用することをラージと呼んでいます。
「1鯖ラージ」と言った場合は、1鯖にいる団員全てが
劇団スキルの恩恵を受けることが出来ます。

310空飛ぶ名無しさん:2007/07/16(月) 11:57:06 ID:pudojscw
フラリスの壊れた橋周辺にいる、ジーロンという人物を探しているのですが、
「フラリスの壊れた橋」というのが、ドコのことなのか分かりません。
どなたか教えていただけませんか?

311空飛ぶ名無しさん:2007/07/16(月) 15:13:24 ID:fpHR63IQ
昨日、初めて知らない補助職の人と劇を組んだのです。
①追尾は仕方無いとしても、トイレ行ってくるといって
ほうきに乗って、狩り続けてる私の周りをうろちょろ。
バフ切れても戻らない。
②動きが怪しい。ちょくちょく障害物に引っかかったり
攻撃をわざと止めて停止しているのにヒール連打を1min
程度。

やっぱ、これってチー○利用者なんでしょうか?

チー○、B○Tの類が(過疎ってるってのもあるけど)
少ないと聞いて始めたので、なんか萎えて着ちゃいま
して・・・。こういう人って意外と多いのかな・・・。

312空飛ぶ名無しさん:2007/07/16(月) 15:48:22 ID:HkoC/X7M
>>310
フラリスから北東に向かって進むとロードライト近くに橋が有ります
以前は中央部分が壊れていたのでジャンプして渡りましたが
現在修理されてます

ジーロンですが以前は橋を渡った所(ニャングニャングの生息地)に居ましたが
今、見に行ったら・・居ません、消されてますね

313空飛ぶ名無しさん:2007/07/16(月) 15:58:54 ID:pudojscw
>>312
ナビ上では切れて表示されてるのは、以前の名残だったわけですね^^

ということは、もうシナリオクエはできない、ということなんでしょうか^^?

314空飛ぶ名無しさん:2007/07/16(月) 19:13:27 ID:PZlMUg06
>>311
マ○ロ使用者だね。
楽してレベル上げようとしてる人と接触した場合は
SS撮ってサポートで問い合わせです。
>>310>>313
シナリオクエは新しいのに変わったよ。
ピエロはもう消えたね…

315空飛ぶ名無しさん:2007/07/16(月) 22:56:36 ID:pudojscw
>>312>>314
御返答、ありがとうございました^^

316308:2007/07/16(月) 23:08:20 ID:hfrWeYJw
>>309さん

わかりやすいご説明ありがとうございました。
いっつも気になっていたのですが、そういうことだったんですねぇ〜。

317空飛ぶ名無しさん:2007/07/18(水) 16:31:22 ID:mYWljgGM
先日フリフオンラインを始めて、アシストを選択した者なのですが
敵を殴ってる最中にスティックに持ち替えて自分にヒール 
っていうのは不可能なのでしょうか?

一度ターゲットしてしまった敵は倒してしまわないと
自分に補助魔法はかけられないのでしょうか?

ご教授よろしくお願いします

318空飛ぶ名無しさん:2007/07/18(水) 18:27:16 ID:pudojscw
キーボードの「Esc」キーを押せば、ターゲット解除できるので、
それで自分に掛けられますよ。。

319空飛ぶ名無しさん:2007/07/18(水) 18:36:17 ID:/7L3iyiw
>>317
スティックに持ち替えてヒール出来るけどその間、敵に殴られ続けますよ。
戦闘中のHP回復は食料でするのがほぼ鉄則だろうかと思います。
新米アシストの中にはスティックで攻撃してそのままヒールもしてる人がいますが
狩していれば効率悪い事に気付きます。

ターゲットはESCで解除できます。
Gを狩るときは途中でスタンかけ直ししたりするので操作に慣れて置くようにしましょう。

320空飛ぶ名無しさん:2007/07/18(水) 18:59:10 ID:a5N0EKoE
オススメ職業を教えてください。

321空飛ぶ名無しさん:2007/07/18(水) 20:07:00 ID:8q.ow8S2
>>318さん >>319さん
ありがとうございました^^リング志望なのでPTの際にも役立つと思います。

たて続けの質問で失礼かとは思うのですが、やはりリングを目指すなら
特化タイプのほうが優れており、ステータス面でも攻撃・支援の両立は難しいのでしょうか?

322空飛ぶ名無しさん:2007/07/18(水) 23:20:35 ID:vBMGsLNo
知力30くらい振ってる攻撃タイプなら補助も兼ねられるから、その中間って人はあんまいないんじゃないかな
むしろ全知アシとかリングなんかはダメダメ

323空飛ぶ名無しさん:2007/07/19(木) 10:39:13 ID:feu7bkPk
>>320
アクロがオススメ。転職ムズイけど…。

>>321
一般的なリングは自分より10〜19レベル↑の人の補助で、
ステは体50残り知能って感じかな。赤に襲われた時死んじゃうと相方も巻き込みやすいから
体力ある程度、知力も高いリングさんが人気。

324空飛ぶ名無しさん:2007/07/19(木) 11:09:40 ID:NcCTRojA
>>323
アクロの転職ムズかったかな?
1次転職はどの職もほとんど同じ感じだったような?

そしてファーストキャラでアクロは、
あまりお奨め出来ない気がするが・・・・

325空飛ぶ名無しさん:2007/07/19(木) 18:06:52 ID:JWNA3N7A
>>322 >>323
携帯からスミマセン。教えていただいてありがとうございます

力25 敏捷20 体力は50 知能は残り全部
というステを目指そうと思います


追加でまたまた質問なのですが、アシストのスキルで優先して上げるものは何がありますか?個人的にはヘイストは必須なのかな〜と思ったんですが…


また、攻撃スキルの習得もしていいのでしょうか?

326空飛ぶ名無しさん:2007/07/20(金) 02:33:29 ID:/7L3iyiw
以後アシストスレッドで聞きましょうね

327空飛ぶ名無しさん:2007/07/20(金) 06:23:05 ID:XzQYaZyY
あ、すいません。

失礼しました><;

328空飛ぶ名無しさん:2007/07/26(木) 14:41:46 ID:7KAscKf6
そこら中でよく聞くのですが
スキル放置とは何なのでしょうか?

329空飛ぶ名無しさん:2007/07/26(木) 15:57:07 ID:Kzt7IsSw
この前のアップ前にF1〜F9までのところにスキルをセットして、そのあげたいスキルがあるボタンの上に何か重いものを載せて自動であげるシステムです。
ただ、今だと狩りの時以外効果ないですがね・・・

330空飛ぶ名無しさん:2007/07/26(木) 17:04:33 ID:7KAscKf6
にゃ にゃるほ・・・
そういう事だったのですが。。。
ありがとうございます! 助かりました!!

331空飛ぶ名無しさん:2007/07/26(木) 23:34:24 ID:fpHR63IQ
武具強化の+4以降と防具ソケットって、補助アイテム使わないと
成功率どの程度なのでしょう?
ソケット一個は開ける事出来ましたが、+4武器は5回やって一個も
できません><

332空飛ぶ名無しさん:2007/07/26(木) 23:58:04 ID:mQzP4b5M
個人的に感じてる精錬が成功するまでの平均的な回数(あくまで主観)
  1  1
  2  1
  3  2
  4  3
  5  5
  6  5(+10%使用)
  7 10(+10%使用)
  8 25
  9 50
 10 100

333空飛ぶ名無しさん:2007/07/26(木) 23:59:19 ID:mQzP4b5M
あ、ごめん。ソケットか
10D使ってるとすれば
1 2
2 5
3 10
4 20
こんくらいかねえ。ソケットは1回しか4個まで空けてないから、あんま自信ない

334空飛ぶ名無しさん:2007/08/04(土) 08:23:23 ID:7KAscKf6
最近、アクロバットに転職した者です。
困った事態が起きまして敵を倒したら経験値が入ったり
入らなかったりします。
一匹目を倒して経験値が入らず二匹目を倒すと経験値が入ります。
アクロバットの転職クエストは「アクロバットーの任務」の
最後まで終了しています。 武器はヨーヨーを使用しています。
アクロバットの仕様でしょうか?
大変、困っています>< よろしくお願いします!

335空飛ぶ名無しさん:2007/08/04(土) 09:47:23 ID:k5yMOubw
>>334
現在何レベで何を倒してるのかがわからないけど、
自分のレベルより下レベルの敵を狩ると経験値は入りませんよ。
特にアクロの仕様というわけではないと思います。

336空飛ぶ名無しさん:2007/08/04(土) 11:04:17 ID:7KAscKf6
>>335
これは失礼しました。
現在レベル16で主にボス・ヴァン(LV20)を倒しています。
自分よりLV上のモンスターを基本的に倒してますが
>>334の現象にどうしても陥ります;;

337空飛ぶ名無しさん:2007/08/04(土) 11:24:51 ID:4LsFiG1s
>>336
ボス・ヴァンだけ?
間違って赤い盗賊ヴァンとか殴ってない?
経験値が入らないってパターンはクエスト用(シャドウマジシャンや盗賊ヴァン)か
格下で経験値が激減か、転職クエストレベルに達した時くらいしか心当たりが…

338空飛ぶ名無しさん:2007/08/04(土) 11:45:16 ID:ACiX5WP2
>>336
狩りはソロですか?それとも劇団を組んでやっていますか?
劇団組んでいて近くにレベル差が19以上ある劇団員がいると
経験値は入らなくなるんですが、
格上モンス狩りしてて、もしソロでやってて>>334の現状になるのであれば
>>337さんのおっしゃるパターンもありますが…。

339空飛ぶ名無しさん:2007/08/04(土) 12:35:42 ID:7KAscKf6
ソロで狩りをしております。
格下のモンスは倒していないです;
盗賊ヴァン等のクエスモンスターでは無く
ボス・ヴァンやネオフェフェルンなどを倒してます。
経験値が入らないわけでは無いんです;;
一匹目では経験値が入らず二匹目に経験値が入ります。
そして三匹目には、また経験値が入らず四匹目にまた経験値が入ります;
バグなのでしょうか。。。

本当にお騒がせしてしまいすみません;

340空飛ぶ名無しさん:2007/08/04(土) 17:35:18 ID:8qmXEBho
>>339
バグかもですね。
念のため、比較SS撮って運営チームに報告しましょう。

341空飛ぶ名無しさん:2007/08/04(土) 18:17:04 ID:/7L3iyiw
聞いたことの無い不思議な現象ですね。
鯖から帰ってくるデータをうまく処理出来ていないとか、回線異常とか?
狩っててドロップ品があらぬ所に落ちるとか相方がよくワープするとかあるけど
経験値が入らないなんて非常に困るよね。

342空飛ぶ名無しさん:2007/08/04(土) 18:47:42 ID:Kr06k8do
2窓で劇組んでたりしないよね?

343空飛ぶ名無しさん:2007/08/05(日) 04:59:49 ID:ISDgOv8Q
ソロって書いてるじゃん

344空飛ぶ名無しさん:2007/08/06(月) 11:20:13 ID:RzSpe1fI
0.3%→0.8%→1.3%→1.8%… とかで数字の見分けがつかないとか(違

345空飛ぶ名無しさん:2007/08/06(月) 12:23:29 ID:axgpvJpw
リログするとなおるよ!

346空飛ぶ名無しさん:2007/08/11(土) 00:56:59 ID:R2sFBLaE
経験値の数値とか、インベントリの数値とか妙に見難いよな

347空飛ぶ名無しさん:2007/08/16(木) 22:39:06 ID:tT/hql3U
お初にお目にかかります。
先日フリフを始めたばかりの新参なのですが
Pxpについてイマイチよく理解できません・・・

「Pxpが0になりスキル経験値が入らない」等のコメントをよくお見かけしますが
実際にゲーム内のどこを見てPxpが0ということを判断されているのでしょうか(´・ω・`)?

Pxpに関しての説明も兼ねてどうか教えていただけませぬかorz
よろしくお願いします

348空飛ぶ名無しさん:2007/08/17(金) 00:19:58 ID:/7L3iyiw
以前のスキルは現在の仕様と違い、スキルを使うごとにスキルLvが上がっていく仕様でした。

スキルを使うとPXPを消費します。
PXPの補充は敵を倒して獲得した経験値を優先的に回します。
PXPが満タン(100%)になってる状態から残りの経験値がキャラLv経験値(EXP)に振り分けられます。

今現在、スキル仕様は全く違うため知らなくてもいい無駄な知識です。

349空飛ぶ名無しさん:2007/08/17(金) 00:20:14 ID:/7L3iyiw
以前のスキルは現在の仕様と違い、スキルを使うごとにスキルLvが上がっていく仕様でした。

スキルを使うとPXPを消費します。
PXPの補充は敵を倒して獲得した経験値を優先的に回します。
PXPが満タン(100%)になってる状態から残りの経験値がキャラLv経験値(EXP)に振り分けられます。

今現在、スキル仕様は全く違うため知らなくてもいい無駄な知識です。

350空飛ぶ名無しさん:2007/08/17(金) 06:50:04 ID:MAPWU5LE
すいません教えて欲しいのですが。
たまに飛行状態のまま追尾してる方がいらっしゃるのですが、どうやってるのでしょうか?
やり方を教えていただきたいのですが。

351空飛ぶ名無しさん:2007/08/17(金) 10:47:13 ID:Nwk2xkKA
同じ劇団に入って、メッセとかで追尾したい相方にタゲとって、CTRL+Z

352空飛ぶ名無しさん:2007/08/17(金) 21:03:02 ID:tT/hql3U
>>349さん

現在は適応されていないポイントだったのですね。
Pxpについても明確に理解できました。
重ね重ねありがとうございます!

353空飛ぶ名無しさん:2007/08/19(日) 03:44:09 ID:.ofjGBm2
351さん早速やってみます!
有難うございました^^。

354空飛ぶ名無しさん:2007/08/20(月) 06:11:40 ID:eudVxiXA
350です。
何故かわかりませんが出来ません;
何か間違えてるのだろうか…
そのまま追尾でもいいのですがポコポコ死んでしまうのがつらい…

355空飛ぶ名無しさん:2007/08/20(月) 08:41:06 ID:iYM755EQ
空中でアイテム拾う方法を教えてください;
ジャンプしても拾えない所にぺにゃが落ちたりして困ります

356空飛ぶ名無しさん:2007/08/20(月) 10:18:32 ID:6iCR/G1U
>>354
>>351の後にちゃんとスペース押して飛べば飛行追尾になるはずですが…

>>355
空中に浮いたアイテムの真下に立ってスペース+拾うキーで私は拾ってます

357空飛ぶ名無しさん:2007/08/20(月) 18:27:43 ID:/7L3iyiw
>>354
お互い箒、ボードに乗ってる状態で
1.劇団ウィンドウから追尾したい人の名前をクリック
2.Zキーを押すと追尾モードになり追尾したい人の方向に向きが変わる
3.互いにスペース押して追尾飛行

狩場でクルクル回り続けてる人はちょっと目障りだと思うので
こまめに停止しての追尾がよろしいかと思います。

358空飛ぶ名無しさん:2007/08/21(火) 06:19:29 ID:iYM755EQ
>>356さん
箒に乗ったままは拾えませんか?><

359空飛ぶ名無しさん:2007/08/21(火) 07:25:04 ID:A/kqyr3E
乗ったまま拾うのは出来なくなったはず

360空飛ぶ名無しさん:2007/08/21(火) 21:49:47 ID:iYM755EQ
そうなんですか…orz
ありがとうございました

361空飛ぶ名無しさん:2007/08/22(水) 12:44:52 ID:PZNo4b9o
出来なくなったの!?不便だな・・・道理で拾えないと思ったら・・・

362空飛ぶ名無しさん:2007/08/27(月) 14:07:25 ID:1HZNbZCY
劇団を抜けるときは、どうしたらいいのですか?
初心者なので、困ってます><

363空飛ぶ名無しさん:2007/08/27(月) 14:38:51 ID:huV/fnGg
1鯖のセイントモーニングにて自分の代わりとなる1ペアを探す。
依頼所前でよくやってますよ。寄与劇1ペア募集ーとかシャウトで叫ぶと
入ってくれますよ。まぁ時間帯によりなかなかの時もありますけども。
あまりシャウトを連呼しまくるのもタブーなんで。適度に間隔をあけてね。

364空飛ぶ名無しさん:2007/08/27(月) 15:25:08 ID:1HZNbZCY
いま加入している劇団を抜けるには、新たに違う劇団に入れてもらうと
、今加入している劇団は自動的に脱退できると言う事でしょうか?
どこかのキーを押して、劇団脱退のボタンがあるのかと思っていました
・・・・・。

365空飛ぶ名無しさん:2007/08/27(月) 16:35:41 ID:RHFFQxHE
>>364
P押して出てくる劇団ウインドウに脱退ボタンありますよー

366空飛ぶ名無しさん:2007/08/27(月) 17:32:42 ID:1HZNbZCY
365様 ありがとうございました。
初歩的な質問で申し訳ありませんでした。

367空飛ぶ名無しさん:2007/08/28(火) 08:54:41 ID:qWFFuMBI
1週間ほど前に始めた初心者です。
マシーナリーに転職したのですがステ振りはどういったものがお勧めでしょうか?
現状はlv18で力と体力に半々で全部振っています。敏捷は初期状態なのですが振っていったほうがよいのでしょうか?
良きアドバイスおねがいします

368空飛ぶ名無しさん:2007/08/28(火) 09:45:28 ID:CA6O4IbA
まず二次転職でナイトになるのかブレになるのか
これがわからないとアドバイスが難しいな
ただ一番ラクな方法としては、
マシ時代は力>敏捷>>体力>知能(初期)で
強いダメを確実にバシバシ当てていくのがいいと思う
その間ダイスやらを売ってお金を貯めておいて、
60になったら選んだ二次職に合ったステにリステする
ブレとナイトじゃステがぜんぜん違うので、
それはそれぞれのスレで聞いてみるといいと思う

369空飛ぶ名無しさん:2007/08/28(火) 16:14:54 ID:IYMF6NOU
超初心者です。
疑問に思っていることがあるのですが、
奇数BOXで出るカードって、使用目的は何なんですか??
先輩方、教えてください!

370空飛ぶ名無しさん:2007/08/28(火) 17:27:48 ID:/7L3iyiw
>>369
粗品引換券です。

関連スレがあるのでそちらで。

371空飛ぶ名無しさん:2007/08/29(水) 01:00:49 ID:IYMF6NOU
>>370
どうもありがとうございました!

372空飛ぶ名無しさん:2007/09/03(月) 21:09:15 ID:hC00h0xM
質問なんですが、食べ物食べて回復してるとお腹一杯で回復量がすくなるとか
出るんですが、それが出ると食べ物は使わないほうがいいって事なんでしょうか?

373空飛ぶ名無しさん:2007/09/03(月) 22:24:49 ID:ReXMEsvM
>>372

既出。>>155-158、この辺のやり取り嫁

374空飛ぶ名無しさん:2007/09/13(木) 02:34:02 ID:tIBldW/g
飛行のクエストにの1つ目についてなんですが
カリンに話しかけてもクエストが始まりません。
うぃき見たら娘の文字をクリックとかあるんですがどういうことですか?
ちなみにレベルは20です

375空飛ぶ名無しさん:2007/09/13(木) 07:42:02 ID:RApcSwyA
>>374
アップデートにより抹消されたクエストが多数ある

以上

376空飛ぶ名無しさん:2007/09/13(木) 15:13:28 ID:tIBldW/g
>>375
わかりました
ありがとうございます

377空飛ぶ名無しさん:2007/09/26(水) 14:13:30 ID:rv5lDAt2
フリフを始めようと思っているのですが、私はこの板をいろいろ読ませてもらって完全支援キャラをやりたいと思っています。
現状、今フリフには低レベルでもPT相手見つけることができるのでしょうか?支援特化は必要とされているのでしょうか?
2PCできる環境なので同時に前衛キャラ作って引っ張るほうがいいのでしょうか?
その場合はどの職が操作しやすいでしょうか?〔ペアならブレがいいとの書き込みは見ました〕
ただいまDL中でまだINすらしてないのですが、複数鯖あると思いますが鯖の特徴教えてもらいたいです。
〔どっちが古鯖だとか、新規はどちらが多いか等〕

支援が大好きな私は最近のMMOはソロ思考が高いバフ効果が低いゲームばかり出会っていたので
フリフは支援効果も高そうなのでとても楽しみです。

378空飛ぶ名無しさん:2007/09/26(水) 17:56:59 ID:.DcxF.Ms
>>377
ウェンディ:β・課金時代からの古鯖
シーニフ:3年ほど前、無料化・ハンゲ提携直後に新設された鯖
だけど、ウェンディでも古参はほとんど残っていない
なので、無難に現在(半年〜一年ほど前から?)上に表示されてるシーニフの方がいいんじゃないかな?

で、問題はその後の話だが、新規はほとんどいないと思う
〜Lv60くらいまではPTMを探すのは辛い
2PC出来るなら、自分で前衛を作った方がレベリングは楽かもしれない
でも見つからないからといって、あまりそうしていると、フレも出来ず、ソロゲになるだけだから気をつけて

あとは・・・事前に調べた上でやろうとしてるのかはわからないが、一応釘を刺しておくと
このゲームのPT(劇団)は少し特殊で、PTMは8人だけど、狩りはペア*4という変な構成になっているから
ボス討伐以外、みんなで仲良くギルハンみたいなものは期待できないよ

379空飛ぶ名無しさん:2007/09/26(水) 18:05:56 ID:.DcxF.Ms
>>377
追記
前衛を作るなら、ブレードか弓ジェスターがいいと思う
自操作だと、前衛でスキル攻撃しつつ、後衛でヒールなどでは少々面倒なので
クリックでオートで通常攻撃をしてくれる殴り職が楽
且つ高効率を誇るものが上記二職なので、それがいいかな

380空飛ぶ名無しさん:2007/09/26(水) 18:11:00 ID:S4GMHbWk
>>377
>低レベルでもPT相手見つけることができるのでしょうか?
多分困難。

>支援特化は必要とされているのでしょうか?
PT組むと経験値にボーナスつく。
しかし、2人以上が至近距離に居る必要がある。
わざわざ複数人で狩るならソロより上の場所へと考えると支援役は必要。
沸きやPT効果範囲を考えると攻撃役は1人が好都合。

てなわけで、PT組んで美味しい思いをするなら支援キャラとのペアがベスト。
高Lvになって上がり難くなれば、PT組まないとやってられない。

ということで2PCor2窓やってる人以外には必要。


>同時に前衛キャラ作って引っ張るほうがいいのでしょうか?
それが無難。

>その場合はどの職が操作しやすいでしょうか?
ブレ、及びブレ志望マシ。

基本は自バフして切れるまでの間、自動攻撃ONで索敵→通常攻撃→ドロップ回収→索敵・・・
とやるだけの職なので操作が非常に楽なので平行操作がやりやすい
(攻撃スキルは使うと効率が落ちるので通常攻撃だけ)

381空飛ぶ名無しさん:2007/10/10(水) 22:48:09 ID:Vhulgu0Y
(R*2とか最近のMMOの見切り発車後のゴニョゴニョで又難民と化したので)
(ジャンプが出切るフリフに)OPβ以降久々に復帰してみようかなと思ってるんですが、
Lv15以下のPC1人(殴り寄りのアシスト)しかいない状態ですが、
良い劇団見つからない限り又出て行く羽目になりそうでしょうか・・・

色んな悪い意味での武勇伝を聞いてから、ちょっとした野良PT恐怖症患ってます
後、今から始めても時間あまり取れない人は、自分を追い抜いていく若者の背中を見つめるしかないのでしょうか?
(LV差広がる→身内と公平PT出来なくなる→些細な事で劇団事晒されるの怖くてソロオンリー・・・は避けたいです)

382空飛ぶ名無しさん:2007/10/15(月) 13:56:58 ID:1HZNbZCY
チャット欄に、ヘルプでガイド説明が絶えず出てきて、チャットなどが出来にくい
んですけど、どうやったら、出てこなく出来ますか?
初心者なので、簡単な質問で恥ずかしいのですが、教えてください。

383空飛ぶ名無しさん:2007/10/15(月) 16:08:38 ID:u62PwILg
スタート押して設定押してガイド表示切替できます。
ペンギンみたいなの消えたら多分でてこなくなるかな。

384空飛ぶ名無しさん:2007/10/15(月) 16:10:08 ID:J8bGBTo.
>>381ソロでもそこそこやっていけるでしょ、殴りアシなら
時間がとれないなら、周りの人においていかれるのはしょうがない
身内が高レベなら経験値吸わせてもらうこともできるね
劇団内事を晒されるのが怖いってんなら、信頼のおける友達とのみやればいい
現に俺はそうしてる

>>382
設定から、初心者ヘルプ表示の有無みたいなのがあったはず
記憶が曖昧だから絶対とは言えないんで、ちょっと探してみて

385空飛ぶ名無しさん:2007/10/15(月) 16:16:13 ID:ctOaJq0s
>>381
ごめん、ソロオンリーはいやなのね、ちゃんと読んでなかった
この掲示板内でも同じような思いしてる人がいたと思うから探してみるといいかも
あとギルドとか探してもいいかもね
変なのも多いから、晒しスレとか読んで注意してね

>>383
リロ忘れした、すまん

386名無し:2007/10/15(月) 20:49:52 ID:u4QgzUpg
殴りアシなら25からは恐ろしいほど楽になるぞ。
常にヘイストマスターがあるからねw
と同時に10以上↑のマシやアクロと組めるようになるね。

387空飛ぶ名無しさん:2007/10/16(火) 11:09:32 ID:1HZNbZCY
初心者ヘルプ表示消せました^^ありがとうございます。

防具で、40以上の防具がセイントで売っていないのですが、どこで買えますか?
ダーコンに飛んで(ダーコン2)探したんですが、高レベルの防具しか売ってませ
んでした><

388空飛ぶ名無しさん:2007/10/16(火) 12:11:28 ID:/H0HdhZI
>>387
スチームウォーカーから少し東に飛んだ所が「ダーコン1」。
そこで買えますよ!

389空飛ぶ名無しさん:2007/10/24(水) 11:20:24 ID:P9pcKNuc
最近フルフはじめました。
スキルのことで質問なのですが・・・
LV3くらいで覚えるスキルはショートカットに移動して使えるのですが
そのスキルの上位?のスキルがショートカットに移動できなくて使えません。
移動すると×が出て消えてしまいます。
どうすれば使えるのか教えてください。おねがいします。

390空飛ぶ名無しさん:2007/10/24(水) 11:40:37 ID:bVdhNPDM
>>389
思いつくことといえば、Finish?ボタン押してスキルLv確定されました?
もともと取っていない状態でスキルLvをあげると、スキルアイコンの右下に
Lvの数字が出ますが、確定していないと実際のスキルLvは0なので
当然移動出来ません・・・。

他だとちょっと思い浮かばないです。
怪現象が発生しても、再起動してみると直ったりすることが多々あるので
とりあえず再起動されてみてはいかがでしょうか?

391空飛ぶ名無しさん:2007/10/24(水) 11:58:39 ID:YUHIkQgo
>>389
スキルアイコンに凹凸がありませんか?
放浪者スキルの2番目(ブランディッシュ)はサークルスキルといいます
画面右下にあるアクションスロットにクリーンヒットから繋げて発動するスキルの為、
単体スキルとしては使用できませんのでショートカットに登録はできません
放浪者3番目スキルはフィニッシュスキルといいます
これはサークルスキルを経由して〆めのスキルになりますので上記に同じくショートカット登録はできません

右下の「S」の右隣に
「クリーンヒット」「ブランディッシュ」「オーバーカッター」のアイコンを繋げる
5つまで登録できるので
クリーン+ブラン+ブラン+ブラン+オーバーカッターまで可能ですが
クールタイムがあるので連発はあまりできません

392空飛ぶ名無しさん:2007/10/24(水) 12:04:40 ID:oFkDkZjY
放浪者スキルでしょ?
右下にASっていって、キーボードのCを押すと発動するスロットがあるのね
で、放浪者スキルの二つ目、三つ目は、そのスロットじゃないと使えないのさ
一つ目のスキルの後じゃないと、二つ目、三つ目は入れられない
スキルアイコンにジグソーパズルみたいに出っ張りやら窪みあるっしょ?
それ見て、AS内で組み合わせてみて

分かりにくい説明でスマン

393空飛ぶ名無しさん:2007/10/24(水) 12:07:47 ID:IzrQn4lk
リロ忘れゴメン
携帯からなんで長文するとよく忘れるんだ^^;

394389:2007/10/24(水) 12:48:03 ID:P9pcKNuc
なるほど。単体じゃ使えないのですね。
メンテが終わったら試してみます。
教えてくれてありがとうございました^^

395390:2007/10/24(水) 12:54:01 ID:bVdhNPDM
そんなのがあるのか…
放浪者スキルは取る必要ないって言われてたんで、
そんな仕組み知らなんだ・・・すまんかった。

396396:2007/10/27(土) 00:02:00 ID:Sy/vFwxA
2次を作るまでにフリフに慣れたものなんですが、
スキルについて未だに分からないことがあります。
アシスレを覗いたときに、pxpについての話があって、
スキルが勝手に上がってくれるとかあったんですが、
このpxpについてどなたか詳しく教えていただけないでしょうか?
スレ見ててもさっぱりで全然理解できなかったので(T−T)

397空飛ぶ名無しさん:2007/10/27(土) 00:50:10 ID:IvTUYkuw
PXPのシステムは廃止になったので特に知っておく必要もないとは思いますが、
昔はEXPの下にPXPというパラメータがありました。モンスターを狩るとまずPXPが増え、
PXPが100%の時に経験値が入るシステムでした。(モンス1匹ですぐ100%になります)

スキルに関しては今のスキルポイント制ではなく、スキルを使うほどスキルのEXPが増加し、
一定に達するとレベルが上がるシステムでした。その為、スキルのレベルを上げるには
長時間スキルを連発で使用する必要がありました。(俗に「スキル上げ」と呼ばれてました)
その際、スキルを使用するとPXPがじょじょに減少し、PXPが0%になるとスキルのEXPは入らなくなります。
なので「スキル上げ」をする際は、ひたすら任意のスキルを連続で使用し、PXPが0%になったら適当にモンスを狩り、
PXPを100%に補充してまたスキルを使用する。こういった動きが必要だったのです。

わかりにくかったらすみません。

398空飛ぶ名無しさん:2007/10/27(土) 05:32:12 ID:Shxt236c
>>396
>347-348に全く同じ質問、同じ答えがあります。
最新50見てればレスせずに回答得られたはずですよ。

399396:2007/10/29(月) 17:51:38 ID:Sy/vFwxA
書き込みが遅くなってすいません><;

>>397
そうだったんですかぁ〜よく分かりました!
ありがとうございましたm(_ _)m

>>398
古い順に見ていて途中で諦めてしまったので見ていませんでしたm(_ _)m
ホントに同じ内容のがありました@@;
皆様申し訳ありませんm(_ _)m

400空飛ぶ名無しさん:2007/11/01(木) 00:59:58 ID:T5MoxORo
質問なんですが、ナイトの両手武器は通常攻撃で複数の敵を攻撃できるんですか?
出来るとしたら、その攻撃範囲はどのくらいですか?
剣と斧だと攻撃範囲に違いはありますか?
回答よろしくお願いします!

401空飛ぶ名無しさん:2007/11/01(木) 02:26:33 ID:0Oq5PHOI
>>400
両手剣、両手斧、どちらも通常攻撃は単体への攻撃になります。
範囲攻撃はスキルを使用します。
両手剣なら「アースディバイダー」、両手斧なら「アックスボム」ですが、
剣のスキルは攻撃範囲が前方のみの為使い勝手が悪いのに対し、
斧のスキルは範囲が広くスタンも付いているので、現状ほとんどの範囲ナイトは
アックスボムを使用しています。

402空飛ぶ名無しさん:2007/11/02(金) 00:24:04 ID:Kd9SQ4ik
武器につける属性の強弱は判るんですけど、防具も同じになるんでしょうか?
例えば、風属性のモンスの時には、火のが良いとか?それとも、風モンスなら
風が良いのでしょうか?

403空飛ぶ名無しさん:2007/11/02(金) 07:22:25 ID:/bzvjkA6
>>402
防具も武器と同じですね
ただモンスと同属性にすると受けるダメージがゼロ(無効化)
になることが多くなるという利点もあります

404空飛ぶ名無しさん:2007/11/02(金) 23:20:01 ID:yoiQt0sI
精錬についてですが、公式ページには新精錬についての説明しか載っていないようです。
+4などの低レベルな精錬は出来なくなったと考えてよいのでしょうか?

405402:2007/11/02(金) 23:31:16 ID:Kd9SQ4ik
>>403
ありがとうございます^^

406空飛ぶ名無しさん:2007/11/03(土) 07:33:39 ID:7sNGhLEQ
>>404
常識で考えろよ。

+1が作れなかったら+2が作れるか?・・・作れるわけ無いだろ、+2は+1になってることが前提なんだからな

407空飛ぶ名無しさん:2007/11/03(土) 08:33:05 ID:lee1DSfw
昨日始めたばかりの新参者です
質問なのですが、狩をしていると明らかに2窓か2PCで
追尾をさせて狩されてる方がいる(とういか、見かけたほとんどが
そんな感じ)のですが
何かメリットがあるのでしょうか?

初めてなので、新鯖でやってますが
PK,対人に興味は無く、狩特化のジェスターを目指しています
対人しないなら新鯖じゃないほうがいいんでしょうか?

408空飛ぶ名無しさん:2007/11/03(土) 10:24:28 ID:7sNGhLEQ
>>407
・まず、アシ系によるバフ・ヒールの有無で効率がかなり違うし、いける狩場も違ってくる。
・劇(PT)システムの都合上

<劇(PT)システムの都合上>
これについて説明すると、
・8人で劇組むとかなりの経験値ボーナスがつく
・劇の効果は「かなり近くに同じ劇のメンバーが居る事」が必須
・攻撃役2以上ではmobが枯れたり、別mobを殴ろうとして劇の範囲外に出てしまう為、
攻撃役1・ヒーラー1のペアが最も効率がいい
・しかし、経験値ボーナスは「ダメを多く与えた方に多く入る分配方式」でないと大したボーナスがつかない。
よってヒーラー側はあまり美味しくない

よって2窓か2PCによって「確実にペアキャラ確保」するのが手軽で高効率。

409空飛ぶ名無しさん:2007/11/03(土) 15:24:14 ID:yoiQt0sI
>>406
親切丁寧なお答えありがとうございました。
出来ないということでよろしいのですね。

410空飛ぶ名無しさん:2007/11/03(土) 16:34:05 ID:lee1DSfw
>>408
ありがとうございます

ついでにもうひとつ質問なのですが
狩特化で行きたいのですが
1次職アクロの場合
弓とヨーヨーどちらがいいのでしょうか?
武器としては、どちらも好みなので悩んでいます。

411空飛ぶ名無しさん:2007/11/03(土) 17:04:00 ID:u4QgzUpg
>>409
まずは読解力をつけることから始めようか。

412空飛ぶ名無しさん:2007/11/03(土) 19:12:19 ID:7sNGhLEQ
>>410
アクロ系で狩り特化なら全敏弓ジェスがベター。
ジェスになってから振りなおし、ではなくアクロ時代からそのスタイルでOK。

ヨーヨーはノックバックが結構発生する。
余程少ない手数で倒せない限り、射程外までノックバックさせてしまった敵を追いかける事になる。
(手数が掛かるほど酷くなる)
ヨーヨーは対人向け。(一撃必殺の超威力スキルがヨーヨー専用の為)

413空飛ぶ名無しさん:2007/11/03(土) 19:21:10 ID:lee1DSfw
>>412 丁寧にありがとうございます
lv15になったので、早速転職して弓ジェス目指します

414空飛ぶ名無しさん:2007/11/05(月) 15:55:12 ID:GrDaFers
クエストについて質問です。

シナリオ(?)クエストのことなんですが
ゲーム内クエスト項目には「超越的な存在」までクリアしている
ことになってるのですが次のラオラに話しかけてもクエストが始まらない
んです。何かやらないといけないことなどあるのでしょうか。

よろしくお願いします

415414:2007/11/05(月) 16:46:47 ID:GrDaFers
解決しました。

すみません。

416空飛ぶ名無しさん:2007/11/09(金) 20:00:03 ID:mEuWFv4c
伝説のシヴァーモンスタークエで、シレードの心臓は手に入れたのですが
NPCのヒュマデュエルがどこにいるかわかりません。
教えてもらえないでしょうか、お願いします。

417空飛ぶ名無しさん:2007/11/13(火) 11:10:20 ID:6.tUfKeo
こんにちは。やり始めて一週間ほどたちましてそろそろ巷で噂の
セット装備というのを取ろうかと思い、各サイトなど検索したんですが

「どの敵がどのセット装備を落とすのか?」

という情報が全く見当たりません。高額なのでもしかしたら秘匿扱いに
なってるのかと思いましたがどうなのでしょうか?
もし、そうじゃないのでしたら情報載ってるサイトに誘導してほしいです。
お願いします。

あと、いくつか質問させてください。
①盾の「反射光」とはどういう効果があるのでしょうか?
②敵ドロップ装備でたまに「ステ+」付きをドロップしますが
店売りのいくら上乗せくらいの価値がありますか?
③特殊武器とは何が特殊なのでしょうか?
④フラリス以外の村の行き方を教えてください。

以上つまらない質問かもですが、申し訳ないですがよろしくお願いします。

418空飛ぶ名無しさん:2007/11/13(火) 11:38:49 ID:Ew2YA8To
>>417
まずセット装備については、ほぼ全てのモンスターがドロップすると思っていいと思います。
例外としては、Gモンスターとクエモンスターは落とさないと思います。
どの敵がどのセット、というのは、基本的にモンスターのレベルに近いレベル帯の
セット装備がドロップすると思ってください。例えばケルンは90セットなど。

反射光つきの盾は、グラフィックが通常のものよりも光っており、
防御力が高く設定されています。

ステ付装備の相場に関してはピンきりです。
セット装備にも「使えるセット」と「使えないセット」があるので、
使えるセットに、使えるステが、多くついてい場合は、
驚くような高価格で取引されていることがあります。
相場がわかるまでは、ステ付きの装備は安売りしないほうが
いいと思います。

特殊装備にかんしては、攻略サイトに詳しく書かれています。
下記のサイトが有名だと思いますので見てみてください。
ttp://flyff.my.land.to/

フラリス以外の町には、魔法屋に売っているブリンクウイングで
行くことができます。

419空飛ぶ名無しさん:2007/11/13(火) 12:09:37 ID:6.tUfKeo
418さんどうもありがとうです。
やり始めてまだ一人も知り合いができないので情報源がネットでしか無く
右往左往してました。
マタリ楽しんでやっていきます。

420<削除>しました:<削除>しました
<削除>しました

421空飛ぶ名無しさん:2007/11/15(木) 08:30:11 ID:IVhNqPnQ
Gからも出るよ。

422空飛ぶ名無しさん:2008/02/11(月) 03:43:46 ID:zsWvdYVk
オリハルコンもムーンストーンも共に取引不可アイテムですが、これらを輝くオリにすると取引可能になるのでしょうか??
解答お願いします

423空飛ぶ名無しさん:2008/02/11(月) 12:36:02 ID:6VRiLBu.
すいません・・ロードヴァンがどこさがしても見つかりません
ぐぐったらd1北西部ボルトの近くとのことですが
自分が羽でいけるのはd3地区みたいです・・・
そもそも34れべでいけるとこなのでしょうか・・orz

424空飛ぶ名無しさん:2008/02/11(月) 12:57:44 ID:5Cxl.u9g
店売りの羽はダーコン2の町行き。
そこからひたすら東へ飛ぶか、
フラリスのピーキーとか居る辺りから北西へ飛べばダーコン1地区に着く。

後は↓の地図辺りまでなんとか飛んでって

=====================
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲×▲▲▲▲▲▲▲▲

(エルダーガード)     (ボルト)     (ドリラー)

△△△△△△△△△△△△△△△△
                      △
         ●デェカネス鉱山  △
                      △    ● ダーコン1の町

こんな感じかな?

△、▲:山
×:ロードヴァン
=:大陸の北端

現地のmobに手を出すとまず死ぬでしょう。
(つまり空路で行け、ということ)

425空飛ぶ名無しさん:2008/02/11(月) 13:45:50 ID:6VRiLBu.
つきました!・・・がいるのは小さいやつだけ・・
やっとのことで丘のほうにいったら
いましたよいました いつものヴァンの6倍くらいの化け物が・・
そして名前のとこに
        「ネオ」ロードヴァン
!?ロードヴァンってどこぉぉ!?かなり探しましたがいなかtぅたので
あきらめてかえりました・・

426空飛ぶ名無しさん:2008/02/11(月) 14:29:03 ID:5Cxl.u9g
>>425
丘ではなく、大陸北端の山の中腹のくぼみですよ。

ネオがいるのは遥かに南。
(周囲に居るのはスチールナイトなのでまったく別の場所)

427空飛ぶ名無しさん:2008/02/11(月) 17:28:10 ID:6VRiLBu.
>大陸北端の山の中腹のくぼみですよ。

そ、そんなところに隠れていたのですか即効倒してきます
              さあ、旅に出よう
ブルスハムとアクスロとさらだをもって! TへTb

428空飛ぶ名無しさん:2008/02/12(火) 19:52:59 ID:khGIG2U2
アクロは正直なところヨーヨーとボウのどちらが強いのですか?
あと、ジェスの方が性能がいいというのは本当ですか?

429空飛ぶ名無しさん:2008/02/18(月) 17:49:12 ID:0Jjgmfc.
ほうきやボードってどこで売られているんですか?

430空飛ぶ名無しさん:2008/02/19(火) 00:51:15 ID:0Jjgmfc.
↑自己解決

431ゆう:2008/02/25(月) 13:43:47 ID:eib2CT0Y
cc、sc、という言葉をききますが、どういう意味でしょう?
自分なりに解釈すると、cc→おちますsc→サーバーチェンジですかね?
よく分からないので、教えてください。

432空飛ぶ名無しさん:2008/02/25(月) 14:44:52 ID:ac879PSg
SCは知らんが、CCはキャラクターチェンジとして他ゲーでも用いられているぞ

433空飛ぶ名無しさん:2008/02/25(月) 16:56:54 ID:Jawm7.q2
SC→サーバーチェンジ
CC→キャラクターチェンジ
AFK→アウェイフロムキーボード(離席)
LOL→laugh out loudly / laughing out loud / lots of laugh(嘲笑的表現)
こういうのまとめたサイトが確かあったはず。

434空飛ぶ名無しさん:2008/02/25(月) 18:52:14 ID:bjz4Vjfg
>>428
答えて欲しいなぁ・・・

435ゆう:2008/02/26(火) 12:48:14 ID:eib2CT0Y
とても親切な方たちで…。
分かりやすい回答ありがとうございます!!!
感謝です。
できれば、そのサイト教えてください!!!とりあえず、自力で探してみますが^^

436空飛ぶ名無しさん:2008/02/26(火) 13:18:17 ID:v7eHtLHk
>>434
アクロについては弓の方が全然狩り効率がよいですね。
序盤はジャンクアローをMAXまで上げてスキルで狩るのが
一般的のようです。自分で試してみればヨーヨーとの差は
わかると思いますよ。
ジェスの方が性能がいいというのはレンジャーと比べてでしょうか?
ジェスは単体狩り、レンは範囲狩りですのでどちらが優れているかは
比較できないですね

437空飛ぶ名無しさん:2008/02/26(火) 15:17:51 ID:bjz4Vjfg
>>436
返答どもです
単体か範囲の好きなほうで狩りしたほうがいいみたいですね!
僕は、単体の方がすきなので、ジェスになろう思います
>>436さん本当にドウモです。

438空飛ぶ名無しさん:2008/02/27(水) 16:55:34 ID:bjz4Vjfg
この頃フリフはじめようかなと思っているものです。
今放浪者が9になったところなんですが、職業は何になったらいいとおもいますか?
先輩方の皆さんに教えていただきたいなと思っています。
返答ヨロシク御願いします

439空飛ぶ名無しさん:2008/02/27(水) 19:05:50 ID:Jawm7.q2
孤独プレイが多いなら、後々のことを考えて
アシスト→ビルポ もしくは マジシャン→サイキ がいいとおもう。

友達がいたりギルドに入って補助をもらえる環境にあるなら好きにしろ。

440空飛ぶ名無しさん:2008/02/27(水) 23:01:34 ID:J5GZOA1Y
>>438
単体狩りのスペシャリストになりたい・・・マシ→ブレ
大量のモンスを一網打尽にしたい・・・マシ→ナイト
一撃必殺スキルで戦で活躍したい・・・アシ→ビルポ
補助で前衛の役に立ちたい・・・アシ→リング
強力な魔法で敵を一掃したい・・・マジ→エレ
対人に強い魔法を覚えたい・・・マジ→サイキ
クリティカルで敵を圧倒したい・・アクロ→ジェス
優美な装備で弓の雨を降らせたい・・・アクロ→レン

こんな感じかな

441ゆう:2008/03/02(日) 00:25:53 ID:eib2CT0Y
Gのリログ狩りというのを耳にしたんですがどういう意味でしょう?
また、それらしき人がいた場合どういう行動をとればいいのでしょうか?
返答お待ちしておりますm(。_。;))m ペコペコ…

442空飛ぶ名無しさん:2008/03/02(日) 01:14:22 ID:IDI0supc
高レベ(対象Gを楽に狩れるレベル)で削り一旦ログアウトし
適正レベルのキャラで狩るという事です

リログするのはレベ↑のキャラでGを狩る事でドロップ率が下がる為です
ログアウトする事で権利?が放棄されるので適正キャラで狩る事で通常のドロップ率になります

現在の仕様ではタゲ外れると全快してしまうのでできないのでは・・・?
今はもうやってないのでよくわかりませんが。。。

443ゆう:2008/03/02(日) 01:50:01 ID:eib2CT0Y
( ゚Д゚) ナルホドー
親切な回答ありがとうございます〜だいだい理解することができました!!!
(TдT) アリガトウ感謝!!m(_ _"m)

444空飛ぶ名無しさん:2008/03/02(日) 20:57:10 ID:bjz4Vjfg
48あくろと65さいきを所有しているものです。
このLvで、いける狩場で稼げるところ教えて下さい

445空飛ぶ名無しさん:2008/03/02(日) 20:57:27 ID:bjz4Vjfg
48あくろと65さいきを所有しているものです。
このLvで、いける狩場で稼げるところ教えて下さい

446空飛ぶ名無しさん:2008/03/02(日) 22:28:34 ID:52ISrDCw
>>445
お前最悪だな。そうまでして釣ろうとするなんて救いようが無いぜ。

何も知らないヤツへ、
オレに文句言う前にこいつのID:bjz4Vjfgでこのスレ検索してみろよ。
ひどい結果が見られるぜ

447空飛ぶ名無しさん:2008/03/03(月) 13:41:40 ID:Ttq.CkVA
なるほど、初心者が5日間で48アクロと65サイキを作ったわけか。
誰かに引っぱってもらえれば出来ないこともないけどね

448空飛ぶ名無しさん:2008/03/03(月) 16:39:53 ID:52ISrDCw
>>447
おいおい、>>437-438の流れを良く見ろよ。そんな生易しいことじゃなくなってるぜw

449空飛ぶ名無しさん:2008/03/03(月) 17:25:50 ID:bjz4Vjfg
えっと、9の初心者もいれば、48のアクロもいるし、65のサイキもいるってだけなんですけど;;

450空飛ぶ名無しさん:2008/03/03(月) 17:35:32 ID:52ISrDCw
>>449
その流れでは>>438
>この頃フリフはじめようかなと思っているものです
>今放浪者が9になったところなんですが、職業は何になったらいいとおもいますか?
なんて言葉が出てくる時点でおかしい。何せ>>437の時点で既に始めてるだろうしw
さらに言うなら「ジェス以外で」何になったらいいか、と聞かないところがさらにおかしいw

つーか本当にそんなキャラ持ってるってんなら>>448が言うように
引っ張ってもらいまくったんだろうねww

だったら120まで引っ張ってもらえばいいじゃんww

451空飛ぶ名無しさん:2008/03/05(水) 01:28:40 ID:HCzbJsMg
ちなみに吸いだけで105になるには前衛が115〜117くらいにならないといけないので
後衛120まで吸わすのはドMか趣味wwwwwwwwwwwwwww

452空飛ぶ名無しさん:2008/03/07(金) 13:24:30 ID:XyMfKEtQ
ID:khGIG2U2=ID:bjz4Vjfgに質問です
>>428で質問後に>>434で回答の催促をしてますが、質問掲示板等で回答の催促はタブーだと言う事はご存知なかったのですか?

>>437では「どうも」を連発してますが、善意で回答してくれた相手に対してのお礼は「ありがとう」ではありませんか?

更に先に質問をしておきながら>>438では「この頃フリフはじめようかなと思っているものです。」と書き込みつつ、
その直後に>>444で「48アクロと65サイキを所持してる」と書き込んでますが、「はじめようと思ってる」方が何故48アクロや65サイキを持ってるのでしょうか?
あくまで推測ですが、既に始めていた、あるいはアカウント譲渡等で既に育っているキャラクターを手に入れたの2通りが考えられるのですが、実際はどうなのでしょう?

最後に質問に対する回答が真実かどうかを確認するため、実際にゲーム内でwhis等で確認させて頂くかもしれませんので、
お手数ですがワールド名とキャラクター名をお答え下さい

これらの疑問が解決できなければ誰もあなたの質問に回答してくれませんよ

453空飛ぶ名無しさん:2008/03/07(金) 14:31:34 ID:aODoqKkc
本気なら怖すぎw

催促も、スレの流れが速くて質問が埋もれたり、ある程度時間がたっても
返事がもらえない場合は別にいいと思うけど。

善意で回答したのあなたですか?
あなたじゃないなら、「どうも」と言われた人がそれで良いなら良いと思うけど。

最後に、今更それらが解決したところで誰も答えないよ。
このスレの流れを見てたら分かるでしょ?

454空飛ぶ名無しさん:2008/03/07(金) 15:31:31 ID:WhrJLEmw
なんか今更なことやってるなぁ

ID:khGIG2U2=ID:bjz4Vjfgならとっくにバックレてるでしょw
>>450ですでにツッコミ入ってて返答無し=バックレた)

455<削除>しました:<削除>しました
<削除>しました

456空飛ぶ名無しさん:2008/05/03(土) 06:04:37 ID:0Mk00vPE
昔のサブキャラにV3・リフォレクターとエランスってのをもってるのですがこれってなんなんでしょう?

457空飛ぶ名無しさん:2008/05/04(日) 18:36:28 ID:8aglb1RQ
>>456
露店で売ってたのを買ったのを忘れてるんじゃない?
一応説明…精錬システムが現在のようになる以前は装備の精錬にダイス(現在のサンストーンやムーンストーン)の他にエランスやケセラックやミネラル等の資源が必要だった。
資源モンスターを倒し通称掃除機と呼ばれていたリファレクターを装備し、資源を採集していた
リファレクターはv3やサイクロンやオメガ等の種類があり高い物ほど多く採取できた。

458空飛ぶ名無しさん:2008/05/05(月) 10:42:35 ID:0Mk00vPE
では今はエランスやV3・リフォレクターは不要なのですか?w

459空飛ぶ名無しさん:2008/05/06(火) 05:27:38 ID:IDI0supc
不要です

後、?wて最後にw付けるのはいかがなものかと思います
仲間内ならまだしも、こういう場で使うのは控えた方がいいかと
ふざけてるようにしか見えません。不快に思う人もいると思いますよ

460空飛ぶ名無しさん:2008/05/09(金) 14:46:13 ID:X1GFkvmA
457ですが一部訂正m(_ _)m
サンストーン×→オリハルコン○
現在は不要ですがリファレクターやエランスは懐かしがって買う人がいるかもしれませんね

461926:2008/05/09(金) 15:28:11 ID:S5kAWI5U
最近復帰したら倉庫にエランス等4種が99個で多数、倉庫に眠ってあった
から珍品狙いの顧客用に販売してみるか

462空飛ぶ名無しさん:2008/05/11(日) 06:01:57 ID:/O9jXw8M
で?

463空飛ぶ名無しさん:2008/05/22(木) 20:10:26 ID:woLzkXU6
この前フリフを始めたばかりの初心者です。
いつかギルドに入ってみたいと思うのですが、いつ頃入るべきか分かりません。
やはり自分のLvが低いのにギルドに入れてもらうように頼むのは失礼だと思うし、
なんとなく気がひけます。そこで聞きたいのですが、
先輩方はいつ頃ギルドに入ったのか教えてください。

464空飛ぶ名無しさん:2008/05/23(金) 03:06:46 ID:bC.QH14.
>>463
最近は新規さんが減っているのでやる気があってマナーのしっかり
した人ならレベルに関係なく歓迎してくれるところは多いと思うよ
ただギルド選びだけは慎重にした方がいいと思う
あまり評判のよくないところに入ってしまうと、そこに所属してるってだけで
変な目で見られることあるし、せっかく苦労して育てたキャラが
勝手に先入観で痛い人なんて思われたらたまったもんじゃない
だからしばらくは野良でいろんな人と組んだり、町で人を観察したりして
よさそうなとこを探してみてもいいと思う
ある程度のレベル(70くらい?)になって未所属だと友達に誘われることも
多くなると思うからそこで考えてもいいんじゃないかな
小規模だけどまったりやってる良ギルドはたいてい町で募集は
してないからまずは知り合い増やして情報収集したほうがよい

465463:2008/05/23(金) 19:51:11 ID:s2OFzLcs
ご意見ありがとうございます。
これからしばらくはソロで頑張りながら、
ギルドを注意深く観察するようにして、友人から情報を集めつつ、
ギルメンの募集をしている人がいても様子を見るように気を付けます。
丁寧な返答に度重ねてお礼申し上げます。
ありがとうございました。

466空飛ぶ名無しさん:2008/06/06(金) 00:30:24 ID:KOOJ8Xf.
劇団についての素朴な疑問です。
当方初心者でまだ放浪の身。空を飛ぶことを夢見てフリフはじめました。
いつも二人で組んでやってて時間がくればそのまま二人とも落ちてるんですけど
劇団レベルを保つには、みなさんは放置してるのでしょうか?
サイトをいろいろみたところ、劇団リサイクルみたいな感じでやられてるようですが
情報がちょっと古いみたいだし、実際はどうなのかなあと思いまして。
頭悪くてすみません><
どなたか回答お願いいたします。

467空飛ぶ名無しさん:2008/06/06(金) 11:15:56 ID:XyMfKEtQ
>>466
劇レベルを保つという理由で放置したことは無いけど、フレ劇やギル劇では8劇保つための放置は良くやる

劇団リサイクルって劇売りのことかな?
1ポイント1万換算での売りは良くあるけど買うには数百万必要になるよ
売るにしてもギフ劇(40レベル↑の劇)じゃないと売れない

468466:2008/06/06(金) 14:38:59 ID:KOOJ8Xf.
>467
回答ありがとうございます。

なるほどそうなんですか。
知り合いが居ないので8人とかまだ遠い話です。。。

>劇団リサイクルって劇売りのことかな?
多分それです。
売買されてるものなんですねー!買えるかどうかは別として;

すっきりしました。
ありがとうございました!

469空飛ぶ名無しさん:2008/07/17(木) 11:12:22 ID:GW7ZlEyA
一年ぶりに復帰してみようと思うのですが、人がたくさんいる鯖を教えて下さい。

470空飛ぶ名無しさん:2008/07/17(木) 13:15:54 ID:6j3syEtk
>>469
センシリ以外のどっちか
公式とか見てるとウェンのが相場が高いな

471空飛ぶ名無しさん:2008/07/17(木) 17:09:37 ID:GW7ZlEyA
>>470
やはり新規鯖は人が少ないんですね。ありがとうございました。

472空飛ぶ名無しさん:2008/08/17(日) 00:13:32 ID:L9JeasHs
セイントモーニングでギルドを作ろうと思ったのですが
劇団を脱退したり、解散してから2日たたないと
ギルド結成の資格がないといわれました。
他の質問スレをみるとギルド脱退後って書いてあるんですが
どっちが正しいのでしょうか?

473空飛ぶ名無しさん:2008/08/17(日) 02:37:50 ID:9QLgwWhs
>>472
ギルド脱退後、が正しいです。

ギルドを脱退して48時間経過しないと、
新たにギルドに入ることができません。
自分で結成する時も、同じです。

474空飛ぶ名無しさん:2008/08/19(火) 02:03:56 ID:L9JeasHs
>>473
ありがとうございます、無事ギルドつくれましたー

475空飛ぶ名無しさん:2008/09/18(木) 14:45:31 ID:rpOXXANA
すみません、ほんとに基本的なことだと思うんですが;;
わからないので質問させてください。
範囲っていうのは敵を一体ずつ攻撃して集めてきて集まったら
一体一体攻撃していくことをいうんですか?
それともいっきに倒せるんでしょうか…
初歩的ですみません

476空飛ぶ名無しさん:2008/09/18(木) 17:43:20 ID:rpOXXANA
↑範囲狩りのことです;

477空飛ぶ名無しさん:2008/09/18(木) 17:59:21 ID:dcjTipss
一気に倒せます

478空飛ぶ名無しさん:2008/09/18(木) 20:38:45 ID:gppQqisc
>>477
ありがとうございます!
追加ですみません;;それができるのって二次転職後からですか?

479空飛ぶ名無しさん:2008/09/19(金) 05:19:34 ID:qD/ceZ9M
アシストという職業なら、lv28から覚えられるスキルで範囲できます

480空飛ぶ名無しさん:2008/09/19(金) 17:08:03 ID:guukQq8.
二次職になったらステータスポイントは一次職みたいに振りなおせるのでしょうか?

481空飛ぶ名無しさん:2008/09/19(金) 18:26:14 ID:dcjTipss
>>480
前レス見て書き込もうな>>217

482空飛ぶ名無しさん:2008/09/20(土) 08:20:15 ID:guukQq8.
>>481
誘導ありがとうございます。

483おもしろい:2008/09/22(月) 15:06:59 ID:BdHvakhg
おもしろいブログを発見したので
ぜひ見ていってください。
ちょっと○○だけど・・w

ttp://www.geocities.jp/wonji3596g/has/

484空飛ぶ名無しさん:2008/10/17(金) 20:49:20 ID:JHk23vss
センシリットで始めて、アシスト16までやっとこさきた者なんですが・・・
人が・・・いません・・・すごく寂しいです。ホーリーとかいう町にも行ってみましたが、
露天が5つばかり出ているだけで、話している人は皆無。動いている人がいるだけで感動を覚えます。
したがって劇団の募集やGの募集も・・・。
内輪だけで会話や狩を行っているのでしょうか?それとも、本気で過疎っているのでしょうか。
この板も長い間止まっているなので、なんだか怖いです。(すでにサービスの終わっているゲームに入り込んだ気分

485空飛ぶ名無しさん:2008/10/18(土) 04:15:43 ID:2.iu029E
フフフ・・・

486空飛ぶ名無しさん:2008/10/18(土) 16:02:33 ID:.yi2XtTg
>>484
ウェンディ鯖でやり直してみるといいですよ、そこそこ人います
人数でいえば、ウェンディ>シーニフ>>センシリットです

487空飛ぶ名無しさん:2008/10/18(土) 20:23:28 ID:qD/ceZ9M
セイントだと、フラで狩してると、リングさんが来て、補助して下さる事があったりするので、
セイントお勧めしますw

488空飛ぶ名無しさん:2008/10/19(日) 10:17:24 ID:.yi2XtTg
>セイントだと、フラで狩りしてると
セイントなのかフラなのかどっちだ・・・

489487:2008/10/19(日) 16:27:50 ID:qD/ceZ9M
フラ=フラリスですが何か???

490空飛ぶ名無しさん:2008/10/19(日) 16:28:23 ID:qD/ceZ9M
セイント=ウェンディでしたwwwスマソ

491空飛ぶ名無しさん:2008/11/09(日) 19:00:32 ID:PeUMIzHY
アシストをやっているのですが、ヒール発動時などにかける「癒しの力よ」などの掛け声を消すことはできるのでしょうか?
設定をみても見当たらなかったので、我慢するしかないのでしょうか・・・。
見落としでしたら申し訳ないのですが、どなたか教えてください。

492空飛ぶ名無しさん:2008/11/10(月) 23:28:50 ID:FZEgMgtU
声のみは無いみたいね。エフェクト音最低にしても声は出るし。
erでflyffのダイレクトサウンドをオフるモードがあるけど、BGMもエフェクトも全て消えるからコンパネの全ミュートと変わらんし。
どうせ自分しか聞こえないから我慢するしかないかな。

493空飛ぶ名無しさん:2008/11/11(火) 01:01:04 ID:ZoAepCu2
やはりそうですか…我慢することにします。
492さんありがとうございました。

494空飛ぶ名無しさん:2008/11/16(日) 20:55:30 ID:QxA9pP.g
初心者です、ニャンプラーの入手方法を教えて下さいorz

495494:2008/11/16(日) 22:38:37 ID:QxA9pP.g
スイマセン、解決しました^^;

496空飛ぶ引退者:2008/11/17(月) 08:59:54 ID:RYdToMA.
491-493
キャラのボイスOFF、アップデート前は出来たので不具合ぽいと思う。
設定いじれば可能。
ttp://www.geocities.jp/flyff_shootingstar/20081117ini.htm

497空飛ぶ名無しさん:2008/11/20(木) 05:57:56 ID:Q9UES41o
この板は管理人働いてないの?
単発スレやパス抜きか知らんけど無関係なスレがあるけど

498名無し:2008/11/22(土) 13:38:17 ID:i/8FlkxU
よく使う属性とかありますか?

499空飛ぶ名無しさん:2008/11/22(土) 19:55:27 ID:YNEunFJY
>>498
なにで?

500名無し:2008/11/23(日) 08:30:00 ID:i/8FlkxU
通常で使うやつです

501名無し:2008/11/23(日) 09:33:31 ID:i/8FlkxU
また質問なんですが覚醒って何処でするんですか?

502空飛ぶ名無しさん:2008/11/23(日) 09:59:53 ID:YNEunFJY
>>500
通常って武器につけるってこと?狩る敵にあったやつでいいんじゃない

503空飛ぶ名無しさん:2008/11/27(木) 16:44:23 ID:Y3vfhVxo
>>501
別スレにも書き込んでるのな
少しは自分で調べようね^^

504空飛ぶ名無しさん:2009/01/06(火) 11:39:45 ID:bYPsJT5g
マジなんですけど、狩りをしながらチャットってできますか??
普段スキルで狩るからマシの人たちみたいにスムーズに喋れないんです;

505空飛ぶ名無しさん:2009/01/07(水) 17:32:09 ID:lbr.3BNU
マジに限らず、スキル狩りの人はチャットしづらいですね

範囲などスキル狩りの特徴としては、経験値が比較的おいしい
それに比べて通常攻撃による単体狩りは、操作が楽で、狩り中チャットしやすい
どうしてもチャットを重視して狩りをしたいのならば、ブレ・ジェス(・単体ビルポ)を目指してキャラを変えたほうがいいかもしれません

それでなくても、やはりそういった操作は、慣れなので、そのうち上手くチャットできるようになるかと思います

506空飛ぶ名無しさん:2009/01/12(月) 07:58:22 ID:chxOW8qs
こんにちは
質問なのですがWIKI見るとフラリスダンジョン内でのクエストがあるみたいなのですが

開始条件が分かりません Drなんとかを探索して始まるみたいなのですが
どうしても発見できません

通常クエストのように?マークがついてるのでしょうか?

奥の扉の所で古代のカギなるもの拾ったのですが扉も開きません
どうしたらよいでしょう?
ご教授よろしくお願いします

507空飛ぶ名無しさん:2009/01/12(月) 17:28:39 ID:oCNXAmaA
クエスト開始のNPCはダンジョン内ではなく、外のフェフェルン付近にいます

鍵を持った状態で扉そばのレバーに近付いてクリックすると、扉は開きます

508506:2009/01/14(水) 00:46:08 ID:chxOW8qs
>>507様 ありがとうございました 
中にはいることができました 
なんだかWikiと違う感じになってて宝箱みたいのはなく行き止まりの
残念な場所でした ワーム5ひきとボス?みたいのが永遠と沸くだけ?

あと覚醒の方法についてなのですが公式を読むとフラリスの精錬のボボタ
と出てるのですが覚醒の項目がありません
これはなんらかのクエ消化しないとダメでしょうか?

どなたかWiki以外のフリルの情報でてるとこ教えてもらえませんでしょうか?
ここで毎回聞くのも恥ずかしい限りなのですがいかんせん Wikiの情報が
2年以上前で止まってるみたいで正直参考になりません

509空飛ぶ名無しさん:2009/01/14(水) 08:57:56 ID:iicOFqS2
覚醒は、ボボタの左にいる助手に話し掛けて、取引を選択
一枚10万ペニャの緑色の、覚醒の巻物を買ってください
インベントリを開いて、巻物を使用すると、カーソルがハンマーになるので、覚醒したい武具をクリックしてください

ですが、覚醒システムは、初心者の方にはあまりオススメできません
一回10万ペニャと高額であり、運が良くないとあまりいいステータスは出ません
覚醒を消すためには、5枚400円の課金アイテムが必要になるため、レアな武具を覚醒したいときには更にお金がかかります
覚醒システムはお金がかかるということを覚悟して行ってください

510空飛ぶ名無しさん:2009/01/15(木) 00:44:47 ID:1F/RtfOo
公式のアップデートのページを自分で読んだ方がいいよ
今はどこの情報サイトも更新されてないから

511<削除>しました:<削除>しました
<削除>しました

512空飛ぶ名無しさん:2009/03/03(火) 23:44:32 ID:057Tjaug
1年ぶりにフリフに復帰したので、2つほど質問があります。
?M転生とよく高LVの人が言っていますが、M転生とはどういうものでしょうか?
?自分の狩場(リシスの庭)では人が皆無と言っていいほどいません。
低LVの人は少ないと聞きましたが、今は2次転職後まで基本ソロが主流なのでしょうか?
すいませんが、教えてくださいお願いします。

513空飛ぶ名無しさん:2009/03/05(木) 09:55:13 ID:XyMfKEtQ
>>512
転生は120になったレベルを60からやり直すシステム
○メリット・・・それまで2GP/Lvだったのが3GP/Lvになる、120レベル段階で装備できていた装備がそのまま使える、マスタースキルが覚えられる、など
○デメリット・・・次のレベルに上がる為の必要経験値が倍になる、マークでレベルが判別しやすい、など
転生の仕方はヴォルケインダンジョンでクエを受けた後、120レベル99%で必要なアイテムを持ってNPCに再度話しかければ転生させてくれる
なお、マスターの120レベル99%で再度同じNPCからクエを受けてクリアするとヒーロー(レベル的には121)になることも可能

狩場は低レベルだと人が少ない
皆自分で自分の相方を用意してくるので勝手気ままに狩りをしてるし、それが出来ないプレイヤーは相方探しに萎えて失速していく
本格的に復帰しようというのなら多窓できないPCだとかなり辛くなるだろう

514512:2009/03/07(土) 17:24:55 ID:KgMQqPGw
>513様回答ありがとうございます。
なるほど、ステアップ目的で転生を行うということですね。
高LVとは思ってはいましたがまさか一度カンストしないといけないとは・・・。

やはり少ないのですか。
多窓できないPCなので辛くなりそうですが、頑張ってみます。

1日経ってレスがなかったので半ば諦めていました。
本当にありがとうございました。

515空飛ぶ名無しさん:2009/03/31(火) 02:05:23 ID:Jqx6IJCo
昨日やり始めたばかりの初心者です。
クエでボードの材料集めというのがあるのですが、wikiではピーキータートル族を
狩るみたいに書いてあります。
書き込みを見たり、自分でウロウロしてみましたがどこにいるのか全然わかりません。
ピーキータートルはどこにいるのか教えてください。
よろしくお願いします。

516空飛ぶ名無しさん:2009/03/31(火) 02:22:36 ID:K2Gvbiis
街を出て川を渡った西のほうにある、バブルの平原にいます
Mを押すと島全体のマップを見ることができます

517空飛ぶ名無しさん:2009/03/31(火) 13:46:20 ID:r9K5tvno
>516

マップで魔物を見てもいなかったので、うろうろしていました。
これから行って見ます。

ありがとうございました。

518空飛ぶ名無しさん:2009/05/30(土) 19:07:11 ID:45STl.56
1位 敏ビルポ 

理由 : スタンが使える為、高LV差の敵でもステの体力振りを小さくでき、攻撃方法もダブルクリックのみでも狩れるし、1窓でも自補助だけで結構狩れる為

2位 ブレード 

理由 : 攻撃・防御を上昇させるスキルがあり、攻撃方法もダブルクリックのみでも狩れる。

3位 殴リング

理由 : 自補助で高LV差の敵でもステの体力振りを小さくできるし、スタンが使えゐ為、攻撃方法もダブルクリックのみでも狩れる。リング転職時、攻撃力の上がりが小さい為、3位かな

4位 弓ジェス

敏捷と体力の振り分けが非常に難しいが、クリティカルが程よく入り、狩り持続が比較的楽、攻撃方法もオートショットからの通常攻撃で十分狩れる。後マドリの使用用が少なくても済むので4位かな、全敏だとよほど精錬された防具で狩らないと死ぬし、精錬されてても死ぬ時があるので、一番狩り難いともいえるかな

5位 単体レンジャー

ダブルクリックのみでも十分いけるが、クリティカルはそんなに入らないので、体力に結構振らないとキツイかも、殲滅力の面でちょっと弓ジェスよりもおそくなっちゃうので、5位かな 

6位 単体サイキ

理由 : 魔法モンチョッカイだして、カーズだけで狩れるので、操作比較的楽マドリの消費量が範囲エレに比べ、ちょっと少なくてちょっと助かるし、全知でサターンで止めてから狩る方法でも早いので微妙に5位かな

6位 単体エレ

理由 : 火力は最高なんだけど、サイキの操作に比べ、アクションスロット使っても狩り難い←アクションスロットが、使用の度、減少していくので長い時間狩るのには、疲れる為><

7位 範囲ビルポ

範囲の中では、殲滅力、集めるスピードと楽さ、死に安さの面で一番使いやすかった><、ただやっぱりしに安いので、ここらへんかな

8位 範囲レンジャー

集めるスピードは、一番早いし殲滅力もまぁまぁだけど、体力がちょっと心配なのでこのへんかな

9位 範囲エレ

範囲の中で殲滅力が1,2を争うほどだけど、マジ系は全職中、防御力の伸びが少ないので死にやすさの面でここらへんかな

10位 範囲リング

LV80まで一次職スキルしか使えないが、スティックで範囲できる為、範囲→ヒール→範囲と交互に連続使用が出来るので操作、死に安さの面で丁度範囲職の中では、中間、ただ殲滅力は微妙><

11位 範囲ナイト

死ににくいけど、集めるのに時間がかかり過ぎる><、いい面としては、体力結構なくても防御力の伸びがあるので、力に振れる為、範囲に入ったら殲滅力はエレと競う

12位 ヨーヨージェスター

理由 : 敏に振りすぎるとクリティカル高く、射程が短い為、何度も近寄る動作が入り、殲滅に時間かかりすぎる><、敏少なくしても、攻撃力に対して攻撃スピードが遅くなっちゃうし、洞窟とか障害物があると攻撃出来なくなるし、狩りにおいてほとんどいい事が感じられない、強いて言えば、スタドリ、マドリの使用が少ないのがせめてもの救い

どっかのページから引用。どう思う。

519空飛ぶ名無しさん:2009/05/31(日) 01:52:03 ID:ppF.jTsU
また変なのがわいてるな

520空飛ぶ名無しさん:2009/06/03(水) 23:16:42 ID:.yi2XtTg
>>518
どう思う、とかじゃなくて自分でやってみ
それがほとんど出鱈目だってことがわかるから

521空飛ぶ名無しさん:2009/06/04(木) 15:56:36 ID:zPZPyFUQ
質問ですが
転職するとスキルポイントとGPポイントは
振り分け前に戻りますか?

522空飛ぶ名無しさん:2009/06/05(金) 00:18:42 ID:.yi2XtTg
一次転職:GPリセット
二次転職:リセット無し

ただし一次転職のときのみ、リキュアランス(取引不可)というスキルポイントリセットアイテムがもらえます

課金で買おうとすると、2000円の代物なので使い時はよく考えましょう
一般的には二次転職後まで大事にとっておくことをお勧めします

523空飛ぶ名無しさん:2009/06/14(日) 17:38:34 ID:uGzkitG2
二重起動出来ると言う事ですが
どの様にやすんですか?

524空飛ぶ名無しさん:2009/06/14(日) 19:10:13 ID:ppF.jTsU
ログイン画面でAlt+Enterを押しウィンドウ化
その後もう一度起動※すれば二つ目が立ち上がる

※公式の場合はアイコンクリック、ハンゲの場合は別IDにてゲーム起動

525空飛ぶ名無しさん:2009/06/18(木) 13:33:32 ID:Yk8dJetc
wiki更新が2年近くされてなくてワロタ

526名無し:2009/06/21(日) 18:59:20 ID:MDj6fzAM
今ヨヨの単体ジェスター作成中なんですが
ステフリはどのようにするのがいいでしょうか?

527空飛ぶ名無しさん:2009/06/24(水) 17:28:50 ID:ppF.jTsU
>>526
ジェスターのスレを見ましょう
補助の有無・防具精錬の有無 などによってステ振り違います

528空飛ぶ名無しさん:2009/07/16(木) 18:07:28 ID:6JazoWys
始めまして、これからフリフオンラインを始めようと思っている者です。

おすすめの職業を教えていただきたいです。
基本はソロで狩るつもりです。

宜しくお願いします!

529空飛ぶ名無しさん:2009/07/17(金) 04:32:51 ID:ppF.jTsU
>>528
多重起動できる→支援キャラをサブに作り、メインと組ませる
メイン職はブレ、ビルポ、エレあたりが育てやすい 対人はビルポが特に良

多重できない→ビルポ、ジェス(弓) それ以外の職は育成困難

530空飛ぶ名無しさん:2009/07/17(金) 14:17:22 ID:6JazoWys
>>529
ありがとうございます!
ブレで冒険やってみます。

531空飛ぶ名無しさん:2009/07/29(水) 13:35:51 ID:7yw0SChk
このゲームおもしろいですか?

532空飛ぶ名無しさん:2009/07/29(水) 21:41:03 ID:.yi2XtTg
人によって価値観は違います
面白いと思う人もいれば、面白くないと感じる人もいます

プレイしてみて自分がどう思ったかが一番大事です
とりあえずは一度やってみるといいでしょう
一般的な評価が知りたければランキングサイトに行ってみてください

533空飛ぶ名無しさん:2009/07/30(木) 17:29:54 ID:7yw0SChk
ふぅん。過疎ってるみたいですし、他いきます。

534空飛ぶ名無しさん:2009/08/05(水) 23:32:35 ID:1/837S0w
何年かぶりに復帰しようと思うんですが
活気がなさすぎるように感じます。

昔は決闘場やセイントにいけば知らない人とよく話したりできましたが
今はそういう場所はないのでしょうか?

535空飛ぶ名無しさん:2009/08/07(金) 04:21:13 ID:.yi2XtTg
決闘場に変わるものとして、アリーナという場所ができました
フラ/セイント/ダーコンの町にいるNPCに話しかけて飛ぶことができます
人が多い時はそれなりに活気があるように感じます

セイントの白チャは迷惑だと感じる人もいるので一概にはお勧めできません

536空飛ぶ名無しさん:2009/08/11(火) 06:18:58 ID:.B1q2nFs
マーシナリーのブラッディストライクがスロットに登録できないんですがどうやって使うんですか?

537空飛ぶ名無しさん:2009/08/18(火) 23:32:08 ID:.yi2XtTg
アイコンの形を見てみましょう
左がくぼんでいて右が出っ張っていますね
それをサークルスキル、と言います
他に左が平らで右が出っ張ったステップスキル(スプルマッシュなど)
左がくぼんで右が平らなフィニッシュスキルがあります(ブラインドサイドなど)

スキルスロットに登録できるのは左側が平らな、通常スキルとステップスキルのみです
サークルスキル、またはフィニッシュスキルを使用する場合は
右のAS(5個連続で登録できる場所)に、ステップスキルと一緒に組み合わせましょう

例:スプルマッシュ→ブラッディストライク→ブラッディストライク

フィニッシュスキルで最後閉じる必要はありませんが、最初は必ずステップスキルを登録しないと、
サークルスキルは使用できませんので、気を付けてください。

538空飛ぶ名無しさん:2009/09/04(金) 14:32:02 ID:U9ZeDIGQ
すごく好評のブログw
ちょっとHでどんどん読んじゃうよ。
更新もしてるからきてみてね^^

ttp://angeltime21th.web.fc2.com/has/

539空飛ぶ名無しさん:2009/09/06(日) 13:25:13 ID:chI0lkTs
初めてやろうとしているんですが、今一番賑わっているサーバーはどこでしょうか?

540空飛ぶ名無しさん:2009/09/06(日) 16:08:22 ID:6J3xv2Qs
>>539
ウェンディかシーニフだと思います。
センシリットはPK可のせい?か過疎みたいですね。
お待ちしております。

541空飛ぶ名無しさん:2009/12/24(木) 04:45:53 ID:S22x5MPM
覚醒の件について質問なのですが
N盾とは何でしょうか?
後、ゲーム内を見てるとインフレなのに
弱い盾に覚醒を付けてる人が多々います。

何故、店売り最強の盾に覚醒を付けず
弱い盾につけているのでしょうか?

542空飛ぶ名無しさん:2009/12/31(木) 20:33:44 ID:E410NM.E
N=ノーマル
覚醒は9割以上がマイナスもしくは+1程度で取り消すには有料アイテムが要る
このゲームで防御はあまり意味がない
覚醒済みを大量に並べてるのは商売

543空飛ぶ名無しさん:2010/07/03(土) 17:47:30 ID:ZElqkHYA
おもしろ動画サイト
ttp://dougadedouka.blog133.fc2.com/

544空飛ぶ名無しさん:2010/10/12(火) 23:17:58 ID:fDLtu.Dw0
最近ウェンディではじめたばかりなのですが
町の中で放置している人は見かけるのですが、動いている人も見かけず、2〜3時間INしていてもチャットが1個も流れません
Wikiでセット装備や特殊武器があることが分かったのですが、委託やオークションシステムはあるのでしょうか?
もしそれらがなくて、個人商店がメインなら、どこのchのどこの町へ行けばセット装備や特殊武器を売ってる露店があるでしょうか?

545空飛ぶ名無しさん:2010/12/01(水) 13:30:05 ID:uGNVA0eI0
こんにちは、どこで質問すればいいかわからなかったのでここで失礼します。
相棒のために、45アシセットを揃えている途中で、靴と頭と服は出る場所がわかりました。
ですが、手の出る場所がわかりません。
どなたか、塔ではなくフィールドのみで出る場所を教えていただけたら、と思います。
塔は事情がありまして、行けませんorz

546空飛ぶ名無しさん:2010/12/04(土) 08:50:28 ID:yYh1MOmc0
このゲームは過疎中です。

547空飛ぶ名無しさん:2010/12/04(土) 10:11:45 ID:5M28hd2c0
>>545
手は出難い感じがします。場所は関係ないかと・・・
60セットが出だす前に揃えられたらいいですね!

548空飛ぶ名無しさん:2010/12/09(木) 19:24:45 ID:E410NM.E0
>>545
45セットはレイーナからエルダーガードまでだと思う
レベル職に関わらず手のドロップ率は低いのでぺニャ持ってるなら
露天か公式アイテム掲示板で探したほうが早いと思う

549空飛ぶ名無しさん:2011/03/19(土) 17:55:16 ID:Z2IZ4RVM0
これからはじめてみようかと思っている者です。
公式サイトを見るとレベル130当たりで3次職になれるようなのですが
そこまで到達するのにどのくらいの時間がかかりますでしょうか?
一日3時間くらいやるとすると何日くらいで3次職になれますでしょうか?

550空飛ぶ名無しさん:2011/10/06(木) 13:08:19 ID:wPKRy9eA0
前のカキコが3月。
見てる人いますかーー???
何年か前に、ギルドにも入らず2次転職までいかずにやめて
おとついから復活したものです。

もう過疎だし多窓もできないので、一人でコツコツ狩っていこうと
敏ビルポを育てる事にしました。
でも、スキルの割り振りが、ぐぐっても今イチよくわかりません
ヒールを3に上げて、あとどういう風に振っていけばいいでしょうか?
アシストに転職したばかりでスキルPは放浪者時代から手つかずで
残っています。

ここに詳しくて載ってるという情報でもいいです、
よろしくお願いします!

551空飛ぶ名無しさん:2012/04/10(火) 16:12:49 ID:a3eN1aXo0
経験値3倍とのことで2年ぶりに新サーバーで先週から始めました
フラリスダンジョンのクエスト無くなったんですか?
レアアイテムがもらえるクエとかありましたら教えてください

552空飛ぶ名無しさん:2012/05/02(水) 14:18:46 ID:a3eN1aXo0
そんな私ももうレベ73です

553空飛ぶ名無しさん:2012/05/18(金) 19:35:41 ID:MobvRcH20
物を売るにはどうしたらいいんですか?

554空飛ぶ名無しさん:2012/05/18(金) 19:36:09 ID:MobvRcH20
物を売るにはどうしたらいいんですか?

555空飛ぶ名無しさん:2012/05/18(金) 19:38:53 ID:MobvRcH20
↑多重書込みすいません><;

556空飛ぶ名無しさん:2012/09/10(月) 12:41:32 ID:ByiAfbLcO
レンジャーのワルキューレ装備はどこで手に入りますか?

557あいう:2014/08/15(金) 12:37:46 ID:XA44J7FI0
マルシェオーブを間違って使ってしまって解除できない。戦闘もできないから困ってる。

558空飛ぶ名無しさん:2015/06/16(火) 23:12:20 ID:9U72bj7I0
座禅部の湯本とか言うゴミ死んでくんねーかな
まあ、こいつは眼中にすらないとして
関が問題だよなあ
てめーの話のつまらなさを自覚しろよ
完全に身内の変な奴いじり()マネ()()キモスギ()()
普通免許すら持ってない史学のごみの就職先が楽しみですねwww
さっさと死んでくんねえかなあwwwwwww

559空飛ぶ名無しさん:2015/06/22(月) 17:17:51 ID:9U72bj7I0
くっそ、だせえやつと付き合いたくねえ
だけどかっこいいやつと仲良くするにはまだ足りないんだよなあ
そういう現状が一番むかつく
自己改革しないと自分に自信を付けないと
つらいいーーーーーーーーーー
だせえええええんだよくそがああ
お前らが俺と対等に付き合えると思ってんじゃねーぞゴミが

560空飛ぶ名無しさん:2015/07/09(木) 19:37:04 ID:9U72bj7I0
しまだくんwww
友達いんの?wwwまじで
お前の話のつまらなさは異常だぞww
ない知識振り回してんじゃねーぞカスが
友達いねーゴミが俺に話しかけんじゃねーよwwww
きめえwwwwwwwwくっさwwwwwwwwww

561空飛ぶ名無しさん:2015/07/13(月) 20:13:18 ID:9U72bj7I0
きょうもしまだくんがなんか俺に向かって言ってたー
本当に聞こえなかっただけだからwwww
無視したわけじゃないよwwwww
人柱は反抗してくるしよお
反抗すんなよめんどいなあ
だまっていうことを聞いておきなさい^^

562空飛ぶ名無しさん:2015/10/10(土) 20:35:41 ID:y7cM9gj20
うをーーーーーーーー
すずきくんwwwwwwwwwwwwwうざすぎwwwwwwwwwざこはだまってろよ^-----------www
ぶろぐめんどいーーーーーーーーーーーーーーーーぶかつやめてーーーーーーーーーーーーー
だけどなーーーーここがふんばりどころ!!!!!!!!
とりあえずすずきくんはしんでいいな
しまだくんwwwきょどりすぎwwwwwww
いけだwwwwwwおまえはざこなんだからおれのしたなwwwwwwww
やすwwwwwwwwじぶんはなにもせずもりあげてくれはねーーーーーよ
きのうはしゃあないだろーーーーが
どーすっかなあ

563空飛ぶ名無しさん:2015/10/10(土) 20:37:18 ID:y7cM9gj20
なつやすみあけていろいろかわったかなーーーーーーw
くっそおまえらぜんいんおれのけいごつかえよごみwwwwwwwwww
かくがちげーーーーーだろうが
あほみたいなさーくるに住み着いてる雑魚があwwwwww


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板