したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレッド

1名無しパイロット:2006/01/25(水) 22:33:00
Raiders乗りの雑談スレです。
RaidersSphere全般、それ以外の話題もどうぞ。

137名無しパイロット:2007/10/09(火) 16:54:14
まあ、ソフトウェア会社に勤めていて、公私ともにソフトウェア売ってる電プロたんが
他の著作物について好き放題している台湾チームを身内に引き入れちゃうというのは
後々後を引く問題になりそうではあるな

138名無しパイロット:2007/10/09(火) 19:26:10
>>134
>>523-525のあたりの話じゃね?
>叩き叩かれ消えたり修正されたのざらだぜ?

>なら叩かれたり修正の話が出たレスをPlz。
のあたり。

139名無しパイロット:2007/10/10(水) 00:51:29
あー、RSの動画のガイドラインが出るまでの時期に、
勝手に動画流すのまずいだろうという流れは過去レスに確かにあったなあ。
ちと検索してみるか。

140名無しパイロット:2007/10/10(水) 00:56:43
ttp://:com-nika.osask.jp/bbs/bbs.php?ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1155922662/
(真ん中のhを補完してくれ。こうしないと書き込めなかった)
の742以降の流れだな

というわけで、あの書き込みは別に嘘じゃない。

141名無しパイロット:2007/10/10(水) 01:15:54
どうも打ち込んで出なかったんでギコナビの過去ログ探したら
5スレ目の742以降か。
youtubeに上げたら〜で動画の話が出てるな。
ただ本題はモデルにおける版権モノの話っぽいからなあ……。


RSEでなんか作る時は
ちょっとでも掛かる、作者が認識してる作品はりどみに列挙すべき
とかそういう話になるのかねえ……。出オチ系にそれは死刑宣告なんだがw

142名無しパイロット:2007/10/10(水) 01:19:07
>>141
そんなんじゃなくて、Rectangleが公式にからむ配布物で
そんなんやるのはまずいだろってことだろうよ。
どっかからクレームがついたら今後のRectangleの活動に関わるんで。

今回も推定台湾ズがRSO2に参加せずに勝手にやっていたら、
誰も文句言わなかっただろう。

143名無しパイロット:2007/10/10(水) 02:10:45
今思うとRSO無印の開発者メンバーは、みんな御行儀がよくてというか、
問題起こさない人ばかりで、好感が持てたよね。

で、RSO3とかどうなるんだろうと不安になっちゃうね。

144名無しパイロット:2007/10/10(水) 09:29:11
皆Rectangleがどんなサークルだったか振り返ってみるといい

145名無しパイロット:2007/10/10(水) 22:22:38
まぁ、2chスレでぐだぐだ言ってたID:tFPqX51はしないだろうけどね。
一人でスレ住人から集中砲火浴びてもけして他人を認めず自分の意見を
曲げなかった男気は買うがw

146名無しパイロット:2007/10/10(水) 22:42:16
>>144
鍵系同人ゲーに遡ったら、てこと?
作ってたことは知ってても、RS1時代からの住人でもない限り
住人のほとんどが実物しらなそうだしなあ。

147名無しパイロット:2007/10/10(水) 23:39:50
>>145
それは解釈が間違ってないか?

148名無しパイロット:2007/10/11(木) 01:23:38
むしろ集中砲火を浴びてたのって、ID:tFPqX51に槍玉に挙げられてた方じゃないか?

149名無しパイロット:2007/10/11(木) 09:43:58
問題は海外組どうこようより
人に対して意見を言う資格は無いとかほざいてただろ。

150名無しパイロット:2007/10/11(木) 11:44:40
また話そらしてるし。

151名無しパイロット:2007/10/11(木) 12:04:25
本人乙だな
そんなに俺正義したいならRS以外でもっとふさわしい場はあるだろうに
大半のスレ住人はどうでも良いと言うスタンスなのにケンカ売るとはね

152名無しパイロット:2007/10/11(木) 12:24:29
>>150
そらしてないだろ
意図的に解釈を変えてるのは一体誰だと言うんだろか

例のスレの流れは
1著作権絡みで海外組を叩く人が現れる
2大半のスレ住人→俺達部外者で何も出来ないし、見てるだけにしとくしかないな
3海外組を叩いた人をお前らも犯罪者だろ意見言うな!と噛みつく人出現
4それは、いくらなんでもおかしいだろと意見
5いや正しいと噛みつく。自分で調べれるのに根拠提示を要求
6もうやめようぜ→2chスレで話終了
7ここで上記グダグタを嘆く書き込み→なら2chで書いた質問に答えろ!
8一応の解答が出る
9噛みついたやつ面白いやつだったなw
10なんだと!←今ここ

153名無しパイロット:2007/10/11(木) 13:02:22
自分の認識と違うな…自分はこう思ってたんだが

1.著作権絡みで海外組を叩く人が現れる
2.版権ネタ(あいつ、こいつ、アーウィン、クロスボーン、ナイトレーベン)は既にあったのに
 今回の海外組に限って叩かれているのはおかしいという意見がでる
3.昔の版権ネタだって叩かれていると反論
4.そんな覚えはない。あるというなら根拠を提示せよと要求
5.もうやめようぜ→2chスレで話終了
6.ここで上記グダグタを嘆く書き込み→なら2chで書いた質問に答えろ!
7.一応の回答が出る ←問題はモデルデータに関する著作権の筈だから回答になっていないのでは、という意見アリ

154名無しパイロット:2007/10/11(木) 13:37:38
俺も>>153の認識だがね。

「部外者で何もできない」はずなのにもかかわらず
ごった煮板に突撃して暴れてるやつまでいるし。
確定HNで真面目に開発議論してるところに
「通りすがり」なんて空気読めない害悪出てくるし。
(2chスレの「吸血鬼狩り」表現は今見ると笑えるw)

そんな異常過熱だから「版権もの言うなら今までだって版権ものあったのに
なんでこんな乱痴気騒ぎなってんのよ?」て話になったわけで
(注意が必要なのはRSEコアについてのクロは動いてないこと)。
「アーウィン等も叩け」とは彼は言っていない。
にもかかわらず「あいつこいつを叩かなかったのなら
そんなことを書く資格はない」(486)とかねじれさせてるし。

RS界隈的に一番まずいのは142後段の状況だろ?
下手な排斥はそいつに繋がると俺は思うんだけどね。
必要なのは今公式がやってる交渉と教育であって
非難と締め出しじゃない。


>ちょっとでも掛かる、作者が認識してる作品はりどみに列挙すべき
それマジ勘弁。

155名無しパイロット:2007/10/11(木) 17:37:53
>>154
>必要なのは今公式がやってる交渉と教育であって
>非難と締め出しじゃない。

少なくともうちの国の法律で問題なことやり続けるなら
非難と締め出しが駄目とはいいきれんと思うね。
むしろ、非難と締め出しが駄目みたいな原則論がよくなくね?

156名無しパイロット:2007/10/11(木) 22:55:27
やっぱり同人界の殆どに関係する問題に発展するのか

157156:2007/10/11(木) 22:57:55
なんか誤解を招きかねない表現だったので念のため補足。
発展するのは”問題”じゃなくて。”話題”ね。

158名無しパイロット:2007/10/12(金) 01:07:53
あのさ、非難と締め出ししたら結果どうなると思う?

159名無しパイロット:2007/10/12(金) 01:15:37
する側される側次第だろ

160名無しパイロット:2007/10/12(金) 01:49:49
え?

161名無しパイロット:2007/10/12(金) 01:54:52
ニコニコ動画を見てみたけど、RSの普通のステージの動画ってないもんだなねー

162名無しパイロット:2007/10/12(金) 03:02:30
最近微妙に流行っているプレイヤーの音声コメ付きプレイ動画やったら少しは広まるかな?

163<撃墜>:&lt;撃墜&gt;
<撃墜>

164名無しパイロット:2007/11/09(金) 01:28:42
GWB氏のR307、新デモでてるね…
誰かやった?

165名無しパイロット:2007/11/25(日) 23:32:18
>>161
youtubeには幾つかあった。
ニコは66神プレイとGDの車窓からは知ってるけど他はどんなのがあるんだっけ。

166名無しパイロット:2007/12/14(金) 17:14:10
今年こそは年末にhogmany 24hをプレイして正月気分を味わいたいもんだ。

167名無しパイロット:2007/12/14(金) 19:50:36
game13が死んどる・・・

168名無しパイロット:2007/12/23(日) 23:19:53
まさかinfowebが規制されるとは・・・

169名無しパイロット:2007/12/26(水) 10:10:28
niftyですが2chに書き込みできません。

170vogel:2008/01/03(木) 23:17:41
2chに規制で書き込めないので、こちらに書き込ませてもらいます。
ちなみに当方DION。

コミケ会場にて提案してみた事の報告。

1:シナリオの草案を募集する
2:そのシナリオを複数の人間でクリーンアップ
3:それぞれ仕上がったシナリオを比較して優秀なものを採用する

シナリオコンペみたいなのが出来れば面白いかなと思ったわけだが、どうだろうか?

171名無しパイロット:2008/01/04(金) 11:59:18
人数がそこそこいれば面白そうだけど絶対数が足りなくて破綻しそうな予感

172名無しパイロット:2008/01/08(火) 15:30:55
シナリオフック「だけ」は量産できそうだが
そのあとが続かないような気がする積みTRPG多数な俺。

173<撃墜>:&lt;撃墜&gt;
<撃墜>

174名無しパイロット:2008/01/22(火) 19:14:32
>>173
「トロイの木馬が検出されました」
と言われた。

175名無しパイロット:2008/08/24(日) 12:43:51
公式サイトに繋がらないよー

176名無しパイロット:2008/08/24(日) 13:25:03
若葉堂サーバーが落ちているので繋がらないようです。
2chの方に若葉氏が書き込んでいます。

最新パッチだけならアップローダーに上がっていますよ。

177名無しパイロット:2008/08/24(日) 20:05:22
繋がるようになって良かった

178名無しパイロット:2008/09/23(火) 01:30:04
かっわいいよ かっわいいよ! tzadynンイン!
電子臭が! 電子臭が! 機械油臭も!  tzadynンイン!
tzadynッッ可愛いよおかわいいいよォtzadynアアァァア アァッ!!

179名無しパイロット:2008/10/13(月) 10:28:00
ベクターに掲載されていた「ラジオ・ブラウザ」という
フリーの音声合成ソフトを試した。プロトタイプレイチェル位には
(システムボイスとして)使えそうだ。

180名無しパイロット:2008/11/15(土) 23:29:31
ドク「どうだマーティー、初めて宇宙に出た気分は?」
マクフライ1「大変だよドク!上も下もわからなくてどう飛んだらいいか…」

敵通信傍受「出やがったな、このチキン野郎。今度こそ決着をつけてやる。」

マクフライ1「チキンだと?誰にもチキンだなんていわせない!」

181BROWNY:2010/11/02(火) 08:04:01
RaidersSphere Uproaderが、楽天の無料HPサービス終了に伴い
消滅しました。RS2の時に自分が初めてリプレイデータをアップした所
だけに一抹の寂しさがあります。

182名無しパイロット:2011/02/11(金) 19:05:43
今日、秋葉原に行ったら、メッセでEFFYのPVが流れてて
これ完成したんだ!と懐かしくなって、ここに来た昔の2chスレ住人ですw
本当は2chスレに書きたかったんですが、規制かかってまして、それでも
書きたいので、ここに書かせていただきました。
いやぁ。懐かしいです。
>>181の書き込みをよんで、アップロダ消えちゃったのかとか思うと色々
寂しいものがあります。リプをみたり、自作のミッションあげたり…
懐かしい日々を思い出してしまいます。
とりあえず、昔リアルタイムでeffyは原版?をプレイしてクリアしてるし
最近やる暇も無いしとスルーしちゃったんですが、フルボイス以外には
なにか変わってたりします?

183名無しパイロット:2011/02/11(金) 19:09:01
ところで、CLOCKさんのスクリプトDって完結しました?
かなり前から、RSから離れてしまったので…
自作ミッションでは、一番好きだったので、気になるところです。

184名無しパイロット:2011/07/23(土) 22:21:30
本スレが落ちたけど、次スレが立てられてない。
そして自分はレベルが足りなかった。

185名無しパイロット:2011/11/09(水) 21:45:46
エディタに機体投下するけど、X-9とXR-900のどっちがいい?

186名無しパイロット:2024/04/21(日) 22:47:32
ProjectICKXのRS作品(EFFY含む)がSteamに載ってるぞ………


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板