したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

デッキ分類議論スレ

1名無しのプラナリア:2006/07/06(木) 14:21:58 ID:OkzWUW7.
デッキ分類・デッキの名前などにかんしての議論スレです。

37名無しのプラナリア:2006/07/26(水) 20:16:17 ID:b87cQUfU
オゴポゴも軍縮協定もあるんだからまとめて手札破壊でいいじゃない

38名無しのプラナリア:2006/07/26(水) 23:43:54 ID:7Fo37iuM
現時点までの意見を見ると手札破壊がいいという意見が多いですね。

>>36

手札抹殺がキーカードにならないハンデスもあるので
(自分も最初に組んだ時は四枚投入したが中盤以降の効果がイマイチなので抜いた)
その辺りがネックですね。

ハンド・デストラクションの名称に関しては「MTG用語として既に存在している」
というのが議論の軸になると思います。
既に登録されているスライなどはMTGからのもので
ハンデスがダメでスライがいい理由というのが(多分)存在しないと思われるからです。
(分かりやすい名称だからという場合
MTGプレイヤー以外にとって単なる人名に過ぎないスライは好ましいとは言えない)
その辺りも考慮しつつ引き続き議論という事でいいのかな?

Wikiで仮登録中のブースト巨人が内容的に登録する程のものでないと思うとの意見が出ています。
またクマーのようなネタデッキ(?)は登録すべきではないんじゃないかとの意見も出ています。
合わせて議論をお願いします。

私の意見としては前者のブースト巨人はこのまま登録するか
MPブーストを利用したデッキの項目を作りデッキバリエーションとして紹介するのがいいと思います。
魔力幇助を組み合わせて2ターン目で溶岩巨人が出るのは結構特徴的だと思うけどどうなんだろうか。

後者はネタデッキの登録もありだと思います。
理由としてまず何を持って実戦的なデッキと呼ぶのか概念が曖昧な点です。
個人的な感覚でいえば既に登録されているデッキも割とネタのがあると思います。
繁殖池とか、緊急勅令とか。
可能な限り多くの情報がWikiにあるのが望ましいというのが私の見解です。

39名無しのプラナリア:2006/07/27(木) 00:47:14 ID:mPtcH2J2
>>38
>ブースト巨人
MPブーストを利用したデッキはそのうちどの属性でも作られるようになると思うので
今流行っているわけでもない炎版デッキを載せる必要はないと思います。
デッキ項目にまとめておくのに賛成です。

>クマー
デッキ紹介の内容としてただ試作魔獣や熊タイプのクリーチャーを入れただけのデッキ、
と書くのなら載せる必要はないと思います。
そうではなくて、例えば「序盤は突然死や衰弱で試作魔獣が強化されるまで耐え、うまく
強化されなければ寄生爆弾で相手クリーチャーを道連れにし、邪神の秘術でアドバンテージをとる。」
というような、ネタデッキなりに勝つための工夫が書かれているのなら載せてもいいと思います。

40名無しのプラナリア:2006/07/27(木) 01:10:42 ID:qioPCUrI
>手札破壊デッキ
ハンド・デストラクション(略称:ハンデス)だけでも良いと思います。
MtG用語ですが簡単な英単語の組み合わせなので意味も大体解ると思いますし。
更に解り易さを求めるなら「手札破壊」にして別名扱いでハンデスも記述するとかでしょうか。

>ブースト巨人
巨人と幇助の両方が入りうるデッキなら特別に普通に起こる事なので、
魔力幇助と溶岩巨人のみで言うならば別に特徴的という程でも無いと思います。

載せるのであれば名前は炎単ホードなどの方がしっくり来る気もしますね。
魔力幇助から大型召喚という事で基本的に風のホードと同じコンセプトだと思いますし。
(まあ、今のところは無理にデッキとして分類しなくても、ホードの項目に
"魔力幇助を使って大型クリーチャーを早く出すというコンセプトは他の属性でも利用される事がある"
と書くくらいでも十分だと思いますが)

>クマー(試作魔獣デッキ)
>>39と同じです。
件のデッキはネタデッキというよりも「ネタカードを入れただけのデッキ」だと思います。
そういう物まで載せる事にすると正直収集が付かなくなると思います。

41名無しのプラナリア:2006/07/27(木) 02:14:33 ID:8U2eebeM
手札破壊で良い。Slighは翻訳不能だが、Hand Destructionは翻訳できるしな。
ハンデスは何の略だか分からんので、説明が必要なのはスライと同レベル。

ブースト巨人って何だ、これか?
ターン1: 炎クリスタル+魔力幇助
       ↓
ターン2: 炎クリスタル+溶岩巨人 or 炎クリスタル+魔力加速
       ↓                     ↓
ターン3: 炎クリスタル+魔力加速    炎クリスタル+煮えプラ
       ↓
ターン4: 炎クリスタル+煮えプラ
これだべ?直接火力もちょっと(たくさん?)入ってることが多い。
あとは速くなったら大和も入ると思うし、炎の重いデッキって結構バリエーションがあると思う。
けど、ネーミングがブースト巨人は違和感。ターボプラナリアって言うんじゃなかったっけ。

クマーという名前は既に使われている罠。
http://ameblo.jp/abcd774/entry-10006726849.html

42名無しのプラナリア:2006/07/27(木) 12:35:52 ID:Q7oJIPGU
えーと自分がまとめていいのかな?
ここまでの意見をまとめるとブースト巨人は本登録はせず
MPブーストを利用するデッキのデッキバリエーションとして登録する
(40の意見に従うならばホードの項目に炎ホードとして紹介かな)
クマーに関してはネタデッキがダメという訳ではないが試作魔獣を入れただけでは
デッキとして紹介するだけの必要がないと判断する。
ただし試作魔獣を補助、支援するよいロジックが発見された場合は改めて議論する。

こういう感じでいいですか?

>>41
>ハンデスは何の略だか分からんので、説明が必要なのはスライと同レベル。

えーと、ここの部分がよく分からないのですが。
煮えたつプラナラリアを煮えプラと略すように
ハンド・デストラクションをハンデスと略すのは無理のない略語だと思うのですが。

ハンド・デストラクションに関しては一定の理解が得られていると思えるので
ハンド・デストラクションで登録、別名として手札破壊を記載する線でどうでしょうか?

ブースト巨人とクマーに関しては今夜まで時間を取り
反対意見がない場合は仮登録を解除し削除(巨人に関してはホード項目に記載?)します。

43名無しのプラナリア:2006/07/27(木) 15:42:04 ID:kVlZCWCU
>>42
登録・削除内容、ハンド・デストラクションの名称など、私は全く同意です。

44名無しのプラナリア:2006/07/27(木) 21:40:05 ID:8U2eebeM
>>42
ハンデスは何の略か説明する必要があるけど、手札破壊なら説明する必要すらない。
何の略か教えてもらっても、TCGプレイヤーで無い限り手札を英語でhandと言うことを知ってる奴はあまりいない。
ま、ちょっと考えれば hand → 手 → 手を破壊?選択肢を破壊?むしろ手札を破壊? って感じで分かるから、
ダメってわけじゃないけど、せっかく手札破壊という良訳があるのに使わないのはもったいない。

45名無しのプラナリア:2006/07/28(金) 11:21:37 ID:o49uGECs
>>42-44
元MTGプレイヤーとして議論に参加します。

まずMTGには、「〜デス」と呼ばれるデッキタイプが複数あります。
ハンデスの以外ですと、いわゆる「ランデス」がそれです。
ランド・デストラクションの略で、土地破壊デッキのことです。
(ABCDではクリスタル破壊デッキに相当します)

で、もしMTG流の呼び方(〜デス)に従うなら、ABCDでのクリスタル破壊系
デッキは「クリデス(クリスタル・デストラクチャー)」と呼ばれているはずです。
しかし現状、この種のデッキはABCDでは「クリスタル破壊」として
定着しているようです。「クリデス」の語呂が悪いことも一因でしょうが、
たぶんそれだけではないはずです。結果論になりますが、ABCDでは「〜破壊」を
この種のデッキの呼び名として選択したということではないでしょうか。

なので、私は「クリスタル破壊」と対応する「手札破壊」をページ名とし、
別名として「ハンデス」を併記するのが良いと思います。

46名無しのプラナリア:2006/07/30(日) 00:38:32 ID:nTnBKOXA
×クリスタル・デストラクチャー
○クリスタル・デストラクション
ですね。訂正します。

47名無しのプラナリア:2006/10/02(月) 00:01:27 ID:8eiCRfmg
過疎って機能してないと思うのは分かるけど
一応はここに書き込もうぜ、重除去の更新した人。

48名無しのプラナリア:2006/10/13(金) 12:59:28 ID:Sg7EzNqw
重除去ってあまりにも広義すぎると思う。属性もわからないし。
アクティブスパークも2つ書いてあるけど別デッキっぽく感じる。

49名無しのプラナリア:2006/10/20(金) 22:44:17 ID:4EA281cE
重除去における定義からかね。

・対クリーチャーを強く意識している
・通常よりも多くの除去手段を有している。

この二つは異論がないと思う。
ただ現在の「相手が息切れした所で、妨害されにくい手段をもって止めを刺すデッキの総称」
これは必ずしも重除去の条件に入らない気がする。
本来の意義は「ボードアドバンテージの優位性の確立」が目的だと思うし。
上の考え方だとつまる所「除去を多めに積んだ吸魂円陣コントロール」
「対クリーチャーを意識したバーン」に過ぎないと思う。

アクティブスパークに関しては自分も同意かな。
両方とも砂漠の前線基地をロジックを使うのは同じだけど
炎水が寄生クリーチャービートダウンなのに対し
炎闇の方はピーキーなリアニメイトという感じ。
分離してもいいと思う。炎闇に関しては口裂けシュートとかどっかで
命名されてなかったっけ?(wikiの名称に使うかと別の話だけども)

50名無しのプラナリア:2006/10/21(土) 17:13:54 ID:LB1QvcFc
再構築+バーンと再構築+リアニメイトはあまりライブラリアウトよりじゃないから
ターボ再構築とは別のほうがいいのかな。

両方ともそんな使われてないから項目自体いらないかもしれないけど。

51名無しのプラナリア:2006/10/22(日) 00:02:08 ID:0XZqLlps
ランドスペルバーンを「エネルギー変換機を多用する 重除去 デッキ」と説明するために使う語かな?
説明のための言葉であって、何かを説明した言葉じゃないというか、
「コントロール」の、クリーチャー除去に特化した狭義語というかなんというか、

ええと言いたいこと伝わってる?頭悪くてごめんね。ごめんね。

52名無しのプラナリア:2007/06/09(土) 09:38:13 ID:3ByN87dk
ここの所、既存デッキのパーツ入れ替えは見ても「新しいデッキタイプ」は殆ど見ない気がする。
完壊コントロールぐらいかな。ここ半年での新しいアーキタイプって。

53名無しのプラナリア:2007/06/10(日) 14:19:06 ID:p.Tlkf76
呪詛円陣コントロール!呪詛円陣コントロール!

54名無しのプラナリア:2007/06/10(日) 16:10:56 ID:qeuHqlek
>>52
愚痴ってないで自分で考えれば?

55名無しのプラナリア:2007/06/10(日) 19:18:44 ID:ePZOiVzI
愚痴じゃないと俺は信じてるよ

56名無しのプラナリア:2007/06/10(日) 21:14:45 ID:VyDXaLyg
ニンゲンデッキ!ニンゲンデッキ!

57名無しのプラナリア:2007/06/10(日) 21:30:01 ID:LjIVyiYw
猫化病ロック!猫化病ロック!

58名無しのプラナリア:2007/06/10(日) 21:55:04 ID:hnqJZSpU
ペンギン!ペンギン!

59名無しのプラナリア:2007/06/11(月) 09:51:08 ID:yP2wVs.o
相反デッキ!相反デッキ!
…いや違うか

60名無しのプラナリア:2007/06/16(土) 01:23:15 ID:AA/AAggM
結局愚痴だったね

61名無しのプラナリア:2007/06/16(土) 14:24:43 ID:/2g6I5uc
収斂進化面白いな
どの色と混ぜると強いんだろう?それとも単色のほうが強いのかな?
混色なら闇と相性よさそう

62名無しのプラナリア:2007/06/16(土) 21:00:45 ID:7scAta7E
ジャージーかニューネッシーじゃね

63名無しのプラナリア:2007/06/17(日) 03:01:18 ID:7YQjumGg
樹木の生長+カーレン+防衛拠点+収斂進化・・・パーツ多すぎか。

64名無しのプラナリア:2007/06/17(日) 15:24:16 ID:088aImWI
そのまえに防衛拠点二枚出るまでがきつそうだな・・・

65名無しのプラナリア:2007/06/17(日) 18:28:36 ID:i1uoqHLo
無名壁が乗った砂漠に収斂+強制激怒で無名を7/1に
0f昆虫orズララーッを別の砂漠に乗っけて
擬似バーン

そんな夢を抱いた時代もありました

66名無しのプラナリア:2007/06/18(月) 02:09:54 ID:Aie6qlI6
リアニ+収斂とかやってみたけど
40枚に収まらないwww

67名無しのプラナリア:2007/06/20(水) 18:04:20 ID:paUtDF0k
根本的な問題として、「新たなデッキタイプ」ってそもそも生まれるものなん?
勝ち筋がHP削るかライブラリ削るかの二択なんだから、そんなに新たなデッキタイプがぽこぽこ出てきても困るような。

68名無しのプラナリア:2007/06/20(水) 19:24:43 ID:As99kNz2
2択?いやまだもう1つあるはずだ…相手がギブアップするまで待つ!
・・・・・・・・ごめん、2択だ。

69名無しのプラナリア:2007/06/20(水) 19:38:47 ID:H5Ys27GM
相手にコンセントを抜かせる
事実上の・・・勝利!・・・ごめんなさいやはり二択でした。

70名無しのプラナリア:2007/06/20(水) 20:34:04 ID:h97WvgAU
ヒント:勝ち筋に至るまでの道筋の違い

7167:2007/06/20(水) 23:41:34 ID:paUtDF0k
ヒーリング、巫女の祝福、漢方薬、回復円陣、仮死撤回、生命変換、図書館の掟って詰め込んだ相手だったら俺はギブアップだね!

>>70
あ、いや、分かってることは分かってるんだけど。
究極的には目的は二択なんだから、ものすごい変なカードが生まれない限りは新たなデッキタイプは作れないんじゃないの、と。
細分化させていくしか道がないとするならば、細かすぎて分からなくなるし。

LSBはエネ変、人形、呪詛円陣、不発弾?
まぁこの四枚がキーカードなんだけど、逆に言えばこの四枚がないとLSBは成立しないわけじゃない。
ところがここで「呪詛円陣スーサイド」ってのを作りました! と。
LSBとの違いは? スーサイドとの違いは?
カウンターホード、も結局カウンターとホードの合いの子でしかない、っていわれたらそれまでだし。

72名無しのプラナリア:2007/06/21(木) 06:31:36 ID:yLjZNt9k
デッキタイプの定義ってなんでしょう?

それはさておき個人的にはLSBと呪詛円陣スーサイドはずいぶん違う気がしますが。
LSB→ノンクリーチャーに近い
呪詛円陣スーサイド→ビートダウン主体だけど呪詛円陣でクロック加速

73名無しのプラナリア:2007/06/21(木) 16:15:56 ID:N3Grk6lc
「デッキタイプ」を何故意識するかといえば、それがデッキ(と他のデッキとの関係)
を説明するのに判りやすいからじゃない。
例えば勝ち筋がHPを削るタイプでも、クリーチャーかソーサリーかによって対策は変わってくるし、吸魂術かミサイルかによっても変わってくるかも知れないし。

説明の為の用語であって、用語の為の説明ではないのだからどうしても作らなきゃ
いけないわけでもないでしょ?
最近はある程度勝ち筋に至るまでの経緯が出尽くしてきて、細かい入れ替えが多いから
進展が無いみたいなことになっているけど、最終的には勝利条件は2つ、カードタイプ
は5つなんだからしょうがないでしょ。それでも猫ロックとか出てきたしね

74名無しのプラナリア:2007/06/21(木) 19:20:34 ID:LWx52iL6
説明のための用語である以上、「お互いがある程度意識できる範囲」じゃないといけないわけで。
タッチ赤で砂漠の前線基地を入れて、上層林冠を入れた空中戦型ビートダウンを
「アクティブインする鳥、略してアクトリ!もとい灰汁取り!」とか命名されても困る。

確かに何か名前付けたほうが新しいデッキ! って感じはするけど、それだったらトップメタとして君臨されるような、多くの人にとって意識されるようなデッキじゃないとなー。

たとえば今回のFTT10で上層林冠+タキタロウが優勝したとして、
そこで初めて「潜水飛行フィッシュ」なりなんなりのデッキタイプを名づけたりしないと、
名前だけ先行して出てきてもワケわからんだけじゃないのかな。

75名無しのプラナリア:2007/06/21(木) 19:50:39 ID:bb5MPCnk
話がずれすぎている気しかしないんだが。

76名無しのプラナリア:2007/06/21(木) 20:58:45 ID:Nnb80K16
「既存のパーツを変えたデッキタイプしかでない」って話だったから
そんなん当たり前なんじゃないの、って話だと思ってた。

77名無しのプラナリア:2007/06/22(金) 00:13:23 ID:U3okgveQ
「わざわざwikiる必要は感じないけど意味が判らない言葉」ってのが 多過ぎると思うよ
MTG方言はABCD語に収斂される方向になるとMTGを知らない人でも会話がスムーズになるんじゃないだろーか?

78名無しのプラナリア:2007/06/22(金) 06:55:12 ID:spS/IaRg
>「アクティブインする鳥、略してアクトリ!もとい灰汁取り!」とか命名されても困る。
いきなりそんな話されても困る

79名無しのプラナリア:2007/06/22(金) 14:03:50 ID:ZMiBmX4U
で、新しいデッキタイプは?

80名無しのプラナリア:2007/06/22(金) 15:57:46 ID:cV7HYlfU
・ペンギン
・全生再構築
・猫化病ロック
・ニンゲン
・呪詛円陣コントロール
・定規+全体焼き(通称何だろう?)
まとめるとこんなとこ?

81名無しのプラナリア:2007/08/06(月) 04:22:05 ID:.98PEjXQ
tricktrap氏の作成した特殊な猫化病ロック「Cat Hunt」も、
wikiに追加して欲しい良デッキでした。

82名無しのプラナリア:2007/08/09(木) 23:17:22 ID:3e3jvl26
ABCDwikiの方に
・全生再構築
・猫化病ロック
を追加しようと思っていますが、デッキ名はこれでいいでしょうか。
紹介文は練習場にあげています。

83名無しのプラナリア:2007/08/10(金) 14:09:47 ID:GE0a7H6U
>>82
編集&紹介文乙
読んでみて思ったことを書きます。

・全生再構築
再構築デッキの、相手への妨害カードとして全生完壊が使われている
→あくまで全生完壊は主役でなく補助カード
というデッキかと思うので、全生を中心に書いている紹介文にはちょっと違和感がある。
デッキ内の位置づけとしては、「キーカード」ではないかと。

紹介文の大枠はこのままでもいいかと思うので、
よく再構築デッキで使われる妨害カード、スタン改と全生の違い・長所短所を
それぞれ簡単な記述を追加すると、うまくまとまるのではないでしょうか。

・猫化病ロック
非常によくまとまっていて、このままでOKと思う。GJ!

もちろん、デッキ名はこのままで違和感なし

84名無しのプラナリア:2007/08/10(金) 17:28:20 ID:LxFMDGuY
>>82
編集お疲れ様です。
猫化病ロックのフィニッシャーですが、
・各種バーン
・再構築
もよく見かけるので追加されたほうがいい気がしました。

8582:2007/08/11(土) 00:06:34 ID:P.iAURs.
指摘いただいた部分を修正してみました。
もう2〜3日待ってデッキ名について異論が出ないようでしたら
ページ作成を行いたいと思います。

8683:2007/08/12(日) 01:44:00 ID:GPrdrC9A
>>85
GJ!
84氏の意見分と合わせて、うまく文章にまとめていると思う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板