したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

現在のメタゲームを考えるスレ

1名無しのプラナリア:2006/01/17(火) 23:49:04 ID:722Tw.U6
メタゲームとは簡単に言うと「流行っているデッキを予想し、それに勝てるデッキを作り、使用する」ということ。
例えば風ウィニーが流行っているのなら、それに強いデッキ(炎クリーチャーバーンデッキとか?)を使用していれば勝率がUPする。
もちろんそういうことは他人も考えるだろうし、使用されるのは風ウィニーばかりではないし、そういうことばかり気にして半端なデッキなっては元も子もない。
そういったことを踏まえて「最も勝てるデッキ」を考えていこうというのがこのスレの一応の目的です。

196名無しのプラナリア:2007/07/25(水) 02:44:59 ID:vKkMPbWk
ガンギエイデッキよりも普通のメガパーやカウンター吸魂円陣のが安定して強くね?
ガンギと時間停止系をたくさん引けないとフルボッコにされるだけだし
運悪くガンギを何枚も引かれなければMPブーストして蒸発でも十分間に合うはず

197名無しのプラナリア:2007/07/25(水) 11:31:54 ID:dv7YUMa2
メガパーよりはガンギエイのが安定してるだろ。
メガパーは「常にカウンターを引き続けないといけない」のに対し
ガンギエイは「とりあえず10回引き伸ばせば勝ち」なんだから。
減速技術出したらMPとHPの許す限り呪文を引き伸ばせるし。
カウンター吸魂のが強いのは確かかもしれないけどね。
アレは出た時点で回せる。

ホードって普通に水対策や闇対策の中に火炎弾や灼熱、突然死などを混ぜたら良いイメージがあったから
強いしある程度対策の必要性はあるけどトップメタほどではないと思ってた。
でもあの強さを見るに、ちょっと本格的にホードメタ考えた方が良いかなー。

198名無しのプラナリア:2007/07/25(水) 16:38:40 ID:TcfOVakY
>>196
魔力加速なんてまっ先に延ばされるだろ

199名無しのプラナリア:2007/08/22(水) 12:50:21 ID:6YRxKF2A
「でもホードに勝てない」がある限り、
全ての水デッキはトップメタになりえない。

200名無しのプラナリア:2007/08/23(木) 12:03:39 ID:AdFZYvL6
>>199
ver1.96現在は霊魂逆流Ⅲが30fなので、
ホードに対してもかなり戦えますよ。

201名無しのプラナリア:2007/08/31(金) 12:19:05 ID:SBJGGO/6
しかしそれも速攻オワタ

202名無しのプラナリア:2007/10/10(水) 10:24:36 ID:BChBZmVw
オワタ

203名無しのプラナリア:2008/07/07(月) 00:25:54 ID:9DSlXr1I
当時とは環境も大きく変わっただろうし
スレ活性化のためage

204名無しのプラナリア:2008/07/07(月) 01:02:38 ID:/nt.2Flg

・(+闇)パキケ入り速攻


・再構築
・ホード


・アクアプレス
・(+光)セルロイド板


・ビートダウン


・ウィニースーサイド
・コックローチ

3色以上
・全生コントロール

最近多いのはやっぱりこの辺かな?
環境的にリアニメイトはどうなんだろう

205名無しのプラナリア:2008/07/07(月) 01:25:46 ID:9DSlXr1I
>>204
光は海老入りの小型ウィニーシフトだよな?

リアニは煮えプラが海老に効かないのがつらいかも
素出しも出来るしガッサーの方がいいかもしれん。

後は、パラサ入りのビートコントロールっぽいのも見る。
白黒はビートダウンもコントロールもできそう。
バーンはミサイル積む高MP型よりも、5MPくらいまでのカードで構成された
低MP型の方が見る気がする。
渋い所で人形コンがいい感じな気がする。

206名無しのプラナリア:2008/07/28(月) 03:18:27 ID:jjyLUjUE
DD限定環境のメタを考えてみる

[本命]
・水メインアクアプレス
呪文静止でクリティカルなスペルは足止めできるし
逆流Ⅲは装甲Ⅱ、伊勢海老、亡霊化といった呪文に効果的
悩みの種のクリーチャー不足も光のシングルシンボルに
光輝やズワイガニといった優秀なクリーチャーが存在するのでそこまで困らないと思う

[有力デッキ]
・光メインウィニー
おそらくこの環境のトップメタ
クリーチャー豊富でサイズや能力も優秀
フィニッシュ手段も装甲Ⅱや皇帝ペンギンがあるので困らない
難点は単属性だと除去スペルが乏しい事か?

・闇風パラサクロック
パラサ亡霊化の4点クロックと2HPゲインは強力
友引Ⅱや損害賠償といったクロックを回す他の手段も結構ある
ただし除去には弱い

・全生完壊
この環境だとだいたいのデッキでクリーチャーは平均以上入るのでほぼ刺さる
ただし、損害水晶のダメージが大きく多色は組みにくいので運用は難しい

207名無しのプラナリア:2008/10/14(火) 03:20:26 ID:u8RHVWv2
>>206
優勝者が光単、
2位がプラズマ射出だけタッチした光炎。

結果はある意味予想道理の光祭り。水使いは光水を含めても少なかった模様。
闇風・生はそれなりにいたみたいだから、本命だけハズレっぽい。

208名無しのプラナリア:2010/07/25(日) 19:53:54 ID:D6d6kj4I
FTT15優勝は水炎のアドバンテージビートか。
あんま話題にならないタイプだけど同系で12準優勝14準優勝15優勝ってのはすごいな。
水神はわかるがステルスの天女と、炎全般がずっと採用され続けているのが感覚的にすごく納得いかない。
ABCDプレイヤって天邪鬼が多いせいか、大会にアクア純正が全然居ないから勝ってるようにも見える。
誰かエロイ奴あのデッキの解説してくれ。

209名無しのプラナリア:2010/07/25(日) 20:11:26 ID:D6d6kj4I
あれ?大会情報Wikiで見たら最初の準優勝は第12回FTTじゃなくて第11回FTTになってるわ。
見たブログの方の情報が間違ってるみたいだ、なんかサーセン。
指摘※しとくか。

210名無しのプラナリア:2010/07/25(日) 20:27:21 ID:8wNi17fg
天女+教官は相性抜群
収集家+対抗呪文も相性抜群
その上サイドのおかげで弱点が少ない=強い

211名無しのプラナリア:2010/07/25(日) 21:20:59 ID:yDS0KmWI
純正のプレスよりもカウンターの枚数は少なくなるけど収集家、水神で的確にひっぱってこれるからマストカウンターをカウンターしやすい
で、どのクリーチャーも事実上場に出たら仕事するor場に出たら除去されない だから強い ドロー機会多いし、そのドローの密度も高いから全体破壊にも耐性がある

212名無しのプラナリア:2010/07/25(日) 21:53:25 ID:rSGATbBk
収集家が軸なんだから炎必須だよ。
カードアドバンテージをとりつつ、デッキのカウンター枚数減らせる。
その分クリーチャーとか、他のカード入れられる。

ステルスは、今最も強い除去が霊魂逆流だから。
これに耐性があるイコール強いと言っていい。
環境の主力にAtk2が多いことから、2/3のスペックも及第点。

213名無しのプラナリア:2010/07/25(日) 23:16:18 ID:D6d6kj4I
>>210-212
サンクス。
納得したようなしないような。
ただ、感覚的に純正の方が強いに違いないって思えるのは間違いだったか。
収集家の働き分、カウンター依存度を減らしてデッキを引き締められるって考え方はしてなかった。

214名無しのプラナリア:2010/07/26(月) 04:49:16 ID:mXw1dsJE
大会だとパワーでごり押しするだけじゃ勝てない。
天女が強いのもカウンター減らすのもその為。

215名無しのプラナリア:2010/07/26(月) 16:54:13 ID:dvlrQOAU
うん、残念ながらその感覚はちょっと古いかもしれない

216名無しのプラナリア:2010/07/26(月) 21:03:31 ID:PjU7ceJg
ブログ辿ってたなら該当記事読んでるよね
それでも違和感?っていうか、違うなって思うならそれを通す場は大会しかないんじゃない?
いくつかあるけどどの解説記事もデッキの特性をしっかり説明してると思うよ

あと同じデッキタイプっていっても、大会環境も全部違うしかなり細かく変更されてる気がする
そもそも初期のは収集家が作られてもいないし

217名無しのプラナリア:2010/07/27(火) 01:13:29 ID:u/u6eqUY
収集家プレスは、1:1交換を突き詰めた形のデッキだね。
場をひっくり返す要素はなく、ひたすら丁寧に状況判断を繰り返すプレイ。

派手な要素がないからあんまり強そうに見えないのは確か。

218名無しのプラナリア:2010/07/28(水) 20:36:42 ID:Gl.MYUlY
久しぶりに上がってると思ったらこんな話題か
メタ読みスレ機能始めたのかとワクテカしてしまった

219名無しのプラナリア:2010/07/28(水) 21:28:00 ID:VwmzqkzU
あの大会で見るべき点は優勝者のデッキだけでなく決勝にいったデッキ全部だと思う
まあ、結果として再構築を対策できていたかで勝負が決まってしまった感はあるが・・・

220名無しのプラナリア:2010/08/06(金) 13:19:08 ID:KCKItgVE
秘密警察、ジュエビ、ゴーレム、戦国で固めたデッキつええなー。分厚いのなんの。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板